2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノムサン「捕手が良ければ最下位にならん」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:29.32 ID:OyV9pIGlK.net
よって相川はアカンらしい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:58.04 ID:uy4HVzO60.net
当たり前だろあんなカス良い捕手でも何でもないわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:02.63 ID:+x4yBzjM0.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:04.99 ID:NKWLV0sHD.net
つまり嶋はあかんのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:39.53 ID:NYH4LM/o0.net
嶺井「なんでや」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:59.08 ID:XOWJmMb40.net
ノムは嶋あかん派やから

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:00.26 ID:OtCYoyxNa.net
>0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:07.22 ID:f3xJmYXia.net
中日も最下位だけは回避してる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:14.75 ID:LpCinQ1D0.net
嶋って野村に褒められたことなさそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:43.99 ID:C4CdgXUj0.net


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:24.27 ID:iDBFF37fa.net


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:43.01 ID:g2E83q5C0.net
ちなヤクおじいちゃんどっかでバッテリーコーチやってくれ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:54.19 ID:NmYbWFtI0.net
昨日の嶋なんやねんあれ
普段もっとポロポロしとるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:32.66 ID:E7j6fUm90.net
>>5
肩が弱すぎ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:42.55 ID:FCdg3Ba80.net
リードが良ければ高崎や国吉がどうにかなるとでも思ってるのかこのジジイは

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:00.56 ID:AT26x2C3a.net
扇の要って言えるのが嶋しかいないのに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:49.66 ID:JInRN/Xt0.net
あたりまえだろ
捕手が良ければ俺でも12勝はできるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:16.28 ID:ND8zBvGV0.net
捕手偏重主義

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:18.16 ID:tDSq4Z2Y0.net
初年度楽天や暗黒横浜に古田一人が入ったからって最下位脱出出来る訳ないやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:15.82 ID:4oR+VwHf0.net
先発揃ってて捕手のせいで最下位になったチームあるんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:24.20 ID:///weTcrM.net
つまり高谷が有能、なわけないか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:43.11 ID:r+2Mk9JR0.net
2年連続最下位の正捕手はなかなかおらんわw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:53.68 ID:2+QfkXCj0.net
野球の8割はリード

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:18.42 ID:mhO1fF460.net
松井雅人さんは?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:31.51 ID:wnIYrf/P0.net
>>19
全盛期の阿部や城島でも厳しいな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:45.84 ID:pq/UXbGoM.net
全盛期古田がいればヤクルトは来年も優勝出来ると思うけどね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:23:41.55 ID:T7DHE2jx0.net
やっぱ相川っておかしいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:04.98 ID:FSonMIpI0.net
>>26
逆に今のセで古田いても優勝できなそうなチームってどこだよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:07.49 ID:5NRsEnsZ0.net
捕手の仕事はリードや守備だけじゃないし
最下位に沈むチームの正捕手ってのは見かけ上よくてもダメなところはあるんだろう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:10.67 ID:UsgJIMEKr.net
息子が指導しているムーチョは?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:57.65 ID:pq/UXbGoM.net
>>28
さすがに横浜は無理

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:00.22 ID:C8/jveqr0.net
サンキューノムサンさん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:53.56 ID:J06LzpvR0.net
飯田の時代に南海最下位なってるからノムさんも名捕手じゃないな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:32.78 ID:UeN70rRD0.net
リードによっては北方が大谷になることも可能
あらかじめ外れる軌道を予測して投げさせたいコースを計算にいれてそのボールを要求する

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:39.57 ID:y9XVK246p.net
>>29
それこそ結果論やんけ
横浜のポンコツトリオは見かけもよくないからセーフ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:16.31 ID:8tD/j7gc0.net
確かに嶺井や高城や黒羽根なんか使ってれば最下位は必然だわな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:45.04 ID:DBJUFI0X0.net
12球団トップの防御率残したのに批判される小林

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:11.71 ID:NffMbhxd0.net
ホクロ豚、ゴミ!w

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:16.80 ID:i0JibQKn0.net
肩弱とか言われる嶺井さん

セ盗塁阻止率(捕手)
1 會澤 翼 (広) .404
2 中村 悠平 (ヤ) .3150
3 石原 慶幸 (広) .3148
4 嶺井 博希 (デ) .254

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200