2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイジ「チャリ逆走すんな」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:30.04 ID:xBwgSgo80.net
追い抜く方が危険なんだが?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:05.52 ID:2K+l0rcF0.net
は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:44.37 ID:MY2zw5Mpp.net
単独事故起こして死ね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:49.08 ID:xBwgSgo80.net
チャリは前しか見えへんねんから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:18.49 ID:teJou8a/M.net
お前がガイジやろ死ね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:23.39 ID:qazDkJ/jM.net
勝手に死ね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:27.35 ID:xBwgSgo80.net
すれ違う方がチャリ側が100%気づくやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:07.43 ID:xBwgSgo80.net
論破してみろや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:51.74 ID:9WY5AzzR0.net
これは分かるわ
プリウスみたいなのが後ろから来ても気付けんもん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:23.46 ID:xBwgSgo80.net
せやせや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:33.47 ID:qIz2kzUd0.net
チャリだけど逆走カス死ね
お前が退けや前輪蹴り倒すぞハゲ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:43.73 ID:fGcurnvpp.net
ミラーとヘルメットの装着義務化が望まれる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:00.90 ID:q8rYa0J9M.net
チャリ同士の事故を防ぐルールやぞ
この話題で車がどうこう言ってるのはガイジ
イッチはガイジ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:27.70 ID:xBwgSgo80.net
ミラー義務化なら理解できる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:29.54 ID:ayZXf4OZp.net
すれ違う時に右に寄る基地外

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:47.26 ID:uscH8aDDM.net
流れ考えろやガイジか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:49.77 ID:P9exU5EE0.net
ガイジからは健常者がガイジに見える定期

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:51.80 ID:PniiEzue0.net
チャリの逆走ってどういうこと??

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:55.85 ID:Uh42XaR2d.net
逆走側のチャリカスが歩道側に避けるのは定番

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:02.71 ID:eY+uBDW20.net
コーナーの先で原付とぶつかるやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:37.54 ID:LRn20VwJ0.net
国「道路交通法!!!!ドーン!!!!」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:38.68 ID:MY2zw5Mpp.net
逆走+無灯火+スマホ弄りの奴wwwwwwwwww

早く迷惑掛けずに死んでくれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:49.36 ID:/DfyDOYVp.net
>>13
チャリ同士で事故っても大したこと無いやん
だったら車見えた方よくないンゴ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:49.56 ID:xBwgSgo80.net
>>13
コマ?車との事故リスクを上げてる時点でガイジやんけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:43:28.76 ID:eY+uBDW20.net
>>18
そのままの意味だよ車の進行方向に逆らってるやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:43:59.48 ID:yWrVuMwU0.net
>>23
アホか
ぶつかったら車道に飛び出すかもしれないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:44:06.86 ID:eY+uBDW20.net
左に寄ってる原付と出会い頭にドーンがあるからな
ちょっと考えればわかる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:44:32.72 ID:q8rYa0J9M.net
>>23
チャリ同士がすれ違うときに膨らむから結局轢かれるリスクも上がるやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:44:35.52 ID:aF/DYFjZ0.net
交差点で想定外の方向から突っ込んでくる自転車

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:44:44.54 ID:6hB1Fz/ip.net
逆走は決まって高校生のガキか免許持ってなさそうなおばさんかリアルガイジみたいな奴だからな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:44:55.85 ID:hrQME/VW0.net
あーたまにいるよねこういう持論持ってるガイジ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:45:31.45 ID:xBwgSgo80.net
>>28
逆走せなあかんルールにすればええやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:45:47.38 ID:yWrVuMwU0.net
>>30
ロードバイク乗ったおっさんも偶にいるで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:46:10.29 ID:HgsRhyba0.net
チャリ「じゃあ車乗んなや」チリンチリーン

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:46:29.83 ID:xBwgSgo80.net
>>26
逆走せなあかんルールにすればええやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:46:51.31 ID:PniiEzue0.net
>>25
そんなん関係あったのか
今知ったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:47:06.59 ID:8Ho6gtk+0.net
チャリ乗りやけど逆走はほんまに危ない
年寄りが逆走してきてたらクソ絶望する

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:47:18.10 ID:vRp1WDEVd.net
チャリちゃんやらせてよ^_^

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:47:25.28 ID:xfBbN86wa.net
チャリ走スレじゃないんか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:47:25.51 ID:yWrVuMwU0.net
>>35
バイクや原付はどうすんねん
事故多発するで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:47:42.72 ID:0mzDtlYA0.net
無灯火・逆送は殺してもいい法律を作るべき

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:48:08.16 ID:xBwgSgo80.net
>>37
あんたも逆走すればええんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:48:10.79 ID:HfNPZsP80.net
>>39
ジャンプ台にうまく乗れないンゴ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:49:03.52 ID:HgsRhyba0.net
自動車とかいうカースト最下層の乗り物

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:49:15.97 ID:xBwgSgo80.net
>>40
車との速度差考えろよガイジ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:49:45.04 ID:8CJ4RvCb0.net
逆走してきたチャリ交わそうとして外に膨らんだ車が対向車と事故になる可能性がわからないのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:50:05.70 ID:t3dM3/9rp.net
チャリって一方通行守らないかんの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:50:44.71 ID:cS4nAuS50.net
俺も背中向けのチャリ怖いわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:50:58.12 ID:xBwgSgo80.net
>>46
逆走関係ないやん
ホンマもんのガイジやんけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:05.24 ID:Ho4kIWCvd.net
なんでわざわざ貧乏人の自転車乗りに気を使わなければいけないのか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:14.68 ID:yWrVuMwU0.net
>>45
は?日本語喋れや糞ガイジ とっとと事故ってしね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:41.28 ID:q8rYa0J9M.net
>>32
発見から衝突までが早くなるから今より車側に反応速度求められるで
後ろからの衝突より大きな衝撃になるで
原付はどうするんや?原付も逆走させるか?
逆走するルールにしてもそれに逆走する奴出るから逆走がダメなことは変わらんで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:47.95 ID:FpJuK1X30.net
             
        彡⌒ ミ    <リアルハゲコジキが通りますよー…
        ( 谷 )    三    
        OテOノ )   三
        ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三 チリーンチリーン
      |  * .|ヾ∪ * |
      ヽ____ノ  ヽ___ノ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:52.00 ID:eY+uBDW20.net
後ろから追い越すときはある程度車がタイミング計れる立場やけど、逆走だったらそういうのも無理やからな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:53.71 ID:Ho4kIWCvd.net
>>47
補助標識がなかったら車両だから守らなアカンで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:51:58.27 ID:xBwgSgo80.net
>>51
わからんのなら死ね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:23.49 ID:4FzBBSopK.net
渋滞やないけどやや混んでるせまい道走っとって
ちょっと車線はみ出しーのチャリキ抜く→
止まったとこでチャリキに抜かれる→また車線はみ出しーの抜く
これ何回かやって最後対向車来てて抜けなくてトロトロとかなると
イライラMAXブチ切れでチンピラみたい態度なってまうわ
日本の道が悪い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:22.59 ID:uscH8aDDM.net
すり抜け原付とゴッチンコすればいいンゴねぇ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:29.35 ID:vg8RArh1a.net
交通ルール

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:32.18 ID:8CJ4RvCb0.net
>>49
何言ってだこいつ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:38.09 ID:yHZqJh45r.net
突然後ろから抜かれる自転車の不安も考慮しろと
つーか抜くな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:59.90 ID:fGcurnvpp.net
逆走して事故ったら悲惨なことになるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:53:13.00 ID:xBwgSgo80.net
路側帯がない道路はチャリがガイジやけどな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:53:18.05 ID:yH6C65E50.net
チャリ乗ってて逆走ガイジに鉢合わせたらどっち避ければええねん
普通に左行くとそいつを車線どまんなかにぶち込むことになるし
ガイジは日本は左側通行の原則をそもそも理解してないから右行けばええんか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:53:31.45 ID:HgsRhyba0.net
みんなチャリに乗ればいいやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:53:34.94 ID:wrdwtFhDd.net
車両なんやから進行方向守れや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:53:48.54 ID:fGcurnvpp.net
>>65
嫌や貧乏くさい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:54:31.21 ID:yWrVuMwU0.net
>>56
おめえが日本語喋れや
なんや車との速度差って チャリと車か?バイクと車か?
それが逆走と何の関係があんねん
逆走したチャリと路肩走ってる原付がぶつかって事故るやろうが
しねよガイジ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:54:49.49 ID:/XGJlcqzd.net
逆走もだけど、フラフラ蛇行して急に曲がる老害まじくそ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:54:54.19 ID:9lSMN9u8r.net
>>61
じゃあ60キロで走ってくれ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:55:07.67 ID:/rIyNKiD0.net
なお徒歩は逆走推奨のもよう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:55:37.19 ID:/voOH6h3d.net
こういう奴おるから自転車も免許制にしようとかになるんだよな
勝手なマイルールで公道走るなや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:55:59.14 ID:9lSMN9u8r.net
>>64
逆走ガイジが死んだところで君には何の不利益もないやん?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:56:17.50 ID:xBwgSgo80.net
なんで間違ったルールに従うんや
ガイジかな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:56:18.97 ID:MY2zw5Mpp.net
何がヤバいってこのチャリカスが車からの視点が全くないこと
免許すら持ってないガイジが公道でイキってんじゃねえよゴミ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:56:28.95 ID:dFF8ObBtd.net
>>41
百理ある

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:56:55.61 ID:P9exU5EE0.net
逆走チャリは交差点での事故率が跳ね上がるから自分の身を守るためにも逆走は止めたほうがええんやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:57:15.55 ID:xBwgSgo80.net
車乗っててもチャリは抜く方が怖い
こっちに気づいてないかもしれんし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:57:43.79 ID:AD+0sMvw0.net
たしかに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:57:56.51 ID:xzjE4qks0.net
逆走ガイジには相対速度の概念がないからしゃーない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:57:56.64 ID:yWrVuMwU0.net
>>78
何急に免許持ちアピールしてんだよ
しねや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:24.29 ID:2K+l0rcF0.net
昼休み終わるで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:26.46 ID:1xeAMvDR0.net
>>69
フラフラ蛇行するような老人にも道路を走らせる法律が問題やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:27.32 ID:lfY/K3+D0.net
チャリ走行路に路駐しまくる車にそれを車が来てるのに膨らんで避けるチャリカス
都会やべえわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:27.71 ID:xBwgSgo80.net
>>81
免許くらい誰でも持っとるわガイジ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:28.46 ID:siRWbT64d.net
>>54
これですよ
順走なら車は安全なタイミングでかわすことが出来るんです

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:39.17 ID:7TvQddCFd.net
逆走してるやつ怖すぎ
ちなチャリカス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:58:58.75 ID:wYybOhFm0.net
逆走して安全な歩道側通ろうとするガイジと無灯火神風ガイジが多い

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:59:18.43 ID:mz4aOFiY0.net
>>81


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:59:39.29 ID:P9exU5EE0.net
>>78
ないわ
こいつ絶対車の運転した時ないンゴ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:59:44.06 ID:7bqtm4Mfr.net
>>74
間違ってないからやぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:59:49.20 ID:xBwgSgo80.net
さて仕事や

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:59:59.82 ID:a1xe9gbk0.net
法律で決まってるルールに対して逆って言ってんのに安全もクソもあるか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:00:13.69 ID:obK8c/wRH.net
うーんこの社会人アピール

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:00:20.93 ID:dYwwFkNhM.net
自転車免許制早くしてほしいわ
あと道路整備

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:00:58.93 ID:xBwgSgo80.net
>>94
学生は宿題頑張ってね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:01:13.40 ID:PUedHvGV0.net
チャリカスってまじで危険予測できないよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:01:43.19 ID:obK8c/wRH.net
>>96
はよ仕事しろやハゲ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:01:46.20 ID:yWrVuMwU0.net
>>95
リカンガーとかアマクダリガーとかよく言われるけど必要だと思うわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:01:57.34 ID:yH6C65E50.net
T字路で横断歩道利用した信号ショートカットやめろ
そんくらい待て

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:02:05.06 ID:/voOH6h3d.net
誰一人論破出来ず仕事戻るときってむなしくなるよな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:02:18.28 ID:xzjE4qks0.net
無灯火ガイジといい逆走ガイジといい
「自分から見えるからこれでいい」という自分本位の考えしかないからな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:03:02.23 ID:QUA+DTLVd.net
車に向かって来てるかのような錯覚を起こさせる事の怖さを知らないガチガイジ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:03:15.21 ID:NzRignN20.net
無灯火に怒るのは筋違いやぞ
お前ら無灯火の歩行者おったら怒るのか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:03:20.65 ID:btC1dYCFd.net
チャリ対チャリだと逆走カスほんまぶっころしたくなる
遭遇したらその場で静止して相手に避けさせるわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:04:01.54 ID:uscH8aDDM.net
>>103
逆走は向かってきてるんだよなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:04:04.59 ID:502Wwf2R0.net
>>104
無灯火である程度のスピード出してるとかキチガイなんだが

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:04:30.46 ID:9EW7d2/xp.net
そもそも何で一番強いワイが端っこにいかなあかんのや?真ん中走って強者気取りしとんちゃうぞあ?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:04:59.74 ID:uscH8aDDM.net
>>108
じゃあ道の真ん中走ってどうぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:05:02.20 ID:yWrVuMwU0.net
>>104
自転車との速度差考えろよガイジ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:05:07.37 ID:/voOH6h3d.net
>>104
自転車にはライトあるやん
あるなら点けろよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:06:27.33 ID:siRWbT64d.net
後ろ見えへんのが危ないと思うんやったらミラーつけろやアホが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:06:31.59 ID:j6QlfmLG0.net
対向車がいて膨らめない時タイミング見計らったように止まる逆走チャリ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:06:46.52 ID:noQYGucka.net
>>104
速度が違うわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:07:26.16 ID:OUi4Hqww0.net
向かってくる方が怖いが追い抜くのも道が広くて対向車がいない時じゃないと危ないし嫌だわ
どっちが上とかどっちがマシとかなくどっちも嫌

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:07:33.08 ID:SKB0Xc+Q+.net
自転車も免許制にしろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:07:41.04 ID:NzRignN20.net
怒ったところでどうしようもないって言う意味や
無灯火の歩行者が時速15キロくらいで車道を走ってると思え

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:09:18.63 ID:+gxDQ5VV0.net
>>105
これやね
こっちが上り坂で向こうが下りだとほんと怖いわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:09:48.45 ID:JQU9+PYp0.net
知らないルールを無いものとみなすのはやめなさい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:09:50.49 ID:vaxxbsP80.net
この>>1ガイジ過ぎて草生える

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:09:59.79 ID:/voOH6h3d.net
>>117
そんな歩行者いないやろ
時速15キロと事故起こすと危ないからライトつけろよとルールで決まってるんやが

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:10:47.75 ID:gpXtkbYm0.net
曲がる時に手で方向指示するあれたまにやるやつおるけどビクッてなるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:11:17.63 ID:yWrVuMwU0.net
>>117
筋違いとどうしようもないを同じ意味だと思ってる糞ガイジ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:11:37.46 ID:H3eCDzo4d.net
チャリにミラーつけたら解決やんけ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:12:10.06 ID:ptBLRiGS0.net
歩行者の顔の高さにまでライト向けてるチャリンカスババア死ねよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:12:12.73 ID:hlg6Vr+I0.net
ワイも免許持ちやがチャリ乗ったら逆走も信号無視も平気でするで
チャリ乗った時の解放感や万能感を考慮したら致し方ないことなんや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:12:37.57 ID:X/Sr9e340.net
>>117
歩行者とぶつかって大怪我する
走行中の自転車とぶつかって大怪我する
このふたつはお前の中では同じ可能性の出来事なんか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:12:54.09 ID:s/AQOFwdd.net
死にたいんだろうなあ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:13:11.82 ID:OUi4Hqww0.net
>>117
筋違いと言って批判されたからってどうしようもないと言う意味ですーって逃げたらアカンやろ

総レス数 129
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200