2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平 オールスター前 10勝1敗 防御率1.43

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:01:19.20 ID:SvkkKEoe0.net
オールスター後 5勝4敗 防御率3.39

2014年
オールスター前 9勝1敗 防御率2.23
オールスター後 2勝3敗 防御率3.24

シーズン後半バテてるから二刀流辞めるべきかもしれんな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:01:48.19 ID:3TDbGaGBM.net
足攣りまくってダサいよな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:01:55.91 ID:RSUafF3m0.net
便器に当てたかどうかの問題やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:03:03.29 ID:PeFGaP5Sa.net
大谷はまだ若いから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:03:45.11 ID:zToCSu8Nd.net
>>2
むしろつったときのが成績いいんだよなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:03:46.88 ID:afyNv5SO0.net
途中で休養はさめ

ってか便器専用にしろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:04:18.68 ID:KQTqh48A0.net
オリ西武楽天とセリーグで稼いで
便器戦で吐き出してたからな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:04:32.92 ID:Wi+zO0X3d.net
去年今年も前半便器避けて後半ゲーム差きつくなって便器にぶつけてボコられる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:04:50.29 ID:fFf0u4OzM.net
SB以外全チーム防御率1点台やからな
SBが上手だったってことや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:05:02.79 ID:SvkkKEoe0.net
>>3
前半戦も2試合対戦してる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:05:15.27 ID:Xo+xmT34p.net
ソフバンに何故かずっと勝てない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:05:18.22 ID:HtJqz8Vi0.net
脚攣って交代するとお前何しにきたの?状態

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:05:56.18 ID:PeFGaP5Sa.net
今年は攣る回数減ったよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:06:52.64 ID:SvkkKEoe0.net
ちなみに今年の前半戦の対ソフトバンク
4月12日 熊本 7回自責0 
5月22日 札幌 5.2回自責5

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:06:59.88 ID:MOo+xqhp0.net
ソフバンから逃げてるからチームも勝てんのやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:07:12.30 ID:zToCSu8Nd.net
>>13
前半ちょっとだけやったな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:07:38.12 ID:dOYt2LWT0.net
SBに勝てないってことはやっぱりまたメジャーレベルではないよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:07:48.14 ID:VcrVshSBa.net
ほんそれ
早よ打撃に専念しろや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:07:49.25 ID:tvBzfNP4K.net
大谷坂本山田おかわり中田煽りの標的にしてた選手が皆活躍したから苛々やね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:08:25.77 ID:3HRJadvo0.net
便器避けてたら優勝無理やん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:09:05.65 ID:fFf0u4OzM.net
まだSBから逃げたとかいうにわかおるんか
大谷が逃げたのはロッテと楽天やぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:09:19.37 ID:IbhcrhTXd.net
藤浪の成績がそろそろ貼られるころ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:09:28.52 ID:PeFGaP5Sa.net
まぁ中田なんかは煽られても仕方ないけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:09:30.03 ID:SvkkKEoe0.net
>>15
対西武 6試合
対大阪 4試合
対福岡 4試合
対千葉 3試合
対楽天 2試合

一応対戦は多めやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:09:58.53 ID:kIFuDF4t0.net
SBにはさいてょの方が通用しそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:10:01.88 ID:8IAb6u5rp.net
大谷とメンディは性豚専用機でええねん
稼げるところから稼がなAクラスすら危うかったんやし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:11:05.24 ID:SvkkKEoe0.net
涌井 対ソフトバンク 5勝3敗 防御率2.80

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:11:12.32 ID:pymuECkHp.net
大谷の登板間隔
中7ー中7ー中6ー中6ー中17ー中7ー中7ー中6ー中7ー中9ー中7ー中7ー中13ー中10ー中6ー中6ー中7ー中6ー中7ー中8ー中7

全22登板
中6…6回
中7…10回
中6を3連続なし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:11:18.29 ID:wg6ZEjWS0.net
>>21
別にその2チームには大谷を当てなくてもいいだけなんじゃないんですかね…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:04.37 ID:wN09CSAV0.net
登板間隔とソフトバンクに通用してないのを見るとメジャーは厳しそうやけど来年のオフに行くんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:10.39 ID:VcrVshSBa.net
打撃に専念してたら今より人気あったと思うわ
やっぱり野手は華があるで
山田?柳田?
大谷でしょ!
になってたはずや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:28.44 ID:SvkkKEoe0.net
>>28
野手としても調整せなあかんから余裕をもったローテでいかなあかんのかな
やっぱ二刀流って糞だわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:37.97 ID:b8RBckdv0.net
あからさまに打てなくなってて草
もうやめろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:49.13 ID:XAWdBZrrp.net
>>31
その二人より大谷のほうが10倍人気やん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:12:49.64 ID:zToCSu8Nd.net
逃げるどころかローテ崩してぶつけて失敗してんだよなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:13:13.82 ID:b8RBckdv0.net
セに行けばよかったんや
登板のたびに打席立てるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:13:14.37 ID:oyQSMVjE0.net
2011 武田勝
AS前 8勝5敗 1.21

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:13:26.84 ID:x1JGQDm+0.net
>>14
捕手近藤やったからね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:13:34.47 ID:ids3wPLg0.net
雑魚打者相手の時はもっと手抜けばええのに常に150キロ超え投げとるよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:13:51.18 ID:nDyvRHrp0.net
DHのエセ二刀流でこれやからなあ
後半はDHすら剥奪されたやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:14:16.27 ID:3TDbGaGBM.net
二刀流やるなら当番日一日前以外スタメンでやるくらいの気概を見せろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:14:32.29 ID:cbsuWQrO0.net
やっぱり大谷は投手の方が華あるで
山田や柳田の人気出たけど投手の160ってやっぱりロマンあるし
だからこそ二刀流じゃなくて投手専念して欲しい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:14:49.97 ID:oynukbcH0.net
便器から逃げてるってマジ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:14:50.37 ID:liGzDMdA0.net
これは良いデータだな
大谷は二刀流辞めろってレスして反論されたらこのデータ出そっと

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:15:23.66 ID:qsmtWnur0.net
160投げれるのは才能やで
やっぱり投手大谷がナンバーワン

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:15:29.64 ID:p+3vg1ar0.net
正直打者に専念させたら物凄いバッターになれた気がする

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:15:56.31 ID:NyTR9T0xp.net
あんなゆるっゆるのローテならマエケン菅野辺りなら防御率1.50やろ
しかもピンチになったり疲れてきたら足つったンゴォォオオオオオって逃げんのもありなんやろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:16:20.55 ID:cbsuWQrO0.net
>>46
プロ入り前はむしろ野手としての評価が高かった
投手としてここまでやるのは予想外

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:16:54.68 ID:PeFGaP5Sa.net
>>46
中田なんかが聖域になることはなかったやろな
大谷は頭もいいし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:17:19.45 ID:Gqm3zkMh0.net
>>25
さいてょはSB戦未勝利やで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:17:36.08 ID:SvkkKEoe0.net
>>46
打者に専念させたらものすごい打者になれるし、投手に専念させたらものすごい投手になる
ただ二刀流やと打者はバムガーナーレベルや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:17:51.38 ID:x1JGQDm+0.net
鷹戦はいつもフォーク多投→ネバネバで球数増える→5回あたりでフォークが抜け始める→甘いフォーク打たれて炎上

大野とかいう工夫ゼロの馬鹿捕手のせいで毎回同じように炎上したわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:18:07.32 ID:QtaXH4EE0.net
西武に当てたら確実白星稼げるんだから仕方ないね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:18:18.51 ID:cbsuWQrO0.net
>>50
5回1失点とかやってなかったっけ
そっちの印象の方が強い
大谷も凄い時は本当に打てないなって感じするけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:18:26.64 ID:VfBwPA9q0.net
なんというか2位独走戦犯だよな
3位を突き放した要因だし1位に突き放された原因

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:18:39.33 ID:JO4C28Gi0.net
こんなゆとりローテでバテるわけないだろ
便器に当てたから死んだだけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:19:16.33 ID:qsmtWnur0.net
投手大谷はコントロールいまのままでもメンタルつけるだけでかなり変わると思うがなぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:19:19.12 ID:NyTR9T0xp.net
中6のローテなら防御率3.00~3.20
中5や中4も入ってくるエース格ローテなら防御率3.60~3.80
今の大谷はこの程度やな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:19:50.31 ID:SvkkKEoe0.net
今宮ですら対大谷 .444(9-4) 5打点

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:20:28.69 ID:uO55Vz/a0.net
今年の後半なんてほぼ代打でしか出てないやん
週に2打席でバテるなら野球やめろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:20:31.04 ID:x1JGQDm+0.net
大谷の場合登板間隔空いた方が炎上してんだよなぁ
栗山がアホすぎる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:20:37.43 ID:M6wxao2x0.net
大谷はどう考えても沢村賞だと思ったけどなあ
ポスティングで高く売りたいマツダが介入したんだろなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:20:41.88 ID:qsmtWnur0.net
>>59
単純に相性ええだけとちゃうの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:20:46.67 ID:6MSzSP7Z0.net
>>46
あのイチローが絶賛してたくらいだし間違いなく凡打者やで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:21:25.00 ID:oyQSMVjE0.net
>>59
これは癖を盗んでる決定的な証拠ですね…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:21:52.53 ID:Gqm3zkMh0.net
>>62
あんな糞イニングで取れるわけないやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:22:36.07 ID:cbsuWQrO0.net
>>64
お林

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:23:47.33 ID:qFLMJz4D0.net
このゆとりローテーなら俺でも抑えられる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:23:48.85 ID:9oXWuZG00.net
両方やって成績落とすならまだわかるけど
こんな中途半端なことやって二刀流とかふざけんなや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:23:53.75 ID:SvkkKEoe0.net
>>63
2014年 対大谷.091(11-1) 単打一本のみ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:24:53.45 ID:SvkkKEoe0.net
>>69
今年は打者としてはほんま微妙やったからな
打者としての戦犯を考えたら15勝8敗みたいなもんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:26:00.68 ID:I5yV5deO0.net
>>70
来年は8割くらい打ちそう

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:27:34.37 ID:RauGHSht0.net
なんで2位なのに首位のソフバンにエースを当てないの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:27:38.26 ID:SvkkKEoe0.net
投手一本に絞れば20勝&200イニング有り得るのになあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:28:08.43 ID:SvkkKEoe0.net
>>73
まあ一応西武に次いで当ててる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:28:40.93 ID:HLTs7qKC0.net
正直かなり運あってこの成績でしょ
来年は成績下がる可能性高い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:28:52.91 ID:BQSABeEP0.net
大谷の打撃は明らかにセンスない
アッパースイング過ぎる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:29:05.65 ID:KQTqh48A0.net
>>47
セカンドリーグの投手はちょっと
1部リーグのパで活躍してから言おうな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:29:18.60 ID:74KXiWLk0.net
パの時点で二刀も錆びるわ
DH無いセに来てたら大活躍やったろうに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:29:22.55 ID:S5RIGBAm0.net
>>73
西武に次いで2番目に当たっているんですがそれは

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:29:34.95 ID:FK4sx8FSr.net
>>28
やっぱいかんでしょこれ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:29:38.29 ID:cbsuWQrO0.net
むしろ今年は栗山が馬鹿みたいに当ててたイメージなんだよなあ
しかもリーグの行方がもう決まりそうなシーズン終盤に

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:30:48.35 ID:SvkkKEoe0.net
>>82
無理にソフトバンクに当てるから防御率1点台が無くなってもうたな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:31:35.66 ID:LBBnPqqFa.net
ゴミだな
なおCSも

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:31:45.12 ID:gGvrauku0.net
もう投手一本に絞れや
邪魔なんじゃ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:32:16.00 ID:LBBnPqqFa.net
>>28
谷間投手の登板かな?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:32:49.96 ID:qTGg3oC80.net
そもそもドジャースだって投手としてしか評価してなかったわけだから残当

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:33:14.42 ID:SvkkKEoe0.net
二刀流やったら1年目みたいに外野で出なあかん
代打とかDH起用はなんか思ってたのんとちゃう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:33:18.14 ID:+BAgZYoYp.net
性豚がカモなのが悪い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:33:20.65 ID:oHhOHGBZ0.net
>>83
エースなら上位に当てるのは当たり前や
そもそも対戦4回とか普通レベルやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:34:22.45 ID:cbsuWQrOH.net
>>90
逆にシーズン序盤に当たらなすぎた
それなのにシーズン終盤になって当ててくるからな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:34:29.64 ID:LBBnPqqFa.net
大谷
対優勝チーム 1勝2敗
対Aクラス 3勝4敗
対Bクラス 12勝1敗

酷すぎwwwwww

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:34:34.49 ID:SvkkKEoe0.net
>>90
そのとおりやな
ソフトバンクに8試合当たった涌井さんを見習うべきやな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:35:03.60 ID:SvkkKEoe0.net
>>91
一応4月と5月に当たってるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:35:19.88 ID:cbsuWQrO0.net
>>88
外野→投手とか、投手→外野みたいなのを想像してたわ
4番ピッチャー大谷とか見たかったのに思ってたのとちゃう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:36:16.26 ID:FDZjZnzpd.net
はよ専念してダルレベルになりーや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:36:48.44 ID:SvkkKEoe0.net
>>95
パ・リーグでもDH外そうと思ったら外せるし、4番投手大谷があっても良かったかもしれんな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:37:03.23 ID:S5RIGBAm0.net
>>92
福岡 6.58 1勝2敗
千葉 1.16 2勝1敗
阪神 1.29 0勝1敗

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:37:44.38 ID:wc2Y4WHW0.net
>>62
本気で言ってるんなら爆笑モン

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:37:51.50 ID:SvkkKEoe0.net
>>98
阪神戦で柴田がなぜか覚醒してたな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:38:05.75 ID:n90wsA/T0.net
二刀流のおかげで大事に使われてると考えればよかったともいえる
藤浪みたいに中4酷使とかされとらんし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:38:43.14 ID:jYG+gPA40.net
ガチで二刀流だけはやめろや
話題になるだけであんまり意味ないやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:39:02.90 ID:BZF8d6Uo0.net
なお平沼

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:39:25.62 ID:CHDuuhUmd.net
ユルユルローテでこのバテかた
はよ野手諦めろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:39:30.35 ID:LBBnPqqFa.net
>>28こんなのローテ投手とは言えんわな
恥ずかしいレベル
しかも短期決戦でゴミでCS速攻敗退
去年も2試合ともボロボロだったし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:40:05.94 ID:SvkkKEoe0.net
>>102
10勝10本塁打っていう記録を残しただけで正直十分やな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:40:36.23 ID:ssZUvtvmp.net
マジで二刀流やめろ
大谷十分はすごいと思うけど二刀流とかいうゴミやってるからあんまし好きになれん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:40:45.12 ID:zFdHXLAJ0.net
今年当番感覚開けて失敗しとるから来年はふつうにローテ回してくれや

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:41:09.28 ID:NyTR9T0xp.net
大谷って二刀流じゃなくて二本の刀を持ち替えてるだけだろ
要は打席に立つのはゆとりローテの言い訳でしょ?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:41:09.59 ID:pbj2EJ+U0.net
SB以外のチームは全く打ててない
チーム別対戦防御率が異様やわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:41:38.31 ID:I5yV5deO0.net
>>110
今宮「俺のおかげだぞ」

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:41:49.99 ID:SvkkKEoe0.net
>>101
藤浪は球数も多いからなあ
1試合平均120球や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:42:40.20 ID:x1JGQDm+0.net
>>108
ガッフェやぞ
学習するわけないやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:42:46.79 ID:cbsuWQrO0.net
>>108
結局間隔空けるのは足攣るからだと思う
足攣らないように体力付けないと二刀流関係なく同じことになると思うで
間隔空けない方が出来が良いってのには同意

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:43:54.12 ID:S5RIGBAm0.net
>>114
足を攣るのは春先だけやぞ
間隔の問題じゃない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:44:24.35 ID:LBBnPqqFa.net
>>108
そうなればボロボロだろうなあ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:45:48.79 ID:AMEscz/Lp.net
結局ソフトバンクに打たれないかどうかやろ
それに尽きる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:45:58.56 ID:cbsuWQrO0.net
>>115
栗山が過保護すぎってのはあると思う
ただ足攣るのは体力ないからだから結局1年ローテで回れない
中6とかで回すならそこが課題やろうね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:46:09.51 ID:SvkkKEoe0.net
投手専念したら韓国戦みたいな投球を週1で出来るかもしれん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:46:09.93 ID:iVwECNSj0.net
なんで栗山はパのチームの監督の癖に二刀流餌にして大谷取ろうと思ってたんだ?
二刀流っていうとどうしても先発で出てきて自援護する展開想像してしまうんやが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:13.71 ID:x1JGQDm+0.net
>>114
前半戦は足のせいで登板飛ばしたりしたが後半戦は関係ない
栗山が鷹に当てるためにわざわざ中13中10とかやって吉川メンドーサが中5日で割り食った
しかも鷹戦だけ野手待機させてたりとかでローテズレまくった
栗山死ねとしか言えない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:32.28 ID:cbsuWQrO0.net
>>120
実は球団は野手評価で投手も諦めたくないから二刀流餌にしたって噂はある
それで本人もその気になったみたいな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:32.71 ID:SvkkKEoe0.net
>>117
シーズン終盤に今までカモにしてたロッテ戦も打たれたで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:47:45.34 ID:S5RIGBAm0.net
>>118
去年も今年も足を攣ってるのは春先だけやし
母親も毎年春先に足が攣ってしまうといっとる
足が攣る事に関しては季節の問題よ

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200