2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・高橋聡、FA行使へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:15:50.68 ID:zjGK8xmt0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:17:23.79 ID:vFi4skFdM.net
イマイチやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:17:54.66 ID:zjGK8xmt0.net
Cランクで阪神が興味の模様

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:18:55.04 ID:froeo1cE0.net
FAの話題も藤井が取り下げてからなんかシナシナやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:20:01.15 ID:Xd+PB2/Ep.net
マジじゃねーか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:20:35.28 ID:ZtNbzy3Q0.net
浅尾高橋岩瀬
全員いらねーわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:21:01.25 ID:ZSoXww8uK.net
聡…(無関心)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:21:54.04 ID:lzVbs0Rx0.net
オリも動くやろから高騰しそうや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:22:38.79 ID:Faik0RJZd.net
周平もセットで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:23:07.27 ID:aI2ZG2qY0.net
アキフミ・・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:24:05.66 ID:xvDEJcWu0.net
劣化した中継ぎは別にFAされても困らんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:24:52.83 ID:0mudHdid0.net
引き止める必要ないな
数字より良くない投手

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:24:57.00 ID:HfcHMgP8a.net
なお終盤干されて海外FA権の取得を阻まれた模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:26:57.76 ID:bdQLsa3b0.net
なおソース

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:27:12.72 ID:6ILKzoqW0.net
これはヤクルトやろなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:27:29.15 ID:RQyUNYgC0.net
ここまでソースなし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:27:45.05 ID:0mudHdid0.net
>>14
デイリーの1面見て来いよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:27:53.46 ID:b3P8bhNE0.net
なんでこいつ程度のデマスレがあんなに伸びたのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:28:47.28 ID:0mudHdid0.net
>>18
デマじゃないからだよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:29:36.76 ID:HfcHMgP8a.net
なおデマ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:30:13.39 ID:CFD+yFEYa.net
いたっけ?レベルで空気やな今年も

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:30:29.55 ID:0mudHdid0.net
http://daily.c.yimg.jp/information/2015/11/09/Images/b_08550177.jpg

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:32:16.44 ID:uSpPOit40.net
デイリーにのってる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:32:19.41 ID:OzkJfkjo0.net
朝の番組でトーチュウとデイリーが高橋聡文FAネタを一面にしてたから
なんJで確認したらスレ立ってなくて草

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:32:36.49 ID:0c0tF0vf0.net
中スポ一面やで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:32:39.62 ID:GIjsrEBHp.net
しょうもない投手

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:33:43.43 ID:3s5Mr7nx0.net
深夜に立ってたけど誰もソース貼らんからただの雑談スレになっとった
マジやったんか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:34:00.71 ID:lTDnqOFy0.net
藤井の裏で交渉されてないのがもう一人おったんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:34:39.94 ID:RQyUNYgC0.net
>>22
高橋でも1面飾れるのか
FA不作さを物語るねえ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:35:07.27 ID:RTCdfkZA0.net
こんなスペどこがとるんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:35:55.10 ID:aYv3BpcPp.net
一度活躍したことある選手はプライドだけは一人前になるからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:36:07.36 ID:i5z8USU1a.net
まだ150出るの

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:36:23.27 ID:+4MH5FdZ0.net
まーた虎の恋人か

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:36:26.33 ID:Zb67yUAf0.net
今季年俸いくらや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:37:14.00 ID:zxB1sTqU0.net
デイリーの1面が他球団の選手のユニフォーム姿って珍しい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:37:25.21 ID:PLkC01j40.net
1年まともに稼働することはまずないスペなのに
複数年用意できたらすごい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:37:40.09 ID:ZJ26/o8c0.net
一年は働けない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:37:43.31 ID:JFCL6+Okd.net
「岡田の先発再挑戦はないんですか?」と聞いたら
デニーが「聡史が1年持てば出来るけどそれは期待できないし」と言ってた

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:38:10.75 ID:CFD+yFEYa.net
35試合 3勝3敗6H 25.2回 3.51 WHIP1.13 奪三振 26 与四球2 与死球1 2暴投
うーん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:38:27.01 ID:iqdf2DQC0.net
140ちょいしかでえへんのに
デイリーも節操無いな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:39:16.52 ID:lczqPrQE0.net
>>32
出たらちなDはもっと騒ぐよ(小声)

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:39:29.62 ID:nr9uP5i90.net
まじじゃねーかwwwwwwwwww

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:39:29.74 ID:AYBDJLOh0.net
Q. ソースは?

バカ. デイリードンッ、東スポドンッ、報知ドンッ

あ、ふーん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:39:48.73 ID:OXCBuTOC0.net
高宮レベルやろ
いらんわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:40:03.41 ID:dAfqqKKR0.net
スペ以前にもう通用せんやろこいつ
ワンポイントフォアボラーやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:40:28.97 ID:nr9uP5i90.net
橋聡文
FIP 1.57

めちゃくちゃ優秀やんけwwwwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:40:39.46 ID:3s5Mr7nx0.net
これよりよほどひどかった加藤高宮も使いもんになったしいけるやろ
というか今シーズンのままでも阪神の左の中継ぎ事情考えたら普通に戦力

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:42:44.38 ID:iqdf2DQC0.net
コントロールが酷いからな
成績以上に悪く見えると思われる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:42:48.08 ID:nr9uP5i90.net
FIP 1.57
K/BB 13.00
K/9 9.12
BB/9 0.70

こいつ成績めっちゃええやん
何で使わなかったの馬鹿じゃね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:42:57.47 ID:/ShKzlIB0.net
もう150は出ないな
だいたい145ぐらいでればいいほう

というか今年は投球内容よりフィールディングの糞さのほうが印象深いわ
同店ツーアウト満塁でピーゴロエラーとか、バント処理をサードが取るだろうと普通にスルーするーして結果同店にされるとか
結構致命的なミスで三敗ぐらい損してる覚えがある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:42:58.92 ID:aYv3BpcPp.net
>>40
MAX149やで
中日では6番目の球の速さ
中日のしょぼい投手陣の中では貴重な存在

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:43:02.76 ID:nr9uP5i90.net
>>48
BB/9 0.70

ん??????

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:43:05.34 ID:8EVrB0Yr0.net
こらまた意外なとこから出てきたな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:44:07.75 ID:stCf9omH0.net
中継ぎ足りてないとこは取らんほうがええで普通に使うとすぐスペるから
そこそこ揃ってるとこがワンポイントで使うとクソ便利やで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:44:52.91 ID:nr9uP5i90.net
被BABIP .347
LOB%  59.4%

防御率は運が悪かっただけやな
来年は余裕で1点台になりそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:45:28.70 ID:iqdf2DQC0.net
>>51
嘘やろそれ
仮にそれくらい出たとしても普段はマジで140が限界だぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:46:08.02 ID:xvDEJcWu0.net
今年は142あたりが精一杯って感じだったな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:46:39.18 ID:CFD+yFEYa.net
>>55
ここ5年すぐスペッて40試合以上登板出来てないんだよなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:47:12.44 ID:u6nfxCFt0.net
多分高橋聡がスポーツ紙の一面飾るの二度とないだろう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:47:19.27 ID:s8YE5OA9M.net
フォーく上手く使えれば成績は出ると思うけど
あとは中日じゃ無理だった故障克服できたら活躍できるんじゃないかな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:47:49.17 ID:BZHl1691M.net
>>51
いつの時代のこと言ってんねん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:01.11 ID:qyTnLj3W0.net
近年の高卒左腕の最高傑作やぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:19.61 ID:1NYHT46n0.net
>>56
いや今年は150近く出てたよ
MAXなら

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:25.32 ID:sJdZFCbd0.net
>>20
二次とかキモすぎるじゃん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:26.91 ID:cFsVSIus0.net
怪我しやすいイメージあるけどそこ考慮済みなんだろうか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:28.81 ID:l1KZmKmvK.net
高橋は桂のリードに首振りまくってて面白かったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:40.86 ID:wBDkS27i0.net
正直いらねぇ・・・

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:48:47.56 ID:2aWZ1xzSd.net
加藤、高宮、高橋か
中継ぎ左腕再生工場やな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:22.76 ID:iqdf2DQC0.net
高宮がいる球団が聡文取るとは思えんわ
デイリー落ち着け

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:23.37 ID:vFi4skFdM.net
他所で活躍できるイメージわかんない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:36.31 ID:1NYHT46n0.net
余りにFAないから記者も紙面作りに困り果てとるのな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:43.14 ID:/ShKzlIB0.net
防御率は悪いけどFIPは優秀ってどすこいと同じく自分で自爆してるからFIPだといい数字になるだけだと思うわ
今年の投球自体は近年でもいいほうだったとは思うけど、それ以外はほんま呆れるレベル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:45.67 ID:04t7c6720.net
藤井と違って地元じゃないから、ドラフトから入った中日蹴って阪神行ってもプラスと判断したのか

一番貰ってた時が7000万で今は3000万
阪神は幾ら提示するのか知らないが、中日からは出るの確定かね
中日は条件争いしないだろうし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:49:58.72 ID:hJb0ExPP0.net
すきなところが適当に取ればええやろ
補償も無いレベルやし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:50:27.35 ID:EAi/FmjJ0.net
デイリーもよっぽどネタ無いんやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:50:55.98 ID:Tjs3ROL1p.net
スペらなきゃそこそこ使えるけどいつもスペってるからなあ
ただ広島とか左いないところは動きそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:22.67 ID:PLu10V2x0.net
まぁCランクだし取って損はないけどねぇ・・・

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:23.18 ID:FnbTbE1E0.net
今年いつの間にか一軍から消えてたと思ったら案の定スペっててワロタ
実力はあるけど絶対スペるマンだからどうかね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:37.25 ID:dyEt5Lt70.net
>>22
小さくてよう分からんけどFA行使するって書いてあるんか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:37.48 ID:CFD+yFEYa.net
高宮和也 52試合2勝0敗8H 3.03
高宮ともろ被りじゃないですかね…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:42.63 ID:8ojYPNTOM.net
http://livedoor.blogimg.jp/syutarutsu/imgs/d/0/d02b1ed1.jpg

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:53:22.81 ID:s8YE5OA9M.net
>>79
左上に行使判明ぽいじがあるから多分

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:53:23.36 ID:HaC3GEmF0.net
>>80
悲しいけど高宮がもう一人欲しいくらいうんちなんやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:53:38.34 ID:SxfFbnhxd.net
地味に高宮ってセリーグだとかなり貴重な中継ぎ左腕だよね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:53:51.79 ID:NbN0ynOf0.net
ビョニキもFAしてくれ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:54:12.52 ID:lHip6OZvK.net
左で投げてる投手より実力のある右や

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:54:32.14 ID:ou4tQk7R0.net
今年のセの中継ぎ左腕って順番つけるとどんな感じなんやろ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:54:35.91 ID:326YNmL6d.net
>>83
いうほどか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:54:38.25 ID:/ShKzlIB0.net
というか去年のオフはだれも見向きしなかったのにアレやね
現金やね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:54:57.86 ID:04t7c6720.net
>>68
FAで出た選手取って「再生」呼ばわりかよ

頑張ってほしいが、この調子で阪神ファンがホルホルするのは面白くないな
またぞろヤニキ効果とか言い出すのかね?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:55:08.16 ID:zxB1sTqU0.net
地味に和田って再生工場やったんやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:55:14.27 ID:FnbTbE1E0.net
ロッテとの日シリまでは間違いなくセでもトップクラスのセットアッパーだったのに今や水差しより下になってしまったのはかなCなぁ・・・

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:55:15.01 ID:1NYHT46n0.net
やっぱ宣言残留は許されるべきだよなぁ
気軽に行使できるようになるんだから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:55:22.93 ID:iqdf2DQC0.net
はえーマジでFAするんか
評価は高くないと思うけど頑張れ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:55:35.09 ID:jH0UQIQQ0.net
兄貴分の朝倉がいなくなったからなぁ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:31.16 ID:ou4tQk7R0.net
>>90
何十年もそれやって、日本一回数最下位の球団だから多少はね。

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:32.66 ID:9GK7gAdAp.net
>>90
実際阪神来る前まであかんかった人らやろ?
言っとくけど阪神ファンではないで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:36.51 ID:UnevUTV1H.net
スペだろうが中日にとっては痛いなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:56.38 ID:KMnIpbOF0.net
檻行きやろなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:58.73 ID:JX8WllLT0.net
聡文の投球フォームが一番好きやから欲しいわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:57:40.90 ID:/+C5q0Rhd.net
>>84
ねーよ
珍カスだけやぞ ありがたがってるの

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:57:40.98 ID:s8YE5OA9M.net
>>87
試合数だけで見るなら4から6番目ぐらいじゃない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:57:45.38 ID:4sDzsU/rp.net
>>39
コントロールいいじゃん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:14.33 ID:1IAnzO9L0.net
なんでもかんでも阪神に押し付けるな
ソフトバンク獲れや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:23.00 ID:k6Ad3gOIK.net
マジか
Cランクならとるやろな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:24.01 ID:hnaVY5Ug0.net
いつもの球速サイトによると平均139kmMAX149kmか
衰えたなー

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:50.59 ID:gVjQRXM4a.net
岡田が便利屋兼ロングリリーフの地位に座って後半は出番がなくなったかうえに使えるか知らんが似たようなタイプ言われとる福をドラフトで取って色々察したんかなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:52.99 ID:YW6QtRz80.net
>>76
久本の復帰が最大の補強やから動かんで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:58:55.21 ID:1IAnzO9L0.net
あきふみ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:03.99 ID:HaC3GEmF0.net
セリーグの中継ぎ左腕って
キュウコ山口高宮岡田林ってとこけ?
広島は今年思いつかんな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:14.30 ID:/ShKzlIB0.net
脇屋よりはFA市場の目玉になるやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:16.75 ID:cFsVSIus0.net
小川とか今年とった左投手の福だったかがアキフミの抜けたとこにすいと出てこれるように なればいいんだけどなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:39.14 ID:GrrZV1uu0.net
どんどんFA宣言しろや
おもんないぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:42.61 ID:ZKloJEhcd.net
>>110
江草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:43.23 ID:Y04HXyru0.net
江草臭がする

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:49.63 ID:FnbTbE1E0.net
>>98
流出は間違いなく痛いんだけどそもそもシーズンで計算出来る投手じゃないのがもっと痛い
潜在能力は岡田より上なのに岡田の方が計算出来る時点で

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:01.28 ID:1IAnzO9L0.net
中日はハマタもおるしな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:02.38 ID:HaC3GEmF0.net
>>114
あぁ……

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:12.93 ID:8ojYPNTOM.net
>>104
枠ぎりぎりだからヤダ
3000万ならお買い得?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:26.80 ID:ou4tQk7R0.net
>>102
それでCランクなら欲しがるとこ結構ありそうか。

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:29.32 ID:KDurBXhxd.net
>>39
与四球少ないな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:43.71 ID:s8YE5OA9M.net
>>110
巨人戸根とか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:00:53.47 ID:gVjQRXM4a.net
>>110
広島は戸田がたまに中継ぎやっとるが先発やったり固定されとらんからまあいないかも

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:01:25.11 ID:YzFxrWzid.net
正直言って高橋や脇谷でFA選手ですって言われてもちょっと困るわ
どっちもいてもいなくてもって選手じゃねえか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:01:53.28 ID:zEdakX7Q0.net
北陸って中日には第2の地元みたいなもんやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:03.18 ID:ou4tQk7R0.net
>>122
戸根もなかなか良いPよなー。4年の勢い重視の独自ドラフトが確か当たったんやね。

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:08.92 ID:sVjPJkIk0.net
競った場面でかなり抑えとるから左に多少打たれようが問題ないんやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:20.16 ID:HaC3GEmF0.net
>>123
あー戸田もおったな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:28.23 ID:s8YE5OA9M.net
>>120
11年以来の30試合登板だからなあ
行使のタイミングではある

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:34.04 ID:iqdf2DQC0.net
自分のしょーもないミスが起因で爆発する癖みたいなのがなくなればね
35試合ぐらいは計算できるけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:02:37.11 ID:v1S64JRl0.net
SB松田も海外FAするかもとかいう記事書かれるくらいだからなぁ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:03:32.57 ID:KDurBXhxd.net
>>124
FAを使うべき選手ってそんなもんじゃん
主力とかは使わなくてもいいし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:03:37.85 ID:Y04HXyru0.net
こんな困惑FAされてもねえ・・

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:04:20.21 ID:/ELppAMEK.net
FA市場が冷え込むとこの際誰でもええから獲らな負けみたいに感じる球団あるからなぁ
巨人阪神はその典型
毎回ゴミ拾ってる印象しかないわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:04:28.60 ID:Tjs3ROL1p.net
取説はこんな感じ?
・豪快なフォームから150超えのストレートとそこそこキレのあるスライダーでグイグイ押すタイプのピッチャーです。ですが度重なるスペで今は140中盤が精々です。
・コントロールは悪くしょっちゅう四死球を出します。ワンポイントで使うとワンポイントフォアボーラーになる可能性が高いです。
・極度のスペ体質で1年間まともにいたことが殆どありません。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:04:39.18 ID:pICv1Y/ia.net
>>132
確かに正しいFAの使い方してるな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:05:05.44 ID:HaC3GEmF0.net
>>134
阪神はゴミでも貴重だからね
仕方ないね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:05:08.98 ID:1IAnzO9L0.net
>>134
阪神は拾えてないんだが

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:05:30.15 ID:DDjY2Wzt0.net
あの高宮すら育成した阪神ならもう一化けありそう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:05:52.57 ID:1ms17s/3K.net
好きな選手だけどとっくに全盛期は過ぎてるし出ていってもまあええわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:06:44.96 ID:k6Ad3gOIK.net
Cランクだし失敗しても痛くないな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:07:01.79 ID:gVjQRXM4a.net
まあCランクなら阪神以外も手を上げる可能性があるからどうなるか分からんわな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:07:15.61 ID:3s5Mr7nx0.net
今年3000万?
なら2年1億ってとこか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:07:55.14 ID:8ojYPNTOM.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201511/CK2015110902000011.html

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:08:05.66 ID:s8YE5OA9M.net
>>143
契約金込みで割ると思う

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:08:07.40 ID:BZHl1691M.net
>>106
平均140切ったんか…

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:08:22.47 ID:9z3nGKjfa.net
とくにショックはないな
グッバイアキフミ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:08:27.00 ID:lczqPrQE0.net
昨日のサンドラで福が高橋聡の代わりになりそうな雰囲気醸し出してたから安心して放出してええで
ワイはフックに期待してるんや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:08:42.26 ID:iqdf2DQC0.net
計算できんピッチャーって取るのは結構勇気いるんとちゃうかな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:09:14.98 ID:exSXz4xB0.net
投げられたらまあまあ使えるで
シーズン半分以上は投げられないけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:09:33.09 ID:kHoZcIWir.net
これで来期は同姓の呪いが説けて
シュウヘイ大活躍不可避やんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:09:34.92 ID:GrrZV1uu0.net
阪神ってなんにでもとるとるいう報道出るからどこからどこまで本命なのかわからん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:10:05.14 ID:ou4tQk7R0.net
>>149
取るなら、2人目の左腕中継ぎが欲しいチーム、そもそも全くいなくて誰でも良いから欲しいチームか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:10:06.94 ID:BZHl1691M.net
>>135
>>106によると平均140切ってるらしいで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:10:14.21 ID:lHip6OZvK.net
宣言残留を認めてないチームで連絡がない場合は自由契約になるんか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:11:20.15 ID:xvDEJcWu0.net
中継ぎで平均139って…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:11:33.51 ID:s8YE5OA9M.net
>>155
宣言した時のチームで保留者名簿に載る
翌年はそのままで25%の年俸もらえる
翌オフ自由契約

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:12:02.13 ID:k2IMRC460.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201511/CK2015110902000011.html

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:12:02.57 ID:Lm4mm9ic0.net
海田ぐらいしか中継ぎ左腕おらんオリは動くやろなあ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:12:11.05 ID:LH6MsYx10.net
グッバイあきふみ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:12:40.65 ID:F4vXDoFa0.net
まず一年通していないから本当に困ってるとこはとっても多分困る

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:01.56 ID:/ELppAMEK.net
さすがの煽り豚もどう煽っていいのかわからんちゃうかな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:04.13 ID:ZKloJEhcd.net
広島が一番必要そうだがどうなん?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:07.66 ID:ieXFhzob0.net
多分中日だから戦力なだけだろ

165 :風吹けば名無し@Klik op de advertentie:2015/11/09(月) 07:13:17.67 ID:JoKev1tW0.net
>>49
すごいやん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:23.55 ID:TEjoMLyH0.net
カープ取ったら

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:47.77 ID:ZKloJEhcd.net
>>159
阪神巨人もびっくりな多国籍軍になりつつあるなオリックス

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:57.99 ID:3lIclOBe0.net
ちょっと待て。かずまそ失踪ですべて解決したわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:13:58.37 ID:lHip6OZvK.net
>>157
サンキューガッツ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:14:08.61 ID:exSXz4xB0.net
だから投げられれば使えるんやって
ロッテの内みたいなもんや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:14:15.63 ID:v1S64JRl0.net
>>49
ケガしてないときは基本的に使いまくってるんだよなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:14:20.05 ID:vTsoKvfTd.net
>>49
結構大事な場面で四球安打おおかったいめーじ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:14:24.09 ID:04t7c6720.net
>>149
まあ安いから、バクチで取るのも有りか
実績もあるし、使え無い訳じゃないんだから

ただどこもが同じこと考えて争奪戦になったら、どこまで条件上がるかは知らん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:15:04.25 ID:vVG1vM+d0.net
えっまじやん
夜ソース無かったから嘘かと

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:15:49.48 ID:vTsoKvfTd.net
>>55
運じゃないよ
こいつぴーごろ処理みすってそこから連打浴びたりしてた

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:16:07.74 ID:F4vXDoFa0.net
あと、もし出て行くなら北陸シリーズがあるチームが取って欲しいやね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:16:26.36 ID:TEjoMLyH0.net
>>167
元々そうやろ?
寄せ集め集団やであそこ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:06.39 ID:QT+CPnBqa.net
ビョニキ激怒不可避

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:11.62 ID:04t7c6720.net
久しぶりに広島のFA参戦あるか?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:26.28 ID:8ojYPNTOM.net
金本虎、FA中日・高橋聡に即アタック
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/11/09/0008550232.shtml

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:44.53 ID:kVhBv36E0.net
取った球団はビョニキも一緒に引き取るようにな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:17:47.05 ID:WvCdULvgd.net
高橋聡文獲ったらビョニキもついてくるやん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:18:46.62 ID:G4n6jYmnd.net
広島が取ったら丸が二人になってまう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:18:54.51 ID:XjZLPIuQ0.net
びょニキも阪神にFAやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:19:23.27 ID:8ojYPNTOM.net
金本監督は就任会見で「できれば補強なしで今の選手で勝っていくことが理想ですけど、そうは言っても結果を求められる。じっくり時間をかけて考えていく」と語っていた。やみくもな補強で若手の芽を摘みたくない。
そんな新監督の信念は徐々に球団内に浸透しており、実際に今オフ調査に乗り出しながら、途中撤退したケースもある。指揮官と編成が協議を重ね、高橋聡は十分に戦力になると判断。理にかなったFA戦略を練った上で獲得へゴーサインが出された。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:19:25.64 ID:vTsoKvfTd.net
びょニキも阪神にFAやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:01.59 ID:cFsVSIus0.net
ビョニキ引き取ってくんねーかな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:31.62 ID:3s5Mr7nx0.net
ビョニキはもうすでにウナカッスでホルホルしてそう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:41.41 ID:gOfdI+Le0.net
聡文マジか
居ないと居ないで困るんだよなぁ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:20:54.85 ID:U71t5Qg7a.net
こ丸?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:30.58 ID:bSciAFMa0.net
スペ体質は強化版ロッテ内や

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:31.85 ID:9MvqKNIVd.net
サンスポならプギャーって感じだったけど、大本営が2つも報じてるんじゃ確実か

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:21:32.13 ID:n2dLy4NNa.net
トレード出せば良かった

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:08.78 ID:/ELppAMEK.net
ビョニキは中日ファン相手だからまだ粋がれてる気がするから
阪神ファンにボロカスにされたら死んじゃう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:22:50.94 ID:QT+CPnBqa.net
>>188
ドラフト直後のスレにいなくて数日後のスレでホルホルしてたって聞いたで
うなカッス獲得で失神してたとか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:00.91 ID:RywRfsB0d.net
D専でビョニキが発狂しててワロタ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:01.10 ID:U71t5Qg7a.net
まあ今季は多少調子良い時も同点ビハインド登板やったからなあ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:23:39.24 ID:U71t5Qg7a.net
ビョニキドラフトで失禁ってマジ?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:26.48 ID:a2QwQo+kd.net
印象よりはチームに貢献しているけど数字程活躍していない選手

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:24:33.13 ID:v1S64JRl0.net
>>194
ヘップ5どゴリラと対決やな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:26:28.33 ID:U71t5Qg7a.net
今年は又吉炎上で逆転後に登板
しれっとランナー進めずに抑えるってのが複数回あったはず

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:26:30.82 ID:Tc37Vb+90.net
グッバイビョニキ
阪神行っても頑張ってや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:27:03.69 ID:ZKloJEhcd.net
ビョニキってなんや?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:28:30.06 ID:+Ge/WSV00.net
あれ、マジネタやったんか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:29:04.43 ID:CDAZBKof0.net
>>203
左腕(特に高橋聡文)大好きの超ポジD
勝ってる時だけやってくるから嫌われてる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:30:00.58 ID:rjlq2Tmd0.net
まあた虎が恋人に振られるんか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:30:10.34 ID:/ugRHC/20.net
悲しいなあ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:30:24.61 ID:7JSuq85eM.net
いらね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:31:15.00 ID:FtobZxlbF.net
ビョニキが阪神に移籍するかはともかく発狂は不可避だから面倒くさいな
あの長文で毒素垂れ流してたら普段よりイラつく

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:32:12.86 ID:U280ifWx0.net
>>203
ガイD
ファンからも嫌われてる

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:35:01.38 ID:rkcxHEZi0.net
取り合いになるほどの選手ではないが左腕ということで市場価値が上がってる
その上、今オフのFA市場は誰も居ないしね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:39.82 ID:hoSXyGF2K.net
一番の思い出は日シリのサードライナーゲッツーだわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:36:53.72 ID:U280ifWx0.net
1年いられるなら間違いなく必要
だが重度のスペ体質だし計算出来ない
無理して引き止めなくてもおk

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:38:12.40 ID:vw/3qLsi0.net
そうかそうきたか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:38:56.13 ID:i6oq0r8e0.net
リリーフが若いやつばっかだから居てほしいな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:39:15.32 ID:vxjCAHe8p.net
グッバイアッキー好きやったで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:27.19 ID:ASgAnJyd0.net
出来れば残って欲しいんやけどなあ中継ぎベテランいなくなっちゃうし

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:27.80 ID:Qp9DMrIh0.net
ビョニキが一緒に移ってくれるならそれが何より嬉しあ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:27.91 ID:SAOQ8krz0.net
又吉岡田田島福谷(浅尾)
聡史無しのこんなんで大丈夫か?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:30.34 ID:8EBECGnGd.net
両親喜ぶから阪神が取って欲しい

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:40:41.71 ID:U1Ly7qsC0.net
勝手に壊れて勝手にFAだからなCランクでも何とも思わんわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:13.10 ID:rkcxHEZi0.net
毎年の様にこぞって大幅ダウンだと
嫌になるわな?プロ野球生活中は
少しでも稼いでおきたいもの

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:07.90 ID:XjZLPIuQ0.net
一年一軍にいることはないんやろうけどいなきゃいないで困ることもありそう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:17.71 ID:OUfk3qniM.net
このスレで急に内海の丸と聡文間違えた話思い出したわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:54.58 ID:EuWIB8Cu0.net
小川とか使えんしこれで福も使えんかったら困るな
せめてもう1年いてほしい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:31.39 ID:yXlukqMCd.net
バカ「ソースは無い模様(ドヤァ」
なお涙目配送する模様

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:31.68 ID:yCgbgWAw0.net
???「高橋と勝負したことがある」

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:44:06.56 ID:v1S64JRl0.net
>>224
なんで高橋彰文がいるんですか!

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:45:02.59 ID:JFCL6+Okd.net
ビョニキとチェニキ
どこで差がついた

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:45:40.24 ID:v0Y2NMKlr.net
本音はみんな中日から出ていきたいんだろうな
金が無いのは惨めやのう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:45:50.47 ID:GsS+8vlp0.net
本当にFAとは思わなんだな
とりあえず、デニーの首を切り落として祭壇に捧げろや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:46:44.11 ID:yxr5fJTza.net
井端に巨人・内海が「なんで、高橋聡文が会議に出てるんですか」と尋ねたという。
井端は「あれは丸だよ」と教えた。

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:47:22.25 ID:8EBECGnGd.net
阪神行けば実家の売り上げも期待できる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:48:04.73 ID:g9yUGjd0d.net
ビョが移るわけないじゃん
そのまま粘着してネチネチ恨み垂れるだけだろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:48:41.29 ID:Yw4ubzE70.net
>>232


236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:49:22.70 ID:C2RPTnv90.net
藤井なら泣いたけど高橋じゃねえ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:49:44.86 ID:2OYnAbIh0.net
もう阪神で決まりみたいだな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:07.76 ID:pPZs2VzD0.net
まーた阪神のおっさんリリーフが潤うのか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:16.74 ID:jH0UQIQQ0.net
出てっても他で溶け込めるイメージが全く浮かばんわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:28.34 ID:ASgAnJyd0.net
ビョニキってなんだかんだでれっきとした中日ファンやから移るかねえ
聡史が活躍する度グチグチ言ってきそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:50:33.86 ID:bRAWTKh2d.net
>>236
確実に藤井より必要なんですが…

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:04.51 ID:qBRPruw+d.net
ビョニキが発狂してそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:16.88 ID:rYd6xlQE0.net
まあ全盛期に出てくならあれやけどもうある程度すきにしてええわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:18.39 ID:dAfqqKKR0.net
ビョ如きにニキつけるの嫌い
あんなん野達と変わらん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:51:32.87 ID:yGONYcTw0.net
記事小さすぎて分からんがもう出ていくの確定って記事出てるんか?
取りに行く!位だったら山井とか藤井とかやらかしてるのにこりんなぁ…って感じだが

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:52:04.35 ID:rYd6xlQE0.net
>>245
でとるで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:52:31.21 ID:GsS+8vlp0.net
>>225
外人で一人取る新助っ人は左になると思うけど、トライアウトでも取るだろうなあ
出て行かれたらデニーのクビ切れとしか。こいつの起用法が無茶苦茶で不満溜まってる奴多そうだから

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:52:46.38 ID:60CCq7TA0.net
福井出身ならもう阪神ファンだろ
決まったな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:52:49.57 ID:s8YE5OA9M.net
>>245
出るかはしらんけど宣言はするんやろ
時間もないし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:53:23.18 ID:ICVby20Lp.net
>>241
岡田でいいぞ
勝ちパで使うとメンタルぶっ壊れるかもしれんがしゃーなし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:53:43.71 ID:SKHUdKC1M.net
阪神ならそこそこ年俸出すし、計算できる左高宮だけやし欲しいな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:54:14.04 ID:04t7c6720.net
>>245
宣言してる
中日は引き止めるとは書いてあるが、少なくとも年俸では争わないだろう

阪神は取りに行くだろうし、他の球団も手を上げたら年俸は上がる
出て行くだろうね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:54:16.06 ID:w0037FpMp.net
高校の同学年やったけど勉強できんし体育のバスケやサッカー下手やしほんまやきうしかできんやつやったな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:54:31.76 ID:AIe1hs/Rd.net
>>244
分かる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:55:08.76 ID:JFCL6+Okd.net
藤井と同様止めないのかな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:56:00.02 ID:pPZs2VzD0.net
>>251
高橋はスペすぎて計算なんか出来んで
環境変わって良くなるかもしれんが

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:07.12 ID:yGONYcTw0.net
ほーん、宣言はするんか、この時期急にだし提示が気に入らんかったか裏でどっかと話付いたかやな
個人的に好きな選手だし残って欲しいが計算出来ん選手だけに高い金で残留させるのも怖いタイプだし引き留めれんだろな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:29.04 ID:J2r9mP2w0.net
わざわざドラフトで福を指名した理由が分からなかったけど
これもあるってことを考えての事だったんだな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:45.10 ID:v1S64JRl0.net
悲しいけどうれしくもある

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:55.38 ID:GsS+8vlp0.net
正直、まさか過ぎるわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:59:08.37 ID:R5yo9VqJ0.net
まーたオチシンが選手を貶してるのか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:59:28.23 ID:GsS+8vlp0.net
>>258
福はどっちにしても左腕リリーフが減ってるから指名してたと思うが
谷や野本切って西川も指名しとけば良かったんじゃないかとも

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:59:36.99 ID:BhTU+/4qM.net
左打者に弱い左投手

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:30.50 ID:0ObuiKcH0.net
ビョニキ阪神FA
やったぜ!。

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:44.19 ID:ASgAnJyd0.net
左の中継ぎほんとおらんな
福くん岡田だけじゃ心許ないしトライアウトに期待するしかないが誰がおったっけ?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:46.41 ID:BhTU+/4qM.net
福を指名した理由が分からないってw

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:01:17.91 ID:TnRrmtkDK.net
聡文vs高宮
1防御率 ○高宮3.03 聡文3.51
2WHIP 高宮1.40 ○聡文1.13
3対左 ○高宮.230 聡文.288
4対右 高宮.321 聡文.○233
5平均球速 ○聡文139 高宮138
6他人のランナーどれだけ返さないか ○高宮LOB77.7% 聡文LOB59.4%

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:02:06.04 ID:kVhBv36E0.net
>>265
オリックス中後

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:02:14.80 ID:GsS+8vlp0.net
>>265
トライアウトだけでなく、助っ人やトレードでも考えんとアカンでしょ
先発次第じゃ濱田も後ろかも。とりあえずデニー死ね

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:02:50.46 ID:ASgAnJyd0.net
>>268
あー中後がおったなそういや
欲しいけど争奪戦にもなりかねんな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:04:18.89 ID:Z79bNpUv0.net
ついでにビョニキも移籍してどうぞ
阪神さんよろしくやで〜

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:05:31.73 ID:laG25lrF0.net
まーた阪神が使えない左腕再生してしまう
もはやブランドやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:29.61 ID:GsS+8vlp0.net
中後取るんじゃないかな、これだと
それか実績加味で岡島。いずれにしても助っ人入れて左2人取らんと

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:53.18 ID:yGONYcTw0.net
しかし思ったよりビョニキ冷静やな、デニー氏ねはいつも通りだし

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:07:08.81 ID:ASgAnJyd0.net
別に阪神に行くのはええけど阪神はいい加減中継ぎ高齢化問題解決しようという気はないものか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:07:39.34 ID:BhTU+/4qM.net
左投手じゃなくて左キラーが欲しい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:03.11 ID:U280ifWx0.net
岡島はいらない
色んな意味で

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:06.56 ID:J58fB/bc0.net
ワイおはDビョニキのFAを了承
なお宣言残留は認めない模様。

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:19.29 ID:6+YGErykp.net
>>244
いつも野達とビョ一緒にいるから仲良いんだろあいつら

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:38.18 ID:bRAWTKh2d.net
>>275
そもそも若いうちからやらせるポジションちゃうよ
確実に寿命縮める役割なんやから

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:39.10 ID:G1dbXjP10.net
 中日・高橋聡文投手(32)が国内FA権を行使することが8日、明らかになり、貴重な中継ぎ左腕として調査を続けてきた阪神が獲得に動くことが分かった。
高橋聡は14年5月25日に国内FA権を取得し、昨季は同権を有したまま残留。今オフは熟考を重ね、この日までに他球団への移籍を視野に入れた。
中日は全力慰留に努めるもようだ。
 福井出身で中日生え抜き14年目の高橋聡が熟考を重ね、他球団への移籍を視野に入れた。
同左腕の今季年俸は3000万円(推定)でCランクに相当し、中継ぎ補強を目指すセ・パ複数の球団が獲得に名乗りをあげる可能性がある。
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/11/09/0008550232.shtml

 ★高橋聡文(32)2015年度成績
35試合 3勝3敗6H  25.2回 3.51 WHIP1.13
奪三振26 与四球2 与死球1 2暴投
FIP:1.57 K/BB:13.00 K/9:9.12 BB/9:0.70
被BABIP .347 LOB%  59.4%

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:40.58 ID:x/0MYweL0.net
ビョニキも引き取ってくれるんやな?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:08:41.07 ID:ML4UZ/ifp.net
いま見たら藤澤クビなん?
まだ二年やろ早くないか
二軍でちょくちょく調子良かったのに

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:23.28 ID:U280ifWx0.net
>>287
そんな印象を持ってなかったけど
これ見る限り左で投げてるだけみたいな感じやな
左投手としては扱いにくい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:08.21 ID:C2RPTnv90.net
藤井はほっぽり出して高橋は引き留めるのか

意味わかんねえなこの球団

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:28.62 ID:yGONYcTw0.net
>>281
こう見ると成績ええな、四球も結構出してたイメージだが

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:29.64 ID:ASgAnJyd0.net
>>285
藤井引き止めたじゃん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:10:32.22 ID:GsS+8vlp0.net
記事の一部見る限り、やっぱり起用法への不満があるから出るんじゃねえか
デニー、本当に死ねば良いのに。又吉の跨ぎ連続や岡田良い場面で使わないのも含めて
色々問題あるし、遺跡の原因になったら毎日デニー死ねと言いそうだわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:00.93 ID:kVhBv36E0.net
こいつビョカスだからNGな
ID:GsS+8vlp0

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:06.52 ID:laG25lrF0.net
一番必要なのは広島だけどまぁスルーやろな
久本もいるし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:36.58 ID:ML4UZ/ifp.net
>>288
デニー森繁はしね
ビョニキと野達もしね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:58.96 ID:C2RPTnv90.net
>>287
谷繁が頑張ったけど
年俸提示してあと勝手にどうぞってのはいかがなものかと

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:47.44 ID:J58fB/bc0.net
桂のサインに苛々してて最終的にはマウンドまで呼び付けたのが最期に残ってる印象
来季は桂が正捕手の可能性もあるわけだけど、もしかして関係ある?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:52.75 ID:x/0MYweL0.net
>>290
スルーかね
案外来そうな気もするんやけど

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:13:25.53 ID:/37qa7B20.net
>>292
谷繁も引き止めてはいないよな
電話して自分で判断しろって言っただけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:13:34.53 ID:Z79bNpUv0.net
>>290
丸もおるしな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:13:58.86 ID:AIe1hs/Rd.net
>>293
桂ってどの投手にも文句言われてんな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:14:17.67 ID:GsS+8vlp0.net
絞首刑にして死ななくてもその上で違う死刑を実行しないといかんレベルで
デニーに対しての怒りが収まらない。高橋への起用法以外にも色々問題があるだけに
助っ人や他で穴埋めの補強するならそこは問題では無いだろうが、他にも不満持ってる奴が
絶対にいるので、首を取らんとアカン。物理的に首と胴体離して、どうぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:14:41.33 ID:J58fB/bc0.net
>>295
練習中から頻繁に話し合ってたみたいよ
写真もどこかの記事が載せてた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:02.42 ID:U280ifWx0.net
野達はファンですらないからなぁ
もはや弱小貧乏球団と化した中日のことなんかほっとけよと思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:04.32 ID:LUKA6jBs0.net
今度はこいつを総叩きする番か
お味噌も毎度毎度大変やね

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:24.58 ID:r9qzevct0.net
まぁもうピークは過ぎてる選手だからな
他所でも頑張ってね
藤井もいらねーんだよな、何で残ったんだホント

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:02.40 ID:GsS+8vlp0.net
殺害予告が犯罪にならんなら、毎日デニーへの殺害予告しそうなレベルに来た

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:29.18 ID:ML4UZ/ifp.net
誰か>>283教えてくれや
期待されてなかったんか

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:34.39 ID:UTWJt8+O0.net
>>301
中日がオフの主役になってしまって申し訳ない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:16:57.21 ID:/ELppAMEK.net
延長戦や先発が序盤にKOされた時くらいしか見る機会なかったしな
こういう移籍をwin-winて言うんやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:08.25 ID:dAfqqKKR0.net
>>304
守れないから

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:14.75 ID:yxWQaPHW0.net
毎年怪我する選手に起用法もクソもないと思うがまあしゃーない
移籍先では怪我せずやれるとええな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:16.63 ID:U280ifWx0.net
藤井いらんっていうやつは中日ファンやないわ
平田流出不可避なのに

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:18.80 ID:04t7c6720.net
ビョニキいるじゃん
隠しもしないのか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:39.84 ID:ygXjoL4Jr.net
一面平田やろなぁ
中スポ買いにコンビ二行くで

一面「高橋聡文FA」
ファ!?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:41.48 ID:kVhBv36E0.net
ビョカスはオチシンだからスルーするけどデニー森繁も落合人脈なのをスルーするからなー

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:48.55 ID:6+YGErykp.net
>>300
そういや昨日の坂本平田スレでは比較的大人しく実況してたな野達
単なる坂本ファンの巨人ファンなのになんで中日スレ荒らすのに命かけてるのか分からん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:17:51.94 ID:GsS+8vlp0.net
ちゃんと穴埋め補強するなら、岡田いるし、まあそこは問題ではない
投げられるなら一定の計算出来る奴消えるのは痛いが

ただ、デニーの首すっ飛ばしておかんと、選手間に不満が溜まる一方だろうと

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:04.12 ID:ML4UZ/ifp.net
>>307
守備下手やったんか
二軍の打撃成績一時良くなって期待してたが亀もおるししゃーないんかね
サンガツ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:36.19 ID:poRv08P00.net
中スぽ見て仰天したわ
えらい伏兵やな
藤井よりよっぽど欲しがられそうなのに
なんでなんJでは藤井煽りばっかだったんや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:08.53 ID:QMsoiFtDK.net
釣りじゃなかったのか
Vデイリーに阪神即アタックって載ってたからちょっとびっくり

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:42.77 ID:r9qzevct0.net
浅尾もそうだけどもう使い道ないわ
敗戦処理より他球団で使い道あるならFAした方が良いのは確かだわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:52.25 ID:WHRaKJic0.net
先発ならゴロPも優秀だがリリーフなんて無駄な与四球が少なくて三振が取れることが全て
阪神は左右問わずリリーフがゴミなんだからもし宣言するなら取りに行かない方がアホですわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:19:55.47 ID:GsS+8vlp0.net
森はまだ貢献した年もある。が、デニーは無いどころかマイナス
こんなもん、デニー叩くに決まってるだろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:20:04.34 ID:Uk0JCV0p0.net
K. Takahashi
T. Takahashi
A. Takahashi

待っとるで!!!

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:20:32.98 ID:k6Ad3gOIK.net
意外な人物が宣言するのか
明日が締め切りだからな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:20:47.32 ID:poRv08P00.net
中継ぎなんでどんだけいても困らんで
特に左

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:21:32.58 ID:e9u639iPa.net
>>316
スペであんまり一軍にいないから認知されてないだけかと
去年FA取った時は怪我してるから今はFAはないとか言うてたからワイはちょっと覚悟してた

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:52.01 ID:Q1GtICRLd.net
ビョニキがいなくなってもほーんそれでって言えるくらい中日には再生待ちの中継ぎが多いわ

なお現在使えるかは

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:53.98 ID:r9qzevct0.net
いても困らんけど居ても毎回投げて打たれて繰り返してるからなぁ〜
他所で心機一転やらせてあげた方が選手の為だとも思う

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:23.14 ID:U1Ly7qsC0.net
周平と区別つくし
純平もこーへんし
えーんちゃうんか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:23:43.04 ID:8obPJsf1d.net
煽りカスよりも存在感放つビョニキに草

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:01.78 ID:EHrjsooA0.net
あ、いいっすよ(快諾)

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:25:43.02 ID:poRv08P00.net
TAIとか言われて一世風靡した時期もあったんだぜ
世は無常よ…

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:25:57.37 ID:U64D8nFvd.net
>>325
ビョカスは選手だったのか…(驚愕)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:17.48 ID:NiMJpMWK0.net
ビョニキ憤死wwwwwwwwwwww

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:22.21 ID:Q4O48F3R0.net
阪神ファンから聡文が叩かれ過ぎて阪神アンチと化すビョニキが見たい…見たくない?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:44.33 ID:QMsoiFtDK.net
Vデイリー読んだけど金本もOKしたみたい
こりゃ怒りの撤退はなさそうや 怒りの断られはあるやろけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:50.85 ID:b9Rcdad90.net
メッセ 藤浪 岩田 能見 藤川←出戻り

呉 福原 安藤 高宮 高橋聡←New

実績で勝負の投手陣やね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:26.98 ID:GsS+8vlp0.net
いずれにしても左の補強がまた必要になった
枠空く事想定して2人自由契約組から取って助っ人の抑え候補も左で良い位

デニー死ねクソが。仕事行く前に不愉快だな、死んでしまえ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:30.60 ID:NiMJpMWK0.net
>>333
というか移籍したらそれだけで逆恨みされると思うで
ベイスなんて未だに粘着されとるし

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:28:58.46 ID:04t7c6720.net
阪神は幾ら提示するかね?

2年込み込みで1億か?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:06.93 ID:NsrjgMgQr.net
阪神はここで長文書いて暴れてるガイジもちゃんと引き取ってくれや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:57.65 ID:NiMJpMWK0.net
まあ中日からしたら高橋消えたら岡田を中継ぎに据え置きせざるを得なくなるのは痛いかな
先発再挑戦みたいな話だったのに

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:01.49 ID:6+YGErykp.net
通年働けば中継ぎ3、4番手ぐらいの働きはするんだが如何せん怪我でいないこと多いからなあ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:11.02 ID:k0J1uKzu0.net
これを機にビョニキも移籍だなグッバイ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:12.89 ID:39AK8UTP0.net
>>335
なんというか阪神らしいメンツやの

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:47.47 ID:NsrjgMgQr.net
>>341
いれば戦力になるけどまずいないことが前提やからなあ
なんでこんなスペなんや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:51.78 ID:9tgneYpra.net
桂が捕手だとまともにフォークが使えないから高橋の為には出てった方がいいな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:57.98 ID:Um5BkWAJ0.net
ビョニキが消えてくれるならまあ…
今以上の年俸を出すわけにもいかないし

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:31:02.76 ID:XTSOCP7op.net
>>335
藤川先発なんか?!
楽しみやな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:31:28.85 ID:zN/ZR6Ub0.net
>>340
オープン戦で岡田先発やらせて良かったら八木とかバルデスと変えるんちゃう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:31:35.26 ID:KS0sGRdc0.net
グッバイビョニキ
二度と帰ってこなくてええで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:32:18.55 ID:NsrjgMgQr.net
高橋聡↔梅野
これでいこう
ついでにそれぞれについてるガイジ同士のトレードも実施すりゃええやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:33:39.93 ID:NsrjgMgQr.net
>>336
阪神スレで長文頑張ってくれや
もう中日スレに来ちゃあかんで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:33:59.38 ID:r9qzevct0.net
阪神もアレやな、懲りずに他所からババ掴んでの繰り返しやな
自前で育てんといずれオワコン間違いないのにいつになったら気付くんやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:53.32 ID:UTWJt8+O0.net
しいたけおばさんの画像あくしろよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:34:55.66 ID:poRv08P00.net
びょは左腕ならだれでもいいんじゃないの

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:35:38.26 ID:4XiyFBtTK.net
まあCランクなら阪神以外も手を上げるところはあるかもな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:36:14.07 ID:r9qzevct0.net
来年は監督若いのばっかだからセリーグ一段と劣化するんだろうな
首位が借金5とか長い期間続きそうな予感するわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:36:41.96 ID:UTWJt8+O0.net
みさきちかと思ったらビリカスかよ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:37:06.19 ID:NiMJpMWK0.net
>>354
よくビョニキ=高橋みたいに言われるけど、実はビョニキの左腕リリーフヒエラルキーの頂点にいるのは岩瀬で、量産型岩瀬の高橋もお気に入りってだけなんやで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:37:50.23 ID:+xR+nKZZd.net
中継ぎ左腕なんて何人おっても惜しくないやろ
大して高い年俸でもないし放出は痛い

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:37:53.15 ID:NsrjgMgQr.net
なんか結構前から燃えドラに出てるよなこいつ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:38:10.44 ID:MtYg9XfD0.net
ナゴド補正あってもこの成績でどこがとんねん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:38:38.81 ID:/turyBt6p.net
なんて名前や?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:39:07.37 ID:8uzQ7A9q0.net
>>352
うちはずっとこのスタイルやぞ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:39:10.85 ID:NsrjgMgQr.net
>>362
高橋聡文(たかはしあきふみ)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:40:01.64 ID:/turyBt6p.net
>>364
サンガツやで

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:40:28.55 ID:EcyfjhGed.net
小久保の記憶の中の高橋朋選手

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:41:25.75 ID:KG0Yc8QY0.net
>>361
FIP 1.57
K/BB 13.00
K/9 9.12
BB/9 0.70

言うほど悪いか?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:41:55.06 ID:E9Ed+4iz0.net
柳田にナゴド天井HR打たれた人?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:42:05.02 ID:froeo1cE0.net
ビョニキが左腕を推しまくる理由が左利きだからって知ったときは笑った

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:42:39.09 ID:TnRrmtkDK.net
>>358
高橋と岩瀬はタイプ同じではないだろう・・・・

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:44:26.69 ID:Xx2biZcqa.net
>>370
ビョニキの中では同じだぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:45:56.93 ID:M+3nFFuJM.net
高橋が中日を去ってもビョニキの呼び名はビョニキのままなんだろうか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:46:30.05 ID:9tgneYpra.net
まともな捕手と組めればまだまだ成績残せるぞ
谷繁と松井と組んだ時は普通にいいから

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:47:30.05 ID:NsrjgMgQr.net
>>373
成績は残せるかもしれんが安定して登板できんやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:47:30.12 ID:J2r9mP2w0.net
育成の中川を支配下に上げてもいい
呉屋もいるけどまだ体力的に無理だし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:47:56.95 ID:VHm5svBdd.net
球児より断然こっちのがいいな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:48:44.67 ID:RI52SLEFr.net
勝:へップゴリラ
負:ビョニキ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:49:03.30 ID:poRv08P00.net
>>372
ビョニキのビョってビョンのビョじゃないの!?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:49:36.84 ID:SZeek7Ov0.net
聡文FAかよ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:50:00.35 ID:bU2qQu3qK.net
藤井に関しても昨日の若狭のラジオきく限り、来年オフはFAしそうな感じだったのよな
子供の問題で1年先延ばしするだけみたいな感じ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:50:35.30 ID:RI52SLEFr.net
藤井スレに比べて煽りがほとんどないな
煽りカスは高橋聡も知らんのだろうなあ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:52:39.76 ID:Fewce/nI0.net
>>367
こういう/入る系の指標って皆何て読んでるんだろうか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:54:07.65 ID:opw/5iqj0.net
とってもらってもええけどめっちゃ怪我するでこいつ 気をつけてな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:54:20.67 ID:hCgwemS7d.net
>>380
藤井ってもうBランク乗ってたっけ?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:56:36.15 ID:ECdKf9+F0.net
やっぱこういうのって裏で話決まってたりするんかな?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:56:42.82 ID:opw/5iqj0.net
そうかビョニキも引き取ってくれるんかすまんやで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:57:27.42 ID:/ELppAMEK.net
藤井もFAするなら今だとは思ったけど先月子供が生まれたから下手に環境変えたくなかったんだろな
で、来年満を持してFAしようとしても年齢が年齢だけに諦めるパターン

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:58:27.76 ID:s8YE5OA9M.net
>>387
子供生んですぐに出店って奥さんアクティブやね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:59:34.20 ID:poRv08P00.net
>>380
今年どこも手上げなさそうだったのに来年上げるかね
だいたい小学校入学でもない限り幼児なんていつ動いても問題ないだろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:59:40.26 ID:RI52SLEFr.net
>>387
藤井の年齢で1年待つのはリスク高いわな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:59:50.17 ID:1Q0mFabe0.net
ワイの中では来年35の藤井よりちょっとだけ若い聡文のFAの方がちょっとだけ痛い

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:00:51.30 ID:J2r9mP2w0.net
大体139キロぐらいしか投げれないけどな。

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:01:02.31 ID:1Q0mFabe0.net
>>380
36歳の半レギュラーの外野手を5000万以上で取るとこあるんやろか?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:01:20.57 ID:3yIwHP010.net
いつのまにか復活してたのか

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:01:40.96 ID:U280ifWx0.net
藤井来年はBやし無理やろFAなんて

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:02:45.04 ID:TnRrmtkDK.net
藤井は谷繁監督と個人的な信頼が強いから谷繁が監督なら大丈夫なんだろうなんだかんだで

>>389
いやどこも動かないことはない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:02:48.26 ID:poRv08P00.net
>>391
極端な話、森野でもできるレフトだから左腕投手の方がそら痛い
スペらなければ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:03:15.97 ID:ZaekJh280.net
>>81
平田「今日は中スポ一面やろなぁ」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:04:53.94 ID:C2RPTnv90.net
森野、山井、浅尾、吉見、荒木、大野、平田、大島、藤井etc
とかで藤井はBランク入るの濃厚やからさすがに補償ありでは取らんやろ…

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:05:40.29 ID:TnRrmtkDK.net
>>395
又吉や福谷、田島の査定次第だな
BになるかCになるかは

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:06:32.55 ID:/ELppAMEK.net
しかし、阪神も若返り策で(32)獲るとかどんだけ老人しかおらんのだろなw
そら藤浪一人に固執するわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:06:57.22 ID:Um5BkWAJ0.net
>>400
3人ともかなり投げてるから下がることはないだろうしなあ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:07:53.02 ID:knLCuH5P0.net
おかもとみたいになりそうやな…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:09:42.12 ID:BiiTL4tZ0.net
スペでコントロール悪いけどそこそこの中継ぎやしな
年俸は知らんが取るとこはあるやろな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:10:58.98 ID:pN2BtEs+0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000026-dal-base
これも話題なしか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:11:00.22 ID:zAw1drr6d.net
藤井の次はこいつか
ほんとネタが尽きないな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:11:25.25 ID:k6Ad3gOIK.net
いきなり宣言だからどこかと話がついてるやろな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:11:28.92 ID:Izn8AmXD0.net
阪神獲るなら加藤の代わりか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:11:42.04 ID:Lvl6Cvfs0.net
>>399
ランクはシーズン中のものが反映されるから岩瀬とかも入るから普通にCなんだよなあ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:12:16.68 ID:Lvl6Cvfs0.net
>>405
さんざんスレのびてもう祭のあとやで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:12:22.28 ID:TnRrmtkDK.net
暫定8位タイ福谷4500万
暫定10位藤井4200万
暫定11位又吉4000万
田島 2800万

絶対Bとは言い難いところだ
特に田島は藤井抜くんじゃないかなあ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:12:23.41 ID:opw/5iqj0.net
>>404
4000万やからまあ妥当なとこちゃうか お手頃感は球団によるが

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:12:25.71 ID:Q1GtICRLd.net
>>409
岩瀬さんは3000万になったやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:13:37.12 ID:RI52SLEFr.net
これがFAの目玉だと考えると悲しいなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:13:40.71 ID:8o6LvbwWH.net
ほしい
ちなヤク

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:13:42.06 ID:TnRrmtkDK.net
>>409
来年のオフの話やろ?
岩瀬90%ダウンらしいぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:13:55.97 ID:FrOY7OoQd.net
オリックスが取ってもミンチェコースしか見えない
悲しいけどソフトバンクとかが取ったら活躍しそう

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:14:38.85 ID:+pnC2yiH0.net
数試合投げたと思ったらすぐいなくなる
スぺ過ぎて獲っても戦力にはならんぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:15:11.74 ID:2k+CV6EBd.net
ソフトバンクが取って、来年オフに巽無償トレードやな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:16:17.25 ID:pN2BtEs+0.net
>>410
阪神ファン発狂?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:17:47.72 ID:xlRSL8HAD.net
こいついくつや。若返りとはなんぞや

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:18:21.15 ID:k++2b4aQ0.net
あきふみは中日からでねえよ
まあでてもいいけどさ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:18:28.63 ID:Lvl6Cvfs0.net
>>413
対象は旧年俸だから岩瀬は3億だし
それどころか和田や昌のような引退選手も含まれるから

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:20:26.92 ID:FrOY7OoQd.net
>>421
安藤福原から高橋なら一応若返りやろ(適当)
中継ぎはベテランでもいいと思うけどねぇ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:21:22.44 ID:U280ifWx0.net
1山井1.2  予想込みの順位
2森野1.05
3浅尾0.98
4荒木0.88
5平田0.85
6大野0.8
6吉見0.8
8大島0.65
9藤井0.42
10田島0.4
10又吉0.4
12福谷0.36

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:21:31.37 ID:/ELppAMEK.net
藤井のランクの話は来年オフでのだぞw
今年はもう契約決まったから関係ない

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:21:51.13 ID:V004lp6Ba.net
お前らなんでコテ付けてないのにビョニキてわかるねん

ちな虎

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:22:13.55 ID:ECdKf9+F0.net
別に一人くらいだったら良いんちゃうか
阪神も補強は必要だろうしねぇ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:22:35.73 ID:U280ifWx0.net
>>423
今年やなくて来年の話やぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:23:35.98 ID:poRv08P00.net
>>427
無駄な長文+左腕愛

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:25:45.47 ID:/ELppAMEK.net
>>425
こうやって改めて見ると夢のない球団て言われても仕方ないような気がする
てか、こんだけ年俸安いんだから入場料とか中の飲食もっと安くしろや

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:26:10.12 ID:gQ775cJN0.net
これで来年平田がいなくなったら悲惨やな
中日って選手が出ていかないのが特徴やったのに、井端あたりからおかしいわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:28:46.66 ID:k++2b4aQ0.net
>>432
FAなんて中田以外してなくね?
井端はクビきられたようなもんだろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:28:51.78 ID:+xR+nKZZd.net
>>432
川上も福留も出て行ったのになにいってだコイツ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:29:05.18 ID:poRv08P00.net
>>432
福留「」

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:30:43.17 ID:bU2qQu3qK.net
中日スポーツ
阪神 即アタック確実
ブルペン陣は高齢化に加え左腕不足が深刻な現状にあって、実績十分の高橋聡は喉から手が出るほど欲しい1ピース。球団幹部は「(高橋聡が)宣言すれば動くことになるでしょう」と話す。
金本監督は就任会見で、補強について「今の選手で勝っていくことが理想ですけど、そうは言っても結果を求められる。じっくり時間をかけて考えていく」と語っていた。
やみくもな補強で若手の芽を摘みたくない。そんな新指揮官の信念は徐々に球団内に浸透しており、実際に今オフ調査に乗り出しながら、途中撤退したケースもある。
ただ金本監督自身が現役時代、20打数4安打、打率2割と苦手としていたのが高橋聡。すでに編成と協議を重ね、十分に戦力になると意思統一しているもようだ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:30:53.79 ID:s8YE5OA9M.net
>>432
野口・・・

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:31:19.15 ID:kS7/JVfrd.net
井端こそ切って正解だったやろ
残ったとして何をしたねん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:31:30.71 ID:k++2b4aQ0.net
メジャーは別にいいだろ
どこの球団でもいい選手は行くよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:31:37.87 ID:ZaekJh280.net
2週間なげて1ヶ月休むイメージ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:32:40.65 ID:U71t5Qg7a.net
勝ちパターンが調子最悪かつアキフミが調子良いときでも勝ち試合で投げさせてもらえなかったからまあ残当かな
デニーは死ね

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:33:03.04 ID:GnEqmtqm0.net
今の中日で給料上げよう思ったら宣言残留ぐらいしかないからしゃーない

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:33:16.63 ID:2k+CV6EBd.net
>>436
とりあえずの阪神
明日か明後日にオリックス調査がきそう

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:33:22.46 ID:+xR+nKZZd.net
むしろクビ切られた形の井端を出て行った扱いで
他のFA選手を挙げないあたりどうせ最近ファンになった例の球団のファンやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:33:58.09 ID:1gL+66QU0.net
ビョニキも一緒に移籍やなw

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:35:04.41 ID:GnEqmtqm0.net
>>425
山井が年俸トップとかいう異常事態
そら暗黒ですわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:35:08.90 ID:CijSrmaP0.net
Cで年俸も安いしヤクルトは動いた方がええんとちゃうか
左腕足らんし、V字ヤクルトでお出迎えや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:35:58.43 ID:nM9a9Ll30.net
Cランなら中継ぎの捨て駒要員でええやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:00.59 ID:/ELppAMEK.net
中日出てって良かったやんて思える選手が矢野と武志しかおらんのが悲しい(FA関係なし)
大抵の場合劣化しすぎて数年持たずに駄目になるし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:22.92 ID:AqMCrRSA0.net
地上波テレビ放送の全国中継が既に終了し、実家にいる家族は高橋の勇姿が見られなくなり、ラジオでその後の投球内容を聴いていたという。その後は試合がもつれてきた後半の中継ぎ登板が多くなり、試合の最後までテレビ中継される衛星放送を急いで契約したとのこと。

かわいい

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:41.41 ID:qfPOTiE6a.net


452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:47.58 ID:SXDPBZdLp.net
加藤高宮が戦力になったんだし高橋も普通に大戦力だわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:53.64 ID:mM7V1zX30.net
>>425
大野平田あたりドカンと上げてほしい
特に三年連続で結果残しつつ成長してる大野

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:59.46 ID:ZioUiMPMp.net
>>449
森岡、鉄平、小山は良かったと思うなあ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:37:07.12 ID:XiBitboE0.net
32の中継ぎとか余剰カットできてウキウキやろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:37:37.41 ID:ZSoXww8uK.net
高橋聡移籍したらビョニキも移籍すると思ってる奴wwwwwwwwwwww
三瀬の人も三瀬が移籍したってホークスファンのままだしビョニキも中日ファンのままやろ(適当)

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:38:04.57 ID:T7nZ4cWEa.net
平田って本当に出ていくのか?
佐伯とか亀澤と仲良さそうだし居心地良さそうじゃん

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:38:34.81 ID:t4fe+yZ70.net
柳田が高橋から打ったやつハラデイ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:39:11.68 ID:+AtDLg2L0.net
誰それってレベル

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:39:28.02 ID:B4twVxDu0.net
>>415
はよ高橋の前にV字のヤクルト用意するんや!

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:39:40.77 ID:+xR+nKZZd.net
むしろ自らFAで出て行った奴のが残念な結果になってるやろ
福留は頑張ってるけど
追い出されりトレードされた形の奴のが活躍してるイメージ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:40:25.92 ID:ZioUiMPMp.net
神宮ではちょっと…

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:40:37.83 ID:1gL+66QU0.net
>>456
だって三瀬の人は三瀬ファンじゃなくてアンチ三瀬のホークスファンだし

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:41:21.23 ID:CbKMz5tvp.net
>>456
三瀬の人は三瀬ファンじゃないぞ
江川ファンだ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:41:53.57 ID:pv7mL1D60.net
>>460
アカン
賢ちゃんと同じ報復くらってまう

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:43:25.75 ID:5Vl6PtuPd.net
コバロリとか悲惨だよな捨てられ方とか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:43:50.03 ID:bxeFEEX80.net
野達って本当に巨人ファンなのか?
一緒に中日戦実況してなかったか?
しかも巨人がチャンスのときもなぜか中日スレにずーーっと張り付いてたような
もし仮に巨人ファンならなんで中日に、しかも堂上にこんなこだわるのかが意味わからん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:44:01.30 ID:LhdWtv4/0.net
こマ?
聡文の投球フォーム好きなんだよなぁ。出て行かないでほしい

総レス数 468
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200