2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】センバツ出場校がほぼ決まる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:09:43.70 ID:8kh6kH90x.net
【北海道1枠】
札幌第一
【東北2枠】
青森山田、光星学院八戸
【関東+東京6枠】
木更津総合、常総学院、東海大甲府、桐生第一、関東第一、二松学舎大付or花咲徳栄?
【北信越2枠】
敦賀気比、福井工大福井

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:10:18.86 ID:9a0jNisLM.net
東京二枠はやめろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:10:21.29 ID:8kh6kH90x.net
【東海2枠】
東邦、いなべ総合
【近畿6枠】
大阪桐蔭、滋賀学園、龍谷大平安、明石商、報徳学園?、智弁学園?
【中国+四国5枠】
創志学園、南陽工、高松商、明徳義塾、済美or開星or土佐or如水館
【九州4枠】
秀岳館、海星、日南学園、鹿児島実業

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:01.59 ID:8kh6kH90x.net
21世紀枠はまだ候補校発表前

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:07.05 ID:HfcHMgP8a.net
今年のセンバツはなかなか熱いな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:45.80 ID:q4kGctT+0.net
熊本の大阪第3代表がいいとこまで行くから見とけよ見とけよ〜

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:51.30 ID:YKuxb61UM.net
青森と福井とかいう強豪県

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:55.96 ID:uwujQrFga.net
来年のセンバツは敦賀気比がくるやで〜

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:11:57.95 ID:8kh6kH90x.net
>>2
二松学舎は日大三高、早稲田実業を倒しての準優勝だからアピール度は高い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:12:17.04 ID:1e2+JXZOa.net
福井青森に2校出すかなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:12:37.47 ID:vPX6F+2F0.net
滋賀学園って聞きなれない学校だが強いのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:03.70 ID:HfcHMgP8a.net
ことしじゃねーわ
来年や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:10.46 ID:PF90oSEb0.net
弱くなったとはいえ東海二枠は悲しいなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:31.05 ID:8kh6kH90x.net
>>10
両方とも決勝進出だし文句無しじゃね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:33.80 ID:joog6bU1a.net
東邦見るの久しぶりな気がするンゴねぇ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:39.95 ID:8RTnweLWp.net
二松2年連続乞食はないかもしれんなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:49.76 ID:F2ERPDh00.net
いなべ総合wwwwwwwwwwwwww

三重高どこいった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:57.99 ID:NyN7nX0K0.net
各地の大阪代表が出てきてくれて嬉しいで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:14:01.99 ID:DtJlF3IC0.net
そこそこ私立強豪高揃ってるのにちょいちょい公立に出場枠取られる兵庫

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:14:03.64 ID:qG9eMRi50.net
いつも思うんだけどどっちか迷う2校どうしを対戦させて決めればいいやん二松学舎と花咲とか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:14:31.72 ID:yfGmWMxV0.net
>>17
いなべに負けたで
神宮枠ならあるかも

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:00.24 ID:HfcHMgP8a.net
いなべの打力はガチや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:07.60 ID:AvNRmu1qd.net
福井どうなってんねん
一気に強くなったよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:08.23 ID:PsZTkjfQd.net
>>6
就任3年以内に全国制覇宣言は達成出来そうですかね?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:21.63 ID:vCOne263r.net
明石商業って強いの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:21.96 ID:JNuWFa4J0.net
??「清宮君が見たかった」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:23.62 ID:gIzRhSH9a.net
関東一か木総が神宮優勝すれば枠の問題は解決するがどっちも優勝するイメージが湧かない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:30.71 ID:9qoKXcOLa.net
今年は好左腕が多いな
近畿も高山と主島と市岡おるし寺島はアカンけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:32.64 ID:aLU68O5gp.net
二松学舎負けたんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:34.36 ID:+A5/oN5L0.net
>>11
強いで大阪桐蔭と互角以上の戦いしてた
近畿は大阪桐蔭滋賀学園平安智弁学園がそこそこ強い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:15:51.77 ID:ItqeZrird.net
済美復活したんか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:02.62 ID:yf18T/HQ0.net
清宮は?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:11.76 ID:B2aX9YpG0.net
>>6
監督が鍛冶舎さんのところ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:16.33 ID:aLU68O5gp.net
木総でてくるんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:20.86 ID:YKuxb61UM.net
>>23
星稜が弱くなっただけ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:27.10 ID:JNuWFa4J0.net
滋賀学園が頑張ってたのがサプライズやね
大阪桐蔭相手にも一歩も引かず

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:28.71 ID:8kh6kH90x.net
>>32
都大会2回戦で二松学舎に負けた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:30.86 ID:EtTARSX7d.net
そうか小豆島あかんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:37.42 ID:gIzRhSH9a.net
早稲田は二松が負けたから完全終了や

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:48.19 ID:NUOwp76n0.net
>>6
残りカスやしそうでもない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:16:59.03 ID:d2wGRBmM0.net
二年連続0.5枠で二松を拾うとは思えん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:17:06.30 ID:cVtGa1ve0.net
神村はすっかり没落したな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:17:28.28 ID:8ojYPNTOM.net
【高校野球】各地区の秋季大会が終了 来春選抜甲子園の出場校をいち早く予想!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00010006-fullcount-base

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:17:43.73 ID:KhjH31mtp.net
で、行進曲の候補は?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:18:19.01 ID:JNuWFa4J0.net
>>25
最近売り出し中やで
馬淵の弟子が監督やっているとかで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:18:26.43 ID:9qoKXcOLa.net
打者で1番良さそうなのは東海大甲府の松岡か?
めっちゃ不作やな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:18:26.49 ID:NyN7nX0K0.net
>>44
ラッスンゴレライ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:19:10.78 ID:gC2RCFN70.net
>>44
たまべえ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:19:15.85 ID:AvNRmu1qd.net
清宮出るんやろ?楽しみやね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:19:23.04 ID:x6pYilGpd.net
この中でP一番良さそうなのはどこや?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:19:26.18 ID:8RTnweLWp.net
>>46
常総の宮里ヤバいで
藤平からツーラン打ってる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:19:45.45 ID:DDjY2Wzt0.net
横浜のせいでドラフトオタ的には楽しめなさそうな大会や

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:20:52.64 ID:MdwAWMhDd.net
中四国最後の枠は済美かな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:21:52.21 ID:r7H0j0pza.net
話題性あるし済美じゃね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:06.32 ID:7sooo5lK0.net
東邦出るのか
藤島楽しみ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:18.28 ID:vCOne263r.net
>>45
サンガツ
ただでさえ最近兵庫微妙やのにあんま名前聞かんとこやったら余計に今年もアカンかってなるわ
頑張ってほしい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:23.74 ID:w1DtYlLt0.net
青森2校か…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:40.24 ID:r1Jg3qZA0.net
神宮出場校豪華やな
いきなり高田vs山崎やし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:48.92 ID:d2wGRBmM0.net
早川、鈴木、高橋or大江の関東左腕四天王

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:54.17 ID:Jlm0zu/W+.net
秀岳館って枚方ボーイズのとこやんな
引き連れられた代って今何年やっけ?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:55.95 ID:LoyvWvfQp.net
注目投手が粒揃いという点では近年最高といってもいい
ただ、ドラ1確実レベルはいない
競馬で言うとピサやエイフラの10年世代
野手は正直微妙

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:23:00.95 ID:9qoKXcOLa.net
>>53
小豆島出したら四国4つになるしないんじゃね
済美高野連に嫌われてそうだし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:23:08.55 ID:gIzRhSH9a.net
21世紀枠で小豆島出したいだろうし済美は厳しいんちゃうか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:23:15.26 ID:6kcxAgJX0.net
滋賀学園って滋賀3位とかやなかったっけ
聖地したんやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:23:25.37 ID:t9npuOp70.net
藤平は素材として最高なのは認めるけど現時点の完成度はそんなに高くないやろ怪我してたし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:24:33.71 ID:P1hVmHDf0.net
地域性重視で近畿6枠目に市和歌山入れてくるかと思ったが流石に無いな
地元兵庫、しかも報徳を蹴飛ばしてまで敗退行為はしないか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:25:16.60 ID:NyN7nX0K0.net
何気に高松商が楽しみ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:25:21.12 ID:CMMTnIqur.net
滋賀学園は大阪兵庫沖縄とほぼ県外人やから琵琶湖の生態系を脅かす外来魚に例えてブルーギル学園と呼ばれてるらしいで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:25:53.25 ID:7kJpclcS0.net
21世紀枠ってやめにしない?
「ここに負けたら恥」ってプレッシャー背負わせて試合させるんは酷やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:25:57.58 ID:r7H0j0pza.net
関東大会でスーパーシードを引き当てたモリシ学院は1回勝つだけでセンバツ確定だったのにな。普通に完敗してて草。

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:26:01.81 ID:nGTn1tl7M.net
>>21
三重高が負けたのは東邦やで
だから神宮とったら多分三重高になるやろな
海星に出てほしいんやけどな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:26:06.06 ID:LoyvWvfQp.net
>>56
明石商も霞ヶ浦とかみたいな甲子園童貞だったから、兵庫県内では結構結果出してた
過去に注目の好投手も何人か出してるから、監督の指導力はええんちゃう?
ちな、監督は元明徳義塾中を指導してたから軟式→硬式という珍しい経歴

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:26:22.45 ID:+A5/oN5L0.net
右の藤嶋 左の早川

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:26:48.60 ID:9qoKXcOLa.net
早川はどうせ早稲田行くんだろうなって思うとあんまり見たくない

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:26:51.23 ID:HsQk7IRF0.net
いなべ総合学園(公立)

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:27:03.09 ID:AvNRmu1qd.net
大阪桐蔭なんやろ?高校野球の鷹みたいなとこ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:27:27.47 ID:LoyvWvfQp.net
>>68
草ww
ブラックバスじゃないのは小物的な意味も込めてんのかな?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:27:51.05 ID:HfcHMgP8a.net
明石商業は昨夏準優勝の主力がほぼ残っとるからな
最近の兵庫はショボいけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:27:51.21 ID:HsQk7IRF0.net
21世紀枠はいい加減大阪の公立校も選んだれよ
東京の糞都立校は選ぶくせに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:27:58.35 ID:lwW1WfFZ0.net
和歌山なしか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:28:26.77 ID:YB/rUOYvd.net
高田の創志学園は確定したんか
楽しみやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:28:34.66 ID:LoyvWvfQp.net
>>76
来年140q投げる新入生が最低でも3人入るで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:28:51.49 ID:+A5/oN5L0.net
>>78
監督がね・・・

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:28:54.01 ID:HsQk7IRF0.net
枚方ボーイズって強いんか?ちな枚方民

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:29:18.72 ID:NyN7nX0K0.net
大阪桐蔭キャプテンの吉澤君(枚方ボーイズ)が秀岳館と当たる展開が見たい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:29:33.36 ID:9qoKXcOLa.net
>>84
中学の時点では最強やで
なおプロには辿り着けん模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:29:52.13 ID:+A5/oN5L0.net
創志学園も3位から地区優勝か
去年高田見れなかったから嬉しいわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:11.88 ID:gIzRhSH9a.net
>>84
中学最強だけど高校で埋もれる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:15.31 ID:GOCLjvOTM.net
殺人野球大桐来るん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:21.17 ID:LoyvWvfQp.net
>>84
中学年代ではアホほど強いけど高校以降は伸び悩む
MAJORでいう海堂みたいなもん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:22.76 ID:HsQk7IRF0.net
>>86
だよなぁ
全然聞かんし
国吉が枚方ボーイズなんやろ?秀岳館出身やし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:33.14 ID:WrJ6HqV20.net
小豆島が選ばれたら滅多打ちにされて焦土島になる予感

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:33.92 ID:YMepyJ/ld.net
履正社は?
俺の履正社は?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:31:04.77 ID:8RTnweLWp.net
牧方ボーイズの早熟っぷりは異常
山足が出世頭とかいう黄金世代のスタメンあくしろよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:31:19.07 ID:HsQk7IRF0.net
早実は出ないの?
興行的には出したくて仕方ないやろ
収入的にも全然違うやろし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:31:28.05 ID:9qoKXcOLa.net
>>91
せやな国吉と今年入った姫野は枚方ボーイズや
海部とかは見事に潰れた

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:31:47.69 ID:sx7iDKHca.net
久しぶりに岡山からハイレベルな選手出てきて嬉しい
しかも高田は岡山出身やし

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:32:20.26 ID:r7H0j0pza.net
秀岳館のメンバーはホントに枚方だらけやな
http://www.kyureki.com/koko/team/?team=秀岳館

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:32:41.11 ID:CMMTnIqur.net
東北は決勝の2校で決まりなんか
点差と地域性で揉めるかもってレス見たけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:32:45.20 ID:AvNRmu1qd.net
そろそろ東北も優勝せえや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:33:08.99 ID:9qoKXcOLa.net
>>97
都城の山本も岡山出身なんやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:33:18.89 ID:k9aZ4P8Md.net
二松学舎なんて松山東とかに負ける甲子園ではヒールみたいな歓声受けてた高校やぞ
2度と選ぶな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:33:24.77 ID:NyN7nX0K0.net
まあ神宮枠がどうなるかで変わるからな21も

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:33:25.22 ID:8wbjeoAZ0.net
高田もえお君

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:33:26.42 ID:r3iq59RTa.net
今の青森山田は地元民多いんやったっけ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:02.19 ID:HsQk7IRF0.net
枚方市出身の野球選手が国吉と元ホークスの吉永と元広島中谷と元楽天の石田のみという現実
大阪府で4番目に人口多いのにこの貧弱っぷり

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:14.74 ID:+5qQML0Sd.net
大江のいる二松学舎と高橋のいる徳栄が
共に当落線上にいるから選ぶの大変やな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:19.74 ID:qpZWWAt00.net
滋賀学園はエースが凄い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:24.72 ID:8RTnweLWp.net
>>105
ほぼ地元で学歴ロンダもなし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:24.77 ID:+LlphmKC0.net
東邦出るんか
来年のドラフト候補の藤嶋見れるやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:24.86 ID:CMMTnIqur.net
>>93
岡田が兵庫野球を追い求めてる以上あかんやろね
寺島はもう最後の夏しかないし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:29.32 ID:vVG1vM+d0.net
>>93
今年は寺島だけのチームやからねぇ
打てなさすぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:32.08 ID:UTCQeATo0.net
どうせ早稲田実業が謎の復活をするんやろ
帝京かどっかが大昔にやってたやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:34:33.59 ID:BZu5OF5Ma.net
>>99
光星は県1位地区2位やし選ばれるやろ。唯一山田に土つけてるし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:35:10.25 ID:AHccE2c90.net
神宮大会金曜からか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:35:25.76 ID:5YiMSfwSp.net
明石商業きた

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:35:29.07 ID:dWLQef/za.net
履正社の岡田とかいう面白くないモリシ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:03.25 ID:WrJ6HqV20.net
寺島はこのまま公式戦では消耗せずにプロ入りしそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:17.72 ID:8RTnweLWp.net
>>117
モリシに失礼やわ
5年で近畿大会4回制してから来いや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:39.61 ID:k1PLHd700.net
>>75
昔は員弁高校って名前やったのになんで変えたんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:42.17 ID:vVG1vM+d0.net
二松が今日大勝してて神宮でも勝ってたら
早実ほんのちょっとワンチャンあったけど
普通に負けたからね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:42.60 ID:fXqx88U/0.net
>>110
投手としてはたいしたことないで
三重県の公立に9失点の滅多打ち喰らうレベル
可能性としては打者のほうが大きい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:36:41.20 ID:r3iq59RTa.net
>>109
やるやん
環境が揃ってればそれなりに育つんだろなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:37:18.48 ID:LoyvWvfQp.net
>>105
青森山田中にはシニアがあって、小学校卒業してから青森に連れてくるなんてこともしてるから一概には地元民とは言えないんじゃね?
とはいえ、去年の主力水木なんかは地元民らしいし、一時と比べれば遥かにマシか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:37:39.95 ID:AHccE2c90.net
いなべ総合学園
伊奈学園総合

名前似てるな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:37:54.58 ID:zcUeeWhS0.net
明石商は最近好投手擁してたな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:37:56.70 ID:hPn0HE5K0.net
また清宮君が見たかったが聞けるのか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:38:44.23 ID:AJnkU8GL0.net
履正社弱いのは知っとるがまた甲子園で履正社が見たいンゴ...

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:38:49.87 ID:9qoKXcOLa.net
いなべの1年生の実質エースの渡辺は142ぐらい出るらしいな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:39:03.54 ID:QyHlXCKOd.net
作新はまーたセンバツ出られんのか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:39:05.49 ID:Cw57asqy0.net
神宮大会たのしみンゴねぇ…

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:39:22.34 ID:9vmyJfjAr.net
青森二つとか、こマ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:39:44.44 ID:CMMTnIqur.net
2014夏の大阪大会で大阪桐蔭をそこそこ抑えた一年生寺島を見たときはしばらく大阪は履正社時代の到来やと思ったんやがな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:40:03.50 ID:gENFBh1c0.net
敦賀気比対秀岳館の地元民なし対決

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:40:06.71 ID:r3iq59RTa.net
敦賀気比は新チームの完成度がいつも高いんやろなあ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:40:23.11 ID:HsQk7IRF0.net
>>120
他所の人が員弁じゃ読めないからしゃーない
旧員弁町も合併を経てひらがなにしたししゃーない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:40:23.47 ID:8RTnweLWp.net
>>124
それもやらなくなったらしいで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:40:24.33 ID:HfcHMgP8a.net
神宮大会今年もネット中継ある?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:03.34 ID:HsQk7IRF0.net
福井商ってとんと聞かなくなったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:04.57 ID:dWLQef/za.net
青森は2校選ばれるだろうが福井は微妙
工大福井は敦賀気比に2戦2敗やからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:06.85 ID:ahKS9esnd.net
小豆島は一応県予選優勝校だし
21枠としてはかなり強いんじゃね
倒した相手が神宮いってるし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:37.17 ID:LoyvWvfQp.net
三大1年から注目されてきたのに来夏が甲子園ラストチャンス球児
藤平と寺島、あと1人は佐日の五十幡

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:43.21 ID:gC2RCFN70.net
優勝はどこになるんや?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:48.12 ID:i0E3KKZ40.net
>>93
寺島が全試合完封しても勝てるか分からんチームやからな
さらに期待の大型1年生投手はポジションなくてショートをやってる模様

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:41:54.84 ID:SU5DsWr1p.net
>>9
早稲田とかいう名前だけの雑魚に勝ってアピールになるか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:42:18.05 ID:E4DfOmAH0.net
おもんねーわ ちな神奈川民

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:42:33.70 ID:WrJ6HqV20.net
四国の21世紀枠は最近健闘する傾向にあるからそうなることを願ってる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:42:50.69 ID:9vmyJfjAr.net
春の選抜で近年、感動あったか?

キャンプとプロ野球開幕の繋ぎだよな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:42:56.30 ID:HsQk7IRF0.net
>>139
と思ったら2010年代になってから3回出てるんやな
失礼した

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:42:56.58 ID:uIvLCOTV0.net
徳栄なんとか拾われそうやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:22.47 ID:8zecZeJZ0.net
いなべ総合とかなんでや
そんな良い成績のこしたんか
またあの糞監督が調子乗りよるぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:27.97 ID:LoyvWvfQp.net
>>137
てことは今年評判の高い青森山田シニアの面々も地元民なんか
ユースみたいにエスカレーター式に育てるのも悪くないってことやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:33.77 ID:i0E3KKZ40.net
>>148
あんまり盛り上がらないな
観客もそんなに入らんし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:35.11 ID:4AcMMaxar.net
大阪桐蔭が代表で出るから近畿民のワイは神宮楽しみやわ
なお高校野球板の近畿スレ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:48.69 ID:AR1IsntI0.net
147キロ左腕大江と146キロ左腕高橋のどちらかが見られないと思うとンゴねぇ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:55.57 ID:SU5DsWr1p.net
光星学院八戸ってなんだよ
八戸学院光星やろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:56.67 ID:HfcHMgP8a.net
>>142
五十幡ってどうなん?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:43:57.71 ID:zcUeeWhS0.net
オール枚方最強メンバー

1 二 廣畑   大阪桐蔭→亜細亜大
2 三 山足   大阪桐蔭→立命大
3 中 海部   履正社→明治大
4 捕 伊達   天理→亜細亜大
5 投 金築   PL学園
6 右 長谷川  天理→亜細亜大
7 一 工藤   福知山成美→大阪学院大
8 遊 柳本   天理→亜細亜大
9 左 平岡   智辯和歌山→関西大

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:44:16.28 ID:6qlAW+s60.net
二松学舎秋3年連続準優勝とか草生えるわ
結局夏1回マグレで甲子園出れただけでなんも変わってないやん 去年春はラッキーやし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:44:48.83 ID:1e2+JXZOa.net
>>155
オコエ一と木総を信じろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:45:01.16 ID:HsQk7IRF0.net
>>158
工藤だけド底辺で草生える

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:45:08.09 ID:k9aZ4P8Md.net
>>130
あそこは夏は他を寄せ付けない強さで勝ってきて秋は公立に初戦で負けたりするからな
完全に夏に照準を合わせてるんでしょ
逆パターンの浦学とかよりよっぽどマシ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:46:00.07 ID:z7bOb4jed.net
木更津いきなり大阪桐蔭とやるから厳しいかも

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:46:21.47 ID:LoyvWvfQp.net
>>157
五十幡は報知とかのプロ注球児一覧には乗るレベル
ただ、チームは秋地区予選敗退レベル
1年夏に田嶋が怪我しなければなぁ…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:46:23.25 ID:SU5DsWr1p.net
>>151
打線が頑張って点を取る→エースが試合を壊して追いつかれる→勝ち越す→真のエース渡辺(1年生)が出てきて勝つのがいなべ

藤嶋からも大量点取れてた
なおエース

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:47:22.24 ID:RVCYZOvmr.net
>>144
生駒の竹田くんか
寺島の二番手やと思ってたわ
バッティングがええんかな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:48:24.19 ID:LoyvWvfQp.net
>>166
ジャイアンツカップで2年の時に藤平に投げ勝ったレベルなのに投手できんとは…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:48:35.21 ID:qP5Rmn7/0.net
悪徳常総揃い踏みか
帝京が出てこんだけマシか

>>6
鍛冶舎しゃんのとこけ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:48:57.58 ID:8zecZeJZ0.net
>>165
そんな展開でかっとったんか
というかいなべのエースて前に夏甲子園出たときもエース(笑)になっとった記憶
もしかしたら選抜見に行くかもしれんな〜今年

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:49:40.13 ID:dWLQef/za.net
乞食枠はプロ注や話題性ある学校が有利だけど花咲も二松もプロ注いるしどうなるか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:49:51.82 ID:0kX6tXjt0.net
https://twitter.com/ametama55

http://imgur.com/OUtvupM.png http://imgur.com/b8PHNDE.png http://imgur.com/WNGIKCd.png http://imgur.com/dv8FY6t.png http://imgur.com/KY51sjw.png http://imgur.com/FbqjkQ0.png
http://imgur.com/kTwUyid.png
https://pbs.twimg.com/media/CR12i8sVEAArRrG.jpg http://imgur.com/SNunUCN.png http://imgur.com/YQ9GJvU.png http://imgur.com/G9vX6KU.png
http://imgur.com/0kZgPWe.jpg
http://imgur.com/aotdjgc.png
http://imgur.com/aoK7HKP.png

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:50:28.37 ID:qP5Rmn7/0.net
>>153
いかんせん寒すぎるんよ
タダや思て調子乗って外野席に陣取ったらヤバすぎて草も生えんかったわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:50:28.47 ID:LoyvWvfQp.net
>>165
まんまダイヤの川上やんか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:50:37.90 ID:k9aZ4P8Md.net
五十幡くんはオコエとか吉持とか重信とか今年指名された俊足選手よりワンランク上の速さだぞ
肩も強いし守備走塁は文句ないけど打撃がドラフト候補レベルにない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:51:18.88 ID:9qoKXcOLa.net
根尾が大阪桐蔭入ったら黄金時代続くな
身長ないからプロではどうか分からんが146も出るなら高校では無双やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:51:47.98 ID:UOygHXhL0.net
いなぺの渡辺君は再来年指名されるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:52:12.46 ID:SU5DsWr1p.net
>>169
一年生の渡辺はええぞ
名前くらい覚えて帰ってくれ
渡辺は2人おるから注意な

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:52:21.05 ID:AR1IsntI0.net
>>175
ただそういう素材を潰しまくってきたのが大阪桐蔭じゃけえのう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:52:53.89 ID:LoyvWvfQp.net
>>175
今回の桐蔭の補強は根尾がすんなりエース取れるかもわかんないほど、西日本の逸材総取りしてるらしいからなぁ…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:53:30.64 ID:skY5hKYw0.net
二松学舎はまーた都大会決勝まで行って負けたんか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:53:34.26 ID:JNuWFa4J0.net
センバツは、まあおまけみたいなもんやしな
でもまあ、やってたら見る訳やけど

まだまだ3月の終わりぐらいは寒いねん
下手すると雪がちらつく試合もある

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:53:39.62 ID:RVCYZOvmr.net
>>175
根尾が大阪桐蔭に行くイメージなかったけど本当みたいやね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:53:49.72 ID:9CueYzFA0.net
滋賀学園って平安にコールド勝ちしてるやんけ 今調べたらwwwww

京都よっわwwwwwwwwwwwwww

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:54:23.92 ID:UOygHXhL0.net
東邦は上位食い込んでくる戦力あると思う

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:55:12.29 ID:qP5Rmn7/0.net
平安は原田がケンカ上等でフカしよるからロックオンされとるの
夏の予選で平安負かしたところとかよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:55:12.38 ID:8zecZeJZ0.net
>>177
覚えとくわ
ツレと甲子園行くことになったら上から目線で語っとくわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:55:12.75 ID:SU5DsWr1p.net
>>183
龍谷大平安のエースが初回からストレートの四球4つ含む5つの四球出して自滅した

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:55:24.11 ID:FTVoYycMa.net
南陽って津田の母校やったよな

なんかちょっと懐かしいメンツやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:55:28.08 ID:yDTHQWfE0.net
>>145
清宮は日本中が注目するスターなんだが?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:05.73 ID:jpu+/cRj0.net
ワイ新潟県民、来年のセンバツも見ないことを決意

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:03.57 ID:0pWfMgr8a.net
>>6
秀学館とかくっそ頭良さそうな名前のくせに県内随一のアホ校よな
毎年なんだかんだええ選手はおるんやけど、イマイチ勝ち上がれんよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:12.87 ID:UOygHXhL0.net
南陽は岩本おったとこだよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:23.00 ID:nBIa0Sl3r.net
智弁和歌山は出る方が珍しくなってもうたな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:27.88 ID:SU5DsWr1p.net
>>189
清宮は別格
それ以外はエース服部がボチボチレベルやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:39.02 ID:FTVoYycMa.net
>>165
日大三島12-10は草生えた
藤嶋に完投されたけど9点とってるから本物やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:54.96 ID:nBIa0Sl3r.net
>>44
なんJソウルブラザーズ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:57:00.74 ID:qP5Rmn7/0.net
>>191
確か松中の母校やなかったかな
秋山(現役やない方)もか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:57:08.96 ID:FTVoYycMa.net
>>194
金子君もええで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:57:20.14 ID:9CueYzFA0.net
優勝は滋賀学園っぽいな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:34.91 ID:9CueYzFA0.net
◎滋賀学園
○大阪桐蔭 秀岳館
▲木更津総合 東邦 敦賀気比

こんな感じかな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:39.96 ID:vPX6F+2F0.net
>>191
大昔からある学校以外で○○館なんてつけてる学校はたいていそうなんやない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:56.81 ID:hlg6Vr+I0.net
滋賀って公立が頑張ってるイメージだからバリバリ外人部隊の滋賀学園はあまり熱入れて応援されなさそうやな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:18.82 ID:SU5DsWr1p.net
>>198
金子もええけど4番にしては物足りなさを感じる
ショートの守備はクソうまいな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:29.05 ID:0pWfMgr8a.net
>>197
松中は前身の八代第一やね
秋山は公立進学校の八代やで
直近のプロ選手は巨人の育成の北之園やな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:33.46 ID:r1Jg3qZA0.net
滋賀学園嫉妬民湧いてまう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:37.57 ID:FTVoYycMa.net
>>199
ええ選手おるんか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:59:58.64 ID:dyUrRklnd.net
沖縄からは出ないんか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:19.86 ID:SU5DsWr1p.net
>>206
沖縄バッテリー
エース神村月光は中々安定感ある

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:00:31.89 ID:FTVoYycMa.net
>>203
ファッ!?今四番なんか
すまんな
たしかにええ選手やけど消去法な感じやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:09.23 ID:bB2g+13n0.net
札幌第一って何やねん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:46.92 ID:FTVoYycMa.net
>>208
サンガツ
かっこええ名前やな
気になるわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:01:51.04 ID:R+7979Fy0.net
藤島は成長しとんのか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:30.80 ID:wb92eBVO0.net
負けはしたけど大江は今日148出したりしてたからなあ
148がタイムリー内野安打になったり運もなかった

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:54.82 ID:UOygHXhL0.net
>>212
打撃はかなりいい
急速はあんまり変わらないが使える変化球がふえた

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:02:57.68 ID:53Zad6Od0.net
いなべはダークホースになると思うで打線結構おもしろい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:03.27 ID:NQ4NqhUxd.net
浦学居ないんやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:08.09 ID:SU5DsWr1p.net
>>212
新しい球種覚えたり成長はしてる
元々出来上がってたから伸び代はそこまで大きくないけど
あと打つほうが良い
高校通算30発

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:08.35 ID:Yrf4ZRGXd.net
いなべ来たか
これは楽しみ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:37.82 ID:4K5RJK3Ca.net
高松商久しぶりちゃうか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:42.38 ID:dyUrRklnd.net
>>208
沖縄代表やと思って滋賀を応援やな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:52.16 ID:FTVoYycMa.net
いなべは大曲みたいになにか起こして欲しいわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:04:10.91 ID:wb92eBVO0.net
>>167
そもそも二番手投手で寺島の後のエースに育成で良いのに
履正社が貧打だからショートやらせてるんだろうけど

総レス数 222
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200