2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イカの塩辛とかいうゲロマズ料理wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:47:14.16 ID:VMxBYpOI0.net
あんなの食べてるやつ本当におるんか?
見た事ないで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:47:39.91 ID:mXG2Y/nip.net
昨日食べた

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:47:53.48 ID:jehaigfL0.net
サーモンの塩辛めちゃうまやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:47:55.35 ID:n46Q4lU80.net
いくらでも食えるわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:48:06.86 ID:Gruuktkj0.net
天ぷらのひらおのイカの塩辛ぐううまい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:48:22.51 ID:UrPa7wLAd.net
蒸かしいも捕手とのバッテリーは優秀なんだよなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:48:47.30 ID:VMxBYpOI0.net
>>4

美味しいとおもって食べてるんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:49:17.61 ID:oVnV5kzC0.net
大好きやわ
久しぶりに食べたいわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:01.02 ID:91uqODaqd.net
匂いがアカンし味も腐った物を食べてるみたい
でもあれが旨いと言うやつもおることはわかる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:06.95 ID:WaG92Hi0a.net
塩辛
納豆
御飯
生玉子
の順番で載っけて喰う。

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:13.25 ID:VMxBYpOI0.net
え、こんな好きなやついることに驚きなんだが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:25.09 ID:PLMUW8cd0.net
正直イカは塩辛やのうて醤油で食べる方が普通に好きやな
プリン体がヤバイんやっけ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:29.92 ID:LUDkOpO20.net
お茶漬けウマー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:37.61 ID:BqQem7oaM.net
なんでや美味いやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:41.95 ID:u3h6YcOf0.net
ごま油加えないと食えんわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:50:49.33 ID:i9kTop1a0.net
トーストに乗せて食べるンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:00.09 ID:oVnV5kzC0.net
つまみにしてもいいしご飯食べてもいいし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:05.33 ID:uvTs5r/ud.net
>>1は酒の万のや炉なあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:06.28 ID:hKPDrMs/x.net
松前漬けとか野沢菜漬けとかゲロにしか見えないんやけど…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:07.93 ID:QWd6vqYea.net
釣り餌に抜群やで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:15.10 ID:wp2BOPH40.net
子供の頃から好きやったで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:30.69 ID:8x4mRbmFH.net
当たり外れでかいけど好き

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:48.03 ID:oVnV5kzC0.net
ちっこいコリッとしたやつ好き

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:53.71 ID:RSPmsMw50.net
>>5
地方ローカル店の名前を当たり前の様にだすのはあかんとおもうんや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:54.43 ID:xBZNvZhT0.net
旨い奴はホント旨い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:52:02.66 ID:cAwHpjGe0.net
いかの塩辛 225  3 31
たこわさ  322 38 117 

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:52:11.34 ID:MzhxO8Ct0.net
>>5
わかる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:52:41.29 ID:gtezBov20.net
漢文の授業でトラウマになって食えない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:52:55.92 ID:pYUhtcjtd.net
今は好きやけど子供の頃はナメクジみたいであかんかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:05.30 ID:VMxBYpOI0.net
>>26

たこわさは好き

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:16.79 ID:Lq1d21Epa.net
>>26
逆なんだよなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:17.30 ID:1uJe9yrP0.net
たまに食いたくなるけどいざ食べるとあんまり旨く無い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:20.72 ID:N1Z61AIqd.net
チョビチョビ食うのがええやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:20.45 ID:uVMHSCpP0.net
ジャガイモレンチンして一緒に食うンゴ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:34.74 ID:OpU0dQUs0.net
ゆずうますぎ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:38.01 ID:/whs3gIb0.net
塩辛すき
たこわさだいきらい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:41.93 ID:HkWLXVJOd.net
>>24
最近越してきたんやが、ひらおは
福岡限定なんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:53:49.03 ID:u3h6YcOf0.net
>>19
松前はともかく野沢菜はちゃうやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:54:03.28 ID:k1bP2RVT0.net
函館の塩辛めっちゃうまかったで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:54:46.62 ID:kE4tKVdl0.net
ウニイカすこ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:55:12.66 ID:v976O57t0.net
焼酎との相性が半端ではない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:55:13.19 ID:i7a156S1p.net
ケーキより普通に塩辛が好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:55:38.13 ID:AakqZyhk0.net
たこわさとかいうガキのツマミ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:56:15.15 ID:RSPmsMw50.net
>>37
福岡空港近くの平尾が由来で福岡限定やろ?
ケンミンショーでやってたで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:56:35.46 ID:ciGycEvs0.net
イカの塩辛よりウニイカの方が美味いし日本酒に合うわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:56:48.52 ID:yLHysvRTd.net
塩辛パスタすき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:57:03.30 ID:m6Gwf3bA0.net
タコの塩辛>イカの塩辛>>>たこわさ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:57:08.64 ID:wp2BOPH40.net
たこわさはあんまり食いたくなることないな
食ってもまあそれほどでもないし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:57:50.45 ID:0qgdCFw30.net
かつおの酒盗好き
どっちかというとご飯が盗まれるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:58:32.18 ID:pCLAIj6n0.net
日本酒に鮭とばがナンバーワン!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:58:44.50 ID:Cb2Un9zr0.net
白米がマッハで進む

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:59:21.97 ID:laX+BPpja.net
ガキの頃は内臓使ってるの知らんから普通に食ってたんやけど知ってからは自分で買ったり注文したりはせんようになったで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:59:30.59 ID:P3ldAbUb0.net
イカ墨のほうが好き

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:59:36.87 ID:+RiNWlQ90.net
ウニの方がゲロまずやわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:59:36.11 ID:MOTG+l+q0.net
桃屋の塩辛レベルで美味いか不味いか判断したらアカンぞ
桃屋は他の商品が大正義だから期待するけど桃屋の塩辛はあんまり美味しくないからな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:04.57 ID:RSPmsMw50.net
内臓ものならアンチョビがうますぎてやばいで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:31.15 ID:kZ7a5qQha.net
この前飲み屋で出てきたチャンジョのがまずかった

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:45.48 ID:pERPmvVm0.net
美味いたこわさにはまだ出会ってないな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:49.81 ID:3xaPv0HE0.net
セブンの塩辛いっぱい入ってて安くてだいすき

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:55.24 ID:1uJe9yrP0.net
>>55
何処のメーカーが美味いんや
教えてクレメンス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:01:15.36 ID:RSPmsMw50.net
あと佐賀に真がに漬けってのがあるんやがこれがすごいで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:01:54.66 ID:eiboHmhD0.net
ワイ北陸民やけど黒造りっていうイカスミ入ってる塩辛ぐう美味いで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:02:30.12 ID:R2WKZi3nd.net
山形の物産館で買ったのがうまかった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:02:32.43 ID:B+yiEA+f0.net
塩辛とかカニ味噌とか生臭い系はあかんわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:02:59.25 ID:kZ7a5qQha.net
>>55
あれは常温で保存できているようになっとるから塩いっぱい入っててあかんな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:03:03.03 ID:RSPmsMw50.net
>>60
ちょっと遠出すれば海の近くの道の駅とかないか?
メーカーものより量り売りコーナーとかの奴の方がうまいで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:03:06.89 ID:pERPmvVm0.net
イカの刺身と合えたのが好きやわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:03:57.69 ID:RSPmsMw50.net
わた(内臓)が入ってるかどうかで賞味期限も変わってくるンゴねぇ

総レス数 68
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200