2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民、レベッカを知らない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:28:09.84 ID:jcsa6T7TM.net
フレンズぐう名曲

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:28:35.51 ID:cmkrm6JnM.net
ええよな今でもたまに動画見てるわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:28:39.90 ID:OY/xGxTb0.net
90年代にリバイバルヒットしたなー

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:28:44.37 ID:pRla2azk0.net
レベッカじゃないけど人魚すきやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:13.45 ID:qiOXHp6pp.net
地味な良曲がやたらとある

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:38.97 ID:h3Gf1G8ga.net
フルハウスのね
知ってる知ってる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:43.30 ID:fqYoiA+R0.net
こいつら女性ボーカルバンドのさきがけか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:46.57 ID:yeeAQ6hR0.net
サイズもそうやけどなんでCD音源はボーカルの声が抑えられとるんや
そういうジャンルなん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:55.51 ID:3rZYaGvr0.net
センパ〜イ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:30:02.40 ID:c4ew+9/z0.net
死ねよアニ豚

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:30:11.27 ID:0wHoIor+0.net
口づけを交わした日はママの顔さえもみれないという風潮

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:30:10.33 ID:FPjtLUNy0.net
バイハの小娘

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:31:23.39 ID:4NcywZU3a.net
http://i.imgur.com/YPgMt0B.jpg

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:31:41.25 ID:IrEI8aJz0.net
この前の復活ライブの映像ちょっとだけみたけどすっかりおばさんになってた
しゃあないのはわかってるんだが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:31:46.69 ID:JU6eq8Vp0.net
女優の杉咲花はシャケの娘

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:02.83 ID:qiOXHp6pp.net
when a woman loves a man
コットンタイム
ロンドンボーイ
ヴァージニティ
ステファニー

みんなええ曲や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:07.10 ID:BBPf6krk0.net
今はベッキーとしてバラエティー番組に出まくってる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:19.32 ID:yneWtyFv0.net
木暮武彦が居た時が好き

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:33.55 ID:XBZ6kN110.net
タンバリン芸人思い出してまう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:39.60 ID:gOxhLessK.net
コスパ最強クラスの良いバーボンだったな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:43.09 ID:xgwt2BHD0.net
2000年代前半に復活したのは覚えてる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:45.04 ID:C8/jveqr0.net
のっこ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:32:55.91 ID:R8hTsoFo0.net
フレンズしか知らない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:01.49 ID:yeeAQ6hR0.net
>>21
まあ何回か復活してるし…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:16.20 ID:m99Kf51L0.net
NOKKOがブスすぎる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:19.06 ID:W+E81JJq0.net
なおほとんどはフレンズしか知らない知ったかのもよう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:21.52 ID:aOeFgdVAa.net
アニ豚くっさ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:31.57 ID:yeeAQ6hR0.net
>>23
シングルズ借りてみるんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:33.00 ID:taT6aCAb0.net
ママの顔さえ見えないJボーイズ多いからしゃーない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:49.44 ID:OKTLzaUY0.net
moonとラズベリードリームだいすきフレンズさいこうにすき

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:47.41 ID:tzewO/2J0.net
あれ知ってる年代って今何歳くらいの奴らだ?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:48.90 ID:yneWtyFv0.net
辻仁成と付き合ってた

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:49.55 ID:rw58LqIq0.net
フレンズだけやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:33:55.57 ID:Z34VN9hM0.net
90年代jpopとかいう神

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:15.98 ID:MBOE23cO0.net
どれもこれも異様なほどキャッチー
サビ以外も全部聴かせるメロディー

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:31.99 ID:JU6eq8Vp0.net
ウェラムボートクラブの疾走感すき

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:35.14 ID:OrtOJwQHp.net
moonやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:34.33 ID:ZA6ljhg3a.net
声量が凄い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:44.34 ID:MBOE23cO0.net
>>34
レベッカは80年代やで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:48.99 ID:qiOXHp6pp.net
>>31
45歳前後やろなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:53.53 ID:qN6IDWqBM.net
ガールズブラボー時々自転車乗ってる時口ずさんでる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:09.83 ID:YW6QtRz80.net
バイオハザードやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:09.41 ID:pq/UXbGo0.net
レベッカってホワイトベリーとイメージ被るわ
どっちも一曲しか連想できない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:11.69 ID:TsVYTFged.net
76th starが好きやった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:24.10 ID:hCMntlYo0.net
トゥーハンドやぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:50.39 ID:udnMzPeJ0.net
色んなレベッカが入り混じってて草

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:55.12 ID:jBLQOczw0.net
レベッカは一発屋という風潮

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:53.22 ID:fqYoiA+R0.net
>>43
絶対ジッタリンジンと間違えてるだろそれ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:35:57.77 ID:tzewO/2J0.net
>>40
やっぱそれくらいか
俺の兄貴が38歳だけどそこそこ知ってたな
俺は今35歳でなんとなく(全盛期は知らないけど)歌ってた記憶はある

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:36:08.90 ID:OKTLzaUY0.net
月は何もかも知ってるんやぞ
Jボーイの初キスの日のこともやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:36:18.70 ID:m99Kf51L0.net
>>43
ホワイトベリーはジッタリンジンやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:36:30.17 ID:fkpB9nt8a.net
フレンズは確かに有名やがどこで覚えた?
ワイはドラマリップスティック

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:36:53.69 ID:b8qa3KTw0.net
どうでもいいけど
なんでリズムとメロディをつけてセンパーイって言ってるのに怖がったのか教えてくれ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:00.86 ID:/WACrjS90.net
レベッカはフレンズじゃなくてフルハウスのジェシーの奥さんだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:07.54 ID:us80S9uO0.net
国見比呂「レベッカのフレンズ」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:10.55 ID:yneWtyFv0.net
オリーブ好き

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:23.38 ID:3ewUHMIv0.net
アイムアライブの一発屋やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:43.91 ID:JU6eq8Vp0.net
>>52
ハーフポテトなワイ達やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:37:43.20 ID:nuqUMqHg0.net
フレンズはレイチェルモニカフィービーやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:38:09.48 ID:wLpxKC8U0.net
>>56
うわなつかし
聞きたくなってきたンゴ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:38:16.80 ID:OKTLzaUY0.net
>>52
アニメでカバーされとったんやなかったっけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:38:23.86 ID:B4twVxDu0.net
>>1はウェスカーやろ(適当)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:38:48.12 ID:fkpB9nt8a.net
>>58
自分おっさんすぎひん?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:21.90 ID:pq/UXbGo0.net
ジッタリンジンってなんかと思ったら夏祭りの元ネタのグループか
それ込みでホワイトベリーって言ったんやけどな
カバーだとかどうかなんて 興味の無い人間からしたらさほど違わんわな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:38.83 ID:ZA6ljhg3a.net
Raspberry Dream デーモン閣下 Nokko
https://www.youtube.com/watch?v=bGg_70HSUAg

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:51.05 ID:mwF1HmGw0.net
はんたーにくびからせてしこってた

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:55.37 ID:9t2bFOnwM.net
ワンピかな?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:52.87 ID:fqYoiA+R0.net
>>52
古い曲はだいたい歌の大辞テンで知ったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:40:06.64 ID:CRZYf1Lv0.net
YUIの歌ってるフレンズすこ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:40:34.53 ID:NYJLoH930.net
指をつないだら友達なんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:41:02.06 ID:jBLQOczw0.net
>>61
ワイらの頃の古い歌を声優版で知らんのは気の毒やわどの曲でも

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:41:35.45 ID:q+p6vg0Sr.net
バリーも最近出てきたしレベッカも次辺りでくるか
でもババア化したレベッカは見たくねぇなぁ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:41:45.85 ID:VcJXALP/0.net
H2で比呂とひかりがフレンズについて話してた記憶あるな
タッチでは使われてないよな、何?みゆき?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:41:55.45 ID:yneWtyFv0.net
河村隆一が何かカバーしてたな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:08.56 ID:R2JimTbd0.net
CottonTime

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:17.49 ID:oScDO7aa0.net
>>15
そういうことか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:18.80 ID:YH4Z7/YI0.net
たまに強烈なファンがJUDY AND MARYというかYUKIを叩いてたけどぶっちゃけJUDY AND MARYのほうが好き

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:19.93 ID:NYJLoH930.net
>>71
年齢によっては親が流してるのを聞いてたからへーきへーき

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:42.32 ID:PORpnUSi0.net
乃木坂の曲やろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:54.99 ID:R9GLHnZ80.net
SONYのリバティー。ワンモアキス
http://youtu.be/W3eBic62EEE

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:05.68 ID:q+p6vg0S0.net
レベッカなら三冠取れそうだけどのっこ単独だと打点取れなさそう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:13.80 ID:VcJXALP/0.net
>>71
いうてもNOKKOの人魚とか知っとるしワイはリアルタイム世代やわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:17.67 ID:Jf/ysnS/0.net
ドラマニV5で知ったわ
やってなかったら知らなかっただろうが

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:38.73 ID:JxUSCT9BM.net
ベ ッ キ ー

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:44.42 ID:zesUNReN0.net
今の奴らは余裕で顔見て笑顔で飯食うだろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:03.51 ID:0c4UnkWe0.net
タンバリン芸人で初めて聴いたクソガキやわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:05.68 ID:oScDO7aa0.net
>>77
その精神はシュディマリファンからシャカラビッツに伝承されたんやな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:11.19 ID:pPmZxPtM0.net
レベッカって誰だよ艦これ絵師か?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:13.68 ID:6zj9FVNx0.net
ワイJ爺民、ときどきバービーボーイズと間違えて語る

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:25.16 ID:Dlo7uUmY0.net
レベッカIVは歴史に残るアルバムやと思うわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:37.98 ID:GmFvzcGs0.net
黒いリストに名前を残したぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:45:01.97 ID:oScDO7aa0.net
リンドバーグのカープっぽさ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:45:17.69 ID:0PC3ahwD0.net
ロンドンボーイ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:45:54.11 ID:qN6IDWqBM.net
レベッカとバービーボーイズが同じ頃やないの

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:46:07.14 ID:ZA6ljhg3a.net
>>77
Nokkoがノイローゼになるまでコピーしてたからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:46:21.17 ID:SY66K7AD0.net
先生だゾ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:46:34.58 ID:paA56UzX0.net
レベッカレイボーン?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:26.20 ID:vg8RArh1a.net
ダリハーダリハーってバイクっぽい曲ってレベッカ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:31.83 ID:Dlo7uUmY0.net
シンディローパー→レベッカ→ジュディマリのロリパワフル系の系譜

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:37.92 ID:yneWtyFv0.net
ゼルダ好きなやつおるか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:38.61 ID:RX4AR9KA0.net
ラブイズCash

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:47:42.81 ID:JU6eq8Vp0.net
EPICと思ったらCBSソニーだったレベッカ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:48:31.67 ID:O25hUP9k0.net
JITTERIN'JINNって活動してるんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:48:33.45 ID:oScDO7aa0.net
まあ雄星世代やけどいうてもフレンズしかしらんわ
人魚は安室がカバーしてたから知ってたけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:48:57.29 ID:B4twVxDu0.net
ぼく将、レベッカのフレンズをオーフェーンと聴きアニメの主題歌と勘違いする

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:49:05.03 ID:qN6IDWqBM.net
REBECCA IV 死ぬほど聞いたわ
今でも歌詞全部歌える

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:49:38.00 ID:8AMmtJ0O0.net
???「期待のニューフェイス(メガネクイッ」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:49:45.70 ID:Tz/YfrWl0.net
もうタンバリン体全体でたたいてるやつが真っ先に出てきてあかんわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:50:18.21 ID:pq/UXbGo0.net
>>105
オーフェンとスレイヤーズ なぜ差がついたのか
慢心、環境(アニメのクオリティ)の違い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:50:37.13 ID:Dlo7uUmY0.net
>>106
ワイも今までで繰り返し聞いたアルバムベスト3に入るくらい聞きまくった

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:51:08.36 ID:bD29+b340.net
http://i.imgur.com/hatfkqZ.jpg
おっちゃんこんなん持ってるわ
12インチシングル()とかもう知らんよな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:51:15.92 ID:zXMrGmV40.net
名曲なのにもう曲聴いてもゴンゾーしか思い浮かばなくて笑ってしまう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:51:22.70 ID:eae6RLvw0.net
広末とか池脇出てたドラマで知ったわ

総レス数 113
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200