2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本史三大謎 邪馬台国の場所、本能寺の変の黒幕

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:45:25.99 ID:Fb2FYZUv0.net
あと一つは

応仁の乱の発生場所

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:45:52.00 ID:Fb2FYZUv0.net
天皇家のルーツの方が面白そうかな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:46:17.50 ID:vjpL/ggu0.net
乱がどこで発生したかなんて大事なことか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:46:35.62 ID:AB3bAe6P0.net
坂本龍馬暗殺

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:46:43.00 ID:eUuYD3EGK.net
龍馬暗殺の黒幕

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:03.14 ID:S/ahWe/v0.net
出雲族と大和族

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:20.96 ID:iWuX2NNJ0.net
古事記以前の空白期
文字を持たなかった民族の悲劇やね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:37.77 ID:Fb2FYZUv0.net
>>3
坂本龍馬暗殺に比べたらよっぽど重要やで
内乱が10年続くって頭がおかしいレベルやし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:43.03 ID:oyQSMVjE0.net
義経のその後

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:49.54 ID:P/jhrr1wK.net
武田ポニーの真相

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:48:25.25 ID:eiboHmhD0.net
謎の4世紀やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:48:29.96 ID:i4a4cv800.net
邪馬台国はもう奈良で確定みたいなもんやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:48:45.26 ID:3u6qs+xP0.net
そらもうあの方々の祖先

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:48:51.59 ID:dWeiGU840.net
チンギスハン

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:49:13.85 ID:ZiwmvIrO0.net
「本能寺の変」の黒幕はイエズス会と島津家と毛利家だった可能性大。または千利休がドルイド教徒だったという確たる証拠
http://rapt-neo.com/?p=32728

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:49:21.46 ID:QoK+JvVl0.net
秀頼

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:49:36.81 ID:vjpL/ggu0.net
>>8
続いたのは政権が弱体化してたからでそれと発生場所は関係ないだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:50:08.24 ID:ehWzHzJ40.net
竜馬暗殺は実行京都見廻組で黒幕薩摩藩説が有力やわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:50:20.52 ID:Fb2FYZUv0.net
宮内庁はん、そろそろ天皇陵の発掘しましょうや
もう天皇は神じゃなくて、一般人って名乗ったんやで
怖いものなど無いでしょうに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:50:55.36 ID:isX6Ibfl0.net
本能寺なんて火の無い所に煙立てまくってオモチャにしとるだけちゃうんか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:51:35.04 ID:BFfxkiZX0.net
孝明天皇

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:51:47.00 ID:Fb2FYZUv0.net
>>17
政権が弱体化したタイミングで乱を発生させたい輩がおるって訳や!!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:02.28 ID:ow4+3s7c0.net
鎌倉幕府潰しにグンマーから行ったの誰だっけ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:11.26 ID:bMH9xGFI0.net
出雲の国譲りとかなんなん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:11.55 ID:16MX1/Tf0.net
天皇家のルーツなんて公然の秘密なだけで謎でもなんでもないやろガイジかな?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:19.00 ID:129qYQkRE.net
白村江の戦いで日本が負けたのに勝者が何もやってこない
同じ頃に突然力を持ち始めた藤原氏とかいう出自不明の豪族
藤原が書かせた文献上は申し訳程度に蘇我入鹿と同級生だったとかいう記述

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:53:17.91 ID:Fb2FYZUv0.net
>>25
じゃあ、全国の天皇陵一斉に発掘しようや
腐るで中身が

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:28.53 ID:16MX1/Tf0.net
>>27
1人で勝手にやってろガイジ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:28.80 ID:XSwFxH3D0.net
邪馬台国の場所ってどっちもあったじゃダメなん?
移動したんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:37.36 ID:bMH9xGFI0.net
天皇大陸系説まだ信じてるやついるのかな
もうとっくに否定されてるのに

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:48.71 ID:hOdhSspC0.net
西郷隆盛の素顔、日本人のルーツ、佐々木小次郎の本名

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:54.28 ID:9y0DawRn0.net
八甲田山遭難事故陰謀説

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:54:58.40 ID:9pRbVz0V0.net
神武天皇

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:55:26.41 ID:P/jhrr1wK.net
DNA検査で血が繋がってないことがバレるのはマズいンゴねえ……

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:55:29.65 ID:isX6Ibfl0.net
焼味噌伝説

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:55:43.98 ID:Fb2FYZUv0.net
>>28
一人で勝手にやったら捕まるんや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:57:18.49 ID:XSwFxH3D0.net
そりゃ日本土着の神が国津で、天孫降臨した天津って考えるとな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:58:01.27 ID:Y/K0b0o50.net
>>7
サンキュー漢字

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200