2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きうり・・・90%が水分 トマト・・・90%が水分

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:49.16 ID:YSdIFX2zK.net
きうり 無能
トマト 超有能



なぜなのか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:02.31 ID:mpaIbLPc0.net
      ∩(\ _∩/ ̄\
      |0|__|0|     \
   / / ___ \     |   めうぅっ…!
  / //     \\   .|
  .| //  八 ,_、   | | |  |   めうっ…めうぅぅ…
  | | | ノ  ̄    ̄ ヽ| | |} /   
 (め) ) c>   <っ( (う)     めうえぇぇええええぇぇぇん
  ゝイ* /⌒ヽ *トイ
   ヘ>- === <フ
   ⊂ニ二/∞ \

>0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:07.43 ID:LkdS/my2a.net
大正義リコピン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:15.42 ID:A4NcROjn0.net
やきう 無能

そういうことや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:21.32 ID:nM9a9Ll30.net
問題はリコピンよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:51.47 ID:YSdIFX2zK.net
りんご・・・85%が水分

りんご 美味い
きうり 糞不味い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:09.59 ID:PoztEGoS0.net
人間だって70%が水分やし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:14.42 ID:kpNDWbjLp.net
人間・・・75%が水分

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:27.05 ID:tzewO/2J0.net
メロンが一番なんだよなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:54.88 ID:PHjSD7TN0.net
栄養素の差よ

11 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2015/11/09(月) 19:58:08.07 ID:TFJNe/p00.net
美味しさは10%で決まるのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:23.07 ID:8YPQhJav0.net
 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1447064591/l50

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:33.45 ID:NsrjgMgQ0.net
牛乳が65%とか聞いて驚いた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:39.06 ID:YSdIFX2zK.net
クラゲ・・・96%が水分
魚・・・75%が水分
人間・・・60%が水分

クラゲ 無能
魚 美味い
人間 有能

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:38.22 ID:eDHghip+0.net
サンキュートッマ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:44.89 ID:9AUN58eB0.net
水分量で叩くのはガイジってことやな
きうりは栄養素が無能なんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:13.68 ID:A4NcROjn0.net
阿部寛 70%が水分

お前ら 70%が水分

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:19.09 ID:MjUl8iDe0.net
>>2
キュウリは栄養がない上に一度ビタミンを破壊するとかいう全く意味不明なことやるからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:25.04 ID:os/v+USOM.net
トマトは美味しいンゴねえ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:26.21 ID:LkdS/my2a.net
>>17
ファッキューDNA

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:37.92 ID:CLpVF7fN0.net
>>9
メロンときうりはめちゃくちゃ近縁の植物やぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:40.89 ID:A4NcROjn0.net
ビタミン破壊まではええねん
どうせ大した威力ちゃうから

発がん性物質 イカンでしょ

きゅうりは薄い毒

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:57.13 ID:uVc9q7ctp.net
ワイの体脂肪率35%なんやけど脂肪と水で100パー超えてまう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:02.97 ID:PoztEGoS0.net
ワイは70%が水分やけど無能やし水分量は関係ないんや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:23.31 ID:pQi/K6f20.net
栄養価よりも旨さが段違い
きうりとかいう食材の和を乱す輩を許すな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:35.21 ID:2HCXl/1Gp.net
問題は旨味成分よ
トマカスは出汁が出るんや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:58.19 ID:HJ6+su3b0.net
人間も70%が水分ってことは、四捨五入したら100%水やね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:21.10 ID:FLGgKZNa0.net
トマト…様々な料理に合う
きうり…虫の餌

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:31.30 ID:S3gbZYFFa.net
人間って99.9%同じ遺伝子なんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:06.86 ID:FdGSyRgo0.net
赤い色素が有能らしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:16.63 ID:Stwn2RbH0.net
>>1
アフィだから

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:31.92 ID:A4NcROjn0.net
>>30
カエンダケ「おっそうだな」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:02.74 ID:HXUzfNg/0.net
リコピン(本田莉子)

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200