2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイホークスファン、日本一のオフはいつも震える

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:38:13.86 ID:OjdZW1aTp.net
なんでいっつも日本一なる毎に主力がポンポン抜けるんですか!?

穏やかなオフを送れたのは去年だけやないか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:39:03.72 ID:OjdZW1aTp.net
本当いっつも誰か抜けるな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:39:25.18 ID:UCBpdffv0.net
松中の退団はさすがに痛いなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:39:32.32 ID:xaDRdCF40.net
日本一達成すると誰かしら抜ける球団wwwwwwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:39:36.16 ID:K8RKZciMr.net
和田も帰ってくるし川崎も戻ってきて欲しンゴねぇ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:39:41.36 ID:oAUvQaCp0.net
保守は甘え

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:40:03.07 ID:Y+gH9Elr0.net
パはどこもそうやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:40:19.13 ID:9F3/jhFS0.net
世界の強制力ってやつやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:40:35.00 ID:Y+gH9Elr0.net
むしろ抜けなかった去年がおかしい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:40:56.33 ID:AH5m0iV+0.net
1999年優勝→工藤
2000年優勝→吉永
2003年優勝→小久保、村松

2004年1位通過→井口、バルデス
2005年1位通過→城島

2011年優勝→杉内、川崎、和田、ホールトン
2014年優勝→岡島
2015年優勝→デホ、松田

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:04.15 ID:X/4nHVlv0.net
誰が抜けても金にものを岩瀬獲ってくるからええやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:29.69 ID:yBuUhD6aH.net
優勝しなくても怯えるハムよりええやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:38.75 ID:esfvOUuGp.net
>>11
岩瀬がホークス入りってこマ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:40.70 ID:A6fT3gfG0.net
言うても去年ソフバンから出た主力って殆どおらんやん
毎年日本一のチームからは大体流出あるもんやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:42.04 ID:vlByvbBUK.net
でも今のままなら強すぎてつまらんだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:52.10 ID:L+5+TaER0.net
去年は監督が抜けたやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:42:10.72 ID:G9zckSkO0.net
そんなに嫌なら日本一にならなければいいんじゃね?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:42:14.83 ID:huUyfVPGa.net
松坂和田が同じチームとか凄いやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:42:25.74 ID:qG9eMRi50.net
巨人は何で抜けないの?主力で巨人からメジャー以外行ったやつしらん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:42:35.42 ID:ugD0hlmo0.net
メジャーでダメでも大金で出戻れる保証があるから出て行くんだろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:42:49.45 ID:kkccAm/j0.net
>>19
駒田

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:03.72 ID:yBuUhD6aH.net
>>19
とりあえずお疲れ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:05.14 ID:yUD0T51DM.net
まあメジャー行くんならええやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:21.32 ID:vd/TpsZK0.net
他球団はSBに選手取られへんか震えてるんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:23.99 ID:ne9OewSyC.net
デホ、松田はホークスの怖い12だけどそれでもクリーナップ余裕やないか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:25.21 ID:47RkzzTr0.net
お前らの頭皮みたいなもんやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:29.13 ID:OjdZW1aTp.net
これがイマイチ黄金期が続かない理由よ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:43:29.56 ID:yb+AwCyE0.net
>>19
とりあえずお疲れ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:44:05.17 ID:24bg6i6/0.net
http://uploader-img.com/KCyBLsw_KDjpryb.gif

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:44:33.91 ID:MV50SOpFp.net
>>19
落合は?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:44:56.54 ID:UgPtFcdl0.net
ソフトバンクが選手を育てて他球団に出荷する時代やで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:45:02.74 ID:OjdZW1aTp.net
>>10
2011年でやっと黄金期到来やと思ったらコレよ

和田はもともと海外志向だったから心の準備できとったけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:45:40.72 ID:w0G/tRjRd.net
高橋純平でポジろうぜ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:46:13.89 ID:WA3KvJtvd.net
メジャーならしゃーないやろ
杉内は知らん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:46:30.20 ID:apdfl2Vjp.net
万年Bクラス知ってる人からすると
工藤抜けたのが一番辛かった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:46:47.99 ID:iu0GyIpZd.net
>>19
巨人阪神なんかはその後の人生考えたら出る理由全くないだろ
SBは強いけど所詮福岡やぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:47:33.81 ID:NCQIzQDZa.net
去年誰か抜けたか?
去年誰も抜けてない癖になーにをいっとるんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:48:30.74 ID:Qu9cy7iF0.net
AKS、YSMR、KWSKで松田さんの穴を埋めるのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:48:34.73 ID:+qIs1EO+0.net
別に日本一にならなかった年でも戦力抜ける事はあるし入れ替わりが多いだけやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:48:38.24 ID:vg8RArh1a.net
日本一になったからこそ抜けるんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:48:47.97 ID:SnNKeB+NK.net
>>37
秋山

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:49:27.15 ID:gh4l35Rr0.net
むしろ自然なことなんちゃうのか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:00.72 ID:QgNbGIYX0.net
>>1
黙れ死ね
お前らの福岡に核兵器落とされようがお前らに対する同情などない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:05.92 ID:ZnYzKlqpa.net
今宮も抜けたしな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:14.72 ID:gh4l35Rr0.net
>>36
そもそもそんないい野手いなかっただけじゃね・・・

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:40.99 ID:H2KLGCCh0.net
11のときよりマシやろ
和田来るし
でもあのときは川崎の流出のが痛かったけか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:54.61 ID:X/4nHVlv0.net
>>10
松中さん忘れんなや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:51:31.96 ID:fEOjcz3R0.net
塚田猪本上林川崎
サード候補あと誰かおるっけ
普通に明石や吉村で埋めるのは面白くないなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:51:53.45 ID:WA3KvJtvd.net
>>46
今宮頑張ってはいたけど、結局穴まだ埋まってないからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:52:57.86 ID:OjdZW1aTp.net
>>48
上林猪本サード候補に入れてる時点でガバガバなんですが

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:53:33.32 ID:iu0GyIpZd.net
>>45
阿部由伸とか鳥谷能見なんかは元々贔屓球団違うし出ていく可能性もあったけど国内移籍はなかったやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:53:36.46 ID:+RfT6X0x0.net
>>10
2003年のファン心ずたずたにされてそう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:53:41.17 ID:29wCxP7Zd.net
>>43
ワイらの福岡に核落とそうとしたら長崎に落ちるんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:53:57.92 ID:fEOjcz3R0.net
>>50
その方が面白いやん(ゲス顔)

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:54:27.42 ID:NCQIzQDZa.net
>>10
岡島??って横浜の岡島?
岡島って2014に抜けたわけちゃうやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:54:31.00 ID:+RfT6X0x0.net
>>10
そういや2010もシーズン1位通過だったけどだれか抜けたっけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:55:17.57 ID:wB8H8NSQ0.net
>>52
村松はしゃーないと思ったが小久保はだだ泣きしたわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:55:30.94 ID:ZcNbEiZep.net
強奪球団が俺のとこからは強奪すんななんて虫の良い話

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:55:57.67 ID:+RfT6X0x0.net
>>34
杉内も2010年くらいから巨人が強奪する気まんまんだった

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:56:29.54 ID:+RfT6X0x0.net
>>38
TKD「」
INMT「」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:56:40.22 ID:wB8H8NSQ0.net
杉内って誰や???

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:57:12.17 ID:+RfT6X0x0.net
>>50
猪本は普通にサード候補やろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:57:17.56 ID:iu0GyIpZd.net
>>61
ブルガリア

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:58:09.66 ID:ymM5lcTia.net
これでも普通に優勝してしまうのがホークス

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:58:15.34 ID:jTG/+Ik50.net
長年応援してるとそんなもんやと割り切れるけどなw
メジャー挑戦なら大いに歓迎や
国内移籍でも山崎みたいに理由が明確でアッサリしとけばおk
なお杉内くんのような女々しいのはNG

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:58:22.78 ID:ZRjWTXuxK.net
>>1
死ねクズ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:58:49.71 ID:gh4l35Rr0.net
>>51
よくしらんけど海外FA資格とった時メジャーから声掛かりそうな数字やったか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:58:51.67 ID:+RfT6X0x0.net
>>65
割りきれるわけないやろ
新垣馬原あたりの流出も普通に泣いたわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:59:33.89 ID:EvJIOH9ZH.net
優勝しなくても出て行く西武の悪口はやめろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:00:31.14 ID:osENnF870.net
サードに困ってるなら村田を獲ればいいじゃない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:01:02.23 ID:yQxj76iD0.net
>>65
コレイトン
嫌な思いしたのはマジで杉内だけや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:01:34.21 ID:WA3KvJtvd.net
>>70
それは来年オフにオリかベイスに捨てる予定やろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:02:21.53 ID:6Zj5Z3Ykp.net
サードは白根と思ってたんやけどなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:02:51.92 ID:8ojYPNTOM.net
1999年優勝→工藤
2000年優勝→吉永、藤井
2003年優勝→小久保、村松

2004年1位通過→井口
2005年1位通過→城島

2011年優勝→杉内、川崎、和田、ホールトン
2014年優勝→秋山
2015年優勝→デホ、松田

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:03:23.23 ID:24bg6i6/0.net
>>61
(σ´∀`)σ最高!!!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:03:39.22 ID:jTG/+Ik50.net
>>68
残念で寂しいのは変わりはないけどな
ただFAまでチームに貢献して新しい道に挑戦しようつー選手を気持ちよく送り出してやるのもファンにとっての器量かもしれんやな
流石に後ろ足で砂掛けて出て行くような奴の肩は持てんがw

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:04:40.82 ID:8ojYPNTOM.net
1999年優勝→工藤
2000年優勝→吉永、藤井
2003年優勝→小久保、村松

2004年1位通過→井口
2005年1位通過→城島
2010年優勝→城島
2011年優勝→杉内、川崎、和田、ホールトン
2014年優勝→秋山
2015年優勝→デホ、松田

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:04:41.20 ID:OjdZW1aTp.net
>>65
長年応援しててもそんな簡単に割り切れるかい

ポスト松田候補が全く育ってないし
川浮ェ出て行った時は一応今宮明石がおったし
今回の松田流出は訳が違うわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:04:59.24 ID:L+5+TaER0.net
>>74
基本退団は全部寂しいもんだけど
不快感があった退団って小久保の無償ドレードと杉内と小林の泥仕合くらいだな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:05:13.82 ID:iu0GyIpZd.net
>>67
いつ取ったか詳しくは分からんが阿部由伸鳥谷なんて仮に5年前にFAしたら全球団欲しいレベルやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:05:25.76 ID:OjdZW1aTp.net
>>73
正直な話ファーム見てたら白根は厳しいぞ
ネームバリューはあるけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:05:27.02 ID:8ojYPNTOM.net
>>78
慣れたわwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:05:50.58 ID:TSPKn959H.net
>>35
工藤とか選手としても監督としても所属チーム全部日本一にする有能

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:06:45.68 ID:pq/UXbGoM.net
>>80
阿部は分かるけど
由伸って既に衰えまくりだったけどね
阿部は全盛期なら欲しい球団多いと思う

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:07:12.64 ID:DkoAN7EMa.net
抜けてもその分奪い取るやんけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:07:14.87 ID:oQL7V2UR0.net
2013年の補強はドン引きした

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:07:32.50 ID:v9TfOB58K.net
>>83 ベイス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:07:53.19 ID:6BdKf9Um0.net
眠れる獅子松坂がついに起きるのか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:08:32.11 ID:ZxbT1i1fa.net
>>37
お、岡島…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:08:35.09 ID:j1lbVV9a0.net
Aクラス入りを何年も出来ていなかった結果主戦力が抜けていくよりええやんけ
まして便さんはほっといても次々生えてくるんやし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:08:40.79 ID:jTG/+Ik50.net
>>82
それもあるなw

総レス数 91
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200