2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神横山とかいうハズレ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:00:40.93 ID:l+MJ7vGa0.net
可能性が見えない
鶴や小嶋の方が期待感はあったよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:01:08.48 ID:l+MJ7vGa0.net
まだ
岩貞の方が期待感ある

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:01:13.76 ID:3aaYCFJS0.net
二軍成績ミロよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:01:44.42 ID:l+MJ7vGa0.net
指にかかった真っ直ぐは良いけど長持ちしないし不器用そう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:13.35 ID:i1bS8gdR0.net
岩貞が来年ようやく戦力になりそうだからセーフ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:10.77 ID:WTRFN1yU0.net
ワイは期待しとる 左で球速いのは魅力的や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:11.68 ID:4/1VVadg0.net
何も知らんのか
来季ローテ最有力やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:19.72 ID:AtCEJab00.net
ガイジかな?
鶴も小嶋も期待感なんて皆無だったんだが

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:32.62 ID:3/iUFpkW0.net
球速は出るからまだ期待できるわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:38.18 ID:+qdwpq3L0.net
まだ首になった横山龍之介のほうが

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:49.21 ID:kA3h0qkG0.net
おは蕭白仁田二神藤原

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:02:49.95 ID:UkcCHKFo0.net
スペ気味なのが気になる
石崎もそうやし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:00.47 ID:i+/kI8KH0.net
>>8
小嶋は全力の囲い込みしただろいいかげんにしろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:03.04 ID:i1bS8gdR0.net
石崎が156km/hぐらい出るようになったってマジ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:04.88 ID:0EoN82R60.net
岩貞ええんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:08.88 ID:Gruuktkj0.net
ただの煽りカスのスレを伸ばす必要なし
どうせこのスレは「阪神タイガースちゃんねる」っていうアンチ阪神の煽りカスブログがまとめるで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:52.09 ID:xDjTJeOz0.net
そういやおったなこんな奴

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:50.02 ID:n3+SCbJqM.net
二軍で酷使されすぎやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:08.15 ID:i1bS8gdR0.net
>>15
過度な期待は禁物だけど
先発ローテ5番手6番手争うところまでは来とる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:11.82 ID:Ylx3xdFW0.net
受けてた鶴岡が異質と言ってたんだよなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:19.37 ID:Jwi5gW1j0.net
超絶スペすぎるわ
今年4回ぐらい故障したやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:45.73 ID:EhZTmFrm0.net
一軍で結果の出なかった要因は制球難
その後2軍に落ちて与四死球率が大幅に改善しての大活躍
通用しそうやけどね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:55.98 ID:cmJbCDPS0.net
U21の時は凄かったけどなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:05:06.82 ID:vqNJ3TGC0.net
たしか今大4の世代やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:05:23.01 ID:G35QoaCwp.net
岩貞の方が期待感あるとか間違いなく二軍戦見てねえわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:05:33.10 ID:RERFqpO7d.net
住金鹿島ファンとしては絶頂の年やったんやけどなあ…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:05:38.33 ID:4/1VVadg0.net
二軍の与四球率1.97
コントロール劇的に改善したしいける

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:05:51.02 ID:yY8nHgpp0.net
まだ21歳 今年指名された大学4年生と同い年
球速も先発左腕ならリーグでもかなり上

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:04.54 ID:ZbGDZ/O50.net
左やし一瞬輝くやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:14.56 ID:n3+SCbJqM.net
スペ体質+雨男という


マエケン体質やぞ!!!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:28.08 ID:/QiEdGt80.net
岩貞は上手く行けば岩田ぐらい活躍しそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:32.07 ID:4Ja4ohy0d.net
セットなった瞬間球速5キロくらい落ちるの治ったんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:37.19 ID:k5JYvFTz0.net
岩貞はシュートを開幕までに物になれば行ける。
ありがとう松中

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:06:36.05 ID:pLqxoRRh0.net
岩貞とともにやってもらわな困るで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:06.12 ID:S5YITeXq0.net
三十近くまで待つのが阪神やろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:24.02 ID:AtCEJab00.net
岩本っていきなり消えたよな
ナゴドで大炎上したきり見た記憶が無い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:44.13 ID:K6UTXiaz0.net
>>30
酷使で経年劣化出ただけでマエケンは丈夫なんだよなぁ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:43.77 ID:n3+SCbJqM.net
>>36
怪我したんじゃなかったっけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:48.43 ID:4/1VVadg0.net
むしろ岩貞はまだ不安や
ボール先行多すぎる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:51.73 ID:i1bS8gdR0.net
その代わり二神が急浮上したからええやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:06.39 ID:71q0K9IP0.net
>>1
アホ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:07.51 ID:V2MOZ0f0p.net
まぁハズレ1位やし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:11.37 ID:Vs9JV4oy0.net
さっき岩崎の話したとこやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:25.29 ID:y4WOHlYAp.net
横で思い出したけど横田ってどうなん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:42.51 ID:77el8VJj0.net
>>33
コントロールウンチで意味ないんだよなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:08:53.65 ID:Gruuktkj0.net
ワイがブログ名出したら>>1消えたね
やっぱり管理人やったか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:09:04.66 ID:/QiEdGt80.net
>>44
入団したての関本

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:09:12.23 ID:i1bS8gdR0.net
>>44
まだ一軍でどうこうという段階じゃ無い
大卒の年齢まではじっくり育成

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:09:23.63 ID:xDjTJeOz0.net
横田は三割40発五カ年計画を実行するとか言ってたで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:09:27.14 ID:kSiAzBmQ0.net
岩貞横山がせめて中継ぎでそれなりにならないと5年は低迷するだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:09:34.37 ID:y4WOHlYAp.net
>>48
ほーん
サンガツ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:10:24.51 ID:tR0AsScE0.net
ドラフト当日のプロ野球ニュースでは山浮謔濶。山で良かったのではと言ってたのを覚えてるわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:10:34.61 ID:n3+SCbJqM.net
横田は5年計画
植田頑張ってくれ
もう二〜三年の間で出番回ってくるやろうし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:10:45.13 ID:E8ORd1YL0.net
>>50
能見がもうゴミだから先発で育てないと藤浪が300回投げないといけなくなるぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:17.61 ID:TLbb3zNC0.net
キャンプ実況スレたてて

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:21.53 ID:U/IS1ZjN0.net
阪神て良太や関本も若手扱いやしあと10年は余裕やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:30.19 ID:sBTBLcQT0.net
>>21
こマ?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:35.20 ID:nd009DPG0.net
岩田 岩本 岩貞 岩崎 石崎

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:38.58 ID:O1PNR85a0.net
今年のドラフトかかった大学生と同じ年齢ってこと考えると良い方

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:55.12 ID:NMWza/8q0.net
>>45
素晴らしい!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:12:05.48 ID:VdwSbHL50.net
ちなケロやけどこんな絶対カープじゃモノにならん投手を取れ取れ言うてたアホには呆れる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:12:09.10 ID:Vs9JV4oy0.net
もう若手スレでええか?
植田は去年の鳴尾浜で見た限り面白そうやけどどうなん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:12:11.35 ID:n3+SCbJqM.net
藤川村田高橋は活躍出来なくてもいいから取ってほしい

魔改造には定評あるし
とりあえず取ってくれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:12:36.26 ID:q1ELPkead.net
>>31
岩田なめすぎやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:01.46 ID:D7nn2HQC0.net
>>62
スイッチとかぜってー失敗するか杉谷化待った無しやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:02.31 ID:n3+SCbJqM.net
>>62
甲子園のころが良い素材やで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:05.31 ID:OELTWF2C0.net
ハズレかどうかさえ分からない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:10.14 ID:NiHYsgwi0.net
キャンプの様子見てると、藤浪はやっぱ1人だけオーラ違うわ
デカイだけで目立つのもあるけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:17.78 ID:7oLBlgnP0.net
いくらなんでも雨降らせ過ぎや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:19.48 ID:4/1VVadg0.net
植田は最近急に持ち上がりすぎたしもういいわ
まず来年成績伸ばそう
今年は離脱はあれやけど十分よくやったし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:37.79 ID:n3+SCbJqM.net
ころが⇒頃から



まあ スイッチはどうかと思うけどな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:13:49.80 ID:G35QoaCwp.net
岩貞はシュート覚えてから左打者が踏み込めなくなって打ち取れることが増えたのはいいけどやっぱノーコンだからそこが問題

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:14:02.15 ID:5JBHJnA5M.net
煽りスレ立てて最初だけレスして消えるとか誰がどう見てもアフィ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:14:08.09 ID:VfRDsgAc0.net
山崎のクジむしろ外してよかったとかポジりまくってたよな
特に小関

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:14:47.48 ID:RbwDpBXGp.net
松田ってどうなん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:10.85 ID:D7nn2HQC0.net
横山なんハナから素材型言われてたんやしこれからやろ

むしろハズレは石崎

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:13.47 ID:E8ORd1YL0.net
>>74
まず阪神じゃ抑えで使ってないからどっちにしろ一軍では無理
横浜みたいにドラ1を中継ぎで使うなんて勿体無いことはせん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:15.27 ID:n3+SCbJqM.net
>>75
制球に難あり

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:26.24 ID:CxnSDLtj0.net
知らん奴もおると思うが植田のスイッチ転向の話は昨年の春のキャンプから持ち上がってたからな
急にって話じゃない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:38.18 ID:9kkVD6HF0.net
ベイスが山崎石田でポジって煽ってくるけどそれまでの白崎三嶋柿田平田で大失敗してるのは忘れてるのかね?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:41.88 ID:xTFfyfrf0.net
岩貞は松中が指摘してナベシュート教えてから割と好調やから期待してる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:50.31 ID:n3+SCbJqM.net
オスンいたし
山崎 抑えは絶対なかったやろな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:15:55.47 ID:Ziyfp5gk0.net
横山(2軍) 16登板 6勝4敗1完封 防御率2.36

ストレート最速149〜
言うほど地雷でもない気がする

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:02.84 ID:lKwL4PYwr.net
文句あるならはよ返せよ
能間とかいう微妙なのに任せなきゃいけないほど誰もいないのに

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:03.84 ID:u7a2rnRS0.net
まーた阪神ファン集合してんのか
専スレでやれよもう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:13.76 ID:pQLVX9M90.net
>>62
守備の動きはよっさんが及第点出すぐらいいい
打撃はフェニックス良かったらしいがフリー見る限りまだまだ高校生
ハヤタにいじられてた
ヘルメットを素振りティー打撃の時にも被るプロじゃあんまり見ない初々しさ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:44.63 ID:RbwDpBXGp.net
>>78
そうか
まずはたむけんみたいな喋り方治さなあかんな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:45.50 ID:CxnSDLtj0.net
建てたのは阪神タイガースちゃんねるか虎速かそこら辺やろなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:46.01 ID:VfRDsgAc0.net
>>80
柿田以外は無理やり一軍で運用できてるからセーフ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:56.38 ID:rEBFgwYD0.net
石崎は獲得当初は真っ直ぐ早い!和製シャーザーや!やったのに
蓋を開けてみたら141km/hやったな マウンドに行くとアカンタイプかも

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:01.30 ID:O1PNR85a0.net
>>62
いくら高卒ルーキー遊撃手とはいえファームでOPS.502、IsoP.023はキツイ
あんま期待しないで見守るくらいがええよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:04.12 ID:tR0AsScE0.net
>>77
さぞ横山は最低でも先発で5,6勝はしてるんやろなぁ…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:10.10 ID:kSiAzBmQ0.net
石崎は顔も見たくない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:13.40 ID:n3+SCbJqM.net
>>79
上がってたけど 疲労とか腰痛とかであんまし出来てなかったから
これからやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:01.97 ID:E8ORd1YL0.net
>>90
今は150キロ連発できるから問題ない
松田より速いし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:07.65 ID:l5hgvyyh0.net
雨野召喚要員やぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:18.23 ID:9kkVD6HF0.net
>>89
いやアウトやろ
石田だって微妙やろ2勝6敗でいいなら横山でも岩貞でも出来るんだよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:26.74 ID:o042c1Dv0.net
>>90
いきなりフォーム弄ったコーチが悪いよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:24.62 ID:RERFqpO7d.net
>>63
藤川はいらね
こいつ絶対内紛の火種なるで
ていうかもう終わってるくさいし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:29.55 ID:n3+SCbJqM.net
とりあえず 横山は怪我さえなければある程度活躍は見込めると思うけどな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:18:51.13 ID:pLqxoRRh0.net
小嶋なにしてんだよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:11.21 ID:xGX8Dufc0.net
6勝4敗 91 1/3回 2.36
被安打69 7被本塁打 20四球 1死球 77奪三振

whip1切ってるからまあええんちゃう
若干飛翔癖がありそうだが

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:15.69 ID:G35QoaCwp.net
石崎は中西が先発とかやらせたくせに上あげたら中継ぎで投げさせるとかいう意味不明なことしたからな
しかも初登板が満塁とかいうね、それでボロボロなってかわいそうだった
石崎の能力以前に今年は中西が悪いからノーカンだわ、見るなら来年

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:26.04 ID:E8ORd1YL0.net
>>92
5、6勝程度なら来年したらええわ
横浜みたいに先発が揃ってないのに有望な選手をどんどん中継ぎに回してたらそれこそどうにもならんぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:32.14 ID:KejXHbe00.net
>>77
榎田「せやな」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:32.47 ID:pQLVX9M90.net
松田は元気に投げ込んでるけどあれどっか痛めてるんじゃないかと思うぐらいフォーム崩れてる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:42.90 ID:RERFqpO7d.net
島本とか球速だけはなぜかあるのにあれだしなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:55.47 ID:CxnSDLtj0.net
>>94
そうだな
左でも癖がないって言われてたし頑張って欲しい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:19:59.82 ID:KOjD48zJ0.net
他ファンやけど横山悪くないと思うけどな
というかまだ一年目か二年目やろ見限るの早すぎるわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:20:14.20 ID:9kkVD6HF0.net
マートンおらんから来年の外野はハヤタ江越福留やな
高山は福留の休養日に使って次第にハヤタ江越と争えばええわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:20:21.86 ID:D7nn2HQC0.net
>>106
痛めた影響やろか…うーん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:20:29.44 ID:VNhzBAnY0.net
どうせスペる
体の弱いやつはほんま使い物にならん
これからって時に100パースペるからな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:20:41.03 ID:hSe7hzQr0.net
社会人出身やけど
高卒→社会人2年目ルートやから
多少は長い目で見たらなアカン

ワイは期待しとるで!

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:21:10.90 ID:pQLVX9M90.net
>>107
島本の球速ホンマ謎やわ
身長実測170ぐらいやろうけどそれ抜きにしてもプロの体格じゃないわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:21:45.93 ID:7oLBlgnP0.net
初登板かなり衝撃的やったけどな
それ以降めっきり、雨降りすぎやし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:00.70 ID:bWKWNIl90.net
誰も言わんけど守屋はダメそう…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:08.16 ID:nxPVbkpVd.net
>>107
うんこなんか……期待してるけど
守屋はどうなんな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:33.35 ID:hSe7hzQr0.net
島本はホンマもったいない
左であれだけの球速出せるんやから
何か一つあれば化けそうなんやけど・・・

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:48.23 ID:1H7irAOy0.net
>>109
1.2年目にごちゃごちゃ言うのは
大抵ファンちゃうか
阪神の場合は珍カス言われる層の奴らかやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:52.62 ID:pa0AEKT40.net
素材型なんは分かってるけど、この投手陣のザマで岩貞に引き続いて素材型獲る必要があったんかと
まあ、だからといって籤二回はずした時点で誰獲るべきやったかは分からんけど

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:00.43 ID:RbwDpBXGp.net
>>114
マジでそこらの高校生並みの身体よな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:07.46 ID:D7nn2HQC0.net
それよりもタナボですら最近話題になったのに全く情報がない守屋が気になる

イトカズみたいに怪我が無ければって選手でも無さそうやし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:17.71 ID:CxnSDLtj0.net
>>107
少し前からチェンジアップ使わずにフォーク使うようになったからな…
なんであのエグいチェンジアップ投げないようになったんだろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:20.90 ID:n3+SCbJqM.net
使える使えないはわからんけど
やっぱり早く今年のドラフト組みたいわ

新投手とかやっぱりワクワクしてしまうしな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:21.57 ID:bbdoLpCI0.net
>>90
マウンド行くとダメなピッチャーならドラフト上位評価されない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:48.14 ID:9kkVD6HF0.net
フェニックスで先発やってたから松田はもう中継ぎとしては使わないんやろ
とにかく歳内が不動のセットアッパーに育ってもらわないとな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:53.41 ID:4/1VVadg0.net
守屋も高卒社会人やし分からんよ
今のとこあかんけど
ボールは悪くない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:23:53.17 ID:Pex1MQ+W0.net
ハズレじゃなくてハズレハズレ1位やし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:04.02 ID:KejXHbe00.net
島本はいいものもってるからもう少し

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:10.05 ID:MlCcwbnl0.net
1年目終わったばかりの選手にハズレっておいおい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:13.74 ID:pa0AEKT40.net
村田透獲るって話はどうなったんやろな
村田はまだあっちでやりたいと思うけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:12.52 ID:UHYofh1ha.net
島本って左にしてはそこそこストレート速くて
コントロール悪くなくて変化球もよく見えるけど
なんで笑えるくらい打たれるんやろな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:17.91 ID:xGX8Dufc0.net
>>125
木佐貫とかご存じない?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:29.42 ID:T8tWWBSQd.net
隼太は対右だけに使ってもらってアレやし守備もひどいしもう期待してない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:41.25 ID:E8ORd1YL0.net
>>126
フェニックスでの起用法なんかシーズンには何の関係もないぞ
コーチも一新してるんやから誰がどこに行くかは完全に未定や

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:41.96 ID:nxPVbkpVd.net
>>132
問キレなんかな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:44.91 ID:D7nn2HQC0.net
島本はプロ入ってから明らか成長してるのに成績は下降してる謎

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:56.62 ID:4/1VVadg0.net
>>124
竹安怪我明けやし、望月は完全に素材型やし、まともに見れるの青柳だけやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:30.28 ID:nxPVbkpVd.net
守屋もだめそうなんか……ずっと応援してるんやけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:36.01 ID:D7nn2HQC0.net
>>131
白根藤川獲る方が現実味ありそう

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:44.61 ID:n3+SCbJqM.net
>>138
それでもはやく見たくなってしまう
悪い癖

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:54.82 ID:SeyU8sRs0.net
阪神の若手ピッチャーはそこそこ良いのが揃ってる
中西コーチ 有能

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:59.53 ID:UHYofh1ha.net
岩田2世の岩貞
井川2世の横山
能見2世の島本

誰か覚醒してくれや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:11.78 ID:AcWfQkFna.net
オープン戦中継で大谷やさいてょ並みに横田リプレイ流されて糞うざかったけど結局ブレークしてないな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:25.09 ID:Gruuktkj0.net
>>1、今度はID変えて阪神ファンがもう横山見限ってるって書き込んでるね
単発だから分かりやすいな
それで自分のレスだけまとめるんやろ?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:33.45 ID:bbdoLpCI0.net
>>133
そういう定型使う前にちゃんと説明しろよ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:34.52 ID:9kkVD6HF0.net
横山は最悪能見さんが老いて劣化するまでは育成でもええわ
能見さんが使えなった時に入れ替わりで出てくれば御の字よ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:43.02 ID:KejXHbe00.net
>>132
コントロールはあんまりよくないぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:49.64 ID:D7nn2HQC0.net
>>144
掛布も時間かかる言うとったし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:26:53.32 ID:n3+SCbJqM.net
多少は長い目でみんとな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:27:14.87 ID:CxnSDLtj0.net
>>139
別にそんないうほど駄目そうな感じではないよ
今年の途中はかなり悪かったけど徐々にいい球は投げ出してる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:27:55.01 ID:UHYofh1ha.net
>>148
いう手も四球連発してゲームにならないタイプじゃないやろ
防御率の悪さだって打たれて出た数字やし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:27:56.76 ID:nxPVbkpVd.net
>>151
そうか!期待しとくわ!

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:01.91 ID:bbdoLpCI0.net
>>144
結局っていうほど時間経ってなくないか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:10.39 ID:pQLVX9M90.net
田面は恵まれた下半身が一切使われてないフォームがあかん
あれで通用したら逆にすごいわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:34.12 ID:n3+SCbJqM.net
とりあえず 急務で育ってもらわないといかんのが歳内 松田 この二人だけや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:38.11 ID:Egns/mlq0.net
初登板の時は良かったのにな
あの時お立ち台に出てきてほしかったけど
なぜか同点犠飛の新井良太が出てきてムカついた

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:50.02 ID:KejXHbe00.net
>>152
ノーコンではないけどアバウトだから抑えられない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:52.41 ID:D7nn2HQC0.net
>>155
なおバットはへし折る模様

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:29:07.84 ID:i0u+TXVV0.net
松田島本歳内とかいうゴミはもう見たくない
3年は下に漬けとけよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:29:26.65 ID:D7nn2HQC0.net
>>156
二神も

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:29:24.89 ID:n3+SCbJqM.net
>>155
体固いんやろな
やっぱりある程度 筋肉あってそれプラス関節とか柔らかくないとな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:29:27.09 ID:/YBNkX9w0.net
高山は野間ぐらいは働くやろ
他は知らん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:29:55.54 ID:9kkVD6HF0.net
>>156
岩崎も必要やろ
一皮剥けないとローテの1枠を任せられん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:30:08.10 ID:Gruuktkj0.net
ネガティヴだったり暴言に近い書き込みは軒並み単発
>>1分かりやすすぎるよ
そうやって阪神ファンは暴言ばっか吐いてるっていう風にまとめるんやね
いつもそうやね君は

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:30:31.91 ID:CxnSDLtj0.net
>>160
おっ、アフィか?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:31:05.55 ID:i0u+TXVV0.net
>>166
少なくとも一軍レベルじゃないのは阪神ファンならわかるだろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:31:24.40 ID:n3+SCbJqM.net
>>164
岩崎に関しては
完全にスタミナ不足って短所 ひとつはハッキリわかってるしな
とりあえず100球前後をしっかり投げきれるスタミナはほしいな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:31:43.76 ID:HCIhN61xK.net
阪神はドラフトで外野手と左腕ばかり指名しているイメージがある

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:32:29.35 ID:l+MJ7vGa0.net
絶対成長しない
命かけてもいい
このスレ10年後晒してもいい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:32:56.14 ID:RERFqpO7d.net
中継ぎは歳内、二神あたりがパリッとしてくれんと非常にきつい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:33:05.69 ID:n3+SCbJqM.net
>>169
くじで外れて
無駄にAリーグ食い込むから残り物の良い素材が勝手にそうなってくるんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:33:05.83 ID:4/1VVadg0.net
やっぱりドラフト上位で投手欲しかったな
高橋聡文と藤川獲ったら駒数と見映えは良くなるけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:33:27.57 ID:nxPVbkpVd.net
>>167
アフィか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:04.57 ID:l+MJ7vGa0.net
ほかのドラフト上位投手は可能性が見える
横山だけはどうもいけない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:22.80 ID:UHYofh1ha.net
>>171
歳内は指標が確変まる出しだから微妙やな
逆に二神は指標が素晴らしいけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:29.57 ID:n3+SCbJqM.net
はいはい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:42.13 ID:l+MJ7vGa0.net
年に1、2回好投して長続きしないタイプ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:50.47 ID:i0u+TXVV0.net
>>174
タフィやで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:34:54.96 ID:qSc/xDjo0.net
素材型社会人やぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:35:10.88 ID:UHYofh1ha.net
来年が桑原が高宮や加藤みたいに
覚醒するから中継ぎは平気やで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:35:22.49 ID:l+MJ7vGa0.net
実戦向きじゃない感が異常
ブルペンエース

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:35:24.88 ID:7h50dhvg0.net
横山は浅村中村メヒアという最強右打線に打ち込まれたな 
西武に左ぶつけんのよくねえわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:36:06.00 ID:l+MJ7vGa0.net
球は凄いのに…みたいなタイプの典型

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:36:06.30 ID:pQLVX9M90.net
>>175
ニ神の可能性を語ってくれ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:36:05.45 ID:bmJ2TDbDd.net
岩貞もだけどだいたい駄目な左腕はフォームに溜めがない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:36:53.55 ID:CxnSDLtj0.net
〉また金本監督は、鳴尾浜を見て若手も使っていこうと感じたかと聞かれ「根気よく、なあなあにしないこと。ファームでいいから使ってくれと言われて、1軍ですぐスタメンは難しいけど、出来るだけチャンスと経験を与えたいと思います。
外野の左バッター、多いですね。緒方もいいものを持っているし、(伊藤)隼太も守備でいい動きをしていたし、いいボールを投げている。横田はまだ時間がかかるけど、全員を1軍で使いたい感じですねえ」と答えています。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20151109-00051253/

隼太の守備が褒められとったわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:37:07.98 ID:G35QoaCwp.net
見た目の球は歳内の方が二神よりいい
指標は二神は素晴らしくて歳内は完璧な確変
何故なのか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:37:24.41 ID:uqvtt4Ym0.net
フォームすら見失った竹下よりはるかにマシやろ
ファームの成績見ればいずれ先発ローテに入ってもおかしくない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:37:44.57 ID:DUM6PbSKa.net
この前の侍とかみても
球界全体で若い左腕まったく育ってないし
これでうちが逆に育てられたら 回りににた選手いない分かなりのアドバンテージになるんやけどな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:37:49.88 ID:UHYofh1ha.net
>>188
コントロールがね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:37:53.47 ID:RERFqpO7d.net
住金鹿島日鐵に負けないようがんばって下さいオナシャス

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:38:05.55 ID:Q+2Y9Nkra.net
本来中堅であるはずの層がごっそりいないのがキツいわ
だいたい即戦力外投手ばっか指名してきたクソドラフトのせいやけど

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:38:17.67 ID:l+MJ7vGa0.net
岩貞の方がなんだかんだ戦力になりそう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:38:40.56 ID:M534HhGr0.net
右は問キレ速球140km前後のバッピ 左はスタミナ不足 鳴尾浜の投手みんなこんな感じ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:39:02.32 ID:DUM6PbSKa.net
まぁこうコーチ陣が一気に変わると
ほんと変わる投手野手もいるしな

逆に落ちていく投手とか野手もいるけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:39:09.23 ID:UHYofh1ha.net
岩貞は性格真面目すぎると思うわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:39:47.20 ID:i0u+TXVV0.net
>>187
(あかん)

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:39:48.78 ID:4/1VVadg0.net
>>188
コントロールが雲泥
二神はコントロールは良い方
歳内は12球団ワーストクラス

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:39:57.46 ID:n3+SCbJqM.net
やっぱりキャプテンシー必要やね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:40:01.05 ID:e3k6P0qD0.net
落ちていくほどの選手なんているのか

総レス数 201
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200