2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金本、19歳植田にホレた!「スカウトに感心」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:36.01 ID:5Px3Xxwu0.net
アニキがほれた!阪神・金本監督が、来季2年目を迎える19歳の植田を急きょ2軍から1軍の秋季キャンプに「昇格」させた。
前日に兵庫・鳴尾浜で2軍を視察した際に「彼は面白い。獲ってきたスカウトに感心しています」と一目ぼれ。
夜には掛布2軍監督に電話を入れ、この日昼すぎの飛行機で1軍キャンプ地の高知・安芸入りさせた。
遊撃の守備と、50メートル5秒8の俊足はすでに即戦力級。その足を生かすために、スイッチヒッターに挑戦させる。
「掛布さんの提案だったけど、大賛成」と金本監督。これまでの右打席だけでなく、左打席に立つことで可能性が広がる。
「ホームランを狙わせるのかといったら別の話だけど、強く振らせて振る力をつけさせることに変わりはない」。
所用でキャンプ地を離れている指揮官だが、12日には再合流。直接、指導に当たる方針だ。
理想は元広島の高橋慶彦(現オリックス打撃コーチ)や楽天・松井稼のような強打で両打ちの遊撃手。
安芸のチーム宿舎に到着した植田は「ビックリしたけど、今はやってやるという気持ち」と話し、金本チルドレンとして飛躍を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000083-spnannex-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:07.90 ID:r1vrYPE80.net
いや正田じゃね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:25.50 ID:9nDuRGuta.net
植田って左打ちだと思ってたわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:35.95 ID:8I6gR5LsM.net
所用って何やねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:08.27 ID:IRvpzzhv0.net
掛布の内心はどうなんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:19.72 ID:gL5E2mAe0.net
>>4
鳴尾浜の視察とか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:26.77 ID:DDjY2Wzt0.net
甲子園で見たけど守備上手かったな
取ってから投げる速さが高校生レベルやなかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:26.96 ID:IdI95Hlcr.net
溢れる無能臭

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:27.11 ID:oAT7bUQR0.net
こういうのが大成した記憶がない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:37.58 ID:3mPn4T/i0.net
こいついつも若手絶賛してんな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:45.13 ID:lifRmRYR0.net
植田か〜い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:46.62 ID:9nDuRGuta.net
他球団ファンからは笑われるかもしれんが
ここ2、3年のドラフトはほんと楽しみな野手増えたよな
今年が微妙なのが本当に残念

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:55.21 ID:AT26x2C3a.net
もうこういう記事いらないよ
オフの間は契約更改か他のスポーツの記事だけ書いててお願い

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:22.21 ID:/fzGCaaud.net
じゃあショートやらせろよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:26.84 ID:gL5E2mAe0.net
>>13
和田信者らしい発言

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:36.80 ID:LjAeRl+o0.net
どんどんやってみてくれ
ダメならダメで右打ち専念すればええんや
ダルビッシュも左で投げられるんやし、同じ事よ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:39.87 ID:w0iY/RnB0.net
こいついつも惚れてんな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:46.21 ID:gL5E2mAe0.net
>>8
改革嫉妬民見苦しいぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:55.81 ID:sx7iDKHca.net
劣化大和になれる逸材

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:12.41 ID:AT26x2C3a.net
>>12
阪神ファンやけど指差して笑ったるわ
毎年何も変わらんで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:15.70 ID:qpZWWAt00.net
守備は本当に上手かったな
プロの打球にどの程度対応してるのかは知らんが甲子園では
グラブさばきは柔らかいし捕ってから投げるまでクッソ速いし
肩はそこまでじゃないと感じたが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:22.60 ID:Fl0bvth/p.net
金本ホモ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:22.61 ID:wya5+vGk0.net
基本的に褒め倒しやなヤニキ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:27.17 ID:8EVrB0Yr0.net
お、大和2世か

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:59.03 ID:2s5k285+a.net
植田いい選手だったなー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:59.99 ID:uPnTAz4+d.net
だいじっ子

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:26.23 ID:wTGTTwBT0.net


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:26.49 ID:wTGTTwBT0.net


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:24.91 ID:kfXOS/bg0.net
守備はマジで上手いな
甲子園では結構ヒットも打ってたし盗塁もしてたような記憶ある

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:46.32 ID:bfdgILaT0.net
何言っても無能言うやついるよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:02.09 ID:/fGH1aEaa.net
植田はもうすでにゴメスくらいの打撃はあるんやけどな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:22.94 ID:IRvpzzhv0.net
高卒時の大和の守備とどっちが上なん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:24.44 ID:oJCJcgSuM.net
まあ守備ができるからつぶしが利くわな
ちょっとは打てるけど守備が根っこから壊滅してるタイプのゴミと比べれば有望

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:30.96 ID:t+azt2th0.net
>>31
二軍で1割がゴメスか、、、

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:37.73 ID:lr5L/YD0M.net
金本の記事見る度急遽って文字見る気するんやが
物凄い適当な人間に見えるわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:07.84 ID:qpZWWAt00.net
>>29
高校時代は練習試合まで含めても盗塁失敗1回とからしいからな
牽制での帰塁を意識せずに2塁への意識を100%に出来るように
意識せずとも戻れるギリギリの距離までしかリードを取らないとかインタビューで言ってたが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:14.45 ID:Kqz38HsY0.net
何かくさ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:15.17 ID:9nDuRGuta.net
>>20
まあその可能性が一番でかいけどね
でも江越梅野くらいの若手が出ただけでも
少しは変わったといえる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:21.80 ID:AT26x2C3a.net
ちなみに大和は1年目に二軍で.250打ってる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:29.67 ID:g77gJ1oop.net
ヤニキってさ
適当な若手を主砲候補とか言って誤魔化してるだけだよね
何が言いたいかって?つまり無能

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:36.53 ID:pmELadWl0.net
甲子園での守備はヤバかったな
捕ってから投げるまでめちゃくちゃ早かった記憶がある

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:59.70 ID:LTUueTSJ0.net
近江嫉妬民www

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:04.91 ID:odXmxRF+p.net
今ちょうどMBSラジオで植田の話題

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:32.83 ID:BfTd2/Er0.net
今宮の強化版か

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:54.72 ID:XnRM+sJ50.net
よく練習法で逆打ちしたりするしその延長線だと思えばいいんちゃう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:52.28 ID:sx7iDKHca.net
>>34
ギリ2割打ってるぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:59.96 ID:r1vrYPE80.net
松井稼頭央にならんでええからいやらしいタイプの選手目指してくれ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:08.37 ID:uPnTAz4+d.net
>>31
セで10本の指に入るやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:23.00 ID:k7T4DdBmd.net
>>32
大和やろなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:27.32 ID:odXmxRF+p.net
木佐貫でてるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:38.45 ID:9nDuRGuta.net
>>40
そのへんは結果出てからやな
今年より悪くなって和田が持ち上げられるかもしれんし
打者が出てきて楽しめるかもしれんし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:55.30 ID:hnaVY5Ug0.net
阪神スカウトがめっちゃ工作して他球団に手引かせたんだよな
肉離れアピールとか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:11.78 ID:CZ9+Z6Etp.net
植田最高や!
平沢なんか最初からいらんかったんや!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:22.08 ID:4jKbrbOC0.net
>>39
マジかよ北條横田植田全部ゴミじゃねえか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:31.94 ID:wb92eBVO0.net
プロでは打撃が予想より良くて守備は予想ほどじゃないって評判らしいな
まあ守備は慣れればまだ良くなるだろうけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:34.09 ID:nFhd4qQV0.net
まーーーーーた金本監督スレが伸びてるのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:36.94 ID:AT26x2C3a.net
>>47
望み高杉
とりあえず黒瀬クラスにはならなあかんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:48.74 ID:ZVtCa3aS0.net
今年の近江はなあ
確かに予選チーム打率.491の超強力打線や
去年の明徳岸よりも上と評されるプロ注2年エース小川が有名で注目されてるんだけど
最大の売りというか傑出してるといえるものは走塁、次に守備だわ
レギュラーほぼ全員が50m走6.4切って走る超絶俊足軍団の機動力野球は相手投手にとって驚異でしかない
守っては鍛え上げられた堅守が随所に光る
特にショート植田は対戦したチーム監督が全国トップレベルと声を揃えるくらいの圧倒的な守備するで
素人が見ても明らかにうまいのわかるしなかなか見てて面白い選手やな
まあつまるところ滋賀県史上最強なんだわな
各種メディアでもかなり評価高くてダークホースとして真っ先に名前挙がるのは近江、人によってはダークホース扱いせず普通に優勝候補扱いやしもはや近江の実力を認めないやつはただの無知ニワカと言える

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:52.16 ID:2s5k285+a.net
つーかMBSのゲスト木佐貫やんけw

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:09.97 ID:hbYrGzgRH.net
>>51
和田を持ち上げるなんてことはありえないぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:13.54 ID:JNuWFa4J0.net
ヤニキは体の強い奴を鍛え上げたいらしいからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:16.48 ID:PcneIN930.net
>>35
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変な采配を取れるってことやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:17.82 ID:aOeFgdVAa.net
>>5
え〜とですねぇ〜

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:40.38 ID:bfdgILaT0.net
>>12
素材で言えば高山板山望月だってそう変わらんと思うけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:45.31 ID:oRPcm9tLp.net
由伸の有能臭と金本の無能臭の差はなんなんやろな
シーズン始まる前からここまで差がつくか普通

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:56.94 ID:tDSq4Z2Y0.net
ホームラン打者だけじゃなくても強く振らせる方針は貫くのか
当てるだけのしょぼスイングよりはええわな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:16.86 ID:EZ/TN4TY0.net
完成形は宮本やで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:29.41 ID:jpu+/cRj0.net
>>65
虚カスA氏来てんぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:33.49 ID:RVCYZOvmr.net
高校時代に足が早いのに甲子園の舞台でゴロ打って全力で走らん奴やからプロでは成功しないって書かれた

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:44.84 ID:4jKbrbOC0.net
高波じゃねえか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:48.51 ID:AT26x2C3a.net
>>62
和田みたいにマスコミ人気を重視した臨機応変な動きを選手無視してやりそうやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:55.73 ID:k7T4DdBmd.net
>>65
由伸の有能そうなエピソードってなんかあるっけ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:02.81 ID:pTzfSfsIa.net
植田のいた近江って筋肉教やからちょっと楽しみや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:06.44 ID:6lnUKbD2d.net
>>39
当時とはボールが違うやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:12.42 ID:aOeFgdVAa.net
>>65
文体から溢れる賭博臭

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:21.15 ID:23UhYJ2L0.net
>>59
木佐貫こんな声しとったんやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:31.94 ID:4jKbrbOC0.net
>>69
むしろ全力で走らないんやからプロ向きや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:34.62 ID:PcneIN930.net
なんていうか金本って阪神ファンが喜びそうなことばっかりやってるな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:37.49 ID:xzMlsqcEK.net
植田はマジでいい素材だから期待してる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:38.18 ID:/qNnF7TJa.net
はっきり言って金本の有能オーラは異常だ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:05.29 ID:2s5k285+a.net
>>76
なんで大阪おるんやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:24.23 ID:8EVrB0Yr0.net
>>65
由伸は尾花と内田が傍についてんのがでかいわ
2人共監督経験者やしコーチとして超有能やしこの2人に任せておけば投打はなんとかなる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:25.66 ID:75s9BFON0.net
北條よりかは守備のセンスはあると思う
ショート守らせるとしたら植田やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:36.76 ID:6lnUKbD2d.net
>>81
オリックスOBや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:51.25 ID:r/uB+CXR0.net
2軍の打撃成績も守備率もあかんわどこが面白いんだ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:15.67 ID:2s5k285+a.net
>>84
コーチやるん?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:40.85 ID:DEdLpmtWa.net
>>82
虚カス村田ヘッドコーチだぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:48.08 ID:wNT5pYTw0.net
スイッチやる前に打撃フォームの型を作れよ
無能臭プンプンやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:53.07 ID:XkV32I9Y0.net
まーた近江嫉妬民が沸いてしまったか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:55.13 ID:juZpCL+e0.net
あ〜^^オフが楽しいのは久しぶりなんじゃあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:32.58 ID:hbyNcXbI0.net
入団から現在までは完全に大和の下位互換やな
他がおらんからとはいえこれでポジる気にはならんわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:34.30 ID:mM9wEC3zd.net
由伸の有能臭て由伸監督なってからなんかしたんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:47.68 ID:75s9BFON0.net
>>88
スイッチに関しては去年から掛布と古屋が言ってたけどどうやろな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:57.40 ID:ZVI7SgYLr.net
子供の頃に遊んだカードと同じやな
蓋を開けてみるまでが楽しみ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:58.48 ID:odXmxRF+p.net
>>92
完全に雰囲気だけやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:59.04 ID:tDSq4Z2Y0.net
>>92
伊勢海老持って写真撮った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:08.29 ID:OTZRhvG10.net
>>65
おは賭博球団

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:19.36 ID:/qNnF7TJa.net
虚カス「絶対失敗する!!」

嫉妬乙!w自分らの貧弱な打線から目を逸らすなwwwwwwww

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:29.53 ID:0NMfcMPAa.net
こいつとりあえず若いの褒めまくってるが
適当すぎるな
いかにもキャンプ時期って感じだけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:33.99 ID:ZVI7SgYLr.net
>>92
ヨシノブというより内田と尾花の2トップやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:38.85 ID:pv7mL1D60.net
大和て入団当時そこそこすごかったんか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:57.47 ID:0NMfcMPAa.net
>>12
いや普通にゴミしかいないから

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:10.53 ID:xzMlsqcEK.net
>>92
岡本ショートコンバート

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:16.99 ID:bfdgILaT0.net
叱ったらパワハラ言われて褒めたら適当言われるのか・・・

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:47.04 ID:HfcHMgP8a.net
こんなニュースでここまで伸びるんか…

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/09(月) 18:30:51.82 ID:qX8BeGCx0.net
由伸ってまだ何やりたいかとか何も決まってないって感じ
ストレスで太ってるし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:52.67 ID:0NMfcMPAa.net
若手をちやほやしてどうの言ってたがこいつが勘違いさせてんじゃないの?
いろいろ大丈夫?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:54.76 ID:hbyNcXbI0.net
>>101
というか鳥谷以降で規定到達してるの大和と上本だけなんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:53.32 ID:kI5u1Uaf0.net
名前上げる奴がみんな守備能力評価してるから
よほどセンスあるんやろうな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:56.73 ID:YiuQdreH0.net
基礎ポイント
大和 守備100 打撃0
植田 守備 95 打撃5

こんな感じ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:05.50 ID:vVCICq5/0.net
植田って近江嫉妬民の植田か?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:10.74 ID:uaaYVw9R0.net
さっきGAORAでもなんか言ってたからこれから推していくんかな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:15.59 ID:75s9BFON0.net
>>105
そのセリフはもうちょっと伸びてからやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:34.85 ID:aZWYoZKw0.net
つーか近くにスイッチヒッター成功例の西岡おるんやから師を仰げや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:57.18 ID:eT58AdhI0.net
ショートは守備が良くないと厳しいからな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:59.96 ID:eGJsPDyp0.net
全盛期で3いいから割5本20盗塁ぐらいできたらテクノブレイク出来るんやけどな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:30.37 ID:Y2MMT3Q00.net
植田以外に横田一二三を挙げてる時点で金本は見る目ゼロ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:58.28 ID:6lnUKbD2d.net
>>86
それはまだわからんけど一応大阪とのつながりはあるやん

119 :!ken:2015/11/09(月) 18:33:06.08 ID:NXBLkZPL0.net
ほい!

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:06.21 ID:O0NmEfNlK.net
植田と北條の守備風景を比較して北條がdisられてたのが可哀想やった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/(catv?):2015/11/09(月) 18:33:25.19 ID:NXBLkZPL0.net
あら

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:47.96 ID:hbyNcXbI0.net
大和とかいう阪神生え抜き野手の最高傑作
打撃だけならハヤタが最高
叩いてる奴らは悔い改めろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:50.08 ID:cMjELLpl0.net
>>113
もうこれ3スレくらい完走しとるぞ
ガム噛み終わったやつ冷蔵庫入れてまた噛み始めたレベルだぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:11.26 ID:Ux4LDCjO0.net
北條は久慈コーチの手腕に期待するしかない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:11.55 ID:wb92eBVO0.net
>>117
一二三はもっとできると言ってるだけでキーマンではないやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:24.25 ID:0NMfcMPAa.net
>>80
そんなの微塵もないぞ
洗脳されてるな
金正日が神様に見える北朝鮮のやつ並の思考

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:30.87 ID:75s9BFON0.net
>>123
こマ?
伸びすぎやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:47.84 ID:qpZWWAt00.net
個人的には植田は結構選球眼が良さ気なのが嬉しい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:54.66 ID:EHrjsooA0.net
なぜ即スイッチ化させたがるのか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:16.56 ID:MIRcOMgi0.net
ポジガイジ二世やな
無能臭が凄いよ〜これ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:15.05 ID:bfdgILaT0.net
24時間違うスレ立ってるからな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:18.35 ID:FSonMIpI0.net
近江のショートか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:31.05 ID:0NMfcMPAa.net
>>78
小心者だから媚びってんだよ
でもシーズン始まったら袋叩きされてるよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:41.29 ID:v+J5p6Xa0.net
>>122

伊藤隼太出場(4/16〜6/3,8/14〜シーズン終了) 24勝38敗1分 勝率.387

伊藤隼太欠場(開幕〜レギュラーシーズン終了) 46勝33敗1分 勝率.582


筆頭戦犯

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:42.46 ID:LRn20VwJ0.net
ヤニキのだいじっこ1号

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:47.64 ID:PcneIN930.net
金本解説者「阪神の若手は多少のことでチヤホヤされすぎ、だから伸びない」

金本監督「江越ええで!植田ええで!若手ええで!」

関西マスゴミ「よっしゃあああああああ、チヤホヤするぞおおおおおお!」
阪神ファン「うおおおおおお、若手スゲェェェェ!金本監督最高!」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:53.30 ID:9nDuRGuta.net
贅沢は言わんからこんくらい育ってほしいわ

7横田 .270 30 70
4北條 .280 15 60
9中谷 .300 10 70
5陽川 .270 30 90
8江越 .260 20 80
3新外国人 .250 20 70
2梅野 .240 30 70
6植田 .250 00 20 30盗塁
1藤浪 1.50 220回 250奪三振 25勝0敗

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:57.94 ID:HD7ALsx70.net
西武の永江っぽいな高卒で守備は一軍クラスの打撃が課題って

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:11.47 ID:gF6jkaAsd.net
永江臭がする

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:13.26 ID:0NMfcMPAa.net
去年と変わったことが三振の数だったらウケるな
もちろん貧打は変わらず

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:21.17 ID:V5CALOoCa.net
>>137
贅沢すぎ定期

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:38.24 ID:AT26x2C3a.net
http://i.imgur.com/z3ox5vD.jpg

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:51.09 ID:FYyP7eFj0.net
鳥谷ショート剥奪待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とはならん模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:15.30 ID:0OXGiHwqa.net
植田が下位まで残ってたのがほんま意外やった
最低でも向こう10年は守備固めに困らん選手なのになんでやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:17.31 ID:2CrtJLRmp.net
才能ある若手を適切に抜擢する由伸
適当な若手を思いつきでおだてるヤニキ
なぜ差がついたのか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:33.31 ID:pOGTPmL/0.net
記事見るたびに溢れる無能臭
キャンプ視察に訪れて適当なことばかり言って若手褒めてる評論家みたいなノリだな
ふわふわしたことばかり言って地に足ついてないよこのおっさん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:32.34 ID:kI5u1Uaf0.net
この先一流に慣れるかは個人の努力やけど
守備にしても打撃にしても才能がモノ言うからなあ

植田と北條明らかに動きに差がある

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:41.50 ID:tjywFPKx0.net
>>137
育ちすぎやバイオ野菜か

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:49.07 ID:75s9BFON0.net
>>144
どんだけやねん
流石に言い過ぎや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:09.42 ID:fKQD2kiQp.net
近江植田か
守備くそ上手かったな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:17.44 ID:v+J5p6Xa0.net
伊藤隼太を干すだけで優勝できるぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:16.63 ID:cevFJtqGa.net
とりあえずポジれる時にポジっとこう
シーズン始まったらどうなるか分からんねんから

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:44.76 ID:pOGTPmL/0.net
>>38
江越梅野みたいな糞で出てきたとか言ってるのが恥ずかしいわけで
桜井や林以下やぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:59.01 ID:AczA6x0WK.net
>>32大和
あれはマジ上手かった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:07.07 ID:uJcGMBwp0.net
植田

在日に多い名前やね
察し

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:11.52 ID:dFF8ObBt0.net
今日見たけどたしかに動きは良かった。よっさんも褒めてたぐらい
フリー打撃はフリーであそこまで打ち損じてるのなかなか見たことなかった

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:32.01 ID:/o25DUmq0.net
植田はめっちゃ期待してるわ、北條はショート無理やと思うけど植田は甲子園でも守れるようになる素養があるで
ちょっと動きるだけでもセンスあるのは解る位や、現状体もまだまだやしミスも多いから来年は1軍で見れんやろうけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:35.65 ID:9nDuRGuta.net
>>153
ここ五年くらいはこのレベルすら出なかったやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:51.00 ID:nPWIYhGE0.net
由伸監督って思ったより目立たないよな良くも悪くも
客寄せパンダとして監督就任したんちゃうんかい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:08.65 ID:u0f8gWV50.net
この時期に監督を有能無能言う奴が一番無能だと思うわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:34.01 ID:W+PsNl4e0.net
こいつ見る目ないと思うわ
ま、自分がいい選手だったからっていう見る目や指導力があるわけじゃないしな
何が自分の中の好みや基準に偏りすぎて大外ししてるな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:37.20 ID:pv7mL1D60.net
守備固めでええから大和のショートが見たいのう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:41.55 ID:9nDuRGuta.net
北條も入った時は坂本より
守備上って評判だったのにね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:43.10 ID:8uzQ7A9q0.net
やっぱ和田って神だわ
和田が監督になってからドラフトがすごく良くなったわ
なお金本

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:27.63 ID:bfdgILaT0.net
見る目ある人が阪神の若手を見ると誰を挙げるんですかね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:46.80 ID:fKQD2kiQp.net
でも今宮みとるとやっぱ肩重要やし
高卒投手をショートにコンバートしたいわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:51.19 ID:QD4XFwJh0.net
まあ打撃が微妙だから五位まで残った
そこらへんも含めて大和と同じだな
大和より盗塁は出来るだろうがあそこまでの守備力はないな、高卒一年目としては相当上手いが
数年後に外野も練習してマスター、ずっと安い年俸ながらも
35くらいまで代走守備固め要員として細く長く活躍だろう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:48.59 ID:tsWwRJped.net
>>165
隼太

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:15.76 ID:yXaUFoD1a.net
金本ってもうちょっとまともなのかと思ってた
こんな痛い若手厨並のアホとは
なんか言ってることが頭悪い
その辺の解説者ならいいがこれで監督と思うとやばくかんじる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:24.56 ID:v+QXFhXD0.net
あー甲子園でアホみたいに打ってたやつか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:28.58 ID:v+J5p6Xa0.net
>>168
(プロにおいてはいけないという意味で)

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:54.37 ID:/o25DUmq0.net
>>160
ほんまそうやな、和田を叩きたいだけの奴と阪神煽りたいだけの奴が言い合ってる感じなんやろうけど
取り敢えずワイは1年間は叩かないと決めてるわ、和田も真弓も1年目はアカンかったし現状落ち目なのは間違いないし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:02.84 ID:kI5u1Uaf0.net
この手のスレの無能連呼どんなんやろ思って必死かけたら
相撲民やんけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:05.56 ID:PcneIN930.net
>>159
ノムケン緒方とか和田とか
威勢よく前政権を否定したりする新監督は大体自滅してるイメージだから
目立たない方がいいと思う
今年も地味真中が優勝したし、巨人は監督が焦って自滅しなきゃ優勝できる戦力よ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:19.81 ID:kfSVAUg50.net
近江ニキの見る目は確かやった

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:29.99 ID:oX8AOv7Ua.net
>>136
ほんとこれ
お前が一番勘違いさせてる上に、マスゴミに祭り上げられて調子こいてるがな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:34.51 ID:dFF8ObBt0.net
今日の収穫は久慈の発言やったなあ
慎重に言葉選びつつも鳥谷のショート見切りリミットを示唆してたし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:10.40 ID:75s9BFON0.net
>>177
なにいってたん?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:29.27 ID:xzMlsqcEK.net
>>153
ボール考えたら十分なレベルやろ
この5年間球界全体でルーキーの最多HRが梅野やぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:49.29 ID:I2SgLY1Qa.net
近江ニキ今どんな気持ちなんやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:55.68 ID:zXpL5qDL0.net
>>177
久慈は解説のときから誰よりも早く鳥谷の守備が駄目だと言い切ってたからな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:58.71 ID:6lnUKbD2d.net
フロントから二年最下位でもいいから三年目に優勝するつもりでという熱意が決め手だったと言ってたし三年後目指してツバつけてるんだろ
最下位にはなりませんけどねとフォローしてたが

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:07.75 ID:/o25DUmq0.net
まだ植田は鳥谷どうこうって選手ちゃうで、焦ったらアカンよ鳥谷の代わりは現状大和だけやろ次点で森越かな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:19.72 ID:oX8AOv7Ua.net
高橋が有能かはわからんが余計なことは言わず黙々やってる感じは今のところ普通で好感持てなくはない
金本は本人がペラペラ好き放題調子こいててキモい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:43.81 ID:NUOwp76n0.net
飲酒喫煙で転校しとるからよそのスカウトはひいたんやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:52.74 ID:4nat4ial0.net
植田は守備上手いし足速い
ただ腰痛持ちだったと思うが

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:53.45 ID:mM9wEC3zd.net
ゴリラやっぱり虚カスやったんやな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:02.89 ID:pTzfSfsIa.net
近江ニキの言ってた通りあの年の甲子園では守備良かったわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:26.01 ID:75s9BFON0.net
>>186
あれって慢性的な腰痛なん?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:36.05 ID:Rp9ovEp1x.net
近江ニキを信じろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:41.08 ID:O0NmEfNlK.net
>>177
言うてたなぁ
早く鳥谷の後釜作っておきたいのもあるから植田を呼び寄せたんやろな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:51.72 ID:kI5u1Uaf0.net
>>178
鳥谷が元気なうちに後任育てなアカン的な
外から見てたけどここ数年守備範囲が小さくなってるとかだったかな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:47:17.48 ID:W+PsNl4e0.net
指導経験もなく選手を育てることの苦労やそういうのも何一つ知らんから適当なことばっかり言えるわけよ
言うならば今が一番無敵でいられる頭お花畑期間
解説者のノリで監督やろうとしてるなら痛い目見るで
珍に持ち上げられて裸の王様にならんようにね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:47:17.97 ID:dFF8ObBt0.net
>>178
春キャンプ初日如何によっては…というのを匂わせてた
植田はあくまで久慈に教えてもらえって安芸招聘やで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:26.57 ID:W+PsNl4e0.net
>>179
いや全然
梅野ごときでいいも何もない
捕手ならなおさら

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:39.13 ID:75s9BFON0.net
>>192
>>194
サンガツ
まあ流石に来年も改善されないようならそうなるよな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:03.65 ID:XkV32I9Y0.net
無敵でいられる頭お花畑期間て今の時期の監督叩きや持ち上げがまさにそれやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:10.34 ID:7Eiz4Hw0M.net
ただの煽りカスが立てたスレ伸びすぎやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:25.64 ID:W+PsNl4e0.net
>>160
この時期でだいぶわかるよそいつの嗜好なんかは

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:41.27 ID:bO9VPzBv0.net
近江嫉妬民とか言う謎の単語wwwwwwww

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:01.18 ID:k5a3iQYYd.net
滋賀県から阪神のスターが出たら感激やで
頼むで金本

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:10.08 ID:PcneIN930.net
>>194
ピーコが似たようなこと言っとったな
監督やっててキャンプの時期が一番楽しい、若手がみんなよく見えるから、
で他球団との実戦に突入すると現実を突きつけられるから嫌だとw

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:15.82 ID:4nat4ial0.net
>>189
去年だけだったらしい今は大丈夫とのこと
すんごい純朴な感じでイジられキャラらしいから
大事に育てて欲しいわ
ちなみに横田は天然宇宙人タイプ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:31.82 ID:W+PsNl4e0.net
>>177
あの人は冷静でいいよね昔から
今回一番まともなコーチってこの人だろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:34.49 ID:dFF8ObBt0.net
期待の野手候補右ばっかりやし左の高山は良かったと思うな
なあハヤタ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:53.60 ID:hbyNcXbI0.net
金本の晩年は完全にマスコミのピエロやったし大恩あるマスコミ様意識してロクな采配せえへんやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:15.33 ID:75s9BFON0.net
>>203
それは良かった

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:40.75 ID:zXpL5qDL0.net
阪神一筋コーチ経験も豊富な和田監督の今年のイチオシは荒木だったからな
やっぱり和田豊さんは有能やわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:54.36 ID:W5e6hJnLa.net
>>182
そんな奴は三年目にも優勝なんてできないよ
今から完全な暗黒に入ってと驚かん

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:52.59 ID:CNmKnLvOE.net
とりあえずこういうことやっとけば言っとけば有能感出るやろって意図が見えて笑える

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:08.57 ID:TSdDGLj+0.net
絵に描いたような無能

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:31.68 ID:dFF8ObBt0.net
代わりに良太が鳴尾浜に飛ばされたけどじゃあなんで呼んだねんと思ったわ
相変わらず腰は死んでるし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:51.37 ID:kfSVAUg50.net
>>210
でもファンの望んでること理解してるのはええんちゃうか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:55.47 ID:XJxQnqaKp.net
>>193
ええこと言うな アニキに見せたいわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:56.38 ID:8uzQ7A9q0.net
関川がソフトバンクの一軍コーチになってて笑った
やっぱ有能だったんだな、なぜか阪神ファンに嫌われまくってたが

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:54:27.09 ID:k7T4DdBmd.net
>>210
嘘でも演技でもええからこれをやり続けて優勝したら誰も文句言わへんのやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:54:27.52 ID:hEhOBqFb0.net
>>215
打撃コーチ以外ではそこそこ使えるぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:54:39.99 ID:/o25DUmq0.net
何でも持ち上げてる奴はほんま和田を叩きたいだけの奴しかおらんなー、和田は上本大和をレギュラーまで持ってったけど金本はまだ何もしてないんやで
少しは様子を見るということを覚えろや、取り合えず植田は来年レギュラー争いととかそういうレベルの選手ではない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:54:42.20 ID:75s9BFON0.net
>>215
巡回コーチってなにやるんやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:55:03.31 ID:W5e6hJnLa.net
>>206
今も関西マスコミ様のピエロだぞ
このノリ阪神ファン以外は見てて痛いで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:55:40.88 ID:k5a3iQYYd.net
鳥谷のしけた面はもう見たないんや
若い元気な奴が出てきて欲しいわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:56:03.52 ID:k7T4DdBmd.net
>>219
ボランティアで寸評送りつけるんやろ(適当)

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:56:12.58 ID:vsYyzr6v0.net
植田の担当スカウトって池之上やろ
フロント入りしてもうスカウトやってないけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:56:30.93 ID:XZdBzdoR0.net
>>212
×呼んだねん
○呼んだんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:56:47.46 ID:dFF8ObBt0.net
>>218
煽りカスは今すぐにもレギュラーや!みたいな調子やからなあ
裸で踊ってるのはどっちやねん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:56:57.20 ID:hbyNcXbI0.net
まあ関川は選手時代の実績があるしどこから声がかかってもおかしくない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:57:00.86 ID:XOWJmMb40.net
>>137
成績はともかく
Pを秋山にしたら普通の鳴尾浜オーダーやな
そのまま上はないわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:57:45.53 ID:W+PsNl4e0.net
>>210
ほんこれ
何かマスコミ意識して喋りまくってるのが滑ってる
新井ネタももう飽きられてるのにしつこくやってるし意外と客観的になれんタイプやね
一度喜ばれると同じネタ続けてそのうちつくり笑いされるタイプ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:57:49.51 ID:bfdgILaT0.net
関川が阪神に来てやったことってなんだよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:58:30.26 ID:4nat4ial0.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20151109-00051253/
「でも “19歳” というのが大前提。これが28歳と言われると、ふ〜んって感じ」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:58:43.84 ID:zXpL5qDL0.net
>>229
変な眼鏡かけだした

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:58:59.41 ID:dFF8ObBt0.net
>>229
円陣早打ち指令で試合のスピードアップに貢献

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:59:05.65 ID:Mbuj/e3id.net
というかヤニキって若手馬鹿みたいにちやほやすんなって言ってなかったか?
そのまんまやん今のところ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:59:17.93 ID:7BbRUyx50.net
北條はもう見切られたんか?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:59:24.79 ID:tTL3NzRe0.net
こういうのはどんどんやってええんちゃう?
問題は本当に見る目があるかどうかよ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:59:53.71 ID:k7T4DdBmd.net
>>234
全然そんなことはない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:00:07.72 ID:/o25DUmq0.net
>>225
今の所はルーキーの時の大和に酷似した感じやからな評価的には、こっからどうなるかはまだ解らんわな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:00:26.98 ID:hEhOBqFb0.net
>>233
ヤニちゃん「思ったよりもええやん」
関西マスコミ「ポスト鳥谷!」

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:00:32.75 ID:kI5u1Uaf0.net
関川は安定期間与えて打撃コーチ以外させたら使える人材ちゃうか?
単年、打撃コーチとかだと
選手のモチベーションさげたり仕事してるアピールやり始める

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:00:33.54 ID:vel4xG4K0.net
あんまり記事とか見んけどスイッチヒッターに挑戦させるって初めて見た気がするわ
他所のスイッチヒッターって大概最初からそうなんやろと思っとったし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:01:02.54 ID:6lnUKbD2d.net
>>234
セカンドとして生きていくんやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:01:07.84 ID:+noRHbMwa.net
浪速の野間の誕生や!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:01:14.36 ID:gIfv5QID0.net
スイッチヒッターとか・・・
杉谷みたいになりそうだな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:01:32.93 ID:W5e6hJnLa.net
>>233
解説者が監督になると今まで言ってたことと逆のことをやりだす
そして無能になる

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:02:04.52 ID:D1z4yx050.net
松田本気で取りに行けや どうでもええから

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:02:20.35 ID:/o25DUmq0.net
スイッチ挑戦てキャンプの時だけやってみて微妙やからやっぱ辞めたってのはそこそこ見る気がする
1年だけやってみて辞めるとかもある話やしそこまで神経質にならんでもええやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:02:31.50 ID:bfdgILaT0.net
>>245
まったく相手にされなさそうなんですがそれは

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:02:34.61 ID:XT6CpTwp0.net
野間枠や

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:02:41.77 ID:zfAqcM6Fp.net
>>230
くすぶってる28歳レベルの力はあるって解釈してるわ
ちょうど森越くらいか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:03:12.68 ID:xXR4tX9nd.net
来年ほんま楽しみや
順位気にせんと見るって決めてるしな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:03:18.85 ID:XkV32I9Y0.net
>>240
去年の半ばからスイッチ視野につっとるぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:03:33.04 ID:MSUxgghq0.net
>>206
所詮NPBはプロレスなんかと同じ形態の興行やからな。
そうでなければ、いくら記録のためとはいえ
ボールを投げられない人が守備につくなんていう
野球というスポーツをバカにする行為を出来る訳がない。

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:03:56.31 ID:gbTn5n0E0.net
>>229
マートンと喧嘩した

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:01.58 ID:xzMlsqcEK.net
和田信者は金本叩く前に和田1年目のキャンプでの実績を言ってみろや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:01.74 ID:dFF8ObBt0.net
植田くんティーバッティングでもずっとヘルメット被ってたのがプロらしからぬ感じでかわいかったわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:30.47 ID:I2SgLY1Qa.net
>>230
一理ある

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:49.62 ID:hbyNcXbI0.net
なぜ金本叩き=和田信者なのか
和田嫌いなら金本も嫌いな奴多いやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:48.14 ID:k7T4DdBmd.net
>>249
大和よりは現時点の打力は低い評価やろうってのがどうか

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:05:15.81 ID:QQLaZGt40.net
要するに粗削りなんやな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:25.76 ID:PcneIN930.net
アドバルーン打ち上げまくってる金本と
地味キャラの由伸
二大人気球団において対照的なキャラの2人のどっちが
監督として結果出すか見ものやね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:26.98 ID:hEhOBqFb0.net
>>258
まあ大和でもさすがに二軍なら2割後半は打てるやろうな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:35.61 ID:n/JWv6Hp0.net
まだなんもしてないのにもうアンチがインのかおもろいな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:36.16 ID:4khHAPA20.net
野間枠は高山でええやろwそのためにレフトに外人補強してへんのやから

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:36.14 ID:zXpL5qDL0.net
目がキラリンと光る古屋監督ぐうかわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:40.57 ID:A+QuKQSta.net
甲子園ではトップクラスの守備の遊撃手やったな
プロではどうか知らんが

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:07:26.74 ID:7McTBhXy0.net
植田ってアンチ阪神で話題になってたやつ?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:07:46.51 ID:nFhd4qQV0.net
やっぱり伸びまくってるやんけ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:08:12.82 ID:9nDuRGuta.net
>>266
植田はめっちゃ阪神ファンじゃなかったっけか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:08:44.32 ID:taznqrm/d.net
>>266
猛虎魂あふれる鳥谷信者やぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:08:48.69 ID:2DuPXtxh0.net
由伸が地味扱いになってるのは監督になった経緯と賭博問題のせいだろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:09:15.91 ID:n8mScl8dd.net
和田スレの和田擁護と同じくらいの割合で金本スレに金本叩きが湧くなあ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:09:18.51 ID:dFF8ObBt0.net
そもそも安芸キャンプと鳴尾浜組のトレードって別に異例でもなんでもないからな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/(滋賀県):2015/11/09(月) 19:09:32.23 ID:9CueYzFA0.net
植田すげえええええええええええええええええええええええええ

滋賀の星や

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:09:48.43 ID:W5e6hJnLa.net
>>250
アホかな?
順位気にせず見るって
こんなだから阪神はいつまでもクソなんでしょう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:09:54.58 ID:wsfXFnQXK.net
植田って掛布も絶賛してたやろ確か

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:10:04.91 ID:8PR1Aszc0.net
>>273
松田おるやん

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:10:09.67 ID:Tdo/LgKj0.net
ヤニキは3年後5年後のタイガースのことを考えて行動している
こういう監督を待ってたんや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:10:23.81 ID:4khHAPA20.net
高橋と金本はどっちがどう転ぶかは見物やなwセンタ―から逆方向VS強く振れって
真逆やしな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:10:38.37 ID:bfdgILaT0.net
毎回思うけど芸スポのレスみたいな奴多いよな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:11:23.27 ID:OjgbxlGz0.net
>>159
野球賭博の弾避けパンダやろ
TPPの小泉進次郎みたいな感じで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:11:49.20 ID:W5e6hJnLa.net
>>277
wwwwwww
それまでに本人が消えてそうだけどな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:12:11.53 ID:k7T4DdBmd.net
>>261
一軍で二軍の植田ぐらいは打てるからなぁ
差をつけるなら打率爆上げか盗塁やろなぁ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:12:14.89 ID:O0NmEfNlK.net
>>273
則本と松田おるやん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:12:30.38 ID:W5e6hJnLa.net
>>275
掛布も誰でも絶賛しては誰1人育ててないなw
こいつも今の所この数年何もしてないのに何故か持ち上げられてる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:12:39.18 ID:k7T4DdBmd.net
>>281
金本3年やろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:13:07.91 ID:CzsaoPug0.net
>0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:13:42.80 ID:Z3HGh852p.net
>>223
池之上って川崎とか鳥谷のスカウトやな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:14:40.21 ID:MQFx8oN00.net
この程度のことは和田とかもやってたんちゃうの
ヤニキだから話題になるだけで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:15:36.34 ID:AT26x2C3a.net
>>288
和田が鳴尾浜行ったん知らんわ

総レス数 289
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200