2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観てて一番糞つまらんスポーツ ←何が浮かんだ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:57:46.48 ID:2xXXmSNk0.net
木星カスどもの率直な本音が聞きたいンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:00.26 ID:2PBYXxkj0.net
アフィカス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:08.81 ID:RBRiFl1pM.net
球蹴り

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:14.09 ID:5vRimRw2p.net
相撲

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:23.04 ID:BRiy+dgG0.net
サッカー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:24.44 ID:eNsEXmD4d.net
ゴルフ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:26.91 ID:nAmdFWsF0.net
競歩

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:28.92 ID:iZeGlZ9Wp.net
ゴルス

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:28.22 ID:XyFj4NZL0.net
ゴルフ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:33.91 ID:hIJs8Oqla.net
ゴルフ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:41.59 ID:qP5Rmn7/0.net
これはゴルフ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:41.79 ID:TRQYtf7W0.net
アフィリエイト

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:39.32 ID:PSvmp+uf+.net
痛いンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:54.62 ID:s6IKM6Tj0.net
ゴルフ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:56.50 ID:YKuxb61UM.net
ゴルフ、フィギュアで迷う

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:57.86 ID:wBmtxvbEM.net
巨人

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:03.64 ID:47RkzzTr0.net
水球

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:04.09 ID:yhd5CUz50.net
ゴルフ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:07.33 ID:9ep/14E60.net
ゴルフは日曜の午後に微睡みながら見るのがいいね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:07.86 ID:sultg4ey0.net
ゴルフ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:26.27 ID:sY7Z+HnKd.net
痛いンゴオオオオ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:30.10 ID:t/+4Umqx0.net
フィギュア
ワイには合わん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:31.63 ID:31dl6riw0.net
De速

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:34.38 ID:A3ck6iDf0.net
サッカー ゴルフ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:36.11 ID:6QO3neTm0.net
ゴルフ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:36.29 ID:aCpH/DPzd.net
野球

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:42.16 ID:l8tGhQ7f0.net
クリケット カーリング 射的

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:46.49 ID:oMBMIZkf0.net
これはマラソン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:44.63 ID:UYp9YmNl0.net
フィギュア

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:51.36 ID:9ep/14E60.net
>>15
フィギュアはショートはええんやけどフリーは長すぎやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:54.44 ID:aGNRASg6K.net
フィギュア

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:06.47 ID:UHgQsKM50.net
痛いンゴJリーグ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:06.65 ID:TG+W8kz00.net
ゴルフマラソンあたりやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:13.09 ID:CX4Pz6R8a.net
ゴルフするの好きな人もゴルフ観るのはつまらんの?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:13.74 ID:MxRYO7060.net
ゴルフはやったことある奴なら面白く見れる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:14.12 ID:DD2GHwcBE.net
卓球
ついてけない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:14.42 ID:wTIqo2c0M.net
マラソン一択

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:15.60 ID:CpGMU9Ta0.net
豚すごろく

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:15.79 ID:UeVeX5tJ0.net
フィギュアスケート

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:17.60 ID:y9rZ2FOB0.net
ゴルフ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:25.43 ID:2PBYXxkj0.net
フィギュアとか駅伝に比べたらサッカーなんて神のスポーツやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:29.11 ID:dwPx9ic50.net
ゴルフはボミちゃん見るスポーツだし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:34.42 ID:D7DajUJu0.net
競歩

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:40.05 ID:uc4EXDz2p.net
サッカーやと思ったけどよく考えたらゴルフやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:42.44 ID:l8tGhQ7f0.net
ベリーグ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:39.89 ID:2xXXmSNk0.net
おまえら意外とマラソン好きなんやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:48.09 ID:NyN7nX0K0.net
フィギュアシンクロあたりもつまらんけどやっぱゴルフやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:55.09 ID:LV25EVOf0.net
サッカー

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:00.01 ID:y9rZ2FOB0.net
>>46
箱根駅伝とかクッソおもろいやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:58.63 ID:CpGMU9Ta0.net
やきうが一番糞で次点がスキージャンプ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:06.40 ID:xOXd6S2A0.net
マラソン駅伝

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:08.35 ID:n67Jr/f20.net
クレー射撃

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:16.68 ID:uDYmNSc2a.net
これは駅伝

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:22.46 ID:GCJ3+sd3p.net
バスケ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:23.17 ID:So/Sca5S0.net
フィギュアをスポーツとするならフィギュア

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:26.75 ID:iBARJosCa.net
スポーツに含めていいのか知らんがフィギュア

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:28.46 ID:1NMPYLCc0.net
ガチならスキーとスノボの採点競技

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:27.56 ID:VTWM4Ljc0.net
ゴルフ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:36.70 ID:GswWk06n0.net
>>49
箱根は好きやがいつもやっとる企業のやつはおもんないな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:42.50 ID:Tt/nYNHkp.net
フィギュア

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:44.10 ID:Vkpu947a0.net
これはサッカー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:44.79 ID:nAmdFWsF0.net
エアガン射撃

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:44.19 ID:gg57pM/Z0.net
今のところサッカーが多数だな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:47.19 ID:Q2I/6JjG0.net
球蹴りとフィギュアやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:52.63 ID:uaQXr6vm0.net
サッカーは長いし動きがなくてガチでつまらん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:55.22 ID:RM02+WiZ0.net
女子サッカー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:58.89 ID:Vs7+t7VMK.net
意外と野球が多いw

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:02.48 ID:V2LiGrEM0.net
ゴルフ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:03.23 ID:1LbIeTGKp.net
採点競技全般

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:01.63 ID:l8tGhQ7f0.net
カーリングとかゴルフはほんと眠くなるな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:06.32 ID:aLU68O5gp.net
サッカー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:04.49 ID:y9rZ2FOB0.net
>>59
ぐう分かる
ワイは年始の箱根しか見てへんわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:08.94 ID:Ew7Ub7Lr0.net
球技以外

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:16.08 ID:0bIBzUQ20.net
ゴルフ
マラソン
フィギュアスケート

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:18.07 ID:hPtGxpMrp.net
>>46
今のマラソンつまらん
どこのも記録のために高速周回コースだし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:18.92 ID:iQlxJIU80.net
マラソンゴルフフィギュアやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:28.89 ID:bB2g+13n0.net
ペタンク

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:26.21 ID:Mz1toIjdp.net
駅伝は面白いけどマラソンはつまらん
見るの最初と最後だけでええやろアレ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:26.22 ID:Vm75hNy3H.net
なんでやゴルフ面白いやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:29.07 ID:3EGSBp/J0.net
駅伝ほど詰まらんものは無いと思ってる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:30.10 ID:t1xH50FNp.net
巨人

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:29.35 ID:7UH27JzPa.net
これはゴルフ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:40.84 ID:iBARJosCa.net
球技なら圧倒的に痛いンゴ合戦

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:42.12 ID:e66TLPQva.net
ゴルフ駅伝フィギュアスケート

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:50.91 ID:90T36BOq0.net
ゴルフとフィギュアスケートはガチ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:56.19 ID:jv/oc1hg0.net
やきう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:57.68 ID:VTWM4Ljc0.net
フィギュアスケート

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:02.19 ID:FLBKppgC0.net
ゴルフのカメラワークほど退屈なもんはないやろなあ
ボールが映ってるだけやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:04.91 ID:qP5Rmn7/0.net
箱根は見るんやけど「ハイハイどうせ5区なんやろ」という風潮が強くなってきて
どうにもこうにもやるせない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:07.81 ID:MYihwkZF0.net
やきう見てるのはガチでガイジだ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:26.71 ID:I3lD3aNQ0.net
ガチなら長距離のスピードスケート

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:28.93 ID:FiUHNA/1K.net
フィギュア、つーか採点競技全般

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:33.25 ID:prw287gY0.net
スポーツ玉入れ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:46.37 ID:aPP/oz9op.net
ゴルフ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:50.38 ID:MCewSTTta.net
やきう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:47.84 ID:nDK/RvX20.net
サッカーやろ
なんで演劇見ないとあかんねん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:52.92 ID:W26TM46U0.net
ゴルフ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:55.07 ID:eY+uBDW20.net
フィギュアはスポーツとしては糞だと思うけど、見るだけならまぁそこそこやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:54.97 ID:2u9hgV9Yd.net
あんまりやってないけど、新体操
フィギュアとかはまだ技わかるけど、新体操は技がよくわからん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:01.43 ID:vVG1vM+dH.net
大学以外のマラソン(駅伝)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:01.98 ID:E6j4EupOp.net
ゴルフ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:02.59 ID:ZA38wJk+a.net
たまけり

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:02.80 ID:RdLX5hzF0.net
というかマラソンはスポーツじゃない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:07.52 ID:tQphyszM0.net
競歩

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:10.46 ID:NyN7nX0K0.net
判定ばかりのボクシング

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:12.92 ID:UnEbyXkO0.net
これはカバルデァ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:18.81 ID:w57DVkN8M.net
テニス
やってただけに見るのはクッソつまらん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:16.43 ID:wnQzDNI10.net
テニスもしんどい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:26.38 ID:b55MxLW8p.net
ゴルフ一強やな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:31.55 ID:n+jVmYOcd.net
サッカーとマラソンとゴルフ
すまんな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:32.64 ID:65T8nnt40.net
フィギュア

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:30.27 ID:hPtGxpMrp.net
ウエイトリフティングとかもやな
ロンドン五輪の時は駆け引きのジャークとか言ってたけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:37.06 ID:YET4g2HC0.net
やきう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:45.24 ID:lhMiPAz10.net
フィギュアはエロ目線なんだよなあ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:49.10 ID:ClNqpe98p.net
フィギュアとゴルフ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:51.56 ID:t/HQ8hBkd.net
フィギュアサッカーマラソンゴルフ駅伝

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:59.16 ID:qP5Rmn7/0.net
競馬(東京競馬場限定)
同意してくれる奴がおると嬉しい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:03.96 ID:a0lY0WfYp.net
贔屓以外のやきうの試合もつまらん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:06.90 ID:D2teBlOIa.net
ゴルフ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:06.96 ID:l8tGhQ7f0.net
スポーツヨガ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:10.91 ID:ojO4hlIt0.net
野球

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:15.90 ID:CLpj1efIa.net
(´・ω・`)やきう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:21.44 ID:PRbPcDLw0.net
やきうって言ってる奴なんでJにいんの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:28.19 ID:2xXXmSNk0.net
まさかのバレーなし

神スポーツ確定か

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:26.64 ID:QVTM6eMu0.net
フィギュアだけはマジで1ミリも面白い要素がない
あそこまでつまらないもん作り出すには才能が必要だと思うくらい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:33.97 ID:ClNqpe98p.net
一番や言うてんのに複数あげてる奴って仕事出来なさそ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:36.46 ID:t/HQ8hBkd.net
>>117
スポーツじゃねーだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:42.82 ID:TZwcRcc4a.net
カバディ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:46.49 ID:TORhWxMsp.net
採点競技だと結局審判の裁量やろって感じがな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:53.42 ID:n+jVmYOcd.net
>>123
ここはアニメ板やぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:02.84 ID:VTWM4Ljc0.net
ゴルフとフィギュアスケートだけは本当に何が面白いのか全く分からん
採点競技でも体操とかスノボとかスキーは楽しさが分かる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:03.74 ID:y9rZ2FOB0.net
競馬ってスポーツなんか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:05.29 ID:yD4YqOKW0.net
>>124
バレー面白いよななぜか
すぐ展開変わるからか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:07.85 ID:etHGeyrgp.net
箱根駅伝はめっちゃ面白いのにマラソンはクソほど面白くないな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:10.16 ID:rfzj2kQcd.net
ゴルフフィギュア球蹴り

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:17.02 ID:yf18T/HQ0.net
バスケ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:17.75 ID:Mz1toIjdp.net
>>124
女は面白い
男は理不尽

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:19.52 ID:aw1T0QPW0.net
これは野球

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:18.19 ID:I3lD3aNQ0.net
フィギュアは民放がライブでやらないのが糞だわ
変なVTRとか見せられるのも糞

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:36.23 ID:I8OMrq3Xd.net
電通玉蹴り

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:36.53 ID:9a0jNisLM.net
ゴルフ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:38.92 ID:4IibNPPIM.net
中高の部活でなにかとバカにされる卓球だけどトップはまじ化けモン
見てても手にあせ握る

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:48.66 ID:e66TLPQva.net
マラソン好きな奴って2時間30分あれ見続けられるんやろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:02.68 ID:9nDuRGuta.net
南米痛いンゴ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:05.75 ID:dEOR8nY+0.net
ゴルフ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:27.09 ID:PPOzljhR0.net
https://www.youtube.com/channel/UC0kTALzZuT-QMXADHNiV3qw/feed

↑違法で稼ぐ悪人

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:27.86 ID:7YTbGHghp.net
箱根つまらん言うてんのはガキやろなあ
歳取ると年始は箱根見るのが習慣になるんやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:28.41 ID:jVBmCTwFa.net
野球

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:36.62 ID:l8tGhQ7f0.net
そらぁ男でフィギュアを好んで見る人はいなさそうだよなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:40.29 ID:qbrMkyBVd.net
男子卓球

151 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:07:41.82 ID:CEhNVGug0.net
相撲

スポーツですらないが

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:46.19 ID:q+yAlcQU0.net
箱根駅伝でイケメンランナーの股間の揺れ観察

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:43.74 ID:y1GQcEKt0.net
フィギュアやな
転ぶ転ばないくらいしか違いが分からンゴ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:52.75 ID:HC6WMevV0.net
ライフル射撃とか設備によっては点数分からんからな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:55.22 ID:TORhWxMsp.net
球蹴りは戦術とか理解して見てればまあ
それでも糞みたいな試合は時間の無駄っぷりが凄いが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:01.35 ID:NNzAyNOEp.net
ゴルフ
テニス

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:03.76 ID:YnwJNynWa.net
フィギュアスケート

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:01.95 ID:V5CALOoCa.net
ワイ野球民やけど
どのスポーツ見ても楽しめる・・
TVはスポーツかドキュメントしか見ないからかな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:04.88 ID:qP5Rmn7/0.net
>>127>>132
そう言われるとぐうの音も出ないンゴ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:05.72 ID:EAXvszKz0.net
やっぱ短距離走と水泳って神だわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:07.78 ID:Nh5lq6yo0.net
マラソンとモータースポーツ
展開が冗長すぎ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:08.03 ID:8HuVxBRk0.net
サッカー

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:12.64 ID:mvtEhv+X0.net
野球に決まってんだろクソ共

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:17.70 ID:4UWNCiGXp.net
野球やろ
くそみたいに延長してんなよゴミカス欠陥スポーツが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:23.51 ID:l8tGhQ7f0.net
唐突な嫌カス

166 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:08:27.22 ID:CEhNVGug0.net
>>163
>>164

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:32.02 ID:GB8a7afar.net
ゴルフ
土日の朝アニメが終わった頃に毎回ゴルフ放送するんだよな、子供の気持ち考えろよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:33.51 ID:fIl3Vo0Hd.net
ゴルフ ボウリング 格闘技全般

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:45.53 ID:uk7VWBot0.net
フィギュアはスポーツ見てる感はないけど「はえーすっごい」って思えるからええやん
大抵のプロ化されるスポーツは大概おもろく見られるけどゴルフはほんまわからん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:50.59 ID:9Zz8J9oid.net
ゴルフ駅伝マラソン

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:52.58 ID:8jtZUV56d.net
サッカー

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:55.45 ID:OoudRt4mK.net
ゴルフゴルフアンドゴルフ
嫌いなんじゃ!死ね!

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:08:58.31 ID:P19NkG8Rd.net
まさか野球を挙げる非なんj民はおらんよな

174 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:09:00.48 ID:CEhNVGug0.net
>>168
格闘技分からんやつはガイジやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:13.83 ID:TORhWxMsp.net
>>161
モータースポーツはゲームみたいにガンガンオーバーテイクできるわけじゃないからな
ぐう地味になりがち
特にもてぎ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:23.12 ID:DN2+3sxF0.net
見てて一番楽しいのはおそらくスノーボードハーフパイプやな
見てるだけで楽しい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:24.20 ID:swuZ34bu0.net
これは野球
昨日の試合を見て改めてそう思った

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:29.61 ID:nySGmdCed.net
軽い階級のボクシング

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:35.82 ID:XCS6n/i20.net
これはサッカーですね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:44.83 ID:6lIdOK2Y0.net
ゴルフは映像越しやとええコースいったんかわからへんのがな
カメラもうちょい工夫でけへんのやろか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:46.33 ID:8OjFcNRRa.net
バスケ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:47.52 ID:Cfpa3EyIa.net


183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:49.20 ID:4Dfc7QEL0.net
Jリーグ
海外リーグは面白い

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:53.36 ID:xOXd6S2A0.net
箱根はもう駅伝じゃなくて箱根駅伝という伝統芸能なのでセーフ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:09:56.48 ID:4UWNCiGXp.net
スポーツの中で一番欠陥なのはフィギュアやろ
採点基準がクソすぎて競技性なんて皆無やん
お遊戯会目的ならわかるが

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:02.60 ID:bBegrEURd.net
駅伝は清々しいほどにつまらんが正月はあれくらいのほうがええのかもな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:06.33 ID:M5umz+rF0.net
そもそも男同士が裸でくっついたりしてる格闘技ってきもいだろ
あれで喜ぶのは腐女子くらい

あれは気持ち悪い、ボクシングはまだ許せる

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:06.83 ID:YbrwJTIM0.net
アメリカでも
アメフト>バスケ>ベースボール
という事実

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:19.28 ID:Cfpa3EyIa.net
サッカーはレベルにもよるやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:20.47 ID:02L9yNPRd.net
マラソン 自転車

191 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:10:20.83 ID:CEhNVGug0.net
>>188
せやね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:21.27 ID:D2NL1IjQ0.net
フィギュアスケートとかいうやつ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:23.26 ID:TORhWxMsp.net
>>178
軽い階級かつアウトボクサー同士の試合とか最高につまらんよな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:26.43 ID:mUeLH1s7d.net
テニス

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:29.21 ID:zCBdbQ1Lp.net
マラソン
次点でフィギュアスケート、ゴルフ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:38.36 ID:nLg+XA/m0.net
ゴルフ
マラソン

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:40.27 ID:eSgeA2K0p.net
野球やろ
だらだらやんなや
なお高校野球は認める

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:50.14 ID:JNuWFa4J0.net
フィギュアはスポーツだと思わなければまだ見られるが
同じ採点競技でも体操との差は何なんやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:53.63 ID:I3lD3aNQ0.net
ゴルフはマスターズとか熱い大会もあるな
国内のは糞もいいとこだが

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:54.17 ID:mhO1fF460.net
駅伝の良さは歳食うと分かるらしい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:10:54.62 ID:uk7VWBot0.net
>>142
卓球は反射神経お化けがやるやつやね
面白いってより「はえーすっごい」寄りやわ

202 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:11:02.30 ID:CEhNVGug0.net
>>193
アホやなお前 見てないやろボクシング
アウトボクサー同士ってのもなんかニワカ臭いわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:06.50 ID:BLgYCzqs0.net
ゴルフはやってたら楽しい
一番つまらんのはマラソンやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:07.82 ID:cL8CznO10.net
企業名がチーム名のNPB
しかも、3Aレベルのゴミスポーツwwwwwww

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:15.77 ID:lMgyHdn80.net
ゴルフ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:17.60 ID:+x+g4TUtp.net
Jリーグとゴルフ
Jリーグはプレーの質がね‥‥
ゴルフはルール分からんしやったことない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:22.43 ID:90T36BOq0.net
マラソン、駅伝よりも、モータースポーツのほうがきつい
でも知り合いにもおるけど、好きな奴はめっちゃ好きなんだよな
理解できんわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:23.15 ID:D2teBlOIa.net
ゴルフはやるのは楽しそう
見ててもクソつまらん
女子も短足デブばかりで見る価値無い

スポーツじゃないが釣り番組も存在価値が分からん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:36.05 ID:/vPrW7DCa.net
やきう

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:43.81 ID:M5umz+rF0.net
>>198
体操なんてたまーーーーーーーーーーにしかやらんだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:49.72 ID:YI59nkZC0.net
ゴルフ
中継のつまらなさは群を抜いてる
ゴルフやるのは大好き

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:49.81 ID:IzXT6ceV0.net
プロ野球

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:52.23 ID:0aam/L+60.net
マラソンは見てて辛い
競歩は一週回って面白い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:54.37 ID:/NJ0XEJu0.net
テニスも卓球も長過ぎるねん
タイマンでずっと同じことやってもつまらんのじゃ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:01.68 ID:0xM5bygY0.net
>>198
芸術性とかいう個人の感性で左右される点があるからかな
器械体操はDスコアEスコアで割りとはっきりしてるから面白い

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:17.87 ID:TORhWxMsp.net
>>198
芸術点とやらの比重が軽いか重いかやろ
体操のは着地が乱れたら減点とか回転不足とかだから見てて意味が分かる
フィギュアのは審判の気分とかだろって気になるし

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:17.16 ID:jdvh4Pbnd.net
自分との戦い系は基本つまらん
チームプレーがあるスポーツがおもろいねん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:27.95 ID:uk7VWBot0.net
格闘技評判悪いんやな
ちょっと齧れば世間的に塩試合言われるやつですら面白くみられるよーになるで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:36.53 ID:4oR+VwHf0.net
採点競技はどんなに激しくてもスポーツって感じがせんわ
ならなんやっていわれても困るんやけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:38.86 ID:qP5Rmn7/0.net
Jどうこう言うてたらなでしこはどうなる

>>207
モタスポが一番おもしろいのはストーブリーグなんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:40.15 ID:JfyB8Gy3E.net
>>34
すきやで
技術と戦略のすごさを口開けてみてるわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:43.73 ID:XCS6n/i20.net
>>178
なおヘビー級の誰かさんはボクシング史上屈指のつまらない試合をする模様

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:47.02 ID:VA7zB9lY0.net
フィギュアかバレー

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:58.32 ID:G0HGgkaka.net
採点系全部
陸上系全部

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:00.97 ID:mhO1fF460.net
芸術点とか言い出すフィギアスケート

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:11.70 ID:2xXXmSNk0.net
ここまでの集計

サッカー 27票
ゴルフ 21票
やきう 18票
マラソン 12票
フィギュア 12票
テニス 9票

その他

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:14.84 ID:fPB1eHFM0.net
女子サッカー

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:16.64 ID:dM5LtyGK0.net
フィールドホッケー
アイスホッケーと比べると面白く勝っているところが
夏季五輪の正式種目であることぐらい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:19.11 ID:JfyB8Gy3E.net
>>221
ただし男子に限る

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:23.73 ID:bBegrEURd.net
ゴルフも見るのは最高につまらんな
あれはやるスポーツや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:25.83 ID:D2NL1IjQ0.net
ゴルフは面白いんだけど間が空きすぎるのがいかんのかも
バックスピンとか見るの楽しい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:28.89 ID:8zecZeJZ0.net
やきう

233 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:13:30.44 ID:CEhNVGug0.net
>>218
せやな
ただメイパックは怒り湧いたよ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:31.40 ID:4K5RJK3Ca.net
サッカーは好き
じぇ〜り〜ぐはクッソおもんない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:32.78 ID:A/Jd+twr0.net
競歩

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:32.67 ID:8xIM8rwTp.net
やきゅう

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:34.04 ID:y9rZ2FOB0.net
逆に見てて面白いのは冬スポーツやな
冬季五輪楽しいンゴ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:35.84 ID:TORhWxMsp.net
>>202
ボクシング好きには高度な駆け引きでも素人には分からんやろ
一般人はKOが見たいのよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:36.06 ID:f75tcyd5d.net
野球もサッカーもやる方が断然おもろい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:40.01 ID:DsQVdRw/0.net
http://anonym.to/?https://t.co/udmfbBD5Is

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:55.10 ID:ZpRvU2g7a.net
格闘技はゲームやアニメ漫画のイメージが先行しすぎると辛いな
本物のテコンドー見たときはギャップに目が点になった

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:13:54.88 ID:9Zz8J9oid.net
格闘技は階級が多すぎんねん
ニュースで見出し見る度に世界チャンピオンおるやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:05.30 ID:MUZ14LwQ0.net
球蹴り

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:08.45 ID:djaNf+Gf0.net
やきうは面白いかと言われたらつまらんな
つまらんから鼻くそほじりながら見られるんやけど

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:17.97 ID:VcUPbQ1D0.net
マラソン、駅伝
早送りかハイライトで十分やわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:22.40 ID:naomJr1z0.net
自転車ロードレース
何時間もなにしてんのや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:22.82 ID:0xM5bygY0.net
柔道は技掛けなくて指導ばかりやな
3本勝負とか試合時間もっと長くしたら技決まりやすくなったりせんやろうか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:21.19 ID:MV2S4Mapd.net
フィギュアはスポーツじゃないやろ
ダンスとかバレエとかとおんなじ括りにするべき

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:26.67 ID:r8Aykpwjd.net
>>226
大正義サッカー様やな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:29.73 ID:xOXd6S2A0.net
女子スポーツはつまらんな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:32.52 ID:MyFDqZU90.net
近年のf1は糞つまらない
motogpと対照的

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:37.70 ID:BRiy+dgG0.net
ゴルフはインパクトの瞬間に1°でもずれると誤差が5mとか超えることを踏まえるとすごい神業を見てる気分になる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:44.47 ID:1pU86psV0.net
ゴルフ
マラソン
フィギュアスケート

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:46.75 ID:mhO1fF460.net
格闘技ならPRIDEみたいな分かりやすいのがいいです

255 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:14:48.48 ID:CEhNVGug0.net
>>241
>>242
MMAとボクシングは神スポーツやで
ワイは正直アメフトバスケ野球より熱中して見て舞うスポーツ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:14:55.63 ID:dM5LtyGK0.net
>>246
観光PRやで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:05.31 ID:90T36BOq0.net
>>246
ロードレースはおもろいわ
マラソンよりも断然動きがある

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:06.77 ID:yXRozUwj0.net
フィギュアスケートやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:09.70 ID:uk7VWBot0.net
>>238
KO決着出やすくしたら死人出まくるで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:10.78 ID:1p/37lwd0.net
卓球とかバドミントンは速すぎてテレビじゃ見えんからあかんわ
あとバレーボールのジャニーズ挿入が不快で見ない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:11.57 ID:5gcD/evh0.net
ワイ「こけただっさw、これは低得点やろなあ…」

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:14.82 ID:Ugoqu9ivd.net
フィギュアと球蹴りの二強

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:16.42 ID:zCBdbQ1Lp.net
なんかスポーツ観戦自体クソつまらん気がしてきた
実際時間の無駄なのは間違いないし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:18.00 ID:i1YGfZArK.net
長距離走全般

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:19.82 ID:rfzj2kQcd.net
>>237
わいも好きや
ただ、装備に左右されてしまうのがなぁ…そこを許せるかどうかで評価が180°変わるやろな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:18.42 ID:chw8Xm7X0.net
野球一択やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:29.06 ID:odaxqGrB0.net
フィギュアスケート

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:36.27 ID:l8tGhQ7f0.net
>>226
サッカーは明らかにここで嫌われてるから実質ゴルフじゃね

269 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:15:37.19 ID:CEhNVGug0.net
>>259
だからMMAよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:44.61 ID:gSJ84m6Hd.net
ゴルフ1択

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:45.27 ID:qP5Rmn7/0.net
>>251
F1はまずマシンの見てくれをどうにかせんとアカンな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:43.43 ID:aOeFgdVAa.net
ラグビー

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:47.63 ID:y9rZ2FOB0.net
>>261
審判「芸術性のある転倒、10点!w」

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:48.43 ID:ullK0O0Ia.net
サッカー

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:51.87 ID:yGMcXj3aa.net
女子サッカー

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:59.74 ID:ZmvddW15M.net
長距離系の陸上
駅伝とか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:15:57.57 ID:BvOGogct0.net
サッカー

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:02.44 ID:m6vY8OkPp.net
ゴルフ等動きの少ないスポーツは基本的にあまり面白く感じない

279 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:16:09.17 ID:CEhNVGug0.net
>>263
娯楽がなきゃ人間は生きていけない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:17.25 ID:I/FiXbYp0.net
採点競技

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:18.48 ID:cltKrW+jd.net
やきう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:20.03 ID:qWzPYnJnd.net
ゴヌーチョ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:29.82 ID:rfzj2kQcd.net
>>273
サッカー選手は高得点出しそう

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:30.67 ID:r8Aykpwjd.net
>>268
やきうも一部アニ豚からは親の仇のように嫌われてるで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:32.99 ID:DdSYh1BJ0.net
ダーツ
つまらなすぎ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:34.37 ID:PjztoqN5d.net
クリケット

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:36.61 ID:2s5k285+a.net
ゴルフ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:40.03 ID:XCS6n/i20.net
>>241
テコンドーとか格闘技の最底辺やからへーきへーき

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:41.35 ID:OW87HHzw0.net
競歩

290 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:16:45.09 ID:CEhNVGug0.net
ゴルフは金持ち富裕そうに好かれてる間は絶対に衰退しないな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:48.22 ID:/NJ0XEJu0.net
>>263
観戦だけに専念するからアカンねん
実際球場行ったら飯食いながら話すしテレビ見ててもなんjにおんねんから

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:53.46 ID:TORhWxMsp.net
UFCとか気軽に見られるといいんだけどな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:16:55.07 ID:NbjW2ask0.net
プロ野球以外の野球
今やってる社会人野球もくそつまらんわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:04.47 ID:SpP8k8FY0.net
サッカー ラグビー ゴルフ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:12.09 ID:puYHPw330.net
野球

ダラダラ球遊びしてるだけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:12.17 ID:9Zz8J9oid.net
>>251
レギュレーション変更時にマシンが当たったら数年は無双やもん
トークン制とかテスト制限とかしてたら挽回のしようがない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:16.28 ID:b7X+9Tw40.net
陸上の立ち幅飛び

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:17.55 ID:5bWtDyUT0.net
去年の新日本プロレスはめっちゃ面白かったが今年はつまんない
何が原因かは知らんが
今年で面白かったのはG1の棚橋AJぐらい

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:20.29 ID:bBegrEURd.net
>>263
TVとしては録画でCM省かれにくいからおいしいけど
TVで見ても面白くないのが多いかもしれん
野球は現地観戦する環境がくそやからTVもありやけどな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:29.82 ID:2xXXmSNk0.net
ここに来て
まさかのやきうがサッカーを上回りそうな勢いに草を禁じ得ないwwww

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:34.92 ID:DSV3t6lw0.net
サッカー
ちなサッカー経験者
やるぶんには面白い

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:37.65 ID:QkeC03Gup.net
やきうは試合中の8割はクソつまらんやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:37.98 ID:00kXKbE60.net
レガッタ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:40.89 ID:0xM5bygY0.net
作業片手間にTV観戦しとるな
なお熱中して滞る模様

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:52.41 ID:uk7VWBot0.net
カーリングはルールと戦術覚えて見たら糞面白い
ゴルフ見て面白い人もそんな感じなんかなーと思うけど
いかんせんフィールド広すぎて「観戦」って感じにどーしてもならんのがあかん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:57.32 ID:9Sjlb01Od.net
高校野球以外の野球

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:05.33 ID:qauPLn+z+.net
×サッカー
○痛いンゴサッカー

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:07.97 ID:J2z56UhAd.net
正直プロ野球はつまらん
高校野球みたいな熱い戦いが好きやねん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:09.41 ID:E+3sa/DM0.net
野球

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:18.07 ID:jyH7BNon0.net
サッカーかと思ったけどやっぱフィギュアスケートやな
あれは理解できない

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:21.18 ID:iWVSdY/3a.net
プロ野球のペナント
高校野球やCSの試合は面白い

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:19.35 ID:HN5iEe4va.net
やきう面白くないよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:29.19 ID:NgFkNqlT0.net
サッカー

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:35.54 ID:v9cZdc/b0.net
実はバスケ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:39.63 ID:zCBdbQ1Lp.net
>>291
それはわかるわ
実際球場行ったら楽しかった経験あるし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:40.05 ID:TORhWxMsp.net
>>308
一戦にかかる重みが違うからしゃーない

317 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:18:39.85 ID:CEhNVGug0.net
あとアイスホッケーって玉見えなくないか?面白いんだけど玉が見えないわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:43.44 ID:agxwhiQ+0.net
レスリング

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:49.33 ID:UmIQrKBn0.net
ラグビーはアメフトの面白さを再認識できる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:18:53.19 ID:IGPWvit50.net
サッカーゴルフ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:00.68 ID:/hAnVQckd.net
マラソン、駅伝
競歩は意外とおもろい

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:01.25 ID:8YHDMfQX0.net
フィギュア

323 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:19:13.27 ID:CEhNVGug0.net
>>319
分かるわ
ただラグビーもおもろかったけどな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:22.12 ID:mUeLH1s7d.net
チームメイト同士が不仲なときのF1ほんとすき
チームオーダーで先頭譲るべきなのに譲らないとか
見ててドキドキする

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:29.51 ID:iytbiKDi0.net
低階級ボクシングやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:32.39 ID:2VJTHYWV0.net
フイギュアはスポーツって感じせーへんわ
少なくとも見てる人にとっては芸術やろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:37.02 ID:N88u0dc/0.net
ゴルフもつまらんけど点が入らないサッカーも相当つまらんと思う

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:43.58 ID:Rn6hAlHj0.net
サッカー

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:43.76 ID:hzveTCmL0.net
野球

終わりが見えない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:46.18 ID:ddCpjLEy0.net
サッカー

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:46.96 ID:TORhWxMsp.net
昨日の7人制ラグビーは面白すぎたな
やきうそっちのけやった

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:19:52.56 ID:V5CALOoCa.net
女子サッカーや女子野球やね
ありゃツマランわ
ソフトはオモロイけどやな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:00.08 ID:HUaR1/Kda.net
フィギュアは高橋大輔はすごい好きやったわぐうかっこいい
欠陥競技やけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:00.47 ID:SG+biGyhM.net
陸上で他におもろいのやってるのに長距離延々と映すの嫌い
長距離競技自体特に日本の国内レースとか糞つまらん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:08.26 ID:sNr2FutYd.net
ラグビー

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:15.63 ID:Je5Peqxv0.net
ペタング

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:17.17 ID:urtLtBeb0.net
スケート

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:34.87 ID:jBLQOczw0.net
男子バレーのつまらなさはどうにかならんか

339 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:20:36.01 ID:CEhNVGug0.net
ワイ最近NBAよりNCAAバスケのがおもろい気がしてきた

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:42.96 ID:Xu/ytIGRd.net
やきう

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:44.68 ID:1fsdPsmf0.net
河川敷でやってる少年スポーツだと、サッカーのほうが野球より面白いで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:50.81 ID:ad+SrAgPr.net
競馬ってスポーツ?
賭けたらおもしろそうだがな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:50.89 ID:b7X+9Tw40.net
>395サッカーオタが、生きがんなや死ね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:54.43 ID:hJb0ExPP0.net
サッカー

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:06.10 ID:7cUnSFnGp.net
サッカーに恨みニキ多すぎ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:12.20 ID:0xM5bygY0.net
>>331
15人制と比べて展開速すぎて草生えたわ
トライでまくりやったし

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:13.56 ID:00kXKbE60.net
全日本大学駅伝と出雲駅伝どっちが面白いんや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:34.94 ID:1b4js0qx0.net
ゴルフ中継みたなのでも一部に需要あるんやな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:38.79 ID:ItyA0DG40.net
レジ待ちよりつまらない野球

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:37.18 ID:qP5Rmn7/0.net
>>324
セナプロとかピケマンと見せかけて
ピローニとアルヌーの時代の話をしてると見たで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:43.80 ID:rmVnJ7aap.net
ライフル射撃

ちな経験者

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:46.49 ID:/NJ0XEJu0.net
>>334
ジャップが世界で勝負できるの長距離くらいやししゃあない
それにつけてるだけで誰もじっと見てるやつなんておらんやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:58.85 ID:mhO1fF460.net
女子サッカーの全員が球に群がるわちゃわちゃ具合が最高に嫌い

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:21:59.34 ID:uk7VWBot0.net
>>326
まーダンスやバレエと同じで
高度な身体能力・技術を要する表現芸術やろね

主観が多くを占める採点で順位が決まるってのはスポーツ感ないな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:00.92 ID:EAXvszKz0.net
>>341
サッカーはまだしも野球はある程度試合が成立するくらいにレベルがないと見れたもんじゃないわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:03.82 ID:0h1R7wCd0.net
サッカー、バレーボール、ゴルフのどれか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:05.91 ID:W5fKOnTu0.net
スキージャンプラージヒルくそおもろい

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:06.27 ID:b7X+9Tw40.net
一番面白いのはボウリング

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:16.29 ID:fXRWRwG00.net
読売巨人軍

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:17.42 ID:ItyA0DG40.net
野球はそもそもオリンピックから除外されてるからレジャーで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:27.34 ID:7zlG3G/hH.net
ゴルフはやってみるとクッソおもろい
みてるとクソつまらん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:45.00 ID:NvROWolep.net
野球 マラソン

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:54.18 ID:J58fB/bc0.net
マラソン票が結構あるのに対して
ロードバイク、トライアスロン票が皆無なのは単に知名度の無さか?

364 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:22:59.14 ID:CEhNVGug0.net
ボクシングはやっぱりMMA見た後に見ると洗礼されてると感じるわ
MMAのが好きやけど

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:22:59.48 ID:Yc4BdZwE0.net
バレーはチャレンジ導入でかなり見やすくなった

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:05.33 ID:1pU86psV0.net
ニチアサ民ならゴルフとマラソン、駅伝に恨みあるやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:16.36 ID:TORhWxMsp.net
>>346
ワンミスでトライまでもってかれる緊張感がぐうオモロい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:18.51 ID:C29xlluWp.net
カーリングはガチで面白さがちっともわからん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:22.20 ID:b0JeZexW0.net
ガイジスポーツ
ワイの会社がスポンサーについてるガイジチームの応援に行かされた
ガイジ死ね

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:23.63 ID:/NJ0XEJu0.net
>>355
高校サッカーのヘディング率の高さは見てられないンゴねぇ…

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:38.88 ID:4sUwHn4c0.net
フィギュアスケート

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:40.74 ID:l8tGhQ7f0.net
>>351
自分でやるなら面白そう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:43.41 ID:swuZ34bu0.net
>>363
同レベルでつまらんぞ
ロードはスタートとゴールだけは見れるレベルだが

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:53.51 ID:nDo1UhW/0.net
フィギュアはスポーツじゃなくて肉体芸術

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:57.74 ID:b7X+9Tw40.net
お前ら見てると好きなスポーツてなさそう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:10.76 ID:SG+biGyhM.net
>>352
最近はむしろ全然勝負できてない

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:25.87 ID:F7nYl+350.net
箱根ってなんであんなおもろいんやろな
ただ走ってるだけなのに

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:38.25 ID:0xM5bygY0.net
>>363
その辺はBSNHKぐらいでしかやってなくないか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:41.17 ID:Je5Peqxv0.net
昨日のすぽると

・プレミア12はメジャーリーガーゼロ
・野球はマイナースポーツ
・外国人「ルールが分からない」
・外国人「サッカーに比べて野球はダサい」
・外国人「面白さが分からない」
・外国人「試合が長い」
・外国人「どこを見たらいいか分からない」
・外国人「そもそも見たことすらない」
・外国人「投げたら必ず打たなきゃダメなんですか?」
・外国人「長過ぎて見てて疲れる」

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:43.75 ID:Rntb4zTa0.net
サッカーはなんで世界的に人気あるかわからんくらいつまらんな
フットサルでもあまりおましろくないというのが致命的や

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:45.17 ID:L+V6dG3B0.net
フィギュアスケートやな
レースはまぁええけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:24:52.15 ID:UkOvcQwm0.net
マラソンやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:00.73 ID:yeB6jxc60.net
女子サッカー見るなら高校サッカーかJ2見た方がマシやわ
無駄に広告しつこくてウザい

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:13.19 ID:3KbhRidY0.net
フィギュアスケート
まじでホモ臭い

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:14.24 ID:EAXvszKz0.net
普段長距離なんて興味ないくせに箱根は毎年見に行ってるから高校野球まんこ馬鹿にできん

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:26.83 ID:bu+eUHAqM.net
マラソンやろ
駅伝も襷のとこだけ見れば大体満足するんちゃうか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:44.34 ID:yXRozUwj0.net
>>363
サイクルロードレースはほぼ景色を楽しむ競技やからな

388 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:25:48.80 ID:CEhNVGug0.net
>>380
ワイが思うにスポーツって昔からあるかどうかってだけに思えてきたわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:18.91 ID:L+V6dG3B0.net
マラソンもつまらんな
ラグビーはこの前のやつみてたけどおもしろかった

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:24.02 ID:RWkdtzWV0.net
民放地上波でやるとなんでもつまらなくなる

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:24.88 ID:hx+r9nGp0.net
マラソン

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:25.66 ID:TORhWxMsp.net
>>380
面白みがわかるのに必要な知識がハードル高い気がする

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:26.10 ID:e66TLPQva.net
>>377
ランナー1人の失速や確変で順位ゴロゴロ変わるし番狂わせが多いからやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:33.22 ID:nr9uP5i90.net
フィギュアはスポーツじゃないからゴルフ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:34.82 ID:WwNjnkl3r.net
(´・ω・`)やきうw

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:37.58 ID:ncXleski0.net
一番面白いのはハンドボールなのは常識やけどつまらんのはなんやろね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:52.98 ID:HE9M/+uU0.net
サッカーはつまらん上に不快感も半端ない
イライラしすぎて見てるだけで体壊しそうになるわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:12.17 ID:pj78KN8Ea.net
女子サッカー

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:12.95 ID:1YbIp4jFp.net
フィギュアスケート
あのおかめ顔すっ転んで一位の意味がわからんしイラつく

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:13.28 ID:WokkRsM10.net
ゴルフとマラソン
陸上系は基本つまらん
次いでサッカーフィギュア
でもサッカーはW杯の日本戦なら見れる

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:18.78 ID:xFQgOwuG0.net
煽りとか抜きでサッカーを楽しめる層ってどんな奴なんや?
テレビゲームとしてならそこそこ面白いけど中継見てもさっぱり面白さわからんぞ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:25.38 ID:bu+eUHAqM.net
中継されとるか知らんけど競歩とかつまらんやろな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:38.07 ID:MyFDqZU90.net
面白さ=金ならアメフトが一番おもしろいスポーツか

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:39.48 ID:2BFLlDDp0.net
駅伝好きは駅伝が好きなんじゃなくて足痛めて半泣きでリタイアする選手を見るのが好きという印象しかない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:42.68 ID:/NJ0XEJu0.net
>>396
まずプロがあるのかどうかすら知らん
近くの学校はどこも部活すらなかったし

406 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:27:52.61 ID:CEhNVGug0.net
>>403
意味分からん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:56.81 ID:DSV3t6lw0.net
駅伝っておもろいか?
長距離の良さはわからん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:27:54.80 ID:Si65U1gi0.net
関係ないけど
昌、また子供出来たらしいな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:05.19 ID:ke3ttYmQd.net
ゴルフやらんけどまあまあおもろいわ
テレビでやってるのならフィギュアやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:05.02 ID:WokkRsM10.net
村田涼太のやるボクシング

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:06.03 ID:gfUGxvlS0.net
フィギュアだな
羽生が5回転んで2位だったのはあかんでしょ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:10.90 ID:00kXKbE60.net
駅伝でアフリカ系留学生が何人も抜くのクッソおもしろい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:11.27 ID:uDMEjgIa0.net
サッカーはネットに上がってるハイライトで十分だな
フルでみても面倒なだけ

414 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:28:16.81 ID:CEhNVGug0.net
>>410


415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:21.33 ID:rhAwPEOL0.net
野球

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:23.14 ID:V0dc8k/M0.net
やきう

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:24.32 ID:8C1R70dK0.net
いくらなんでもサッカーは
ゴルフフィギュアマラソンに比べたら
面白いだろう

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:35.64 ID:swuZ34bu0.net
>>402
50km競歩とかマジで拷問に使えるレベルのつまらなさやと思うわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:36.27 ID:lXZVoMED0.net
サッカー、

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:39.25 ID:HzdZvziAd.net
フィギュアと痛いンゴは何が面白いのかわからん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:42.75 ID:C29xlluWp.net
>>402
レースは何でもおもろいと思うで
競歩ってレギュレーション内でのスピード競技やし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:46.00 ID:FstCiNFA0.net
野球やろ
糞みたいに退屈なスポーツ

423 :!ken:2015/11/09(月) 18:28:44.47 ID:V3n9Kkz20.net
アフィッカー

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:28:56.79 ID:QWsu9Qjd0.net
モータースポーツかなー

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:01.66 ID:5vRimRw2p.net
>>403
ガイジ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:02.09 ID:zllShtMg0.net
野球以外つまんねえし野球も飽きたし全部ゴミじゃたわけ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:13.83 ID:szupMmGx0.net
マラソン

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:11.38 ID:O5cK4bdb0.net
マラソン
ゴルフ
野球
は面白さがマジでわかんねーな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:16.45 ID:HZhVZoofM.net
ゴルフ、フィギュア

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:18.48 ID:a433vQodd.net
豚すごろくとかいう蔑称草生える

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:22.10 ID:14aN1OUR0.net
フィギュア
なんであんなに視聴率が高いのかさっぱり分からん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:41.61 ID:0OXGiHwqa.net
ゴルフ
スケート
サッカー

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:29:56.94 ID:gr5tAVkl0.net
これはマラソン、球蹴りですら辛いのに走るだけの2時間超とか冗談やろ・・・
なお一番面白いのはステイヤーズステークスの模様、1周目でスパートする無能がいるらしい

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:21.58 ID:ZCCmGg/p0.net
巨人

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:27.83 ID:b7X+9Tw40.net
サッカーも野球も人気ない

ゴルフが一番人気あるスポーツ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:28.67 ID:USUZ2wBx0.net
最近のF1は酷いな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:35.86 ID:rhkML8fP0.net
サッカーと野球は抜くべきやな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:35.42 ID:bu+eUHAqM.net
見たことないけどつまらなさそうな球技はスカッシュ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:38.53 ID:/XeB2xpD0.net
アフィギュア

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:37.10 ID:SG+biGyhM.net
>>402
キャプ師がいる実況だと面白いぞ
足離れまくりで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:49.44 ID:ObRuTd+00.net
前はそうでもなかったが今は野球
中継の作りがひどい
下手で情報が曖昧なくせに番組でアゲと決まってることは盛りに盛る実況は特に

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:54.18 ID:C29xlluWp.net
マラソンは接戦になりゃおもろいやん
接戦にならんのは競技のせいちゃうし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:53.09 ID:KOCR1wKZ0.net
ゴルフはケツを見る番組やぞ
一番単調でつまらんのはテニス

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:56.14 ID:d+L9Xs5ap.net
陸上系ってはいこれ自己ベスト記録って提出するだけでいいよな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:30:56.76 ID:1P9XtI6S0.net
ル・マン

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:07.42 ID:z2VBNksda.net
フィギュアかな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:20.21 ID:SEDf5jxRp.net
モータースポーツは生で観た方がいい

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:22.50 ID:lXZVoMED0.net
サッカー

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:24.02 ID:85K4UlCZd.net
バスケは観るのはマジでつまらんわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:28.79 ID:qSKfL2jR0.net
マジレスすると弓道

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:33.68 ID:aa4EJQd60.net
マラソン

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:42.34 ID:MxVlkq6t0.net
野球
ゴルフ
マラソン

は3大見ててつまらんコンテンツ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:31:52.30 ID:V0dc8k/M0.net
卓球、テニス、バレー

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:14.62 ID:v6poix54d.net
豚双六

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:20.91 ID:yeB6jxc60.net
>>433
マラソン嫌いやけど
競馬は長距離のほうがワイも好きやなあ
如何せんスプリントはすぐ終わっちまうし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:43.72 ID:TORhWxMsp.net
>>441
J民はCS入ってる奴多そう
たまに地上波見ると確かに酷いわ
大谷先発の強化試合で大谷ベタ褒めからの2失点とか

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:46.51 ID:mvtEhv+X0.net
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j     野球に決まってんだろバーカwwwww
        i    丿 、 j      攻守交替とかテンポ悪すぎるからまとめてやれや
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:51.43 ID:C29xlluWp.net
大正義おるからつまらん、てのは競技のせいとちゃうと思うんだよなあ
もっと純粋にその競技自体がつまらんて感じるもんじゃないと

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:32:57.83 ID:DJ4Y2Xr50.net
フィギュア
ゴルフ
レース

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:12.66 ID:DSV3t6lw0.net
ゴルフ人気無いのな
好きなんやけど

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:10.29 ID:Df363YTb0.net
F-1
前は毎レースみてたし鈴鹿にも行ったけど
今は全く観なくなった

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:17.35 ID:TORhWxMsp.net
>>443
大正義イボミ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:20.92 ID:lXZVoMED0.net
サッカー

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:21.41 ID:eh9XKgdj0.net
フィギュア サッカー

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:24.92 ID:bu+eUHAqM.net
ファンでもマラソンって競技中ずっとテレビにかじりついて見るもんやないんやろ?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:56.24 ID:4DHolLKap.net
マラソン 野球

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:33:58.00 ID:1P9XtI6S0.net
>>460ジャック・ニクラウスが出るなら見るんやけどなあ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:04.98 ID:DSV3t6lw0.net
>>455
競馬が200kmとかだったら見る気せんやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:02.63 ID:swuZ34bu0.net
>>462
アンソンジュ?(乱視)

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:08.40 ID:3Y9y9wZLa.net
痛いンゴサッカー

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:10.06 ID:zsatlTdsp.net
痛いンゴ
バッキューンで金メダル

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:30.30 ID:tgzRPiDc0.net
たまに深夜とか早朝にゴルフやってて番組つぶれたとかはいらつく

昼だけにしとけや

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:30.89 ID:0fcrbNfj0.net
採点競技は総じて糞

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:38.20 ID:O6tGCJV0r.net
マラソンとかF1はゲームのタイムアタックみたいなもんか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:41.93 ID:EmijMmSm0.net
痛いンゴ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:42.89 ID:LV25EVOf0.net
なんJにおるくせに野球とか言ってる池沼ガイジははよ首吊って死んで

477 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:34:43.42 ID:CEhNVGug0.net
>>449
死ね

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:34:59.82 ID:7CzoT4O90.net
これはマラソンとサッカー
走ってるの観て楽しむとか猿かよ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:06.94 ID:nDlISrlbM.net
やきうのつまらなさは異常

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:15.69 ID:uYun1rQ2H.net
やきうのつまらなさは異常

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:17.88 ID:wNT5pYTw0.net
7人制ラグビー

なにあれ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:34.55 ID:5theqRy00.net
ゴルフ
長すぎる

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:44.16 ID:Jot3U5gj0.net
サッカー

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:48.09 ID:TORhWxMsp.net
>>469
ムチムチ杉内

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:35:53.10 ID:lXZVoMED0.net
サッカー

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:11.91 ID:UwiHIXeW0.net
駅伝

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:13.11 ID:22aMLh9xd.net
ボクシングだな
亀田や村田のせいだけど

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:13.47 ID:Df363YTb0.net
マラソンはNHKのCM無みるとすげー面白いけどな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:14.48 ID:2xXXmSNk0.net
ID:LV25EVOf0

模範的なピュアJ民に涙
おまえらにもこういう時期あったはずや…

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:18.41 ID:uwxUSTT70.net
ここはバドミントン一択

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:22.57 ID:Rntb4zTa0.net
ゴルフは海外のコース眺めてるのは結構楽しい
ゴルフ自体は対しておもんないけど

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:24.09 ID:jULJSdAb0.net
 4時間もテレビの前に座らないといけない








        やきう

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:35.09 ID:NU9Rp0PI0.net
フィギュア
ゴルフ
さっかあ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:36:38.17 ID:H3YYcfbH0.net
フィギュアスケート

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:14.55 ID:23fbkeAE0.net
剣道

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:16.75 ID:b7X+9Tw40.net
バスケて巨人病見たな奴ばっかりでキモイ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:21.89 ID:fYfgwBKI0.net
マラソンってただひたすら走ってる映像が映るだけなのに何で見てまうのか分からんわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:44.10 ID:Fq/ONukV0.net
ゴルフはやる側になってみるとすげーおもろいぞ
うちっぱなしとかいってみろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:37:48.63 ID:YB0TMJiN0.net
野球板にいて野球とか書き込んでる頭馬鹿野郎なんでいんだろ

500 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 18:38:11.45 ID:CEhNVGug0.net
>>496
お前みたいな低質な煽りにはいらっとせんな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:21.33 ID:C29xlluWp.net
採点競技つまらんてのはだいたい観るほうが悪いわ
何で外野フライを遠くに飛ばしたのにセンター前ヒットより価値ないの?
言ってるマンコレベルやで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:21.92 ID:K9XPh+/A0.net
>>499
原住民

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:28.57 ID:nDo1UhW/0.net
仮にフィギュアがスポーツであるとするならば、
一番つまらんのはエアロビクス

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:32.80 ID:e4tLD/ux0.net
ゴルフほどやってておもろい見ててつまらんスポーツはない

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:36.65 ID:gsvRwUK70.net
つまんねーってのなら陸上全般
あれは記録にすげーってなるだけで内容を楽しむもんじゃない

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:35.23 ID:9udXZAvj0.net
箱根駅伝ダラダラ見ちゃうのはなんでや?
ワイが早稲田OBやからか?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:42.77 ID:fWlhgUjUa.net
ゴルフフィギュアサッカー

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:59.31 ID:2AkG7pgY0.net
ゴルフかサッカーやろな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:03.82 ID:nDo1UhW/0.net
すきあらば自分語り

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:13.84 ID:1P9XtI6Sp.net
ゴルフとマラソンやろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:37.58 ID:oGaLLrcha.net
フィギュア
>>503
エアロビクスの世界選手権見た事ないな
ちびるで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:39:59.92 ID:9jGcB6fIp.net
プリキュア潰すマラソン

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:00.72 ID:O6tGCJV0r.net
恐ろしく成長の速い植物か動物を育てるスポーツ開発しろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:02.21 ID:hzNLN2ng0.net
野球

デブがちんたらちんたらプレイしてて笑えるww

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:12.52 ID:882gOEXB0.net
ゴルフ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:19.50 ID:2xXXmSNk0.net
そもそもなんJってほんまに野球板なんか?
おまえらが勝手に言うてるだけちゃうんかwww

何よりJリーグのJついとるし…(疑惑)

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:26.60 ID:882gOEXB0.net
カーリング

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:33.40 ID:YImp9c+Nd.net
サッカー

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:34.38 ID:b7X+9Tw40.net
お前らただたんに、スポーツが嫌いなだけだろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:49.19 ID:YWlyx0Fo0.net
フィギュアは好きな曲が流れた時ならギリギリ見れる
マラソンかなあ
ゴルフと違って万が一のスーパープレーとかもないし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:40:55.55 ID:djaNf+Gf0.net
>>516
勝手に移住してきた奴が騒いどるだけやで

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:03.60 ID:6cn8JRkR0.net
野球

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:08.68 ID:LuzaL711d.net
>>130
は?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:13.56 ID:4AYjxCzZ0.net
女子サッカー

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:12.47 ID:2AkG7pgY0.net
駅伝と箱根駅伝は別物

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:19.56 ID:vtd41kq+p.net
ゴルフを楽しんで観れる気がしない

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:43.17 ID:3CKAAT7Zd.net
フィギュアスケートやな
テニスもつまらんな
ゴルフは試合によっては面白い時がある

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:47.49 ID:6cn8JRkR0.net
>>516
ジュピターのjなんだよなあ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:51.57 ID:NU9Rp0PI0.net
箱根駅伝は正月の空気のせいでなんか面白い

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:54.99 ID:hrQME/VW0.net
駅伝とマラソンは街の景観と白バイを見てるだけや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:41:58.69 ID:CcHgzywmK.net
カーリング

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:13.26 ID:pIFRlhX50.net
これは陸上全般やろなぁ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:18.89 ID:5gcD/evh0.net
マラソン

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:16.93 ID:Y2x8L9t/p.net
射撃一択

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:20.99 ID:Cbccapt30.net
ポロとかいう馬に乗ってボール追いかけるスポーツ
初めて見た時は衝撃的つまらなさやった

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:27.87 ID:BVkx6616+.net
やきう(笑)

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:26.52 ID:6cn8JRkR0.net
プロレス以外やったことないのはつまらんわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:27.52 ID:kLcr4HZwd.net
マラソンとゴルフ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:48.93 ID:pu+CF+TP0.net
やきうやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:50.78 ID:O6tGCJV0r.net
テレビチャンピオンてマイナー競技のスポーツみたいなもんやったな
よう考えたら

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:42:57.30 ID:vtd41kq+p.net
やっぱりアメスポがナンバーワン!

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:23.11 ID:htGtmnt1a.net
スポーツと認めたくないがフィギュア

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:42.11 ID:gr5tAVkl0.net
>>468
流石に馬が死ぬわ、せやけど昔はヒートレースとかいう頭おかしい形式だった模様
現在やとアスコットゴールドカップが最長距離4000mやが昔は日本にも4000mレースあったそうやな
なお調教並みの糞時計頻発して廃止された模様、やっぱりJRAってクソだわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:42.82 ID:3CKAAT7Zd.net
エロ目的で見てる時の男子陸上と水泳

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:54.57 ID:Cbccapt30.net
貴族発祥のスポーツって基本つまらん気がする
貧乏人の暇つぶしから始まったスポーツの方が面白い

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:54.96 ID:z1wxhQwSd.net
サッカーは面白いはずやけど今の日本代表の試合は死ぬほどつまらん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:00.32 ID:mc+CgKd90.net
フィギュアやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:04.41 ID:6P/KSNEk0.net
バスケ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:05.31 ID:XAawQXh8a.net
7年くらい前深夜にF1やっててよく見てたんだが気付いたらやらんくなってたのはなんでや
あとあれってやっぱ影響力としちゃマシン>選手なんか?
新聞の記事レベルの事しか知らんけどホンダのとこバトンアロンソ擁してボロボロでびっくりしたわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:09.56 ID:o/NEKvdI0.net
スポーツなんぞ全部糞だろ
見てる奴は知的

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:12.65 ID:2xXXmSNk0.net
>>528
初耳やな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:20.60 ID:VERroU7o0.net
野球

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:33.55 ID:8c4w5Ery0.net
ゴルフはスポーツじゃないぞ
ビリヤードやボーリングと同じ類のレクリエーション

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:44:42.03 ID:DuBWVIFj0.net
ゴルフはガチでつまらん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:15.72 ID:hrQME/VW0.net
今年の便器が絡む試合は糞おもんなかったな
結果見えてて

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:28.79 ID:vtd41kq+p.net
>>544
あっ…ふーん…

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:40.82 ID:59YrQHga0.net
やきう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:42.72 ID:C37ZvX+qp.net
野球

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:55.06 ID:di5kNBQT0.net
ロードは世界戦かモニュメントみたいにワンデー見りゃ動きあっておもろいで
ステージはブエルタ見てればネタ満載でおもろいツールはガチガチ過ぎるしジロはコースキツイからおもろいっちゃおもろい

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:45:54.87 ID:vr8OehthK.net
アマチュアボクシング

金メダルかかってる試合すら見てられんかったわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:28.80 ID:+Va/N3Z80.net
これはラグビー

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:46:33.26 ID:8c4w5Ery0.net
猫パンチ当てればいい空手()

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:47:02.97 ID:Qrwoq0i30.net
フィギュアかバレーかアフィ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:47:03.37 ID:b7X+9Tw40.net
野球とかあんなん、女のオマ●コに目掛けて投げてる、ようにしか見えん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:47:41.64 ID:8c4w5Ery0.net
チビがコンプレックス解消のために利用するボクシング

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:00.89 ID:K9XPh+/A0.net
テコンドーは違う意味でオモロいな
動きがおかしい

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:01.00 ID:aW5upvH5a.net
バレー

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:11.10 ID:BKWnHkYUK.net
ゴルフは昼寝に有能

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:11.96 ID:B535FrzH0.net
ゴルフ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:19.65 ID:V6BQJjYF0.net
今フィギュアやっとるけどハビエルフェルナンデスは楽しい

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:23.58 ID:Dsz5LdX0p.net
フィギュアスケート

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:36.26 ID:7wEW4KWOd.net
マラソン駅伝はフラフラなってる奴見るんはおもろい

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:48:54.96 ID:2AkG7pgY0.net
>>555
MXでたまに見たけど試合だけでなく球場の雰囲気も面白くないな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:01.77 ID:ibe0HKLm0.net
野球とか言ってる奴はなんでなんjおるんや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:08.61 ID:8c4w5Ery0.net
誰がやっても同じフィギュア
音楽だけやん違うの

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:20.39 ID:ai/1zldr0.net
野球って答えない奴はお客さんかな?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:22.53 ID:Dsz5LdX0p.net
採点ものはスポーツじゃなくて別物でよい

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:49:49.23 ID:882gOEXB0.net
>>549
昔のターボがF1にあった時代は
ホンダエンジンなら猿でも勝てるとか言われてたみたいや
純然なスポーツとも違うよな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:06.56 ID:z4bZGDtn0.net
http://i.imgur.com/DP4bsh7.jpg

http://i.imgur.com/xxDxvos.jpg

http://i.imgur.com/Afbfucd.jpg

http://i.imgur.com/JQyJcdS.jpg

http://i.imgur.com/iRQFZuj.jpg

http://i.imgur.com/NzYJhkO.jpg

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:15.92 ID:8c4w5Ery0.net
サッカーは女子はおもしろいぞ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:24.90 ID:joog6bU1a.net
バレーボール

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:38.33 ID:882gOEXB0.net
>>580
どこが?足遅すぎて苛々するだけだわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:38.88 ID:QeO6dmxKd.net
レッドブル系のやつ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:50:56.47 ID:V6BQJjYF0.net
女子フィギュアはかわいい子多いからブスばっかみるより全然いいわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:13.28 ID:H3fCgdwtp.net
パ・リーグとかいう人気ない野球

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:28.58 ID:mvtEhv+X0.net
>>579
よくやった

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:51:45.69 ID:8c4w5Ery0.net
>>582
サッカーの上手い下手がハッキリでておもしろい
勝つチームにも負けるチームにも理由がわかりやすくある

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:52:12.47 ID:ySt51ytA0.net
バレー

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:52:23.01 ID:8c4w5Ery0.net
>>582
ちな高校サッカー

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:52:42.60 ID:MZjHMFsrM.net
F1とかいう1週目がピークのスポーツ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:52:43.54 ID:Zpj0X50/0.net
やはり野球

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:53:04.63 ID:32uz6XKl0.net
>>2
>>41
アフィカスって書き込んだ後に呑気にサッカーがどうこう書き込んじゃってて草

総レス数 592
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200