2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNA ドラ1…ローテ入り確定 ドラ2…開幕投手

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:15:10.12 ID:6C3aWqVs0.net
すごいドラフト

【DeNA】ドラ1今永、開幕ローテ“内定”!ラミ監督決断
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151108-OHT1T50194.html

【DeNA】ドラ2仙台大・熊原が“ハマの大明神”宣言!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000184-sph-base
DeNA吉田孝司スカウト部長(69)は目を輝かせた。
「いい体をしている。プロに飛び込んでもすぐ通用する。当然、即戦力だ。開幕投手としても期待しています」。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:16:29.76 ID:OUfk3qniM.net
投手層が薄いだけだぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:16:59.70 ID:zL32SikX0.net
ドラ3開幕ショート
ドラ4開幕1軍
ドラ5,6終盤1軍デビュー
ドラ7開幕からフル回転
やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:22.08 ID:xebBEzDU0.net
12球団1選手層の薄いチームやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:44.94 ID:zQhRlSZ10.net
フラグ立てまくりw

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:57.12 ID:zXxfjxAda.net
>>2
ドラ1投手がローテに入らないセの球団は巨人以外いないぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:18:23.99 ID:8EVrB0Yr0.net
投手がカスなだけだぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:19:06.34 ID:6+A2lBxH0.net
何よりまず二遊間補強するべきでピッチャーはまあまあ優秀やのに
ワイが編成なら平沢くん指名してたで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:19:37.42 ID:OUfk3qniM.net
>>6
1年目でいきなりローテ入れたのは菅野藤浪小川則本の時ぐらいやろ
去年とかそうじゃないやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:09.53 ID:8EVrB0Yr0.net
まともなチーム→ローテは競争

ベイス→まだ秋なのに新人にローテ内定

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:22.01 ID:DDjY2Wzt0.net
投手揃えても捕手がアレじゃ意味ないやろ横浜の場合

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:22.87 ID:md7wCh8t0.net
今永は大丈夫と思ってるけど熊原はあやしい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:40.88 ID:ieXFhzob0.net
大学生に好投しただけで開幕ローテになれるチーム

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:52.77 ID:lTDnqOFy0.net
こいつらに期待するぐらいなら山崎に先発やらせりゃいいのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:57.34 ID:4zDKN48z0.net
ポジれるのも今のうちやしポジれるうちにポジるんやでー
どうせローテ守りきるのは久保井納だけで途中で高崎とか須田が出てくるんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:02.63 ID:Hx2z32s30.net
アフィに決まっとるやろこんなスレ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:13.77 ID:Xy4Q8ObN0.net
熊原のフォームはプロでどうなるんやろう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:37.11 ID:Z/62DGA+p.net
開幕って広島戦ちゃうの巨人はハマスタ開幕やない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:42.31 ID:md7wCh8t0.net
>>15
高崎須田に期待してはいかんのか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:56.74 ID:OUfk3qniM.net
>>15
ローテ守れる選手がいると思ってること自体がポジやろ
今季の規定ゼロを考えると

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:03.75 ID:X+U6Oiol0.net
まあ1年目は三嶋とか小林太志も活躍したしな
2年目からうんこになるのがいつものパターン

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:07.15 ID:dfaXainxa.net
>>9
それは素材型とかオープン戦やらでカスだったからじゃないの
横浜もさすがに柿田にはローテやらないし
要はどこも5番手6番手が薄いって話

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:14.29 ID:DR5B22UOd.net
毎年開幕するまでは強いチームに見える

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:17.10 ID:0BipVZCq0.net
>>8
ドラフトで内野守備が補強できるわけねえだろ
FA市場が冷えてたら数年間我慢して育成するしか道はない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:24.58 ID:zL32SikX0.net
>>15
ポジりすぎやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:07.26 ID:bCbhyEct0.net
柴田が一軍定着してくれればなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:36.39 ID:YnUGgtHU0.net
>>8
補強ポイントなのは間違いないけどドラフトで何より二遊間指名ってのは賛同できんな
平沢とるほど余裕ないやろ
即戦力投手いったのは正解やと思うぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:46.36 ID:md7wCh8t0.net
柴田って倉本とどう違うんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:54.56 ID:0Bu+dFJm0.net
ロッテ藤岡とかいう新人王確実投手を忘れてはいけない(戒め)

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:54.81 ID:Yw4ubzE70.net
今永肩治ったんかい 元々ルーズショルダー気味みたいやけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:09.07 ID:aQ7Ffw/h0.net
>>19
須田はともかく高崎は空振り取れる変化球覚えない限り無理やろな…
まだ三嶋の方が期待できる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:16.55 ID:Tc/Msp2rx.net
飯塚に期待しても良いですか?(小声)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:18.25 ID:/RK6DM0op.net
学徒動員

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:15.37 ID:VMAJE51j0.net
>>32
ワイも期待しとる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:20.82 ID:DQ4nFUJGF.net
競争もないのか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:22.77 ID:PDqG8YFwd.net
この時点で内定って言ってもそうそう入るとは思わんけどな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:29.41 ID:md7wCh8t0.net
>>31
高崎ももう30だからなあ
そろそろピリッとせんと
高崎でポジってた時期もあるだけに諦めきれませんわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:33.90 ID:SsG3alwN0.net
まぁ則本も開幕だったし多少はね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:59.19 ID:hYzKrZ8qM.net
順調なら開幕投手は久保あたりなのか
ひでぇな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:26:11.15 ID:zL32SikX0.net
>>28
グラブ捌きと守備範囲は柴田
打撃の確実性と足もどんぐりやけど柴田
パワーは倉本
だと思うようにしとるで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:26:20.12 ID:D2i+QGhWp.net
>>8
にわか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:26:35.91 ID:ZBBVmVr3a.net
>>8
ピッチャーがまあまあ優秀?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:28:13.48 ID:7mfTLp4Cp.net
去年って山浮ニ石田と倉本とあと誰やっけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:28:22.97 ID:md7wCh8t0.net
>>40
柴田足速くないんか……速いと思ってたわ
倉本は確実に前半より打てるようになってたので期待しとく
白崎もはよ復帰しろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:00.26 ID:aQ7Ffw/h0.net
>>43
福地山下百瀬飯塚

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:10.27 ID:FdLMdfzC0.net
>>8
補強ポイントは全部だぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:18.09 ID:md7wCh8t0.net
>>43
福地
百瀬
飯塚
育成亀井
もう一人くらいいたような

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:26.46 ID:ePc81t7s0.net
横浜の補強ポイントってキャッチャーじゃないの?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:38.99 ID:8JzCe7ha0.net
あのうんこ球場で投手と言っても限界があるやろ
横浜が勝つとすれば打力のチームになるしかない
ドラ1ドラ2投手の戦略は失敗やと思うな
それこそ横浜が高山とか獲るべきやったんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:58.63 ID:sVjPJkIk0.net
笠原
https://twitter.com/Giants7c/status/663246561552396289/photo/1

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:30:24.22 ID:Tc/Msp2rx.net
>>47
山下幸輝

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:30:54.08 ID:zL32SikX0.net
3番打てる右の外人欲しいンゴ
本人は嫌がってるけど梶谷は1番が向いてるンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:31:00.77 ID:eA2NN2Ku0.net
>>8
アホだろ
釣りか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:31:29.19 ID:tsh0dMKk0.net
>>42
球場補正入れるとリーグ平均より上にはなる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:31:42.99 ID:bCbhyEct0.net
柴田山下の二遊間見たい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:01.77 ID:Br/7MmlI0.net
Aクラス狙うなら来年ちゃう?
新人二人大当たりやとしても賞味期限1年半くらいやろ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:09.12 ID:7mfTLp4Cp.net
あーあと一人目立ったの誰やっけと思ったら虫キングか
飯塚くんにはがんばってほしいンゴねぇ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:23.06 ID:0BipVZCq0.net
>>52
編成無視するなら適正打順は5か6だと思う

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:38.40 ID:CC5GWXPcM.net
ベイスって新人にとっては割りといい環境だよな 使わせてもらえるし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:40.26 ID:md7wCh8t0.net
>>51
あっ……
なんで忘れてたんやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:45.19 ID:aQ7Ffw/h0.net
荒波が280 10本 30盗塁で1番に定着して梶谷が3割15本を3番で打って筒ロペが今年並みに打ってバルの代わりのサードが20本くらい打ってくれれば…

まあ無理やな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:04.79 ID:yHYbv4/z0.net
>>46
外野だけはそれなりに良いと思うけど
荒波が1年通して活躍すれば、という前提付きだな

あとはロペスのファーストも優秀なくらいか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:06.55 ID:GOv8Y6wb0.net
打ってもダメなのはブランコやモーガンがいた年にわかったことやろ
投手強化は全然間違ってない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:19.16 ID:Z/62DGA+p.net
>>39
現状やと井納か調子がいい時の三嶋やないの
まだわからんが

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:33.12 ID:Br/7MmlI0.net
>>59
1年目はね
有望株ことごとくすぐ劣化するけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:50.37 ID:YnUGgtHU0.net
んでムサシは入るの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:33:56.22 ID:qceDFQ7sa.net
打力がウンコで上に行こうと思ったら投手力が圧倒的でないとあかんのや
どっちもそこそこじゃどうにもならん。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:34:15.80 ID:yivlxKtH0.net
煽りカス嫉妬しすぎやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:34:17.20 ID:GOv8Y6wb0.net
>>64
いくら調子がよくても三嶋の開幕投手はもう二度と見たくないわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:34:24.23 ID:X7sfHiH/0.net
育成のムサシは代打の切り札やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:34:27.36 ID:zL32SikX0.net
>>58
確かに得点圏高いからクラッチヒッターとして5,6起用はアリだと思う
でも現状7,8が返せないのでせっかくの脚を活かせないような気がする

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:34:42.33 ID:md7wCh8t0.net
荒波の体を補強してほしい
一通り試してやっぱ必要だわってなった一年だった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:35:19.10 ID:7sBMlU3K0.net
>>63
あの年も打撃成績的にはそこまでなんだよね
成績の割に得点が入りすぎてた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:35:20.89 ID:yHYbv4/z0.net
>>67
どっちもそこそこなら最下位にはならねぇだろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:35:23.26 ID:8EVrB0Yr0.net
>>59
いいわけねえだろ投手なんか最悪よ
チョロっと活躍してもすぐ消える選手ばかりじゃねえか
定着しない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:35:29.41 ID:H6ZM/EZa0.net
横浜で足りてるポジションってファーストと両翼だけじゃん
あとは全部補強ポイント

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:20.73 ID:LNsaTZ1Ua.net
そりゃ最下位なんやし ドラ2は質よくて当たり前

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:25.23 ID:MKRhfxTI0.net
>>69
ストレートがルーキーの頃に戻ってるしいいと思うけどなぁ
去年のリベンジの意味でも開幕投手はぜひ三嶋にやって欲しい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:37.90 ID:oBzDWYwL0.net
投球得点(投球回50イニング以上)

東京 石山+2 小川-3 石川-3 山中-3 古野-4 館山-7 新垣-10 成瀬-16
巨人 マイコラス+14 菅野+11 ポレダ+6 杉内+1 田口+1 大竹+0 高木-2
阪神 メッセ+17 藤浪+15 能見+5 岩田-3 岩崎-2
広島 前田+31 ジョンソン+15 黒田+10 大瀬良+5 福井-5 野村-9
中日 大野+8 吉見+7 バルデス+5 若松-1 ネイラー-3 八木-12 山井-15
横浜 山口+3 砂田+3 三嶋+2 石田+1 三浦+1 井納-1 モスコーソ-2 久保-3

ヤクルトに草がで、でますよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:56.08 ID:qW7R9htd0.net
生え抜きはどこで何をしてるのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:37:30.55 ID:Z/62DGA+p.net
>>69
まあ今の語録や発言がソースやから
久保井納が実質的な候補にはなりそう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:38:12.43 ID:aQ7Ffw/h0.net
>>69
あれはオープン戦でもボコボコだった三嶋を中畑が絶対に開幕投手から変えないって言って、秘策でもあるのかと思ったら案の定後輩の西浦に燃やされたっていう特例やからなあ
まあ今年のオープン戦は三嶋無双してたけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:38:29.35 ID:9NAftEMTM.net
>>81
久保も井納も開幕投手やって失敗したんだから二度目はないんとちゃうんか
個人的には石田を推すわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:38:45.55 ID:0BipVZCq0.net
後は単純に横浜の試合時間クソ長いんだよな
そのくせ層が薄くて延長は全部負けるんだから効率悪すぎる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:39:05.33 ID:QuTgvbG8a.net
>>79
やっぱ横浜は頭数だけは増えてきたな
エースはいないけど四番手五番手がたくさんいる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:39:27.01 ID:md7wCh8t0.net
>>83
井納開幕投手したっけ?
そして若手に任せるのはもうやめよう
ワイは井納か久保でええわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:39:39.47 ID:Tc/Msp2rx.net
話変わるが
乙坂の歯周靭帯炎ってなんやねん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:39:43.38 ID:J4+/hjqAa.net
まーた来季の開幕ローテでポジるんか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:16.77 ID:IEIiImUF0.net
ハマスタってブルペンと実際のマウンドで傾斜が微妙に違うって聞いたけどほんとかな
ほんとなら即効直してほしいんだけどな 
神宮が直したみたいに

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:23.14 ID:aQ7Ffw/h0.net
左投手←打てない
速球派←打てない
荒れ球←打てない
新戦力←打てない

これどうにかしろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:26.65 ID:md7wCh8t0.net
>>87
筋トレなどで力んで歯をくいしばりすぎて起こる炎症とかなんとか
口内の靭帯みたいなところに問題が出るらしい
なおよくわからんもよう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:31.04 ID:Z/62DGA+p.net
>>83
去年三嶋で今年久保やから井納はまだやろ
ハマスタ開幕が新人なら安定してる奴でええんでない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:39.99 ID:QuTgvbG8a.net
>>89
直してほしいとは言っても、ヤクルトみたいに投手から申し出ないと改善のしようがなくね
横浜の投手がマウンドについてどう思ってるのかさっぱりわからん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:15.46 ID:8Zsbo/cNK.net
ポジハメだけなら可愛げがあるが、何故か他球団見下すレス始めるから
馬鹿にされるよな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:22.15 ID:tHtrYlbB0.net
先発の層薄すぎない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:52.38 ID:oSamEsXPa.net
珍しく荒れてない横浜スレやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:08.72 ID:GOv8Y6wb0.net
>>95
これでも厚くなったんや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:30.12 ID:UcL8OW7ld.net
いうて三嶋も去年先発で悪かったわけやなかったからな
中継ぎでボロクソになってたけど
高崎より期待はするわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:37.86 ID:4MUH0u9ma.net
今年は開幕で大ブレーキの年かあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:58.53 ID:nuRWpMj1M.net
井納、久保はそのままとして
モス、山口、三浦、三嶋、あと高崎、須田
このあたりは安定力に欠けるから

あとからでてきたイケメン、石田を先に使うこともありうる
で新人二人で6人と

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:44:05.04 ID:tHtrYlbB0.net
>>97
えぇ・・・

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:44:08.50 ID:A0Mdjwqi0.net
熊原が開幕投手とか真性のキチガイやなw

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:44:19.77 ID:IEIiImUF0.net
>>96
煽りは朝に弱い…あっ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:44:26.74 ID:MKRhfxTI0.net
>>89
モスコーソはハマスタのマウンドが合ってるみたいし変に変える必要ないと思う

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:45:35.46 ID:oSamEsXPa.net
>>103
あっ、ふーん…(察し)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:46:25.04 ID:9NAftEMTM.net
>>100
モスコーソと須田は先発なら安定してたし山口も投げてる球はずっと良かったぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:47:51.60 ID:IEIiImUF0.net
>>104
モス以外が微妙じゃ意味なくね?
高崎も山口もブルペンならいい球投げてるって大体のコーチが言ってて
実際になるとクソになるわけだしさ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:48:06.84 ID:QT+CPnBqa.net
 DeNAの今年の1番打者の出塁率は.307でこの数字はリーグ最下位となる。そして2番打者の出塁率.251はこちらもリーグ最下位に終わっている。
 特に2番打者については14名もの選手が代わる代わる起用されたものの、誰も定着することができなかった。
 なお今年のDeNAの攻撃を振り返ると、初回の攻撃の際にはバントを多用した。
 1番打者に起用された選手が初回に出塁したのは143試合中47回。47回のうち、これ以上ランナーを進めようがないホームランと三塁打、そして牽制死を除いた、2番打者がバントを選択できるケースは42回で、そのうちバントを試みた回数は37回にも上る。
 そもそも1番・2番打者ともに出塁して3番打者にバトンを繋いだのはわずか4例しかない。4例のうち2つは、バント処理をエラーして出塁したケースと、バントを試みたものの結局四球となった例も含まれており、2番打者がヒットで続いたケースは143試合中わずか2例だけだ。
 1番打者が初回に出塁して盗塁を仕掛けたケースも、3月28日の開幕第2戦目が唯一のケース。今年の初回の攻撃の選択肢についてはほとんどバントしかなかったという結果となっている。
 首脳陣には、リーグ1位の得点圏打率.352を誇る3番梶谷、同じくリーグ3位の得点圏打率.344を記録した4番筒香の前に、得点圏にランナーがいる状態でなるべく回して先制点を取りたいという意図があったのだろう。
 実際初回に挙げた61得点は、初回に限った得点はリーグ3位と一定の効果を上げている。
 不幸だったことはベイスターズの先発投手陣は立ち上がりに弱く、初回に限った失点98は、5位だった中日の68点に30点もの大差をつけられてリーグ最下位。初回に限った得失点差もリーグ最下位という点だ。
 結果的に試合序盤からビハインドの展開が多くなってしまった。
http://www.baseballchannel.jp/npb/12369/2/
スレと関係ないけどなんやこれ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:48:45.37 ID:/0hqzhT/M.net
>>104
プルペンの方を変えりゃええんちゃうの

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:48:48.27 ID:lus6kcttd.net
>>15
久保もええとしやし来年は厳しいかもなー

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:49:37.57 ID:lus6kcttd.net
熊原って誰レベルなん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:49:39.21 ID:pWPUxe1l0.net
まぁヨベイスは先発さえ揃えば優勝できるって言われてるしな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:03.35 ID:2DejD00+a.net
開幕は山口でいいや
どうせ元からメンタルぶっ壊れてるし
山口 石田 久保 井納 今永 三嶋みたいな感じで

砂田は下で頑張っててくれ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:21.95 ID:lIkEeZpma.net
>>108
1番打者としてそこそこ仕事した石川荒波のスペによって出塁率がヤバいことになってるな
まあしゃーない来季はがんばって

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:43.74 ID:/0hqzhT/M.net
そもそも久保の契約延長は確実なんか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:48.11 ID:f2HEi4uXK.net
これでOP戦も間違えて好投したら
壮大なフラグになりそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:18.51 ID:UcL8OW7ld.net
>>101
今の防御率って違反球の時代よりもええんやで?
滅茶苦茶改善されとるんや
まともな中堅がいなさすぎて毎年ドラフト良くでも上がる気配が見えてこないが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:32.79 ID:2DejD00+a.net
>>111
ドラフト前評価は大瀬良と三嶋の間くらい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:33.43 ID:ZBBVmVr3a.net
>>108
バントしか作戦がないんだから仕方ない
盗塁出来ない1番
エンドランで空振り強行で進塁打も打てないゲッツーコースに打ちまくる2番
こんな奴らしかいない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:52:19.45 ID:nuRWpMj1M.net
>>113
いまのベイ打線で5回3失点じゃ勝てねえよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:53:17.31 ID:lIkEeZpma.net
2番に小技求めすぎだよな
ええねん打っとけば!

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:53:37.97 ID:2DejD00+a.net
>>114
石川の出塁率は.306だから平均を下げたほうだゾ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:54:06.26 ID:zL32SikX0.net
2番固定できないのも問題やけど
6番でランナー返せるのもいないンゴ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:54:36.90 ID:oBzDWYwL0.net
>>122


125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:55:17.95 ID:lIkEeZpma.net
>>122
おっ、すまんな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:55:58.62 ID:4StokhX50.net
どうせなら今永開幕投手でいいよ
規定未到達で久保以外情けない投手陣だし文句は言えないだろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:56:19.78 ID:UcL8OW7ld.net
はっきりいってTBS産の期待できる投手がどすこいしかいないのは異常だ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:56:36.16 ID:VfsGQ9wE0.net
交流戦中に…
            一気に…
        順位を…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:01.61 ID:a3/JTnIbp.net
開幕ローテ
久保 山口 今永 井納 砂田 熊原

数か月後
三浦 高崎 三嶋 謎外人 須田 加賀

どうせこんなんやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:13.98 ID:VfsGQ9wE0.net
ホンマ来季は頑張ってとりあえずAクラスになってCS行こうや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:58:19.27 ID:MKRhfxTI0.net
>>127
エース級が一人いるだけでも儲けものでしょ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:59:27.39 ID:ZBBVmVr3a.net
>>130
無理無理
ラミレスが天才的な采配したとしてもそれを選手が実行できない
そもそもラミレスが無能な可能性も低くはない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:59:49.49 ID:RM7FDroGd.net
>>131
谷間やぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:10.73 ID:89xtxz14K.net
モスコーソはもうアカンのか
来年故障前の状態に戻っててくれ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:29.20 ID:aQ7Ffw/h0.net
>>131
(ポジハメ的)エース級

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:56.30 ID:xCU16pGN0.net
>>129
また加賀が先発をするのか(困惑)

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:01:52.72 ID:lIkEeZpma.net
1番打者やった奴で出塁率高かった奴
下園 .354
荒波 .354

下園、1番!w

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:02:39.76 ID:hKHkSV3P0.net
ワイはまだどすこいを信じてるぞ
そもそも中継ぎ時代も信じていたぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:02:50.17 ID:uILhs9pu0.net
どすこいをなんとかしろ
他のエース級に対抗できる素材はコイツだけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:03:33.36 ID:oBzDWYwL0.net
ワイもどすこいを信じてるぞ
セイバーは悪くなかったし
でもシーズン中は罵倒したぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:03:47.15 ID:Z/62DGA+p.net
>>129
高崎三嶋は不安定で頻繁に二軍行きになるし
須田と加賀はもう先発に戻らんやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:05:16.98 ID:zL32SikX0.net
>>137
どうせ荒波石川が盗塁しないなら下園1番でもいいよね
レフト下園で筒香りサードに戻せばええ
出塁率.350は期待できるし

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:05:33.96 ID:lIkEeZpma.net
怒涛のどすこい信じてる派に、あ、言わなきゃ信じてないってことになるんかと涙

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:05:44.83 ID:hKHkSV3P0.net
>>140
打たれたその日に野次るのはしゃーない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:02.56 ID:/0hqzhT/M.net
もう下園はいいよ
打撃はともかく守備が酷すぎる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:14.76 ID:lIkEeZpma.net
>>142
守備位置は?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:30.78 ID:UcL8OW7ld.net
>>131
いつエースになってくれたんや
ワイは見たことないで
開幕一ヶ月はエースどすこいの夢も見たが

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:45.91 ID:23a2hyBF0.net
ワイもエースが見たいわ
まかり間違って田中正義が来てくれるか山口が真の姿になるかしたりしないかなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:51.91 ID:CO890m1p0.net
実際今永がいないとローテ回らんからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:07:12.81 ID:ePc81t7s0.net
エースは三浦がおるやんけ
キャッチャーなんとかしないと

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:07:57.59 ID:RM7FDroGd.net
どすこいもう28やぞ
何年騙され続けてんねん
これ以上成長するわけないやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:07:58.67 ID:w/LUovvG0.net
熊原も今永も各10勝が最低ラインやぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:06.43 ID:VfsGQ9wE0.net
>>132
(*^○^*)そんな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:37.98 ID:a3/JTnIbp.net
>>141
三浦に文句ない辺りがこの球団のおかしさを象徴してるわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:30.67 ID:Dn+PY3p30.net
ルーキー計算に入れないとローテも組めないとかお恥ずかしい話やぞ

聞いとるか山口ー!高崎ー!

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:36.21 ID:tDb/OOfV0.net
横浜ってまじでカジツツ以外に良い選手いないからな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:39.28 ID:Qy4Q8vMD0.net
まあどっちかでも通用してくれたら万々歳だろうけどなラミチャンは

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:42.61 ID:oBzDWYwL0.net
>>154
三浦が毎年実力で黙らせてくるんだよなあ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:11.76 ID:lIkEeZpma.net
>>156
ラミレスが挙げた石川を信じろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:20.94 ID:4R7maB1a0.net
誰の助言か知らんけど高崎も井納も三嶋もモスコーソもシーズン中に中継ぎ転向させるなよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:18.06 ID:uILhs9pu0.net
>>158
閉口させるのは他のゴミ投手達だろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:39.36 ID:hKHkSV3P0.net
三浦もずっと勝てなかった時期あるし
必要な時になんとか調子戻してきてるだけでいつ壊れてもおかしくないんだがな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:06.72 ID:bCbhyEct0.net
荒波がケガしなければ2番が鍵やなぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:08.84 ID:mpT84dJe0.net
熊原楽しみンゴ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:32.78 ID:UcL8OW7ld.net
>>158
2011、2012年以外高崎よりずっと上の成績を残し続けてるしな
高崎の顔めっちゃシコれるんやけどか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:41.85 ID:HnOQV2vUd.net
センターライン確保あくしろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:42.07 ID:UcL8OW7ld.net
>>158
2011、2012年以外高崎よりずっと上の成績を残し続けてるしな
高崎の顔めっちゃシコれるんやけどな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:13:27.71 ID:lIkEeZpma.net
>>166
捕手 黒羽根
二塁 石川
遊撃 山崎
中堅 荒波
基本に立ち戻ってこれはダメですか?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:13:28.02 ID:VZiuuAYgp.net
ハマスタ開幕戦

マイコ - 熊原
ポレダ - 今永
高木 - 三浦

いけそう(適当

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:14:34.55 ID:ZBBVmVr3a.net
>>148
田中が山口みたいになるやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:14:35.93 ID:/0hqzhT/M.net
>>156
ロペスと山崎ぐらいは加えてやってくれよ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:14:46.92 ID:Cue8mmZ40.net
ラミちゃんにすら甜められてる投手陣やし残当

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:32.29 ID:RDbXkcHQ0.net
今永この前のピッチングドラフト前にしてたら競合してたんかね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:38.42 ID:HnOQV2vUd.net
>>168
嶺井咥え入れろ〜

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:46.94 ID:EMcZLXIAr.net
フェニックスで1位だった投手陣を信じよう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:06.47 ID:lIkEeZpma.net
>>174
咥えるのか(困惑)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:24.80 ID:ZBBVmVr3a.net
>>169
よくて1勝
実力通りなら3連敗

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:23.47 ID:5PuDthqed.net
>>168
去年あんだけ守ったのに今年の嶺井以下の守備の黒羽根はだめです
石川雄洋、山崎は2013年に戻ったらいいです
荒波はまず試合に出てどうぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:52.24 ID:oSamEsXPa.net
>>169
高木でギリ勝てるレベルですね…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:14.07 ID:FwQiPqRr0.net
>>178
嶺井もリセットだぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:23.51 ID:HnOQV2vUH.net
>>169
いやー、きついっす

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:55.35 ID:a3/JTnIbp.net
高木は倉本でなんとかね?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:30.44 ID:FK7LDHJ2a.net
今永は先発ローテに入るもGW明けに肩に違和感
熊原は先発ローテに入れず中継ぎで酷使
って気がする

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:49.00 ID:HnOQV2vUd.net
倉本は謎の対高木性能あるけど来年も上手く行く気がしない

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:20:41.09 ID:6rJPRSRNM.net
先発ローテなんて夢のまた夢である便器に比べたら夢のあるチームだな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:21:10.90 ID:oSamEsXPa.net
>>183
今永は石田みたいに途中からローテ入る感じでええやろ…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:21:28.57 ID:HnOQV2vUd.net
あー、クルーズとマートン来てくんねえかな
枠ないけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:21:46.03 ID:uILhs9pu0.net
ガバガバ二遊間ほんまなんとかせな
見てないけどどうせスタッツ最下位やろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:06.09 ID:lIkEeZpma.net
倉本の高木に強いのはたまたまやろと思ってたら普通に最後まで持続してて草
まあ高木はベイスターズ相手に二試合連続先頭打者ホームランとか食らってたし相性が良かったな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:07.56 ID:oBzDWYwL0.net
>>186
まあオープン戦次第やろ
今どうこうってのはただのリップサービスや
いくら横浜でも柿田にローテはやらんかったぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:20.57 ID:/0hqzhT/M.net
クルーズの枠はあるやろバルと契約延長しなさそうやし
というか外人四人しかいないのハイリスクすぎやしもう2人ぐらいストックしといてもええくらいや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:28.03 ID:5PuDthqed.net
>>180
リセットっていうのは
秋の低反発の時期に終戦してるから学生動員されたやつがたまたま数試合結果残して期待したけど無理だったやつらに言うんやぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:48.31 ID:YiwE/NTo0.net
捕手が育たなさすぎてヤバいな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:54.95 ID:vrULUWNG0.net
三浦はさすがに開幕ローテは無理やろなぁ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:05.42 ID:lIkEeZpma.net
バルいなくなるなら三塁はあのイケメン内野手が?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:16.31 ID:UG3B50qD0.net
学徒動員

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:23.55 ID:HnOQV2vUd.net
グ リ エ、ル来てくんねえかな
いやマジで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:49.10 ID:mpT84dJe0.net
>>183
中継ぎで使えれば十分なんだよなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:25:35.03 ID:vrULUWNG0.net
>>195
白崎か?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:25:45.97 ID:bCbhyEct0.net
>>195
白崎やな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:26:28.14 ID:HnOQV2vUd.net
>>195
筒香レフト固定らしいけどサードやらせて飽和気味の外野を使えばいいと思うのはワイだけ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:26:32.39 ID:laG25lrF0.net
ここ最近毎年勝ち組ドラフトなのに相変わらず低迷なのが闇深いね
まぁその前までのドラフトが酷すぎたけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:08.06 ID:+8rQS9dzp.net
>>202
まあ5年後の順位見てろって

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:15.18 ID:saSWe529p.net
>>19
須田はいいストレート持ってるし期待してるけど高崎は…

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:16.55 ID:vrULUWNG0.net
>>201
ワイもそう思うけど現場としては博打打ちたくないんやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:58.60 ID:lIkEeZpma.net
>>201
現実として梶谷荒波以外でレギュラーで使いたいのおるか?
ワイは松本啓二朗

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:03.85 ID:saSWe529p.net
>>48
補強しとるやん一応

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:05.52 ID:YiwE/NTo0.net
守備ボロでも良いから嶺井使い続けてくれよ
黒羽根も高城も無理ンゴ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:29.58 ID:/0hqzhT/M.net
>>202
ようやく無駄飯食いのゴミを8割方掃除したとこやからこれからやろ
これだけ切り捨ててもまだ一軍で使えなさそうなの数人残ってるけど

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:11.17 ID:laG25lrF0.net
>>203
まぁ広島中日あたりより確実に上だろうな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:32.70 ID:saSWe529p.net
>>58
得点圏高いしな、ただ走れるのが梶谷くらいしかいないのがネックですわ。石川内野手が走ってくれるとええんやけど…

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:50.55 ID:HnOQV2vUd.net
>>210
朝からポジりすぎィ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:18.63 ID:uILhs9pu0.net
関根はどうした

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:26.81 ID:bCbhyEct0.net
>>206
啓二朗ってそんな悪くなってなかったのに急に消えたな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:55.01 ID:b+yIftkX0.net
ベイスボール適性とは
層の薄さから新人が抜擢され最初だけ活躍しファンに希望を持たせるが
膨らんだ希望を打ち砕き消えていく才能

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:32:07.04 ID:saSWe529p.net
>>94
ここまでどこに馬鹿にしてるレスがあんだよ…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:32:43.11 ID:U89PpjmW0.net
>>206
レフト下園で固定しよう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:08.04 ID:SGJtSizd0.net
まーた先発投手がうるおったのか
べリーグ独走間違いなしやな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:50.24 ID:pJ06h12Ud.net
>>216
>>210

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:57.31 ID:HnOQV2vUd.net
>>206
誰やろなあ
井手って今何してんの?前半戦活躍してたけど

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:59.26 ID:p+Ns3uhVd.net
山下と柴田のニ遊間見たいンゴねぇ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:35:19.33 ID:cBUy6Qwq0.net
>>44
足は遅いし肩も弱い
グラブさばきはうまいし
どのくらい通用するかは楽しみ

総レス数 222
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200