2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ面白い漫画教えて教えて部2巻

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:49:49.48 ID:Kr0HqkoS0.net
ほい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:09.97 ID:WlHjc4EB0.net
ギャングースっておもしろいの

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:52:01.75 ID:TT7aCYTBd.net
さすがにこの時間ににスレ目はあかんわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:52:09.22 ID:+IWTdd+L0.net
ヒニイルは楽しみにしてるやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:28.83 ID:wxCnLFAQd.net
志村貴子と押見修造と佐原ミズすき

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:35.51 ID:FGj8pNrz0.net
新都社やと最近はいっしょぐらしを読んで価値観って人によってここまで違うんやなって実感させられとるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:35.91 ID:1Q4RfwPr0.net
さすがのワイもそろそろダウンや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:38.74 ID:Bo3wqE880.net
>>3
3スレ目やで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:52.17 ID:YT6As1ad0.net
3スレ目なんだよなぁ・・・

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:54:12.96 ID:Kr0HqkoS0.net
>>8
せやったんか・・・さっききたばかりやったからしらんかった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:54:18.87 ID:HjaY3Tdld.net
なぜ立ててしまうのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:54:23.43 ID:oOCRJzh80.net
土日でたくわえた睡眠と健康を返してクレメンス……

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:54:34.04 ID:RArK7X+Kp.net
>>3
読書部も深夜にパート5とかいくしまあ多少はね?
なんで週末に立ててくれないんですかね……

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:54:56.47 ID:1Q4RfwPr0.net
読書部に比べ漫画部はあまり立たないからね、しょうがないね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:55:10.86 ID:00nxZqpra.net
もう無理やろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:55:27.80 ID:wxCnLFAQd.net
>>14
漫画部の方が日本全体で言ったら人口多そうなもんやが

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:56:10.38 ID:FGj8pNrz0.net
ピクシブのURLとか気楽に貼れるようになりたいわ
一般人のやつはあんまり細かく宣伝すると自演とかいわれそうで怖いわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:56:32.54 ID:Z34VN9hM0.net
1スレ目ハラディ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:56:41.99 ID:Kr0HqkoS0.net
森薫作品やアルテとかジゼルアランとかこういうのに近い作品ってまだあるんかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:56:44.55 ID:R6Bc4ERk0.net
>>5
押見の気持ち悪い漫画大好きや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:18.86 ID:craSkAA80.net
>>17
彼らもなんj民にあれこれ言われるのは嫌だと思うぞ。

22 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2015/11/09(月) 03:57:23.04 ID:MefnV8YYa.net
エルフェンリート
極黒のブリュンヒルデ
君は淫らな僕の女王

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:25.06 ID:Xwmys4dIa.net
最近テニスの王子様読んでるけど思ってたより面白いし思ってたよりテニスしとる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:27.33 ID:uoXub+0P0.net
どんなのが知りたいの?

俺はハーレム系かな ラブコメ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:39.55 ID:FGj8pNrz0.net
>>21
悲しいなぁ・・・

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:40.22 ID:MKao1+foK.net
http://pbs.twimg.com/media/CSTWb9IUwAA4NQ6.jpg

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:57:56.24 ID:RArK7X+Kp.net
>>2
犯罪系(クロサギ系)だけどキャラが面白くてあまり暗くならない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:58:35.30 ID:Kr0HqkoS0.net
>>26
なんやこれw
ここだけ見るとギャグマンガに見えるけど都市伝説云々やしホラーなんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:58:38.10 ID:wxCnLFAQd.net
>>22
君は淫らな僕の女王杯って内容はそこらの中学生の妄想だよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:58:52.01 ID:oOCRJzh80.net
岡本倫は日常会話だけでファンを楽しませとるのがええな、沙村とか木多もそうやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:58:52.27 ID:R6Bc4ERk0.net
>>19
アコニーとかももんち
どうやろか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:58:52.48 ID:RArK7X+Kp.net
>>16
漫画は単発がばんばん立つし他に語る場所も多いからやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:14.36 ID:1Q4RfwPr0.net
>>16
読書部は有名所の話で盛り上がるから

漫画部はマイナーよりになることが多くて読書部より話が広がり辛いと勝手に思ってる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:25.27 ID:Xwmys4dIa.net
メンゴちゃんエロ以外も描いてんねんな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:48.20 ID:HjaY3Tdld.net
>>23
いきなり前田亘輝出してくるのはちょっと…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:48.64 ID:la9WXjtu0.net
今北ワイにおすすめをどうぞ!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:57.69 ID:ilqSe/dcd.net
>>22
ノノノノはないんやね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:59:58.36 ID:wxCnLFAQd.net
>>34
メンゴの絵ええよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:02.00 ID:QjM9o7nZr.net
>>26
イカンでしょ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:33.15 ID:VeMdoLSjx.net
なんだかんだでまだ伸びそうで草

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:35.33 ID:FGj8pNrz0.net
>>26
ここまでいくとあのおっさんかわいそうなんだよなぁ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:45.24 ID:RArK7X+Kp.net
>>28
コンビニにある実話系マンガやろ
壊死ニキはもっと見た目ヤバイと思うが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:49.42 ID:UXjGsxjE0.net
ぱすてるまだ続いてたンゴ
しかもまだ高校…嘘やろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:00:55.67 ID:1Q4RfwPr0.net
>>28
ツッコミどころは壊死ニキが漫画の題材になってるってところやない?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:09.97 ID:la9WXjtu0.net
ちな好きな漫画はよつばとバトルロワイヤルGANTZ天上天下ラブひな
どうぞ!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:12.97 ID:Kr0HqkoS0.net
>>33
4大少年誌の作品は出すとにわか扱いされそうという風潮

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:16.67 ID:00nxZqpra.net
AKB49とか糞漫画やろwwとか思って読んだらくっそ面白くて全巻買ってしまったわ
岡部愛とたかみな先輩がめっちゃ可愛い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:20.61 ID:ilqSe/dcd.net
おしえてギャルコちゃんはアニメ化するらしいがおもろいん?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:22.56 ID:Xwmys4dIa.net
>>38
可愛いンゴねぇ
クズの本懐は胸糞悪そうやから爽やかなんもっも描いてほしいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:45.05 ID:uoXub+0P0.net
銀のニーナが面白かった

舞台じゃないのにジッジの家思い出した

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:01:58.11 ID:wxCnLFAQd.net
>>47
もうそろそろ完結やな
ちょうど正体ばれた

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:06.86 ID:sDCEU6ep0.net
>>5
レズ、変態、ホモ
性癖のデパートやね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:09.36 ID:WlHjc4EB0.net
前スレの終電ちゃん読んだけどストーリーは普通
ただ電車の上で寝るのがおもしろい

>>27サンガツ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:10.97 ID:Kr0HqkoS0.net
>>42
ああ、そうかこれ壊死ニキか・・・って都市伝説じゃねーじゃん実在してんだしw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:14.35 ID:/ubUIboX0.net
龍狼伝って終わったん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:19.49 ID:SQSf4Ys+0.net
わい、地雷震が出てなくて激おこ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:02:54.50 ID:Xwmys4dIa.net
>>47
おもろいらしいなそれ
何巻まででとるんや?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:03:03.27 ID:craSkAA80.net
>>46
そんなことはないって。全然知らん人間だっているから気にするな。
ただ、アンチやらが湧いてきそうだから皆避けているんだよきっと

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:03:20.79 ID:FGj8pNrz0.net
なんJに立つ嘘喰いスレにはワイは高確率でレスしとるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:03:21.24 ID:1Q4RfwPr0.net
>>50
巴とシュウははようくっつけ
そんで娘がアイドルなったニーナに憧れるエンドで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:03:54.79 ID:4d0K/dPQ0.net
>>55
いい加減終わってクレケンスってくらいまだ続いてるで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:04:00.24 ID:DSV3t6lw0.net
>>43
続いてたよな
大学編やるんやろか
流石にないか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:04:16.53 ID:uoXub+0P0.net
>>26
龍騎のミラーワールドみたいで草

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:04:45.63 ID:9Cj5OPb70.net
銀のニーナと星屑ニーナがごっちゃになる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:04:50.49 ID:iQes9c+/0.net
チェイサーおもろいで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:04:59.83 ID:oOCRJzh80.net
騙されたと思ってゆるゆり読んだら普通に好きやったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:05:03.21 ID:VkHZADvjd.net
マギとか普通に好きやわ
週刊少年誌はこれしか読んでないけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:05:11.75 ID:oOCRJzh80.net
>>64
わかる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:05:23.24 ID:Xwmys4dIa.net
AKBで思い出したわ
カゲキショウジョが面白かった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:05:43.82 ID:wxCnLFAQd.net
定番やけど今日から俺はと天使な小生意気がおもしろかった(小並感)

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:01.12 ID:00nxZqpra.net
>>51
次回のマガジンめっちゃ待ち遠しいわ
みのりの手紙でワイ号泣

>>57
26やったと思う
akbだからって侮ってたわ。キャラ可愛いしみんな必死でやってるのがええわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:27.75 ID:UXjGsxjE0.net
>>62
やっと卒業なんやな
最近読んでなくて知らんかった
大学生編はやるんかなあ
ゆうが病気なのか気になるけどそのオチはいやや…

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:29.51 ID:HqRxjGgc0.net
悪の華は面白い

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:48.78 ID:RArK7X+Kp.net
>>61
月マガって時の流れおかしいやろ
孫六もつい最近までやってたし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:49.72 ID:wxCnLFAQd.net
>>64
星屑ニーナの最後に唐突な寝取られ感に襲われたのはワイだけか?
あ、そこくっつくんだみたいな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:06:52.13 ID:iDBFF37fa.net
>>26
こういうのはほんとやめた方がいいわ

プライバシー以前に身体的特徴をネタにしてる時点で下衆すぎる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:07:16.30 ID:Df0iPWTx0.net
軍靴のバルツァー読むんやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:07:32.59 ID:4d0K/dPQ0.net
>>74
鉄拳チンミも現役やで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:07:41.02 ID:I3lD3aNQ0.net
孫六終わったなぁ…
と思ったら続編みたいのがもう6巻くらい出てて草

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:07:41.57 ID:Xwmys4dIa.net
>>71
そんな出とるんか
終わり近いんやったら完結まで待とかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:08:28.03 ID:1Q4RfwPr0.net
ドリームスはいつ完結しますか…?(小声)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:08:30.29 ID:75MQbW7K0.net
マンガワンのオリジナル漫画そんな好きじゃないけど
マギ→結界師→現在クロサギと期間限定公開の漫画が好み

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:08:54.48 ID:lBQ5n/Fca.net
最近ベントラーベントラーって作品読んでめちゃはまった
同系統のおすすめないか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:16.97 ID:9Cj5OPb70.net
最近ヤンジャンスレが立たんのは一時期に比べて読むもん減ったからやろか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:18.28 ID:RArK7X+Kp.net
>>78
>>79
ファッ!?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:19.86 ID:YT6As1ad0.net
IT'S MY LIFE好き

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:27.46 ID:DSV3t6lw0.net
>>72
浪人はなんか構想あってなんかな
ヒロインでやられると後味悪いわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:28.29 ID:UBUnD10n0.net
>>74
やっとバスケ終わりそうってくらいだしな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:31.66 ID:R6Bc4ERk0.net
>>77
絵もキレイだし面白いのに話題にならない不思議

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:33.05 ID:wxCnLFAQd.net
結界師の低空飛行感好き
今やってるバードマンもそうやけど少年誌の中では独特の世界観あるよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:34.60 ID:Kr0HqkoS0.net
>>77
休載&休載&休載
話を重ねる事に上手くなってくもんだと思ったら最近どんどん絵が下手になってるのはなんやねん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:47.85 ID:R6Bc4ERk0.net
>>78
マ?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:53.12 ID:Xwmys4dIa.net
マギは最終章らしいけどあっこからどう畳むんやろな
肩透かしの未来しか見えんわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:09:54.95 ID:HjaY3Tdld.net
>>77
ヘルムートが可愛すぎる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:00.48 ID:sDCEU6ep0.net
バックストリートガールズとプリマックスみたいな設定好き

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:10.80 ID:1Q4RfwPr0.net
>>89
有名になりすぎて誰も語らんだけだぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:17.78 ID:RArK7X+Kp.net
>>84
嘘喰い
ガンツ
ライアー
カジテツ

の4本柱時代に比べるとね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:22.47 ID:dQVIvDWF0.net
これはプラスチック姉さん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:23.23 ID:3EKkypIi0.net
恋と嘘とかいう変化球ラブコメ
親友ポジのイケメンがホモだったとか草生えますよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:35.00 ID:DSV3t6lw0.net
>>77
単行本持っとるで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:36.69 ID:ilqSe/dcd.net
>>83
第七女子会彷徨
60億の針

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:10:42.25 ID:4d0K/dPQ0.net
>>92
わいコミックス派だから雑誌でどうなってるかわからんけど
いまチンミが暗殺集団に拉致されてる話やで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:22.94 ID:eOjoHmJn0.net
>>90
結界師はまさか序盤のジジイの復讐が作品のピークやとは思わんかった
後は必要最低限のことをやって終わった
料理の仕方次第でもっと化けれたはずの作品やね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:24.76 ID:9xAytooh0.net
NEO仏教放送
http://live.fc 2.com/42285548/

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:25.74 ID:Z34VN9hM0.net
>>94
出番少なくて悲しいンゴ
ドレス姿可愛かったンゴ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:27.40 ID:craSkAA80.net
>>96
そんなにアレ有名なのか。プロイセンものってそんなにないだろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:38.14 ID:A+8xAvZG0.net
銀狼ブラッドボーンって漫画ええぞ
おっさん主人公がハンマー振り回す漫画や
マンガワンってアプリで今なら全話読めるで(ステマ)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:51.23 ID:UXjGsxjE0.net
>>87
うーんどうなんやろ
ゆうはいなくなったけど心の中にとかそんなんいやや
ミスリードであって欲しい
てか良く続いてるなぁw

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:58.85 ID:uoXub+0P0.net
ドリフターズ

大河の徳川葵三代、利家と松、新撰組!見てたから生前?がイメージしやすい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:02.51 ID:la9WXjtu0.net
ミスミソウっておもしろいンゴ?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:06.55 ID:tN970cEca.net
ゴールデンカムイ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:06.98 ID:Kr0HqkoS0.net
>>100
12月に一応新刊でる予定やで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:08.94 ID:R6Bc4ERk0.net
>>98
http://i.imgur.com/zCtMGHi.jpg

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:19.20 ID:Gi7hMMYn0.net
○○〜の名前が挙がらんなとか言って有名どころの名前出すやつなんなの

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:23.21 ID:wxCnLFAQd.net
絶縁のテンペストも好き
ちょっと切ないっていうか儚い系のキャラが好きなんかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:42.90 ID:Df0iPWTx0.net
>>91
休載しすぎてキャラ描くのが遅くなってるぽいで
リハビリ中とか書いてたわ

>>100
12月9日新刊やで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:48.71 ID:Z34VN9hM0.net
>>110
面白くはないで
ちな押切信者

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:58.12 ID:Xwmys4dIa.net
グッドモーニングティーチャーは完結したんやろか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:12:58.43 ID:QjM9o7nZr.net
>>97
カジテツ王子大好きやったな
最終回読んで不意に泣いたし
次回作コケたのは痛い

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:13:30.56 ID:1Q4RfwPr0.net
>>106
少なくともなんJでは有名やで
マイナーメジャーとかいうよくわからん分類や

因みにワイも大好きや
最近はヘルムートの作画が酷すぎて泣きそうだが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:07.73 ID:la9WXjtu0.net
>>117
おもしろくはないか
ホラーってのと絵に惹かれたんやけどなぁ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:08.96 ID:dQVIvDWF0.net
>>113
硬いおっぱいのおかっぱちゃんほんとすこ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:12.19 ID:UXjGsxjE0.net
てか銀の匙は当分厳しいのかなあ
アニメの3期は見れないで終わりそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:12.78 ID:Kr0HqkoS0.net
戦記物ならバルツァーよりアルタイルの方が好きやな
まぁどっちも全巻そろえてるけど

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:14.36 ID:YT6As1ad0.net
>>107
面白いよな
主人公が全盛期過ぎた爺さんってのがええ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:35.89 ID:lBQ5n/Fca.net
>>101
両方読んだことあるけど特に印象に残ってないンゴねえ…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:39.21 ID:wxCnLFAQd.net
軍靴のバルツァーはなんだろう
あんま語るとこないような

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:42.10 ID:Xwmys4dIa.net
>>123
まだ休載続いとるん?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:56.81 ID:HjaY3Tdld.net
テンペストで思い出したけど虚構推理よかったわ
イラスト上手いし

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:08.46 ID:1Q4RfwPr0.net
>>118
2012年に完結しとるぞ…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:20.36 ID:R6Bc4ERk0.net
>>124
アルタイルもっと読みたかったなぁ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:22.52 ID:uoXub+0P0.net
>>111
好き
いつまでたっても軍服姿で草生える

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:25.46 ID:craSkAA80.net
>>120
そうなのか。ワイも好きだが、
なんでなんjではそんなに有名なんだろう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:34.18 ID:LMsHqlYv0.net
からん 木村紺
女子高生の柔道漫画やが、おすすめやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:52.04 ID:UBUnD10n0.net
皇国の守護者おもろいけどもっと続いてほしかったわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:15:58.94 ID:Xwmys4dIa.net
>>130
あっほんま
単行本買ってたけど本屋に置いてんの見かけなくなったンゴ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:07.83 ID:sDCEU6ep0.net
戦記物で蒼海決戦てあるやん?
あれ興味あるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:10.45 ID:DSV3t6lw0.net
>>112
>>116
サンガツ
ただ最近単行本断ちしてたせいで買いに行くかわからんな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:20.39 ID:Z34VN9hM0.net
>>111
うんち漫画やんけ!

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:24.29 ID:Kr0HqkoS0.net
>>123
アルスラーン忙しいからしょうがないね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:30.42 ID:RArK7X+Kp.net
>>119
描かないマンガ家
もそうやけどひきこもりが最終的にハッピーエンドになるのを見るとほっとする

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:36.34 ID:VkHZADvjd.net
>>121
面白くはないけど読む価値はあるで
胸糞で復讐のひたすら悲劇もんやで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:16:47.62 ID:HjaY3Tdld.net
>>133
なんJだけでなくそれなりに読むやつなら知っとるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:17:23.10 ID:GW9vcf6q0.net
>>132
退役したのに軍服きてるのっていいの?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:17:40.74 ID:R6Bc4ERk0.net
>>135
そっちや
勘違いしてた。わいももっと読みたかったわ
ああいう漫画わくわくする

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:17:47.87 ID:QjM9o7nZr.net
>>139
おそまやぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:00.28 ID:Xwmys4dIa.net
美内すずえの短編集面白いンゴねぇ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:03.36 ID:RArK7X+KH.net
お先に寝るやで
こら起きたら毒虫になってるンゴねえ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:18.81 ID:sDCEU6ep0.net
>>134
女子柔道金メダル連発までもってればなぁ
打ち切りは悲しい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:18.81 ID:HYaEItN+0.net
主人公が辛いめにじゃんじゃんあって
人死にとかもあるけど
主人公が成長していってさいごは
大円団で終る漫画教えて

寄生獣の読みごたえと感動をもう一度
味わえるような

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:18.90 ID:GW9vcf6q0.net
>>113
読むとムラムラするマンガナンバーワン

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:28.50 ID:1Q4RfwPr0.net
>>133
マイナー漫画好きのツボ抑えとるしやない?
ワイもプロイセンとか全く知らずに雰囲気で買い始めたし

>>136
その代わり重野作品は以前よりも置く部数自体は増えてるわ
4コマ漫画界では結構なポジションにきてるな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:28.72 ID:eOjoHmJn0.net
>>135
原作ファンが原作者を叩いてコミック版の人を擁護してた稀有な作品やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:37.01 ID:uoXub+0P0.net
>>144
よくない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:18:39.99 ID:Kr0HqkoS0.net
>>131
なんで過去形?将国の方だよな?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:19:11.85 ID:R6Bc4ERk0.net
>>146
http://i.imgur.com/lp82vl2.jpg

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:19:30.44 ID:la9WXjtu0.net
>>142
面白そう(粉みかん)
短いし読んで見るやでー

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:19:39.66 ID:HjaY3Tdld.net
皇国の守護者はむしろあの辺りで止めてよかったよ派がいるくらいなんだよなあ
原作がね…

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:19:40.61 ID:ArNoNZIK0.net
エリア51のこのシーンのワクワク感
もっと流行ってほしい
http://i.imgur.com/DA9YrK1.jpg
http://i.imgur.com/c9NzftN.jpg

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:01.49 ID:I3lD3aNQ0.net
>>150
F

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:01.94 ID:QjM9o7nZr.net
>>152
信長の忍び、結構好評だからね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:05.22 ID:GW9vcf6q0.net
>>158
原作どうなるん?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:21.24 ID:LMsHqlYv0.net
>>149
雅たちが3年になって帰ってきて大会で活躍することをワイは信じてるやて

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:31.46 ID:R6Bc4ERk0.net
>>158
そんな裏話あるけ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:38.94 ID:UXjGsxjE0.net
>>128
うん
>>140
家族の事ともあるしじっくり書きたいのもあるのか…

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:42.74 ID:9Cj5OPb70.net
>>150
EDENやぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:43.46 ID:3oTsltPu0.net
>>26
コンビニのこんなんじゃなかったやんけ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:54.82 ID:UBUnD10n0.net
>>158
そうなん?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:20:57.46 ID:uoXub+0P0.net
かわぐちかいじの空母いぶき

やっぱこの人はこれや今度は頼むで〜

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:21:07.09 ID:Xwmys4dIa.net
>>152
確かにグッティー以外はよう見かけるな
他のもおもろいんやろか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:21:15.25 ID:craSkAA80.net
>>152
ワイは作家を全く知らず、立ち読みで19世紀の軍隊がよく書けているな
って思ってアレは買った。

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:21:41.51 ID:HFK6PMNdd.net
はらほろキーパーズ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:21:47.65 ID:dQVIvDWF0.net
定番かもしれんけどやっぱ咲は面白いわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:21:47.88 ID:Kr0HqkoS0.net
>>135
10年前わい「皇国の守護者が面白い?ほーんどれど・・・原作:佐藤大輔?あっ(察し」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:22:44.72 ID:ArNoNZIK0.net
QEDとかいう載ってる雑誌を一回も見たことがない名作推理漫画
人間花火と巡礼ぐうすき

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:22:55.07 ID:eOjoHmJn0.net
>>159
斉天大聖を主神って適当すぎね?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:23:25.68 ID:Z34VN9hM0.net
>>159
エリア51は神話よりおとぎ話系のほうがすきやわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:23:39.41 ID:uoXub+0P0.net
萌え豚に何か教えて

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:23:56.76 ID:R6Bc4ERk0.net
>>155
なんでかわからんがしょっちゅうごっちゃになるわ
申し訳ないンゴ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:24:22.73 ID:Xwmys4dIa.net
昔読んだ漫画家がエロ描きになってたりするとかなしなるわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:24:30.26 ID:Kr0HqkoS0.net
>>162
原作が富樫並の天才だけど富樫以上のクズだからな
書けばヒット作品を生み出すが人気でてしばらくしたらぴたりと止まる
未完作品が20くらいはあるで、何が一番たちが悪いって面白い事

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:24:35.18 ID:R6Bc4ERk0.net
>>178
のんのんびより

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:10.30 ID:uoXub+0P0.net
>>180
エロから一般は腐るほど知ってるけど逆?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:12.35 ID:kBBhd2Yxr.net
或る新都作家の就活
あれホントなら作者のスペックマジで高い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:12.74 ID:Xwmys4dIa.net
>>178
トリコロ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:14.80 ID:HjaY3Tdld.net
ワイ、エリア51とkeymanの区別がつかず泣く

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:23.70 ID:1Q4RfwPr0.net
>>170
信長の忍び:言わずもがな史実とギャグをうまく融合
うちの大家族:安定の日常もの
雀荘のサエコさん:麻雀好きが幸いしてまさかの連載化
よんコマのこ:売れる日常エッセイ

色々ジャンル変えて好きなの描いて売れるからすげーわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:25:56.46 ID:GW9vcf6q0.net
>>181
なるほど…

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:26:03.77 ID:Xwmys4dIa.net
>>183
一般で売れんようなってエロに行くパターンもあるみたいやな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:26:36.35 ID:eOjoHmJn0.net
>>189
どっかの漫画家は一般では売れなかったのにエロ漫画家になったら食えるようになったと言ってたな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:26:44.29 ID:4d0K/dPQ0.net
>>178
みつどもえ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:26:44.98 ID:Kr0HqkoS0.net
>>168
原作がまでたちわりーからな
上中下巻の予定で中間のあとがきに4ヵ月後にまた合いましょうから10年たったぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:26:48.29 ID:1Q4RfwPr0.net
>>172
てるてる天神通りも一緒にオススメしたいンゴねぇ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:27:06.84 ID:ArNoNZIK0.net
>>176
その前にエデンの蛇が先導した蛇神たちの反乱が起きてて中国神話は軒並み殺されて人手不足やから孫悟空がやっとるんや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:27:22.11 ID:NiQUmge+a.net
オタクに恋は難しいって漫画売れてるみたいやから調べたら設定と試し読みで吐きそうになった

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:27:32.81 ID:Xwmys4dIa.net
>>187
サンキュー
よく見かける信長の忍から読むわ
順風満帆やな重野

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:27:41.69 ID:HjaY3Tdld.net
>>188
まああのあとは両性具有の副官とセックスしたり捕まえたユーリアとセックスしたり、その合間で戦うくらいよ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:05.47 ID:uAunoCi30.net
今際の国のアリスや嘘喰いみたいな漫画ないか?
神様の言うとおりは編集の一言がクッソきもくて嫌いや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:22.15 ID:Df0iPWTx0.net
>>178
亜人ちゃんは語りたいおすすめやで
萌え萌えはしてない気するけど

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:32.07 ID:Xwmys4dIa.net
>>195
あの手のオタクの妄想漫画嫌い

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:37.29 ID:craSkAA80.net
>>197
やっぱりそれが理由か・・・

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:52.07 ID:Z34VN9hM0.net
>>193
凄いよさそう
気になる

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:28:54.21 ID:1Q4RfwPr0.net
>>178
JA女子によるアグリカルチャー

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:29:05.66 ID:ArNoNZIK0.net
基本一話完結なんやけど裏に大きな謎があってそれもちょいちょい伏線まかれてくみたいな漫画教えてクレメンス
できれば完結済みで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:29:13.70 ID:Kr0HqkoS0.net
学園黙示録とかも絶対終わらねーわ
数年して忘れられた頃にまた新規作品立ち上げてまた犠牲者増やすやろな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:29:39.48 ID:Z34VN9hM0.net
>>200
それプラスま〜んで流石にキツかった

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:29:39.51 ID:R6Bc4ERk0.net
>>204
空が灰色だから

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:30:32.00 ID:CoCUQXkm0.net
ふうらい姉妹が面白いのに知名度低くて悲しい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:30:49.65 ID:Z34VN9hM0.net
>>198
デスレース系なんていくらでもあるで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:30:57.09 ID:eOjoHmJn0.net
>>208
あのアホ姉妹ええな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:31:04.34 ID:6wlhQ5fXM.net
>>21
こいつからアスペの匂いがプンプンする

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:31:30.63 ID:ArNoNZIK0.net
>>207
あれって完全に1話完結の短編集やないんか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:31:33.75 ID:iF8p7yHn0.net
おそまつさんブームに乗っかってガキデカ読むンゴ
ギャグ漫画制覇するンゴ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:31:49.85 ID:uAunoCi30.net
>>209
その中でオススメが知りたいんや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:04.04 ID:CoCUQXkm0.net
>>210
妹がツッコミかと思ったらポンコツやった

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:08.25 ID:erE1doRQ0.net
>>209
でもそれを面白く描ける漫画はほとんどないで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:18.53 ID:Gmqbbg8C0.net
>>208
好き
地味に妹が面白い

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:20.80 ID:ArNoNZIK0.net
>>206
まあ元はpixivの漫画やし

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:28.83 ID:4d0K/dPQ0.net
>>214
デスレース系だとぱっと浮かんだの未来日記くらいしかなかったわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:31.20 ID:eOjoHmJn0.net
>>178
アリョーシャ!

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:33.03 ID:0AJFtldG0.net
頼むから海のクレイドルと一変世界買ってクレメンス
読まないで燃やしてもいいから買ってクレメンス

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:33.07 ID:yEVD8KXE0.net
嘘喰いをリアルタイムで読んでて理解できるやつおるんか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:32:52.79 ID:Gi7hMMYn0.net
>>208
有名どころやんけ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:33:01.51 ID:Z34VN9hM0.net
>>208
姉貴ガイジすぎるわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:33:32.65 ID:CoCUQXkm0.net
>>223
ふうらい姉妹有名やったんか
周りの奴誰も知らんで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:33:50.05 ID:60El00/D0.net
ヒストリエおもしろいンゴねぇ…完結は期待してないが

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:33:55.69 ID:erE1doRQ0.net
>>222
さすがに単行本単位じゃないと忘れるわ
連載1話ごとクソ、単行本1冊ごと面白い

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:08.37 ID:nObfBGty0.net
>>75
わかるで
ギャング?ともなんやかんや幸せな人生全うしとったしな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:19.15 ID:4d0K/dPQ0.net
>>221
一変世界の表紙気に入ったから内容教えてくれるなら買ってもええで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:22.38 ID:Gi7hMMYn0.net
>>225
周りの奴等はそらしらんやろなぁ
ここにいる様な奴は知っとるだろうが
マイナーメジャーやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:26.39 ID:CoCUQXkm0.net
ふうらい姉妹の小さい頃の話は和む

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:27.23 ID:1Q4RfwPr0.net
>>202
個人的に凄く好きな漫画だから良かったらぜひ
色んな神様が見える頑固で有能な主人公と天然純粋幼なじみとの不思議系ラブコメや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:49.96 ID:CoCUQXkm0.net
>>230
そうなんか
ちょっと嬉しい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:55.99 ID:nObfBGty0.net
>>98
へったくそな絵なのに先生妙にエロい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:34:57.46 ID:Xwmys4dIa.net
病気とかならしゃーないけど完結させる気ないのは勘弁してほしいンゴ
美内すずえあんたや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:13.15 ID:ArNoNZIK0.net
最近嘘喰いとカイジ両方ポーカーやってるからよく比べられててかわいそう
まあカイジのポーカーが展開遅すぎるのがアカンのやけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:23.62 ID:wxCnLFAQd.net
>>222
今回のポーカーなんて実際に並べてみても無理な気がする

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:26.76 ID:9Ee7DzlX0.net
足洗邸の住人たち。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:37.31 ID:SNIrRWHoa.net
ローゼンメイデンは一気読みしたら面白かったで
続編が読みたくなる終わり方や

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:47.76 ID:craSkAA80.net
>>235
あれは別の意味での病気だから

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:35:55.54 ID:sDCEU6ep0.net
>>221
ホモ漫画意外と面白かったし一変世界も買ってみるわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:36:08.88 ID:Xwmys4dIa.net
>>240
悲しいなあ…

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:36:19.85 ID:R6Bc4ERk0.net
>>212
あっそうやね
全体を通してかすまん
空灰は短いけど練られてるし面白いよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:36:40.33 ID:2sx/sGps0.net
ドラマ化されたのに空気空気アンド空気のサイレーン

面白いんやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:36:53.56 ID:erE1doRQ0.net
>>236
カイジは沼攻略してもグダグダやってるから切った
嘘喰いは目標は遠いはずなのにずっとスピード感あるから買ってる

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:05.62 ID:eOjoHmJn0.net
歴史モノが好きや、昔の文化とか価値感をちゃんと描いている作品とか
アド・アストラ スキピオとハンニバルのガイジっぽいおっさんがなんか好き

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:14.56 ID:FGj8pNrz0.net
今回のポーカーはあの数字がどういう意味なのかは漫画でネタバラシされる前に解いてた奴おったみたいやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:24.31 ID:uAunoCi30.net
>>219
未来日記は読んだなぁ
考えてみたら単純に命をかけて競うというよりかは、
ギャンブルの過程で命やそれに近いものを掛けるのが好みやわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:34.86 ID:1Q4RfwPr0.net
>>238
通常版限定版完全版で三倍楽しめるな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:40.12 ID:R6w/q/nN0.net
>>47
くっそおもろいよな
ただキャラの区別がつかねーww

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:37:44.02 ID:0AJFtldG0.net
>>229
ワイ無能、うまく説明できない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:38:01.77 ID:qUvbkJyz0.net
はるこ少女期はWeb漫画の中でもトップレベルにおもろいで読んでみてくれや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:38:21.57 ID:wxCnLFAQd.net
>>247
まああれは割と簡単に行き着いたからな
解いてからさらに地獄やぞみたいな話やったし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:38:34.75 ID:ArNoNZIK0.net
ヒラコーが最近1年に1巻すら出さなくなって不安やわ
ただでさえドリフ終わりそうにないのに

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:38:44.98 ID:GHQV0WG10.net
二心同体みたいな設定のやつない?
鉄腕バーディとか寄生獣みたいな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:38:55.93 ID:erE1doRQ0.net
>>252
ゴミやったわ。なんやクッソきもい主人公

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:39:03.32 ID:R6Bc4ERk0.net
>>248
ならbtoooomは読んだかな?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:39:18.24 ID:6sGzLUkr0.net
ワイはテレプシコーラ推しとくで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:39:26.18 ID:4d0K/dPQ0.net
>>251
じゃあ表紙の子が活躍してるのかだけ教えてくれたらええで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:39:48.97 ID:1Q4RfwPr0.net
>>246
千歳ヲチコチとかどうやろ
平安時代の恋模様にちょこっとだけ現代風のギャグを入れた作品やけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:40:00.84 ID:VeMdoLSjx.net
>>198
読んでるかもだがトモダチゲームは今のところおもろいで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:40:55.85 ID:ArNoNZIK0.net
フルーツバスケット好きやけどこの展開だけは納得いかなかったんやが当時はどうだったんや
http://i.imgur.com/0nd4xNa.png

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:41:07.18 ID:wxCnLFAQd.net
>>198
前スレで散々出たがこのスレで出てないから賭ケグルイ
あとらAKUMAゲームとか

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:41:18.34 ID:ykGcQL1j0.net
ピアノの森すき

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:41:44.36 ID:eOjoHmJn0.net
マイナーな作品は雑誌自体が潰れてしまうことがあるのが残念やな
カルドセプトはいつか完結すんのかな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:41:55.59 ID:Gmqbbg8C0.net
第七女子とかおいでませりみたいなSFチックで日常系の漫画好き
なんかにたようなの教えて

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:42:13.66 ID:uAunoCi30.net
>>257
アニメでレイプシーンあるの見て、みるのやめてしまったンゴ・・・

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:42:23.02 ID:00nxZqpra.net
>>250
ワイも正直あんま見分けつかんわ。特に大島優子とか
でもまぁ他の有名どころとオリジナルキャラは特徴捉えてると思うで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:42:28.65 ID:qUvbkJyz0.net
>>256
終盤はイケメン好青年やぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:42:52.78 ID:9Ee7DzlX0.net
>>249
完全版は書き下ろし収録やから通常版持っとるけど全巻集めたわ

妖怪悪魔妖精その他諸々の怪異系が好きな人にはホンマにオススメやで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:42:53.64 ID:craSkAA80.net
>>262
ワイはこの作家は途中で作品を投げるひとだから
またかと思っていたよ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:43:09.30 ID:R6Bc4ERk0.net
>>267
はぇ!?
デスレース好きなわりにはナイーブやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:43:18.51 ID:Kr0HqkoS0.net
>>262
シャア「女性に母親を求めたらいかんのか?」

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:43:27.79 ID:LghMpAN50.net
GANTZ、リアルアカウント、トモダチゲーム、神様の言う通りみたいな感じの漫画教えて

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:43:53.61 ID:0AJFtldG0.net
>>259
活躍してるで
世界観もいい感じやしファンタジー好きならおすすめやで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:44:21.82 ID:Gi7hMMYn0.net
>>273
年上ならセーフ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:44:55.42 ID:Kr0HqkoS0.net
>>272
ガンガン子供とか女殺してもOK
だけど強姦行為はNOみたいなのって結構いるやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:45:05.98 ID:R6Bc4ERk0.net
マンホールって漫画面白いで
全二巻のサスペンスもんや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:45:08.16 ID:eOjoHmJn0.net
前スレとか読んでないけど少女奇談まこらとか名前はあがった?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:45:21.70 ID:4d0K/dPQ0.net
>>275
とりあえず表紙はええ感じやし表紙買いしてみるで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:23.84 ID:LghMpAN50.net
既出だったんご
でも全部読んでるわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:26.12 ID:Z+wneNQOa.net
今週は今際の国のアリスを読むことだけが楽しみ
来週は喧嘩稼業やな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:28.70 ID:uoXub+0P0.net
>>178だけどみんなサンキューやで

参考にするンゴ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:32.47 ID:Gi7hMMYn0.net
>>221
クレイドルおもろそうやなみてみるわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:47.48 ID:uAunoCi30.net
>>261
>>263
サンガツ。掛ケグルイは読んだわ。それ以外まだやから、今度読んでみる

>>272
デスレースはええんやけど、
救われない感じのレイプはキツイわ。後味悪いし

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:46:54.87 ID:ArNoNZIK0.net
サスペンス好きならKEYMANオススメやで
多分あと2巻くらいで完結やし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:47:18.08 ID:Kr0HqkoS0.net
>>276
シャア「三歳年下に求めるのがなんでいけないんですかねぇ(半ギレ」

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:47:26.88 ID:eWUcThf7K.net
お前らってマイナー雑誌片っ端から読んでるのか?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:47:35.45 ID:VeMdoLSjx.net
>>274
ヒト喰い
ちょっとジャンル違うかもしれないけど

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:47:48.98 ID:Df0iPWTx0.net
ブレイクブレイドばりに躍動感のあるロボ漫画が読みたいンゴねぇ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:48:03.95 ID:Xwmys4dIa.net
>>288
ワイはあんま雑誌では読まんな
表紙買いはよくするけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:48:39.82 ID:4d0K/dPQ0.net
>>288
表紙買いはしまくるけど雑誌はジャンプくらいしか読んでないわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:48:48.52 ID:wxCnLFAQd.net
>>288
ネットカフェに置いてある雑誌やな
それでも数少ないから単行本で補完
自分ではヤンジャンとマガジンしか買わない

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:48:51.28 ID:00nxZqpra.net
逆にJUDGEと名前忘れたけど同じ感じの名前のやつは糞やぞ
うさぎとかの被り物した人間が表紙のやつや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:48:52.89 ID:sDCEU6ep0.net
>>279
完全版出て良かった
連載してた雑誌が悪かったわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:49:11.17 ID:QjM9o7nZr.net
>>288
TUTAYAやゲオで借りて良さそうなら買う

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:49:33.66 ID:1Q4RfwPr0.net
>>266
SFで日常系なら鳥取砂丘の
境界線上のリンボと逢刻町そらそれなんてどうだろ

>>270
中二病っぽいけど設定がどストライク過ぎてワイも結局通常版+完全版集めたわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:49:43.19 ID:Gi7hMMYn0.net
>>287
死ぬ間際に変態から性癖暴露される天パ可哀想

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:49:58.58 ID:uoXub+0P0.net
エロ漫画家のフクダーダが原作無しで一般で6巻くらいだしててびっくりしたンゴ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:50:15.93 ID:Kr0HqkoS0.net
>>288
マイナー雑誌てちゃんとしたそこそこ大きな書店にしかなかったりするからなぁ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:50:47.22 ID:4d0K/dPQ0.net
>>297
境界線上のリンボこのスレで聞けるとは思わなかったわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:50:48.02 ID:HjaY3Tdld.net
本屋行ったらまず漫画の新刊コーナーに寄るよな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:50:58.53 ID:0AJFtldG0.net
>>288
雑誌立ち読みして好きなやつの単行本買うパターンが多いわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:00.52 ID:6p3+aQJQ0.net
こういうスレで超人学園の名前見たことないンゴ
熱くて泣ける能力バトルファンタジーなのになんでやろか

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:03.17 ID:LghMpAN50.net
>>289
ヒト喰イもoriginも読んでる

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:15.45 ID:1Q4RfwPr0.net
>>288
週間くらいで基本表紙買いばっかりだわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:17.11 ID:wxCnLFAQd.net
コウノトリってあれピアノ弾く必要ある?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:27.16 ID:Xwmys4dIa.net
新刊でーへん土日とかにも無駄に本屋行ってまう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:45.20 ID:eOjoHmJn0.net
>>299
エロ漫画家が一般で成功するタイプはちょくちょくおるよな、あずまんがの人とかもエロ漫画家からやし
緑のルーペはエロ漫画にも無駄にどうでもいい話に凝ってたりしたけど
一般で行ったら・・・1話だけは本当によくできてたけどそっからずっとダメでさくっと終わったな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:51:50.69 ID:Gi7hMMYn0.net
>>301
リンボ割りと名前挙がるよな
まあ掲載紙が大手やしな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:52:38.92 ID:4d0K/dPQ0.net
>>310
あそこの雑誌でファンタジー系やとセカイ魔王好きやわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:52:45.94 ID:VeMdoLSjx.net
アマゾンでレビュー読むの好きだわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:52:49.98 ID:I3lD3aNQ0.net
>>299
エロ漫画の方は結構好きやったけどな
一般のは論ずるに値しない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:52:55.29 ID:sDCEU6ep0.net
最近のおもろいなぁて思う漫画家大抵エロやらホモ漫画描いてるな
固定ファン付いてるから一般に引っ張って来やすいんやろか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:53:55.60 ID:QjM9o7nZr.net
>>307
あの設定、臭過ぎて腹立つわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:03.39 ID:Xwmys4dIa.net
絵綺麗やんと思って買った神風怪盗ジャンヌはクソクソアンクソやった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:10.84 ID:uoXub+0P0.net
>>309
うん、原作付きだと何か嫌だけど原作無しだと嬉しいンゴ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:31.92 ID:Kr0HqkoS0.net
>>314
エロから一般って純粋に応援するファンも居るけど
打ち切りになって早く戻れや!ってのも多いやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:34.80 ID:9HTXZwEP0.net
玄人のひとりごとははよ最終巻だしてくれや
薄くてええから

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:38.75 ID:uAunoCi30.net
>>274
今際の国のアリス

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:54:40.64 ID:1Q4RfwPr0.net
>>301
ワイはなのエースの別作品から好きになったクチやけどな
絵柄に嫌らしさがなくて可愛らしいとこがツボやった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:04.96 ID:craSkAA80.net
>>316
種村にそういう期待をするな。ワイは満月で裏切られたぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:28.64 ID:6p3+aQJQ0.net
>>309
大塚麗夏がどうなるか気になるンゴねえ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:29.29 ID:HjaY3Tdld.net
同じエロ漫画家でもウルジャン内で差がついちゃってるんだよなあ
紙魚丸に比べててりてりおは情けないでほんま

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:29.96 ID:LghMpAN50.net
>>320
読んでる

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:32.58 ID:LcQs3QD1d.net
チンフェ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:55:55.69 ID:Ip0QTP3f0.net
前スレのURLハラデイ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:56:11.94 ID:R6Bc4ERk0.net
>>304
両性院くんとかでるやつね
立読みで途中から読んでるわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:56:40.08 ID:Xwmys4dIa.net
>>322
そういう扱いの作家なんか
少女漫画イケるほうやけどあれは無理やわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:56:56.84 ID:vo0i8V1J0.net
アポカリプスの砦読んどるやつおるんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:56:59.55 ID:1Q4RfwPr0.net
>>327
ほれ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447000857/

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:57:05.97 ID:4d0K/dPQ0.net
少女漫画やといまやってるのは夏目好きやわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:57:08.69 ID:R6Bc4ERk0.net
紙魚丸の一般漫画好き

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:57:24.74 ID:WQNajRbNM.net
リトルフォレストとかウーパとか山賊ダイアリーみたいなのが好きや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:57:51.19 ID:97TrY7c8K.net
シグルイはよく出るけど覚悟のススメは全然出ないなと思ってるうちに連鎖で思い出したアクメツ
描いてるのはコミックマスターJの人たち
外道な政治家や官僚を容赦なく虐殺するほとんどテロリストな高校生の勧善懲悪漫画

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:58:02.66 ID:9HTXZwEP0.net
>>330
はい

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:58:32.13 ID:craSkAA80.net
>>329
昔から痛い作家として有名。

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:58:43.60 ID:uoXub+0P0.net
>>318
ワイは原作無しなら応援するで

いとうえいに忠誠を誓っとる

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:58:49.38 ID:FF59ufgC0.net
最近読んだワールドエンブリオは面白かったンゴ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:59:13.23 ID:hCylLEPwd.net
http://i.imgur.com/ECOuj1v.jpg

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:59:27.31 ID:LghMpAN50.net
>>330
今日マンガボックスで終わっちゃったけど単行本でどの程度追加されてるん?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:59:58.15 ID:eOjoHmJn0.net
>>339
同じ作者のクロノクルセイドもええで
てかあの作者は昔エロゲの原画やってたな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:00:30.19 ID:LghMpAN50.net
小学生はじめましたがマイブーム

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:00:32.42 ID:6p3+aQJQ0.net
>>328
違うで

http://i.imgur.com/kFO9QEp.jpg

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:00:39.97 ID:Gi7hMMYn0.net
誰か箱庭役職の原作読んでて雑誌版も読んでる奴おらんのか
原作しか読んでないから感想聞きたいんやが

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:02:01.62 ID:FF59ufgC0.net
>>342
そっちも気になるけどブックオフや漫喫においてる?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:03:42.88 ID:GU4Aq5KOx.net
>>290
ロボマンガってバトルシーンわかりにくいのとかあるのにそこそこわかりやすくてイイネ・
わかりにくいのは鉄のラインバレルお前のことやぞ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:03:50.24 ID:Kr0HqkoS0.net
>>346
そこはオンラインやろ
アマゾンでもブックオフオンラインでも

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:04:22.05 ID:eOjoHmJn0.net
>>346
あるんちゃうか?アニメ化したぐらいだから

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:04:39.82 ID:cT1y/KsI0.net
ヒロインがキチガイで面白い漫画ない?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:04:47.92 ID:9HTXZwEP0.net
JINGI零の主人公が旅に出たけど続くんかこれ?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:05:01.23 ID:R6Bc4ERk0.net
>>344
ありゃ
ちゃうかったかー
ぐぐったら全然別物やった
すまぬ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:05:04.92 ID:mPEb7Py90.net
サエイズムすき

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:05:52.56 ID:4d0K/dPQ0.net
海月れおなみたいな感じで絵柄可愛い感じでシュール系のキチギャグみたいな漫画でオススメってあるやろか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:05:53.14 ID:Xwmys4dIa.net
>>350
heaven?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:06:35.61 ID:eOjoHmJn0.net
>>350
未来日記を思い出すわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:06:37.32 ID:sDCEU6ep0.net
>>334
NHKでやってるベネシアさんの番組みたいでええわ
かむろば村とかも好きやわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:07:06.03 ID:2sY0M7kk0.net
よつばととかばらかもんみたいなやつで面白いの教えてクレメンス

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:07:08.49 ID:6p3+aQJQ0.net
>>352
ええんやで
両性院男女のほうも面白そうやね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:08:08.36 ID:IB20WiNK0.net
>>274
出会って五秒でバトル読んでみ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:08:36.77 ID:uoXub+0P0.net
>>309
赤月は何がたりないんだ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:08:44.09 ID:Kr0HqkoS0.net
>>358
日常系漫画で和む感じやな
ファンタジーやけどハクメイとミコチは良いよ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:09:14.04 ID:IB20WiNK0.net
>>350
キチガイではないけどリクドウはええで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:09:25.48 ID:4d0K/dPQ0.net
>>358
似てる雰囲気って感じだがぼのぼのが思い浮かんだ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:10:53.02 ID:R6Bc4ERk0.net
>>359
調べたら戦闘破壊学園ダンゲロスいうらしい
名前いかついわ
http://i.imgur.com/S75Iduj.jpghttp://i.imgur.com/S75Iduj.jpg

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:11:08.70 ID:FF59ufgC0.net
サンガツとりあえずクロノクルセイド読むわ
あとスパイラル好きやったから天賀井さんも気になるわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:11:38.22 ID:882gOEXB0.net
ガンスリンガーガール読もうや
読破後胸のどこかにぽっかりと穴が開いてしまったような錯覚を覚えるやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:12:29.80 ID:Gi7hMMYn0.net
>>367
ほぼ全滅やしなぁ
カプ厨としてはコンビ愛がしっかり個々にあるのは好きやわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:12:42.81 ID:sDCEU6ep0.net
>>358
父とヒゲゴリラと私ええで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:12:43.28 ID:xTlf+Qdg0.net
セントールの悩みだいすき

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:12:54.98 ID:KECun0Qr0.net
ここにいる人らには受けないかもしんないけど浦沢直樹のYAWARA面白すぎやわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:14:03.73 ID:R6Bc4ERk0.net
>>358
日常
木曜日のふるっと
アコニー

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:15:19.79 ID:HjaY3Tdld.net
ガンスリ作者のイチゴーイチハチすき
野球描写もある有能ですわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:15:25.73 ID:882gOEXB0.net
>>368
ワイは大概話終わると登場人物等のその後を求めてしまう欲張りさんなんやが
この作品に関してはそれがなかったんや
これはきっと作中でほとんど終わらせてるからやろうなあと思っとるわ
一人気になるけどランツァだからねしょうがないね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:16:12.43 ID:7wCvNIhp0.net
チキタGUGUは面白かったな
内容はえぐいけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:16:54.96 ID:Gi7hMMYn0.net
>>374
終わりが見えとるからやろな彼女らは
永くは続かないってのはずっと言われとるし
どの戦いで死ぬかでしかないわな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:16:55.15 ID:LghMpAN50.net
>>358
すみっこの空さん、ちちとこ、flat

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:17:27.68 ID:LghMpAN50.net
>>360
マンガワンで読んどる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:17:29.86 ID:7RSJafvU0.net
よつばとみたいな日常系の小説はないんか?
最近漫画よりも小説読みたいわ

総レス数 379
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200