2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大誰でも知ってる馬「ディープ」「オグリ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:52:53.41 ID:TjtgURqY0.net
あとひとつは?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:53:07.62 ID:W1fBMGC40.net
シンザン

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:53:23.41 ID:Rz2oxYgL0.net
ハルウララ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:53:32.21 ID:AHch/tfH0.net
ハイセイコー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:53:53.61 ID:TjtgURqY0.net
>>2
>>3
>>4

ジジイ乙

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:09.77 ID:IWermbV/p.net
タヤスツヨシ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:10.07 ID:IPJLCfq0d.net
メイショウボーラー

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:17.56 ID:Ht/vFcY40.net
マレンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:39.65 ID:W1fBMGC40.net
>>5
回答してやったのになんだその態度は

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:39.46 ID:XPsgMaVl0.net
>0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:43.95 ID:L3Ng8S9V0.net
ハルウララやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:54:53.74 ID:L78d47790.net
ハルウララが知名度トップ10に入るのが許せない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:05.32 ID:jG2jh6yd0.net
サンデーサイレンス

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:10.10 ID:lIrNkW7F0.net
ウォッカやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:13.07 ID:ZmBXBvRQ0.net
ハルウララ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:19.10 ID:Mz1toIjdp.net
ナリタブライアン

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:25.02 ID:7UH27JzP0.net
>>4
これ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:25.10 ID:4NCwj3qtp.net
サッカーボーイ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:32.43 ID:srCvxqry0.net
マキバオー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:36.54 ID:C8/jveqr0.net
ライスシャワー

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:43.25 ID:I7icYldn0.net
ゲーリッグ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:43.56 ID:X3mYjQ83K.net
ハイセイコー

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:45.20 ID:kbxSQoeo0.net
ワイ素人はスレタイ以外だとシンボリルドルフとかしか知らんわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:42.64 ID:TjtgURqY0.net
>>9
セントライトの強さ知らないだろ
あの日はほんと忘れられないわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:50.52 ID:fig1cZfhK.net
セキトバ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:55:52.47 ID:ETmd4uHg0.net
ナリタブライアン
全盛期はナリタブラリアンって偽物がゴールデンの番組に出るぐらいやったし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:05.92 ID:gp/ez/a/0.net
マキバオー

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:13.04 ID:UU0C0jLcd.net
ネオユニバース

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:25.13 ID:fzVng5ZR0.net
これはTM Opera O

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:28.80 ID:NNzAyNOEp.net
ナリタブライアンとオグリキャップってどっちが先?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:30.32 ID:HyYObvV4p.net
オルフェやろなあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:33.98 ID:h3Y71ARI0.net
ジジイしかいねえな

シンボリルドルフ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:38.17 ID:cGFJPcUv0.net
ハルウララ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:44.46 ID:AGBlmQbH0.net
サンデーサイレンス

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:45.78 ID:LONNZhAq0.net
テンポイント

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:56:57.93 ID:EuuK3Lnc0.net
ライスシャワー

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:01.66 ID:lIrNkW7F0.net
あとはキズナ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:05.92 ID:OBQwsizH0.net
ゴウカイテイオウ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:11.35 ID:NxfGpGpv0.net
サイレンススズカ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:12.01 ID:UcSVvpTF0.net
ナリタ、ディープ、スペシャルウイーク
なんだよなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:18.44 ID:F4vXDoFa0.net
ルドルフ テイオー オグリ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:19.65 ID:IPJLCfq0d.net
ミホシンザン

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:29.10 ID:5gcD/evh0.net
ハイセイコー、シンザン、オグリキャップやろなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:38.86 ID:fukEbGk40.net
>>30
オグリが先

真面目に答えるとコダマ、トウショウボーイ、ミスターシービー、タイキシャトル
もありそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:57:59.21 ID:EuuK3Lnc0.net
テイエムプリキュア

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:12.66 ID:L3Ng8S9V0.net
街でまったくの素人に知ってる競走馬挙げさせたら間違いなくディープインパクトとハルウララだらけになる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:12.69 ID:fAAl7FJwp.net
トキノミノルはマジ強かった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:10.53 ID:R10n3u5kp.net
20代ならウオッカ
30代ならナリタブライアン
50代以上ならテンポイント、ハイセイコー

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:22.71 ID:F5sJDpmI0.net
トキノミノル

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:30.13 ID:7UH27JzP0.net
誰のために 走るのか
何を求めて 走るのか
恋に別れが あるように
この日が来るのが恐かった
ありがとう友よさらばハイセイコー

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:31.28 ID:gr5tAVkl0.net
アルマームードとかいう超絶名牝おばさん

はえーノーザンダンサーすっごい
はえーサンデーの父ヘイローすっごい
はえーデインヒルすっごい
ほげっ・・・なんやこのオバサン(驚愕)

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:32.30 ID:a4/Z5PFlK.net
ナリタブライアンかスペシャルウィークやろな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:38.55 ID:cGFJPcUv0.net
オルフェーヴルもいたな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:44.83 ID:ETmd4uHg0.net
>>44
シャトルは一枚落ちるやろ
近い時期ならエルコンドルパサーの方が知名度ありそう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:45.14 ID:UHgQsKM50.net
トウカイテイオー

なんかガキの頃憶えたわ、語感良くない?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:43.83 ID:YzsqYnJL0.net
ブライアン

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:58:53.18 ID:SZeek7Ov0.net
トウカイテイオーだろ馬鹿か

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:22.88 ID:EuuK3Lnc0.net
ガチなら
トウカイテイオーとかナリタブライアンかな

競馬興味なくても目についた

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:27.14 ID:k0fNV+qn0.net
赤兎馬

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:30.67 ID:UcSVvpTF0.net
テイエムオペラオーってこういうときも語られない
好きだったんやけどな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:34.44 ID:/WACrjS90.net
>>44
日本が高齢者の国とはいえそれはないやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:49.92 ID:cwQjHMR9K.net
ハルウララ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:52.75 ID:42Xbc0pF0.net
ウマゴン

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:54.70 ID:IYnIcA7/0.net
テイエムオペラオーだゾ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:59:54.96 ID:ETmd4uHg0.net
>>55
皇帝の息子で帝王
イケメン
強いけど脆い

人間やったらクッソモテそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:02.69 ID:F5sJDpmI0.net
テイオーとか言うサードステージ産みださない無能種牡馬

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:05.51 ID:h3Y71ARI0.net
テイエムオペラオーも流行ったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:10.13 ID:fukEbGk40.net
>>54
ジャックルマロワの分を考えた。なおシーキングザパールは

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:16.31 ID:R10n3u5kp.net
俺が競馬興味ない両親(60代)に聞いたら、
母:テンポイント、父:ハイセイコーって答えてたぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:19.52 ID:fAAl7FJwp.net
オグリ旋風知ってる層ならまだしも今の子は辛うじてディープ知っとるレベルやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:18.20 ID:dH7nN8NJ0.net
ここまでエルコンドルパサーなし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:57.05 ID:LONNZhAq0.net
マティリアル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:24.06 ID:kXFsY9MT0.net
松風

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:22.02 ID:ETmd4uHg0.net
>>60
全盛期の安定感ではオペラオー並みにあったはずなのに一瞬たりとも名前の出ないシンボリクリスエスとゼンノロブロイとかいう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:24.89 ID:GA1q3w3u0.net
オルフェ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:28.43 ID:TjtgURqY0.net
>>70
俺19だけどディープはみんな知ってた

オグリとウオッカがそこそこ

オルフェは知名度低い

トウカイテイオーが地味に強かった

エルコンとかしってるわけない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:38.75 ID:/WACrjS90.net
>>70
オルフェーヴルは意外と知名度あるで凱旋門が二年連続地上波で流れたのもあって

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:37.20 ID:7UH27JzP0.net
社会的ブームになったのはハイセイコー オグリ ディープ
この3頭は別格

次いで三冠馬(ミスターシービー ルドルフなど)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:41.89 ID:Pss6M2K70.net
ここまでオルフェーブルなし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:43.51 ID:t0E2QbnEH.net
キンカメ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:01:57.34 ID:zLVVR6RH0.net
ここまでグリーングラスなし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:02.11 ID:XBLyhUY30.net
トウカイテイオウかメジロマックイーンやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:12.42 ID:SVsq4CyV0.net
ディープはすげえよ
朝のとくダネ!とかの番組から夕方のニュースから
どんな番組でも特集されてたから

もうあれ級の人気馬は出ないだろうね
オルフェが一般知名度皆無ってのも痛い
「ディープインパクトぶりの三冠馬」っていうおいしいポジションを世間的知名度無く持って行った

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:19.92 ID:slBn1M4Fp.net
レッドディザイア

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:31.94 ID:FBxRXEnW0.net
ゼンノロブロイとかいう一般知名度はおろか競馬ファンにすら半ば忘れられてる馬

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:41.36 ID:LKAkmsyux.net
タキユタカ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:49.72 ID:fukEbGk40.net
>>70
ウイポがあるから興味のある人間ならシービー以降は知ってる奴は多い。
グリーングラスより前はちょっと厳しい。シンザン以前は言わずもがな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:03.96 ID:7UH27JzP0.net
エルコン オルフェなんて競馬やるやつしか知らんで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:12.07 ID:791p1IVja.net
サンデーサイレンス

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:14.67 ID:S3gbZYFFa.net
はいマキバオー

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:14.95 ID:XBLyhUY30.net
あー、どう考えてもナリタブライアンやった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:19.12 ID:LONNZhAq0.net
言いにくい名前の馬は忘れ去られるしゃーない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:23.10 ID:1xv14tk90.net
タマモクロス

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:32.42 ID:gr5tAVkl0.net
>>60
2000年に世紀末覇王馬券やからもっとネタになっても良さそうなもんやけどな
ツルマル藤田も来年は無敵と太鼓判押してくれとったし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:03:58.23 ID:ySt51ytA0.net
セントサイモン
エクリプス
マンノウォー

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:09.41 ID:v6poix540.net
スティルインラブ

アドマイヤグルーヴ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:13.43 ID:Iy3sY2RN0.net
ワイ去年の有馬から競馬始めたけどディープとオグリキャップとハルウララしか知らんかったで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:21.37 ID:R10n3u5kp.net
俺競馬始めたときに名前知ってたのはスレタイ以外では
サイレンススズカ
ウオッカ
サニーブライアン
オルフェーヴル
くらいだな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:22.91 ID:DOlRwFsY0.net
ディープなんかもう古い馬やろ
今はオルフェ、ドゥラメンテやと思うで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:33.63 ID:oMIPOD0U0.net
一般人ですらオペ最強って普通に答えるわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:34.32 ID:fukEbGk40.net
>>85
リアファルが菊を勝ったら少しは思い出してくれたかも。
ワイもサンテミリオンは新馬で取らせてもらったから
応援していたぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:44.56 ID:TjtgURqY0.net
@ディープインパクト
Aオグリキャップ
Bタケユタカ?

一般人はこれ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:52.44 ID:LgCYMIkod.net
タケユタカ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:53.46 ID:8FOL3+5/0.net
エルコンドルパサーがない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:56.98 ID:791p1IVja.net
マズイマズイウマイ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:57.17 ID:CSPpkGR8a.net
サンデーはなしなん?
どう考えてもサンデーやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:58.25 ID:qTd6Yt0YE.net
20代とかならハルウララ それより上はハイセイコー

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:04.80 ID:B2aX9YpG0.net
マツリダゴッホは意外と知名度高い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:16.23 ID:ETmd4uHg0.net
>>99
オルフェと同じキチガイ枠の白いのはあかんですかね……

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:20.84 ID:SZeek7Ov0.net
オルフェですら知らんだろ活躍した馬くらいの程度

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:26.47 ID:sBaUIH7K0.net
トウカイテイオー

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:33.39 ID:ChpPx4Cgp.net
シービスケット

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:43.09 ID:3VTZ9aQw0.net
鶴橋の女子高生1000人に聞いた知ってる競走馬(ニッセイ基礎研究所)

ディンプインパクト 307票
エンケ 299票
オルフェーヴル 38票
アイアムカミノマゴ9票
トシザマキ 8票

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:48.99 ID:R10n3u5kp.net
エルコンドルパサーとか一般人が知ってるわけないやろ!
まだツインターボの方が知られてると思うぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:49.73 ID:RI8bv4jRM.net
今の高校生はディープ知らないんだよなぁ
オグリも当然知らんけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:58.07 ID:SVsq4CyV0.net
オルフェーヴルとか誰も知らんって
ディープインパクトならうちのマッマでもバッバでも知ってるけど
オルフェーヴルって知ってる?って聞いても化粧品の名前かと思うわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:03.46 ID:L3Ng8S9V0.net
オグリキャップは名前が覚えやすいしなんとなく知ってる人はいそう
オルフェは名前が覚えづらい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:04.63 ID:mnWVrMtwa.net
サイレンススズカ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:11.94 ID:9hQcT5s80.net
ここまでリーゼント無し

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:27.68 ID:3IS+gSid0.net
赤兎馬

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:29.13 ID:LpKti3gt0.net
ナリタブライアンやろ
女子供がワーキャーいってアイドルやったからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:32.36 ID:7UH27JzP0.net
>>114
せやせや
ダイユウサクとかのほうが有名

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:37.56 ID:ProSMg6L0.net
この前電車で隣にいたJKはBNWが良いよね〜とか言ってたで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:39.29 ID:S18ju25R0.net
サンデーサイレンス
トイカイテイオー
テイエムオペラオー
マジレスするとこれくらいやろ
わざと分からん馬名挙げてる奴は死ね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:40.16 ID:fukEbGk40.net
>>114
下手するとラブリーデイよりハシノケンシロウやハシルショウグンのほうが
知られているかもしれないのが怖い

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:41.79 ID:wLpxKC8U0.net
黒龍王

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:48.52 ID:RI8bv4jRM.net
>>121
ナリタブラリアンとかもいたな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:49.37 ID:B2aX9YpG0.net
ジャングルポケットの知名度は相当高いぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:51.27 ID:OoudRt4mK.net
シンボリルドルフ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:51.76 ID:1xv14tk90.net
ミホノブルボン

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:05.35 ID:Iy3sY2RN0.net
結局ハルウララって一回でも勝ったの?
確か100連敗以上してなかったか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:06.72 ID:AGBlmQbH0.net
チチカステナンゴwwww

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:19.51 ID:SZeek7Ov0.net
ディープは報道量が多かったからな
強かったし三冠獲るし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:32.35 ID:wxMP8HZWr.net
ナリタブライアンかハルウララやろうけど
たぶんハルウララやろなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:40.87 ID:UcSVvpTF0.net
意外とネコパンチ知ってる奴いそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:46.21 ID:ProSMg6L0.net
ワイ大学生は
ディープインパクト
ハルウララ
オグリキャップ
ナリタブライアン
サイレンススズカ
は知ってたで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:47.06 ID:oBcHzGKE0.net
ハルウララ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:47.89 ID:g3iBazLy0.net
>>44
コダマは分かるやつそんなおらん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:54.85 ID:Wwfg359y0.net
トウカイテイオー

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:07:57.58 ID:3VTZ9aQw0.net
カジノドライブはみんな知ってる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:10.76 ID:cuQtmbhlp.net
マチカネイワシミズ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:15.30 ID:Wwfg359y0.net
クロフネ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:16.53 ID:dH7nN8NJ0.net
意外とハーツクライは知られてる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:21.16 ID:Kj+Atld20.net
チェリーコウマン

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:25.34 ID:lIrNkW7F0.net
ディープは名前が有名な映画と一緒で卑怯やわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:35.09 ID:3VTZ9aQw0.net
ガリコーヴァもみんな知ってる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:46.67 ID:BdbmvKah0.net
ここまで知らん馬ばっかり

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:51.46 ID:g3iBazLy0.net
>>83
ディープからそんなに間隔空かなかったのは痛かったね

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:57.75 ID:RI8bv4jRM.net
>>133
報道量はナリタブライアンのほうが多かったぞ
バラエティで人気のポニーのナリタブラリアンもいたし、競馬ゲームや競馬漫画の全盛期のスターホースだった

それでも今の高校生以下はディープやナリブなんて知らん
スキーの原田を知ってる高校生なんてほとんどいないのと同じ理由やで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:03.32 ID:LONNZhAq0.net
バブルの頃はマチカネタンホイザやナイスネイチャすら知られとったやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:02.21 ID:gr5tAVkl0.net
>>95
はいUpset

>>100
色々言われるが有馬とか涙不可避やろ
晩年の世代交代も惜しみない拍手を送ったわ
秋天外国産問題もヒートアップした激動の年やったな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:28.35 ID:S18ju25R0.net
>>143
今現役の馬にハーツクライ産駒が多いからか?
競馬やらん奴はジャスタウェイすら知らんぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:32.01 ID:w92ZqQtv0.net
マジレスすると

ハイセイコー
トウショウボーイ
オグリキャップ
ディープインパクト
ハルウララ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:57.18 ID:UcSVvpTF0.net
>>149
高校生で競馬て

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:09:59.75 ID:SVsq4CyV0.net
コダマとかワイでもよう知らんわw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:10.91 ID:+aP42+ZgK.net
ハイセイコーやろ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:12.05 ID:IPJLCfq0d.net
>>113
つ、鶴橋の女子高生…!?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:38.01 ID:dH7nN8NJ0.net
>>152
ディープに勝ったってことで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:46.51 ID:+JT1cg1l0.net
ディープインパクト
オルフェーヴル
ウォッカ
トウカイテイオー
ハイセイコー
ハルウララ
サイレンススズカ
オグリキャップ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:46.90 ID:0Y2+jOtVK.net
S オグリ ハイセイコー…大社会現象
A ハルウララ ナリブ テイオー ホクトベガ…自然発生的ブーム
B ディープ シャチョマンユウキ サイゴウジョンコ モンドシャルナ フサイチジャンク…マスコミの後押し
C エルグラスペとか競馬界内のスターホース

こんな感じやない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:50.22 ID:MqpFXK9g0.net
セキトバか黒王号

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:50.46 ID:DDd3n1XGp.net
ワイ競馬知らないけどスレタイの2頭だけは分かる
あとここで挙がってるのはハルウララってのが聞いたことあるようなくらいや
あとはどれも知らん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:53.08 ID:a6Gfr6h60.net
ハイセイコーやろなぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:50.50 ID:SZeek7Ov0.net
>>149
さんまのやつとかだろ?
でも正直覚えていないな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:10:50.56 ID:g3iBazLy0.net
今の若いやつでTTG知ってるならそれより昔だって有名な馬なら一緒に覚えるやろ多分

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:02.20 ID:GA1q3w3u0.net
ジェンティルって知名度低いん?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:08.68 ID:Mz1toIjdp.net
ナリタブライアン
オグリキャップ
トウカイテイオー
一昔前ならこれだろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:15.54 ID:j2UjI3d00.net
ハルウララやぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:19.04 ID:pVydDpfbK.net
ダーレーアラビアン
ゴドルフィンバルブ
バイアリーターク

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:20.54 ID:RI8bv4jRM.net
>>154
誰でも知ってるっていうのは一般知名度ってことだからな

現役付近の時代の高校生ならディープもナリブも知られてたやろ
今の高校生以下には知名度ほぼないけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:33.36 ID:prw287gY0.net
ギガトン

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:45.81 ID:C8Zl7CWS0.net
ディープなど知らん
オグリ・マック・テイオーで三大だ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:11:53.80 ID:RI8bv4jRM.net
>>165
TTG知ってる時点でそれはもはや競馬ファンやろ
競馬に興味ない層がTTG知ってるわけない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:18.04 ID:g3iBazLy0.net
>>166
ウオッカよりも低いんかなぁ下手したら

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:20.94 ID:S18ju25R0.net
こういうスレでマイナー挙げる奴は何がしたいの?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:23.00 ID:woc4AElgp.net
オルフェやろ
全く競馬興味ないワイでも知っとる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:29.68 ID:oBcHzGKE0.net
>>166
競馬に興味無いやつは全く知らんやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:32.94 ID:fukEbGk40.net
>>138
日本の競馬人気の始まりのような馬だから。若いのは競馬好きしか知らんだろうが
TTGの頃からやっている高齢者層の数を考えていった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:53.47 ID:IZPcw/buK.net
オグリキャップ
ナリタブライアン
ハイセイコー
やろな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:54.19 ID:N8AFv0Aa0.net
北島三郎がG1勝った馬のなんだっけ あれは知ってる

って感じになりそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:55.90 ID:iYEWhy1H0.net
ディープの菊とか競馬興味ない層も淀来てたからな
たぶんオグリとかの時代もそうな気がする

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:12:56.03 ID:1SC3uQhS0.net
ナリタブライアン

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:24.03 ID:qWDoH3xv0.net
ディープインパクトとハルウララとオグリキャップ
ちなゆとり

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:27.01 ID:4S2p+tcZ0.net
ディープすら知らん奴多いやろ
誰もが知ってるのはオグリが限界
しかも当時な

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:28.26 ID:os/v+USOM.net
メジロマックイーンやろなあ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:30.43 ID:g3iBazLy0.net
>>180
キタサンって騒がれたんか?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:39.69 ID:SZeek7Ov0.net
オグリは死んだ次の日のスポーツ新聞一面とかワイドショーとかNHKのニュースになるレベル
昔はビワハヤヒデの引退もニュースになっていた

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:48.16 ID:fukEbGk40.net
>>174
ウォッカはおろかダスカすら危ういかもしれん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:56.81 ID:ymRuirzHa.net
オレハマッテルゼは知名度ありそう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:14.01 ID:6OAmtHYD0.net
トウカイテイオーかナリタブライアンじゃないの
競馬興味ない俺でもこの2頭は知ってるし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:25.83 ID:N8AFv0Aa0.net
>>186
ニュースになったから割と知ってるやろ
キタサンっていう冠名さえみんな知らんと思うけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:28.24 ID:0i+MqUjx0.net
ヤフオクドームに行った子供達は皆マキバオーを見て
なんやあの白いカバ…って思うんやろうな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:31.11 ID:SVsq4CyV0.net
オグリの時代は
ちょうどゲーセンに出始めのUFOキャッチャーが馬のぬいぐるみだらけだった

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:42.22 ID:Gs/weslu0.net
競馬に興味なかったガキの頃、なぜかテイエムオペラオーは知ってた

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:53.21 ID:RI8bv4jRM.net
【20年前】
G2馬のランニングゲイル程度でもゲーセンの景品になっていた

【10年前くらいから〜】
ゲーセンで馬のプライズが消え失せる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:55.81 ID:8PnbfnTEd.net
トウカイテイオー

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:13.82 ID:3VTZ9aQw0.net
はっきり言って、競馬は武豊知られてないよ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:17.05 ID:DDd3n1XGp.net
今挙がってるのって現役なんか?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:18.65 ID:TjtgURqY0.net
>>195
まじかよ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:26.25 ID:9CueYzFA0.net
レース名になってる馬でいいだろ

シンザン
セントライト

あと一つは・・・・

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:28.58 ID:3VTZ9aQw0.net
武豊しか知られてないよ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:39.14 ID:uzG5eYzs0.net
>>184
当時って括りならハイセイコーオグリは知らん方が常識疑われるレベルやろね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:40.03 ID:g3iBazLy0.net
>>195
悲しいなぁ…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:43.40 ID:4BRcfuPZp.net
メジロマックイーン

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:44.78 ID:0AzWAMzR0.net
クロフネ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:19.42 ID:g3iBazLy0.net
>>200
オグリキャップ記念!
……は無くなったんにゃっけ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:21.79 ID:RI8bv4jRM.net
>>199
マジだぞ

ランニングゲイル(弥生賞馬)のぬいぐるみ
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/646008676000

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:25.31 ID:fstUjqca0.net
トウカイテイオー

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:29.51 ID:xLUwUDcBd.net
女に知名度高いのはネコパンチ
日経賞のとき中山競馬場でキャーキャー騒いでたマンコが大量に居た

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:33.85 ID:lhMiPAz10.net
>>10

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:42.13 ID:BBg/sO1j0.net
高校生以上ならハルウララ知ってる人は50%ぐらいいくやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:19.94 ID:FQHW32080.net
ルドルフ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:20.01 ID:nVOFx+pIM.net
ブロードアピール

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:20.29 ID:KaS8HW6C0.net
ハイセイコー、オグリは別格
ディープって言うほど社会現象ちゃうやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:30.87 ID:SZeek7Ov0.net
うるぐすで競馬コーナーがあったくらいなら覚えてんじゃないの?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:39.40 ID:ySt51ytA0.net
>>200
トキノミノル「やったぜ。」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:40.02 ID:aMitmLz3H.net
聞く世代によるんじゃね?
20代〜60代とかならナリタブライアンとか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:52.20 ID:Mz1toIjdp.net
ナリタブライアンはシャドーロールでキャラ立ってるのもデカイと思う

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:52.37 ID:0i+MqUjx0.net
ディープの子供になりたいと言って自殺した子は誰に転生したんやろな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:04.46 ID:ETmd4uHg0.net
30代〜40代はオグリキャップ、次点でナリタブライアン、その次トウカイテイオーやろ
ナリタブライアンとかダビスタがミリオン売れて、ウイポも今より売れてて、ギャロップレーサーやステイブルスターもそこそこ人気があって、マキバオーが人気やった時代の最強馬やぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:14.04 ID:yLqX5cIU0.net
ディープブームはたいしたことないぞ

今の巨人と昔の巨人くらい差がある

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:21.21 ID:8DwLvaMg0.net
昔は夜のニュースでマックやスペの引退が流れた程やったけど、今はニュースにすら出てこないやん
この時点で「誰でも知ってる馬」とやらはもういない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:31.45 ID:YitpNukPp.net
ある程度上の世代にはハイセイコーは鉄板や

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:38.21 ID:rldZPgg8K.net
圧倒的な力を見せてたのはナリタブライアンだろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:45.43 ID:g3iBazLy0.net
>>213
youtube最強馬だったな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:47.88 ID:WHRaKJic0.net
ガチ素人から言わせてもらうと
ディープインパクト>>>>>>>>>>>>>>>その他
やで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:53.44 ID:0Y2+jOtVK.net
10年でディープは一般人から忘れさられたけど20年経っても知名度抜群のナリブって異常やないか
オグリハイセイコーは別格として

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:21.68 ID:yLqX5cIU0.net
おそらく日本競馬史上最も盛り上がったレースは

92年天皇賞春だぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:31.54 ID:h2uOcSg70.net
シマウマ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:34.36 ID:9xAytooh0.net
NEO仏教放送
http://live.fc 2.com/42285548/

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:35.34 ID:C8Zl7CWS0.net
ビワとブライアンの頃はブームというより高安定期

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:33.24 ID:YitpNukPp.net
ナリタブライアンレベルの圧勝ってオルフェも似たようなもんやったしなあ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:39.53 ID:p2xUZn660.net
>>219
そら牡馬最高傑作のアレよ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:51.35 ID:wnIYrf/P0.net
ハルウララとディープインパクトしか知らんぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:58.48 ID:RI8bv4jRM.net
ディープブームの時はもう競馬人気がそもそも終わってたからな

ナリタブライアン・サクラローレルの時代の半分程度しか馬券売れてないし
マキバオー・マルスとかジャンプ・マガジンで競馬漫画があって
ダビスタブームで、G2馬ですらゲーセンのプライズになってたころの人気とは層の厚さが違う

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:57.99 ID:tTOQkHSV0.net
マックイーンじゃないん?
まったく知らないワイが知ってるのはオグリマックイーンディープやし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:03.73 ID:eLltSlde0.net
ウォッカ
サンデーサイレンス

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:05.38 ID:BBg/sO1j0.net
いうてもハイセイコーの知名度あるのって50代くらいからやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:13.99 ID:ETmd4uHg0.net
>>207
なぜかタイキブリザードのぬいぐるみ持ってたわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:17.87 ID:IZPcw/buK.net
ディープは凱旋門が無ければ文句無しに超有名になってたのに勿体無い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:35.64 ID:DDd3n1XGp.net
ハイセイコーやらトウカイ何たらやら知らんわ
世代が違うんやろか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:52.37 ID:fbyPqTrZp.net
ローゼンカバリーかな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:59.78 ID:Mz1toIjdp.net
>>235
そこはシルフィードにしてくれや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:06.79 ID:fukEbGk40.net
>>228
実際には凡戦だったのがかなしい。事前に騒がれて実際に盛り上がった
レースって1977年の有馬以外あるのかよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:15.06 ID:RI8bv4jRM.net
>>239
一応G1馬だけどタイキフォーチュンもぬいぐるみになってたな
ナイスネイチャとかツインターボとかもおった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:50.96 ID:8j1ophqu0.net
赤兎馬やろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:59.00 ID:BKWnHkYUK.net
オルフェーヴルがやらかして騒いでたのは覚えてる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:57.82 ID:cHfwU2BQ0.net
マキバオー、カスケード、ベアナックルやろJK

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:14.52 ID:ETmd4uHg0.net
>>235
じゃじゃ馬の方がマルスより人気やったろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:12.82 ID:lfJ3ynT/0.net
ペガサス
ユニコーン
ジャイアント馬場

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:22.05 ID:RI8bv4jRM.net
>>242
思い出したけど、ローゼンカバリーとロイヤルタッチのぬいぐるみもあったな
なつかC

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:24.24 ID:p2xUZn660.net
>>232
ナリブの頃は生産頭数12000やで
オルフェらの7000頭とは桁が違いますわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:27.37 ID:pj78KN8E0.net
>>219
シゲルオニオコゼやぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:36.88 ID:LxYOC/zy0.net
オグリは死んだ時もかなりニュースで報道されるくらいだしなぁ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:22:44.11 ID:DBJUFI0X0.net
どう考えても一番はハイセイコー、次がテンポイント、オグリ
30歳以下限定とかにしないとディープは無いわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:23:04.31 ID:C8Zl7CWS0.net
>>244
1977年の有馬ってスポーツ的には世紀の一騎打ちでも
馬券的には面白くなさそうで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:23:09.17 ID:w92ZqQtv0.net
>>252
なお世界で通用しない模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:23:49.46 ID:HGRvB3kT0.net
ナリタブライアン

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:23:50.17 ID:wxMP8HZWr.net
競馬ブームが終わった後に一代ブームを巻き起こしたディープインパクトの知名度は他より各が違うんだよなぁ
一般人からしたらマジで>>226やで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:08.80 ID:ymRuirzHa.net
この前競馬場行った時大学生の男女4人組がいて、その中に1人めっちゃ詳しい女がいて笑ったわ
あいつなんやねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:09.40 ID:N0/CRhED0.net
子供の頃に読んだっけなスーホの白い馬

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:09.50 ID:G0Gr3snh0.net
ナリタブライアンしかないやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:18.58 ID:m08oNtV7a.net
<<251ビワハイジとか持ってた、懐かしいな
その頃はサラブレって雑誌と馬なり1ハロンシアターっていう漫画よく読んでたわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:29.82 ID:fukEbGk40.net
>>256
当時は枠連しかないうえにガチガチだから
馬券としてはおもしろくないというのは認める

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:33.93 ID:YitpNukPp.net
>>259
お前がガキなだけやで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:35.28 ID:hvSacM6s0.net
うちのアッネはミホノブルボンのぬいぐるみ持ってたわ
名前がかわいいせいかオカンも名前知ってた

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:52.13 ID:SZeek7Ov0.net
正直ハイセイコーの名前が上がらなくなってもオグリは忘れられないと思う

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:02.34 ID:j8AXemvwp.net
マヤノトップガンが好きやったわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:07.32 ID:1qylOh5E0.net
ワイ素人、ハルウララしか思いつかん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:19.00 ID:RI8bv4jRM.net
>>259
王長嶋(オグリ・ナリブ)
新庄(ディープ)

人気低迷からの話題を作ったという意味ではこんなもんやで実際
売上自体は下がってるしな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:18.55 ID:0Y2+jOtVK.net
ディープって坂本みたいなもんやよな

競馬人気が終わってたから長嶋や松井秀には決してなれなかった

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:22.30 ID:zii/OXig0.net
1ディープインパクト
2サイレンススズカ
3ハルウララ
4ウオッカ
5オルフェーヴル
6オグリキャップ
7トウカイテイオー
8キズナ
9スペシャルウィーク

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:22.11 ID:S81d6SyEM.net
デュランダル

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:36.73 ID:VKkNWZQI0.net
マキバオー

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:43.99 ID:hW8D9CzRK.net
コスモバルクなんだよなぁ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:24.56 ID:5CJPs2L9a.net
>>257
そんなん輸送手段のノウハウの問題やん
日本馬が今でも通用しないアメリカ産丸外も沢山おったし
むしろレベルは高かったやろなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:26.06 ID:1Y9Ols3Q0.net
メイショウウズシオ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:29.26 ID:RI8bv4jRM.net
>>275
コスモバルクにはスターになれるチャンスはあったな
皐月賞前には結構特集されてたし

なお

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:30.26 ID:IYnIcA7/0.net
メダルゲーム知識だとバイアリータークとダーレーアラビアンとあとなんか1匹

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:55.13 ID:p2xUZn660.net
>>257
そう怒るなよ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:01.57 ID:yLqX5cIU0.net
ディープブームは宣伝がんばったおかげだろう

にわかを一時的に競馬場に呼んだだけで続かなかった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:05.32 ID:DIliaEq70.net
アップトゥデイト

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:08.44 ID:vRzJTPqD0.net
全く知らんワイが3つ言えと言われたらディープインパクトハルウララネコパンチやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:17.43 ID:ymRuirzHa.net
>>272
川田将雅は言いました。の馬とか世界のロードカナロアがおらんのが競馬人気の衰退を表してるね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:27.44 ID:ahyiyDmO0.net
一般人はスペシャルウィークなんか誰もしらんけどテイエムオペラオーはそこそこ知っとるやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:47.09 ID:fukEbGk40.net
>>271
それよりライバルがディープにはいなかったのが大きい

ハイセイコーにはタケホープ
オグリにはタマモクロスにクリーク、イナリワン
がいたのに

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:54.16 ID:qUZ931io0.net
ローレル強かったのにトップガンの方が有名な気がする

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:27:57.37 ID:H6ZM/EZa0.net
ニンジャ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:22.98 ID:nx0TaL5G0.net
もうススズもただ速かっただけの馬扱いなのかな未成年には

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:38.59 ID:QNiSIxjZ0.net
カナハラドラゴン

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:48.83 ID:RI8bv4jRM.net
>>287
寧ろトップガン強かったのにちょっと地味じゃなかった?
ナリブに勝ったことでローレルの方が有名っぽかった気がする

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:28:59.56 ID:IZPcw/buK.net
家にはマル外シリーズぬいぐるみがあるな
ヒシアマゾンヒシマサルシンコウラブリイダンツシアトルとか今では到底考えられないな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:12.76 ID:wyHlhk2n0.net
このイッチはウイポでしか競馬知らないじゃないか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:20.75 ID:0i+MqUjx0.net
ぶっちゃけディープを推したのはJRAのミスやと思うわ
良血で名門厩舎、日本No.1ジョッキーを背に無双をする馬とか
判官贔屓な日本人には人気出にくいわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:25.88 ID:LONNZhAq0.net
>>287
阪神大賞典のせいやろなあ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:34.82 ID:fbyPqTrZp.net
マイネルブリッジかな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:40.94 ID:RI8bv4jRM.net
>>292
ヒシマサルとか今の馬で例えたら誰ポジションだろうな
ゲーセンでそのレベルがプライズになってるとかほんと異常な時代だったわ

298 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2015/11/09(月) 20:29:43.35 ID:iRMifw5b0.net
オグリなんて聞いたことないで
そんなワイでもディープインパクトは知ってる

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:47.18 ID:m08oNtV7a.net
ナリブvsトップガンの叩き合いは今見ても鳥肌たつ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:59.82 ID:zii/OXig0.net
>>293
セイウンスカイやぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:30:17.78 ID:S/wKvQbe0.net
ハイセイコーやろ
もしくはシンザンとかトウカイテイオーちゃうか

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:30:34.41 ID:p2xUZn660.net
>>294
ディープごり押しまでも人気あったのがコスモバルクというのに何を考えてたんやろか

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:30:50.30 ID:Y9feBw7Ca.net
ここまで汗血馬なし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:02.90 ID:qUZ931io0.net
>>291
鞍上が目立ってたからなぁ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:06.24 ID:ez75Vq/w0.net
サイレンススズカ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:06.38 ID:bNHHgw9Hd.net
ハルウララ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:10.49 ID:C8Zl7CWS0.net
>>299
あんなん直線で叩き合った程度の前哨戦でしかない
本当の名勝負は道中から凄い牽制や攻防や

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:13.37 ID:/THL5DfZK.net
ジャングルポケットはもう知名度逆転しちゃったかな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:24.27 ID:Y9feBw7Ca.net
スーホーの白い馬
汗血馬
黒王

これだろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:33.51 ID:fukEbGk40.net
>>297
今、外車なんて言葉がもう通じないからね
同様の馬を挙げるのも難しいから宝塚を勝たないエイシンデピュティ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:40.77 ID:bu+eUHAqM.net
ガキの頃になんかたまごっちみたいなゲーム出してたトーカイテイオーしか知らんで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:31:47.49 ID:nx0TaL5G0.net
>>299
なお当の田原に言わせるとただの合わせ馬調教らしい
負け惜しみかもしれんけどな、ちょっとしたことですぐ走る気なくしてあれやこれやしないといかんから田原はトップガン嫌いだったらしいわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:07.37 ID:bVgjRgXOp.net
競馬全然興味ないけど知ってるのハルウララとディープインパクトとオグリキャップくらいしか知らねーわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:08.54 ID:zii/OXig0.net
>>294
そこに編集長の修正が入ってライバル詰め込んでやっと王道漫画にしたのがスペシャルウィークって感じや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:11.07 ID:XBLyhUY30.net
ツインターボ好きやったンゴ・・・

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:20.62 ID:5theqRy00.net
ディープ ナリタブライアン シンボリルドルフやろうな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:38.79 ID:v+QXFhXD0.net
誰かCMでブライアン!アマゾン!みたいに連呼してたやつの詳細しらん?ずっと気になってもやもやしてんねん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:39.94 ID:m08oNtV7a.net
ディープの菊花賞とか当日競馬場きた人にディープのポスター配ってたらしいやん。

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:48.16 ID:IaG/AGrl0.net
ウオッカやろなあ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:50.36 ID:yuIt/CM20.net


321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:33:09.99 ID:X3mYjQ83K.net
クニヒコ産駒タケユタカ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:33:16.17 ID:PblB+s0o0.net
競馬全く知らん家の母親はオグリ、ナリタブライアン、トウカイテイオー、テイエムオペラオーは知ってたからこれのどれかちゃう?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:33:35.12 ID:5V0vay3w0.net
アップルジャック

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:33:42.10 ID:B2aX9YpG0.net
CMに出たドリームパスポート

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:34:43.96 ID:qUZ931io0.net
>>312
調教師になってからの本だと見るものを感動させるレースだったと認めてたな
トップガン乗ってる時の田原のフォームは知ってる限り世界一だと思うわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:34:46.16 ID:Mz1toIjdp.net
ディープ推されても1月以上空くし待ってる間に冷めるし無理があった
スペグラ時代の反動がデカ過ぎる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:35:30.35 ID:RI8bv4jRM.net
田原とトップガンは、はたから見てる分にはすごい相性良く見えるわ
というより、田原くらいしか乗りこなせなそうな感じがする

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:35:57.82 ID:2X3uRlYy0.net
タマモクロス
エアシャカール
マヤノトップガン

この辺を知っていれば通という風潮

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:35:56.09 ID:mEiVvVi2a.net
ロッキータイガー トミシノポルンガ
ハシルショウグン ライデンリーダー
メイセイオペラ

地方在籍のまま中央でも頑張った奴

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:01.91 ID:HZhVZoofM.net
ハルウララとディープインパクトの二強やろ
全く競馬見ないワイでも知ってる

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:12.28 ID:24/M1gyva.net
マチカネタンホイザ・マチカネフクキタル・メイショウドトウ
語感が良くてすき

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:22.98 ID:RI8bv4jRM.net
ナリタブライアンの人気を影で支えてた、ナリタブラリアンとかいうポニーは偉大

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:33.20 ID:2J5cijo/0.net
ステイゴールド

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:41.65 ID:Ss2SJ3j20.net
スーパーオトメやぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:36:57.05 ID:66iIx7ux0.net
サンデーサイレンス

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:02.22 ID:PrzowRQp0.net
ブチコ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:07.49 ID:p2xUZn660.net
>>314
まー母親の血統も死に別れも主人公的で魅力的やったな
父は大正義サンデー言うてもあの時代はまだ世代でクラシックと古馬G1勝ったのスペだけやしな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:10.16 ID:CGv4U/St0.net
スピードシンボリ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:11.15 ID:m08oNtV7a.net
トップガンって、自分が好きな競馬漫画に出てくるストライクイーグルって馬と似てる
話それてすまんやで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:23.91 ID:WUwhmmj80.net
赤兎馬

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:33.96 ID:q//4Jpw00.net
ディープインパクト
ハルウララ
メイショウサムソン

こうじゃね
これ以外知らん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:46.36 ID:H6ZM/EZa0.net
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:37:46.70 ID:s2zFAWS50.net
ディープ
オグリ
ナリタブライアン

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:01.49 ID:0Y2+jOtVK.net
ホクトベガは一般人にはディープより知名度有ったやろ

驚きももの木でも特集されたし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:06.06 ID:q//4Jpw00.net
ちなみにオグリなんて知らん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:33.57 ID:qUZ931io0.net
スペは当て馬にされて頭おかしくなったんだっけか
悲C

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:37.23 ID:RI8bv4jRM.net
>>344
ホクトベガはかなり特集されてたな、そういや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:38.24 ID:a4/Z5PFlK.net
現役強い問題児
ゴールドシップやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:37.24 ID:pj78KN8E0.net
キタサンブラック

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:57.90 ID:Oi9rJkecK.net
>>327
自在脚質も要は気性難でスタートどう出るかわからんかっただけやからな
田原凄いで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:39:33.33 ID:/THL5DfZK.net
ライアン!ライアン!は競馬見てなきゃ知らないか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:22.02 ID:PrzowRQp0.net
パドックで人間観察してると初めて競馬場来たって人は芦毛の馬が人気やね
特に女性
まあ女性しか見てないがな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:31.09 ID:24/M1gyva.net
シンボリルドルフは人気ないんか…

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:40.97 ID:thINvcVX0.net
マキバオーもダビオスタもないから今の子供は馬なんて全然知らんやろな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:47.16 ID:IaG/AGrl0.net
>>351
マキバオーに出てくるぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:53.17 ID:vY2t1EBt0.net
>>351
30代より上は競馬知らなくても
知ってそう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:56.13 ID:qUZ931io0.net
ゴールドシップは朝青龍とコラボするべき
本人も似てるとか言ってたし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:59.93 ID:hW8D9CzRK.net
砂の女王か

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:03.92 ID:RI8bv4jRM.net
スーホの白い馬
マキバオー
オグリキャップ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:17.22 ID:m08oNtV7a.net
ベガはベガでもホクトベガー

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:36.32 ID:H0wxhd6N0.net
セクレタリアト

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:42.44 ID:2X3uRlYy0.net
漫画の馬やと一番有名なんはマキバオーでええんかな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:57.07 ID:a4/Z5PFlK.net
ディープは凱旋門勝ってたら歴代一位の日本馬だったろうけど
まだオグリキャップが一位だな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:41:59.31 ID:hqRDymWx0.net
>>351
当時明石家さんまがネタにしてるから知ってる人は知ってると思う

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:08.36 ID:vY2t1EBt0.net
武豊
オグリ
ダビスタ
この時代に戻りたい

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:18.17 ID:PrzowRQp0.net
マキバオー
ディープインパクト
ハルウララ
ドニカナルボーイやね

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:20.66 ID:M2EQiQtM0.net
テイエムプリキュア

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:31.12 ID:IaG/AGrl0.net
>>294
一般人は血統厩舎とか知らんし関係ないわ
一番の問題はライバルがいなかったこと

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:32.99 ID:xTiR/dWa0.net
キングカメハメハ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:42:43.08 ID:5CJPs2L9a.net
ブライアンの知名度はダビスタブームによるもの
ちょうど走ってた最強馬がブライアン
今とは比べもんにならんセンセーションやで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:09.51 ID:24/M1gyva.net
>>362
黒王号か松風も競っとるんちゃうか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:10.48 ID:dLwjeREj0.net
マッマに聞いてみたらライスシャワー シンボリルドルフ オグリキャップやったで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:17.17 ID:f2HEi4uXK.net
ディープは知らんやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:36.05 ID:2X3uRlYy0.net
馬券で血統なんて要素が大真面目に語られるようになったのはダビスタのせいと聞く

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:41.36 ID:vlByvbBUK.net
メイショウカイドウ
ロサード
プリサイスマシーン

やぞ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:46.20 ID:RI8bv4jRM.net
>>370
ダビスタ×マキバオー×三冠馬の相乗効果よ
ゲーセンのメダルゲームとUFOキャッチャーのプライズでも子どもたち競馬に触れてたしな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:54.10 ID:xtGE3oZJ0.net
結構まじでユキチャン

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:59.96 ID:kPTlyYpO0.net
ロシナンテ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:31.25 ID:1lSVP/jE0.net
ハルウララ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:35.55 ID:RI8bv4jRM.net
パトリシアも有名かもしれん
大正義ドラクエ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:37.34 ID:PrzowRQp0.net
にわか競馬好きなマッマに聞いたら
ペルーサ
ディープインパクト
オルフェーヴル
だったンゴ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:42.87 ID:qUZ931io0.net
>>370
来年デニングがブレイクすれば野球人気は復活する…?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:45:14.12 ID:Mz1toIjdp.net
>>370
ダビスタ全盛期とナリタブライアンって少し時期がズレてる気がする

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:45:36.41 ID:41irk7M8a.net
>>323
実際にいるんだよなあ…
牡馬やけど

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:11.90 ID:RI8bv4jRM.net
90年代後半はコンビニで競馬雑誌が3〜4種類は置いてた
ダービーを一生遊ぶとかいう雑誌を買ってたなぁ、ダビスタの情報くっそ多かったから

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:11.37 ID:zii/OXig0.net
>>383
サニーブライアンやろなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:25.25 ID:9JmsD8w60.net
ネーハイシーザー
カネツクロス
スリーコース

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:41.70 ID:24/M1gyva.net
マチカネイワシミズとかいう無料精子馬

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:55.43 ID:fukEbGk40.net
>>384
しかもまだ現役なのね

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:05.39 ID:qUZ931io0.net
>>383
ダビスタで競馬知った層がリアル競馬で大活躍するナリタブライアンを見るって流れは多いと思うで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:18.55 ID:XbfSzrJh0.net
ナリタブライアンかオグリキャップやろなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:22.98 ID:WIgyEWsb0.net
競馬全然知らんけど浮かぶのはディープ、オグリキャップ、ハルウララやな
騎手は武豊しかわからん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:24.62 ID:vlByvbBUK.net
ダビスタ96がピークのイメージやわ
ブライアン3冠したの94やろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:45.59 ID:kt9LPQ2Kp.net
やはり見た目が一番大事
トウショウファルコ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:48:37.58 ID:zN/ZR6Ub0.net
ダビスタはブームの時がちょうどノーザンテースト無双からの切り替わり時期やったのも大きかったな
これがサンデー無双真っ最中やったら種付けってなんやねんサンデーつけときゃええんやろで済んでた
実際そうなんやけどゲーム的な攻略法を血統チョイスに被せられたんは大きいわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:48:58.97 ID:sGSDz9Ph0.net
デーブインパクト
オグリキャップ
ライスシャワーやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:09.41 ID:UHgQsKM50.net
ダビスタやってたらG1レースの予定日、頭入ってんのな
リアル競馬大して興味ないのに

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:13.69 ID:RI8bv4jRM.net
1998〜99年くらいのゲーセンに、ナリブの三冠のプライズがあったな
今思うとほんと異常だわ、なんだったんだあれ…

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:23.07 ID:gsEoagGt0.net
ナリタブライアン
ハルウララ
ディープインパクト

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:36.22 ID:orp8V4iG0.net
ハルウララが15年以上前の話と聞いてワイ困惑

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:57.79 ID:dLwjeREj0.net
http://i.imgur.com/K1oIMfw.jpg
懐かしいもんが出てきたわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:50:15.22 ID:RI8bv4jRM.net
新庄って今の高校生知ってるのかなそういや

総レス数 402
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200