2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カオスチャイルドとかいう空気ゲームwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:43:47.62 ID:fIXX3fJ/0.net
しゃーない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:44:22.22 ID:tSBCkIrt0.net
クッソおもろいのに
結局シュタゲだけのにわかばっかりだったね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:45:19.06 ID:fIXX3fJ/0.net
おもろいけど科学アドベンチャーシリーズに求めてた終わり方やなかったし多少はね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:45:47.65 ID:r/AmWg5Kr.net
LCCあくしろよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:46:45.83 ID:tSBCkIrt0.net
トゥルーの終わり方見るとタクはもっかい覚醒させられると思うわ
それこそ最終作の全員登場するってやつに

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:46:54.56 ID:fIXX3fJ/0.net
ロボノで滑った後に箱で出すという謎采配

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:47:36.63 ID:r/AmWg5Kr.net
>>6
速攻移植したからセーフ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:48:04.35 ID:tSBCkIrt0.net
>>6
その後ちゃんとプレステで出したからセーフ
あとはアニメでどうなるかやな
カオスヘッド…アニメ化……

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:49:00.75 ID:fIXX3fJ/0.net
正直移植がミエミエすぎて買わんかった奴めっちゃおるやろ
まあめっちゃおる言うても結局大して売れてへんけど

非実在青少女もアニメ化されるとはたまげたなあ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:49:39.79 ID:qTa/2aZA0.net
>>8
カオスヘッドノアなんてなかった、いいね?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:49:43.95 ID:tSBCkIrt0.net
ディソード具現化出来るのに一切戦わなかったツインテールがいるらしい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:49:51.64 ID:XLaK5pOg0.net
好き

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:50:06.57 ID:fIXX3fJ/0.net
>>11
一番可愛いのでセーフ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:50:18.77 ID:hgxAdUcd0.net
カオへ
シュタゲ
ロボノ
カオチャ
中々良作揃いだな
http://i.imgur.com/3ftDi7O.jpg

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:51:11.61 ID:tSBCkIrt0.net
>>13
まさかあんなメンヘラになるとは思わなかった
でもすき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:51:30.23 ID:bIg5bDlG0.net
エンドがキレイなようでかなりモヤモヤする

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:52:01.52 ID:fIXX3fJ/0.net
ロボノの前情報とパケ絵はシリーズで一番ワクワクした
なお本編

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:52:51.84 ID:hgxAdUcd0.net
たしかカオスヘッドの事件以降妄想具現化する能力者の劣化版が増えたんだよな
そいつらは老人のような姿になってるのに気付かずに学校に通ってる
ヒロインは殺人実行犯の尾上以外全員老人化してたっけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:53:20.57 ID:hgxAdUcd0.net
カオチャはかなり出来いいよな
妹が親友(父親に能力で洗脳されてる)にバラバラ箱詰め死体にされるシーンは読んでて緊張感が半端ない
http://i.imgur.com/xCBZiHz.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:53:43.46 ID:Elxs/fMC0.net
アニメ化上手くできる気がしない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:53:52.99 ID:bIg5bDlG0.net
本編中実はセリカ以外みんなシワクチャなんだよな・・・

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:53:54.32 ID:dB/ZSbkI0.net
ネタバレしていくスタイル

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:53:55.36 ID:tSBCkIrt0.net
>>19
この時間誰もいないからおさらいにしかならないぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:54:58.79 ID:aqR/quGU0.net
妹ほんとかわいい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:54:58.82 ID:hgxAdUcd0.net
>>23
はぁ?
んなわけないだろボケ
アホやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:55:01.60 ID:r/AmWg5Kr.net
非実在青少女は規制入るんやろなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:55:28.79 ID:hgxAdUcd0.net
乃々(主人公の義姉)の正体はコピー能力で本物の乃々をコピーした南沢泉理
義理の父親は前作の敵の科学者の1人
学校の先生は三百人委員会の配下の1人
主人公は世莉架(主人公が作り出した妄想の具現化かつ殺人の実行犯)の記憶を消して
自分が犯人として名乗り出ることで世莉架に普通の女の子として生きてもらおうする
主人公が刑務所送りになる日に記憶が戻った風な世莉架が友達と
「知り合い?」「ううん知らない人だよ」という会話をして主人公の自己犠牲が実ってEDってオチ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:55:34.99 ID:fIXX3fJ/0.net
>>16
話の広げ方も面白いし綺麗に畳んだと思うけど委員会と戦わないかぎり一生主人公ブタ箱なんだよなあ…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:55:50.73 ID:2OaxPHgG0.net
超能力とかだとやる気起きないからなんちゃってでいいから科学でやってほしい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:55:52.83 ID:NMWza/8q0.net
>>16
久しぶりに有能だな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:56:16.78 ID:dB/ZSbkI0.net
LCCあくしろよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:56:39.77 ID:hgxAdUcd0.net
腹切れてる女は主人公の作り出した存在で1人だけ若いんだよな
真ルートでは主人公の活躍で全員老人から元に戻るで
http://i.imgur.com/M77JBO0.j

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:57:07.64 ID:vRymMXdVd.net
アニメはよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:57:08.65 ID:2OaxPHgGH.net
>>28
科学シリーズの最終章でいままでのキャラと委員会ぶっ潰す展開になるんじゃね?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:57:20.32 ID:hgxAdUcd0.net
http://i.imgur.com/M77JBO0.jpg

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:57:28.70 ID:dB/ZSbkI0.net
ネタバレクソつまらんからそろそろやめていいぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:58:01.76 ID:hgxAdUcd0.net
>>36
おまえは嫌がらせされる側で笑うのか?
頭悪いなバーカ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:58:09.84 ID:tSBCkIrt0.net
>>29
一応脳科学らしいぞ
脳に無理矢理妄想の存在を認識させてる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:58:19.93 ID:fIXX3fJ/0.net
>>34
せやな
むしろそれがわかっとるからこその消化不良感というか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:58:31.32 ID:T2EddJri0.net
よし、ここでネタバレ見ればやらんですむな!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:59:14.95 ID:hgxAdUcd0.net
エロシーンは微妙だよな
http://i.imgur.com/3xhB2Uf.jpg
http://i.imgur.com/OFSZTqj.jpg
http://i.imgur.com/5i3rIEi.jpg
http://i.imgur.com/RVCxoRA.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:59:57.07 ID:tSBCkIrt0.net
うきほんと好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:00:01.98 ID:fIXX3fJ/0.net
別に泉里がアカンとかやないけど乃々のキャラデザが使えなくなったのはもったいない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:01:30.20 ID:dB/ZSbkI0.net
>>43
泉理もかわいいからセーフやぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:01:40.02 ID:GN/IVyMB0.net
FD出るのか、これ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:01:46.27 ID:fLvCe7Tia.net
トゥルーのタクの悟り具合で泣きそうになるわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:02:44.40 ID:bIg5bDlG0.net
メガネルートだけ糞だった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:02:49.56 ID:mBvfKFXJp.net
アニメ化するんやろ

またワイはシュタゲみたいに原作厨としてアニメからのにわかとレスバトルせなあかんのか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:03:07.51 ID:qTa/2aZA0.net
ネタバレしょっぼwwwwww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:04:34.02 ID:mBvfKFXJp.net
このスレ着てるやつみんなトゥルーもう見たやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:05:14.44 ID:uvLuUigJa.net
やりたいと思ってるけどカオヘやりかけてほってるからそっち先にやらんとやる気にもならん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:05:18.83 ID:fLvCe7Tia.net
>>47
カオへのタクが出てきただけで盛り上がるやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:06:39.10 ID:dB/ZSbkI0.net
>>52
ロボノでもカオチャでも相変わらずなナイトハルトとかいう有能

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:06:48.15 ID:gB3TtxZg0.net
ワイは買ってないけど値崩れしたら買おうかと思ってるでネタバレなんていちいち覚えてないだろうし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:06:54.92 ID:r/AmWg5Kr.net
アニメ化したとしても華はぜってぇ空気だわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:06:56.79 ID:tSBCkIrt0.net
もっとバトル要素欲しかった…欲しくない?
まぁ覚醒タクが強すぎるからしゃーないんやろが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:07:11.01 ID:fIXX3fJ/0.net
カオチャ勢って委員会との対決編でも戦力になる奴おらんな
ロボノですらおるぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:07:18.81 ID:tSBCkIrt0.net
>>55
んっ!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:08:08.92 ID:CYmkc+var.net
>>56
主題歌流れて無双タイムかと思ったらボコられてて草生えますよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:08:38.09 ID:mBvfKFXJp.net
>>57
はい、巨人力士

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:10:25.84 ID:dB/ZSbkI0.net
>>60
申し訳ないが真ギガロマすら倒すチートはNG

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:10:51.86 ID:fLvCe7Tia.net
>>57
セリカのディソードをタクが使う展開があるかもしれんしまだわからん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:11:24.88 ID:vvPGjF3c0.net
シュタゲとどんな感じで繋がっとん?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:11:51.21 ID:4N6ntn9x0.net
ステマスレやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:11:51.93 ID:tSBCkIrt0.net
>>59
ディソードでもなんでもない棒に殺されかける主人公

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:12:56.47 ID:mBvfKFXJp.net
カオスシリーズの次はタクミとタクルが共闘とかいう熱い展開頼むわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:13:39.57 ID:JhtZLDg9a.net
めっちゃやりたいけどMGSTPPもやりたいから迷ってる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:13:59.85 ID:fIXX3fJ/0.net
非実在青少女は気合入りすぎててあっこれトゥルーエンドでも入ってるんやろなって察したよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:14:00.70 ID:4N6ntn9x0.net
カオチャ全然売れなかったんだろ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:14:43.87 ID:dB/ZSbkI0.net
>>63
ほとんどつながりはない
助手とかダルの存在がほのめかされてるくらい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:15:37.41 ID:tSBCkIrt0.net
>>69
ニュージェネレーションの狂気って言ってもなにそれ?っていう層がほとんどやろしなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:15:48.01 ID:fIXX3fJ/0.net
初週1400本とかやぞ
最終的に10万うれたんかな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:17:46.61 ID:Elxs/fMC0.net
対委員会するには主人公がどれも役に立たないのがね
なんの力もない司令塔タイプ3人とスローモーやんけ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:18:27.60 ID:JhtZLDg9a.net
次の舞台は秋葉原に戻ってくるんやろ?
シュタゲゼロがそれなんか?
カオチャは登場人物変えたのにシュタゲは同じってのはいややなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:19:48.88 ID:dB/ZSbkI0.net
>>74
シュタゲ0はそもそもトゥルーエンドの先じゃないんやで
だからロボノやカオチャの世界線に繋がらない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:19:54.85 ID:Elxs/fMC0.net
カオスチャイルド発売記念の映像が再生回数10万目指すとか言いながら3万しかいってなくて草
あんな出来じゃ伸びるわけないやんけアホちゃう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:20:15.02 ID:cIgutTqN0.net
>>65
http://up-to-img.com/w_JtgMPehWewySQj.gif

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:20:24.41 ID:fIXX3fJ/0.net
シュタゲゼロは助手を助けるの失敗して殺してもたオカリンが救う方法を完成させるまでの話やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:23:21.90 ID:JhtZLDg9a.net
舞台で言えばワイは種子島が一番ワクワクしたのになんで不評なんや
主人公がオタク(大嘘)だったのがいかんのか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:24:59.24 ID:fIXX3fJ/0.net
>>79
個人的な感想で言うとサブヒロインの章はおもろかったで
特にアイリとフラウ編
主人公とメインヒロインが絡み出した途端つまらんもよう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:25:01.95 ID:xKC7KnCop.net
>>79
普通につまらんからよ
体験版はちょっと期待できる感じやったけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:25:44.36 ID:bIg5bDlG0.net
シュタゲまだ出すんか
もう味無くなっとるやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:27:58.21 ID:JhtZLDg9a.net
>>80
ロリ褐色オカルト空手先輩可愛いやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:28:51.89 ID:fIXX3fJ/0.net
>>83
小動物先輩の章はただのいい話で面白いかと言われると微妙ンゴねえ

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200