2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔実況「さぁ大谷だ!」なんJ民「うっざ死ね」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:03.86 ID:3+m9+4lc0.net
今実況「さぁ大谷だ!」なんJ民「さぁ大谷だ!」

なぜなのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:47.54 ID:Lkda5xLVa.net
実力がないのに騒いでたから
今は実力あるからええやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:58.46 ID:13MnaSOF0.net
ワイは信じてたで(ニッコリ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:28.83 ID:b+TgjD0dK.net
ま大ズ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:47.15 ID:OZJZ9VXJp.net
そらスターやからな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:00.92 ID:gltosH8GH.net
ピッチャーとしては休みが少し多いことくらいしかケチつけられんからな
それでも規定は投げてるわけだし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:33.54 ID:Ruc6dxZm0.net
昨日の則本神ピッチ直後のハイライト大谷はさすがにちょっと

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:43.58 ID:FAqJQZfyp.net
ほんま、野球の申し子や

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:45.77 ID:AC16bh3D0.net
昔実況「エース菅野登板です」J「うんこしね」
今実況「エース菅野登板です」虚「うんこしね」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:59.22 ID:ezTCBCRcp.net
ルックスよし、実力よし、性格よし
超人かな?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:57.93 ID:szS1lL+Dp.net
こんな日本人がいるんやな
マジで凄いわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:15.29 ID:hjINGcXya.net
昨日の大谷降板してから先ハイライト多かったのは何なんだったのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:16.96 ID:vPV9oKkN0.net
三振取ったあとアップで幼い顔が映って草生えた
ギャップがえぐすぎる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:24.92 ID:8Czv7g16a.net
藤浪には勝てないけどな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:30.69 ID:DxZp3mZxp.net
>>13
そのギャップが母性本能くすぐるねん
可愛いけど強い

大正義やん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:36.20 ID:2lk2TPwy0.net
さぁ清宮だ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:08.90 ID:zeQNtPN7p.net
>>14
晒し者は可哀想やから、藤浪の名前出さないであげて

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:09.10 ID:sX4qF5tSa.net
せきじつきょうさん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:26.34 ID:nHc4nlnYp.net
>>14
ち〜ん(笑)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:33.03 ID:yH6C65E50.net
160キロ投げるピッチャーに言うならええねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:21.23 ID:C/xWxCxup.net
>>14
もうレベルがちゃうわ
大谷に失礼

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:05.96 ID:gbTn5n0E0.net
今でも誰かのホームラン&外野大谷で「さぁ大谷だ!」をやったら袋叩きやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:36.27 ID:EQWrXhAGp.net
>>14
リハビリ頑張れよジジイwww

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:17.33 ID:xzjE4qks0.net
そら投げとったら大谷やろ
守ってたら知らん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:36.32 ID:QvK9CDGap.net
>>14
全てにおいて大谷が上なんですが…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:08.98 ID:c1lb1epLp.net
>>14
ありえん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:44.73 ID:/z3b9vawa.net
藤浪は木偶の坊

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:15.48 ID:sDkiASvKp.net
>>27
その通り

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:32.81 ID:yYeW75Bip.net
>>27
でくのぼうに失礼

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:35.12 ID:won5txM50.net
どういう思考回路してたらこの疑問が浮かんでくるんだよ
まさか文句言ってるのは全部アンチだとか思っちゃってるタイプ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:02.68 ID:Z9p6f4RCp.net
>>27
でかいだけの無能

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:05.03 ID:Lkda5xLVa.net
さぁ大谷だ!
下がって
下がって
大谷見送るー!
ホームラン!

ベンチに下がる大谷を写して「サヨナラー!」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:08.78 ID:y5cA9tCi0.net
>>10
ルックスよし?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:47.28 ID:dB74IkiH0.net
>>32
ガッツかわいそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:07.61 ID:LRn20VwJ0.net
これから先161投げる投手は出てくるのだろうか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:26.17 ID:w92ZqQtv0.net
なんで藤浪の名前にすぐ反応するんや
意識しすぎやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:30.52 ID:S9g812dLp.net
>>27
そろそろ藤浪が可哀想や
名前出すのはやめて差し上げろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:33.78 ID:Lkda5xLVa.net
>>35
165とかでるやろそのうち

大谷が出すかもしれんが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:45.39 ID:ghY7pfTl0.net
打者がガッツだったのもポイントが高かった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:50.19 ID:+zeu/BRVd.net
いやさすがにゆとりローテで防御率そう変わらんのに大谷>藤浪はないや
投手はローテ守ってこそやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:11.31 ID:nDjJcMmt0.net
なんJ民を実力で黙らせた数少ない選手

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:19.80 ID:LRn20VwJ0.net
しかしおかしなレスするキチガイは全員見事に末尾Pやな
面白すぎるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:29.39 ID:PtgDPt0m0.net
>>36
煽りカスに反応する方がカス
はっきりわかんだね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:31.05 ID:F/JoYWTd+.net
>>10
性格よし?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:55.82 ID:nZAZC/EY0.net
>>32
全盛期のガッツならともかく久しぶりのHRであれだからなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:00.44 ID:2GZEgw7gp.net
160バンバンだしてコーナーに決めれる大谷
157でストライクすら取れない北方
なんでこんな雑魚があんなに騒がれてたんやろか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:01.02 ID:eqR51vkB0.net
>>40
ほんとこれ

ゆとりローテなのに痛いンゴしてたからな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:07.87 ID:Qim3D+q0p.net
>>38
大谷以外おらん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:24.59 ID:UOq0jchBa.net
小笠原が大谷が守るライト方向へホームラン性の当たり打つ→実況「さあ大谷だ!」←?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:45.85 ID:LRn20VwJ0.net
松田
ヒエ〜

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:01.71 ID:QFEmTLr9p.net
>>40
ゆとりの方が大変なんやで
コンスタントに投げさせてもらってるのに成績下回ってる藤浪は
大谷の3段階ぐらい下のPやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:06.59 ID:8k/ZCT0Zp.net
そら(昨日の投球見てたら)そう(なる)よ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:12.43 ID:P7rZ4H1S0.net
蛯原はゴミやからしゃーない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:20.76 ID:FK6U1uG8d.net
>>45
久しぶりというか現役最後やろこれ
可哀想すぎるわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:32.30 ID:LjAeRl+o0.net
>>42
ほんまやなw

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:37.77 ID:Nh5lq6yo0.net
大谷を見て驚いた韓国人に
「同い年でもっとすごい投手がいる」って教えてあげたら
更に驚くやろな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:49.61 ID:B5hIxdNga.net
>>54
違うな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:02.76 ID:5d3rRgAUa.net
>>56
蛆並、肩はれてるぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:03.46 ID:AyeAkQHWp.net
>>46
大谷が凄すぎるねん
比べたら可哀想やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:16.43 ID:FK6U1uG8d.net
>>57
せやったか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:27.19 ID:13dycAxb0.net
>>56
田中正義はさすがに大谷のちょっと下やで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:31.21 ID:PjCfFRgdp.net
>>47
ゆとりの方が調整難しい
はい論破

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:32.20 ID:1FfsbIGUa.net
高校からプロ一年目は凄い素材だったけどそこまでの投手じゃなかったしよう育ったわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:38.59 ID:rJGaE5Zc0.net
オコエ清宮もしっかり結果出せば許されるんやで
身の丈にあってない扱いするのがアカンねん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:43.79 ID:L71ba0830.net
大谷とか球速いだけだしな
後はフォークフォークアンドフォークで騙してるだけやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:15.36 ID:Wg8mrnb4p.net
>>56
藤浪ヲタの負け惜しみ可哀想可哀想
ほんま可哀想

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:20.99 ID:B5hIxdNga.net
>>60
せやねん
去年1本打ってるんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:31.44 ID:Ht9pU52V0.net
大谷は歴代日本人最高野球選手になれる可能性あるな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:38.01 ID:Xr1HdD6sd.net
>>14
勝てない(二年連続負け)

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:42.45 ID:9ushUvjkd.net
>>56
失禁してまうやろな
藤浪>>>>大谷は明白やし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:03.80 ID:twpbEge+p.net
>>65
また「大谷のストレートは棒球」論か
昨日の投球見てもそれ言うとかガイジかな?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:12.33 ID:Urq7QDF50.net
藤浪もいつかは160出しそうだけどな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:13.56 ID:4UdIuC9Na.net
一年目は160`出せるだけでノーコンやった
ノーコンのストレートしかないから被打率も高かったし

今は同じ160`のストレートでもコントロールいいからストライクが取れる
変化球を織り交ぜれば手も足も出ない状態
叩けるのは投球回の少なさだけや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:25.87 ID:FK6U1uG8d.net
>>67
今調べたら1本打ってたわ
すまんな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:26.07 ID:2waqbDmOd.net
藤浪の名前出しただけでこんなに安価付くんやからチョロいもんやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:34.99 ID:vPV9oKkN0.net
珍カスが末尾pばっか言ってるけど
大谷煽ってる末尾dは無視か?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:36.79 ID:2GZEgw7gp.net
>>65
それで抑えられればなんでもええやんけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:39.28 ID:K2YVl7O3p.net
>>70
死ねよ
比べるレベルにないわ
ほんま死ね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:51.91 ID:KC4mQB2a0.net
>>56
田中正義もすごいが
大谷より上かはわからんやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:14.04 ID:PtgDPt0m0.net
煽りカスに反応する奴脳内まんこ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:14.39 ID:vKkDhnMia.net
>>56
相内の事?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:20.91 ID:Rm1dnmK6K.net
練習試合で過剰に褒めすぎて打たれた時実況ヒエヒエやったから
反省したのか昨日は適切な褒め方やったぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:21.26 ID:13dycAxb0.net
>>73
別に高くないでBB/9以外は平均の水準だった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:25.72 ID:l+8pbOiGr.net
末p気持ち悪すぎやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:28.20 ID:XWjjJD1qp.net
ジャスティスも凄そうやけど、大谷に比べるのは流石に可哀想やろな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:57.80 ID:xzjE4qks0.net
なんJ民釣り球ウホウホでワロタ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:58.20 ID:mEw8Aa6b0.net
思い出しましたの試合であれだからな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:04.62 ID:Xr1HdD6sd.net
ローテ守って国際大会出れないとか非国民じゃん
あ、韓国人だから出れんか
すまんな鞭で

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:04.99 ID:uqhf/unE0.net
ストレートの球威がありすぎてフェアゾーンに飛ばないというのが弱点だよなあ
そのせいで抑えてても球数多くなる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:06.26 ID:LjAeRl+o0.net
なんかpはアンチ大谷作りたいのか?やめろよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:13.11 ID:lNaYPeY20.net
ハイライトとかいう大谷ショー

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:18.68 ID:uR7i6eFgp.net
藤浪ヲタのくっさいくっさいお墓立ててやれよ
大谷はもう遥か上のレベルを走ってんねん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:25.32 ID:s/AQOFwdd.net
ただの定型レスになってしまった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:54.43 ID:2GZEgw7gp.net
ウチにも速球型の先発欲しいンゴ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:13.84 ID:PtgDPt0m0.net
>>86
まるで昨日の韓国人みたいやね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:14.47 ID:RCiA/RJHp.net
大谷だけ違う野球やってるみたい
もう相手になる打者が日本にいない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:17.76 ID:p9MVksiG0.net
さあ大谷だ!は別におかしくないだろ
桧山追う!桧山見上げる!みたいに
あの時のすきあらば大谷の姿勢はクソだけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:18.67 ID:u25sP+V80.net
末尾apdの臭さ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:49.39 ID:Nz2IAidn0.net
おまえらスター不在を嘆くくせに大谷プッシュには厳しいよな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:06.14 ID:v7eo61Tf0.net
まーた携帯の末尾が自演してるのか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:34.00 ID:3ewUHMIv0.net
サァ大谷だってネタで使われとるだけやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:41.70 ID:6fPfiUoyp.net
もう日本でやっててもつまらんやろな
ダルみたいに「日本ではもう勝負出来ない」とか言ってメジャー行くやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:52.41 ID:4UdIuC9Na.net
>>64
清宮は甲子園出場すら危うい早実をベスト4まで導いたんやから結果出したと思うけどな
清宮おらな無理やったやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:04.13 ID:JVsyYZHS+.net
なんJ民のほとんどが煽りの材料としか思ってないんやろな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:07.18 ID:fhkLM0Fj0.net
普通のアナ「さぁ大谷だ!」→わかる
蛯原「さぁ大谷だ!」→しね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:08.50 ID:++VYjDwl0.net
ゆとりローテの大谷より藤浪の方がええのは明白やろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:08.33 ID:G0HGgkaka.net
コントロールは大谷の方が上だし
纏まってるって意味では大谷のが上かもな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:25.51 ID:cGvL0aHup.net
球質はすでにダルマーより上

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:41.62 ID:Se2VMsGq0.net
末尾pってアホが多いけどなんでなんや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:53.19 ID:e4CBj3kQp.net
これでまだ伸び代があるのが凄いわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:29.95 ID:FwfLUt0Gp.net
>>106
んなわけないやろw
間隔あけて調整する方が難しいのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:46.70 ID:P7rZ4H1S0.net
>>109
飛行機や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:51.79 ID:+zeu/BRVd.net
>>51
それならどいつもこいつも中4日で投げればええやん
アホやろ君

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:01.24 ID:ppK9TNDAp.net
>>107
誰と比べてるんや?
藤浪なわけないよな?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:59.85 ID:yUD0T51DM.net
登板間隔糞長い脆弱大谷wwwwww

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:00.56 ID:9tZNRPCAp.net
>>113
他の投手との兼ね合いもあるやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:02.50 ID:n6Acuxa+d.net
昨日の大谷ハイライトは笑うわ
点獲ったとこも流せよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:23.51 ID:++VYjDwl0.net
>>111
まーた煽りカスか
消えーや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:36.26 ID:3+m9+4lc0.net
しなびたキンタマの打球と次世代スター大谷
実況は当然の反応だった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:41.47 ID:jKG8rO3Gp.net
>>115
肩スペってる藤浪wwwwww

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:43.06 ID:z0vHRhTPa.net
普通に藤浪のほうがええやろ
球速は負けるけど質が違う

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:14.63 ID:+zeu/BRVd.net
>>116
そんなの登録枠を中継ぎや野手に回せばええだけの話やん
ガチでゆとりローテより中4日連発の方が楽やと思っとんか君

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:23.14 ID:8k/ZCT0Zp.net
>>117
それは思った大谷ハイライトってなんやねん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:38.80 ID:YfZiEH1/p.net
さぁ大谷だの状況知ってて言ってんのか?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:07.44 ID:KRQ76FIzp.net
>>121
まーた大谷棒球派が負け惜しみ言ってるのか…
昨日の投球ちゃんと見ろよ
藤浪よりも数段上

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:45.90 ID:B1QLeEOw0.net
ASで163ぐらい出した時すぐ藤浪写しやがったテレビほんときらい
そういうとこがアカンから藤浪すきなんやで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:55.67 ID:EOkMe7jCp.net
>>122
楽かどうかというより、肩の調整はしやすいってことや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:02.42 ID:l9MoksNrd.net
登板間隔空く方が調整が難しい(キリッ


なお肩の消耗ないからガンガン投げれる模様
シーズン終わった後真逆だったのにたかだか代表で一試合良かったからこの手の平返しはさすがなんカス、まんこと変わらん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:21.02 ID:+zeu/BRVd.net
>>127
炎症するほど酷使されても?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:34.90 ID:XVbjtD2g0.net
ワイら日本人がまさか162キロ出せるとは思わなかったからな
ほんますごいわ日本人

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:43.48 ID:i5z8USU1a.net
煽りカス同士の喧嘩になんJ民がどん引きしてるやんけ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:51.16 ID:PtgDPt0m0.net
さあ大谷だ!とかで選手が叩かれる意味が分からん
叩かれるべきは脳内お花畑のマスコミやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:52.46 ID:z0vHRhTPa.net
>>125
あほとちゃう
大谷のストレートは簡単に打てる
藤浪のストレートは簡単に打てない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:57.89 ID:p9MVksiG0.net
>>64
1年生が夏の甲子園で2本塁打
これ以上何を望む

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:13.93 ID:ww8hHaDcp.net
藤浪が当て馬人生すぎて哀れやのう
残りの人生はリハビリオンリー
その一方で大谷はメジャーでサイヤング
マーとハンカチ以上の差が開きそうやね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:20.24 ID:ZErozSnc0.net
大谷はあのキレのあるスライダーを安定して投げられればもう1段階レベルアップする気がする
いい時はいいんだけどダメだとほんと使い物にならんからなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:49.85 ID:TT7aCYTBd.net
大谷っていつまでたっても垢抜けないよな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:52.66 ID:9FK4q59d0.net
>>64
ほんこれ。清宮は確かにいい選手かもしれんが松井・中田並みのインパクトがないねん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:10.92 ID:+zeu/BRVd.net
そもそも藤浪が中7日で投げたときヤクルト打線ですら全く手が出てなかったやろ制球も良かった
それも知らんにわかは黙っとけや
せめて中6日でローテ守ってから騒げ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:17.08 ID:5d3rRgAUa.net
>>135
入った球団が悪いよ
球数制限とかやってた次の年には酷使しまくるガイジ球団タイガースなんかに入ったから

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:20.43 ID:HNoggKNkd.net
イニング投げてないやつは議論するまでもなくゴミ
昨日もスタミナ切れヘロヘロでダサかった

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:26.48 ID:9FK4q59d0.net
つうか則本が157出した時点でガンおかしいって思わない人っておかしいよね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:44.66 ID:lfcq/lmkp.net
>>128
ガンガン投げる=良い球が投げられる
ってわけちゃうやん
休み肩の方が球質悪くなるし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:47.52 ID:4JrnmoANH.net
「ジャップ野球に負けた;;」「大谷怖い…大谷怖い…」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-3581.html

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:48.22 ID:PqHFxBMM0.net
>>117
振り逃げ出塁、まぐれヒット、犠牲フライで得点とかより大谷のあへあへ奪三振シーンのがええのは(溜めて)明白

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:05.41 ID:hVwTMcLTa.net
掌クルクルするのは日課だぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:18.72 ID:aROlWLIlp.net
>>133
ストレート被打率は大谷の方が低いんやけど??

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:21.53 ID:vPV9oKkN0.net
>>133
日本一チームの主砲や4年連続二冠王は打ちましたか…?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:25.86 ID:O+et1tMV0.net
煽ってる奴の末尾がことごとく0以外で草生える

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:52.76 ID:Tex565F00.net
末尾pの珍カスが暴れてるな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:14.26 ID:OqmA0Ciop.net
>>135
元の才能が、マーとハンカチ以上に差があった
それだけの話

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:14.53 ID:vPV9oKkN0.net
>>142
リリーフだからな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:31.04 ID:cgK0Oo8x0.net
規制あくしろよ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:39.65 ID:UFxThdXf0.net
>>117
坂本は割と出てたやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:52.34 ID:+sIM3S8Ap.net
>>140
球団関係なく、ポテンシャルが違ったんやで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:12.99 ID:8clW/25z0.net
なんJ民(一部球団ファンを除く)「大谷だ!」
在兵庫球団ファン「うっざ藤浪の方がすごい」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:35.00 ID:KC4mQB2a0.net
藤浪って球速は当然負けてるし
そのうえコントロールも2段下がるし
大谷のフォーク以上の変化球もないし
勝ってる要素はスタミナぐらいか?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:40.26 ID:vL9ORcNd0.net
               マイトレーヤ『アメリカは世界の脅威』
              エドガーケイシー『ロシアは世界の希望』

       間もなく世界経済クラッシュ! UFO出現! 左翼市民が大勝利!
            さぁどこに逃げる? 親米ポチのバカウヨ(笑)

        UFO出現の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)
    地デジ普及がマイトレーヤの世界演説のためだと知らない情弱→安倍信者www

  おまえら始めから負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の罪を、命で償えよバカウヨ(笑)

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:50.26 ID:a5cchNx0a.net
こんだけ凄い投手やしCSでも凄い投球したんやろなあ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:57.32 ID:v7eo61Tf0.net
>>149
やっぱスマホ規制すべきだわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:01.66 ID:Eaw6lDQap.net
やっぱ大谷は主人公属性やわ
こんな投手応援してたら楽しくて仕方ないわ〜
藤浪を応援してる奴可哀想
大谷に乗り換えたら?
楽しいで?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:18.44 ID:v7eo61Tf0.net
ハイライト大谷をやめてくれれば問題ない

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:23.15 ID:SJV7hi5L0.net
さあ清宮だ!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:24.96 ID:iO+E+AoIa.net
藤浪>>>>大谷という周知の事実を認められず発狂してる奴がいるな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:40.01 ID:PjvIM4ifd.net
こんなゆとりローテなんだから大層CSで無双したんやろなぁ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:41.89 ID:yBuUhD6aH.net
でも藤浪と大谷の2ショット見たかったのも事実やわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:58.71 ID:PT9ScpCIp.net
>>156
ほんこれ
無理やり藤浪持ち上げたら本人も可哀想や
比べるレベルにないのに

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:05.88 ID:yH6C65E50.net
今まで迷ってたけど末尾0以外全部NGする決心ついたわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:13.11 ID:0t3HEVyo0.net
門倉でも活躍できるKBOに無双したぐらいで何を勘違いしとんねん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:20.06 ID:XVbjtD2g0.net
>>163
清宮って在日ってウワサあるからなあ
応援できないわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:31.19 ID:y3nLpRTBp.net
>>157
スタミナも大谷が上

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:42.08 ID:2waqbDmOd.net
大谷藤浪煽りに持っていこうとムキになっとる奴はさぁ大谷だの状況知らんのやろなぁ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:44.34 ID:502Wwf2R0.net
>>10
クソガキやぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:45.92 ID:wQS8Z+T50.net
>>14
俺を語ってくだらんことすんな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:54:03.73 ID:smIQsyNGp.net
>>164
不等号の向き間違えてるで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:54:07.82 ID:ZzyCjL0j0.net
そういや1年目は外野守ってたんやっけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:54:09.79 ID:Tex565F00.net
珍カス暴れすぎだろ 早く珍カス規制しろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:54:16.13 ID:9f+ITqIB0.net
大谷が早くメジャー行けば解決するやろうな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:54:45.39 ID:/ZAMXsPRd.net
もちろんバッターとしてもめちゃくちゃ打ったんやろなぁ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:03.94 ID:sP8Wc22vp.net
>>166
球界最強のルックスを誇る大谷と横に並んだら藤浪が可哀想やろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:19.80 ID:lczqPrQE0.net
末尾pの飛行機ブンブンが藤浪ディスってて草

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:33.39 ID:Ro71UBhJd.net
>>164
はいはい阪神ファンの中じゃそれでいいよ
阪神ファンの見る目が節穴なのは11球団ファンが分かってるし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:34.34 ID:eY+uBDW20.net
サボった藤浪と日本のエースとして最高のパフォーマンスを見せた大谷、随分差がついたな
代表ではイチローと松井みたいになりそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:37.24 ID:KOZqOf3sp.net
>>166
藤浪が公開処刑されるからやめたげて!

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:55:41.43 ID:97TrY7c8K.net
別にさあ大谷だはムカつかんけどゴリ押しで反感持つのは普通でしょ
AKBウザいじゃん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:56:20.34 ID:QAWzQxQ+p.net
>>166
まーた大谷が公開処刑してしまうのか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:56:26.10 ID:pwNgp+MNa.net
昔からずっと藤浪>大谷なんやからなんもおかしくないやろ
大谷が上やったのはせいぜい去年くらいやん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:56:44.05 ID:eY+uBDW20.net
菅野でさえ代表で結果出せばそれなりに認められるだろうからな
代表は大事

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:56:44.59 ID:HoQ7+ZDQ0.net
ガッツ復活のサヨナラホームランやのに実況の第一声がさぁ大谷だ!やから弄られたのにな
誉め言葉として捉えとる奴は何処から来たんや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:56:58.36 ID:MSBTNiS0a.net
なんやこのあからさまな飛行機は

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:16.75 ID:4UdIuC9Na.net
>>14
あおりカスくっさ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:23.02 ID:0t3HEVyo0.net
その藤浪より上の投手のローテを崩してまで二刀流やったんやからさぞ打撃の方でも打ちまくったんやろなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:25.00 ID:zL32SikXp.net
>>183
これな
シーズンの疲れは大谷もあるだろうに、そんなの微塵も感じさせない投球で
日本のために頑張った
これに感動しない奴は日本人じゃない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:27.32 ID:pwNgp+MNa.net
>>183
大谷がゴキローみたく優勝できないオナニー野郎になるってことか
確かに現時点でそうなりつつあるなw

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:46.93 ID:EMGpFRGxd.net
世間一般は既に
160キロ二刀流の大谷すげーだよ
藤浪の方が上とか桐蔭オタしか思ってない

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:49.01 ID:v7eo61Tf0.net
末尾p自演バレてるぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:57:57.72 ID:frxeJE2dp.net
>>187
ん?ガイジ?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:58:55.33 ID:pwNgp+MNa.net
>>197
ああすまん、去年も日本シリーズ出てたし藤浪のが上やね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:59:28.31 ID:4UdIuC9Na.net
藤浪煽る糞やろう本気で死んで欲しい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:59:34.81 ID:hlg6Vr+I0.net
ここで暴れてるゴミの煽りの道具にされる大谷と藤浪がかわいそう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:59:37.08 ID:XiboUhHjp.net
シーズンの疲れを押して日本のために戦った大谷
仮病で休んで遊んでる藤浪

どっちが真のヒーローか、日本人はわかってる

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:59:42.23 ID:502Wwf2R0.net
>>176
ASで野手と投手両方で選出されたのは関根翁以来らしいな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:04.77 ID:yVk4VaqQd.net
>>189
多分見たことないんやろな
あれ見たことないとかかわいそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:13.03 ID:9ep/14E60.net
大谷の160より藤浪の150のほうが速く感じるわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:21.21 ID:a5cchNx0a.net
大谷ヲタの藤浪コンプ凄いな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:23.02 ID:oS5eDxbQp.net
>>198
あ、ほんとのガイジか
野球見るのやめた方がええで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:53.89 ID:GasPc7Vi0.net
大谷の160は棒球

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:03.83 ID:qhAMr4wpM.net
ガッツが思い出した完璧な当たりだったのにあの実況だからひどいわけで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:12.59 ID:v7eo61Tf0.net
>>205
春先毎日のように大谷と比べて煽ってたからな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:17.42 ID:pwNgp+MNa.net
>>201
シーズンの疲れ(160回)
こんなんで疲れとか30後半のジジイかよw

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:19.22 ID:fqsVrNn0a.net
これって大谷が渡米した次の年から「さあ清宮だ」が野手だから毎試合続くという地獄、なお「さあタロイモだ」もある模様

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:24.85 ID:EQVI9j1s0.net
大谷の160`ならワイでも当てられるわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:41.28 ID:502Wwf2R0.net
>>205
寧ろ藤浪ヲタの大谷コンプの方が酷いんですが

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:43.14 ID:GFzOOSWnp.net
大谷オタって藤浪は下とかいう言ってけどそんな格下といつまで比較してんだよ
もっと格上の連中引き合いに出して張り合えよ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:49.26 ID:37ZzArpnp.net
>>201
ま、仮病で休んでくれてよかったけどな
藤浪なんて出てもボコボコ打たれてたやろうし
出ないことで珍ヲタの面子も保たれたんちゃう?w

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:02:03.83 ID:KC4mQB2a0.net
これからは投手大谷
野手清宮の時代やね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:02:06.27 ID:pwNgp+MNa.net
>>206
末尾pID変わってるぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:02:36.65 ID:ZUlsZR/ur.net
>>206
ビュンビュン隠す気なくて草

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:02:41.83 ID:huPcbkmzp.net
>>214
ん?
ダルとマーには並んでると思うで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:02:56.40 ID:13dycAxb0.net
>>214
それもそうやな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:03:05.65 ID:EmijMmSm0.net
大谷顔はええやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:03:25.26 ID:36n4h+WKM.net
>>148
藤浪やったらもっと余裕やろ
お前藤浪舐めすぎやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:03:28.09 ID:rkSZntGr0.net
まーた大谷藤浪論争か

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:03:35.27 ID:kMaFGd3ep.net
>>210
打者としても試合出てることを無視するガイジw

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:04:00.37 ID:Ro71UBhJd.net
>>215
217 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/09(月) 00:55:17.65 ID:pwNgp+MNa
まあ藤浪が出てたら国際試合でノーヒットノーランが見れたのかな、と思うともったいなさを感じるンゴねぇ

珍オタはこんな事言ってる模様

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:04:02.46 ID:/m6jJ7j40.net
>>221
大谷でさすがに抜けんわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:04:22.89 ID:PZOHo3cKp.net
>>223
比べるレベルにすらないのにな
言ってて虚しくならんのかなと思うわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:04:35.09 ID:pwNgp+MNa.net
>>224
セリーグの投手はいつも打者やってるんですがそれは

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:00.02 ID:t9npuOp70.net
>>14
おティンティンw

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:02.86 ID:KhWPzeFK0.net
藤浪への嫉妬が凄いスレやな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:05.44 ID:vDtD5pRxp.net
>>221
少なくとも現役野球選手の中ではトップやと思う

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:25.16 ID:pwNgp+MNa.net
>>227
せやな
まずローテ守ろう、それから藤浪と比較してくれ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:28.26 ID:fqsVrNn0a.net
ダルマーも国際試合で碌な活躍できなかったから辞退した藤浪は有能

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:02.77 ID:W4b/JllGr.net
痛 い ン ゴ 藤 浪



辞 退 ン ゴ 藤 浪

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:02.94 ID:iN8rBlqna.net
確かに>>14は煽りカスやけど
そんな満場一致で
大谷>藤浪ってのもおかしいやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:16.63 ID:YPCzYnQYp.net
>>232
そこまでローテ飛ばしてるわけでもないのに、印章論で語りすぎ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:25.72 ID:W4b/JllGr.net
>>235
藤浪は国際大会でどんな成績残した?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:31.57 ID:fEcgiVRod.net
>>221
わかる
食べちゃいたい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:35.68 ID:pwNgp+MNa.net
>>233
藤浪は高校時代から国際試合大活躍やで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:06:48.84 ID:vtd41kq+p.net
>>238
おはガッフェ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:07:15.87 ID:ERkatv2Gp.net
>>235
珍ヲタが言ってるだけ
他の11球団は大谷>>>藤浪

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:10.47 ID:7anyQZvb0.net
顔実力性格全てにおいて藤浪の完敗だな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:12.91 ID:+jlIQHIga.net
>>237
国際大会で成績残した方がええんか?
じゃあ既に山田>柳田も確定か?
1つのモノサシに過ぎんもんを
それが全てのように語るのは違うやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:32.98 ID:MZ5oiGhYp.net
藤浪より大谷の方が上やと思う
大谷の球は打てる気せーへん
ちなヤク

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:43.20 ID:Ro71UBhJd.net
>>235
ここが阪神板だから阪神ファンの声がでかいだけなんだよね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:44.44 ID:FgUsjmE7p.net
藤浪の名前出すだけで爆釣やな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:50.91 ID:pwNgp+MNa.net
>>236
中7日>中6日なのは擁護できませんわw

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:56.40 ID:DX0sBGzRa.net
>>241
ワイDeやけど
藤浪が勝ってる部分もあるし
ええ勝負やと思うで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:09:43.64 ID:13dycAxb0.net
田中正義が入ってくるまで頑張って大谷の噛ませ犬してくれよ藤浪君は

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:09:47.61 ID:xuTdX7Kx0.net
クイックからの157キロ三振は脱糞ものでしたわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:09:53.55 ID:502Wwf2R0.net
大谷って韓国戦前は炎上する炎上するってさんざん言われてたのにいざ好投したら別のことを持ち出して叩かれてるからな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:10:06.66 ID:Ns0dzU8J0.net
藤浪は肩ぶっ壊れてオワコンじゃん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:10:06.97 ID:OENKbT9dd.net
>>248
ハメカスはしね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:10:08.09 ID:7kJpclcSp.net
大谷が完全に上やな
ちな猫

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:10:29.93 ID:Ro71UBhJd.net
>>248
すぐ横浜ファンに成り済ますよな
レス晒しの仕込みしてるのも阪神ファンだな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:03.11 ID:dZ8Jkkljp.net
結果でファンを熱狂させるプロの鑑

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:07.24 ID:bTjmngQc0.net
なんでこのスレタイで大谷藤波論争になるんや
普通は蛯原叩きや嫌いな実況解説を挙げるスレになるやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:08.89 ID:iopASnVJ0.net
なんで昼間からこんなことやってるの?アフィ?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:12.46 ID:/Op4fBoLM.net
藤浪と大谷比べあってるけど他に比べる選手1人もいないんだな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:12.53 ID:vtd41kq+p.net
どっかで直接対決してほしいンゴねぇ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:17.79 ID:v5cyMotup.net
藤浪って大谷に勝ってるとこあるん?
何もないやん
残りリハビリ人生せいぜい頑張れや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:18.97 ID:f3fu0W3b0.net
元ネタの「さぁ大谷だ!」ってシナカッスだったから犠牲フライと勘違いしてたのか?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:33.37 ID:9ep/14E60.net
大谷は藤浪という存在のおかけでここまで大きくなったんや
大谷は藤浪に追い付けるようにまぁ頑張れよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:51.29 ID:fEcgiVRod.net
お互い刺激し合って成長してくれればいいんやで
http://i.imgur.com/6bmBj1v.jpg

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:05.39 ID:v7eo61Tf0.net
>>264
これ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:14.40 ID:fSO8yRaXp.net
ちな鷲やが、大谷の方が流石に上やと思うわ
パ舐めんな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:25.16 ID:TccF2E2F0.net
煽りで使われてたのにいつの間にか煽りじゃなくなったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:27.28 ID:xuTdX7Kx0.net
>>259
ほんとこれ
そもそも大谷は球界全体見渡したって異質やのに同世代というだけで比べられる藤浪が不憫

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:29.92 ID:fqsVrNn0a.net
清宮は既に小学生の時点で世界一になってる現実

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:34.15 ID:Ns0dzU8J0.net
藤浪より大谷の方が実力もルックスも上やと思うわ
ちな犯珍

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:35.32 ID:FPHLiPigd.net
サッカーと違って野球は人材豊富やなって思った

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:56.80 ID:mRTxoTtCp.net
いちいちフルネームでお茶の間にアピールがホンマムカつくわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:57.29 ID:pwNgp+MNa.net
末尾p「ちな鷲」「ちなヤク」

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:12:58.75 ID:hA2FsU+N0.net
チンカス臭い漏れてるぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:02.65 ID:pkWgxUD1d.net
実況「…」なんJ民「さあ大谷だ!」

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:03.64 ID:qVpHreq8a.net
阪神ファンの居ない所で阪神煽って煽り返すの応酬
阪神に限らず最近こんなのばっかりやな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:16.91 ID:ztBQ2VOIp.net
>>263
くっさw
大谷が藤浪に追いつけるようにとか、逆やろ逆
しかも追いつけるような差じゃないし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:23.00 ID:72x71APMa.net
http://imgur.com/nHCh5R9.png

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:25.38 ID:LOASshn9a.net
あのスカスカローテで
後半防御率爆上げしてたからな
ちゃんと中6守ってたら
SBと当たる回数も増えて
疲れも相まって
防御率3点台で終わってたのは明白

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:13:49.32 ID:ol7kenR30.net
藤浪も凄い投手やけど肩壊したしね
もう投げられないでしょ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:04.28 ID:atK3WTao0.net
なんJ民「さぁ大谷だ!」キャッキャッ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:13.78 ID:1ylGhrzm0.net
誰も代表に選ばれてないからってイライラすんなよ珍カス

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:15.67 ID:SDhuTQn8M.net
末尾pビュンビュンで草 大谷はすごいと思うけどこういう奴ほんとくさい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:25.42 ID:xLCtH01H0.net
ホモじゃないけど大谷の体は見ててうっとりする

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:26.14 ID:FgUsjmE7p.net
>>280
煽りカスが言うには仮病らしいから大丈夫ちゃうか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:39.72 ID:+B1nkR1zp.net
>>268
藤浪もそこそこやれるけど、大谷という強すぎる輝きの前では無力やな
まぁ、日本でちまちま稼いでそこそこ幸せにはなれるんちゃうかw

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:05.89 ID:GFzOOSWnp.net
藤浪のライバルは小川菅野辺りやから
大谷は別次元の存在様ですから比較になりませんし一人で独走して二度と引き合いに出てこないでくれや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:07.59 ID:aFIsJOP/M.net
犯珍ご自慢の蛆波wwwww

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:24.07 ID:vtd41kq+p.net
普通に甲乙つけがたいと思う
ちな公

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:24.79 ID:SDhuTQn8M.net
>>168
末尾Mはマシな奴多いからやめてクレメンス

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:30.80 ID:t+azt2th0.net
>>2
実況に先見の明があったってことね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:32.20 ID:fqsVrNn0a.net
フィジカルモンスターが目先の金で野球ばっかせんたくする為他のフィジカルスポーツが人材難で迷惑してるという風潮

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:59.22 ID:gGWC7J/W0.net
>>208
これを理解してない奴多そう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:59.55 ID:l/jsWUAz0.net
大谷は怪物くんやぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:00.52 ID:Ns0dzU8J0.net
犯珍やけど大谷が羨ましくて堪らんわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:00.59 ID:aFIsJOP/M.net
>>287
大谷が別次元?
草生えるわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:07.08 ID:TccF2E2F0.net
おハムが実況で普通に使ってるよなあ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:10.30 ID:K++/6fD8p.net
大谷と藤浪なら、大谷がほしいわ
ちな巨

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:15.56 ID:z4QUCkUJK.net
煽りあってる奴らのレスはマジレスなのかネタレスなのか分からんくてカオスやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:25.60 ID:t+azt2th0.net
>>173
会ったこともない奴の性格をクソガキ呼ばわりする人間のクズ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:28.05 ID:yTZeM1g3K.net
中居「あの〜清水さん」
清水アナ「はい、なんでしょう中居さん」
中居「試合前に嶋選手に伺ったんですがぁ〜」

世間「うっざ!中居黙れ!」
なんJ「グラレベ中居だ!(キャッキャッ」

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:40.43 ID:qS3FiZqUd.net
大谷藤浪田中の投げ合い楽しみンゴねえ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:43.73 ID:hCdGsUold.net
なぜなんJ民はどっちも凄いという選択肢が無いのか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:48.14 ID:t+azt2th0.net
>>44
会ったことないのに性格わかるのか?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:16:51.10 ID:UAZaUdkwp.net
ちな虎やけど、藤浪とかいらんから大谷くれや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:01.63 ID:SDhuTQn8M.net
藤浪の方が上だわ あんなゆとりローテで無双してる大谷より中5日でもちゃんと投げられてる藤浪の方が凄い 末尾p死ね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:08.84 ID:IPWSYsCfp.net
どうみても大谷>>>>>>>藤浪なんだよなあ…
珍蛆は数の暴力をやめろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:22.28 ID:9ovKMBSDp.net
>>303
明らかに大谷の方が素晴らしいから

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:41.77 ID:/Op4fBoLM.net
MLBからしたら24勝0敗の田中も簡単に壊れてダルも壊れて松坂も壊れてたからな

需要があるのは黒田みたいな安定型、日本で人気あるかないかはあっちには関係ないし

実際MLBなら藤浪大谷より菅野みたいな奴のほうが長年やっていける

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:41.64 ID:p2rkD9x00.net
珍カスわらわらでわらた

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:52.59 ID:pfmv+OlSp.net
藤浪もとんでもない化け物と比べられて可哀想ンゴねぇ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:17:54.11 ID:tZxnAzFlM.net
プエルトリコに点取られただけでめっちゃ煽られてたよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:18:10.27 ID:aFIsJOP/M.net
大谷なんて桑田の足元にも及ばないやん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:18:14.48 ID:/Op4fBoLM.net
末尾p荒ぶりすぎだろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:18:32.78 ID:SDhuTQn8M.net
あんま釣れないな ID変えてやってみるか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:18:36.97 ID:/bWRxoCvp.net
藤浪いらん
大谷くれ
ちな虎

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:18:54.91 ID:whBzavtZM.net
>>292
五郎丸「逃げるな」

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:02.02 ID:3pkJbTk3d.net
来週相棒休みになってて草

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:11.36 ID:9ep/14E60.net
大谷は二刀流じゃない、二流や
藤浪は超一流

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:11.77 ID:OENKbT9dd.net
>>287
ほんこれ
大谷の比較対象は既にダルやマーだからな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:17.75 ID:aFIsJOP/M.net
末尾p飛行機ビュンビュンで草

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:17.92 ID:XcS68Z6B0.net
怒涛の末尾p自演

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:27.70 ID:KWq4jFuT0.net
バッター大谷に対して言うとうっさいんじゃボケってなる
ピッチャーん時やったらそうはならんけど基本先発やし言う機会そないに無い

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:33.49 ID:502Wwf2R0.net
>>300
他の選手からクソガキ呼ばわりされてるんだよなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:38.80 ID:4JrnmoAN0.net
おい末尾p
お前は県名表示かコテつけろや殺すぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:42.10 ID:z/oGl9CRp.net
藤浪とか大事な試合で負けるし、ほんまクソ
こいつのせいでCSも負けたし
大谷羨ましい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:46.05 ID:2waqbDmOd.net
もはや忘れられたというか知らん層が多くなったカッスの巨人最後の輝き
悲しいなぁ…

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:46.18 ID:pwNgp+MNa.net
>>319
ほんとこれ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:47.54 ID:kHoZcIWir.net
一周回った感じあるし
実力もあるし

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:19:55.45 ID:m6W/piuR0.net
末尾pの藤浪コンプやばすぎやろw

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:03.26 ID:iopASnVJ0.net
藤浪くんをパリーグで見たかった

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:05.29 ID:vRQQfuAw0.net
ザコには強いんやで
ちなハム

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:05.53 ID:aFIsJOP/M.net
>>320
ねーよカス

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:26.61 ID:JkPZLFHQp.net
>>320
ダルやマーも超えてると思うわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:39.67 ID:gnmDNdFId.net
>>306
分かった分かった阪神ファンの中じゃ上だと思ってればいいじゃん
阪神さんすげえわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:47.15 ID:FgUsjmE7p.net
末尾pやばすぎやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:48.69 ID:aFIsJOP/M.net
>>334
自演すんなカス

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:51.26 ID:f2HEi4uXK.net
ギータと同じやろ
ギータもくっさいくさい言われとったが
一周回って許された

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:56.22 ID:g26q0Z5Ip.net
>>331
通用せんぞ
ちな鷹

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:20:58.03 ID:IPWSYsCfp.net
>>320
わかる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:04.24 ID:v7eo61Tf0.net
>>335
何でID変えたの?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:19.80 ID:R6ZK5Qubd.net
>>323
わかる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:23.62 ID:SDhuTQn8M.net
>>335
お前末尾dじゃん 

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:28.32 ID:/Op4fBoLM.net
藤浪はこういうスレ見てると代表戦出なくて良かったな

昨日は勝利そっちのけで戦犯スレと韓国煽りのスレがトップだったし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:29.14 ID:E85TheMt0.net
互いが互いを煽る道具にされる大谷と藤浪可哀想

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:36.60 ID:zaccAV7ip.net
>>332
ザコ(本気の韓国)

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:37.12 ID:IPWSYsCfp.net
>>331
セカンドリーグがお似合い

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:40.92 ID:1f2IXXjup.net
大谷←焼きそばパン
藤浪←コッペパン

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:41.14 ID:D/3p3mwea.net
韓国選手の品評会がメインなんだし
あまり完璧に抑え込まれると「…」ってなる
そこそこ打たれて日本が勝つのが理想的

大谷よりは少し落ちる投手で見てみたい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:50.27 ID:ji/hNlN++.net
調子のピークを代表戦に持ってくるってだけでもスターとしての素質がやばいな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:57.95 ID:mxMpepNf+.net
なぜあれだけやって今シーズン一回対戦した以降ソフトバンクを全く抑えられなくなったのか
おハムはサイン盗み連呼してたが

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:22:12.14 ID:tZxnAzFlM.net
>>344
藤浪出なかったから大喜びで大谷煽ってた奴がいるんだろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:22:30.32 ID:OENKbT9dd.net
>>337
珍ちゃん顔真っ赤やで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:22:31.29 ID:XlYJGEP4p.net
>>345
藤浪ヲタが勝手に大谷を敵視してるだけで、ほんとは比較対象ですらないねんで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:22:32.57 ID:JzUrcf4Q0.net
清宮が2年後こうなるんやな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:05.29 ID:fJTcPBoSp.net
藤浪の糞なところ
・コントロール
・防御率
・運のなさ

大谷のナウいところ
・球速
・防御率、奪三振、勝ち星
・勝ち運

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:13.35 ID:tZxnAzFlM.net
>>349
あの投手陣見たら実力なんて分かるやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:16.25 ID:IhJl8qwZ0.net
あの瞬間の主役はガッツだったのにクソ実況が無理やり大谷出した感があったからしゃーない

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:22.24 ID:LjzzA3/qr.net
皮肉に決まってるだろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:25.92 ID:eDHghip+0.net
>>344
煽ってるのは主に阪神ファンだけどな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:27.57 ID:m6W/piuR0.net
>>354
はいはい末尾pの藤浪コンプ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:35.81 ID:v7eo61Tf0.net
>>356
ナウいで草
50代かな?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:38.33 ID:ORODVgFp0.net
ガッツが好きなやつやったらあの実況は誰でも死ねってなるやろ
タイミング考えろや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:43.91 ID:gnmDNdFId.net
>>352
これ
戦犯探しやってんのは阪神ファン

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:48.11 ID:EQGxTqC+p.net
可哀想な可哀想な藤浪くん
そのでっかい身体を温泉にでも浸からせて、ゆっくりおやすみ
大谷は世界に羽ばたきます
さようなら

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:52.30 ID:/Op4fBoLM.net
>>360
ガイジ同士が煽りあってるだけじゃん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:23:58.87 ID:aFIsJOP/M.net
>>353
珍じゃないんだよなぁ
必死みてもええで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:03.35 ID:uhnt3JiA0.net
>>344
コピペ連投なんだよなあ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:04.68 ID:6nuOOCj/0.net
夜中に藤浪は岩隈より上とか言っとるのおったな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:04.93 ID:v7eo61Tf0.net
>>364
何でID変えたの?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:06.34 ID:uqqwZAOIa.net
大体藤浪ってメンタル弱すぎだし代表に向いてないやろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:07.55 ID:6FZedPEbp.net
あれが叩かれてたのはガッツの2年ぶりくらいのホームラン、しかも代打サヨナラだったのにってことでしょ
ダイヤモンド回ってる時もベンチに引き退る大谷ばっか写してたし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:26.94 ID:WKY45npN0.net
どちらも甲乙付け難いいい選手
ただ大谷をイケメン扱いするのは羽生結弦をイケメンとするより無理がある

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:29.13 ID:m6W/piuR0.net
>>356
ナウいwww末尾pちゃんおっさんやね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:33.66 ID:xuTdX7Kx0.net
>>356
ナウいの使い方が斬新

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:24:33.98 ID:Js97/Y6Cp.net
>>361
ID違うのに同一扱い
ガイジかな?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:01.16 ID:/Op4fBoLM.net
3レスに1レスは末尾pだな

そして末尾d

やっべーなこのスレ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:15.54 ID:GdF7JDK80.net
カッスが打ったのに「さぁ大谷だ!」ってどう考えても異常やもん

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:19.70 ID:aFIsJOP/M.net
末尾p飛行機出てるぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:25.84 ID:KiFVvKLtp.net
>>369
あwりwえwんwww

身の程しらずにも程があるわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:28.89 ID:v7eo61Tf0.net
>>378
これ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:32.15 ID:PnTAgNZp0.net
藤浪ってそんな重症やったん?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:36.20 ID:f2HEi4uX0.net
藤浪まともに見たことなかったから見たかったわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:57.37 ID:rt7OFtPBd.net
大谷マッマは横浜生まれやからマッマの古里に移籍したがってる説もあるンゴ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:25:58.45 ID:m6W/piuR0.net
>>376
はい末尾pちゃん釣れたw

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:05.64 ID:GdF7JDK80.net
>>372
さぁ大谷だ!!!!!!!
大谷下がって下がって!!
入りましたホームラン(冷静)

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:16.48 ID:FgUsjmE7p.net
>>356
ナウいで草

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:16.51 ID:aFIsJOP/M.net
>>378
ほんこれ
メディアが悪いよメディアが

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:19.25 ID:aABVmLNx0.net
末尾pが人気と聞いて

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:29.97 ID:oOCRJzh8p.net
大谷は主人公

藤浪は1巻で倒される小ボス

それぐらいの差があるわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:43.41 ID:bmOgA7q10.net
もう二刀流は止めたんか

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:26:53.31 ID:aFIsJOP/M.net
>>390
飛行機出てるぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:02.26 ID:pwNgp+MNa.net
藤浪仮病いうとるガイジは開幕前の日欧戦大谷がサボったの忘れとるんか?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:29.43 ID:uqqwZAOIa.net
武田と藤浪ってどっちが上なの?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:32.26 ID:qZDHFRY5p.net
珍カスが藤浪辞退煽りされたくないからって大谷炎上願ってたのは草

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:45.23 ID:v7eo61Tf0.net
>>395
末尾出てるぞ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:47.77 ID:t+azt2th0.net
>>324
可愛がられてるだけだろ
本当に糞な奴は何も言われんわ

言葉をそのまま受けとることしかできん低脳か?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:52.93 ID:4JrnmoAN0.net
>>384
ねーよカスw

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:00.03 ID:PnTAgNZp0.net
【急募】煽りカスをまとめてNGにする方法

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:03.04 ID:rv95z6qT0.net
てか藤浪案の定壊れてんじゃん
対立煽りだろうけど登板間隔短いとか投球回数多いとかなんの自慢にもならん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:03.72 ID:tiarEED+p.net
昨日ので大谷は世界に見つかってしまったな
これからはもうあれよあれよと世界のスターになるぞ

藤浪?
高知で温泉w

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:09.58 ID:Z+bc0XiLp.net
大谷が先発してすげぇ球投げてれば
さぁ大谷だ!に誰も文句言わんわ

あれが批判されてるのは
ガッツの代打ホームランという劇的な場面で
その場では脇役の大谷を持ち上げようとしたからだし

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:29.76 ID:reTilMuld.net
>>393
開幕投手はみんな出てなかったんだけど?
逆に何で出れたの?w

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:34.82 ID:v7eo61Tf0.net
>>402
これ
ガッツの復活を台無しにした糞実況

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:34.97 ID:6nuOOCj/0.net
>>399
NGワード使いなよ
蔑称とかまとめてNG入るやん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:35.61 ID:aFIsJOP/M.net
末尾pってどこのプロバイダ?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:48.92 ID:TSdDGLj+0.net
>>304
それは>>10だよね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:59.01 ID:BnUZ0h4Lp.net
大谷 藤浪 まだそこまでの差はついてないやろ どっちが上かはメジャーで結果でるまでわからん メジャーでは両方不安材料あるし 藤浪は球数多すぎだし 大谷は中4日でまわれるかわからないし

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:28:59.20 ID:3mNijC/bp.net
>>406
ドコモ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:10.98 ID:qZDHFRY5p.net
日本の負けを願うとかさすがに引くで珍カス

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:11.66 ID:OO/BFPO2M.net
実況アナかて偉い人には逆らえへんにゃから許したって

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:14.17 ID:xOiNmnFh+.net
なお大谷はゴミの今宮にボコられる模様

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:17.38 ID:rzgZmLMVp.net
>>402
もう全てにおいて大谷が主役なんやから仕方ないやろ
それぐらいの華があるし、カメラも自然と大谷を追いかけてしまうんやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:33.33 ID:reTilMuld.net
>>395
これ見たわ
炎上しろ炎上しろ言ってて引いたわ
反日なんだろうな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:48.70 ID:v7eo61Tf0.net
>>414
何でID変えたの?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:54.61 ID:PnTAgNZp0.net
>>405
もううんざりするくらい入れてるで・・・
むしろ蔑称使わず煽ってくる事が問題なんや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:55.26 ID:6nuOOCj/0.net
カッスの邪魔したのは許されざることよ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:06.02 ID:FgUsjmE7p.net
>>409
ソフトバンクやぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:16.52 ID:wUM8K8dKd.net
>>402
これにつきる

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:22.28 ID:uqqwZAOIa.net
>>408
珍ってよく二人ともメジャーに行く妄想するよね

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:23.16 ID:TgLYwCv0p.net
>>408
大谷が上ってことを、まーだ認められないんか…
そろそろ認めようや
楽になるで

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:24.55 ID:Z+bc0XiLp.net
>>413
自然と(無理矢理)

凄い選手なのはまちがいなくて
待ってりゃ大谷の凄いプレー見れるんやから
その時に思い切り持ち上げればええねん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:30:25.11 ID:pwNgp+MNa.net
>>395
阪神ファン以外からも炎上願われてたんだよなあ・・・
つまりただ嫌われてるってだけや

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:00.19 ID:reTilMuld.net
>>400
阪神ファンの中じゃ投球回数の多い奴が一番凄い投手らしいで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:01.25 ID:PnTAgNZp0.net
ここまで増井なし
しゃーない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:05.19 ID:SVS/HHhmp.net
流石に「大谷ハイライト」は草生えたわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:09.96 ID:PbT1o4OWd.net
>>356
藤浪の運のなさはしゃーない
入った球団が悪いだけや
あとナウいで草

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:13.00 ID:m6W/piuR0.net
末尾p大谷アンチだろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:18.69 ID:v7eo61Tf0.net
>>424
何でID変えたの?逃げたの?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:34.38 ID:qZDHFRY5p.net
>>423
やっぱり珍カスは炎上願ってたのか(ドン引き)

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:41.10 ID:GdF7JDK80.net
ナウいとかいうナウさの欠片もない言葉

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:44.99 ID:v7eo61Tf0.net
ナウイ()大谷には敵わんわ()

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:48.12 ID:M8qTnYa7p.net
>>408
差はついていない(明らかに大谷が上)

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:48.93 ID:Tqj1iNL90.net
日本で結果も残さずいきなりメジャー行こうとしてたあたり精神性はゴミだろ
中身クソガキやんけ
日本で精神教育して正解やわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:01.07 ID:GB98IcLH+.net
これが純正日本人ってのがヤバイ
ダルビッシュとか室伏とかがどんだけ凄くても「運動能力はやっぱり血だからね」って思っちゃうだけに

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:01.48 ID:v7eo61Tf0.net
>>433
末尾出てるぞ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:12.21 ID:2hvDqGjVp.net
末尾dも笑えるw

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:21.45 ID:6nuOOCj/0.net
ちな鷲としては昨日の則本のハイライトなしは涙やろうなぁ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:41.59 ID:7L1LWBmj0.net
投手大谷が160出してさあ大谷だ!ならまだ分かる

野手大谷がガッツのホームランの方向にいるからさあ大谷だ!やから叩かれてるんやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:48.72 ID:TSdDGLj+0.net
最近の末尾dは自動NGでもいいレベル

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:52.66 ID:v7eo61Tf0.net
>>438
これ
得点シーンや則本省いてたな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:57.82 ID:fxlnBQD3p.net
>>435
顔もいいしスタイルもいい
マジで新人類やろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:15.37 ID:WL0hiPFvd.net
初代はそもそも小笠原のホームランで言ってたからうざかったんだよなあ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:17.87 ID:/Op4fBoLM.net
大谷と藤浪じゃ投げてる環境が明らかに違うだろ

藤浪はセリーグなんやから球数やイニング的に比べるなら大野やマエケン則本とかやろ

大谷は誰やろ、160イニングくらいやと菅野とかか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:31.02 ID:XbnY9J3+p.net
>>438
ハイライトにするほどのシーンか?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:39.45 ID:qZDHFRY5p.net
日本代表くらいは素直に応援しようや珍カス
日本の負けを願いながら野球見るとか最低やで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:39.97 ID:wpTegqGba.net
ワイのほうが野球うまい自信あるけどね

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:33:59.35 ID:BnUZ0h4Lp.net
>>420
デビューから二人とも松坂 田中 ダルに近い成績残してるんやから現状そう考えてもそんなにおかしくないやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:34:21.55 ID:/Op4fBoLM.net
この、スレにいる末尾pとdとaとrはNGにぶち込むか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:34:44.22 ID:pwNgp+MNa.net
>>448
大谷がいつそれに近い成績残したの?
援護に助けられて雑魚狩りしてただけやん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:34:44.96 ID:mWHTWtZup.net
末pならキチガイ扱いされてレスつくぞ
やったぜ。

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:34:48.91 ID:F5Zz0EsCp.net
>>448
今の藤浪と大谷は、ハンカチとマーぐらいの差があると思う

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:34:50.03 ID:v7eo61Tf0.net
>>449
これ
特に最近のdとpは調子に乗っている

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:03.76 ID:TSdDGLj+0.net
単発マッピー多過ぎて草

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:04.86 ID:xX8t1uDRr.net
ID:8Czv7g16a
ID:DX0sBGzRa

あっふーん(察し)

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:10.43 ID:GrrZV1uup.net
ワイも末尾pやで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:34.03 ID:6OBvxop8d.net
>>243
そら残した方がええやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:35.97 ID:MUqdPauXp.net
昨日の主役はどう考えても大谷やん
文句言うのがおかしい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:37.86 ID:v7eo61Tf0.net
スマホ全規制あく

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:44.68 ID:4JrnmoAN0.net
さすがに専ブラ入れるか考えるレベルで臭いな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:57.85 ID:mWHTWtZup.net
>>452
はい末p
自演は大概にせえや

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:57.87 ID:tZxnAzFlM.net
藤浪がびびって押し出しで点取られるの見たかったわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:14.91 ID:PnTAgNZp0.net
末尾0も大概やんけ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:17.58 ID:2jlXpfBsa.net
もしもしってホンマゴミしかおらへんな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:26.28 ID:oBcHzGKE0.net
さあオコエだ!

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:41.49 ID:iu0GyIpZd.net
藤浪と大谷を比べなきゃ死ぬんかお前ら
この2人レベルの若手なんか他球団おらへんしどの球団が煽っても虚しいだけやでまあワイは濱田にも期待しとるけど

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:43.59 ID:PbT1o4OWd.net
>>465
ありそう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:43.96 ID:TSdDGLj+0.net
pとdの仁義なきビュンビュン

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:36:58.16 ID:AAUPBKlrp.net
大谷以外の投手は雑魚だから大谷には近寄らないで欲しい
特に菅野とか菌うつすなよw

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:02.67 ID:6nuOOCj/0.net
>>466
ワイは森くん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:21.03 ID:WLA7dyB00.net
韓国戦で好投してヒーローになった大谷と逃げた藤浪でさらに差がついたな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:31.67 ID:9WY5AzzR0.net
愛のムチやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:38.02 ID:EprOL1bHp.net
>>466
明らかに実力差があるのに、「どっちも凄い」とか擦り寄ってくる藤浪ヲタがウザいだけやで

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:46.90 ID:v7eo61Tf0.net
>>473
末尾出てるぞ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:55.37 ID:ODCbAaFJd.net
>>397
大谷は性格悪いよ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:37:59.53 ID:6nuOOCj/0.net
嶋も昨日はコントロールのあまり良くない大谷を上手く操縦してたな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:11.05 ID:pwNgp+MNa.net
>>462
藤浪アンチって反日やったんやな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:12.85 ID:GrrZV1uup.net
まさか藤浪が仮病で辞退するとはな
国を背負って戦う覚悟がなかったのは残念やわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:21.51 ID:mWHTWtZup.net
>>466
濱田はスペんがね…
若松に期待や

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:50.27 ID:u7freYABp.net
>>469
大谷は純粋培養やからな〜
いつまでもこのままでいてほしいわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:53.92 ID:G70nRZ2lp.net
マエケンを韓国戦に投げさせろとか言ってたカスj民w
大谷の方がマエケンなんかより実力はかなり上でしたねw

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:55.18 ID:ZErozSnc0.net
そもそも実況してた蛯原が悪いのに、なんで大谷が悪いみたいな風潮になってるんですかね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:00.80 ID:2O5GUb50d.net
さぁ(エースの)大谷だ!←わかる
さぁ(ライトの守備をしている)大谷だ!←死ね

変わったのは大谷のポジション

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:04.43 ID:v7eo61Tf0.net
>>481
末尾出てるぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:05.86 ID:iu0GyIpZd.net
>>473
どっちも凄いの文面に実力差関係ないやんけアスペ?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:12.82 ID:E85TheMt0.net
末尾Pacificleagueが暴れてるな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:15.34 ID:k6uS0Tzi0.net
煽り豚末尾p

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:35.51 ID:PbT1o4OWd.net
>>466
お、奥浪(小声)

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:37.41 ID:LYAxmct5p.net
>>478
まぁ、出なくて正解やけどなw
出てたら日本負けてたし

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:40.60 ID:uqqwZAOIa.net
>>478
まああいつメンタル糞だし。出ても四球で自滅してたろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:53.78 ID:mWHTWtZup.net
>>478
>>480
マッピー死ね

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:18.27 ID:yLTz2cv9p.net
>>485
同列みたいに語る奴多いやろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:20.94 ID:v7eo61Tf0.net
>>490
何でID変えたの?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:34.12 ID:0rxHgsm9a.net
藤浪藤浪とよっぽど悔しいんやろなあ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:42.37 ID:iopASnVJ0.net
藤浪も菅野も一生セカンドリーグで終わるんか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:58.00 ID:TSdDGLj+0.net
マッピー vs マッディー

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:59.94 ID:v7eo61Tf0.net
スマホ全規制あく

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:06.64 ID:pwNgp+MNa.net
>>490
メンタルクソ(甲子園春夏連覇)

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:13.71 ID:uqqwZAOIa.net
>>481
韓国が速球にクソ弱いの読んで大谷使ったんやろ多分

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:19.58 ID:q0rEGWl2p.net
大谷はもう藤浪なんて眼中になし
もっと高いとこ見てるから

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:20.56 ID:iu0GyIpZd.net
>>479
若松はもちろん今一番期待しとるけどワイは去年の川上回避からの緊急登板した濱田が忘れられんのや、あれはほんま非凡を感じた

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:24.05 ID:vccTslrS0.net
アンチの大谷アレルギーは異常

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:27.45 ID:4JrnmoAN0.net
大谷アンチで藤浪も煽れて楽しいやろ?w
どこのボケやねんお前

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:41:31.89 ID:GrrZV1uup.net
ワイは藤浪が投げるとこ見たかったで
メキシコには勝てたやろ

総レス数 504
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200