2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア13、韓国戦 視聴率19% 瞬間最高24.7%

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:05.79 ID:PhVva9qcd.net
プレミア12、韓国戦 視聴率19% 瞬間最高24.7%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447030065/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:24.64 ID:fXRWRwG00.net
ドイツも参戦かな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:25.21 ID:XAGaBmgJ0.net
テレビ朝日で放送された「フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第3戦中国大会」の
平均視聴率(関東地区)が9日、ビデオリサーチから発表され、
昨季休養した浅田真央(25=中京大)がGP復帰戦で優勝した7日の「女子フリー」は平均23・2%。

瞬間最高視聴率は午後9時19分、得点が発表され、優勝が決まった場面で36・0%を記録した。

浅田の新たな一歩に大きな注目が集まった。
浅田はフリーの演技で完璧なトリプルアクセル(3回点半ジャンプ)と表現力で他のジャンプミスをカバー。
フリーでは3位の125・75点にとどまったが、
6日のショートプログラム(SP)との合計197・48点で自身の日本最多記録を更新するGP通算15勝目を飾った。

浅田とともに出場した本郷理華(19=邦和スポーツランド)は129・97点でフリー1位と圧巻の演技を披露。
合計でも自己ベストとなる195・76点をマークし、浅田と1・72差で2位に入った。

6日放送の同局「女子ショートプログラム」は平均19・5%、瞬間最高27・4%(午後9時6分)だった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/09/kiji/K20151109011472160.html

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:26.20 ID:3Evkrc+w0.net
参加国増えてんよ〜

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:32.15 ID:V004lp6Ba.net
サカ豚わろす

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:39:47.84 ID:efXZQ1Vf0.net
プレミア195

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:01.29 ID:Az6tfuXI0.net
サンイチ
サカ豚しね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:06.89 ID:uOx0uwwT0.net
前スレでチョンモメン発狂してて草

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:08.16 ID:1G1sNkS90.net
鉄腕ダッシュ見てた糞まんこどもは死にさらせボケ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:10.60 ID:TT7aCYTBd.net
プレミア114514

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:10.90 ID:PGR/y67Hr.net
【野球/プレミア12】「日本×韓国」 平均19・0%の高視聴率を記録、瞬間最高24・7%![11/09] [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447030557/
荒れてて草

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:39.37 ID:e8f6Lmn5H.net
サカ豚いったああああああああああああああああああああああああああ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:40.96 ID:lfcq/lmk0.net
プレデターにもタッツの同類出てたからな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:47.33 ID:MIJcVCr/0.net
坂本とかいうスターwwwwww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:53.69 ID:0qysK8gzp.net
ゲルカス参戦やんけ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:58.61 ID:CpGMU9Ta0.net
意図的に2時間近い延長になるスケジュール組んでプレデター待ち民で視聴率水増し
ほんとやる事が姑息だわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:00.68 ID:Zy4bdZ740.net
>>11
1人おかしいのがおったなw

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:04.09 ID:Sh50VoD10.net
韓国相手に日本が無双すりゃそりゃみんな観るよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:06.54 ID:FEXV/ziaM.net
みんな聞いて!
うち5人家族でテレビも5つあるんだけど
全部10chにしといたから家だけで0.7%くらい稼いだかもwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:08.63 ID:To0TsdbMK.net
能面ブスの飛び上がり小躍りそんなに数字とったんか

不思議やなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:08.79 ID:sl5Ctsu/0.net
ネトウヨが韓国と中国は反日とか言ってるけど、日本人の反韓反中のほうが明らかに多いんやで
日本から韓国中国への旅行者数は激減
その一方で日本へ来る韓国中国人は増え続けてるんや
日本人は政府と国民を分けて考えられないからほんと恐ろしい
反韓国政府と反韓国人を一緒にしてしまうんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:15.85 ID:ICgtSQqw0.net
たまべエを信じろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:25.19 ID:0k3X5FCO0.net
なお日本シリーズは最低レベル

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:33.16 ID:awIMwMVs0.net
「北海道は開拓者の大地」新千歳の日本ハム広告遺憾…アイヌ団体、配慮求める方針
http://www.sankei.com/life/news/151107/lif1511070028-n1.html

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:33.44 ID:vOUp+3X3d.net
放送tbsばっかりなんやね…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:46.31 ID:kifzVSKD0.net
今頃視豚のコテが世帯別視聴率とかいうガバガバ指標考えてるんやろな
そんでジジイが多い!とか騒ぐ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:54.01 ID:uOx0uwwT0.net
>>21
そいつらも全部ネトウヨ認定やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:54.26 ID:XAGaBmgJ0.net
バカにしてるフィギュア(笑)に大差で負けてるぞwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:41:59.40 ID:e8f6Lmn50.net
>>23
もう国際試合じゃないと数字取れないってことだ

ラグビー
サッカー
なでしこ
フィギュア
野球


みんなそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:04.95 ID:UNTTMbGA0.net
歴史ゼロの突発大会だから10%行けばいい方だと思ってたわ
さすが野球の国はものが違った

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:09.05 ID:euJgH+dDp.net
こないだまで視聴率は欠陥指標!意味のない数字!みたいに言っとるやつたくさんいなかったか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:14.21 ID:TT7aCYTBd.net
>>16
平均が19だからwプレデターの分増えたってのは無理あるなぁw

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:16.45 ID:W26TM46U0.net
五郎丸に煽られたスレがやっと落ち着いたと思ったら今度は視聴率か
サカ豚の心の平穏はいつ訪れるんや?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:17.83 ID:sl5Ctsu/0.net
韓日戦で視聴率上がるってネトウヨが増えたというだけやからほんと悲しいことやで
日本にとって大マイナスや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:18.64 ID:M37d+hB70.net
スケートみてたのは主に韓国人だよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:22.75 ID:uOx0uwwT0.net
>>29
甲子園

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:23.07 ID:lcVS8e5J0.net
サカ豚、自分に有利な条件をあたかも常識のように唱える
931 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/09(月) 10:33:53.22 ID:7N8+5GbC0
>> 905
サッカー代表は野球と違って海外組を昔から自由に招集してたから、それ込みの日本代表なんだよ
格が落ちたら視聴率も落ちる お前のレスは詭弁

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:29.12 ID:Hnx+zR7sp.net
なお韓国ではテレビ中継すらないぐらいの認知度の模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:43.38 ID:COGIO3uc+.net
大谷がスター街道駆け上がってんなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:44.23 ID:0k3X5FCO0.net
>>26
アメリカでも視聴の半分以上が老齢層みたいだし
やきうに年寄りファンが多いのは現実やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:45.86 ID:lfcq/lmk0.net
地デジは双方向やから従来の視聴率調査より正確な数字が出てよさそうやのにやらないのは
業界の闇やね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:48.89 ID:sl5Ctsu/0.net
>>27
???

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:52.25 ID:758sM7WqM.net
>>31
サカ豚やでそいつら

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:42:58.23 ID:jTG/+Ik50.net
>>11
そら視豚の後生大事ににていた最後の砦が崩れさったからな
ざまあw
頭が古いんだよ爺さんどもは

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:00.18 ID:wZjTSbws0.net
こんなに高いわけないだろ嘘つくなと思ったら本当で吹いた

国内組だけでこれやし頑張ったな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:03.02 ID:hmxuUxTGd.net
>>38
スンが解説してたアレはなんなん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:04.53 ID:XAGaBmgJ0.net
フィギュア23.2
サッカー22
野球19

はい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:08.35 ID:e8f6Lmn50.net
>>36
やっぱ野球って最強やね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:12.26 ID:f2HEi4uX0.net
サヨイライラで草生えますよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:12.89 ID:lcVS8e5J0.net
>>29
甲子園

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:18.60 ID:UXjGsxjE0.net
とりあえず大谷は最低限の仕事したみたいで良かった
ちなハム

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:21.18 ID:fXRWRwG00.net
Jだって日本シリーズみたいな奴ゴールデンでやりゃ15は行くやろ
国内軽視しすぎよサカ豚は

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:26.28 ID:y8zG8h7Pd.net
7時代は裏で7人制ラグビー決勝もやってたのにな
もうラグビー飽きたかこいつらは

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:27.01 ID:dN3ZuzoI0.net
日本以外は真面目にやるべきかどうか戸惑う大会やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:28.48 ID:JHX8LcLL0.net
12日って野球とサッカーの代表戦被るんだっけ?荒れそうだなw
今回の数字見ると12日の数字どうなるか予想するの難しくないか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:29.09 ID:N5iakPHb0.net
もうvs国じゃないと無理やろ チームスポーツも個人も
国内リーグはその地方での局地的人気がちゃんとあれば構わんわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:32.11 ID:TT7aCYTBd.net
>>40
年寄りが多いからなんやねん
おっさんより若い奴が見てた方が偉いの?同じ一人やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:38.39 ID:sl5Ctsu/0.net
>>29
ラグビー以外全部クソスポーツで草生える

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:42.61 ID:zjw7qmKB0.net
>>19
かわE

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:43.15 ID:RMp50hJp0.net
安定して視聴率を稼ぐにはTVをよく見る中年とか高齢者の確保が大事なのは自明のこと
逆に若年層の人気だけが高い番組は視聴率に波があって流行り廃りが激しい
視聴率専門の視豚が「おっさんとかジジイしか観てないw」って笑うのは勉強不足にもほどがある

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:43.62 ID:MLrksPzI0.net
あんだけクソ長くやってこの視聴率はすごいんじゃね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:46.51 ID:uhnt3JiA0.net
>>31
林修みたいなもんやぞ
好きな指標使って嫌いなもん多々蹴りゃいいねん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:48.24 ID:ICgtSQqw0.net
Jリーグは何%ですか・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:49.87 ID:xzjE4qks0.net
>>16
延長戦突入ならともかく21時の時点で5回やのに見続けるとか
池沼かやきう民だけやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:56.36 ID:+czylOQkM.net
>>36
これだけは別格やな 他は国際試合じゃないと取れない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:43:57.16 ID:BysaM03T0.net
日韓戦ってほんま視聴率取るよなぁそれぐらい韓国意識してるってことか日本全体が

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:02.93 ID:EuDGm1egM.net
これで木曜の直接対決で勝ったら面白いのに

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:06.57 ID:lghz6JHUa.net
>>47
240で19と90分で22
わかるやろ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:07.10 ID:BNUJLAnQa.net
こんだけ視聴率とれるなら毎年やったほうがええわな
オールスター1試合にして代わりにサッカーのキリンカップみたいなのやればいいじゃん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:07.86 ID:QueM9IE7M.net
野球高いがそれよりも真央ちゃんのフィギュアが高いというw

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:08.09 ID:+HUZxa4ad.net
>>38
こマ?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:10.10 ID:3Qo0h7i5x.net
たまべヱは神

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:14.53 ID:XcS68Z6B0.net
マジでこんなに取ったのか
一桁だと思ってたのに

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:15.04 ID:TT7aCYTBd.net
林は見てたのかな?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:19.53 ID:gZs7X4OM0.net
視聴率低い時
なんJ民「視聴率なんか下らないもん信じてる視豚www」
視聴率いいとき
なんJ民「野球すげええいけるやん」
なんでや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:22.06 ID:t9npuOp70.net
世代別だせよ
どーせ爺ばっかりなんだろw
若者はサッカーだからな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:24.06 ID:iZGDsrDAd.net
>>38
まーた嘘ついてるのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:24.47 ID:tyEsGnhRK.net
ガラガラの札幌見て10パーレベルかと思ったわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:27.05 ID:sl5Ctsu/0.net
>>19
機器つけるのは一家庭1台やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:28.23 ID:N5iakPHb0.net
>>55
そこで下だったらまた視聴率など無駄な数字という論調を持ち出すだけだからセーフ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:33.34 ID:e8f6Lmn50.net
>>66
マスコミが散々洗脳のように煽るからな
宿命の対決!
永遠のライバル!

って

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:36.27 ID:HPK1b4fNH.net
あとは下り坂やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:37.76 ID:lfcq/lmk0.net
フィギュアはキモヨナ辞めてから選手出てこない在日チョンがファビョッてて草

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:43.40 ID:zjw7qmKB0.net
待機中のプレデターたちも見てくれてたんやね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:54.62 ID:358Wg0TSM.net
>>71
韓国はWBCだって1次リーグは地上波ないからね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:56.90 ID:YSLpCxET0.net
>>38
稀哲はエア解説をしていた・・・?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:57.10 ID:f2HEi4uX0.net
11日まではこの煽り続くからな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:02.25 ID:R6w/q/nN0.net
浅田もええ形で引退できそうやね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:04.09 ID:sl5Ctsu/0.net
>>66
それだけネトウヨが増えたってことや
ほんと悲しいことやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:04.28 ID:XAGaBmgJ0.net
録画のフィギュアに負ける野球(笑)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:05.72 ID:Xr62+0IM0.net
まあ数字増えるわな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:06.41 ID:se61xlU5p.net
19.5% 20:**-21:54 EX* フィギュアグランプリシリーズ2015中国大会・女子ショート
23.2% **:**-21:30 EX* フィギュアグランプリシリーズ2015中国大会・女子フリー
19.0% 18:57-22:59 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国

なおフィギュアに完敗の模様

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:06.43 ID:sxqO4WKUF.net
NHKのプレミア糞は視聴率いくつだったの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:06.63 ID:TT7aCYTBd.net
>>76
年寄りが多いと何?
若者一人は年寄り二人分とかないやろ?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:09.64 ID:QaqCzfzc0.net
>>47
いつもはレジャー扱いしてるのこういう時はスポーツと比較するんやね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:12.90 ID:YSLpCxET0.net
>>78
ガラガラなのは韓国側席やで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:15.08 ID:758sM7WqM.net
>>56
球場には人集まるし国際大会やれば視聴率取れるし隙がないコンテンツやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:15.28 ID:Vsxt/zFbr.net
あとはアメリカ戦やな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:18.80 ID:lcVS8e5J0.net
>>66
今年の東アジア杯は?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/06/kiji/K20150806010883981.html

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:22.02 ID:f2HEi4uX0.net
>>89
スポーツが盛り上がるのはいいことやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:35.52 ID:EnCixH4t0.net
糞燃ゆ逝ったああああああああああああああああ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:43.46 ID:+czylOQkM.net
>>38
地上波でやってたらしいぞ ソースは韓国人の 今度から地上波じゃなくてケーブルテレビでやってください という発言

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:45.60 ID:3Evkrc+w0.net
>>38
スンヨプ解説して母国応援の奴TBSで取材しとったぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:47.98 ID:A14yQONIK.net
プレミア13 パナマ参戦
プレミア14 オーストラリア参戦
プレミア15 ブラジル参戦
プレミア16 ニカラグア参戦
プレミア17 スペイン参戦
プレミア18 ドイツ参戦
プレミア19 コロンビア参戦
プレミア20 チェコ参戦

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:54.46 ID:0k3X5FCO0.net
>>60
スポンサーが喜ぶのは若年層ですよ
年寄りに広告出しても無駄だからな〜
アメリカでも18-49歳の視聴層が一番重要視されてる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:58.30 ID:UXjGsxjE0.net
>>78
すまんな
寒くて行く気にならんかった
見たら行ってみたくなった
なお空いてるは韓国側
韓国もっときてどうぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:45:59.70 ID:sl5Ctsu/0.net
>>83
キムヨナとか浅田真央に33-4で勝ったからな
ライバルというのもおこがましい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:07.04 ID:PMsMLsUe0.net
>>80
そっからのJの動員数とか税金云々って言ってるのが目に浮かぶようだわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:07.22 ID:uOx0uwwT0.net
ネトサヨとサカ豚両方イライラとか最高やんけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:07.01 ID:I2SgLY1Qa.net
日本に歴史的大敗のチョン「興味ないからだれも観てないニダ」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:08.35 ID:FJE46Byn0.net
サッカー日韓戦 10.7やんけ

なにが韓国相手なら取れるや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:11.93 ID:y5PIXxsx0.net
>>92
テレ朝的にはホクホク顔やろうけどな
スポーツで立て続けに好視聴率取れて

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:13.00 ID:TT7aCYTBd.net
兵役免除ほしいわ
やっぱ人間て結局なにかでつらんと本気ださんのな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:17.33 ID:lcVS8e5J0.net
>>103
引退したん?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:18.81 ID:RMp50hJp0.net
>>66
旗立て事件もあったし良いヒール役になってくれてるわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:23.53 ID:f2HEi4uX0.net
>>105
残念ながらCM効果による購買層は若年層が弱い

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:23.81 ID:jTG/+Ik50.net
>>31
今時視聴率なんてあんまり意味のない数値やろうけどそれで視豚やサカ豚が煽ってたからな
逆撃受けるのは当たり前やでw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:24.12 ID:MLrksPzI0.net
>>104
拡大路線や!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:29.77 ID:RSvju4Jkd.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6906 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1447000735/


ここがサッカーヲタの巣
荒らすなよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:33.98 ID:ViTHpICx0.net
プレミア12は博報堂だから商売敵の電通が自分とこのフィギュアより低くだすのはしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:36.02 ID:e8f6Lmn50.net
そもそも浅田もキムヨナもどうでもいい
どっちが勝とうが興味ない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:38.25 ID:CpGMU9TaH.net
>>75
悔しかったんだろうなw
こんな水増しでも大喜びなのが涙ぐましい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:39.07 ID:8eNZQFXGM.net
便器ザマァ〜

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:43.17 ID:PE9zlmL30.net
>>52
今年からゴールデンでやるで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:48.39 ID:3W2B/2zn0.net
>>30
これ1938年から続くIBAFワールドカップの後継大会やで?
日本ではワールドカップの存在自体が無視されてたけどさ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:54.83 ID:X/4nHVlv0.net
ネットの世界、主に2chは野球もサッカーも好きって言っちゃいけない空気はなんなんやろな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:46:56.37 ID:sl5Ctsu/0.net
>>100
韓日戦以外でも視聴率延びるならなあ
NPBの視聴率伸びる社会のほうが健全
世界大会で伸びるのはナショナリズムが高まってるだけであんまり嬉しいことはなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:03.62 ID:awIMwMVs0.net
JR東日本 屈辱の7回コールド負け…前日社員の野球賭博発覚
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/07/kiji/K20151107011462490.html

ききすぎぃ!w

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:04.42 ID:hnZ8QCne0.net
なんかワラワラでワロタ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:04.53 ID:TT7aCYTBd.net
次のwbcの時には韓国の好成績で兵役免除する制度あるの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:11.29 ID:MLrksPzI0.net
業界的にも注目されてんな

赤坂英一 ?@akasakacycle
あっ、プレミア12開幕戦の中継局はテレビ朝日で、視聴率を知らせてくれたのは別の局の人です。
それだけ業界的にも、もちろん球界的にも明るい話題だということです。

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:11.45 ID:nuqUMqHg0.net
大松「日本シリーズも巨人が出てればこれぐらいとってたぞ」

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:11.89 ID:hCgwemS7d.net
やっぱり国内だけで視聴率取れる相撲と甲子園がナンバーワンってはっきり分かんだね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:12.50 ID:t9npuOp70.net
>>94
今の爺どもが死んだら野球は消えるだろうな
サッカーは次の世代へと受けつがれてるけどなw
野球の寿命あと何年あるかな?笑

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:13.58 ID:pQp4CMBe0.net
ガンホー大勝利やんけ!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:20.39 ID:+czylOQkM.net
>>66
なんだかんだ負け越してたからな 昨日ので五分五分になったけど 

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:20.63 ID:xwrTc74T0.net
何が凄いって裏がダッシュに大河に下町ロケットやからな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:25.61 ID:W26TM46U0.net
>>47
直近のイラン戦12%やんけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:32.27 ID:uhnt3JiA0.net
甲子園もノリは国際大会だわ
国家じゃなくて故郷の方だけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:39.67 ID:PJMPAJZOM.net
>>113
いや単純に地力がないんだからご褒美ぶら下げても無理やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:39.82 ID:e8f6Lmn50.net
>>133
相撲って数字どんなもんなの?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:45.46 ID:3Evkrc+w0.net
>>114
引退はしてない
日本と韓国2つの野球知っとるから解説やっとったんやろな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:47.16 ID:XAGaBmgJ0.net
>>121
でも野球より興味ある人は多い

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:47.91 ID:I2SgLY1Qa.net
>>132
賭博補正があるからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:55.09 ID:FJE46Byn0.net
>>137
これ凄いよなぁ
裏もぐう優秀やのに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:57.08 ID:f2HEi4uX0.net
>>134
なお観戦者は年々若返ってる模様

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:47:58.08 ID:+aP42+ZgK.net
この若い世代が観てれば偉いという思想の中身が知りたい

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:06.23 ID:7N8+5GbC0.net
サッカー日韓戦
・日韓戦は2年ぶり
・平日に放送
・どうでもいい東アジアの大会

プレミア12
・日韓戦は6年ぶり
・休日に放送
・WBCという権威ある大会

これだけの条件が重なったのに、視聴率と比べるとか頭大丈夫かお前ら

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:09.59 ID:UXjGsxjE0.net
>>113
結局昔に比べたら反日感情て大したないんやなあって思う
逆に日本人が反韓になったりブーム終わって観光客減ってるみたいやし

150 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 10:48:12.81 ID:CEhNVGug0.net
プレデターズが12%だったからとりあえず野球終わるまで付けてたやつもいたんじゃないのかな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:19.21 ID:PMsMLsUe0.net
パートスレ立ててサッカー煽るのは普段バカにしてる芸スポのアホ連中とやってること変わらないからやめーや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:20.24 ID:407/UZIj0.net
盛り上がってないなと思ってたけどそうでもないんやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:20.84 ID:lcVS8e5J0.net
>>134
それ20年いい続けてますよね
爺ども長生きやな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:32.93 ID:EmijMmSm0.net
大谷が覚醒してたから肩すかしやったな
KBOのピッチャーは単純にレベルが低いんか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:33.89 ID:lcVS8e5J0.net
>>142
なるほど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:34.78 ID:e8f6Lmn50.net
>>143
くせえから
芸スポでも行けや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:35.53 ID:uOx0uwwT0.net
糖質チョンモメンくんは何10レスするかな?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:39.39 ID:fXRWRwG00.net
>>148
WBCと混同しとる時点で君の負けや
QED

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:40.05 ID:sl5Ctsu/0.net
>>147
老害とか日本を破壊してきた戦犯やぞ
老害優遇社会はコミュニティーを崩壊させるんや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:40.74 ID:QaqCzfzc0.net
>>148
こないだクライマックスシリーズに負けてなかったっけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:46.52 ID:hIPPy6/Sp.net
糞は?糞燃ゆはどうなの?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:48:51.71 ID:hCgwemS7d.net
>>141
15日間の平均視聴率15%くらい取れてるで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:09.07 ID:9ub+6wSop.net
プレデターズまで観る野球民の鑑

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:09.44 ID:f2HEi4uX0.net
>>154
トーナメント制がないからPに人材集めない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:09.61 ID:4XiyFBtTK.net
野球って最高だな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:10.04 ID:lcVS8e5J0.net
>>148
プレミア12、WBCだった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:16.62 ID:+czylOQkM.net
>>134
甲子園 はい論破 野球好きの若者はまだまだ多いぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:20.76 ID:9v/rlhm50.net
ガンホーがCMしまくってたしもしかして若者への広告効果高いんじゃねえのって思うんだが

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:22.91 ID:EnCixH4t0.net
>>137
各局が誇る人気番組のオンパレードやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:28.55 ID:xOIY4eBfd.net
奇形たまカスの首、きゅっきゅっwwwwww

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:40.22 ID:y8zG8h7Pd.net
>>148
WBSCだぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:43.17 ID:K5PxpQqGd.net
>>57
視聴率ってスポンサーの為のもんやで
スポンサーは若いのが見てくれてた方が嬉しい
昼の2時間ドラマ再放送並みに老人特化のCMでもない限り

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:43.19 ID:1ylGhrzm0.net
>>148
WBC(プレミア12)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:44.03 ID:1G1sNkS90.net
結構最後の方寝そうだったのに よく平均とれたな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:46.39 ID:0k3X5FCO0.net
>>116
今より未来を取るんだよ
アメリカでNBAが成功してると言われるのも若年層の視聴が一番多いからだ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:48.55 ID:e8f6Lmn50.net
>>162
サンガツ
さすが国技だね(ニッコリ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:49:53.05 ID:ea+L67tX0.net
>>92
放送時間ぐらい考慮しろ

ほんとバカだな〜

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:02.22 ID:A14yQONIK.net
>>101
あれは元々逝ってるやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:02.95 ID:MLrksPzI0.net
>>168
ああ そういうことなんかもしれんなあ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:06.79 ID:UXjGsxjE0.net
>>168
あのCM作ったやつのセンスンゴ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:12.97 ID:3W2B/2zn0.net
>>154
せやで
防御率上位を外国人が独占してるリーグやし
おまけに防御率トップのヤンヒョンジュンは怪我で辞退

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:14.90 ID:6UjRwGj20.net
4時間やって攻撃のたびにCMぶっこみまくってこれか
サッカーは実質1回しかCM流せないからな
同じ視聴率でもぜんぜん違う

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:15.93 ID:I2SgLY1Qa.net
場所中年寄りがいる所は相撲の中継ばかりやからむしろ低い感じやな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:19.67 ID:7N8+5GbC0.net
>>158
はあああああああああああああああああああ????????????????????
http://ffbsc.org/imgs/articles/LOGO-WBSC.jpg

これが読めないのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:29.31 ID:sl5Ctsu/0.net
キムヨナvs浅田真央という構図も浅田真央大惨敗だったから、感動した演技、感動の6位とかでお茶濁しててほんと草
日本人の精神性がよく現れてるわ
都合の悪いことには目を背けなくてはいかんのやね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:35.13 ID:t9npuOp70.net
>>146
ソースあんの?
少なくとも視聴者は年寄りばっかだけど
>>153
当時の若者がジジイになったんだろ
今の爺どもが死ねば野球は終わりだよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:41.16 ID:wG17GZ8b0.net
>>151
球蹴りバカにされるのが嫌ならお仲間のサカ豚絶滅させてくれよ
あいつら相当ウザいから

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:45.03 ID:saSWe529p.net
>>26
あそこはほんとに野球きらいやからな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:49.32 ID:0qysK8gzp.net
>>154
ボールがピンポン球なのが打高の原因ではあるけど単純に投手力は低いわ
韓国人も196で100キロあるやつが最速140ちょい程度でホビットが157出してんのに切れてたし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:53.42 ID:Uxju+zL80.net
19.0% 18:57-22:59 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国

*8.3% 19:15-21:24 CX* EAFF東アジアカップ女子・日本×韓国
10.7% 19:15-21:24 CX* EAFF東アジアカップ男子・日本×韓国
*8.5% 19:15-21:09 CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×韓国

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:55.26 ID:lcVS8e5J0.net
>>184
お前S見えないの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:55.67 ID:V2XUvKJpp.net
兵役免除って言ったって韓国が本気以上の力出せるだけであって日本側は何もブーストないんだよなぁ
日本が兵役免除並のもの報酬にしたらどうなるのか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:56.45 ID:e8f6Lmn50.net
フィギュア豚ってほんまくさいな


あんなのババアしか見てないぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:50:56.95 ID:Az6tfuXI0.net
>>184

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:00.42 ID:nuqUMqHg0.net
>>184
ガイジかな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:04.94 ID:6UjRwGj20.net
>>148
【悲報】プレミア12、WBCだった

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:12.95 ID:ViTHpICx0.net
>>148
支離滅裂すぎだろお前wwwwwww錯乱し過ぎwwwwww
なら四時間平均と二時間平均を比べるのも辞めろよカスwwwwww

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:17.15 ID:MLrksPzI0.net
>>184
しくじるなよ馬鹿が

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:23.69 ID:t9npuOp70.net
>>167
甲子園みてるのもほとんどおっさんだぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:31.02 ID:sl5Ctsu/0.net
浅田真央>>>>>>>>野球

これが現実
何人束になっても浅田真央一人には勝てない
もはや浅田真央>>>>>>ゴキローやろうなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:34.48 ID:gZs7X4OM0.net
今年から開催される
Jリーグチャンピオンシップの方が数字取れそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:34.81 ID:7N8+5GbC0.net
というか、たった1回視聴率勝ったくらいで調子のんなよクソボケ共が
これまで視聴率でサッカーに何連敗してんだよ焼豚はw

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:39.05 ID:FJE46Byn0.net
>>190
韓国戦は本当に視聴率とれるね
韓国戦じゃなかったら5%やったんやろうね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:43.34 ID:EnCixH4t0.net
11月8日の下町ロケットは17.1%らしいで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10807375/

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:48.39 ID:0qysK8gzp.net
>>192
兵役免除以上にブーストかけられるのあるか?
あれってスポーツ選手の全盛期を消し飛ばすから最悪や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:49.67 ID:fXRWRwG00.net
>>184
World Baseball Softball Confederation←連盟の名前

World Baseball Classic←大会名

キモティカ?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:51:57.89 ID:kCMCKqwH0.net
>>184
sついてるし
cはちがうだろごみ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:02.38 ID:PJMPAJZOM.net
サカ豚ってジジイに厳しいよな。そら人気も落ちるわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:03.72 ID:R+2LJ9bua.net
正直たまべヱがいなかったら5%は減ってるだろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:04.14 ID:PMsMLsUe0.net
>>187
最近の代表は不甲斐ないしサッカー協会もアホばっかだから別に馬鹿にされてもいいわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:05.97 ID:UXjGsxjE0.net
>>174
則本松井「寝かさないぞ」

まあハムの抑えに比べりゃかわいいもんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:11.77 ID:tyEsGnhRK.net
4 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 10:30:52.41 ID:HlRLzSFlK本番補正 +5
韓国戦補正 +3
先発大谷補正 +2
便ド→札ドの雰囲気補正 +1
はい20パー


強化試合8.9パーでヤバいってスレのこいつ有能すぎやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:15.38 ID:S8bWOxv2d.net
>>201
それはさすがに微妙

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:16.28 ID:t9npuOp70.net
>>168
あれは孫の弟の会社だからだぞ
義理みたいなもんだろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:17.14 ID:sl5Ctsu/0.net
>>190
ネトウヨは宗教的理由でフジテレビ見られんからな
だからこそ韓日戦をフジテレビでやっても視聴率低い

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:18.34 ID:Qn5jI2ca0.net
浅田真央の家族ってダル以上におかしいのに
そういうイメージないよね

必死に隠蔽してるのかな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:20.44 ID:+czylOQkM.net
>>168
あのCM臭杉内

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:20.75 ID:6UjRwGj20.net
>>134
お前おじいちゃんになってもそれ言い続けてそうやな^^
まあ頑張ってやオッサン

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:30.55 ID:QaqCzfzc0.net
>>184
そうなのですか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:32.00 ID:lcVS8e5J0.net
>>186
ファー
当時は爺ばっかじゃなかったのに爺ばっか言うてたんか?
ほんなら今の爺が死んだら終わりってのも眉唾物やんけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:35.77 ID:ViTHpICx0.net
>>190
サカ豚ザッコwwwwwwwwwwwww

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:35.84 ID:KyAhH+doK.net
4時間もやったから10切ると思ってたわ
こんだけの長時間で20弱取れる番組って紅白以外で今あんの?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:39.59 ID:6UjRwGj20.net
>>202
しくじるなよ馬鹿が

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:48.29 ID:aJngTzB50.net
ジジイばかりの視聴の弊害
野球のルールを知らない子供が増える

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:54.33 ID:N5iakPHb0.net
2015年11月12日(木)

野球(プレミア12) vsドミニカ TBS TBS系 18:50〜(試合終了まで)

サッカー(W杯予選) vsシンガポール フジテレビ系 20:00〜


ここまでに手のひらはどちらにでも動かせるよう鍛えておけ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:54.98 ID:V004lp6Ba.net
しょぼ
サッカー代表的だと常に出るレベルの数値

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:56.73 ID:X/4nHVlv0.net
今更知ったレベルだけど日本の初戦が札幌だったけど
次の試合からの予選は台湾なんやな
全て日本のホームアドバンテージかと思ってたわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:52:58.09 ID:f2HEi4uX0.net
>>202
くやしいのうwwwくやしいのうwww

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:00.48 ID:+czylOQkM.net
>>199
野球やってる高校生があれだけいるんやぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:00.68 ID:5ciHm4NKM.net
サカ豚が逝ったと思ったら
つぎはスケートまんこか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:09.19 ID:e8f6Lmn50.net
>>216
報道しないからねマスコミが
オヤジの件とか
マスコミっていうかテレビか

週刊誌は散々やってるしな
テレビは中継あるから浅田のネガティブ情報は一切出さない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:11.72 ID:1G1sNkS90.net
そういや韓国って女は兵役ないんか? 差別じゃね?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:22.20 ID:RwIm0KoMd.net
松井劇場が最高視聴率か
視聴率男やな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:23.58 ID:EnCixH4t0.net
>>190
誰だよ日韓戦なら無条件に数字出ると言ったやつ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:27.07 ID:lcVS8e5J0.net
>>202
間違いは認めよう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:36.92 ID:sl5Ctsu/0.net
>>222
そもそも4時間も試合やる欠陥スポーツは他にない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:38.80 ID:6UjRwGj20.net
サカ豚君さ




日本も海外勢居ないんやで

国内組だけでコレや

東アジアカップの言い訳は通用しないで
こっちだってマークソダルイチローおったらもっと視聴率上がっとるわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:41.74 ID:2q9m8JAw0.net
つか試合時間長すぎね

もっとテキパキやれよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:46.90 ID:t9npuOp70.net
>>218
俺は18だけど?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:58.89 ID:q6s30MgSd.net
韓国って野球が圧倒的一番人気で人材が集まってるのに、圧倒的勝利を収めたのは凄い
逆にサッカーはなんなの?大して力入れてない韓国に勝てない日本サッカー
日本人にサッカーは向いてない。日本は野球の国

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:00.56 ID:9eNnIXxbd.net
それはええけどTBSは二度とラグビー放送すんなよ
セブンスですら実況ついていけてなかったやんけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:03.13 ID:R+2LJ9bua.net
>>175
それが通じるのは創価学会とかのCMだけやで
今売ってる商品のCMしながら即効性を求めない企業があるわけないやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:03.60 ID:PMsMLsUe0.net
>>225
前回かぶった時って時間帯も被ってたっけ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:06.12 ID:3W2B/2zn0.net
>>227
最初はそうなる予定だったんやけど
NPBが蹴りやがったからね…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:06.84 ID:YSLpCxET0.net
>>238
炎上アンド炎上しまくってた韓国がわるい

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:11.27 ID:7N8+5GbC0.net
WBSCをWBCに勘違いしたのは謝るけど、紛らわしい名前付けるなよ

ああ、そうか
今回の視聴率が良かったのも、WBSCとやらがWBCと勘違いした奴が多くて釣られて見たんだろ、ああなるほどな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:14.88 ID:QaqCzfzc0.net
>>202
ガチなのですか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:15.58 ID:fXRWRwG00.net
>>239
学校とか行かれないんですか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:17.28 ID:lcVS8e5J0.net
>>226
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/06/kiji/K20150806010883981.html

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:24.42 ID:wQS8Z+T50.net
19とかぜってぇ嘘だわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:26.97 ID:bdPwfuxCd.net
>>234
視聴率取れるのは「勝てる日韓戦」やで
サッカーはもう勝てないと思われてる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:31.32 ID:EnCixH4t0.net
>>215
どんだけネトウヨおるねん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:31.37 ID:sHLn940l0.net
>>225
メジャー選手が出場してないぽっと出の大会に
まさかW杯が負けるはずないでしょうよ〜(笑)

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:31.61 ID:acbR2FJF0.net
いい数字だからいうけど最近の視聴率発表て信じてええんか?
せっかく地デジ化してカードいきわたってるんだからアメリカみたく全視聴者数出すの簡単なのに今でも数百世帯のサンプル調査なんやろ
そこに何らかの意図が紛れ込んでてもおかしくないやん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:32.41 ID:gZs7X4OM0.net
木曜で野球がサッカーに惨敗のブーメランあるから
あんまハシャがない方がいいよ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:34.57 ID:ViTHpICx0.net
>>222
在宅率がダンチの年末年始の紅白箱根以外はまずない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:40.14 ID:ZxlyHz/Ar.net
15%くらいは僕の数字たまよ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:44.57 ID:Az6tfuXI0.net
>>239
18?
おっさんやんけ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:45.09 ID:KyAhH+doK.net
>>236
アスペやん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:51.47 ID:y5cA9tCi0.net
半分以上がプレデター待機組だと思うが

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:53.96 ID:JHX8LcLL0.net
今回の結果は焼豚とサカ豚の両方がびっくりしてる感じなんか
これは12日は荒れるぞーw

ちなみに対戦相手は野球はドミニカ共和国でサッカーはシンガポール(アウェー)参考までに

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:54.41 ID:6UjRwGj20.net
これマジ?
たかが2時間しか無いのにこの数字かよこいつら

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:54:54.80 ID:ux6KY8GCd.net
なんjとネトウヨが一つになった結果www

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:02.93 ID:jP1z6kUFp.net
>>119
ほんとに誰も荒らしてなくて草

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:04.66 ID:I2SgLY1Qa.net
なんどもチョンがマウンドに旗立ててレイプしてるとこ放送するのは
アカヒが嫌韓煽ってるのかな?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:09.28 ID:V004lp6Ba.net
>>19
(((o(*゚▽゚*)o)))

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:16.59 ID:/7Z6OgDr0.net
これでそこそこいいと思えるのが悲しい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:20.79 ID:Qn5jI2ca0.net
フィギュアって金がかかるから家柄のいい金持ちしかやってないかと思ったら
みんな金のやり取りがおかしいのばっかなんだもんな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:21.39 ID:sl5Ctsu/0.net
>>252
この前の韓国叩きバラエティーで視聴率15パー超えやったんやぞ
日本人の2割はネトウヨの時代に入ったと思うわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:23.83 ID:97TrY7c8K.net
>>236
無知w

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:24.84 ID:N5iakPHb0.net
>>253
ドミニカ戦だと本当にW杯予選が勝ちそうやから
だからこそ手のひらは柔らかくしておくべき

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:33.10 ID:6UjRwGj20.net
藤浪柳田の辞退が惜しいな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:38.18 ID:WEc7l3NC0.net
みんな馬鹿朝鮮人が負けるとこを見たいんだなww

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:39.00 ID:t9npuOp70.net
>>220
は?なにがいいてんだよ
そんころはまだイチローとか由伸とかも人気あったろ
二岡とか上原の下敷き持ってる小学生もたくさんいたし
今そういうやついるか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:43.09 ID:7N8+5GbC0.net
結論

WBSCという紛らわしい名前を見て、WBCと勘違いした人が見た
だから視聴率が上がった これが他の名前だったら視聴率はせいぜい9%くらいだっただろう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:43.95 ID:jTG/+Ik50.net
まあ誰も注目していなかったIBAFインターコンチネンタルカップがこんな大会になったのはええ事やで
ちゃんと生で中継がある

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:47.27 ID:TT7aCYTBd.net
>>140
いや、なんかこれだけは死んでも負けんみたいな昔の韓国のいい意味での血の気性の荒らさみたいなのがなくなったのが寂しいなぁって思って

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:50.07 ID:+czylOQkM.net
>>202
恥ずかしいいいいwwwwww

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:51.77 ID:MlBm1hlnK.net
サカ豚イライラでワロタ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:55.17 ID:neV+XD140.net
なんやもっと低いかと思ったら結構ええやん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:57.72 ID:e8f6Lmn50.net
浅田真央とか安倍にしか見えないわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:02.20 ID:t9npuOp70.net
>>229
だからなんだよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:02.53 ID:zmuDF99r0.net
日曜のゴールデンタイムでこれは普通に微妙ちゃう?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:09.44 ID:5h3HTx6ad.net
>>242
そんなん商品によるんちゃうか
ガンホーのCMは老人向けではないやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:13.30 ID:fXRWRwG00.net
>>275
WBCの価値認めてもうてるやん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:14.80 ID:xsRX+II40.net
最近の球蹴り代表の視聴率の落ちっぷりがやばいからな
完全に見切られとる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:17.10 ID:sl5Ctsu/0.net
>>259
4時間も試合やるって普通のスポーツなら体力もたないからなあ
それだけ競技性が薄い
ラグビーとは比較にもならんわ豚双六は

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:18.02 ID:f2HEi4uX0.net
>>274
一番身近な小学生が筒香の下敷き持っとるわwww

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:18.63 ID:6UjRwGj20.net
【悲報】野球民、視豚になる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:22.90 ID:R+2LJ9bua.net
>>246
自分の知能レベルを一般的だと思うなよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:25.02 ID:q6s30MgSd.net
韓国って野球が圧倒的一番人気で人材が集まってるのに、圧倒的勝利を収めたのは凄い
逆にサッカーはなんなの?大して力入れてない韓国に勝てない日本サッカー
日本人にサッカーは向いてない。日本は野球の国

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:30.55 ID:ViTHpICx0.net
>>237
イチダルマおったら話題性が半端ないからな
初日から30いきそう

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:34.47 ID:lcVS8e5J0.net
>>274
いますねぇ
だいたい当時から爺のスポーツ言われてたがこの程度って話なんやが

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:38.05 ID:0qysK8gzp.net
>>244
多分NPBに相当有利な条件出して蹴られたんやろな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:41.57 ID:v7xGAYKc0.net
あんなに楽しみにしてたのに
酒飲みすぎて2点入れた所で寝てしもた

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:42.28 ID:9eNnIXxbd.net
>>274
二岡はないわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:44.01 ID:qzNhdEfEF.net
7時から試合開始枠を9時までしか取ってなかった
この数字を生んだよな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:44.21 ID:AT26x2C3a.net
>>204
ほう殆ど下がってないのか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:46.46 ID:UXjGsxjE0.net
>>277
ストライクゾーンに抗議したり血の気が無かったよね
目が死んでたw

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:47.94 ID:PMsMLsUe0.net
>>253
言っても二次予選やし接戦どころか時間帯的にも勝てるかもしれんで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:49.29 ID:+czylOQkM.net
>>246
恥ずかしいwwwwww テレビ局側もwbscとして放送してないぞ 大体wbscって団体名だし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:57.60 ID:TT7aCYTBd.net
>>192
そのブーストがあってようやく日本と互角ぐらいやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:58.10 ID:QaqCzfzc0.net
>>275
そうなのですか?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:58.45 ID:6UjRwGj20.net
浅田真央とか野球が視聴率高いんじゃなくて球蹴りがどんどん下がってきてるんやで
弱すぎてマジで人気落ちてきてるで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:56:58.32 ID:t9npuOp70.net
>>248
辞めたし
>>258
野球はもっとおっさんの50くらいが主な視聴者だけどなw

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:01.89 ID:jP1z6kUFp.net
今後の延長被害者リスト

水曜日 報道ステーション
木曜日 櫻井有吉危ない夜会
土曜日 ゴーストライターの殺人取材
日曜日 下町ロケット

なお煽りカスはすでに下町ロケットスレで来週はやきうの延長ですよと宣伝し、ヘイトを向ける作戦がうまくいっている模様

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:05.02 ID:lcVS8e5J0.net
>>285
そもそもWBC自体も権威あると言いがたいのに

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:07.94 ID:5ciHm4NKM.net
>>216
スポーツみてても芸能人見てる感覚で
選手のキャラにしか興味がないおまんこがスケートの客やから
キャラ維持に都合が悪いもの隠蔽する努力がハンパないんやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:18.54 ID:I2SgLY1Qa.net
しかしなんでキモヨナは肝心な糸吊り目を整形しなかったんやろな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:25.05 ID:sl5Ctsu/0.net
>>268
中流ではできんからなフィギュアは
日本で金稼いでる上級国民なんて頭おかしいのしかおらん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:27.48 ID:7N8+5GbC0.net
>>274
いないだろ
山田とか柳田とかいう奴が記録打ち立てたらしいけど、だーれも話題にしてない
一方、サッカーでは海外移籍が話題になる そんなもんだ野球人気なんて

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:28.75 ID:BNUJLAnQa.net
メジャーリーガーいなくてもいいんだから毎年やりたいだろう
どこかの広告代理店とかテレビ局は

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:31.28 ID:fXRWRwG00.net
>>274
松井雅人さんしってるんだよなぁ…

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:34.66 ID:iVERmAySd.net
言うて国内戦で視聴率取れるスポーツなんて野球以外そんなないやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:40.68 ID:RxwTtjz10.net
>>246
申あ絶N

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:42.83 ID:KyAhH+doK.net
>>287
アスペやん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:49.23 ID:wZjTSbws0.net
WBCも最初は注目ゼロでだーれも見てなかったんやけどな
色々あって一気にブランド化に成功した

プレミアもWBCみたいな奇跡が起きて欲しいわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:52.19 ID:ea+L67tX0.net
>>260
言い訳がましいな〜ほんとw

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:57.68 ID:f2HEi4uX0.net
Jリーグの視聴率ってどんくらいなん?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:57:58.05 ID:XkEEoGUCp.net
>>258
ショタj民やんけ!犯したろ!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:09.98 ID:EnCixH4t0.net
>>269
なら何で田母神は選挙で勝てないんやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:12.64 ID:xOIY4eBfd.net
たまべヱ死ね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:16.36 ID:uhnt3JiA0.net
>>306
水曜は報ステ古舘が実況したらええんちゃう?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:16.91 ID:QaqCzfzc0.net
後藤さんは元気かな

325 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/09(月) 10:58:21.55 ID:WpnKT3aj0.net
>>314
日本の国内のリーグで世界でトップだと誇れるのは相撲しかない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:28.04 ID:V2XUvKJpp.net
来週の日曜日が下町ロケット待機分でどれだけ増えるか気になるわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:29.36 ID:uOx0uwwT0.net
wbscは釣りじゃなくてガチの勘違いなのか球蹴りガイジwwwwww

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:37.84 ID:+czylOQkM.net
>>282
お前野球は年寄りとか言ってたやろ 野球好きな奴はまだまだ若者も多いってことだぞ 大体サッカーの観客が若いってソースもないし

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:38.10 ID:ViTHpICx0.net
ヒキニートサカ豚(55)「おれ18だから」

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:39.35 ID:t9npuOp70.net
>>293
はー?じゃあ由伸とかイチローと同じくらい人気のやつ上げてみろよ
CMとかもたくさんでてるんだろうなー
人気者なら当然だよな?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:39.52 ID:Xr62+0IM0.net
>>318
言い訳大好きジャパン応援してるとそうなるのはしゃーない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:46.47 ID:sl5Ctsu/0.net
>>281
安倍の支持率が爆上げしたのも浅田真央のおかげやろうなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:54.15 ID:xgvfMF4w0.net
フィギュアは真央効果やろ
チートみたいなもんやから

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:55.50 ID:t9npuOp70.net
>>311
ホンコレ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:57.65 ID:sl5Ctsu/0.net
>>316
アスペかな?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:58.65 ID:XkEEoGUCp.net
>>269
なんやそれ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:58:59.64 ID:R+2LJ9bua.net
>>284
なんかずれてるで君
わいがいってるのは別に企業は未来へと種を植えるためにCMをしてる訳ないって言ってるんやで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:00.35 ID:lcVS8e5J0.net
>>317
イチローのおかげやな
でもメジャー出ないときつい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:02.38 ID:eXMnmxhNH.net
やっぱ韓国戦は視聴率とれるんやな
試合展開は微妙だったしそんな視聴率とれると思わんかった

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:03.75 ID:fXRWRwG00.net
>>307
ほんまそうよ
WBCですら現実的な話ACLと一緒ぐらい
野球の国際大会なんてほぼ無価値なのに

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:14.28 ID:7N8+5GbC0.net
>>285
さすがにWBCは権威ある大会だろ
メジャー選手は最近出てないらしいけど、イチローも出てたし、注目度も高かった
ワールドカップにはさすがにかなわないけど、一応権威はあると思ってる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:18.24 ID:Iw8DOfVhp.net
>>312
前のワールドカップは金集まらんかったしWBSCもホクホクやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:21.95 ID:Hnh7zpEA0.net
>>317
そりゃ無理
メジャーリーガ―不参加の時点で大会の商品価値はぐっと下がるから

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:24.94 ID:lcVS8e5J0.net
>>330
はい論点のすりかえ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:40.40 ID:Az6tfuXI0.net
18のおっさんが野球は爺ばっか見てるとか草生えるわ
野球はキッズにも大人気やで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:44.92 ID:kifzVSKD0.net
>>328
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50722_Q5A220C1000000/
ちな去年のサッカーのソース

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:46.71 ID:f2HEi4uX0.net
おいサカ豚Jリーグの視聴率きいてんだよ
トップでええから国内リーグで野球に勝ってるんか?
のべ観客動員数ですら足元に及ばないのに調子乗ってたんか?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:59:55.05 ID:ViTHpICx0.net
>>319
ナビスコ決勝が4%ジャスト

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:06.13 ID:se61xlU5p.net
あれだけ煽りに煽って20%すら行かないのかよwwwww
さすがオワコンスポーツwww
焼豚にはこれでも高視聴率なんだろうなw

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:12.16 ID:t9npuOp70.net
>>328
野球の視聴者がじいさんばっかなのは事実なんだよ
部員数とかどーでもいいの

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:13.34 ID:lcVS8e5J0.net
>>341
まだ三回目四回目の大会や
これから育てるもんやぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:13.96 ID:XkEEoGUCp.net
>>272
藤浪柳田出てれば阪神SBファンもかなり見てたろうからな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:14.75 ID:sl5Ctsu/0.net
>>321
日本のネトウヨって自民支持者だから

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:17.81 ID:fXRWRwG00.net
ACLよりは全然あるわ
クラブのワールドカップぐらいか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:20.52 ID:tZxnAzFlM.net
>>277
今回のあいつらはメンタルクソすぎるわ。投手も打者も誤魔化すかのようにニヤニヤしてるし

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:20.56 ID:6WV3339G0.net
野球じゃなくてみんなたまべヱ見たかっただけだから

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:21.92 ID:KyAhH+doK.net
>>335
アスペやん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:27.37 ID:lcVS8e5J0.net
>>349
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/06/kiji/K20150806010883981.html

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:37.08 ID:V2XUvKJpp.net
しかし世界ランクどうやって決めとるんや
国際大会ってそんな数あるわけじゃないしシーズンもあるやろうに

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:40.67 ID:uhnt3JiA0.net
>>330
イッチには勝てる訳ないが由伸レベルならダルマー大谷藤波オコエやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:45.20 ID:2xQf+FbP0.net
分割してこれらしい
本当にやることが姑息だな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:59.03 ID:tgzRPiDc0.net
つーかテレビとかスポーツニュースでも
プレミアをみんな知らないみたいなネガキャンしてるけどあれ
なんなん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:00:59.35 ID:I2SgLY1Qa.net
延長延長で夜中に放送したのにも関わらず二桁視聴率とったプレデターズのおかげなんは言わずもがなやが

そんなにみんなプレデター観たかったのか謎やんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:05.51 ID:TZxMO10hM.net
>>352
松田「ええ・・・」

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:07.61 ID:Hnh7zpEA0.net
>>348
ナビスコは日中
巨人戦はゴールデンで3.7%

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:11.78 ID:6UjRwGj20.net
実際裏番組が強すぎたしマジで1桁あると思ってたわ

ワイがこう思ってるんやからサカ豚もこう思ってたんやろ?



どうや?今の気分は
ワイは最高や

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:12.50 ID:fXRWRwG00.net
>>359
下の世代の成績も入っとる
U18含めて

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:18.23 ID:t9npuOp70.net
>>344
なんがや?
昔に比べ人気が落ちてるのは明白じゃん
その理由は若者人気が落ちたからはい論破

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:23.13 ID:lcVS8e5J0.net
>>362
サッカー防衛軍やろ(適当)

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:31.00 ID:uOx0uwwT0.net
で、ナビスコカップの視聴率は?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:31.14 ID:sl5Ctsu/0.net
自民党ってせこいわ
浅田真央の好感度利用して安倍ぴょん支持率アップにつながるんやからなあ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:38.53 ID:PMsMLsUe0.net
木曜日はサッカーが10時からで野球は7時だし野球の方が高く出そうやけどどれくらい差がつけば勝ちって言えるんやろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:45.42 ID:KyAhH+doK.net
>>361
分割できねえだろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:45.63 ID:7N8+5GbC0.net
バイアス無しでの、一般人の印象

野球
・オッサンがビール飲みながら野次ってそう
・試合が悠長で動きがない
・何もかもがダサくて地味

サッカー
・サポーターも選手も今風でカッコイイ
・試合がすぐ動いて見てて楽しい
・何もかもがスタイリッシュ
・海外人気も高い

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:01:59.00 ID:6UjRwGj20.net
>>365
平日の日中で20%取っちゃう甲子園ってバケモノやなあ^^

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:00.68 ID:lifRmRYRp.net
>>326
下町ロケット待機分でよりヘイトをやきうに集めようと画策しとるやつらもおるからなあ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:09.93 ID:eXMnmxhNH.net
>>365
決勝と比べるならCSじゃないですかね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:10.24 ID:MSqXYaLZ0.net
>>323
プロレス調実況も観たいな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:15.68 ID:fXRWRwG00.net
プレミア12もMLBを本気にさせるようにしていかんとね
時期的にどうやっても無理そうやけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:17.78 ID:M37d+hB70.net
>>359
リトルの小学生とか全世代の成績合わせたポイントだぞ
だから各世代からの混合チームでやるべきだよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:18.35 ID:lcVS8e5J0.net
>>368
そういう小学生がいるかいないか→いる
の話やろ?
なんでイチロークラスが云々とかいう話になるんや?
これだから高卒は

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:20.29 ID:Gt5u1Pmu0.net
電通ですらはやらせられない税リーグ()

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:25.43 ID:+czylOQkM.net
>>350
サッカーも爺が多いぞ >>346
その野球は爺が多いってソース出せ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:25.50 ID:atK3WTao0.net
芸スポとかもそうだけど視聴率常に気にしてるやつってテレビ局関係者なん?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:36.46 ID:EnFDlxCpa.net
おーええやん

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:40.05 ID:uqqwZAOIa.net
韓国の先発がニヤニヤしてるのはムカついたわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:44.45 ID:f2HEi4uX0.net
>>372
視聴率で人数割り出して一週間の差をくらべればええんちゃう?
集客力の差やったらそれで図れるやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:46.01 ID:sl5Ctsu/0.net
今回韓日戦の視聴率が高かったのはナショナリストのサカ豚が見てたってだけやろ
こんなアホネトウヨで視聴率高くても嬉しいことなんて何もないわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:47.02 ID:lLQhBDXEa.net
ラクビーと比較されてスポーツとして完全敗北したサカ豚達は悔しかったんやな
フィギュア持ちだして草生える

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:49.51 ID:Iw8DOfVhp.net
>>345
壮行会キッズ多かったな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:02:49.52 ID:ggFSg4R70.net
2015年スポーツ視聴率ランキング(11月8日分まで)  データ元 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

28.3 NTV 01/03 箱根駅伝復路
28.2 NTV 01/02 箱根駅伝往路
23.2 ANN 11/07 フィギアGP中国 フリー
22.1 NHK 01/24 大相撲初場所14日目
22.0 ANN 06/16 W杯2次予選・日本×シンガポール
20.6 ANN 01/23 アジアカップ準々決勝・日本×UAE
20.2 NHK 08/20 全国高校野球選手権
19.9 TBS 08/30 世界陸上
19.5 ANN 11/06 フィギアGP中国 ショート
19.3 NTV 10/03 ラグビーワールドカップ 日本×サモア

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:02.27 ID:fXRWRwG00.net
>>374
モジャカスかな?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:03.19 ID:X/4nHVlv0.net
まあ贔屓球団の順位に何ら関係の無い試合とか怪我が怖いからやらないで欲しいってのはあるけどな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:18.07 ID:ggFSg4R70.net
>>391のつづき
19.2 NHK 05/24 大相撲夏場所・千秋楽
19.0 ANN 11/08 野球プレミア12 日本×韓国
18.6 ANN 09/06 野球U―18W杯決勝
18.5 TBS 08/26 世界陸上
18.4 TBS 09/08 W杯2次予選・アフガニスタン×日本
17.9 C_X 03/28 世界フィギュアスケート選手権男女フリー
17.8 NHK 03/22 大相撲春場所・千秋楽
17.7 NHK 08/15 全国高校野球選手権
17.7 TBS 08/29 世界陸上
17.2 C_X 07/06 女子W杯決勝・日本×アメリカ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:23.16 ID:2bc4YFD80.net
プレデターズ、すげえ眠くて最後まで見られなかったわ
主人公がいつピアノ弾きはじめるか気になってたのに

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:23.94 ID:atw/mZXKr.net
>>374
野球
ルール複雑で難しいけど日本強い楽しい

サッカー
ルール簡単で覚えやすいけど日本弱いつまらん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:24.89 ID:lifRmRYRp.net
11月15日(日)
日本対ベネズエラ
19時試合開始
21時30分より下町ロケット(野球延長あり)

さすがTBS
テレ朝よりも30分多めに枠取ってあるで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:26.75 ID:TT7aCYTBd.net
視聴率出るまでは本当は少し怖かったわww「裏も強いしまた煽られるんやろなぁ...」って感じで
てかこの視聴率で一番驚いてるのなんj民やろ?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:27.23 ID:uhnt3JiA0.net
>>352
SBファンはイマミーおるからええけど、阪神ファン引き込めないのはアカン
若手を育てなかった和田不倫監督って糞だわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:28.61 ID:V2XUvKJpp.net
>>367
今軽く調べたけど大会によってポイント倍率も違うのか...下手したら下の世代が稼いだのを上の世代でぶち壊しってのもありえるのが怖いな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:35.30 ID:e8f6Lmn50.net
>>389
芸スポってほんと
アンチ野球のたまり場ってはっきりわかんだね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:37.38 ID:fmYN8NhuM.net
>>384
アンチとかだろ
特にアイドルヲタはライバル視聴率のコピペ貼りまくるからな
狼のハロヲタみてれば分かる

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:40.10 ID:+czylOQkM.net
なんかネトウヨ叩きと野球叩きが混ざってて草

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:40.82 ID:3W2B/2zn0.net
>>359
今年だけでプロの大会3つあるんやで?カリビアンシリーズとパンアメリカン大会とプレミア12
ちなみにデスパイネは3つ全部出てる
それに加えて少年野球の世界大会も高校野球の世界大会もあるし

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:42.40 ID:sl5Ctsu/0.net
>>386
韓国人はそれだけこの試合がどうでもいいってこと
シーズン終わりのエキシビションマッチくらいにしか考えてない
本気になってるのは日本人だけ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:48.72 ID:BNUJLAnQa.net
>>342
成功したも同然やろ
NPB金に困ってるからわりと本気で毎年やるだろ
これでやらなかったらアホだろ
当たるとわかってる宝くじ買わないようなもの
メジャーリーガーいなくても余裕だし

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:00.73 ID:WyZOPOLq0.net
プレデターゴールデンでやっても19%も行かんかったやろうし結果的にこれで正解やろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:04.09 ID:Hnh7zpEA0.net
なんJって若い奴いるんだろうけど
それはやきう民じゃないぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:13.02 ID:t9npuOp70.net
>>381
減ってるだろばーか
揚げ足取りのあほ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:13.61 ID:EnCixH4t0.net
>>391
相撲強えなあ
ワイも見るけど

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:15.69 ID:ONE4mpit0.net
ベストメンバー

1 http://i.imgur.com/m9v3SYs.jpg
2 http://i.imgur.com/5jxSReu.jpg
3 http://i.imgur.com/s0MFdLE.jpg
4 http://i.imgur.com/KVDgoKZ.jpg
5 http://i.imgur.com/Xur4dX3.jpg
6 http://i.imgur.com/dwIXxQD.jpg
7 http://i.imgur.com/gIoL6wM.jpg
8 http://i.imgur.com/yfXEXxr.jpg
9 http://i.imgur.com/aKhesXN.jpg
http://i.imgur.com/jeQlxQf.jpg

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:16.45 ID:jZN3qR1X0.net
延長するなら早めにやれ
こんな大会でヘイト集めるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:29.67 ID:EnFDlxCpa.net
>>384
視聴率が高いスポーツを支持してる俺はエラい思想

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:35.05 ID:uqqwZAOIa.net
>>405
って心の中で言い訳してそうでダサかったなあの投手

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:39.34 ID:9AAqDgfq0.net


416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:40.61 ID:t9npuOp70.net
>>383
NHK

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:43.08 ID:eXMnmxhNH.net
>>405
どうでもよかったらあんなこまめに継投しないぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:46.12 ID:MSqXYaLZ0.net
というか何で19時からやねん
ちびまるサザエ通しで観てもうたわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:50.19 ID:TT7aCYTBd.net
>>374
サッカー選手の方がスタイリッシュってのは否定せんけどサポーターはあかん
サッカーのサポーターは本当にいい噂聞かんわ ちな埼玉

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:04:58.67 ID:qg8bq+pNM.net
>>391
笑っちゃうのがフジが上位に一つも入ってない事w

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:06.52 ID:MlBm1hlnK.net
全米視聴率、今年もMLSのプレーオフはポーカーに負けた模様
*0.1%(視聴者数 38万人)2015年11/01(日) [ポーカー] 2015ワールド・シリーズ・オブ・ポーカー ESPN(22:00)
*0.1%(視聴者数 24万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "PORTLAND TIMBERS×VANCOUVER WHITECAPS" ESPN(17:00)
*0.1%(視聴者数 22万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "SEATTLE SOUNDERS×FC DALLAS" FOX SPORTS(12:00)
*0.1%(視聴者数 21万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "D.C. UNITED×NY RED BULLS" ESPN(15:00)
*0.1%(視聴者数 13万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "MONTREAL IMPACT×COLUMBUS CREW" FOX SPORTS(21:00)
10.0%(視聴者数 1750万人)2015年11/01(日) [野球] MLBワールドシリーズ2015 "Kansas City Royals×New York Mets" FOX(20:00)

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:12.54 ID:e8f6Lmn50.net
>>384
数字すごい!

この競技すごい!

その競技好きな俺すごい!

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:14.72 ID:k1mGDYun0.net
今日のひるおびで扱うかな?
ラグビーは1時間ぐらい扱った時あるが

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:31.66 ID:6UjRwGj20.net
サカ豚落ち着けまだグループリーグ初戦や

これからやで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:32.89 ID:OjdZW1aTp.net
昨日の中継見て早速東京Dの決勝チケット抑えたで〜wwwwwwww

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:35.65 ID:sl5Ctsu/0.net
>>414
実際MLBも出てないような試合に本気になってもむなしいだけやで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:37.00 ID:qR6TQEIu0.net
発狂しとるやつがおるってことは高いんやな数字

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:39.29 ID:3W2B/2zn0.net
>>406
当初の日本単独開催案を蹴っ飛ばしたのNPBなんですがそれは

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:39.95 ID:GU4Aq5KOx.net
ていうか延長で後番組に影響出るのはサブチャンネル有効活用しないテレビ局さんサイドに問題がある

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:47.83 ID:oRKfxLzV0.net
鉄腕DASHイッテQの裏やろ?
凄いやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:50.03 ID:uOx0uwwT0.net
ネトサヨニキこのペースなら4、50レスは行くな
政治スレでもないのにほんま病気やでー

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:56.21 ID:sl5Ctsu/0.net
>>417
試合早く終わらせたかっただけやぞ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:56.91 ID:ICgtSQqw0.net
台湾でも注目
https://www.youtube.com/watch?v=0M4UUjdA8X4

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:05:58.26 ID:Hnh7zpEA0.net
>>396
やきうは世界での競争が無くて楽なだけやん
内輪だけで盛り上がってればいい競技と比較されてもね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:01.10 ID:jTG/+Ik50.net
>>379
まあWBCもプレミア12もIBAFワールドカップやインターコンチネンタルカップよりは各国力が入ってる分にはええと思う
IBAF時代は何時ドコでやるかさえ定かやなかったからなあ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:05.99 ID:TT7aCYTBd.net
>>299
>>355
わかる マウンドに旗立てられてイチローが吠えてた頃に戻ってほしいわ
政治的にはあかんのやろけど

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:09.91 ID:nOaeeLL/0.net
これ松井秀喜監督なら30%いってただろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:15.15 ID:ggFSg4R70.net
>>391>>394
スポーツランキング・トップ20
競技別集計
陸上 5 野球・サッカー4 フィギア・相撲3 ラグビー1

放送局別
テレ朝 6 NHK 5 TBS 4 日テレ 3 フジ 2 

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:21.31 ID:ot3H9EUeM.net
一方的な試合で裏番組強い日曜日
それでもとったな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:29.83 ID:MSqXYaLZ0.net
>>419
ゴール裏はマジできめえわ
付き合いで浦和戦観に行ったけど行かなきゃよかったレベル

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:32.13 ID:ONE4mpit0.net
>>419
レッズサポは頭おかしい
http://livedoor.blogimg.jp/yttgq902/imgs/9/e/9e1a0ba6.jpg

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:38.63 ID:EnCixH4t0.net
>>384
煽れれば何でもいいんやで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:39.92 ID:An4alfqn0.net
>>432
継投したら余計時間がかかるんだよなあ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:40.67 ID:Iw8DOfVhp.net
>>401
サッカー部が問題起こした記事で
甲子園に出た◯◯高校が〜のスレタイにして野球叩いてたのは草生えた

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:51.71 ID:M37d+hB70.net
>>418
全世界中継だから時差の関係だろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:53.36 ID:EnFDlxCpa.net
ゴッツは発狂してそうだな
みんな忘れ去っただろうけど

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:54.39 ID:rJGaE5Zc0.net
大谷はすごかったけど野球よく知らない人が見て面白いと思う試合ではなかったと思うんやけど

日本が勝ってればそれでええ
って感じなんやろか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:00.38 ID:k1mGDYun0.net
たまべぇ効果

【公式】応援侍たまべヱ PV full

https://www.youtube.com/watch?v=5ghYoNtQZxg

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:04.84 ID:rqzBJgSeM.net
お前らほんま韓国好きやな〜

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:06.86 ID:sl5Ctsu/0.net
>>443
打たれたらもっと時間かかるやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:17.59 ID:atw/mZXKr.net
>>434
一般的な意見やぞ

452 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:07:28.97 ID:CEhNVGug0.net
>>318
事実かもしれんだろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:29.20 ID:X7Ujd/TIK.net
まあ焼き豚が喜ぶのもしゃあない
プロ野球選手が視聴率15%を取ったのは丸々2年ぶりやし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:35.49 ID:uOx0uwwT0.net
>>434
お情けアジア枠で出れるワールドカップwwwww

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:39.30 ID:Az6tfuXI0.net
>>434
もう何百回と言うけどそういう事偉そうに言うならまずまともに世界()と戦えるように
なってからほざけや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:49.66 ID:f2HEi4uX0.net
>>447
ラグビーもルール知らん奴等が騒いでただけやしな
最近の諸々でナショナリズムは確実に芽吹いてる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:01.56 ID:sl5Ctsu/0.net
>>447
特に韓国が負けていたというのが日本人にとって快感やったんやで
もはやサムスンでも大学ランキングでも韓国に勝てないような日本になってしまったからなあ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:02.62 ID:MSqXYaLZ0.net
>>445
そうなんか
地上波19時ってことはBSで18時からやと思って番組欄必死に探してたわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:05.13 ID:ONE4mpit0.net
ワイちな檻、サッカー選手に負けないスタイリッシュさを持つ駿太を全面に押し出して欲しい
http://i.imgur.com/OtWll89.jpg

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:08.41 ID:nmBQjmj2d.net
>>406
毎年やってたらプレミア感なくなって視聴率も下がりそう

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:15.41 ID:An4alfqn0.net
>>450
普通に先発がスイスイやれば時間かからんで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:26.41 ID:azjIJLW80.net
て言うか韓国様様やな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:28.16 ID:uhnt3JiA0.net
>>449
大好きやぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:28.54 ID:awFSPudu0.net
やりますねえ!

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:35.99 ID:sl5Ctsu/0.net
>>456
ほーんこれ
日本のスポーツ文化は退化してる証明やわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:36.54 ID:EnFDlxCpa.net
たまべヱは置物の神様たまよ〜

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:38.33 ID:3Evkrc+w0.net
>>459
実力が

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:40.67 ID:qR6TQEIu0.net
でも正直長すぎやで
6時から始めてや…

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:50.21 ID:UNTTMbGA0.net
瞬間最大視聴率は平田と坂本どっちなん?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:51.74 ID:/37qa7B20.net
PCの速度がISDNやADSLで携帯もガラケーだった10年程前の事を持ち出してサッカー代表のが上やと言い張る視豚
基地外やね

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:52.12 ID:t9npuOp70.net
20数年前は10代20代にも人気があったその若者たちがジジイになった今でも野球をみてる
今の10代20代には野球よりサッカーのほうが人気
はいこれ論破できる焼き豚いるー?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:53.96 ID:f2HEi4uX0.net
>>457
まぁその大学も旧帝ってことは知っといたほうがいいぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:55.54 ID:I2SgLY1Qa.net
黄祐呂(ファン・ウヨ)教育相は3日、「誇らしい歴史に自負心を持てる教科書で正しい歴史観を持った人材を育てたい」と国定教科書の意義を強調したが、その直後に起こった執筆中心人物の恥ずかしすぎる不祥事。政府の思惑通り編纂(へんさん)が進むか、不透明になってきた。

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:56.40 ID:I05re7Bv0.net
>>455
悔しいんだね
狭い狭い世界で戦っててください

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:58.16 ID:oRKfxLzV0.net
WBCでもプレミア12でもいいから
これを機に野球好きになってくれる人がもっと増えてくれたらいいンゴねぇ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:08:59.21 ID:zaccAV7ir.net
>>374
「今風でカッコイイ」という表現が致命的にダサいんですが、それは…

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:06.59 ID:JLFGXV8Pp.net
下町ロケット民戦々恐々wwwwwwざまあwwwwww

544 渡る世間は名無しばかり[] 2015/11/08(日) 21:05:57.56 ID:1xbl9Npj
お前らに悲報
今やってる全然終わりが見えない野球だが、来週はTBSが放送予定で下町ロケットは確実に延長の影響受けるぞ
594 渡る世間は名無しばかり[] 2015/11/08(日) 21:06:28.43 ID:jUtsIVdh
>>544は?マジかよ
死ねよクソ野球
830 渡る世間は名無しばかり[] 2015/11/08(日) 21:08:50.98 ID:vyt2zGOM
>>544今やってる大会はメジャーいないゴミ大会だろ
やる意味ねーよ

478 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:09:16.89 ID:CEhNVGug0.net
>>459
チンピラ臭が凄いな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:18.93 ID:ViTHpICx0.net
>>384
野球憎しのサカ豚爺
親を野球に殺され孤独死が確定してるから心の拠り所がそこしかないんや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:21.82 ID:sl5Ctsu/0.net
>>472
???
なにいってだ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:24.86 ID:3Evkrc+w0.net
>>469
松井裕樹の自演劇場

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:25.24 ID:i0E3KKZ40.net
>>467
守備と走力は1流や
なお

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:27.51 ID:uhnt3JiA0.net
>>459
なんで檻の選手は変な髪型ばっかなんや…

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:29.07 ID:XkEEoGUCp.net
そういやプレデターの視聴率はどうだったん?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:30.97 ID:wrdwtFhDd.net
>>419
国内選手はヒョロいのばっかやんけ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:35.53 ID:Az6tfuXI0.net
>>474
シンガポール()

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:38.17 ID:AH5m0iV+0.net
>>477
830は野球民やろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:39.16 ID:Zy4bdZ740.net
>>391
箱根はすげーなー
正月ですることないのもあるやろうけど、長時間の平均でこの数字やもんな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:46.19 ID:BNUJLAnQa.net
>>428
数字と利益とれる試合だけやりたいんでしょ
金にならない試合の面倒までみたくないだけ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:46.67 ID:An4alfqn0.net
>>447
野球もサッカーもラグビーもテニスもフィギュアも
大多数の人は普段見てないしよくわかってないと思うで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:51.75 ID:f2HEi4uX0.net
>>465
ネットの普及で、リアルタイムに数字取れるスポーツのCM権は先進国で高騰してるから一概にそうとは言えん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:56.43 ID:ICgtSQqw0.net
ニコ動のハイライトテレ朝に消されたな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:57.10 ID:XmawTu8wr.net
坂豚「野球に負けたブヒ。クソフィギ…フィギアさん、仇を取ってブヒィ〜」

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:03.05 ID:lghz6JHUa.net
>>374

これがヘディング脳か……

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:09.60 ID:X/4nHVlv0.net
大谷降板後は1イニング1人と予想したから則元続投は意外だったわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:12.88 ID:sl5Ctsu/0.net
>>485
マンコはヒョロがりが好きやからな
ひょろがりみてスタイリッシュとか言ってるんやろ
五郎丸のほうがはるかにスタイリッシュやわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:21.87 ID:rqzBJgSeM.net
>>463
かじりついて見とるやんホンマ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:22.75 ID:UNTTMbGA0.net
>>481
九回なのか
それはそれですごいな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:33.33 ID:MlBm1hlnK.net
サカ豚発狂してて気持ちええんじゃ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:36.07 ID:u53rsUc6d.net
>>475
こういう国際試合でホルホルしてる層は国内リーグには目を向けないイメージ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:46.89 ID:A14yQONIK.net
>>397
なお時間内に終わらずに下町ロケット民のヘイトを集める模様

プレミア12ってコールドゲーム有りだっけ?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:48.97 ID:3W2B/2zn0.net
>>489
ほんまNPBは終わっとるな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:51.34 ID:rqzBJgSeM.net
接戦ならもっと盛り上がったろうに

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:54.39 ID:se61xlU5p.net
サッカーのW杯と比べるまでもない豚の世界大会



サッカーの2次予選にすら負けても豚歓喜wwwwwwww

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:56.86 ID:rL1rgOzRr.net
>>477
下川町児爆誕

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:59.51 ID:E3RssGk60.net
サカ豚発狂してるやん
てことはまぁまぁ今回視聴率良かったんか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:02.15 ID:egcoxIKx0.net
予選でこの数字とか決勝トーナメントなら35%は超えるな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:03.94 ID:9lbSOOYZd.net
たまべヱ人気を抜いたら実質一桁やぞ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:05.94 ID:GU4Aq5KOx.net
>>495
則本も回跨ぎ想定してなかった気がするわ
流石に飛ばしすぎやと思った

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:06.83 ID:wrdwtFhDd.net
>>474
東アジアでベスト4の分際でセカイガーやめーや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:14.56 ID:3W2B/2zn0.net
>>501
有りやで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:17.30 ID:I05re7Bv0.net
メジャーリーガー抜きのドミニカやメキシコなんて雑魚やろ
こんなのに勝ってホルホルするのか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:22.38 ID:kX8Dh/kfa.net
後番組待ちがプラスされてるんだがな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:23.14 ID:RSvju4Jkd.net
>>202の巣

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6906 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1447000735/

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:24.20 ID:TT7aCYTBd.net
>>485
ヒョロってしてる方が女に人気あるんやろ
羽生とかジャニーズみたいなヒョロヒョロが大人気やし

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:27.65 ID:wZjTSbws0.net
セカイセカイというがサッカーだって世界一を毎大会狙えるくらいのレベルの国は実質5、6ヵ国やろ
野球だって世界一狙えるのはそれくらいやし頂点取る厳しさは変わらんのちゃう?

サッカーは裾野が広いだけで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:31.36 ID:aa2Fz3gQr.net
視聴率が良かった試合に便器が松田だけとか
便器イライラやね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:33.08 ID:uOx0uwwT0.net
>>500
それってサカ豚のことやねナビスコカップwwwww

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:36.51 ID:ONE4mpit0.net
>>483
エースがこれやからな・・・
http://i.imgur.com/LBjUrbr.jpg

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:36.82 ID:uMRZ94u40.net
メジャーもやる気満々で各国ガチの本気メンバーの国際大会があったら
視聴率40%ぐらい行きそうやな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:37.08 ID:lghz6JHUa.net
>>134
なお受け継がれずにサッカーは負けとる模様

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:37.10 ID:QT+CPnBqa.net
>>432
速く終わらせたかったらあんなに慎重になげないぞ
先発なんて超タラタラ投げてたやんけ
しかも代打だしまくり

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:37.70 ID:sl5Ctsu/0.net
見えない敵サカ豚と戦ってる奴って糖質やんけ
サッカーも野球もクソスポーツって認めような?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:11:40.68 ID:sHLn940l0.net
>>504
FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シリア  16.2%


プレミア12に負けるW杯とか言う大会www

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:12.81 ID:oBb+t/+Z0.net
視聴者多いのはええけど
ちょっと試合のテンポ悪すぎやな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:15.58 ID:QTC9UEzN0.net
>>501
準決、決勝以外はある

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:19.61 ID:sl5Ctsu/0.net
>>522
日本の観客へのサービス精神やぞ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:26.69 ID:f2HEi4uX0.net
>>523
やっぱり相撲が一番!

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:30.91 ID:k1mGDYun0.net
>>508
wwwww

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:35.63 ID:Oi9rJkecK.net
>>488
優勝争い
シード権争い
繰り上げ阻止

上位から下位まですべて見せ場を作るエンタメの頂点

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:48.57 ID:+34yfG1Ea.net
ドローン少年が留守電を公開した動画 
【ノ●ル】ドローン少年 逮捕時に来た電話の録音公開します ! ! 凸待ち【アフリカTV】【1301】
ttps://youtu.be/kOzKY76uoac
ホームページ ttp://seiya.ikaduchi.com
TwitterID @noerunico
【ノ●ル】ありえない ttps://youtu.be/92aIcxGRcjQ 
https://youtu.be/Tcp8VQFuvYY
その他警察沙汰・トラブル多数
ttps://youtu.be/BmwrC_Deb0E 約41分から心のチンフェを押さえられず個人情報をセルフ開示
公開されてる動画を見るとハッセを越える全方位ヘイト。
もうなんJと70年契約するしかない

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:51.21 ID:EnFDlxCpa.net
たまべヱ「俺がいなければ視聴率悪かったたまよ感謝するたま
二度とアンチコメ書くなたまよ」

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:54.66 ID:ProSMg6L0.net
サカ豚は今風サポーターとか言うけど
Jリーグファンは地域ナショナリズム丸出しで若者と繋がり持とうとしてくる汚いおっさんが多い

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:12:54.95 ID:uOx0uwwT0.net
>>523
糖質政治豚野球スレでネトウヨと戦う

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:00.17 ID:PMsMLsUe0.net
>>514
そこの連中は代表の話すら毛嫌いするやつばっかだし気にしてないやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:09.42 ID:u53rsUc6d.net
>>518
そうやで
それに昨日ホルホルしてた奴らは普段サッカーでホルホルしてる層と確実に被ってるやろうし

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:19.34 ID:sl5Ctsu/0.net
>>528
あんなのもっとクソやろ
八百長八百長八百長のクソ競技
太れば勝ちとかほんとつまんね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:20.46 ID:502Wwf2R0.net
ってか普通に視聴率割と良かったねってことくらいで、それ以上でも以下でもない
キチガイサカ豚にとっては恰好の煽りネタなんだろうけど

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:20.75 ID:ONE4mpit0.net
ワイの勝手なイメージやけど、サッカー代表戦見てる奴の90%はJリーグや海外サッカーは見ないような奴で、
野球日本代表戦を見てる奴の90%は普段NPBやMLBも見てそう

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:22.66 ID:6UjRwGj20.net
賭博で野球人気終わりとか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

終わったか?ん???wwwwwwwwwwww

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:26.57 ID:lLQhBDXEa.net
>>501
5,6回で15点、7,8回で10点以上の点差やから普通に3-2とかの試合のほうが早く終わりそう

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:30.34 ID:MSqXYaLZ0.net
>>516
日本が弱いのは揺ぎ無い事実やしなぁ
南アの後期待したけどブラジルで現実に戻された後フランス辺りまでリセットされた感がある

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:34.57 ID:wZjTSbws0.net
WBCと重なってたとんびは「登場人物が野球してるからWBC見た野球ファンも是非見てね」
みたいなことTwitterで言ってたなあ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:43.59 ID:f2HEi4uX0.net
>>533
これ
隙あらば誘ってくるのほんとかんべんしてほしいわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:47.92 ID:80tE/ZXJd.net
時代の流れに逆流してるよな
アメリカでも今年のワールドシリーズの視聴率は女子サッカーに負けたんだけどな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:48.33 ID:uqqwZAOIa.net
今って普通に野球の代表の方がイケメン多いやろ
則本、武田、嶋、松田、中田、山田とか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:48.66 ID:koWHXUhip.net
木曜日は侍ジャパンVSハリルジャパンやぞ!
絶対に負けられない戦いや!
知り合いに視聴率の機械持ってるやついたらやきう見るようにもってってくれ!

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:53.48 ID:sl5Ctsu/0.net
>>534
ネトウヨが増えてるのは事実やぞ
数字という具体的な数値にネトウヨが現れたんや

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:58.25 ID:rqzBJgSeM.net
勝っても負けてもネトウヨが暴れる件

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:13:58.79 ID:QT+CPnBqa.net
>>527
知らない選手出してもなんもサービスになってないんだよなあ
そもそも速く終わらせたいのかサービスしたいのかどっちなんだよ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:01.62 ID:n8O4cbfe0.net
まさかのやきう復活に草

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:11.86 ID:l8tGhQ7f0.net
スタイリッシュな柏レイソルサポーター
http://i.imgur.com/Ff1wbqu.jpg

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:14.67 ID:Bs/SMrG50.net
さっかぁの直近の予選視聴率って16・2%
憎くて仕方ないやきうに負けちゃって豚さん発狂中なのが笑える

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:15.33 ID:SaaBCrV30.net
なんでこんなに高いんや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:16.71 ID:I05re7Bv0.net
>>516
やきうの裾野が狭いって認めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナースポーツwwwwwwwwwwwwwww

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:19.96 ID:azjIJLW80.net
>>536
ラグビー7人制の視聴率が知りたいンゴねぇ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:20.85 ID:dhR3CFR5d.net
>>520
序盤から中盤で負け濃厚になったら確実にいかないと思うわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:28.28 ID:EmijMmSm0.net
>>512
メキシカンリーグってどんなもんやろ
クルーズの父親がやってたんよな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:30.33 ID:sl5Ctsu/0.net
>>539
それなら日本シリーズの視聴率がもっと高くなるはずやんけ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:33.14 ID:jTG/+Ik50.net
>>538
せやな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:34.38 ID:SNxnH+p/0.net
決勝なら30%狙えるんじゃね

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:39.62 ID:atw/mZXKr.net
サッカーはヒョロガリがファウル貰いやすいからな
痛いンゴオオオオって泣いてればええだけやし
スポーツを名乗るのもおこがましいんちゃう?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:41.41 ID:pICv1Y/id.net
お前らもうやめたれよ
サカ豚ちゃんは落ち目のサッカーがラグビーにバカにされてさらに野球が盛り上がってるから心神喪失しとるんやぞ
ほっといてやれ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:45.63 ID:AH5m0iV+0.net
>>546
おは武田

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:46.36 ID:oqxkW9R50.net
ライト層はたまべヱとか他国の事情なんか知らんから日本代表ってだけで見るわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:49.70 ID:BNUJLAnQa.net
>>502
ただの利権の奪い合い
日本が握るのか、国際野球連盟が握るのか
ただ一番金払いのいい日本がいなかったらそもそも利益がでないんだからおれるしかないわな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:54.38 ID:sEDgCXx70.net
まあ日曜だしな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:58.49 ID:0s6J7ux50.net
よくこんなに取れたな
これ予想できた奴いないだろw

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:02.07 ID:ONE4mpit0.net
>>559
贔屓の試合しか興味ないんやろ(適当

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:06.15 ID:bU2qQu3qK.net
昨年の日米野球の低さには驚愕したからな
この結果は予想外でしょ
流れ的にも日シリが低視聴率だったのも昨年に酷似してたし
明らかに日米野球の方が相手も日本もメンバーにネームバリューがあった

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:09.05 ID:QT+CPnBqa.net
>>559
ガイジかな?
なんでNPBファンが皆ソフトバンクヤクルトファンやねん

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:10.90 ID:t9npuOp70.net
>>546
内田本田川島武藤柴崎長谷部酒井山口細貝
サッカーの勝ちやん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:13.83 ID:50mifTP/F.net
>>477
信長のシェフ最終回を延期させた井端を許すな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:22.50 ID:uOx0uwwT0.net
>>559
Jリーグより高いから間違ってないで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:23.54 ID:uqqwZAOIa.net
>>564
あいつってイケメン枠じゃないのか

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:26.55 ID:sHLn940l0.net
>>545
アメリカで女子サッカーの試合なんて1%以下だよ?
4年に1度の1発勝負の決勝戦の視聴率で比較するなら

アイスホッケー>>サッカー
になるけどww

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:27.27 ID:uOoJC8Lnp.net
あんな4時間ぐらいのダラダラ長い試合で19%はかなり上等の数字やろ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:37.61 ID:fXRWRwG00.net
>>523
スポーツに興味ないって心に余裕が人間の特徴らしいで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:44.23 ID:sl5Ctsu/0.net
>>550
どっちもやぞ
ただ日本人ばかりの檻に閉じ込められてるんやから何されるかわからん
だからこそ慎重にプレーしてたんや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:48.98 ID:f2HEi4uX0.net
>>570
単純に今年は覚醒したスターが多くて話題性あったな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:49.59 ID:EmijMmSm0.net
>>549
もし負けてたら凄かったと思う

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:55.67 ID:ProSMg6L0.net
>>563
五郎丸が日本サッカーのテクニック信奉を腐してるのは本当草

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:57.03 ID:EthnLA3S0.net
2次予選に勝利宣言とか流石に臭いわwwwwwwwwwwwwww
世界一決定戦()が2次予選と同じって悲しくないのかねwww

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:58.01 ID:egcoxIKx0.net
国内選手限定だからな
サッカーは海外選手抜きだと10%ぐらいだろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:02.94 ID:aa2Fz3gQr.net
>>539
それは絶対にない
野球もサッカーと変わらんよ
あんなお遊び代表でこの視聴率
日本代表が好きなんだよこの国は

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:08.46 ID:Az6tfuXI0.net
>>572
ブサイクばっかやん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:08.61 ID:nuqUMqHg0.net
日本人は155以上を誰でも出すんだ。同じ東洋人なのに一体何が違うのか。140を超えたら速球と言う我が国が恥ずかしい。


こマ?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:12.41 ID:7F/sufp0F.net
>>577
ダラダラやったから高視聴率に繋がったんやろ

589 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:16:13.12 ID:CEhNVGug0.net
相撲はつまんね
見た目が最悪だしスロー映像がガチでブラクラ
格闘技でいうと永遠秒殺試合見せられてる感じで戦略性も何もない
おまけにモンゴル相撲(勝手に相撲と呼んでいる)に無双される始末

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:16.45 ID:QB/fS6Czd.net
>>571
日本シリーズっていつから贔屓が出てないと見ないものになってしまったんや

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:17.76 ID:ONE4mpit0.net
>>575
http://riversidehawk.com/wp-content/uploads/2014/10/30_takeda.jpg

これがイケメンはないやろ・・・
これだったら、唐川侑己さんの方がイケメンだし実力もある

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:23.19 ID:n8O4cbfe0.net
サカ豚はまさかJの盛り上がってないアピールを真に受けた訳じゃないやろな
J民は基本逆張り民族やぞ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:26.25 ID:uhnt3JiA0.net
>>559
SBファン以外そっ閉もののカードやったからやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:38.62 ID:QT+CPnBqa.net
>>579
日本が超大勝して日本人に何かされるわけないやん
アホちゃう?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:40.54 ID:RPcFatn10.net
>>523
政治豚ブチギレwwwwwwwwwww

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:43.42 ID:se61xlU5p.net
悲しいかな、アジアカップに負けたんだな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:47.81 ID:An4alfqn0.net
>>542
ブラジルW杯は普通に弱かっただけならまだしも
いろいろ酷かったしなあ
チーム分裂したから練習切り上げて緊急ミーティング&決起集会とか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:49.88 ID:3W2B/2zn0.net
>>558
ほとんど別のスポーツ
メキシコの土地の性質上ラビットとかからくりとかとは比べ物にもならんほど打球が飛ぶ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:55.94 ID:X/4nHVlv0.net
>>570
そういやあんま良くなかった記憶やな
今回の高視聴率は昨今他競技の国際試合の影響も少なからずあるんやろかね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:57.95 ID:/m6jJ7j40.net
中国も参加したん

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:16:58.68 ID:uqqwZAOIa.net
>>591
いやこれは写真が悪いやろ

602 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:17:02.57 ID:CEhNVGug0.net
>>516
めでたいなお前は

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:03.40 ID:sl5Ctsu/0.net
>>578
普通スポーツはやるものであって見てるだけで満足してるような国民は文化水準が低い

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:06.88 ID:uZU5FGeDd.net
外人対日本人ならなんでも見るんやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:07.64 ID:6UjRwGj20.net
ちなみに明後日の相棒はプレミア12で中止やで〜www
テレ朝本気出しすぎやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:08.46 ID:joog6bU1a.net
>>38
まーたサカ豚がマリーシアしたのか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:08.97 ID:m8/b/Z/n0.net
スポーツ同士の対立煽りなんか日常風景やからどうとでもないが下町ロケット遅れたら荒れるのは必至やで
今年最高視聴率のドラマやからな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:10.70 ID:RMp50hJp0.net
>>546
武田勝は代表に入ってないやん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:11.47 ID:PMsMLsUe0.net
>>575
武田がイケメンなら香川もイケメンだわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:15.73 ID:uOx0uwwT0.net
>>588
平均は落ちるやろガイジ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:27.59 ID:t9npuOp70.net
>>586
野球はもっとブサイクだぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:27.88 ID:Qy4Q8vMD0.net
サッカー協会もたまべえみたいなの作らんといかんな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:30.48 ID:Gt5u1Pmu0.net
サッカーはラグビーにすら抜かれるという現実を受け入れたほうがいい

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:38.99 ID:QT+CPnBqa.net
>>590
いや本来それが普通じゃね?
興味ないファンなんていくらでもいるだろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:40.49 ID:88ktVnJL0.net
あのテンポだと次のメキシコ戦は途中で飽きる気がするわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:40.95 ID:Emi6OJAE0.net
サカ豚困惑
なんJ民も困惑してる

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:41.19 ID:sHLn940l0.net
メジャー選手は参加してないのこんだけ取れてしまう野球
玉蹴りどんまい

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:42.97 ID:ONE4mpit0.net
>>585
そうだとしても、普段NPB見ない奴が代表戦見て何が楽しいんやろ?知ってる選手おらんのやろ?
普段NPBを見てる奴が、あの選手が世界で活躍出来るかどうか楽しめるのが代表戦の見どころなのに

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:44.14 ID:sl5Ctsu/0.net
>>594
大勝に見せかければ日本人は落ち着くって心得てるんやで

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:48.29 ID:k1mGDYun0.net
>>533
テレビが若い女子を探して映してるのは昨日の中継でもよくわかった

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:17:56.16 ID:Jx77vo3Va.net
12日のサカ豚予選との直接対決が見ものやね

622 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/09(月) 11:18:00.79 ID:WpnKT3aj0.net
若くてイケメン?なやつが多かったのもよかったかもな
柳田がいればあと1%いけたかも

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:03.91 ID:rJGaE5Zc0.net
>>607
面白いんや?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:07.80 ID:TT7aCYTBd.net
>>441
あと、ジャパニーズオンリーとかな
あれは凄い腹立つわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:32.12 ID:Az6tfuXI0.net
>>611
ホモやんくっさ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:36.82 ID:QNiSIxjZa.net
普通に召集メンバーがこれまでの国際大会より魅力的やし
サッカーより試合が圧倒的に面白いのは当たり前として

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:40.84 ID:wceNLyNSM.net
コンスタントに選手が世界で活躍してるフィギュアや躍進したラグビーが視聴率いいのはわかるけどサッカーは去年あんな醜態晒してほとんど数字変わらないのはよくわからん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:42.49 ID:uOx0uwwT0.net
>>603
政治豚特有の妄想の模様

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:49.00 ID:W26TM46U0.net
>>391
サッカーの高視聴率二つがどちらも無様な試合なのがきついな
こんなん視聴率低かったほうがよかったろうに

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:50.60 ID:ONE4mpit0.net
マスコット界一のイケメン
http://i.imgur.com/Zt1YGFu.jpg

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:51.50 ID:f2HEi4uX0.net
サカ豚とネトウヨサヨ入り乱れ杉

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:51.97 ID:I2SgLY1Qa.net
>>572
こいつサッカーファンちゃうやろ
川島なんかずっと代表呼ばれてねーよ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:53.52 ID:I4LfQVvjp.net
>>622
は?柳田より今宮の方がイケメンだし女人気も高いから

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:54.14 ID:sl5Ctsu/0.net
ID:t9npuOp70
こいつマンコ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:58.50 ID:t9npuOp70.net
>>625
ガイジしね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:00.31 ID:QT+CPnBqa.net
>>619
見せかけるも何も大勝だぞ
そもそも最初の速く帰りたいって話はどこいったんや
言ってること変わりすぎだぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:01.42 ID:0O8/1FgYa.net
>>471
肩の力抜けよ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:06.49 ID:y+4oUa55E.net
プレミア12こんな盛り上がるとは思ってなかったわ
良かった良かった

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:10.68 ID:UXjGsxjE0.net
>>607
半沢みたいに一週やめたら良かった気もするが…さてどうなるか

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:12.21 ID:TT7aCYTBd.net
サッカーのサポーターって全世界過激な奴が多いよな
今時試合の途中で発煙筒が投げられたりせぇへんよ普通

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:14.68 ID:MSqXYaLZ0.net
ロッテ阪神ファンは昨日観てたんかな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:15.06 ID:BiW+aXS30.net
スケートはどのくらいなんや

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:16.63 ID:ProSMg6L0.net
J民より健常視聴者の方が大会への期待高そう

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:26.41 ID:JHX8LcLL0.net
焼豚とサカ豚も予想外なんやろ今回の結果はw

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:39.10 ID:TqfxP0OC0.net
>>576
アメリカでサッカー>>ホッケーだったことなんてこれまで一度だってないしそしておそらくこれからも永遠に来ないゾ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:39.92 ID:/m6jJ7j40.net
中国の野球好き民は前の大会で涙してたよな
ほんとに好きで野球やってる人たち見て感動したで
ああいう人たちももっと参加できるようになるとええんやが

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:43.67 ID:szupMmGx0.net
たまべエのおかげやね

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:48.16 ID:EnCixH4t0.net
>>641
ダーウィン見てました

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:49.53 ID:sl5Ctsu/0.net
>>628
国民的にスポーツやる時間がないのは日本くらいやで
労働の時間が馬鹿みたいに多いからSPORTSをやる時間すら取れない
日本は明らかにスポーツ後進国や

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:19:52.30 ID:QB/fS6Czd.net
>>614
いやいや10年ちょっと前には日シリなんて国民的行事やったやん
ていうか国内頂上決戦の日シリは全プロ野球ファン注目のイベントにしていかなあかんやろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:03.10 ID:jTG/+Ik50.net
>>590
CSが実質日シリの予選と化してるからなな
まあ日シリに出たチームのフランチャイズ置いてる地域の視聴率は高いやで
関東地区の視聴率が取れないのはヤクルトを放ってきたフジが悪いw

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:05.90 ID:uOx0uwwT0.net
>>634
マンコマンコっていつもの嫌カスやね
ほげええとかひえええはどうした?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:09.29 ID:Az6tfuXI0.net
>>635
ホモ発狂してて草

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:17.37 ID:QT+CPnBqa.net
>>633
ほぼ映ってないんだよなあ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:18.02 ID:PMsMLsUe0.net
>>621
平日でサッカーの方が時間帯遅いしその上二次予選だからテレビで世界一って煽ってるし勝てないとちょっとはまずいやろな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:25.52 ID:aa2Fz3gQr.net
>>618
そんなん言い出したら
オリンピックは何が楽しくて観るのって話になる

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:25.69 ID:sHLn940l0.net
>>627
落ちてるよ

【サッカー】日本代表の視聴率が下がっている。Jリーグに至っては“バブル”を懐かしむ状況…©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445996361/

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:29.37 ID:AH5m0iV+0.net
地域別視聴率あくしろよ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:31.31 ID:f2HEi4uX0.net
>>635
ホモくっさ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:31.93 ID:pICv1Y/id.net
>>582
日本のサッカーはテクニックやで!!
ポゼッションしてかき回したるわ!

テクニックは海外の草サッカー以下なんだよなあ…
ほんま恥ずかしいわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:33.13 ID:GU4Aq5KOx.net
>>582
テクニックも大事やけど体それなりにデカくせんと通用せんぞって話やろ?
至極当然のことやん?

662 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/09(月) 11:20:33.55 ID:WpnKT3aj0.net
>>645
せやね、もしその時が来るとしたらMLSが世界で一番のリーグになってるときやな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:35.17 ID:6kcxAgJX0.net
サカ豚サッカーで勝負できないと悟ったのか高校野球と比較して煽ってみるもそれも結局野球で無事死亡

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:35.48 ID:ProSMg6L0.net
Jラー「なんやこの大会?とりあえず優勝しとけや」
健常視聴者「久々の野球の世界大会やん!これが山田か!」

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:37.04 ID:sl5Ctsu/0.net
>>636
うっさいな
韓国人にとってこの大会はめんどくさいものでしかないんやわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:41.01 ID:EthnLA3S0.net
なおプレミア12はアメリカでは一切報道がない模様

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:45.56 ID:ONE4mpit0.net
>>656
確かにそうやな・・・

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:45.76 ID:uOx0uwwT0.net
>>649
ソースはなく妄想の模様

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:20:52.70 ID:lLQhBDXEa.net
>>622
知名度やろうなあ
ダルマーが出てたら5%上がるはず

670 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:21:01.17 ID:CEhNVGug0.net
>>651
何を言ってるのか
放ってきた?本当に

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:02.79 ID:QNiSIxjZa.net
>>471
今の若者も年取ったらサッカー卒業するんやで
若者はこれから減る一方やし衰退産業やな
ファンの総数もそれを表してるけど

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:02.97 ID:sl5Ctsu/0.net
>>668
ソースあるぞ
調べてみろや

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:09.85 ID:BNUJLAnQa.net
>>650
もう後戻りできないわな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:11.02 ID:se61xlU5p.net
やきう、今年もダメそうなのか?
来年はリオ五輪(ヤキウ無し)だし今年が勝負だぞw


■2015年スポーツ視聴率ランキング
1. 28.3 NTV 01/03 箱根駅伝復路
2. 28.2 NTV 01/02 箱根駅伝往路
3. 22.1 NHK 01/24 大相撲初場所14日目
4. 22.0 ANN 06/16 W杯2次予選 日本×シンガポール
5. 20.6 ANN 01/23 アジアカップ準々決勝 日本×UAE

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:17.07 ID:y+4oUa55E.net
>>657
ソース2ちゃんとかガイジかな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:17.45 ID:X/4nHVlv0.net
>>539
野球ファンやけどサッカーの試合は日本代表のW杯予選、五輪予選と本大会見てるな
親善試合は見ない
あと野球は贔屓球団以外はほぼ見ない
ASも日シリも家にいて何もすることが無いときに見るレベルだわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:22.97 ID:EmijMmSm0.net
>>598
ああ高地やな
これまた投低打高リーグか

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:29.97 ID:ProSMg6L0.net
存在意義が謎だったプレミア12やけども定期的に国別戦やるのは刺激があってええな
海外にも当然波及するやろし

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:35.07 ID:fBZP6UHud.net
>>658
これ関東の視聴率やから地域別やで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:40.30 ID:ea+L67tX0.net
★WBSCプレミア12 ※放送日程など
http://p.npb.or.jp/premier/images/2015tournament.gif
sssp://o.8ch.net/ow5.png

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:21:48.50 ID:GU4Aq5KOx.net
イデウンは出て来るなって行ってる人おったからロッテファンも昨日は見てたで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:06.62 ID:Zy4bdZ740.net
野球離れしてるかなーと思ってたけど、思いのほか高いじゃん。
って話やないのか

どこのまとめにまとめられるんだ?必死に煽ってるのはどこのサイトなんや?
見に行ってあげるからゆーてみ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:09.50 ID:TqfxP0OC0.net
>>570
日米野球はチグハグ感が凄かったわ
向こうは明らかにオールスター感覚の花試合に来てるのにこっちだけ代表戦代表戦煽ってて薄ら寒かった
結局視聴者にもそういうこと見抜かれてたんだろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:10.98 ID:/37qa7B20.net
>>537
太るだけ足が危険なんだよなあ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:11.97 ID:wrdwtFhDd.net
中立豚湧いとるやんけ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:17.04 ID:l8tGhQ7f0.net
スタイリッシュな柏レイソルサポーター
http://pbs.twimg.com/media/BYCsC2jCQAA9nHW.jpg
海外セレブも応援する柏レイソル
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/myacyou200920.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B57rp_dCEAE6Lb7.jpg
http://images.uncyc.org/ja/c/c5/00021075-B.jpg
球蹴りwwwwwwwwww

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:17.20 ID:4TkLdeK+0.net
>>641
ロッテファンは見てたやろ
デウンが出るかもしれないんやし
何だったら韓国応援したんちゃうか?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:22.05 ID:TT7aCYTBd.net
>>582
サッカーマンガでもフィジカルごり押しの主人公っていないもんなみーんなテクニック信仰

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:38.55 ID:QT+CPnBqa.net
>>650
新庄引退の時以外は巨人が絡んでなきゃ10年前から関東じゃとれてないだろ
スポーツに昔と同じ視聴率を求めるのは無理に決まってるやん
2球団の対決で10%とれること自体凄いことなんやで
他にそんなスポーツないやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:38.95 ID:oe9KKh+Sp.net
スタイリッシュってなんだよ(哲学)
これは広告会社の差だから(震え)
http://i.imgur.com/kqxhJRG.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/10444/dunhill01.jpg
http://i.japan-baseball.jp/common/wallpaper/wall01_1920x1080.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/f/3/f3c9c7f6.jpg

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:40.23 ID:ObnImHdb0.net
微妙に見えるけど今の時代ならよくやった方なんか

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:43.49 ID:sl5Ctsu/0.net
>>684
どうでもいいわ
あんなクソデブの時点で死ぬ危険があるやろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:43.87 ID:M37d+hB70.net
昨日の野球の視聴率はジャニーズ効果もあるやろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:47.37 ID:/m6jJ7j40.net
>>680
11日までないんや
退屈やな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:49.25 ID:EthnLA3S0.net
【北部九州地区】 世帯視聴率調査エリア (ビデオリサーチ社)
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4f5ee5f59e0f4.jpg

こんなので高視聴率と誇ってた野球ファン

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:22:59.78 ID:t9npuOp70.net
リトルリーグの加盟者数も中学の野球部員数も減ってるのになぜか高野連発表の部員数だけはふえてる不思議
野球の組織って怪しすぎる

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:11.54 ID:GU4Aq5KOx.net
>>687
イデウンは出すなって言ってたで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:15.57 ID:uhnt3JiA0.net
>>650
10数年前は巨人とヤクルトが強かって関東が盛り上がってたんちゃう?
中日と阪神が出てきて下がったイメージ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:33.14 ID:LXSeLsbfp.net
結構ええ視聴率で草

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:36.78 ID:Az6tfuXI0.net
>>696
ホモの方が怪しいぞ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:52.47 ID:l8tGhQ7f0.net
>>687
さすがに応援はしないけどちょっと出てきてほしかった

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:55.06 ID:TT7aCYTBd.net
女にすり寄られたらコンテンツは終わる サッカーがいい例だろ?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:23:56.15 ID:LXSeLsbfp.net
>>690
最後のは銭湯で撮影してだけだからセーフ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:01.22 ID:BiW+aXS30.net
オフサイドの主人公はフィジカルタイプじゃなかったか

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:03.48 ID:pAJWjVPSd.net
>>675
ヤフーニュースから2chにすれたてただけで
ソースは2chじゃないぞ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:03.78 ID:uqqwZAOIa.net
>>680
意味不明なルールやな。シードくらいよこせよ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:06.98 ID:uOx0uwwT0.net
>>696
サッカーの世界規模のワイロ合戦に比べたら

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:12.85 ID:sl5Ctsu/0.net
>>696
水増ししてるんやろうなあ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:16.23 ID:MlBm1hlnK.net
サカ豚イライラしすぎやろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:25.91 ID:Zy4bdZ740.net
>>665
韓国人の気持ちが大変おわかりのようですね

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:29.62 ID:gIjwHz3Gd.net
サッカーファンって後藤だっけか
あんなオッサンばっかりなんやろな
最近もラグビーに発狂してたんやろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:31.89 ID:AH5m0iV+0.net
>>690
右端二人いないンゴねぇ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:40.95 ID:sl5Ctsu/0.net
>>652
まーたマンコが発狂してる

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:42.59 ID:E3RssGk60.net
サカ豚そんなにイライラして生理か?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:47.04 ID:ProSMg6L0.net
>>690
ザックジャパンは最初から最後まで電通のオモチャやったな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:52.94 ID:y+4oUa55E.net
>>690
さっかあだっせ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:24:55.88 ID:t9npuOp70.net
>>700
死ねよくそガイジ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:03.42 ID:n8O4cbfe0.net
>>690
三枚目は結構ええやん三枚目は

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:04.15 ID:paA56UzXd.net
スケオタはなんJに仲間召喚してきてたくらい熱心やぞ

559 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/11/07(土) 21:42:24.28 ID:n0PzjLrO0
朝鮮人どもに叩かれてます。援護お願いします。


浅田真央、コケまくって優勝 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446898725/

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:21.19 ID:Az6tfuXI0.net
>>717
グエー死んだンゴ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:22.57 ID:UxpX3hRId.net
焼豚あまり天狗に乗ると壮行会の画像出すぞ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:30.62 ID:MSqXYaLZ0.net
>>690
中田はヒゲ剃ったほうがええな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:31.72 ID:jTG/+Ik50.net
>>670
ヤクルトに対するフジの扱いは悪いぞw
まだ横浜に対するTBSのほうが良いレベル

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:31.83 ID:I2SgLY1Qa.net
若手選手のビジュアルで言うたらお公の一人勝ちやんな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:42.78 ID:y+4oUa55E.net
>>702
野球は昔から終わってないぞ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:49.14 ID:Zupr0n4Ld.net
国内リーグの理想はNFLみたいな感じやろうか
スーパーボウルって視聴率50%くらいとるんやろ?

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:55.81 ID:l8tGhQ7f0.net
球蹴りくん息してるぅ?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:58.10 ID:6kcxAgJX0.net
>>706
言うほど意味不明か?

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:59.05 ID:tZxnAzFlM.net
ていうかなんでそんなおじさんファンに厳しいねん

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:27.56 ID:uqqwZAOIa.net
>>728
予選の意味あるか?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:28.37 ID:V5D539Kf0.net
>>216
ダルの弟は野球賭博前の罪でも話題になってたのにかわいそうや

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:35.43 ID:zG9rplc+0.net
ラグ豚が嫉妬しているのか?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:42.54 ID:xOUlcqsp0.net
今の野球の試合テンポは老人が見るのに丁度いいペースだよねw

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:26:52.37 ID:sl5Ctsu/0.net
ビジュアルとか野球がサッカー圧勝してるやろ
マンコの価値観はほんとおかしいわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:14.28 ID:rJGaE5Zc0.net
>>656
ワイは普段見られないマイナースポーツ見られるのが楽しいで

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:14.61 ID:f2HEi4uX0.net
>>733
老人は多分後半入る前に寝てるw

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:16.58 ID:/37qa7B20.net
>>692
どうでもよくないぞ
足は全てのスポーツの基本に通じる
それが悪くなる条件を知らない方が恥ずかしい

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:17.41 ID:Zi56HHBi0.net
糞燃の平均最低視聴率待ったなし!

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:18.42 ID:80+4TJv70.net
おかわりが出るだけでこの盛り上がり
流石スターですわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:35.83 ID:RMp50hJp0.net
>>696
減ってるの軟式だけやろ
硬式は17万人くらいいるし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:36.33 ID:BxHnD1H8d.net
ちょうど野球は過渡期を終えた頃やしな
今回参加してるメンバーを中心にまたスターが量産される時代がやってくるで〜

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:57.23 ID:B1QLeEOw0.net
>>723
無レベルだからな
CSで番組組んではくれるがクソ低予算見え見えやし

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:27:58.63 ID:h+cx5N+Ed.net
>>686
里崎おるやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:01.01 ID:I2SgLY1Qa.net
ダルビは野球やってなかったらただの在日ヤクザやしな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:04.50 ID:So/Sca5S0.net
予想外の高さで驚いたわ
やはり国際試合(一応ガチ)は数字出るんだな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:07.08 ID:pICv1Y/id.net
サカ豚の死体蹴りやめたれや
可哀相

せやからサカ豚はよなんjからでてけ
野球板やぞここ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:25.46 ID:V5D539Kf0.net
>>719
なんか知らんけど「ま〜ん(笑)使いは嫌儲」っていっとるやつはなんJはじめてきたんやろか

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:25.88 ID:hec09ISPd.net
鉄腕みてたまんこ馬鹿過ぎ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:30.60 ID:Zy4bdZ740.net
>>680
これのグループ分けってどう決めたんやろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:32.91 ID:FPHLiPigd.net
こら決勝行けばかなりの数字期待できるな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:35.27 ID:wG17GZ8b0.net
>>210
じゃあええやんか
何が気に食わないんや?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:38.98 ID:UfFD0ELF0.net
ちなみに2014年のW杯初戦は瞬間最高49.8%な
綺麗にダブルスコアつけられちゃってるね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:39.85 ID:Q3N1utHc0.net
こっちの見せ場多め
向こうサクサクでピンチでは点入らない展開

贔屓側からしたら一番面白い試合やろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:42.14 ID:E3RssGk60.net
>>696
FIFAのトップからしてワイロからなにからやらかして辞めさせされてる団体に言われてもwwwww

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:43.42 ID:tZxnAzFlM.net
そうやってジジイに厳しいからダメなんやろサッカーって
ラグビーなんてジジイが好きそうな好青年だから受けた部分もあるのに

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:44.81 ID:jTG/+Ik50.net
>>726
理想はスポンサーさんサイドが欧米みたいに録画できるドラマやバラエティよりリアルタイムで観なきゃいけないスポーツに広告出すほうがええやんけという風潮になればやな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:47.22 ID:QNiSIxjZa.net
>>696
FIFA 収賄容疑出てるぞ
ヨーロッパリーグなんてマフィアとギャングの収入源やしな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:28:51.29 ID:ProSMg6L0.net
>>686
柏の馬鹿さ加減本当すき

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:00.29 ID:g6ff1XSu0.net
フィギュアに完敗w

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:08.84 ID:50mifTP/F.net
>>711
芸スポがあのブログを紹介したというじじつ

761 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/09(月) 11:29:15.52 ID:WpnKT3aj0.net
>>726
理想はそうやけど実現は無理やな
NFLも含めてアメリカ4大スポーツってのは世界で一番レベルの高いリーグってのが根源やからな
日本の野球もおもしろいから人気はあるけど世界に誇れるってレベルではないから
やっぱ国際試合はしていかなアカンのよね

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:20.46 ID:t9npuOp70.net
>>740
ソース

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:22.69 ID:hXTnSPbWd.net
サッカーは海外には負けてもしゃーないみたいな感じやから弱いんちゃう?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:25.30 ID:I2SgLY1Qa.net
ダルマー岩隈上原ムネリンあたり出てたらどれ位数字行くのか気になる
イチローは歳だから監督でさ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:28.89 ID:TT7aCYTBd.net
>>725
野球はいつの時代も父親の物だったからな もちろん女ファンもいるけど

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:35.67 ID:Az6tfuXI0.net
単発ワラワラ湧いてきて草

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:40.43 ID:g6ff1XSu0.net
まあもうすぐサッカーと直接対決あるから楽しみw

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:01.17 ID:wG17GZ8b0.net
>>696
マネロンコカイン八百長何でもありの組織に言われてもねぇ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:07.91 ID:jZN3qR1X0.net
フィギュアに勝てると思ってる奴なんておらんやろ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:15.82 ID:f2HEi4uX0.net
>>767
J「どっちかは煽れるンゴ!!!」

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:19.36 ID:uL/XAK7ed.net
WBC プレミア12 五輪と育てていきたいな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:23.25 ID:NlK+GWYH0.net
12カ国しか集まらないやきうの人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:27.05 ID:X7Ujd/TIK.net
2009WBC初戦(中国)28.2%
2013WBC初戦(ブラジル)25.4%

なんやこれに比べたらひっくいやんけ
WBCとプレミア12の価値の違いを考慮しても
相手は因縁の韓国やし

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:29.62 ID:se61xlU5p.net
野球は落ちぶれたのう

10%台でお祭りだってww

さすがマイナースポーツ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:35.69 ID:sl5Ctsu/0.net
>>737
あんな見た目がクソデブなやつなんていらんわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:30:53.84 ID:wG17GZ8b0.net
>>767
おうしっかりJの数字も出せよ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:27.55 ID:t9npuOp70.net
>>773
野球人気やっぱり落ちてるやんけ!!!www

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:27.84 ID:6kcxAgJX0.net
>>730
サッカーとラグビーでもこんな感じやん
グループリーグからの決勝トーナメント

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:28.16 ID:g6ff1XSu0.net
マイナーリーグからもまともに選手出てないしょぼい大会だからしゃーない
日本とチョンだけ本気の大会w

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:29.74 ID:m50g1FA+p.net
>>688
俺たちのフィールド読めよ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:41.24 ID:BiW+aXS30.net
NFLの週1試合の特別なお楽しみ感にはなかなか届かんやろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:42.90 ID:50mifTP/F.net
>>711
芸スポがあのブログを紹介したという事実

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:51.50 ID:f2HEi4uX0.net
>>775
ほんまホモなんやな
くしょ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:52.55 ID:uhnt3JiA0.net
さっかあの躍動の人のblog見に行ったらテニスblogになってた

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:53.63 ID:hAOTFprFM.net
なおdashは21%イッテQは20%の模様

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:31:53.96 ID:t9npuOp70.net
>>773
これ見ろ豚共が!!!!!

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:02.62 ID:4se+JWL1K.net
録画のフィギュア糞高いな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:03.75 ID:6/ZzS6Hl0.net
>>749
奇数偶数でバランス見て台湾と日本を交換

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:04.11 ID:RMp50hJp0.net
>>762
17万は高校野球の数字やで
増えてるわけでもなく横ばいやし
高校だけ増えてるとか調べてもないのにテキトーなこと言うたらアカンわ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:05.29 ID:n7yhuDwO0.net
土曜だったら25%は越えてたな
裏がイッテQに下町ロケットとかいう今一番視聴率高い番組だからな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:20.45 ID:FDiDyl0+r.net
>>411
京セラドームに行かなきゃ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:28.66 ID:So/Sca5S0.net
>>773
そりゃあWBCとはまったく知名度がちゃうからな
既にある程度の知名度あるWBCと
MLB組が参加しない、格落ちの今回とじゃ全然条件が違う
WBCは各国MLB組が参加する、それなりにちゃんとした大会だからな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:40.84 ID:t9npuOp70.net
>>773
赤くしときますw
野球人気やっぱり落ちてる!!!!
焼き豚死亡
(゚∀゚)キタコレ!!

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:32:42.38 ID:sHLn940l0.net
>>696
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kuramata/article/459
>ボーイズリーグのチーム数は年々増加傾向

http://www.toyamatobuboys.net/request/index.html
>高校野球で甲子園を目指す選手の多くは硬式野球を中学生から始める割合が年々増加しており、

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:43.26 ID:f2HEi4uX0.net
まぁプレイヤーの年俸比べてもリーグの大きさの違いわかるやろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:46.50 ID:Az6tfuXI0.net
>>793
ホモってやっぱ差別酷いんか?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:54.08 ID:t9npuOp70.net
>>789
はぁ?増加傾向だろうが

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:58.52 ID:Zy4bdZ740.net
>>788
1位と2位が同グループってどうなんやろって思ったけど
興行的なこともあるんやろかね

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:33:58.71 ID:g6ff1XSu0.net
>>773
順調に人気落ちてるな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:34.02 ID:X7Ujd/TIK.net
>>792
WBCとプレミア12の違いを知ってるのは
野球ファンとアンチ野球だけやで
一般人には違いなんか分からん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:37.32 ID:nuqUMqHg0.net
「2006ワールドベースボールクラシック(WBC)」 視聴率

【第1次ラウンド】
2006/03/03(土) 18.2% 18:25-21:49 TBS 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・中国×日本
2006/03/04(日) 17.3% 18:00-19:00 NTV 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・チャイニーズタイペイ×日本
2006/03/04(日) 20.3% 19:00-21:24 NTV 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・チャイニーズタイペイ×日本
2006/03/05(月) 18.5% 18:00-21:19 EX__ 2009ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×韓国

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:48.78 ID:ywy2Yp23r.net


なんJ早朝の乃木坂46大好き部 [転載禁止]©2ch.net
14:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/09(月) 05:53:54.19 ID:t9npuOp70
ひめたんと夏祭りデートしたい

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:53.45 ID:yJfUEZAx0.net
サカ豚くん、なにを力んでるんや(その目は優しかった)

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:34:59.02 ID:Z7ePNSi3d.net
これのせいでマンコに野球叩かれてたな


[お知らせ]
野球中継延長のためGETSPORTS内のゴルフ企画、フィギュアスケート中国大会エキシビションハイライトは放送休止となりました。楽しみにしてくださっていた視聴者の皆さん申し訳ございません。
今夜はニュースのみの放送になります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:01.62 ID:t9npuOp70.net
>>794
チーム数やんそれw
おまけにソースは素人のブログですかよ!(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:02.86 ID:sXIxxAUpd.net
>>767
野球7時からでサッカー10時からやろ?
いい具合にズレてるから両方見る人も多そうやな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:23.84 ID:A+06woy50.net
甲子園のスターはやっぱり強い
オールスターの選出もサファテ差し置いて松井だったし森も選ばれたし
松井に森に藤浪にそのあたり集めれば率はとれる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:26.81 ID:yJfUEZAx0.net
>>802
きっしょ!アケカスやんけ!

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:35.07 ID:6kcxAgJX0.net
>>773
これ>>801を貼らんあたりがダサいわ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:37.20 ID:RMp50hJp0.net
>>797
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
これをどう見たら増加傾向に見えるんや?
横ばいやんけ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:40.25 ID:Az6tfuXI0.net
>>802
ホモちゃうやんけ!
やっぱサカ豚って糞やわ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:46.99 ID:X/4nHVlv0.net
>>770
なんJに限らずこういう蝙蝠おるやろな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:35:59.87 ID:QNiSIxjZa.net
>>793
なおサッカーの視聴率低下

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:11.04 ID:TT7aCYTBd.net
>>802
きっしょ 乃木坂とかブスの巣窟やん

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:36.71 ID:wG17GZ8b0.net
>>802
ひめたんとデートwwww
キモいサカ豚となんかデートするはずないやろ
人権侵害で国連が動き出すわwwww

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:43.12 ID:uhnt3JiA0.net
>>802
アケカスに比べちゃマシだがキモいわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:51.31 ID:Vy3nQ69AM.net
キモい顔文字使わないといけないくらいサカ豚は効いちゃったんやな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:53.26 ID:6SB/+hT7p.net
決勝韓国なら20超えあるで

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:55.10 ID:xOUlcqsp0.net
やきうの高校部員とか過去の遺産を食い潰してるだけやろ
小学中学でやらなかった奴が高校で始めるなんて有り得ないしな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:36:59.46 ID:ED5YNBcvd.net
>>802
ひめたんってだれンゴ?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:14.61 ID:t9npuOp70.net
>>810
平成16年と比べてみろよ増えてるだろうよ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:18.47 ID:Az6tfuXI0.net
おーいサカ豚ひめたんって何や?

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:21.63 ID:ea+L67tX0.net
>>773
第なん回かも書かずに恣意的過ぎるわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:25.07 ID:BxHnD1H8d.net
>>802
根本的に一般人とセンスがずれてるんやろうな
だからサカ豚になるんやな可哀想に

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:34.33 ID:jTG/+Ik50.net
>>802
アケカスの大概ジジイばっかやからなあwww
しゃーない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:46.33 ID:6SB/+hT7p.net
>>688
アルゼンチンでフィジカル鍛えて日本で無双やぞ!
http://i.imgur.com/q0rpdqf.jpg
http://i.imgur.com/hseqiBg.jpg

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:37:47.47 ID:yJfUEZAx0.net
>>819
頑張って煽ってるのにまったくレス貰えなくてかわいそう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:05.55 ID:So/Sca5S0.net
>>800
そりゃあ一般人馬鹿にしすぎや
野球にまったく興味ない層はそりゃそういうレベルかもしれんが
そういうレベルの一般人はそもそも今回のプレミア13見ないでしょ。
それなりの一般人は、WBCとの違いぐらい分かってるよ
だって超有名なダル(怪我だけど)や田中が出てないし
そもそも名前がWBCじゃないもんw

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:09.32 ID:g6ff1XSu0.net
108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 18:24:32.79 ID:h35kGIWQ0
プレミア12が楽しみで仕方ない
日韓戦は30%行きそう笑
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1446360990/108

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:14.75 ID:I2SgLY1Qa.net
>>802
アイドル追っかけきっしょwww

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:26.17 ID:t9npuOp70.net
>>808
AKBと一緒にすんな
>>825
AKBと一緒にすんな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:39.66 ID:jTG/+Ik50.net
アケカスはやな
すまんな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:41.07 ID:9xAytooh0.net
NEO仏教放送
http://live.fc 2.com/42285548/

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:41.95 ID:xOUlcqsp0.net
>>827
誰と勘違いしてるんや

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:43.53 ID:QNiSIxjZa.net
>>821
ひなたんすげえええええええ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:38:46.42 ID:nuqUMqHg0.net
>>831
一緒だぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:00.96 ID:TT7aCYTBd.net
ひめたんの画像はよ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:02.63 ID:TsE49r7m0.net
デホと5番と2番以外大したことなかったわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:04.28 ID:pICv1Y/id.net
>>831
きもっ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:06.66 ID:qWDoH3xv0.net
嬉しいけどこれ絶対韓国パワーだよね

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:07.40 ID:Vy3nQ69AM.net
>>831
何もかも気持ち悪いなお前

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:07.62 ID:BxHnD1H8d.net
>>831
突然の発狂に草

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:12.57 ID:FDiDyl0+r.net
>>826
グエー

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:12.73 ID:Vkc6mjUj0.net
【無能運営】刀剣乱舞-ONLINE- 601本目【無能原作】 [転載禁止]©2ch.net・
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1446847506/

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:26.19 ID:t9npuOp70.net
>>836
ちげーよ
そんなことも分からんのかジジイ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:28.36 ID:4jsZ3//Z0.net
http://k.pd.kzho.net/1446988614901.gif
凄いな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:39.75 ID:uhnt3JiA0.net
>>828
プレミア12やで(小声)

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:43.14 ID:/m6jJ7j40.net
>>831
臭すぎて鼻取れたわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:44.44 ID:se61xlU5p.net
アジア杯準々決勝は20・6%!瞬間最高視聴率は35・1% 
uaeに負けた試合より低いのか 韓国なのに

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:52.23 ID:yJfUEZAx0.net
>>831
君がWBCとプレミア12の違いがわからん様にワイもアケカスとノギカスの違いもわからんのやで^〜

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:55.87 ID:X7Ujd/TIK.net
>>809
>>823
順調に落ちとるのは事実なわけやが
WBCとプレミア12じゃ価値が違うと言いたいんやろうが
そんなもんを知っとるのは日本人全体からしたら僅かな数の野球ファンとアンチ野球だけや

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:04.99 ID:Q35u0wwsd.net
>>819
途中でやめるやつが減ったっていうのは聞いたことある

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:12.50 ID:So/Sca5S0.net
>>847
俺も「13」って違和感あったけど、つい真似したわw

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:40:36.01 ID:g6ff1XSu0.net
■2015年スポーツ視聴率ランキング 

1. 28.3 NTV 01/03 箱根駅伝復路
2. 28.2 NTV 01/02 箱根駅伝往路
3. 23.2 ANN 11/07 フィギュアGP中国大会 女子フリー 
4. 22.1 NHK 01/24 大相撲初場所14日目
5. 22.0 ANN 06/16 W杯2次予選 日本×シンガポール

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:19.64 ID:TT7aCYTBd.net
サカブタってやっぱり糞だわこれならカサブタの方がまだまし

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:22.86 ID:1G1sNkS90.net
>>533
ほんとサポーターってだせえな
足につけるアレかよ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:25.45 ID:MlBm1hlnK.net
サッカーて本当にオワコンなんだな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:33.37 ID:se61xlU5p.net
>>854
あれ?やきう入ってないじゃん

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:34.16 ID:yH6C65E50.net
申し訳ないがひめたんって何ンゴ?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:40.85 ID:ED5YNBcvd.net
>>845
ひめたんってだれンゴ?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:45.01 ID:RPcFatn10.net
サカ豚がアイドル追っかけってこマ?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:52.13 ID:lLQhBDXEa.net
>>854
ジジババ向けのコンテンツだね!(ニッコリ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:57.95 ID:ea+L67tX0.net
日本テレビ×テレビ朝日×TBSテレビ「2006ワールドベースボールクラシック(WBC)」 視聴率

【第1次ラウンド】
2006/03/03(土) 18.2% 18:25-21:49 TBS 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・中国×日本
2006/03/04(日) 17.3% 18:00-19:00 NTV 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・チャイニーズタイペイ×日本
2006/03/04(日) 20.3% 19:00-21:24 NTV 2006ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・チャイニーズタイペイ×日本
2006/03/05(月) 18.5% 18:00-21:19 EX__ 2009ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×韓国
【第2次ラウンド】
2006/03/13(火) 11.6% 05:45-09:30 NTV 2009ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・米国×日本
2006/03/15(木) 10.8% 08:55-11:55 EX__ 2009ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・メキシコ×日本
2006/03/16(金) 14.4% 11:54-15:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×韓国
2206/03/16(金) *7.6% 15:00-15:21 TBS 2009ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×韓国

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:05.50 ID:RMp50hJp0.net
>>802
http://blog.nogizaka46.com/himeka.nakamoto/2013/09/014301.php

ひめたん野球好きみたいやぞ
野球デートしろよ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:16.26 ID:pICv1Y/id.net
>>845
ほんとサカ豚って気持ち悪いな
なんjから出てってくれ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:21.16 ID:uhnt3JiA0.net
>>846
コレは日本代表内野手S
賭博捕まらないように応援したい

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:21.64 ID:rlSiKxzP0.net
>>846
こういうの見る度に肋骨大丈夫やろかって心配になる
しかも日本で一番ペラペラのカーペットみたいな人工芝使ってる札幌ドームやし

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:24.19 ID:pwNgp+MNa.net
藤浪おったら20超えたのに・・・

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:26.91 ID:t9npuOp70.net
>>820
>>822
>>837
http://i.imgur.com/oPSguoy.jpg
どや?可愛いやろ?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:35.31 ID:v77c/JoT0.net
ジジイ化してんのはサッカーだろ
年々じぇいりーぐの観客平均年齢上がり続けて今や40近い
昔は20代だったのにw

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:35.95 ID:6kcxAgJX0.net
>>851
落ちてるってそんなもん上下するやろが
知ってるか知ってないかはお前の妄想やないか

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:47.74 ID:Az6tfuXI0.net
>>864
やったぜ。

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:48.31 ID:jZN3qR1X0.net
鉄腕イッテQ20%の裏で取ったんだから十分やろ
ただ試合が長過ぎた
もう少し改善しないとな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:49.64 ID:pICv1Y/id.net
>>869
グロ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:42:58.71 ID:iTkc3ViJ0.net
>>867
今宮の腹から落ちたやつはひやひやしたわ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:02.83 ID:QNiSIxjZa.net
ひめたんニキ帰巣

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:19.27 ID:MSqXYaLZ0.net
>>857
オワコンではないだろうけどまだ野球の方が人気ってことやないの
本田の次探さないとサッカーは下火やろな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:28.15 ID:bBAx6K3R0.net
>>870
おっM3のオヤジか
仕事探せよ?

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:28.23 ID:So/Sca5S0.net
>>851
いや、普通に名前違うやん
「WBC」と「プレミア12」で名前違う
その時点で、普通にこりゃWBCじゃないなって分かるでしょ
それで違い分からんってアホでしょ
具体的な中身の違いは、そりゃ興味なきゃ知らんだろうが
名前の違いはデカいよ。
サッカーのワールドカップと五輪みたいなもんや
ワールドカップだから見るし、盛り上がるって層は沢山いるしな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:29.48 ID:TT7aCYTBd.net
>>869
くさそう

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:31.76 ID:1G1sNkS90.net
っていうか19%は絶対ウソ だって寝たもん途中で

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:32.62 ID:se61xlU5p.net
あら?
この現実が焼き豚に効いちゃったかw


■2015年スポーツ視聴率ランキング 

1. 28.3 NTV 01/03 箱根駅伝復路
2. 28.2 NTV 01/02 箱根駅伝往路
3. 23.2 ANN 11/07 フィギュアGP中国大会 女子フリー 
4. 22.1 NHK 01/24 大相撲初場所14日目
5. 22.0 ANN 06/16 W杯2次予選 日本×シンガポール

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:37.15 ID:ot3xCqhPr.net
中学生の野球人口とか測れんやろ

軟式、クラブチーム、シニア、ボーイズ、ポニーと乱立しとるし

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:49.06 ID:k1mGDYun0.net
>>854
CM流すのやめれば簡単にランクインしそう

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:43:56.88 ID:z0+kiytb0.net
マジか
野球好きな親父でも見てなかったのに
自分は見てたけど

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:03.80 ID:Xo/pOM980.net
>>846
巨人坂本はどうしようもないけど日本代表坂本は頼りになるわ
やっぱ巨人ってクソだわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:04.68 ID:RPcFatn10.net
アイドルに貢ぐが報われないヘディング脳wwwwwwwwwwwwwww

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:04.87 ID:TT7aCYTBd.net
>>869
AV女優ならうんこ食わされるレベル

889 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/09(月) 11:44:10.78 ID:CEhNVGug0.net
>>883
それが減ってきてるんだよ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:11.85 ID:Q35u0wwsd.net
>>864
ルールわからんって書いてあるやんけ!

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:14.68 ID:nuqUMqHg0.net
2006/03/21(水) 43.4% 10:45-15:15 NTV 2006ワールドベースボールクラシック決勝・キューバ×日本

この流れがあっての2009の数字って事も理解できないのか

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:16.35 ID:502Wwf2R0.net
今気付いたけどプレミア13ってw
例によって新スレに際して勝手に数字増えたか

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:18.47 ID:Zy4bdZ740.net
>>846
セカンドランナーが戻ってるんもプロやと当たり前なんやろか

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:26.30 ID:13dycAxb0.net
>>885
野球好きじゃないやんそれ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:30.91 ID:f2HEi4uX0.net
実際サッカーってなんであんなに国内リーグ人気無いん?
やっぱザコいから?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:33.95 ID:t9npuOp70.net
>>859
>>837
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151106182647.jpg
ぐうかわ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:37.95 ID:ea+L67tX0.net
>>884
BS方式だな
試合間パフォーマンスもすれば間違いなく上がるな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:41.44 ID:iTkc3ViJ0.net
>>877
武藤がこのまま代表エースになるしかないやろなあ
それか南野覚醒

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:42.96 ID:g+w10g5+d.net
>>882
箱根駅伝も化け物コンテンツよなぁ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:47.87 ID:2p8fxUVd0.net
豚双六wwwwwwwwwwwww

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:44:57.07 ID:hDwThJIZ0.net
大盛り上がりやん
珍カスあんだけ無意味だ連呼してたのに

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:14.87 ID:RMp50hJp0.net
>>890
http://blog.nogizaka46.com/himeka.nakamoto/2015/06/024202.php

カープ女子になって勉強中やぞ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:18.04 ID:LRn20VwJ0.net
やっぱ国際試合には食い付くんやな世間は

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:24.95 ID:Byrc3l5v0.net
>>869
歯ガタガタやんけ!

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:32.60 ID:sHLn940l0.net
サカ豚の歯ぎしりが聞こえてくるw

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:33.12 ID:8P7PAt0U0.net
>>802
アケカスwwwwwwwwwwwwwww

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:37.87 ID:y8zG8h7Pd.net
>>854
やっぱり相撲って神だわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:43.66 ID:X7Ujd/TIK.net
>>871
言うてWBC自体が2009→2013で視聴率がガクンと落ちとるからなあ
飽きられとるんは間違いないで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:47.94 ID:iTkc3ViJ0.net
>>893
振り向く前に戻りだしとるもんな
あのレベルならあの打球は取られるかもって判断になるんやろな
やっぱりレベル高いわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:55.14 ID:MSqXYaLZ0.net
>>895
チーム数が多すぎんねん
入れ替えは面白いが

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:55.39 ID:g+w10g5+d.net
>>902
すごC

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:45:55.72 ID:GyJJPsIY0.net
下町ロケットの裏で19%なら快挙レベルだな
来週の日曜は中継終わりで下町ロケットだからもっと行きそう

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:09.72 ID:MSBTNiS0a.net
>>893
そう言われるとこれ地味にすごいな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:17.06 ID:z0+kiytb0.net
箱根は正月のメインコンテンツだからね
他にも正月に試合やってるスポーツあった気はするけど

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:21.46 ID:1R1gqXXd0.net
ハムの選手の私服公開効果もあるんちゃうか
あれの視聴率知らんが

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:37.87 ID:yBuUhD6aH.net
旭川から現地観戦
車を札幌の実家に置いて見に行ったから帰宅したら2時半やったで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:49.87 ID:QNiSIxjZa.net
>>895
チームが多すぎる
神奈川なんか4つか5つあるぞ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:57.94 ID:Wsyv/L3Px.net
>>686
アメリカンって日本のサッカー好きなん?ハゲ?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:14.47 ID:/37qa7B20.net
>>862
この数字自体首都圏限定やからな
地方ではそうではないのに首都圏ではスポーツはジジババと代表選を異様に気にする奴しか見ないものになってる
なお視豚も揃ってそれ以外地域を無効と見下しているので関東民であるのは間違いない模様

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:16.32 ID:iTkc3ViJ0.net
>>908
イチローみたいな分かりやすいスターはみんなメジャーやしメジャー組参戦なしじゃ飽きられなくても数字は下がるやろ
それに今回は参加するかどうかで揉めたりもしたしな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:18.51 ID:MIJcVCr/0.net
>>831
むしろAKB以下やろ まんげ集団

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:23.36 ID:6UjRwGj20.net
芸スポ勢い落ちすぎやぞサカ豚

お前ら普段は野球の視聴率関連ウキウキで伸ばすやん

震えてるんか?wwwwww


まだ初戦やぞ?w

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:23.37 ID:YEn7Mm6x0.net
>>914
ラグビーか?アメフトか?

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:30.23 ID:se61xlU5p.net
■2015年スポーツ視聴率ランキング

1. 28.3 NTV 01/03 箱根駅伝復路
2. 28.2 NTV 01/02 箱根駅伝往路
3. 23.2 ANN 11/07 フィギュアGP中国大会 女子フリー
4. 22.1 NHK 01/24 大相撲初場所14日目
5. 22.0 ANN 06/16 W杯2次予選 日本×シンガポール

焼き豚ブザマだな

必死に高視聴率宣言しても現実はこれですww

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:40.42 ID:pICv1Y/id.net
>>896
ひめたんとかいうのが不細工なのは分かったからもう帰ってくれや
勝手に敗北宣言してつまらんのよ君

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:42.07 ID:mM7V1zX30.net
>>893
ライナーバックも知らんのか

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:45.78 ID:X7Ujd/TIK.net
>>801
>>891
おう、ついでに2009→2013でWBCの数字がどれだけ落ちたかも貼ってくれや
逃げんといてや?

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:50.38 ID:uhnt3JiA0.net
>>908
やっぱ加藤良三って糞だわ
違反球でアウトレイジビヨンドのアレ食らわせなアカン

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:54.48 ID:Wsyv/L3Px.net
>>690
勝負服って騎手か

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:47:56.56 ID:ea+L67tX0.net
>>908
【第1次ラウンド】
2013/03/02(土) 14.8% 18:34-19:00 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×ブラジル 直前情報
2013/03/02(土) 25.4% 19:00-22:39 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×ブラジル
2013/03/03(日) 11.8% 18:34-19:00 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×中国 直前情報
2013/03/03(日) 23.2% 19:00-22:14 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×中国
2013/03/06(水) 15.2% 18:30-19:44 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第1部
2013/03/06(水) 22.8% 19:44-22:49 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第2部
2013/03/06(水) 12.7% 22:49-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第3部

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:08.94 ID:LRn20VwJ0.net
若者はネットで実況して感動の共有
ジジババは普通に観戦
スポーツイケるやん!

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:09.29 ID:EmijMmSm0.net
>>893
いくら打球速くてもゴロゴーライナーバックは野球の常識やろ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:16.03 ID:ea+L67tX0.net
>>908
【第2次ラウンド】
2013/03/08(金) 13.6% 18:38-19:08 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×台湾 直前情報
2013/03/08(金) 26.5% 19:08-21:54 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×台湾
2013/03/08(金) 33.0% 21:54-24:15 EX__ 報道ステーション(放送枠内で23:48までWBC「日本×台湾」を中継)
2013/03/10(日) 20.7% 18:30-19:34 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第1部
2013/03/10(日) 34.4% 19:34-22:04 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第2部
2013/03/10(日) 31.8% 22:04-22:09 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第3部
2013/03/12(火) 19.7% 18:30-19:53 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第1部
2013/03/12(火) 30.4% 19:53-22:48 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第2部
2013/03/12(火) 24.2% 22:48-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ・第3部

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:16.18 ID:RPcFatn10.net
>>922
ひめたん効果やろ(適当)

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:23.40 ID:DvqlFL+N0.net
>>895
せっかく生きのいい若手選手でてきもたかが数億の移籍金で即海外流出するしな
南野や武藤とか。人気なんて出るわけないやん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:25.70 ID:MswD4+w50.net
人気も実力も頼みの綱の視聴率もサッカーより上かぁ
いやまぁ元々日本は野球の国だし、元に戻っただけだな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:29.46 ID:t9npuOp70.net
http://i.imgur.com/iR1hEPa.gif
http://i.imgur.com/fQ0pbaQ.gif
ちなみにひめたんは付き合うならサッカー部の男子がいいらしい
そりゃくせえ野球部なんか無理だよな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:35.04 ID:ea+L67tX0.net
>>908
【準決勝】
2013/03/18(月) 13.7% 08:30-10:58 TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ・第1部
2013/03/18(月) 20.3% 10:58-13:44 TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ・第2部
2013/03/18(月) *8.3% 13:44-14:13 TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ・第3部
2013/03/19(火) **.*% 09:55-1*:** TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・プエルトリコ×オランダ・第1部
2013/03/19(火) **.*% 1*:**-13:** TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・プエルトリコ×オランダ・第2部
2013/03/19(火) **.*% 13:**-13:50 TBS 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・プエルトリコ×オランダ・第3部

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:37.04 ID:bBAx6K3R0.net
ファンの平均年齢
2004年
MLB 46歳
NFL 43歳
NBA 37歳

2014年
MLB 53歳
NFL 47歳
NBA 37歳

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:43.93 ID:6kcxAgJX0.net
>>908
いやだからまた上がることだってあるやろ
その意味で上下するって言ってるのに下がってるとか飽きられてるとかほんと愚言
そこをわかってない

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:57.89 ID:yovj4jPr0.net
結果は圧勝やが
5番のパワーは感じたし
8回9回の満塁で一打で接戦にまでもつれ込むんやないか
という緊張感もあって
最後の最後までダレなかったわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:48:58.56 ID:pICv1Y/id.net
>>690
スーツでサッカーするんか?

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:02.41 ID:jZN3qR1X0.net
>>937
きもいぞお前

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:08.01 ID:MIJcVCr/0.net
>>937
ぶっさ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:15.37 ID:0RcDqU8vK.net
視聴率高過ぎワロタwww

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:18.66 ID:MSqXYaLZ0.net
>>908
監督がなぁ
原もヒマなら代表監督ずっとやって欲しいわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:21.45 ID:l8tGhQ7f0.net
>>846
これ凄かったな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:21.77 ID:g+w10g5+d.net
>>924
予選でこんな数字とれるサッカーってすごいな
さぞや決勝はすごかったんやろなぁ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:25.72 ID:X7Ujd/TIK.net
>>930
2009も貼らんかい
卑怯者かな?

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:26.38 ID:Xo/pOM980.net
>>908
飽きやなくて単純にメンバーの問題や
2006と2009をずっと観てたワイでも2013は丸々観なかったし
メジャー組がいなくて萎えたのに国内組メンバーがクソつまらんかった
今回のほうが大谷とかおかわりいる分遥かに面白いわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:26.94 ID:ED5YNBcv0.net
代表戦の視聴率だけしか取り柄がなくてその視聴率まで野球に負けたら完全終了だからな
坂豚もそら焦るよ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:27.71 ID:FJE46Byn0.net
ひめたんって誰だよ...

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:36.02 ID:QNiSIxjZa.net
>>937
じゃあ学校やめてる奴は無理やん

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:41.42 ID:Zy4bdZ740.net
>>909
>>913
普通にファインプレーやから、(σ・∀・)σゲッツ!!されても文句言われんと思うんよね。

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:43.85 ID:ea+L67tX0.net
>>908
常に右肩上がりするのであれば、視聴率100%も夢ではないな

少しは頭使えよ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:51.95 ID:iTkc3ViJ0.net
>>935
Jが移籍金最高額5億とかそんなレベルの小さい市場やからしゃーない
エース級抜けるのは痛いけど数億落としてもらえりゃ国内クラブからしたら万々歳なんや

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:56.09 ID:BxWBVek20.net
サッカーもそうだけどみんな世界大会”は”観るんだな

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:03.42 ID:03kbFLrXK.net
お葬式打線じゃなくてどっちのチームにも見所あったのが良かったわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:06.45 ID:t9npuOp70.net
>>925
死ね
野球ファンなんて伊集院とか徳光みたいなブサイクばっかなんだろ
よく人の顔にブスとか言えるな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:07.20 ID:RMp50hJp0.net
>>937
でもひめたんは頑張って野球の勉強してるんやぞ
お前がイカれたアンチなのを知ったら嫌いになるやろなあ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:10.92 ID:nuqUMqHg0.net
>>908
大会の価値の違いを世間も理解してるってのは認めるん?

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:33.40 ID:bI5M4ith0.net
>>846
秋山の走り方かっこいい

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:45.85 ID:wG17GZ8b0.net
>>869
この子がデートしようと言われてゴミの様な目でお前を見て警察に通報するんやで(ニッコリ)

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:47.17 ID:ea+L67tX0.net
>>949
お前が貼れば

落ちてるいうから見てみたら普通に二桁取ってて草生えるわ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:50:50.43 ID:z0+kiytb0.net
アケカスが野球叩きw

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:01.79 ID:1R1gqXXd0.net
かわいいマスコットがおったらもっと視聴率上がってるはずやで

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:03.08 ID:f2HEi4uX0.net
>>956
もうちょいチーム数減らすのが一番なんかね

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:14.18 ID:A14yQONIK.net
>>690
一番下のは工業高校の修学旅行かな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:18.69 ID:iTkc3ViJ0.net
>>954
でも日本がこれでゲッツー取られたらボロクソに言われると思う

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:24.29 ID:g+w10g5+d.net
>>966
ファイアー見せろ 今こそ頼むぞ Japanese Hero
みなぎるサムライ 燃えたぎらす 応援魂

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:25.57 ID:So/Sca5S0.net
>>959
2行で矛盾しとるし、自己否定してどうすんねん
自分で人にブサイク言っおいて、次の行で何故ブスと言うことを批判するのか

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:33.49 ID:lEfd9ecQr.net
いけるやん

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:34.85 ID:Byrc3l5v0.net
ブスなアイドルとかゴミやんwww

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:38.02 ID:X7Ujd/TIK.net
>>961
野球のメイン視聴者層である白髪の老人が
違いを理解してるとは思いません

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:46.55 ID:a+p4yvJJ0.net
サカ豚のせいでなんで乃木坂叩かれんとあかんねん
死ねよ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:47.59 ID:t9npuOp70.net
>>960
別に野球が好きな訳じゃないしなぁ
マスコミが野球防衛軍だから野球に媚うってるだけやろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:51:58.42 ID:C4oZNfOu0.net
まぁ韓国戦ブーストあったし
こんくらいはいってもらわな困るわ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:10.91 ID:ywy2Yp23r.net
ワイアマガミファン、共感が得られず悲しむ [転載禁止]©2ch.net
193:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/09(月) 04:10:09.21 ID:X7Ujd/TIK
アマガミはドM野郎の声がデカいからね
ゆるゆり声優、育成失敗wwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
508:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/09(月) 05:14:14.44 ID:X7Ujd/TIK
脳コメ声優はあかんのやな
奴隷との生活とかいうエロゲー [転載禁止]©2ch.net
225:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/09(月) 07:53:19.64 ID:X7Ujd/TIK
ググったら絵がグロすぎ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:12.97 ID:DsQVdRw/0.net
http://anonym.to/?https://t.co/ic7Y68WlYP

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:14.95 ID:t9npuOp70.net
>>963
しねえよ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:22.04 ID:MswD4+w50.net
>>975
最初に野球に喧嘩売ったのはそっちやん
これからスレが荒れたって自己責任としか言いようが無いわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:27.86 ID:jZN3qR1X0.net
あれだけ騒いでたラグビーより高いやろ十分やで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:35.07 ID:lLQhBDXEa.net
>>975
ぶひ〜ん(笑)

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:35.47 ID:A14yQONIK.net
>>966
(たまべエじゃ)いかんのか?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:39.32 ID:EtNvK6PK0.net
サカ豚でアケカス
もう人生詰んでますわwwwww

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:39.59 ID:GsIw/x1Va.net
初開催にしては全然いいと思うねんけど

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:55.90 ID:iTkc3ViJ0.net
>>982
ラグビーは深夜だからなあ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:52:59.74 ID:/m6jJ7j40.net
>>864
ひめたんはやきう民

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:00.44 ID:Ug0SRel20.net
嘘でしょ?ダッシュとイッテQの裏だよ?
なんJでさえダッシュ実況の方が伸びてたのに

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:04.14 ID:LRn20VwJ0.net
誰も見ないと思ってたで!

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:04.73 ID:nuqUMqHg0.net
>>974
お前野球ファンは違いを分かってるって言ってただろさっき…

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:11.47 ID:ea+L67tX0.net
>>982
ラグビーは一桁惨敗らしいで
しょせんラグビーの紛い物だしな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:16.20 ID:dhdgMcthM.net
結構数字出たな

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:24.62 ID:l8tGhQ7f0.net
>>975
きもい

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:25.92 ID:a+p4yvJJ0.net
>>981
いや、ワイは野球ファンや…。

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:26.59 ID:/37qa7B20.net
>>966
たまベヱ、博報堂とかいうマイナス要素

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:29.95 ID:pICv1Y/id.net
>>978
サカ豚って気持ち悪いな
犯罪者予備軍だらけや

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:41.21 ID:1R1gqXXd0.net
>>970
見るたび草生えるわ
作った奴の早さに脱帽や

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:47.66 ID:PGR/y67Hr.net
1000なら芸スポ民死滅

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:48.29 ID:TT7aCYTBd.net
1000なら筒香ホームラン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200