2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ面白い漫画教えて教えて部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:40:57.88 ID:Hp20FMTDa.net
はい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:41:24.78 ID:z1r/28Yz0.net
わいが教えてやるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:41:28.44 ID:2ALn4DBSx.net
はいじゃないが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:41:50.52 ID:Hp20FMTDa.net
前スレ
なんJ面白い漫画教えて部 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446997154/

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:42:02.84 ID:v6n1F3x10.net
なんJで名前が挙がる漫画はつまらない法則

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:42:45.48 ID:1Q4RfwPr0.net
おちたな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:42:49.12 ID:Hp20FMTDa.net
イエスタデイをうたって

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:43:52.58 ID:Hp20FMTDa.net
もう伸びないな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:44:06.21 ID:PuRMSmg70.net
曽田正人は今の連載を終わらせて新作あくしろよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:44:20.14 ID:z1r/28Yz0.net
晴が報われてよかったンゴ
一番可哀想なのは一緒に海外行ことかいってた女

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:45:21.25 ID:Hp20FMTDa.net
>>10
わかる
ロウはイタリアに残るべきだった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:45:53.02 ID:QesoApAEx.net
>>9
クッソつまらんテンプリズムは終わったんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:00.72 ID:6xA7uMc90.net
強殖装甲ガイバー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:16.06 ID:djidoFQ20.net
大東京ビンボーマニュアルやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:20.97 ID:LHtQlfw4d.net
わいアニ豚でシドニアの騎士、有頂天家族、白箱、ガールズアンドパンツァー好きなんやけどなんかおすすめの漫画ある?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:39.32 ID:Hp20FMTDa.net
このまえライン漫画でサクラサクラて読んだんやが
おもろいんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:55.48 ID:xpKju7hf0.net
墨攻>>>>キングダム
刀の一閃で兵士が数人両断されるとかいらんのや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:56.18 ID:BVDptuWC0.net
七つの大罪

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:04.06 ID:z1r/28Yz0.net
>>15
どんなジャンルがええんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:12.60 ID:gz2om/2/0.net
ネットで読める読みきりなら
泣き虫とうさん
終電ちゃん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:43.23 ID:Hp20FMTDa.net
スクラン読むンゴ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:44.72 ID:s47lJLNNp.net
あおぞら家族

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:08.64 ID:0zxdP2c20.net
>>9
また昴みたいなん書いて欲しいンゴ

24 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2015/11/09(月) 01:48:12.64 ID:NCQIzQDZa.net
エルフェンリート
極黒のブリュンヒルデ
君は淫らな僕の女王
終わりのセラフ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:18.84 ID:wqzBBLhS0.net
なーにが「部」だよ。しょうもない傷の舐めあい仲間集ってんじゃないよ
哀れすぎ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:25.39 ID:xpKju7hf0.net
のりりん
長々と連載されてるのに誰一人死なない優しい世界

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:28.85 ID:PuRMSmg70.net
>>12
ワイは1話で切ったから詳しくないけどまだ連載してるらしいで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:29.68 ID:2NNwKZBT0.net
ワイ本棚抜粋
ネウロ封神演義スラダン僕ひでデスノハンタまさるライアー
日常のんのんゆるゆりキルミーあさがおと加瀬姫のためなら死ねる犬神さん木曜フルット

オススメ見繕って欲しいやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:30.57 ID:OAr/+NG70.net
ラグビー見てたら1、2の三四郎読みたくなったけどあんまり話覚えとらん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:58.77 ID:0aL7Lab90.net
青空しょって

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:14.29 ID:LHtQlfw4d.net
>>19
サンガツ、SFかローファンタジー、家族愛や人外を描いた作品がええな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:14.56 ID:aMD3n3k5p.net
伸びてて草
2スレ目でさらに草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:33.40 ID:KTT5cgUF0.net
漫画スレ全般に言えるけど、基本期待して読まない方がええで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:49.54 ID:xpKju7hf0.net
>>28
空が灰色だから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:02.11 ID:yp66e1Vy0.net
蒼き鋼のアルペジオ語れる人少なくて悲しい
刊行ペースだってドリフターズに比べたら全然マシなんだよなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:05.42 ID:10R+B0wi0.net
http://i.imgur.com/rxY5gue.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:09.72 ID:Hp20FMTDa.net
恋愛ものどしどし教えてクレメンス

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:15.31 ID:dJTutECKM.net
あさひなぐおもろいで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:27.04 ID:TZwcRcc4d.net
淫らな女王はやく次を出して欲しいンゴねぇ
レトルトパウチ読んでも絵はうまいけどシナリオは横槍メンゴ才能ない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:35.35 ID:yp66e1Vy0.net
>>33
一理ある
期待値上げて読んでもいいのはそれこそHUNTER×HUNTERレベル

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:56.80 ID:PuRMSmg70.net
>>26
作者が作者だからいつ鬱展開になるかと疑心暗鬼気味の読者が多くて草生えた記憶が

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:51:22.34 ID:2NNwKZBT0.net
>>34
なんか怖そうやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:51:26.19 ID:jI5HoD4W0.net
>>20
終電ちゃん面白いな

単行本出てるンゴ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:51:36.24 ID:KTT5cgUF0.net
>>36
http://i.imgur.com/OvsPXNT.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:01.37 ID:yp66e1Vy0.net
のりりんは確かに面白かった
ずっと平和やし
唐突に終わったけど
なにかもちがってますかも唐突に終わったし作者になにかあったんやろか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:11.49 ID:F6Utksh+0.net
>>36
中学生定期

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:18.22 ID:TZwcRcc4d.net
>>31
id変わったが亜人ちゃんは語りたい、レイチェルダイヤル、ふだつきキョーコちゃん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:19.37 ID:0RcDqU8va.net
サードヒューマン

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:25.55 ID:8Ndx0f04d.net
ガッシュ
結界師
烈火の炎
うえきの法則

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:26.12 ID:LHtQlfw4d.net
さっきメイドインアビス貼ってくれた奴ありやで、めっちゃワクワクしたわ、さっそく明日買いに行くンゴ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:45.58 ID:xpKju7hf0.net
>>42
オムニバスファンタジーやで。
中二病の主人公ばかりで赤面絶叫したくなる青春の思い出語りやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:47.44 ID:aMD3n3k5p.net
ボールルームにようこそ面白いのに全く話題に上がらんな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:53.89 ID:YNDO1Z6Ua.net
前JBOYオススメの狼の口見たが
絵が古臭くて無理だった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:05.86 ID:QesoApAEx.net
>>23
昴もめっちゃ面白いのに2部はそびえ立つ糞やったからなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:18.96 ID:gsT7pHxY0.net
>>35
ソルティロード買ったけどうーんこの

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:25.35 ID:Z4jTHyF/0.net
>>13
jにガイバーで話広げられるやつが何人いるのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:28.38 ID:jI5HoD4W0.net
>>48
終盤の展開酷すぎ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:33.95 ID:Hp20FMTDa.net
ワイの本棚
めぞん一刻
らんま
電影少女
スクールランブル
イエスタデイをうたって
エヴァ
パンプキンシザーズ

なんかおすすめのあれば教えてクレメンス

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:54:07.80 ID:2NNwKZBT0.net
>>51
サンキュー読んでみるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:54:08.28 ID:mHcBy+zg0.net
おやすみプンプン
ぼのぼの
が好きなワイに教えてクレメンス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:54:31.17 ID:YdG6Ewo30.net
>>52
8巻サービスシーンもありで濃密やったな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:54:38.62 ID:0Yxtrg5H0.net
>>60
山賊ダイアリー

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:54:42.97 ID:fPpWzH/K0.net
模範的なんJ民なら「クロカン」は読むべき
クッソ熱い野球漫画やぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:05.92 ID:YdG6Ewo30.net
>>58
わりかしワイと好みあうな
エマとかどうや?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:05.07 ID:aMD3n3k5p.net
>>62
あの絵なんとも言えない魅力あるよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:09.75 ID:0RcDqU8va.net
>>57
弟のとこ以外はええやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:12.48 ID:TZwcRcc4d.net
野球漫画は風光るや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:39.97 ID:4DR427Qs0.net
最近買って良かったのは
BEBLUES
将国のアルタイル

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:50.75 ID:Va2HgfYS0.net
http://i.imgur.com/LE54w3b.jpg
http://i.imgur.com/ZSf4d7N.jpg
http://i.imgur.com/KN89InJ.jpg

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:57.20 ID:gz2om/2/0.net
前スレで風雲児たちの名前が挙がってたけど
同じ作者が出版した同人誌の松吉伝が書店で出ていてクッソ面白かったわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:02.91 ID:TZwcRcc4d.net
エマで思い出したが以外とアルテも行けそうやな乙嫁も

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:27.65 ID:aMD3n3k5p.net
>>60
ぷんぷん好きならほかのいにお作品ええかもな
この素晴らしい世界とかおすすめや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:29.16 ID:hduJ2xoFa.net
エマすき
最後にスピンオフやりまくってくれたのが良かった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:05.51 ID:0zxdP2c20.net
>>54
Moonは評価低いな
昴ほど熱量無いし分かるんやけどMoonも含めてワイは大好きなんや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:06.05 ID:Hp20FMTDa.net
>>64
エマか
なんJでちょっと見たな
読んでみるンゴ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:15.75 ID:YdG6Ewo30.net
>>71
アルテおもろいよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:51.57 ID:aMD3n3k5p.net
>>58
少女漫画やけどハチミツとクローバー
同じ作家の3月のライオンなんかどうや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:03.34 ID:gz2om/2/0.net
>>43
出てないと思う
単行本にできるほどストックなさそう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:14.00 ID:EXesYLRh0.net
ARIA

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:24.09 ID:97TrY7c8K.net
そういや鉄風は完結したんやっけ
あれ面白いで
微妙に壊れた女子高校生が総合格闘技やる話

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:26.71 ID:UmIQrKBn0.net
海皇紀

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:35.83 ID:xpKju7hf0.net
エデンの檻の作者、マガジン打ち切られて青年誌に移籍しエロ描きまくるはずが
グロが増しただけという無能を晒す。

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:53.86 ID:lgyIZZXJ0.net
ナナマルサンバツって人気ないの?
結構好きなんやがあんまり名前出てこない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:54.83 ID:YdG6Ewo30.net
>>73
わかる、ケリーおばさんの若い頃の話ほんとすき
http://imgur.com/CJxMQyc.png

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:59:23.95 ID:2zLKtxat0.net
>>80
片桐はいりみたいなコーチキモいンゴ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:59:32.86 ID:Hp20FMTDa.net
>>77
ハチクロ前スレでも勧められたわ
ワイに合いそうや
3月のライオンも気になる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:59:36.12 ID:Z4ShhxLm0.net
東京大学物語は過小評価されている

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:02.38 ID:TVLOb/5Nd.net
ボールルームにようこそを初めて見た時、曽田かと思った(こなみ)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:15.95 ID:aMD3n3k5p.net
>>86
勧めたの多分ワイヤぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:21.84 ID:VeMdoLSjx.net
>>83
面白いよな
たまにノリがキモいなって感じるときあるけど

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:27.43 ID:svgMwbmD0.net
最近よつばと買ったらおもろかった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:38.13 ID:TZwcRcc4d.net
エマ→面白い
シャーリー→面白い
乙嫁→うーん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:38.63 ID:aMD3n3k5p.net
>>88
昴と絵柄似てるよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:51.48 ID:YdG6Ewo30.net
http://imgur.com/iCEGuTM.png

ここもすこ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:00.07 ID:Y49c6pzm0.net
ぐらんぶる好きなワイにおすすめない?
同じ作者で辿ってみようと思ったらラノベしかなかったんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:00.74 ID:xpKju7hf0.net
いちえふ
これは日本人として読んだ方がいい。絵柄が古いけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:03.49 ID:gz2om/2/0.net
子供はわかってあげない
もう有名すぎて名前挙がんないんだろうか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:11.76 ID:Hp20FMTDa.net
>>89
ありがとうねぇ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:26.99 ID:JkIHEIag0.net
Landreaallは面白さの浮き沈みが激しいから薦めにくいンゴねぇ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:36.62 ID:QesoApAEx.net
>>83
途中まではおもしろかった
絵がキモい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:43.68 ID:2zLKtxat0.net
国と国との権謀術数渦巻く宮廷の政争や戦争を描いた物語が読みたい
小説ならクシエルの矢とか漫画ならイムリとか 他にないんか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:53.57 ID:96+hH2660.net
あばれ花組
高校に入学した女好きとケンカ好きの男2人が不良とかとケンカしたりしながら学生生活を謳歌する
だいたい一話完結で読みやすい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:02:00.61 ID:mHcBy+zg0.net
>>62
いいねこの独特な感じを愛したい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:02:12.22 ID:UR2Vpvklx.net
ベルセルク

最高に面白い漫画だが、読んだ後に記憶失くしたいと思うくらい後悔する漫画でもあるで。

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:02:27.52 ID:IKbk1Re80.net
>>97
これ去年?出た中で一番おもろかったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:02:38.60 ID:rUvwI2++0.net
ふらいんぐうぃっち

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:02:53.26 ID:H2OcWzAhd.net
>>101
魔弾の王と戦姫

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:06.05 ID:aMD3n3k5p.net
>>101
蒼天航路

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:06.06 ID:xpKju7hf0.net
>>101
それ銀英伝
藤崎のはおすすめしない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:09.45 ID:F6Utksh+0.net
東伍郎とまろすけ好き
猫好きならオススメ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:17.50 ID:mHcBy+zg0.net
>>72
やっぱそうなんかな
プンプンはピンズドなんやけどソラニンはちょっと違う感じがしたから他のモテつけてないんよね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:28.22 ID:B/oaiuFH0.net
>>36
ひなまつり
こんな面白い漫画なかなか無いで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:41.45 ID:IKbk1Re80.net
誰か志村貴子の中でオススメ教えてクレメンス

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:38.66 ID:ZFQvjVLz0.net
本格サバイバルホラーの彼岸島とかどうや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:40.65 ID:VeMdoLSjx.net
>>101
軍靴のバルツァー
将国のアルタイル
とか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:44.54 ID:hduJ2xoFa.net
>>84
ワイはインドの王子様との小さい頃の思い出の話とかすきやった
人気作品は最終話の後スピンオフやるの義務づけて欲しいわ
読み終わった後なんか寂しいねん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:46.23 ID:pu28N7Ap0.net
ワイはクジラックス

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:04:02.43 ID:yp66e1Vy0.net
>>55
あっちはまあスピンオフやし
一巻はなぁ
二巻で402のお母さん化が進むと多少マシになる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:04:10.20 ID:Y49c6pzm0.net
>>104
そして進まない本編

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:04:18.83 ID:Hp20FMTDa.net
夜の公園でタバコ吸いたくなるような漫画が好きや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:04:58.79 ID:/TcldRTy0.net
ネトゲを取り扱った漫画とかない?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:00.95 ID:gz2om/2/0.net
野球漫画で個人的に一番面白いのはナツカツかなあ
選手目線の作品は飽和気味すぎて監督目線のものが真新しくて面白く感じる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:05.51 ID:H2OcWzAhd.net
よつばと

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:12.60 ID:2zLKtxat0.net
試しに>>107ぐぐってみたけどなめとんのかアニ豚

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:31.38 ID:B/oaiuFH0.net
>>120
NHKにようこそ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:33.60 ID:v7eo61Tf0.net
胎界主とかいう時間泥棒

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:45.16 ID:owXs6K2R0.net
僕らはみんな河合荘好きなんやけど似た系統の漫画あるか?
律ちゃんかわいいんじゃ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:47.02 ID:aMD3n3k5p.net
>>111
素晴らしい世界は浅野いにおワールド全開で好きやぞ
プンプンほどぶっ飛んで無いからオススメやな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:51.36 ID:oOCRJzh80.net
第3のギデオン面白かったわ
今年1巻出たのやと山下和美のランドとかB級なのだと菅原敬太の鉄民も好き

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:07.62 ID:r5BSSK1j0.net
やさしいせかいのつくりかた

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:13.17 ID:Hp20FMTDa.net
>>125
サンガツ
アニメ好きやわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:17.66 ID:H2OcWzAhd.net
>>124
アニメじゃなくてラノベのコミカライズやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:23.02 ID:aMD3n3k5p.net
>>113放浪息子しか読んでないがあれ大好きや
千葉さん最高にかわいい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:33.98 ID:Q8XLVkHm0.net
黒鷺死体宅配便

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:34.26 ID:I3lD3aNQ0.net
>>17
墨攻の最終回ぐう感動するンゴ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:06:44.86 ID:YdG6Ewo30.net
>>127
そもそもめぞんのオマージュやしめぞんは?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:04.92 ID:nARvlXfw0.net
僕だけがいない街
満喫でなんとなく読んでみたけど良かったで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:06.46 ID:C7QIMPqZd.net
>>111
いにおはソラニンとかの方が珍しいタイプやろ
最新作もプンプン系やし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:12.64 ID:yp66e1Vy0.net
へうげもの
センゴク

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:12.72 ID:1Y9Ols3Q0.net
最近のスポーツ物ならはねバドぐうおもろいわ
最新刊めっちゃ熱いで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:23.02 ID:2zLKtxat0.net
>>115
ちょっと軽めだが面白そうかも 検討してみるわサンクス

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:35.69 ID:PuRMSmg70.net
墨攻は原作と全然違うから戸惑った

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:47.74 ID:v7eo61Tf0.net
るみちゃんの事象
るみちゃんの恋鰹

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:53.33 ID:n2B5JN/md.net
>>121
おふらいんげーむ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:04.63 ID:aMD3n3k5p.net
>>140はねバド読みたいんや
近くの満喫行ってみるか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:08.36 ID:1Q4RfwPr0.net
>>95
漫画じゃないけどそれこそ原作者のバカテス読もうや
腹かかえて笑えるぞアレ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:13.99 ID:uPafx+b70.net
地獄のミサワ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:22.36 ID:2zLKtxat0.net
>>132
二度と話かけんなよラノベ豚

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:25.77 ID:JkIHEIag0.net
タイガース応援団の漫画
たいして面白くないけど無料で全部読めるから読むんやで

http://www.mangaz.com/book/detail/45961

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:34.87 ID:YdG6Ewo30.net
>>145
満喫やとないかもよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:40.59 ID:oOCRJzh80.net
浅野いにおは素晴らしい世界しか読んでないんやけどあの浅い大学生感をわざと出してるのかそれとも作者があれしかかけんかの判断が出来なくてよくわからんかったけどその後売れたってことは技術あったんやね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:48.76 ID:hduJ2xoFa.net
>>120
千年万年りんごの子
お見合いから始まる、いちおう恋愛物
主人公に同調してヒロインの女房がどんどん愛おしく思えてくる
三巻で完結でサクッと読めるぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:48.90 ID:owXs6K2R0.net
>>136
高橋留美子の絵があんま好きじゃないんや…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:54.25 ID:gsT7pHxY0.net
>>118
二巻も読んだけど期待してたのと微妙に違う路線って感じや
ワイが勝手に期待してただけやけど

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:14.54 ID:QesoApAEx.net
>>133
奥ゆかしさの足りないKYクソメガネを許すな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:29.02 ID:/TcldRTy0.net
>>144
読んだことあるンゴ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:44.70 ID:aMD3n3k5p.net
>>150何カ所か回って探してみるわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:44.77 ID:YdG6Ewo30.net
>>153
ワイも好きじゃなかったからずっと後回しにしてたけど読んでいったら引き込まれるで
後悔はしないと思うわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:54.76 ID:OCq79YLW0.net
ちんくるの広告で普段は惚けてるけどキレたらメッチャ強い!みたいなんよく出てくるけどアレおもろいんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:56.57 ID:v7eo61Tf0.net
エアマスターは読んでて面白かった

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:09:57.06 ID:97TrY7c8K.net
墨攻の作者は駿河城御前試合の全試合漫画化もしている

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:07.27 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>145
ほんまにおもろいで立ち読みしたその日に全巻揃えたわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:20.15 ID:Hp20FMTDa.net
>>152
めちゃめちゃええやん
読んでみる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:35.29 ID:Y49c6pzm0.net
>>146
活字苦手だから敬遠してたけど読んでみる
サンガツ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:54.78 ID:YdG6Ewo30.net
>>120
それならエマの最終巻がぴったりやね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:56.35 ID:F6Utksh+0.net
勇者学好き

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:59.68 ID:PuRMSmg70.net
BANANA FISHはやっぱり面白い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:02.84 ID:Hp20FMTDa.net
>>153
絵とかどうでもええくらい良い作品やで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:13.63 ID:1Y9Ols3Q0.net
木多は早よトーナメント進めろや
お前が散々バカにしとった連中と変わらんやんけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:14.77 ID:C7QIMPqZd.net
>>151
素晴らしい世界は割と評価されてる方やと思う
良くも悪くもサブカル代表みたいなもんやし売れることは売れるわなぁ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:20.63 ID:JRlXmgJy0.net
アニメ化されるしあまんちゅ読んどけよ
6巻あたりで1回しんどくなるけど9巻ですっきりするから頑張って読もう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:31.10 ID:aMD3n3k5p.net
>>151
22の時の作品やから多少はね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:51.77 ID:n2B5JN/md.net
>>156
ツッコミ待ちで書いたのに、普通に読んでて草

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:57.93 ID:1Q4RfwPr0.net
>>164
一応コミカライズもあるからダメならそっちも読んでみるとイイゾ
ただ圧倒的に原作>漫画だが

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:08.59 ID:OCq79YLW0.net
クソほどあの広告見せられてムカついとるんや
読んだことあるやつ教えてクレメンス

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:22.98 ID:YT6As1ad0.net
>>153
もったいない

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:36.90 ID:0AJFtldG0.net
海のクレイドルおもろいで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:39.41 ID:t970lml2a.net
もやしもん
とろ鉄
乙嫁語
とめはね

これ系統のオススメ漫画ないんか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:47.66 ID:sDCEU6ep0.net
あさりよしとうとかいう教科書漫画家
るくるく好き

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:54.59 ID:vMWNcLll0.net
>>171
弟くん以外に男キャラ増やすべきなんだよなぁ...

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:56.37 ID:F6Utksh+0.net
>>178
ばらかもん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:56.48 ID:gz2om/2/0.net
つらつらわらじ
キャラの顔一緒過ぎて読みにくいけどラストの清々しさはホンマに良かったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:03.35 ID:ZvM1R7doa.net
>>159
そんな広告あるか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:13.79 ID:YdG6Ewo30.net
>>178
アルテ
エマ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:14.95 ID:AVVstodP0.net
2chで聞いて読んだEDENは正直面白かった
間違いなく名作

SFがメインなんやけど西部劇見とるような錯覚を覚える

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:22.25 ID:1Y9Ols3Q0.net
黒博物館の最新刊読んだ奴おる?
どうやった?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:29.22 ID:jI5HoD4W0.net
>>166
ゲルファンほんとすこ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:32.48 ID:B/oaiuFH0.net
マカロニほうれん荘
これ最強ね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:36.28 ID:PuRMSmg70.net
>>161
あの作者は原作付きのほうが輝けるタイプやと思う
歴史ものを何作か自分で連載したけど今ひとつやった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:33.92 ID:JRlXmgJy0.net
>>178
ARIA

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:38.12 ID:hduJ2xoFa.net
くまみこアニメ化て聞いたけどどうなんやろ
漫画は好きやけどアニメにすると一話三十分枠じゃ長く感じそうや…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:46.48 ID:aMD3n3k5p.net
>>178
夏子の酒
エマ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:13:52.49 ID:YT6As1ad0.net
>>186
なんJでは賛否両論
ワイは面白かった

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:19.97 ID:C7QIMPqZd.net
>>178
有名どころやから読んでるかもわからんがヴィンランドサガとかゴールデンカムイ楽しめるんちゃうか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:22.62 ID:owXs6K2R0.net
そんなめぞん一刻っておもろいんか
大学卒業まで暇やし読んでみるかな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:37.45 ID:jI5HoD4W0.net
>>175
GANMA!ってアプリのジョーカーZEROって漫画や
面白いかどうかはなんともいえん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:45.96 ID:OCq79YLW0.net
>>183
http://i.imgur.com/x73s3TX.jpg
これや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:51.22 ID:gz2om/2/0.net
草子ブックガイド

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:57.02 ID:mHcBy+zg0.net
>>128
ソラニンよりじゃね?
嫌いじゃないしどちらかと言えば好きなんだけどうーんこの

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:14:58.53 ID:yxr5fJTz0.net
賽の目繁盛記
電子書籍でしか見つからないけど

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:05.84 ID:oOCRJzh80.net
>>186
迷うなら買ったほうがええくらいの出来や

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:08.57 ID:5mBI2I340.net
ウィッチクラフトワークスのワンパン感すき
省きに省いて伏線張る前に回収する有能マンガ
昔のマンガの展開の早さ+今マンガの大ゴマインパクトのハイブリッド
ああいうのもっとほしい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:11.45 ID:Fh3Q2xJ/0.net
http://i.imgur.com/By6WAOt.jpg

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:14.86 ID:VeMdoLSjx.net
>>178
シュトヘルとかどうや?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:36.73 ID:QesoApAEx.net
>>191
同じくフラッパーの電気街の本屋さんになりそう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:51.29 ID:Y49c6pzm0.net
>>174
おお、ええな
ラノベ読んでダメやったらコミックも検討してみるよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:04.77 ID:0Yxtrg5H0.net
>>143
これめっちゃおもろい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:18.82 ID:JRlXmgJy0.net
荒んだ時代の今だからこそ、ヨコハマ買い出し紀行を読もう

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:20.01 ID:rJaqibKn0.net
森薫作品全部
戦争劇場
甘々と稲妻

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:21.75 ID:M4v4r3XO0.net
ワイよつばと読んだことないけどよつばと好きには
すみっこの空さんと甘々と稲妻をおすすめするやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:35.60 ID:rUvwI2++0.net
変則系クアドラングル

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:43.49 ID:wOp/QOGL0.net
>>155
振られた訳でもないのにさっさと退場しあのは草
や安神

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:43.69 ID:HaQPeeIT0.net
>>113
青い花、放浪息子が王道やな
短編も結構面白い
いま連載してる中では娘の家出がオススメや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:48.82 ID:xvDEJcWu0.net
赤松のUQHOLDERが最近ラブコメやってて面白いけど最初からやってたらもっと良かった

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:51.54 ID:0zxdP2c20.net
>>186
面白かったで
大人向けうしとらみたいな感じや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:52.96 ID:Q8XLVkHm0.net
黒鷺死体宅配便面白いぞ
絵が薄いけどな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:17.88 ID:oOCRJzh80.net
雑誌で言えばスペリオールが今熱いと言われてるな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:28.22 ID:aMD3n3k5p.net
>>199
いにおは映画みたいな書き方好きやねん
そういう意味でのワールド全開やったが確かにソラニン寄りか
ひかりのまちもオススメやな
ああいう日常なんだけど非日常的なストーリー書かせたらいにおうまいわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:38.47 ID:I3lD3aNQ0.net
七月鏡一原作の漫画すき

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:43.80 ID:gsT7pHxY0.net
王様ゲームって漫画面白いで(棒)

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:07.40 ID:R6Bc4ERk0.net
アグネス仮面面白いから読みなさい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:08.53 ID:wOp/QOGL0.net
>>213
短編やルート225も読んでるけど志村はキャラを人間として感情移入してこそやし短編は話に入りきれんなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:15.19 ID:1Q4RfwPr0.net
>>217
ガンダムと江川くらいしか思いつかん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:20.39 ID:NeIgtNWI0.net
だがしかし
くーねるまるた
NEW GAME!
ラーメン大好き小泉さん
ギャル子

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:51.68 ID:TVLOb/5Nd.net
ハクメイとミコチは和むわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:06.78 ID:cBz2an8Md.net
ミスミソウ
ああ探偵事務所
ヴァニラフィクション
極黒のブリュンヒルデ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:15.01 ID:TT7aCYTBd.net
惡の華の作者が書いた吸血鬼?漫画面白いわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:17.66 ID:2Z1q8gec0.net
割と一貫して俺TUEEしてるマンガないんか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:21.35 ID:n2B5JN/md.net
>>224
そのラインナップにはうまるも加えて

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:32.69 ID:sDCEU6ep0.net
小路哲之のごっことか宮崎夏次作品みたいな少しぶっ壊れてる人間の話ほんま好きやわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:45.85 ID:LHtQlfw4d.net
>>208
ほんとすき

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:57.63 ID:aMD3n3k5p.net
>>228
間違いなくワンパンマン

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:07.43 ID:R6Bc4ERk0.net
アサギロ 面白いから読みなさい。

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:17.92 ID:YT6As1ad0.net
>>225
イタチ親方好き

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:19.43 ID:aMD3n3k5p.net
>>208
カブも良いよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:28.37 ID:rJaqibKn0.net
歴史物とか救いようのない話でオススメ教えてくれや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:42.80 ID:97TrY7c8K.net
「レイプ」坂辺周一
「ありがとう」山本直樹

クジラックスだかなんだかが持ち上げられてるならいける気もするんだが、たぶんダメなのは分かっている

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:44.32 ID:QesoApAEx.net
>>213
百合豚のワイ、淡島百景

昔の作品で女子プロレスのやつあるけど
闘いながらも互いに認め合う的なやりたいことはわかるけど悲しいかなプロレスの動きが全然描けてない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:49.34 ID:0AJFtldG0.net
波よ聞いてくれ面白かったわ
あの人ああいう普通のコメディも描くんやな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:54.23 ID:yp66e1Vy0.net
もやしもんは序盤のワクワク返せや

241 :風吹けば名無し:2015/11/09(月) 02:23:50.09 ID:blvVlgjP6
ヴィンランドサガ好きなやつおらんの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:58.12 ID:HgsRhyba0.net
王様達のヴァイキング

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:59.21 ID:YdG6Ewo30.net
>>236
バジリスク

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:03.01 ID:nARvlXfw0.net
>>228
ヘルシング

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:11.90 ID:JRlXmgJy0.net
>>235
終わり方がね…
知恵袋のあれは死後ですって回答見てすっきりしたけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:16.75 ID:M4v4r3XO0.net
よく挙げられるけど惑星のさみだれも良マンガやなぁ
ワイは戦国妖狐も好きやけども

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:21.58 ID:C7QIMPqZd.net
ワイ、最近になって川原泉を読み始める

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:24.88 ID:YT6As1ad0.net
>>239
ハルシオンランチ面白いで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:42.95 ID:oOCRJzh80.net
>>223
そいつらもええけど山本英夫、池上遼一の新連載のアダムとイブ、幽麗塔の乃木坂太郎の第3のギデオン、新井英樹にあずみの人の雄飛も面白いしワイは岡崎に捧ぐも好きやし個人的にかもしれんがかなり充実しとる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:45.58 ID:1Q4RfwPr0.net
>>236
火の鳥しか思いつかなかったワイ、無能

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:46.02 ID:aMD3n3k5p.net
>>236
救えない話なら外天楼

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:46.49 ID:yxr5fJTz0.net
>>236
風雲児たち

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:49.14 ID:QesoApAEx.net
>>236
ダビッドハーレーの馬車

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:49.43 ID:HIUQqd90p.net
>>236
完結してないけどスピリットサークル

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:59.81 ID:hygK74zu0.net
キン肉マン

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:18.34 ID:2Z1q8gec0.net
沙村広明に毒を足したのが浅野いにおなのか
浅野いにおからきもちわるさを抜いたら沙村広明なのか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:22.31 ID:I3lD3aNQ0.net
>>237
山本直樹のあさってDANCEすき

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:28.32 ID:HaQPeeIT0.net
>>222
ワイの場合は短編でもすぐに感情移入できるから楽しめるけど、難しい人もおるかもな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:39.46 ID:1Y9Ols3Q0.net
黒博物館評判ええみたいやね
明日買ってくるわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:46.30 ID:lgyIZZXJ0.net
>>239
おひっこしも設定はそんなぶっ飛んでないよ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:46.75 ID:rJaqibKn0.net
知らん漫画いっぱいやな調べてくるわ
サンガツ達

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:47.81 ID:oOCRJzh80.net
スピリットサークルここ何号か凄いよね
1巻から凄かったんだけどさ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:52.34 ID:LHtQlfw4d.net
>>256
作風全然ちゃうやん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:02.59 ID:xvDEJcWu0.net
逆に悲しくなるほどつまらん漫画貼るわ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_akahori/

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:11.04 ID:NeIgtNWI0.net
ナチュンとムシヌユンも読めよ(ステマ)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:09.25 ID:aMD3n3k5p.net
>>246
ワイはさみだれアニメ化ずっと待っとるで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:12.05 ID:0AJFtldG0.net
>>248
似たようなノリなら読んでみるわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:17.68 ID:oqyJqwwo0.net
キングゴルフ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:25.42 ID:eqA+hMp90.net
気になっとる漫画挙げるから評価してくれ
はねバド
ウィッチクラフトワークス
恋は雨上がりのように
魔法使いの嫁
なのは洋菓子
UQホルダー

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:31.72 ID:TVLOb/5Nd.net
>>234
親方出番多くて良えよね

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:23:49.43 ID:1Q4RfwPr0.net
>>248
ギャグと若干のシリアスが上手いこと交わっていい作品だった

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:02.17 ID:Hqw7ET560.net
ACCA

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:04.89 ID:lgyIZZXJ0.net
>>256
その2人はタイプ違うやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:20.06 ID:1Y9Ols3Q0.net
惑星のさみだれほんと好きやわ
ただあの作者エンジンかかるの遅い気するわ
その代わり話の作りは丁寧なんやけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:37.29 ID:HaQPeeIT0.net
>>238
ラブバズやっけ?
確かにスポーツとかの動きを表現するのに全く適さない絵柄やな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:01.23 ID:H/2Ki3UU0.net
>>264
これあかほりさとるの全盛期知ってる人間にとってはただただ悲しい漫画やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:04.40 ID:0AJFtldG0.net
>>260
笑えるなら読むで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:14.33 ID:XiBitboE0.net
最近だとラーメン大好き小泉さんが意外とよかった

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:19.24 ID:2Z1q8gec0.net
>>232
WEB版全部よんでるわ
>>244
読んでるわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:36.76 ID:KTT5cgUF0.net
惑星のさみだれ言うほどか?
ワイは期待して読んだせいか正直微妙やったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:39.24 ID:NeIgtNWI0.net
テコンダー朴も読めよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:43.66 ID:HIUQqd90p.net
森薫好きには
乱と灰色の世界もオススメやで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:54.81 ID:lgyIZZXJ0.net
>>266
萌え要素が足りないからアニメ化は厳しそう

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:55.72 ID:YdG6Ewo30.net
大体薦められたのはおもろいんやけどさみだれを推すのだけは理解できんわ
全巻一気にかって後悔しまくった漫画
色々ガバガバやし安っぽすぎる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:25:56.93 ID:QesoApAEx.net
>>256
浅野いにおは作画にPCを多用して独特の雰囲気があるから特定のファンがおるけど
中身としてはまぁそこに書かれてる話以上でも以下でもないというか…

肥大した過剰な自意識の権現というか…

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:14.82 ID:q91PJih1a.net
少年Y
ワイルドマウンテン

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:20.32 ID:hygK74zu0.net
>>228
ゴルゴ13

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:25.60 ID:I3lD3aNQ0.net
>>236
六田登のICHIGOはなかなか救いようがないで
歴史関係ないけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:26.35 ID:2Z1q8gec0.net
>>239
短編のおひっこしお勧めやで
無限の住人で硬派なイメージあるけどぶっちゃけサブカル全振りだよな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:26.98 ID:TT7aCYTBd.net
>>281
ネトウヨ御用達漫画はNG ギャグ自体は悪くないんやけどな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:50.93 ID:YdG6Ewo30.net
>>282
マン臭キツすぎるンゴ
本筋がおもろくないからアカンわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:51.41 ID:HIUQqd90p.net
>>274
あらかじめ伏線とか全部考えて書いてるんやろな
全体で見ると綺麗にまとまってるけど
場面場面の爆発力がない感じ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:55.46 ID:1Q4RfwPr0.net
白銀妃の新刊はまーだ時間がかかりそうですかねぇ?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:01.39 ID:HaQPeeIT0.net
惑星のさみだれは普通のファンタジーやな
キャラの魅力はあるけどそれ以外はいたって平凡

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:25.31 ID:yzYPXXFp0.net
>>284
なんでや
蛇女可愛いやろ!
まぁぶっちゃけワイも微妙や思う

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:37.71 ID:M4v4r3XO0.net
>>274
さみだれ2.3巻くらいでリタイアする人多いけど後半の盛り上がりやばいよな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:37.72 ID:QesoApAEx.net
>>276
ワイも悲しくなってたけどスピリッツでやってる幕末マンガはおもろいから「いけるやん!」ってなってるで
Webの無料連載の半エッセイみたいなマンガには本気出す気になれんだだけやろな

コミッククリアはファミ通本誌で連載中の無慈悲な8bitのまとめだけ読んでればええわ
あれはおもろいから

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:37.64 ID:YdG6Ewo30.net
>>293
あれいつでるんやろな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:40.47 ID:mHcBy+zg0.net
>>218
うーん
わいもあんま考えたことないけどプンプンの登場人物の鬱屈した気持ちを日常・非日常的な所を合わせて登場人物が感じたままに書いてるあの感じが好きなんやろな
ソラニン系は一つのテーマにとらわれてる感じがしてその人物を描ききれてない感じがしてなんか違う感じがするんやと思う

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:41.88 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>269
はねバドはかなり面白いけどまだ6巻やし今後の展開次第やと思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:42.89 ID:YT6As1ad0.net
>>236
読んでて胸糞悪かったのは狼の口

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:43.85 ID:0AJFtldG0.net
一変世界面白いのに全然売れてないンゴ…

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:55.58 ID:oOCRJzh80.net
さみだれもいい作品なんだけどそれならうしおととらとかガッシュで事足りちゃう気がする

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:04.53 ID:hYph1Bav0.net
誰かゲッサンで恋情デスペラード読んでへんか
絵が好みやから単行本出たら買ってみようと思ってるんやけど話は面白いんやろか

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:05.51 ID:C7QIMPqZd.net
ドリフターズとかヒストリエとかまーだ時間かかりそうですかね?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:23.92 ID:IKbk1Re80.net
>>213
サンガツ
放浪息子買おうかなあ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:26.85 ID:rJaqibKn0.net
シャーリーの山なしオチなし優しい世界みたいなので森薫好きになったけど
エマとか乙嫁もドンピシャやった
もう何でもええんやろな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:28.36 ID:eqA+hMp90.net
>>300
そうなん?表紙だけ見ると作者が変わったみたいじゃない?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:30.15 ID:NeIgtNWI0.net
ウワガキも読めよ
なお

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:39.79 ID:M0uj+6750.net
橋ツトムの士道おすすめやで
何千冊も読んだがトップクラスや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:45.07 ID:TVLOb/5Nd.net
バスタードはいつ完結しますか…?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:50.96 ID:nARvlXfw0.net
>>279
後はジャンルが偏るけど蒼天航路やアカギとかしか知らんなぁ
前者は歴史モノだし後者は麻雀知らんとダメだし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:55.16 ID:2Z1q8gec0.net
惑星のさみだれのおっさんと鞭2人相手にするところのメガネ無双すこ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:56.27 ID:HIUQqd90p.net
>>289
カリギュラ氏とカリギュラ氏のアリエッティもこの短編だっけ
久米田並みに時事ネタ突っ込んでくるからな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:28:59.67 ID:M4v4r3XO0.net
まんこ臭いといわれてもハイキューとか弱ペタみたいなスポ根マンガ好き
熱血青春モノをBLで汚す腐女子許すまじ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:02.61 ID:/RBLhY6b0.net
坂道のアポロン

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:04.22 ID:v7eo61Tf0.net
めっちゃ熱くて勢いよく畳み掛ける漫画ってない?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:13.79 ID:0BMJRKRSa.net
G戦場ヘヴンズドアやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:16.91 ID:QesoApAEx.net
>>305
今度よつばとの新刊は出るぞ!

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:35.27 ID:9xAytooh0.net
NEO仏教放送
http://live.fc 2.com/42285548/

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:39.63 ID:pA7/18Sl0.net
>>269
ウィッチクラフトワークスはつまらん
恋は雨上がりのようには面白くなりそう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:42.09 ID:/RBLhY6b0.net
神々の山嶺

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:42.79 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>292
正直ワイも最初から雑誌で読んどったらハマってないと思うわ
>>296
そうなんよな
ワイも友達に貸して脱落する奴は大体2巻くらいや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:46.01 ID:xvDEJcWu0.net
惑星のさみだれ作者の別の漫画も最後まで読んだら面白かったで
http://www.mangaz.com/book/detail/63721

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:49.91 ID:1Q4RfwPr0.net
>>298
掲載誌読んでないからしらんが一年くらい立つ気がするわ
あと一年くらいは我慢できるけど

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:52.00 ID:zZ0M5J8m0.net
そういえばラインバレルのコンビが新しいロボット漫画描いてるってマジなん?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:29:56.48 ID:aMD3n3k5p.net
>>296
最終巻はホンマ好きやわ

さみだれは笑あり涙ありの王道厨二ストーリーだからかな
そこまで好き嫌い別れるとは思わなかったけど好きな人にはガツッとハマるんやろな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:00.20 ID:/RBLhY6b0.net
ドロヘドロ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:08.82 ID:eZhHc4o/r.net
アニ豚で悪いんやけどまどマギ好きにオススメの漫画教えてクレメンス

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:15.98 ID:LHtQlfw4d.net
浅野いにお新作のキャラデザはすごいで、可愛くないのに可愛い

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:26.75 ID:Bo3wqE880.net
web漫画読むんやで
月夜見と氷の鱗と派遣の谷オススメ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:34.15 ID:6FZedPEbp.net
なんでこんな露骨なアフィスレが伸びてん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:39.36 ID:pA7/18Sl0.net
>>317
カペタ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:30:42.48 ID:IKbk1Re80.net
>>319
遅すぎや!

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:08.13 ID:2Z1q8gec0.net
ヒロインが最後おばさんになっちゃったのがあかん>惑星のさみだれ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:10.16 ID:61k41RLw0.net
>>332
シーズンオフ&この時間帯やからやろなぁ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:13.02 ID:aMD3n3k5p.net
>>306志村貴子好きなら放浪息子はハズレないと思うで
千葉さんホンマかわいい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:15.17 ID:HaQPeeIT0.net
>>317
からくりサーカス
けっこう中だるみがあるけどそれを加味してもめちゃくちゃ面白い

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:17.73 ID:xTiR/dWa0.net
>>330
デデデ?
あれ週刊で読んでるけどクッソつまらんわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:33.26 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>308
序盤はかわいい女の子がバドミントンしとる感じやったけど今は女の子版ピンポンみたいやし絵柄は良い意味で変わったと思うよ
単行本で読んでてもそんなに気にならんかったし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:38.66 ID:1Q4RfwPr0.net
>>332
マイナー漫画スレなんていっつも伸びとるやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:43.98 ID:HIUQqd90p.net
>>317
バニラスパイダー

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:44.21 ID:/RBLhY6b0.net
柔道部物語

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:02.93 ID:M4v4r3XO0.net
>>335
君は戦国妖狐2部のたまもBBAとかいってそうやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:08.11 ID:XiBitboE0.net
>>310
死に方がかっこいいねみんな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:21.55 ID:97TrY7c8K.net
高橋ツトムはずいぶん読んでるけど士道はあんま好きじゃないな……
地雷震、爆音列島、ヒトヒトリ・フタリが好きや
ヒトヒトリフタリは総理大臣が原発廃止しようとする話やからネットで批評見ると発狂しちゃってる奴がいっぱいやけど

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:22.76 ID:MKao1+foK.net
https://pbs.twimg.com/media/CSTWb9IUwAA4NQ6.jpg

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:26.73 ID:0zxdP2c20.net
>>317
曽田正人作品全般
なおテンプリズム

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:43.38 ID:QesoApAEx.net
これやで

http://imgur.com/tW2NsdW.jpg
http://imgur.com/ETah1an.jpg

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:45.55 ID:H/2Ki3UU0.net
>>310
高橋ツトムは地雷震のほうが圧倒的に好きやわ
ただ続編は要らんかったなぁ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:53.53 ID:oOCRJzh80.net
お茶にごす好きンゴ歴代読んだ漫画トップかもしれンゴ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:22.85 ID:sDCEU6ep0.net
伊藤黒介が孤独を苦に連載やめて宮田鉱次が高血圧で死んだな
漫画家てやっぱりブラックだわ
そこそこ売れてたろ二人とも

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:29.20 ID:M4v4r3XO0.net
正義警官もんじゅも好きやで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:29.86 ID:1Q4RfwPr0.net
>>317
有名だけど六三四の剣やな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:32.88 ID:vpqG3AJH0.net
ワイの本棚

ジョジョ
ドロヘドロ
レインボー
士道
古屋兎丸
丸尾末広

おすすめ頼むで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:36.00 ID:aMD3n3k5p.net
>>351お茶なら今日から俺はやな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:33:39.20 ID:wOp/QOGL0.net
>>337
やっぱ志村は千葉ちゃんや京子ちゃんみたいなの描いてこそやなあ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:19.97 ID:H6DEDxyl0.net
最近読んだのじゃアンゴルモアおもろかったぞ
対馬に攻めた元寇を迎え撃つ俺つえええモノじゃ
主人公が皇国の守護者っぽくて草はえる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:28.54 ID:TT7aCYTBd.net
寄生獣は面白いわ やっぱリメイクされるだけのことはある ハカイジュウは糞つまんねぇ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:43.94 ID:Hx60k9O80.net
さっきオナニーマスター黒沢読んだけど面白かったで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:44.32 ID:yzYPXXFp0.net
>>351
もうちょっとやってほしかった
新入部員入ったと思ったら即終わってもうたし

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:56.62 ID:3Lgx34we0.net
無邪気の楽園(小声)

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:02.16 ID:2zLk/LDz0.net
俺も好きな漫画挙げるからオススメ教えてくれや
ドロヘドロ
BLAME!
銃夢
ブラックラグーン
ヘルシング
リュウマのガゴウ
起動旅団七福神
アキラ
ウルトラヘヴン

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:17.09 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>338
からくりサーカスええよな
叩かれとるけど黒賀村はシルベストリ編があるから嫌いになれんわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:22.38 ID:9RFEYJXi0.net
野球漫画の最高傑作はタッチやろ?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:23.72 ID:Bo3wqE880.net
>>355
slowとかどうや
http://shadingskin.web.fc2.com/index.html

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:24.76 ID:2Z1q8gec0.net
>>344
こいつか?
ババァやんけ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jagabata/20110331/20110331013048.jpg

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:30.34 ID:/RBLhY6b0.net
>>355
スティールボールラン

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:47.83 ID:IKbk1Re80.net
>>337
サンガツ
志村貴子の読んだことないけど、絵の雰囲気が好きで気になっとったんや
買ってみるわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:35:56.85 ID:ylepDvY30.net
アフィ定期

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:02.07 ID:1Q4RfwPr0.net
>>355
ブラッドラッド
リバース・エッジ
ロボット残党兵

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:02.66 ID:F6Utksh+0.net
タッチよりH2のが好き

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:07.45 ID:2Z1q8gec0.net
>>346
ALIVEおもろいで
疾走感ぱない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:22.12 ID:gz2om/2/0.net
>>352
伊藤黒介は同人サークルに引きこもっとるらしいな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:27.61 ID:Bo3wqE880.net
だれか百人の半蔵読んでへんのか
ロボット残党兵でもええで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:27.97 ID:lfSJEPQB0.net
>>353
もんじゅええな
幼女と雨宿りする話がすきや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:30.26 ID:1Y9Ols3Q0.net
>>363
ヨルムンガンドとかパンプキンシザースら辺はどうや?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:38.93 ID:aMD3n3k5p.net
>>363ベルセルク

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:43.17 ID:2Z1q8gec0.net
>>366
遅筆のWeb漫画はホント挙げたらいけない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:49.61 ID:ArjPk3Si0.net
暁星記とか孤高の人とか好きなんやけどなんからええのない?
今ヒストリア読んでる

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:50.45 ID:/xOxTxIK0.net
俺物語っておもろいん?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:50.79 ID:pA7/18Sl0.net
>>349
これ要所要所はええんやけど
一冊通して読むとなんか微妙

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:36:59.29 ID:1Q4RfwPr0.net
>>352
犬神姫の人ホントに亡くなったんか・・・

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:37:26.59 ID:h1yKCqEi0.net
マーガレットの高校デビュー

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:37:30.93 ID:QesoApAEx.net
>>382
まぁ1巻で終わりやから多少はね

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:37:42.52 ID:IKbk1Re80.net
>>351
夏帆がかわいいンゴねぇ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:37:48.43 ID:TT7aCYTBd.net
>>381
面白いよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:37:57.09 ID:2zLk/LDz0.net
>>377
>>378
すまんその辺も読んでるわ
もちろんヴィンサガとかヒストリエとかも読んでる

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:01.76 ID:97TrY7c8K.net
>>363
「ジーザス」やな
殺し屋の主人公が犯罪組織から奪った麻薬が手違いで学校の備品の中に入っちゃって
仕方なく廃棄するまで教師になりすましてその学校に潜伏する話
無双主人公のガンアクションやで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:17.09 ID:zZ0M5J8m0.net
なんか面白いロボット漫画ないんかねぇ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:20.51 ID:RN/gZ/Y70.net
今もう見れないかもしれないが、前にマンガボックスで配信されてたサイコろまんちかって漫画
知っとるやつおるかな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:33.19 ID:oOCRJzh80.net
>>356
今日俺もいいなあ、けど少し長いンゴ……
>>361
あれ以上やったら確実に盛り下がってたと思うしワイは名残惜しいくらいでええと思っとる

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:38.18 ID:TT7aCYTBd.net
みんなエスパーだよないんやな...
なんjでは語れんか...

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:41.45 ID:YqQ1xRn1r.net
生徒会役員共
のんのんびより
進撃の巨人

オススメ教えてくれや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:38:52.56 ID:aMD3n3k5p.net
>>380
孤高の人なら岳とかどうや
同じ作者のイノサンとか

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:01.24 ID:R6Bc4ERk0.net
http://i.imgur.com/WM7GPEO.jpg

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:03.43 ID:lgyIZZXJ0.net
女性キャラが可愛い漫画でオススメクレメンス
イエスタデイをうたって
木曜日のフルット
今日のあすかショー
高校球児ザワさん
なんかがすき

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:05.36 ID:EeROGEaE0.net
ちょこらん大好きなワイにオススメ教えてクレメンス

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:12.74 ID:MYa/NJVJ0.net
>>352
Livedoorデイリー4コマ時代好きやったけどあのブログはほんと悲しかったわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:16.78 ID:zjDzYGLcd.net
>>381
まあまあやけど、やっぱ少女漫画って感じやわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:53.47 ID:oOCRJzh80.net
>>386
ぐうかわやなあ
女の子かわいい漫画探してる人はぜひ読んでほしいわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:40:00.80 ID:TT7aCYTBd.net
>>381
痴漢助けただけでそないに惚れるか〜?って感じ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:40:13.61 ID:/xOxTxIK0.net
>>400
ファ!?
あの主人公で少女漫画なんか…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:40:15.86 ID:aMD3n3k5p.net
>>397
それ町
よつばと

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:40:32.77 ID:Bo3wqE880.net
>>379
二ヶ月に一回なら早い方やろ(白目)

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:40:37.26 ID:ArjPk3Si0.net
>>397
恋は雨上がりのようにとか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:03.68 ID:R6Bc4ERk0.net
>>397
アコニー

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:05.23 ID:pA7/18Sl0.net
>>397
日々蝶々

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:06.96 ID:yzYPXXFp0.net
俺物語は途中までならまぁ
結局もうゴールしてもうてるようなもんだからサブでごちゃごちゃ増えてきてだるくなってくる

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:14.57 ID:0AJFtldG0.net
百合姫きららバトルギャグ以外でいい感じの百合漫画がちょくちょく出てきて嬉しいンゴねぇ…

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:25.87 ID:2zLk/LDz0.net
>>389
読んでみるわ
あと、 華倫変とかも結構好きなんやけど、あんな感じの漫画って今ある?
あったら教えて欲しい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:29.43 ID:FvNQ3Zc2r.net
それでも世界は美しいとか暁のヨナとか少女漫画やけどおもろいのもたくさんあるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:35.08 ID:KTT5cgUF0.net
>>397
声の形
ぐらんぶる

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:41:49.72 ID:pA7/18Sl0.net
>>398
惑星マンション

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:00.79 ID:Hj9kgytdd.net
二階堂なんたらの読み切りすこ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:02.81 ID:YT6As1ad0.net
俺物語はイチャイチャを見るだけよ
砂川の恋愛描く予定あるみたいやから楽しみではある

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:06.56 ID:1Q4RfwPr0.net
>>397
バガタウェイ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:33.24 ID:pA7/18Sl0.net
>>409
少女漫画そういうの多すぎやわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:34.98 ID:TT7aCYTBd.net
>>406
あれって主人公かなり頭おかしいよな かわいい女子高生だから許されてるけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:35.23 ID:kXJWoCeKp.net
バー・ぴぃちぴっととKAKERUが同一人物だって知って衝撃うけたわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:42:36.89 ID:Bo3wqE880.net
>>414
土星ちゃう?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:43:16.48 ID:pA7/18Sl0.net
>>421
間違えたわ
すまんな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:43:21.33 ID:aMD3n3k5p.net
最近最終兵器彼女読み返したけどなんとも言えない気持ちになったわ
多感な頃に読むとええかもな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:43:29.21 ID:oOCRJzh80.net
白暮のクロニクル好きなんだけど人に勧めにくさが凄い
ゆうきまさみの漫画の上手さが圧倒的やわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:43:44.97 ID:uD1n4iq2d.net
トクサツガガガすき

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:01.38 ID:HaQPeeIT0.net
>>419
かわいい女子高生じゃなかったらただのキモいコミュ障だからな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:04.88 ID:ykejZWEe0.net
史実をネタにしててグロ描写ある漫画でおすすめクレメンス

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:10.62 ID:1Q4RfwPr0.net
俺物語はタケオのギャグと砂の友情の厚さにほっこりする漫画

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:24.47 ID:MKao1+foK.net
http://pbs.twimg.com/media/CSTWb9IUwAA4NQ6.jpg

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:25.16 ID:4qVbaRM10.net
恋と嘘、読もう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:32.10 ID:7e36HG1f0.net
スマホでいろいろ読んでるけど
こないだマンガワンで神のみが三巻無料やったから読んだら
面白くて貯めてたポイント使って追い付いてしまった

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:33.45 ID:aMD3n3k5p.net
>>427蒼天航路

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:39.43 ID:wZpdgzpLa.net
>>416
わいは砂川の父ちゃんのところで泣いたわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:44:51.51 ID:UQG6s8Cl0.net
ブルージャイアント面白いで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:02.10 ID:wOp/QOGL0.net
未だにポケスペ読むJカスおる?
色々読むけど年1回は戻って来てしまうンゴねぇ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:06.62 ID:QesoApAEx.net
かわいいといったらかがみふみおやろ
http://imgur.com/q4w69tk.jpg

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:09.56 ID:oOCRJzh80.net
今更やけど鈴木先生も面白かったンゴ
上質なギャグ漫画や

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:18.50 ID:R6Bc4ERk0.net
>>434
いい趣味してるね

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:21.61 ID:2Z1q8gec0.net
>>420
成年向けと一般用とで分けてるはずなのにエロゲはなんでKAKERU名義なんですかね・・・

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:26.02 ID:ArjPk3Si0.net
>>406
フィクションだからいいんじゃない?
ただ題材的にそろそろおわらないとくだらない少女漫画みたい「なる…

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:31.03 ID:IDASumuB0.net
暁のヨナおもしろいぞ
少女マンガだけど

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:43.81 ID:aMD3n3k5p.net
>>434
おもろいよな
単行本で一気に読むのがオススメやわ

前作の岳もおもろいで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:55.57 ID:pA7/18Sl0.net
>>434
ワイも今一番好き

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:45:57.46 ID:QesoApAEx.net
>>424
でぃすこみの方が設定とか説明するとわかりやすく面白いかもねぎ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:03.65 ID:EeROGEaE0.net
>>414
土星マンションって奴か
今度漫喫行ったとき読んでみるわサンキューガッツ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:16.92 ID:4yweVffvd.net
プラネテス超える漫画ってあるンゴ?
勿論10巻未満で

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:19.34 ID:d5lyyQc30.net
黒田硫黄の茄子よんでみろ
今までの漫画が糞みたいに思えるから

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:35.24 ID:1Q4RfwPr0.net
>>435
たまーにHGSS編までは読む

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:44.17 ID:/xOxTxIK0.net
>>446
レベルE

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:46:46.42 ID:R6Bc4ERk0.net
http://i.imgur.com/KvkOHEG.jpg
http://i.imgur.com/yFYILqz.jpg
http://i.imgur.com/Oeo8wLj.jpg

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:06.45 ID:TT7aCYTBd.net
>>440
俺も別にええと思うで あれ読んで無表情な女の良さに気づけたし

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:15.74 ID:ykejZWEe0.net
>>432
サンガツ
三国志好きやから読んでみる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:22.44 ID:QesoApAEx.net
>>447
他のものを貶めさなければ褒められないっていうのは恥ずかしいンゴねえ…

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:42.59 ID:mPEb7Py90.net
>>429
えっしーやんけ!

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:50.34 ID:2Z1q8gec0.net
>>441
韓国要素名前と服しかないんだよなぁ・・・

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:57.77 ID:C7QIMPqZd.net
少女漫画ならいくえみ綾やがほとんど男で読んでる奴見たことないな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:47:59.89 ID:Bo3wqE880.net
朝までた読むんやで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:24.78 ID:aMD3n3k5p.net
>>446
テーマ ストーリー 壮大さもろもろ含め
10巻以内でプラネテス超える漫画ってそう無いな
ベクトルが違う面白い漫画ならあるけど超えるってなると何もあげられないわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:24.91 ID:ArjPk3Si0.net
ところでorangeってどうなの

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:31.88 ID:M0uj+6750.net
>>350
ワイも地雷震の方が好きやけど万人受けするか分からんから士道勧めたやで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:40.94 ID:1Q4RfwPr0.net
>>429
壊死ニキこの前会ったら匂い和らいでたぞ
通り道に残り香があったが

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:48.96 ID:kXJWoCeKp.net
>>459
最高のサッカー漫画やな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:48:59.12 ID:HaQPeeIT0.net
>>446
アキラ
寄生獣
ピンポン
まあ超えとるかは個人の好みやけどワイはこっちの方が好き

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:49:10.17 ID:+tgIBjEK0.net
一二の三四郎みたいな熱血ギャグ青春スポーツ漫画教えてください

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:49:22.64 ID:2Z1q8gec0.net
>>447
このアフタヌーン臭さはなんなのか

https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%E9%BB%92%E7%94%B0%E7%A1%AB%E9%BB%84&gws_rd=cr,ssl&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:49:22.82 ID:/xOxTxIK0.net
http://i.imgur.com/RDT897q.jpg

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:49:30.53 ID:ArjPk3Si0.net
>>446
友達100人できるかなとか匹敵するくらい好きだけどちょっと違うか

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:15.14 ID:97TrY7c8K.net
>>464
谷嫁がモデルになったモンスター

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:24.13 ID:H6DEDxyl0.net
>>427
おうアンゴルモア読むんだよ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:24.38 ID:MYa/NJVJ0.net
http://imgur.com/mWuFNDH.jpg
http://imgur.com/9x5hAkS.jpg
http://imgur.com/2fTpbnZ.jpg

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:24.97 ID:DNGrv3PA0.net
ピアノの森がきれいに終わってよかった(小並感)

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:37.98 ID:R6Bc4ERk0.net
http://i.imgur.com/mQtoIlB.jpg

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:53.30 ID:Hx60k9O80.net
HELLSING
乙嫁語り
センゴク
ベルセルク
あたりが好きなんやけど何かオススメの漫画教えて欲しいンゴ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:02.80 ID:pA7/18Sl0.net
>>471
長かったけどほんとよかったな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:12.24 ID:/xOxTxIK0.net
>>473
ドリフターズ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:12.30 ID:TT7aCYTBd.net
>>464
逆境ナイン

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:14.01 ID:YT6As1ad0.net
>>468


478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:42.33 ID:d5lyyQc30.net
黒田硫黄の漫画の女は絵柄かわいい萌えまんがよりよっぽど萌える女がでてくるからまじで童貞におすすめ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:51:46.29 ID:ArjPk3Si0.net
将国のアルタイル

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:12.26 ID:Hx60k9O80.net
>>475
すまん読んだンゴ…

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:12.78 ID:1Q4RfwPr0.net
>>472
お尻触りたがる人なんなのすげー良かった
最近やってた読み切りも面白かった

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:17.20 ID:D5KXUtJL0.net
医龍すきやけど面白い医療漫画ある?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:17.95 ID:Bo3wqE880.net
>>476
日の出商業戦ほんとすこ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:43.49 ID:aMD3n3k5p.net
>>473
蟲師
ハンター

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:47.29 ID:2Z1q8gec0.net
>>482
なんJのエロマンガスレでステマされてた仁

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:52:49.09 ID:oOCRJzh80.net
黒田硫黄は大王とセクシーボイスアンドロボだけ読んだ
田舎だからブックオフにないンゴねえ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:06.48 ID:nARvlXfw0.net
>>473
へうげもの

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:11.90 ID:HaQPeeIT0.net
>>473
読んでるとは思うけどハンターハンターがドンピシャやな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:14.34 ID:craSkAA80.net
>>473
最近の漫画で話の構成力があって絵がましな漫画全部

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:21.83 ID:ArjPk3Si0.net
>>482
RAYとか…?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:24.19 ID:R6Bc4ERk0.net
>>473
アサギロ
ブラックラグーン
イムリ
シュトヘル

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:31.24 ID:aMD3n3k5p.net
>>482
ブラックジャックを超える医療漫画はないわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:32.96 ID:/xOxTxIK0.net
>>473
封神演義

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:38.02 ID:Hx60k9O80.net
>>484
蟲師は読んだことなかったンゴ
今度読んでみるンゴ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:48.95 ID:TT7aCYTBd.net
>>482
最近どこかで連載始まった天才レントゲン医の漫画面白いわ タイトルは忘れた

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:53:57.56 ID:kXJWoCeKp.net
>>473
デストロ246

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:08.56 ID:UOygHXhL0.net
女の子かわいいマンガなら賭けグルイでええんちゃうか

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:12.90 ID:HIUQqd90p.net
>>473
皇国の守護者
朝霧の巫女

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:14.75 ID:/4z6eKzz0.net
DLiveみたいな運転ものが流行ってほしい

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:17.26 ID:gpXtkbYm0.net
大絶賛されとるAKIRA読んだけどワイにはあわんらしく2巻でギブアップしてもうた悲しい

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:21.51 ID:aMD3n3k5p.net
>>489ガバガバやけど恐らくその通りで草

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:32.29 ID:/xOxTxIK0.net
>>492
関係ないけどブラックジャックによろしくは好き嫌い別れそうやな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:34.72 ID:kXJWoCeKp.net
>>482
ふらんけん・フラン

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:42.23 ID:HIUQqd90p.net
>>482
フランケンフラン

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:54:57.13 ID:wkl8A/820.net
イリヤッド〜入矢堂見聞録〜

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:08.51 ID:R6Bc4ERk0.net
>>499
あの漫画好き

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:09.48 ID:Bo3wqE880.net
>>497
ドミニウムのほうが可愛かったンゴ・・・

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:14.41 ID:oOCRJzh80.net
今月のモーニングアフタヌーンイブニングの単行本本気だしとる

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:22.25 ID:HaQPeeIT0.net
>>491
イムリは最近読んだ中で一番面白かったわ
食わず嫌いはよくないンゴねぇ…

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:27.02 ID:GU4Aq5KOx.net
蟲師は女キャラが総じて幸薄な美人でチンビン神

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:33.97 ID:VeMdoLSjx.net
>>497
夢子ほんと可愛いよな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:40.35 ID:YT6As1ad0.net
オーパーツとか興味あるならスプリガンええで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:44.71 ID:kXJWoCeKp.net
フランケン・ふらん
やったすまんな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:52.79 ID:aMD3n3k5p.net
>>495モーニングかスピリッツかグランドジャンプかスペリオールのどれかやな
1話読んでおもろかったけどどこで連載してるか忘れたからそれ以降読んでないわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:55:58.96 ID:UOygHXhL0.net
>>511
メアリのがかわいいンゴねぇ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:00.19 ID:R6Bc4ERk0.net
>>510
いい趣味しとるね

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:06.28 ID:QesoApAEx.net
http://imgur.com/gCCyYZM.jpg

フラジャイルそこそこおもろいで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:15.56 ID:Hx60k9O80.net
みんな色々教えてくれてサンガツ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:29.35 ID:OUgqOtYj0.net
週刊少年○○系以外の能力バトル漫画教えて欲しい
必殺技の打ち合いってより能力使った騙しあいに近いほうが好き

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:33.18 ID:DNGrv3PA0.net
終わるのは寂しかったけど最終回ほんまよかった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:43.76 ID:d5lyyQc30.net
イリヤッドおもろいよな
二巻までしかもってないけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:45.56 ID:HaQPeeIT0.net
>>482
フラジャイル

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:49.61 ID:yMRO2R4U0.net
うわこい面白かった

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:56:52.85 ID:HIUQqd90p.net
巨女がめっちゃすきなんやけど
あんな感じの教えてくれ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:01.48 ID:QjM9o7nZr.net
>>236
乙女戦争

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:12.09 ID:/xOxTxIK0.net
>>519
そんなんブリーチ一択ですやん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:18.72 ID:1Q4RfwPr0.net
>>505
父親の買ったビックコミックオリジナルで読みまくったわ
ひよっこ先生とかよりこっちの方が好き

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:19.35 ID:craSkAA80.net
>>456
あのひとの代表作がなんだかわからん。というより、あの時代の
集英社系統の少女漫画家は乙女チック路線の作家以外は
どんなのかすらわからん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:36.90 ID:BlOIwha70.net
シグルイ
サンクチュアリ
乙嫁語
がオススメやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:54.03 ID:5glQv2NG0.net
>>519
週刊少年マガジン アクマゲーム

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:57:54.53 ID:GU4Aq5KOx.net
そういえばパンプキンシザーズってアニメはチラッと見た記憶あるんやけどまだ連載してるん?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:06.84 ID:H6DEDxyl0.net
>>482
最上の命医

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:09.15 ID:TT7aCYTBd.net
>>514
せやせや なんやったかなぁー あかん気になって寝られへん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:16.05 ID:/xOxTxIK0.net
>>524
http://i.imgur.com/11Eya1o.jpg

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:16.27 ID:+IWTdd+L0.net
>>524
おくさん

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:29.43 ID:R6Bc4ERk0.net
>>524
ふじやまさん?
大きい女が好きなのか
巨人みたいなサバサバな感じがすきなのか…
どっちやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:40.45 ID:fh4EWbna0.net
バトルスタディーズが出ないとかアニ豚の巣窟か?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:42.45 ID:UOygHXhL0.net
嘘喰いおもろいけど何やってるかさっぱりわからんわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:42.96 ID:Bo3wqE880.net
>>519
派遣の谷おもろいで
http://books.vipdoor.info/comic/ww2291

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:58:50.39 ID:ilqSe/dcd.net
>>524
富士山さんは思春期

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:37.60 ID:gpXtkbYm0.net
ブラックジャックこち亀みたいな1話完結でおもろいの何かある?
ゴルゴ13みたいな1話でもええけど

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:45.24 ID:Bo3wqE880.net
>>531
やってるで
それだけのために月マガ買ってるで

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:45.31 ID:0ilfaGkN0.net
街で噂の天狗の子良かったで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:46.41 ID:ilqSe/dcd.net
>>519
うえきの法則は読んどけよ
読んどったらすまんが

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:50.12 ID:VeMdoLSjx.net
>>519
ダーウィンズゲーム

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:59:56.14 ID:H6DEDxyl0.net
>>524
リベロ革命

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:01.50 ID:TT7aCYTBd.net
>>532
最初もがみの名医かと思って俺の地元の話かな?って楽しみにして読んだやさいじょうの名医だってわかってすぐ読むのやめたの思い出

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:08.20 ID:1Q4RfwPr0.net
>>541
上でも挙げてるけどリバース・エッジ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:26.68 ID:yMRO2R4U0.net
おーい竜馬好きやけど史実と合ってるかは分からん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:26.73 ID:aMD3n3k5p.net
>>533グランドジャンプのラジエーション ハウスらしい
おかげで続きが読めるわサンガツ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:45.68 ID:QjM9o7nZr.net
>>96
漫画板の本スレ、基地外放射脳が発狂してコピペ荒らししてて草も生えない

552 :アッガninzin:2015/11/09(月) 03:00:54.16 ID:wyQjStTL0.net
>>359>>463

ダ ブ ス タ 糞 漫 画 が な ん だ っ て ?


ここが可笑しい寄生獣

「わたしは恥ずかしげもなく地球のためにと言う人間がきらいだなぜなら地球ははじめから泣きも笑いもしないからな。なにしろ地球で最初の生命体は煮えた硫化水素の中で生まれたんだそうだ」
別GADVを語ろうがどうだっていいが単に人間の行動の正当化として扱っている時点で論外である
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?ie=UTF8&a=4314010037&creativeASIN=4314010037&dl=1&lc=msn&linkCode=msn&tag=daincocologni-22&uid=NULLGWDOCOMO
人間の物差しを使って人間自身を蔑んでみたって意味がない→「心に余裕ヒマがある生物。なんとすばらしい!」
岩明均は卑下には意味がないとほざいて於いきながら別の生命体に人間賛美

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:00:56.58 ID:UOygHXhL0.net
ダンジョン飯は何がおもろいのかさっぱりわからん
銀の匙も

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:02.80 ID:C7QIMPqZd.net
>>528
短編が多いしなあ
強いて言えばアイラブハー、最近なら潔く柔くやろうけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:04.79 ID:Hx60k9O80.net
ドラえもん
サザエさん
のらくろ
いじわるばあさん
三丁目の夕日
みたいな感じの作品で良いのないンゴ?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:05.17 ID:YT6As1ad0.net
>>541
パイナップルアーミー

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:08.38 ID:TT7aCYTBd.net
>>550
サンガツ こんな時間までなんjしてた甲斐があったわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:22.82 ID:HIUQqd90p.net
>>536
大きい女の子が好きなんやなくて
あのごちゃっとした感じが好きなんや
女が書いた少年漫画みたいな

巨女恋愛要素ほぼないし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:40.87 ID:OUgqOtYj0.net
>>526
>>530
以外やで
でもアクマゲームは気になってた

>>539
何だこれ?とりあえずちょっと見てみる

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:44.24 ID:aMD3n3k5p.net
>>519惑星のさみだれを是非

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:01:46.82 ID:QesoApAEx.net
>>551
ファー…

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:02.06 ID:nARvlXfw0.net
げんしけん好きなんやけどこんな感じのないかな
できれば少女漫画、萌え絵寄り以外で

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:31.09 ID:RBO3pqo50.net
>>555
少年アシベ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:31.70 ID:Mf3DSOmZ0.net
>>427
Y十M 柳生忍法帖

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:52.24 ID:/xOxTxIK0.net
パトレイバーは漫画もおもろいね

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:52.63 ID:yMRO2R4U0.net
>>562
げんしけんそんな知らんけどもやしもんとかやないか

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:02:53.40 ID:C7QIMPqZd.net
>>537
好きやがなんJで野球漫画挙げるのもアレやなと思ってな
砂の栄冠もええわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:13.77 ID:CtGH4xxq0.net
>>470
スタンプは好き

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:15.16 ID:GU4Aq5KOx.net
>>542
はえ〜そうなんか
単行本買って見るかな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:17.27 ID:craSkAA80.net
>>554
ありがとう。しかしデビューが1979年とは
そんなに長生きな作家だったのか

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:39.59 ID:aMD3n3k5p.net
>>562エロゲの太陽とかどうや

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:41.23 ID:HafsHMAep.net
フロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイル
ロボ好きならよんどくべきやで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:03:45.47 ID:61k41RLw0.net
ヨコハマ買い出し紀行のレスが数件とかほんま…

574 :風吹けば名無し:2015/11/09(月) 03:07:44.51 ID:blvVlgjP6
それ町みたいな笑えるやつない?
ひなまつりは読んだ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:12.14 ID:OUgqOtYj0.net
>>544
能力バトルでジョジョの次に好き
ガッシュと同格
サイケは頑張ってほしい
>>545
面白そうやね

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:14.09 ID:/xOxTxIK0.net
>>573
あの雰囲気好きやで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:18.97 ID:GU4Aq5KOx.net
ロボ好きならブレイクブレイドも読むんやで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:28.75 ID:QjM9o7nZr.net
>>249
うめのジョブスハゲの漫画もええなあ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:30.30 ID:Hx60k9O80.net
>>563
ゴマちゃんは知っとったけど読んだことはなかったンゴ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:43.51 ID:yMRO2R4U0.net
ああ探偵事務所と恋愛怪談好きやわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:44.49 ID:UQG6s8Cl0.net
>>543
岩本ナオは短編も含めて全部面白いわ
小学館漫画賞も取ってるのにいまいち売れてないのが悲しい

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:46.34 ID:Re00s6n+M.net
最近読んで面白いと思ったやつ

亭主元気で犬がいい
ルームメイト(武富健治)
人妻人形アイ
殺し屋1
山岸涼子のホラー短編集

オススメあったら教えてクレメンス

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:04:46.91 ID:aMD3n3k5p.net
>>573名作やけど勧めにくいな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:05.66 ID:R6Bc4ERk0.net
砲神エグザクソン
面白いから読んでクレメンス
SFロボット物でわくわくするで〜

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:12.36 ID:gpXtkbYm0.net
>>548
>>556
サンガツ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:24.07 ID:oOCRJzh80.net
ダンジョン飯は超おもしろ!って感じやないけど普通に楽しめとるわ
世界の構築とその説明が上手いし元ネタはみんな知ってるゲーム内のことやし読みやすい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:36.45 ID:4YS466lxM.net
鉄楽レトラはもう出た?
高校時代ボッチだった奴は3巻まででクラスでの自分を思い出して泣き、
4巻以降はこんな友達はワイにはいなかったと泣く二度泣けるお得な漫画やで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:45.94 ID:QjM9o7nZr.net
>>219
砂塵航路打ち切りで頭にきますよ!
死がふたりをも次号で最終回やし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:52.25 ID:nARvlXfw0.net
>>566>>571
どっちも途中までは読んでたわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:05:55.83 ID:1Y9Ols3Q0.net
カギューって評判良いけどおもろいんか?
トラウマイスタはすきやったんやけど

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:06.63 ID:ilqSe/dcd.net
凹村戦争みたいなのでオススメある?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:14.93 ID:1Q4RfwPr0.net
>>582
死人の声を聞くがよい
不安の種
不死の猟犬

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:16.45 ID:kXJWoCeKp.net
>>581
雨無村役場のラストで号泣したンゴねぇ…

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:17.91 ID:ke3ttYmQ0.net
サイコメトラーEIJI

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:23.41 ID:sDCEU6ep0.net
>>543
岩本ナオ、勝田文、小玉ゆき
少女漫画界の中堅三強やわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:41.28 ID:craSkAA80.net
>>581
掲載誌がflowersだから作家力もあるしもっったいないよね。
おそらく大御所誌で連載しているから敷居が高く感じるんだよ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:43.40 ID:TT7aCYTBd.net
ジャンクを聞くワイにとっては札付きのキョーコちゃんとからかい上手の高木さんは面白そうに思うわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:06:45.34 ID:7wCvNIhp0.net
チキタGUGUおもろいで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:07:06.41 ID:yzYPXXFp0.net
>>590
どっちかっていうと後半の失速で評判悪い漫画と思うが
中盤まではええと思うよ、島いってから終わり

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:07:11.38 ID:8jWkC+zR0.net
めぞん一刻が好きなんやけど似たような漫画ないん?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:07:23.03 ID:mzXDaYh80.net
オナマス黒沢出た?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:07:52.18 ID:aEbGEglB0.net
>>83
ツイッター漫画に感じるキモさがあるよね

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:08.71 ID:craSkAA80.net
>>595
まだ若手だろ。その基準だと若手、ベテランや大御所は
誰になるんだよ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:16.12 ID:XA3OOrtD0.net
>>396
なんやこれ
佐藤君ってことはNHKか何か?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:17.01 ID:aMD3n3k5p.net
>>562
せやったらハックスなんてどうや?
高校生がアニメーション作る漫画や
萌え絵やけどなかなかにおもろかったで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:24.46 ID:ilqSe/dcd.net
>>590
終わり方最悪で評判悪いくらいやない?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:30.22 ID:MmMddTz9d.net
帝一の國は本筋とギャグをいい感じに絡めてて好き

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:32.03 ID:it4P7ljp0.net
胎界主おもろいで
量もあるし2日ぐらい時間潰せるぞ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:40.88 ID:yMRO2R4U0.net
>>600
ぼくらはみんな河合荘とかいうめぞんの糞劣化版

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:41.89 ID:1Q4RfwPr0.net
>>587
主人公の立ち直り、妹との和解、友達とダンスでの青春、初恋の人との再会

前半は不器用な感じが伝わってきてボロ泣きして最後はハッピーエンドでまたボロ泣きしたわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:49.66 ID:kXJWoCeKp.net
>>600
りびんぐゲーム

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:08:51.47 ID:TT7aCYTBd.net
君とガッタメラータ好きなんやけど読んでる奴おらん?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:21.60 ID:ixmoVI8y+.net
>>310
この作者はどれもおもろいわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:28.71 ID:0ilfaGkN0.net
みんなBLAME!の新装版買ってくれよな〜
全六冊で12000円位するけどたのむよ〜

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:44.26 ID:C9CtC/k30.net
金払うならヒストリエ
無料なら胎界主(1部)

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:52.37 ID:fJWgpJo00.net
ウィッチクラフトワークスのラストはどーせタカミヤ君一般人戻りエンドやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:53.56 ID:wkl8A/820.net
>>600
ツルモク独身寮

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:09:58.25 ID:HH/G9P2L0.net
イムリ
囚人リク
僕だけがいない街

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:03.93 ID:RArK7X+Kp.net
なんJでギャングースって全く名前あがらんよな
一時期あんなに勢いあったのに

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:05.50 ID:LaUaaDW30.net
>>590
途中まではほんまおもろかった
ラスト付近がクソすぎてほんま惜しい

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:09.13 ID:61k41RLw0.net
>>576
ほんわかしてるけどどこか切ないとかほんま最高やで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:11.65 ID:D5KXUtJL0.net
>>587
これほんと好きだわ
冒頭のジッジのシーンだけでアカンわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:34.85 ID:Z79bNpUvM.net
ちゃんと買ってるの?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:36.38 ID:GW9vcf6q0.net
>>608
呼んだことあるが意味わからん

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:50.03 ID:IZDR6z4J0.net
イケてる2人全巻買ったやつこのスレにワイ以外おるんか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:53.42 ID:wOp/QOGL0.net
>>602
全然ちゃうやろ普通に部活ものやん
絵が女っぽいってだけやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:54.10 ID:Re00s6n+M.net
>>592
三つめは初めて聞いたわ
調べてみるわサンガツ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:10:54.58 ID:oOCRJzh80.net
ヤンジャンは雑誌追ってないんやけど2次元ジャンピン派どうなったんや?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:06.12 ID:UQG6s8Cl0.net
>>596
小学館の少女漫画は下の年齢層向けは男にはキツいのばっかで読みづらいけど、大人向けになると途端に質が高くて驚くわ
あれを一括りでフラワーコミックスって言ってるのがあかんのかもな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:07.40 ID:sDCEU6ep0.net
>>598
バランスは家族おるんやから少しは抵抗して欲しかった

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:09.20 ID:61k41RLw0.net
>>583
そうか?
雰囲気かなりええし色々考えたい層にはええんちゃう?
萌え豚はアカンけど

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:22.42 ID:QesoApAEx.net
>>605
あれは萌え絵とはちょっと違うやろ
主人公はかわいいけど

あとなんかのオタク男すげえ腹立つ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:24.51 ID:H6DEDxyl0.net
乱と灰色の世界、ストラヴァガンツぁの雰囲気最高ドミねぇ…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:24.57 ID:R6Bc4ERk0.net
ワンナウツとラストイニングはやきう好きならとってもオススメ
寝れなくなるよ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:27.04 ID:wxCnLFAQd.net
漫画やないけどイリヤの空って切ない?
昔そんな話を聞いたような気がする

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:51.42 ID:nARvlXfw0.net
>>605
満喫に置いてあるかわからんけど憶えておくわ
サンキュー

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:52.18 ID:Z34VN9hM0.net
QEDおもしろ杉内
金田一もすきやったけど最近はじめて読んでこっちのほうが好きになったわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:54.73 ID:+IWTdd+L0.net
この音とまれおもろいで
ちはやふるの二番煎じ臭いっちゃ臭いが

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:11:56.60 ID:ilqSe/dcd.net
>>582
ミュージアム

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:01.62 ID:Bo3wqE880.net
>>624
意味わからんままでええから10話くらいまで読むんや

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:05.39 ID:QjyuctW0M.net
なんカスにはぐらんぶるぐらいがちょうどええんやで

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:10.39 ID:c1W+2pRX0.net
>>633
乱と灰色ノリと顔面がきもい

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:24.45 ID:c1W+2pRX0.net
デスコがええで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:42.28 ID:OUgqOtYj0.net
>>560
数年前にぜんぶ読んだ
でも何故かあまり覚えてない
何かもやっとした記憶だけ残ってる

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:12:51.38 ID:QjM9o7nZr.net
>>447
天狗が一番好き

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:13:04.69 ID:Z34VN9hM0.net
>>592
早川さんほんと可愛い
死人はギャグ漫画としても有能

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:13:27.67 ID:ixmoVI8y+.net
あだち充のMIYUKI
細野不二彦のダブルフェイス

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:13:34.13 ID:yMRO2R4U0.net
Bバージンとかいうサッカーとかイルカとか迷走してた漫画好き

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:13:47.20 ID:kXJWoCeKp.net
高校野球好きには
野球部に花束を
を読んで欲しいわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:01.36 ID:UBUnD10n0.net
デカスロンめっちゃおもろいから読んでみ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:03.17 ID:RArK7X+Kp.net
>>637
最近の新路線モヤモヤする

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:14.83 ID:Z34VN9hM0.net
アリスインデッドリースクールなかなか面白かった

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:17.42 ID:H6DEDxyl0.net
>>638
ヒロ即ハボ
逐一過去のことネタにしていじめたい

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:21.69 ID:craSkAA80.net
>>629
そりゃ24年組の路線だもん。flowersすらかつての別コミのようにしたら、
小学館という会社を見捨てる

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:35.93 ID:HIUQqd90p.net
>>635
読んでみたらええよ4巻で終わるし
同じ作者の猫の地球儀もオススメや

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:38.55 ID:+IWTdd+L0.net
>>650
あれは最高やな
絵が無理な奴は無理やろうが

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:51.75 ID:yMRO2R4U0.net
>>638
少年漫画の癖に少女漫画チックでキツくなったわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:14:53.07 ID:QjM9o7nZr.net
>>482
野口タンのヒ━ルっぷり最高やったな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:15:08.90 ID:hduJ2xoFa.net
>>543
俺もだいすき

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:15:16.24 ID:GW9vcf6q0.net
>>640
読み進めていいのか、明日読んでみる

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:15:21.30 ID:dqPDY6WS0.net
ウシジマくんみたいな屑がいっぱい出ててくる
面白い漫画ない?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:15:21.50 ID:1Q4RfwPr0.net
>>646
単行本の合間にあるラフスケッチホントすき
最近はホラー純度も上がってきてまた面白くなってきたわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:03.02 ID:R6Bc4ERk0.net
>>661
彼岸島

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:03.48 ID:Z34VN9hM0.net
さみだれみたいな熱い漫画教えてクレメンス
能力モノやともっとええで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:10.87 ID:sDCEU6ep0.net
>>603
10年以上漫画で食ってたら中堅でもええかなと勝手に思ってたんやが業界じゃ若手の部類やな確かに

666 :風吹けば名無し:2015/11/09(月) 03:18:21.46 ID:YtXC16aoS
ぐらんぶる ミツルギ
どっちもギャグ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:29.06 ID:+IWTdd+L0.net
>>653
やっぱ晶センセやで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:30.33 ID:Bo3wqE880.net
>>660
本スレにいるやつも設定把握してないやつばっかだからへーきへーき

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:33.85 ID:CChDA8hi0.net
シグルイ
蒼天航路
イノサン
狂四郎

当たりが好きなんやがお勧め教えてや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:34.48 ID:4YS466lxM.net
>>635
等身大の中学2年生が主人公や
だから最終巻の無力さへの怒り・ヒロインへの切なさ・大人たちの仕方のない汚さが良く出てる
ワイは3巻までは何度も読み返すけど最終巻は一回しか読んでへんわ
ただ、3巻までは青春物としては最高峰やで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:50.96 ID:wxCnLFAQd.net
横槍めんごとかベルベットキス系の漫画ない?
ちょっとエロい系

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:16:59.62 ID:puvielLqa.net
映画好きで絵柄のまん臭に耐えれるならテレキネシス 山手テレビキネマ室

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:17:46.75 ID:RArK7X+Kp.net
>>648
Bバージンだけの一発屋www
ヤンサン廃刊時にスピリッツスレで
ダメな方の山田が移籍してきた!
と住人阿鼻叫喚が楽しかった

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:17:47.09 ID:wxCnLFAQd.net
>>670
半月好きやったんやけどそういうのに近いんかな?
読んでみるわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:17:51.26 ID:GW9vcf6q0.net
珈琲時間好きなのに作者名すぐ忘れちゃう…誰だっけ?
蟲師のアンソロ描いてて嬉しかった

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:03.43 ID:0AJFtldG0.net
>>614
ABARAも買ったで
バイオメガも出してほしい

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:04.39 ID:MmMddTz9d.net
野球物ならクロカンやなぁ
勝った時の爽快感が凄い

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:06.40 ID:UJoQcZLpM.net
>>202
カバー裏の本編と殆ど関係ないバリバリ厨二設定集ほんと有能

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:15.67 ID:QjM9o7nZr.net
>>607
あの人の漫画ほんとすこ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:20.89 ID:QesoApAEx.net
>>669
シグルイの人の新しいマンガの一巻出たで
なんか面白そう

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:27.00 ID:RArK7X+Kp.net
>>661
初期のブラックエンジェルズ
ハッピーピープル
隣人13号

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:34.98 ID:kXJWoCeKp.net
>>669
囚人リク

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:37.57 ID:c1W+2pRX0.net
嘘食いってどうなんやろ
ヤンジャンで途中から読んでもわけわからんから最初から読もう思ってるんやけど

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:43.27 ID:97TrY7c8K.net
>>675
アンダーカレントの人

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:43.39 ID:4d0K/dPQ0.net
>>669
読んでたらあれやけどバガボンド

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:47.42 ID:2sx/sGps0.net
>>284
信者が推しすぎ
というか信者がうるさすぎだあれは

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:57.51 ID:BGph8VNi0.net
スラダン、ちはやふる、ピンポン好きなんやけどおすすめある?
スポーツに限らず胸にぐっとくる人間ドラマが読みたい

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:58.44 ID:yMRO2R4U0.net
>>671
嘘つきパラドクスとか抜いたわ
ヒロイン糞女やけど

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:00.26 ID:craSkAA80.net
>>665
確かにこの3人はどれも大御所誌で連載を持っても負けない実力が
あるからキャリアは中堅さ。その下の若手は全然育ってないように
思えるから、あくまでも相対比較だよ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:08.84 ID:TT7aCYTBd.net
ギャグマンガは主人公がイケメンなのはなぜかあんまり好きじゃないなぁ
多分俺がブサイクだからなんだろうけど

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:32.32 ID:I3lD3aNQ0.net
ブラックエンジェルズ懐かしいンゴねぇ…

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:41.20 ID:QesoApAEx.net
>>677
「150キロのボールとるために牛糞取らせるありえへん展開にしたら人気出てクッソワロタwwww」とか語ってたな

でも確かにあの辺り面白いんだよなあ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:41.81 ID:7wCvNIhp0.net
>>630
あれ残されたサデュース可哀想すぎや

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:44.43 ID:QK28+kbN0.net
EDEN遠藤浩輝
OMEGA TRIBE玉井雪雄
名作やで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:48.56 ID:it4P7ljp0.net
胎界主は意味わからんけど読みすすめていく内になんとなくわかってくるとおもう
なおワイは数年追いかけ続けてるけど派閥とかまだ把握しきれてない模様

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:51.62 ID:D5KXUtJL0.net
>>688
3Pとかしだして抜けるわ
ああいったエロスはあんまりエロ漫画じゃ見かけない

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:55.12 ID:QjM9o7nZr.net
>>673
あへあへデタラメ環境問題大好きおじさん、きらい

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:19:56.37 ID:5glQv2NG0.net
>>661
交渉人堂本零時
シマウマ
外道坊

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:07.92 ID:4d0K/dPQ0.net
>>687
ジャンプ系統だとアイシールドあたりか

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:11.64 ID:c1W+2pRX0.net
>>687
キャプテン
星屑ニーナ
孤高の人

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:18.56 ID:ilqSe/dcd.net
>>687
ピアノの森
ボールルームへようこそ
しゃにむにGO

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:20.21 ID:wxCnLFAQd.net
>>688
あーあれか
まだ寝取られ耐性ついてないときに少し読んでギブした
まあ寝取られ大好きなんやけど全部まるごと寝取られ系ってのはね

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:22.86 ID:C7QIMPqZd.net
ギャグ漫画はいきいきごんぼが終わったのが悲しいなぁ…

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:40.15 ID:oOCRJzh80.net
水上悟志はスピリットサークルそろそろ終わるやろうし信者はこっち勧めだすからへーきへーき

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:45.24 ID:Bo3wqE880.net
あとエリア51の伏線回収ほんとすこ
王子編とかおしっこちびるわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:49.17 ID:wBDkS27i0.net
月刊哀川編集長がおもろいけど、続きないんかな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:52.79 ID:wxCnLFAQd.net
>>669
バジリスクとか?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:20:56.61 ID:R6Bc4ERk0.net
>>669
時代劇ならアサギロがオススメやで
面白かったら同じ作者のアグネス仮面も読むんやでー
>>669

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:00.93 ID:7wCvNIhp0.net
>>701
ピアノの森は完結したな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:05.25 ID:yMRO2R4U0.net
>>696
アナルに入れようとして草生えたわ
登場人物全員クソ野郎でイライラしながらチンビンやったわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:09.03 ID:2zLk/LDz0.net
>>573
ああいう世界観で旅行記みたいな漫画とかないかな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:10.24 ID:RArK7X+Kp.net
>>683
典型的な単行本で読まないと理解できないマンガ
ちょっとしたヒントや伏線の貼り方は凄い
途中から複雑すぎる内容になってくるが
初期の頃はほんと面白い

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:17.02 ID:puvielLqa.net
>>555
牛丼ガイジ
めぞん一刻

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:33.38 ID:yMRO2R4U0.net
>>702
寝取り系やぞ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:37.62 ID:sDCEU6ep0.net
>>675
豊田哲也のゴーグル調度バスケ部員自殺問題が起きた時書店に並んでてタイムリーやったわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:21:39.47 ID:it4P7ljp0.net
>>690
雑誌にもよるんやろうけどメイン級のキャラはブサイクでも
ほんまに現実におるようなブサイクは避けろって編集にいわれるんや
あんまりいきすぎると読者引くねん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:06.56 ID:RArK7X+Kp.net
>>691
漫画無双とかいうアプリで無料で読めるで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:15.85 ID:wxCnLFAQd.net
>>687
ボールルームへようこそ
哲学レトラ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:22.90 ID:QesoApAEx.net
>>711
アフタヌーン編集部にその意見を送れ
ちょうど連載終わったし実現するかもわからん

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:22.90 ID:0ilfaGkN0.net
>>690
そんな君にはアゴなしゲンと俺物語がおすすめやで
監獄学園の平本アキラのデビュー作や
最初は絵がクソやけどギャグの質は高いで

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:39.92 ID:1UJMKRCm0.net
白衣のカノジョ
新刊情報無さ過ぎて作者が心配になる

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:47.32 ID:R6Bc4ERk0.net
>>683
読む価値ありやとおもう
ただ今なにやってるかわけわからん

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:22:57.11 ID:Z34VN9hM0.net
>>716
いでじゅうの作者がブサイクなサブキャラ表紙にしようとして止められたって言ってたな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:06.26 ID:oOCRJzh80.net
今どうなっとるか知らんけど嘘喰いは週刊で追ってた頃、今時間稼ぎしてるンゴ!とか勝手に考えるのが好きやった

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:06.44 ID:c1W+2pRX0.net
>>712
やっぱ途中からじゃ分からんのやね
1巻から借りてみるわサンガツ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:06.60 ID:+IWTdd+L0.net
>>687
上に書いたけどこの音とまれ
あとはすくってごらん

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:15.33 ID:CChDA8hi0.net
>>680
おもろそうって思ったけどワイ覚悟のススメは受け入れられんかったんよなぁ

>>682
おもろそう
見てみるわ

>>685
あれはさすがに途中で脱落したわ

>>707
おもろかったな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:48.37 ID:TT7aCYTBd.net
>>720
アゴなしげんって俺に言うたんかと思ったwなんでこいつ俺のアゴないことしってんねんってびびったわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:06.92 ID:EqUHKxjl0.net
週末にガンバフライハイ読み直したけど面白すぎた

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:08.28 ID:1Q4RfwPr0.net
>>728


731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:14.01 ID:QesoApAEx.net
>>711
あれ?終わったっけ?終わったよな?
と思って確認してみたらすまん別に終わってなかったわ
いつもと同じような話で知らん間に打ち切られてるからまた今回もそろそろ終わるかなと勝手に脳内打ちきりにしてた

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:17.20 ID:R6Bc4ERk0.net
>>687
http://i.imgur.com/n4vq4Ez.jpg
http://i.imgur.com/a90tHCf.jpg
http://i.imgur.com/V72uWyc.jpg
http://i.imgur.com/3QjA3i1.jpg
http://i.imgur.com/WWnDdZU.jpg

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:20.05 ID:0ilfaGkN0.net
>>728
すまんな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:24.57 ID:lMBArQOhE.net
漫画ほとんど読んだことないワイに名作教えてクレメンス
ちなMAJORは読んだ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:29.55 ID:TT7aCYTBd.net
>>716
いや。別にブサイクは俺もええわ
女にあんまりモテないぐらいがええって貫地谷な

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:24:46.44 ID:yMRO2R4U0.net
わたモテとか読まないで馬鹿にしとったけど読んだら面白かったわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:03.35 ID:TT7aCYTBd.net
>>733
ええんやで

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:08.00 ID:4Cq11V2M0.net
嘘喰い勧められて読んでるわ
おもしろい

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:17.52 ID:C4s+GP810.net
https://twitter.com/ametama55

http://imgur.com/OUtvupM.png http://imgur.com/b8PHNDE.png http://imgur.com/WNGIKCd.png http://imgur.com/dv8FY6t.png http://imgur.com/KY51sjw.png http://imgur.com/FbqjkQ0.png
http://imgur.com/kTwUyid.png
https://pbs.twimg.com/media/CR12i8sVEAArRrG.jpg http://imgur.com/SNunUCN.png http://imgur.com/YQ9GJvU.png http://imgur.com/G9vX6KU.png
http://imgur.com/0kZgPWe.jpg

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:22.29 ID:97TrY7c8K.net
そういや「コブラ」のサイコガン1/1レプリカが出たってニュース読んだから「ゴクウ」を勧めよう
コブラから茶目っ気を取った感じの主人公のくっさいハードボイルドやで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:23.88 ID:CChDA8hi0.net
わたモテがアニメやって逆に売り上げ落ちたっていまだに意味分からんのだが

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:33.21 ID:oTx2YQvCp.net
カケグルイ前に一巻だけ読んだけどあのマンコ天才すぎね
カイジやバクもビックリなんやけど

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:35.77 ID:4Cq11V2M0.net
あとは宮原るり作品がすきだわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:50.30 ID:+IWTdd+L0.net
>>734
とりあえずキャプテンよもか

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:53.33 ID:9ushUvjkK.net
>>734
旧デビルマン

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:25:59.47 ID:craSkAA80.net
ワイは
田中誠のギャンブルレーサー
三原順のはみだっし子
波津彬子の天守物語
が好きなんだが、ここ最近のでお勧めのを皆さんお願いします

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:03.01 ID:wxCnLFAQd.net
もう嘘喰いはルール複雑になりすぎて週刊誌では雰囲気を味わうだけやわ
先週号に致命的な抜け穴に気づいた描写あったけどあれ読んでて内容分かる奴いるの?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:03.61 ID:UBUnD10n0.net
あさひなぐとかオールラウンダー廻も好き

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:08.44 ID:UXjGsxjE0.net
赤灯えれじい
下北グローリーデイズ
クピドの悪戯(虹玉)

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:10.51 ID:4d0K/dPQ0.net
>>741
ぶっちゃけアニメやったころから本編の面白さも下降気味やったと思うし

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:40.27 ID:oOCRJzh80.net
ワタもてはコンテンツとしてすり減ったんじゃないか
オタクに終わったものと思われたとか
今でも買ってるしまあまあ面白いけどな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:26:40.48 ID:R6Bc4ERk0.net
>>749
えれじい好き

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:03.78 ID:2zLk/LDz0.net
>>732
これ誰だっけ?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:06.53 ID:wxCnLFAQd.net
>>742
賭ケグルイは最近始まったサイドストーリーの方がちゃんとバトルしてておもろい気がする

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:12.82 ID:RiQlBuun0.net
無料かweb漫画でおもろいの教えて

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:14.20 ID:HjaY3Tdld.net
>>743
シロさんはネットで叩かれたから心が折れてマゾになったってマジ?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:23.08 ID:5eZAJS+w0.net
ヒナまつり少なすぎだろ終わってんな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:26.63 ID:yMRO2R4U0.net
>>743
河合荘はめぞんの劣化版にしかみえなくてキツかったわ
絵は好き

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:26.77 ID:1Q4RfwPr0.net
>>734
ブラックジャックとラストイニングだけは読め

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:29.05 ID:UXjGsxjE0.net
>>752
おお読んでた人いたんやな
なんかほのぼのとしてて良かった

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:44.98 ID:pJNMQzhkM.net
からかい上手の高木さんはおもろいでニヤニヤ出来るし
後は典型的まんこ作者やけど僕らはみんな河合荘やね
これもニヤニヤできる

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:49.12 ID:wxCnLFAQd.net
とめはね!って絵が微妙なんやけどキャラかわいいんだよなあ
分かる奴おる?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:54.39 ID:ilqSe/dcd.net
>>755
妖精さんと遊ぼう

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:27:58.22 ID:Z34VN9hM0.net
はぐれアイドルとかいうぐう下品な漫画すき
2巻でシンシア出てきてはじめてシンシアザミッションの作者って知ったわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:08.15 ID:TT7aCYTBd.net
>>734
メジャーセカンド

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:12.63 ID:4d0K/dPQ0.net
>>751
ぶっちゃけなんとなく出した感じの中学生のスピンオフのが好きだわ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:13.61 ID:DSV3t6lw0.net
漫画読みすぎておすすめ聞かれて答えられんかった
雑誌の看板作品勧めるのもなんかあれだし

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:20.81 ID:EnFDlxCpa.net
まだ旅立ってもいないのに
三丁目の夕日
遥かな街へ
金魚屋古書店
レモンハート

この辺好きやけどオススメある?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:22.62 ID:UXjGsxjE0.net
>>762
わかるで
ドラマ版の朝倉あきも可愛かった

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:23.26 ID:1Q4RfwPr0.net
>>755
√3

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:25.65 ID:UBUnD10n0.net
>>732
これめっちゃええやん

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:32.65 ID:wxCnLFAQd.net
>>757
あれおもろいな
ワイの中でギャグ系ではぱっと思いつく限り一番やわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:38.04 ID:RArK7X+Kp.net
7seedsとかいう古き良きSF活劇大作少女漫画
28巻でガチに鳥肌たったわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:28:51.75 ID:onVmM5AYa.net
タビと道づれがオススメやで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:01.65 ID:4d0K/dPQ0.net
>>755
奇異太郎

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:11.16 ID:QEUtLf1xM.net
マイナーやと思うけど稲中卓球部って漫画結構おもろいで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:11.82 ID:QesoApAEx.net
>>768
レモンハートと同じ作者の落語なんたら伝みたいなやつはめっちゃ泣ける

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:18.32 ID:VeMdoLSjx.net
>>748
あさひなぐも好きや
あれもなかなか熱いな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:19.64 ID:1Q4RfwPr0.net
ヒナまつりは前スレで散々語ったからな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:20.00 ID:yzYPXXFp0.net
>>732
なんかもう何回みたかわからん
そろそろ詳細だしてくれよ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:21.90 ID:R6Bc4ERk0.net
>>755
イルスコン
ワンパンマン
新卒くん
かなぁ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:34.28 ID:QK28+kbN0.net
わたモテは読んでて悲しくなるからな
アレほどリアルぼっち書けてる漫画そうない

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:36.54 ID:DSV3t6lw0.net
>>762
作者がナチュラルに頭おかしいやつよな
帯ギュとモンキーターンか

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:38.85 ID:c1W+2pRX0.net
批判多くても浅野いにお好きやで
デッドデーモンズ最高や

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:41.71 ID:it4P7ljp0.net
http://tap.akitashoten.co.jp/comics/toumei

もう連載おわったけど透明のココロよかったで
この柔らかい絵柄好きやわ
1話完結型やし読みやすい

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:42.36 ID:oOCRJzh80.net
>>766
なんとなく買うまではないと思ってたわ、面白いんなら買うわありがとう

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:43.18 ID:UmIQrKBn0.net
ナナとカオルってSM自体より二人がくっつくまでが気になって楽しみなんやが
もう3年夏までは今の関係性なのが決まっちゃってるけど

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:45.20 ID:Z34VN9hM0.net
>>757
何度かスレ建ってるのは見たことあるで

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:29:58.82 ID:cdzLbsWz0.net
ヴォイニッチホテル読むンゴ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:08.76 ID:IZDR6z4J0.net
そもそもイケてる2人知ってるなんJ民おるか?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:15.24 ID:ohJ+AH3L0.net
柔道部物語は読んどくべきやで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:17.25 ID:HjaY3Tdld.net
ヒナまつり少なすぎとか言われてもなに話題にすればええんじゃ
ピークも話題も数年前やんけ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:34.54 ID:ilqSe/dcd.net
>>768
ちづかマップ
清々と

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:37.51 ID:0ilfaGkN0.net
のりりんとケッチンも良かったで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:41.34 ID:RiQlBuun0.net
>>763 >>770 >>775 >>781
アジャース!アジャース!

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:43.45 ID:Z34VN9hM0.net
>>789
やっと終わったンゴねぇ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:53.01 ID:CChDA8hi0.net
>>791
わかる

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:53.60 ID:9Cj5OPb70.net
>>790
綾波っぽいやつやろ?
アニメで少し見たことある

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:05.29 ID:DSV3t6lw0.net
>>748
オールラウンダー廻は震災のエピソードがなぁ
ああいうの入れられるとさめてしまう

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:11.18 ID:IZDR6z4J0.net
>>787
正直先生の話になった時は読む気失せたわ、はよ進めろやと

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:27.47 ID:ZCHObDfo0.net
>>755
サツバツ世界

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:27.56 ID:RArK7X+Kp.net
>>790
佐野タカシやろ成年誌ではお世話になった

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:35.36 ID:00nxZqpra.net
死が二人を分かつまで読んでるやつおらん?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:44.24 ID:BRiy+dgG0.net
道満晴明の名前が上がってませんねえ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:09.72 ID:IZDR6z4J0.net
>>798
居ったか、この前全巻中古で揃えたんやけどほとんど初版で33巻揃えて怖くなったんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:13.62 ID:UXjGsxjE0.net
>>783
そうなん?
連載が遅いから最近読んでないんだが

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:14.20 ID:Bo3wqE880.net
>>801
話進まなスギィ!

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:15.73 ID:QjM9o7nZr.net
>>776
一時代築いたギャグ漫画やん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:19.92 ID:Gi7hMMYn0.net
>>757
有名所すぎてあげないだけだろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:23.46 ID:R6Bc4ERk0.net
>>753
>>780
ふくやまけいこの短編やで
ちなわい涙ほろり

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:30.80 ID:HjaY3Tdld.net
>>804
ぱらいぞはもっと見たかったんだよなあ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:46.73 ID:IZDR6z4J0.net
>>802
あの人の今大丈夫なんか?あと抜ける?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:48.16 ID:9ushUvjkK.net
>>773
SFは少女漫画強いよな
男と女は感性が違うんやろか

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:56.81 ID:I3lD3aNQ0.net
>>803
そこそこ読んどったけど七月原作の奴はジーザスとか闇のイージスの方が好きンゴ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:32:59.99 ID:yMRO2R4U0.net
>>787
やっぱもうそろそろ終わるんかな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:10.29 ID:D5KXUtJL0.net
ナナとカオルってSMの信頼関係に焦点を置きすぎてエロスが損なわれてる

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:13.44 ID:it4P7ljp0.net
ヒナまつりは全巻揃えてるで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:14.68 ID:DSV3t6lw0.net
>>784
大学講義で浅野いにおやるから読んだけどなんとも言えなかった
おやすみプンプンに出てくる漫画家いたけど作者自身も売れるもの書いてんだな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:23.51 ID:+IWTdd+L0.net
ワイ鉄風の続きが見たいやで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:41.32 ID:QjM9o7nZr.net
>>803
次回で最終回とかいろいろ伏線投げっぱなしなんだよなあ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:41.85 ID:BRiy+dgG0.net
>>811
まあネタ切れなんやろ
ニッケルオデオンも3巻目はネタ切れ感あったし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:50.23 ID:UXjGsxjE0.net
てかとめはねっ終わってたンゴ…

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:57.83 ID:RArK7X+Kp.net
>>812
最近は知らん
女装少年が年上女に尻を掘られるという
趣味に走りすぎてから買わんくなった

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:33:57.89 ID:pJNMQzhkM.net
>>755
さっき別スレで上がってて見たけどじゃんぷらのチェリーなんとかってやつ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:04.39 ID:yMRO2R4U0.net
>>816
本格的なSMやりたいわけやないしええんやないか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:05.36 ID:ZCHObDfo0.net
>>807
やっと侵入したからこれから進むんやで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:13.70 ID:wxCnLFAQd.net
切ない系好きなんやがおすすめあるか?
羊のうたとかちょっと陰のある感じがええ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:15.90 ID:sDCEU6ep0.net
>>755
金魚王国の崩壊とか一時期流行ったなぁ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:23.64 ID:vhNSDe8D0.net
ワールドトリガー
今時のジャンプには珍しいしっかりとしたチーム戦が描ける天才や作者

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:25.12 ID:IZDR6z4J0.net
>>816
ワイは最初の方興奮したで

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:29.57 ID:oOCRJzh80.net
人におすすめ聞かれたら誰が読んでも面白い系すすめるしかないよなあ、ヒストリエとかリアルとか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:31.18 ID:cdzLbsWz0.net
魔法使いの嫁面白いンゴ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:32.83 ID:1Q4RfwPr0.net
とめはねって結構前に終わってなかったか・・・?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:43.65 ID:EnFDlxCpa.net
>>777
寄席芸人伝?読んでみるわサンガツ
>>793
爽やかそうで面白そう
サンガツ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:34:56.12 ID:llw4uSjZK.net
シ…シガテラ…

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:00.83 ID:pJNMQzhkM.net
>>827
すんどめといびつ
読み終わったら死にそうになる

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:03.72 ID:wxCnLFAQd.net
>>803
途中まで読んでたけど同じような展開続きすぎて読むの止めた

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:06.53 ID:BRiy+dgG0.net
とめはねっ!終わったの今年やろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:11.21 ID:D5KXUtJL0.net
>>830
もちろん抜けるんやけどな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:19.96 ID:IZDR6z4J0.net
>>823
まあ90年代に男の娘の走りをやってたような奴やししゃーないわな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:33.93 ID:QesoApAEx.net
>>823
ええやん
タイトル教えて

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:39.40 ID:sDCEU6ep0.net
>>768
こうの史代作品
特にさんさん録ええで

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:40.78 ID:1Q4RfwPr0.net
>>827
五番街の白やぎさん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:53.47 ID:HjaY3Tdld.net
>>821
せやな
イカちゃんが可愛いだけのオッドマンが単行本になるのをいまはじっと待っとくわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:53.52 ID:BGph8VNi0.net
684やけどいろいろ教えてくれてサンガツ
アイシールドとボールルーム好きやわ。流石
知らんの多かったからひとつひとつ調べてみるわ

>>732
3ページ目まですげえ好き
サンガツ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:35:57.51 ID:RArK7X+Kp.net
>>813
大正義竹宮恵子の影響やろなあ
ファンタジーもめちゃ多いけど
昔はストーリー物読むなら少女漫画て風潮やったね

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:00.14 ID:Kr0HqkoS0.net
エマとか乙嫁の森薫作品好きならアルテも好きやろうな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:00.57 ID:4d0K/dPQ0.net
>>831
リアルはバガボンド以上に終わるまでにあと何年かかるかわからんから逆に進めずらいわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:01.34 ID:qUvbkJyz0.net
はるこ少女期ってweb漫画が面白いで

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:07.72 ID:ilqSe/dcd.net
>>827
ふたつのスピカ
かくかくしかじか
フリクリ
凹村戦争

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:16.98 ID:9zWIdddh0.net
しゃにむにGO
ちはやふる
3月のライオン
ヒカルの碁
空が灰色だから

おすすめ教えてクレメンス

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:17.15 ID:it4P7ljp0.net
ばらかもん、はんだくん、短編集のばらかもんの中学生が女子高生になって登場する話

作品ごとに話のノリが違うから読んでて不自然やわ
今からでもええからパラレルワールドってことにしてくれへんかな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:23.61 ID:craSkAA80.net
>>831
そりゃリアルなら人格や性癖を疑われるようなものを勧めるわけには
いかんが、ここはなんjだし、そこまで気にしないでもよいのでは

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:28.39 ID:+IWTdd+L0.net
>>827
オンノジ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:37.61 ID:8vjU1v+C0.net
だがしかし気になるわおもしろいんか?

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:38.25 ID:wxCnLFAQd.net
>>836
すんドメは十年前くらいに読んだ
当時中学生くらいやったけどおもしろかったわ
いびつっての同じ作者か読んでみるわ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:40.18 ID:BRiy+dgG0.net
ガンガンオンラインって結局当たりはばらかもんぐらいやな
魔女の心臓は期待してたのに鳴かず飛ばずやったし

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:45.83 ID:CChDA8hi0.net
弐瓶勉みたいな古き良き昭和ハードSF感がめっちゃ好きなんやけどお勧めある?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:49.54 ID:yMRO2R4U0.net
>>827
マホロミとかええんやないかな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:36:51.23 ID:DSV3t6lw0.net
>>847
ジゼルアランとかもいいかもな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:03.85 ID:H6DEDxyl0.net
帯ギュの桜子とかモンキーターンの褐色とか正ヒロインより圧倒的に可愛いんだよなあ
とめはねじゃようやく学習したっぽいけど

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:09.23 ID:QesoApAEx.net
>>855
ほたるさんがエロい

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:09.68 ID:00nxZqpra.net
>>814
わいも途中まではめちゃくちゃ好きだったけど後半微妙やわ
ジーザス読んだこと無いけどあの教師の兄ちゃんが主人公の漫画?

>>820
ファ!?まじかよコミック読んどるけどもう終わるんか

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:11.59 ID:iDBFF37fa.net
>>858
ドロヘドロ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:12.21 ID:c1W+2pRX0.net
>>831
連載中断しまくっとる漫画勧めれへんわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:23.34 ID:Kr0HqkoS0.net
>>852
短編集は別に不思議でもないやろ3年後なんやし
中学生のは完全パラレルやけど

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:32.62 ID:4d0K/dPQ0.net
>>857
野崎君好きやで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:35.80 ID:VkHZADvjd.net
ヒナまつりって2巻くらいまで読んだがピンとこなかったわ
めっちゃネットじゃ押されとるよな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:39.36 ID:IZDR6z4J0.net
>>839
でも甘詰がエロ方向に行きすぎると読むのきつくなってく感じあるしナナとカオルくらいがワイにはちょうどええわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:41.81 ID:QK28+kbN0.net
>>803
好きやで
外交官特権とか知れたしオモロカッた

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:41.61 ID:pJNMQzhkM.net
>>861
青島さんぐうかわ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:52.83 ID:DSV3t6lw0.net
>>858
女子工兵

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:52.95 ID:wxCnLFAQd.net
>>843
>>850
>>854
かくかくしかじかしか読んでないワイ歓喜
たくさん教えてくれてサンガツ
後で調べて読んでみるわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:53.59 ID:dAswJhK/0.net
終末ものでなんかオススメない?
短編とかゾンビものでなら色々あるんやけど
少女終末旅行とリメインズJCは買った

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:55.12 ID:EnFDlxCpa.net
>>842
むっちゃワイの好みっぽいわ
サンガツ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:57.09 ID:ilqSe/dcd.net
>>851
花もて語れ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:04.69 ID:zH+qhAkl0.net
ワイが美術品好きなのもあるけどギャラリーフェイク好きやな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:11.18 ID:llw4uSjZK.net
>>857
野崎くんは外れなんか

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:20.30 ID:RArK7X+Kp.net
>>841
wiki見てどうぞ
ウチにあるのはキャンディヒロインと独裁

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:21.28 ID:97TrY7c8K.net
少女漫画SFなら柴田昌弘おもしろいんやけどさすがに今読むと「ブルーソネット」とか古いな
エロ伝奇の「クラダルマ」は今読んでも面白いで

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:26.41 ID:Gi7hMMYn0.net
>>855
俺は好きじゃないわ
読めば分かるけどキャラ萌えと寒いノリで成り立ってるから大人は辛いんちゃうか

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:31.48 ID:4d0K/dPQ0.net
>>874
サイカノって終末ものでいいんやろか

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:34.02 ID:cwsenPLDM.net
J民は楳図かずお読まんのか?
古すぎるのか有名すぎるのか

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:43.33 ID:I3lD3aNQ0.net
>>855
基本駄菓子解説するだけのマンガやで

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:45.22 ID:QjM9o7nZr.net
>>863
次号で終わりやで
砂塵航路といい,コイツ原作の漫画はいつも打ち切り気味なんだよなあ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:46.84 ID:teJou8a/M.net
阿部共実みたいな漫画ない?
読んでて考えさせられるやつ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:54.40 ID:iDBFF37fa.net
>>883
読んでるやつめっちゃおるやろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:59.47 ID:c1W+2pRX0.net
浦沢直樹の漫勉めっちゃ好きや
ああいうのNHK毎月1回でええから頑張ってしてくれや

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:38:59.97 ID:craSkAA80.net
>>846
大泉サロン云々よりあの時代の教養にSFが入っていたからじゃないかな。
80年代後半まではそういう風潮はあったけど、今の惨状は悲しい

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:03.50 ID:GU4Aq5KOx.net
>>855
たまにクスッとくるけど基本的に話の合間のキャラの立ち絵を画集感覚で見るマンガやで

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:18.25 ID:it4P7ljp0.net
>>868
キャラがある程度揃ってくる3巻ぐらいから面白さ増してくるで
3巻まで読んでおもんなかったらもう合わんのやとおもうわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:22.11 ID:sDCEU6ep0.net
スケッチブックが4コマの中では読んでて一番落ち着く
10年以上続いてるのが奇跡やわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:22.59 ID:9zWIdddh0.net
>>876
ええやん!読んでみるンゴ
サンガツ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:24.59 ID:DSV3t6lw0.net
>>874
EDENの1話
1話だけでいいから最強やで

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:24.68 ID:4d0K/dPQ0.net
>>883
漂流教室くらいしか読んでないわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:30.38 ID:Kr0HqkoS0.net
>>860
さすがにジゼルアランはハンター×ハンター進めるようなものなんでちょっと・・・
完結したら進めるのもいいけど

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:37.84 ID:9ushUvjkK.net
>>874
終末とちょっと違うかもしれんがヨコハマ買い出し紀行

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:43.42 ID:1Q4RfwPr0.net
少女漫画でSFとか萩尾望都ばっかり思い浮かんでしまう

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:51.93 ID:R6Bc4ERk0.net
>>858
銃夢シリーズ
灰者
星を継ぐもの
砂坊主
攻殻
全部読んでそうだな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:39:58.61 ID:BRiy+dgG0.net
>>874
荒廃した世界ということならナウシカは?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:08.07 ID:qKfk4AgA0.net
ちびまる子ちゃん
騙されたと思って

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:28.04 ID:4d0K/dPQ0.net
>>892
あれ安定しておもろいけどよくまぁ10年続いたと思ったわ
アニメ化したけどけっこう空気な気がする

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:33.78 ID:RArK7X+Kp.net
>>889
本格SFの話かいワイはあまり知らんで
和田慎二の長編読みたいンゴ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:34.03 ID:MnklGcBN0.net
ここまでペニスマン無し

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:34.68 ID:oOCRJzh80.net
ディアスポリスとかいう名作漫画すこ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:47.71 ID:wxCnLFAQd.net
>>851
ボールルームへようこそ
哲学レトラ
幽霊塔あたりかな
最後は若干雰囲気違うが

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:48.66 ID:YT6As1ad0.net
>>892
わかる
あざとさもなくてええ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:40:56.75 ID:it4P7ljp0.net
>>866
霊が憑依したりする話はばらかもんからかけ離れすぎてて個人的にきつかったで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:04.61 ID:DSV3t6lw0.net
>>888
あんなん漫画の衰退につながるから諸刃の剣だわ
読者側は大いに楽しめるけど漫画家志望には毒でしかない

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:12.61 ID:rQzpz8A/0.net
>>892
web行ってから読んでないけど
一回も休載してないんだっけか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:21.01 ID:lITKwsnI0.net
封神演義途中までしか読んでないけど面白くなる?
具体的には宝塚風の人倒したとこや

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:22.11 ID:c1W+2pRX0.net
伊藤潤二って色々漫画描いてるけどどれが1番面白いん?

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:43.43 ID:wxCnLFAQd.net
>>904
グールよりペニスマンの方がおもろい
グールはちょっとごちゃごちゃしすぎやわ
ワンピースと同じで少し見づらい

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:46.51 ID:sDCEU6ep0.net
>>898
11人いるはほんま好き
フロルほんま可愛い

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:48.39 ID:8vjU1v+C0.net
みんなサンガツ

表紙はすごいセンスを感じる
そして乳でかい子可愛い

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:50.36 ID:1Q4RfwPr0.net
>>906
鉄楽レトラやぞ(ボソッ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:53.72 ID:4d0K/dPQ0.net
>>911
あそこまで読んで合わないならムリやろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:41:57.12 ID:IZDR6z4J0.net
がんばれ元気好きなんやけどはじめの一歩って面白い?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:42:18.24 ID:wkl8A/820.net
>>912
うずまき
双一シリーズ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:42:31.09 ID:00nxZqpra.net
本棚見てたらクルノクルセイドあったわ
最初読んだ時は号泣したわ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:42:45.51 ID:HjaY3Tdld.net
すみっこの空さんが終わってしまったンゴ…

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:42:53.71 ID:iDBFF37fa.net
>>909
なぜ毒だと思う?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:00.02 ID:e3tpK8BO0.net
るろうに剣心やろ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:04.78 ID:EnFDlxCpa.net
>>901
ギャグ回とキチガイ回は実際面白かったンゴねえ…
永沢君もいいンゴ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:07.04 ID:wxCnLFAQd.net
>>916
ああ、そやったか
ハズいわ
でも個人的にめっちゃツボにハマった

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:08.06 ID:QesoApAEx.net
>>918
面白いで
しかし律儀に一巻から読む必要はない

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:09.52 ID:QjM9o7nZr.net
>>905
同じ作者のスタ━学園大好きやったのに知ってる人少なくて寂しい

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:10.49 ID:Kr0HqkoS0.net
>>908
あれはたま達の友達の話やしそもそもばらかもんの続きとかいうわけでもないんやし
あくまで短編集なんだから、ばらかもんと同じ世界観だけど別の話やで

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:26.65 ID:llw4uSjZK.net
>>918
面白かった

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:35.93 ID:BRiy+dgG0.net
900も伸びててディメンションWが上がってないのか(困惑)

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:43:45.31 ID:zH+qhAkl0.net
酷いと思うクソ漫画教えてくれてや

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:05.87 ID:M93e8gO+0.net
ダンジョン飯最近飯成分減ってきてて涙がで、出ますよ
http://s1.gazo.cc/up/161363.jpg
http://s1.gazo.cc/up/161364.jpg

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:07.23 ID:wxCnLFAQd.net
ワールドエンブリオも楽しかったけど段々と失速した感がある

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:13.66 ID:c1W+2pRX0.net
>>909
衰退よりも発展の方があるやろ
漫画家志望が未来に絶望するのより読者が興味持って漫画家志望になる方が多いやろ
あとあれが毒になるような漫画家志望は描かんでええし薬になるやつの方が多いわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:15.05 ID:H6DEDxyl0.net
SFならEX-Vitaとか

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:15.68 ID:R6Bc4ERk0.net
>>888
面白かったなあれ
セカンドシリーズまだか〜

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:17.06 ID:craSkAA80.net
>>903
亡くなられていなければ期待したかったけど残念

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:18.04 ID:yMRO2R4U0.net
>>898
ポーの一族昔読んだわ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:26.98 ID:ilqSe/dcd.net
よいこの黙示録は最後まで読みたかったンゴねぇ……

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:27.24 ID:iDBFF37fa.net
>>911
趙公明かな?
あそこまで進んで面白くないならもう諦めろ
むしろあの辺が1番面白いかもしれへんくらいやで

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:27.64 ID:4d0K/dPQ0.net
>>931
プリティベル
さすがに脱落したわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:49.86 ID:c1W+2pRX0.net
>>919
サンガツ買うわ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:50.49 ID:QjM9o7nZr.net
>>931
かびんの妻
糖質患者の
サイコーミステリ━として読めば良作

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:51.43 ID:wxCnLFAQd.net
>>932
ジャンプ化してんな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:52.03 ID:97TrY7c8K.net
>>931
王様ゲーム

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:52.43 ID:Kr0HqkoS0.net
>>918
リクドウでも読んでみたら
レイプとか胸糞すぎんよなら無理かもしれんが

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:54.34 ID:H6DEDxyl0.net
>>932
ネタ切れやろなあ…

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:18.54 ID:1Q4RfwPr0.net
>>930
アニメ化も果たしてもう有名所感あるからな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:25.24 ID:I3lD3aNQ0.net
>>931
彼岸島
もはやギャグ漫画扱いやし

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:27.15 ID:QesoApAEx.net
>>931
マガジンのどろどろ恋愛漫画
ヤンマガのとりあえず世界がヤバイ系漫画

なんか似かよってて新鮮味がないンゴねえ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:27.98 ID:R6Bc4ERk0.net
>>932
あれ?w
アクションしてる!

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:28.92 ID:5glQv2NG0.net
>>931
エリートヤンキー三郎

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:36.60 ID:TT7aCYTBd.net
>>931
累と魔法少女オブジエンド

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:40.80 ID:iprQeawJ0.net
>>97
このマンガがすごい!で紹介されとったから読んだわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:49.72 ID:RArK7X+Kp.net
>>889
クジラの子らは砂上に歌うとかいうのが凄いらしいで思い出したわ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:55.65 ID:DSV3t6lw0.net
>>922
浅野いにおが番組で書き方とかテクニック的なものを教えられたくないって言ってたけどあれが全てやろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:45:57.18 ID:wxCnLFAQd.net
マギの作者のすももももももっておもろいよな
何度も読み返してもおもろいわ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:08.79 ID:R6Bc4ERk0.net
>>931
ソウルイーター
無理だった

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:12.43 ID:HjaY3Tdld.net
>>941
あれステマしたやつほんま死んでほしい
ゴミ以下やわ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:16.83 ID:1Q4RfwPr0.net
>>931
高杉さんちのおべんとう

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:19.23 ID:sDCEU6ep0.net
>>939
そういや死んだんやったな
これからって漫画家が死ぬなぁ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:25.85 ID:iprQeawJ0.net
作者死んで未完になった教室が宗教化する漫画読みたいけど
未完やしなあ・・・

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:29.31 ID:YnoZpzqYM.net
>>947
ガイジかな?

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:32.48 ID:craSkAA80.net
>>898
あの世代の少女漫画家はみんな話が上手だったからね。
水樹和佳子の月子の不思議とかも良かったよ。

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:32.75 ID:qUvbkJyz0.net
新都社すき

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:39.34 ID:+IWTdd+L0.net
>>931
焼きたては許さん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:43.02 ID:nObfBGty0.net
>>932
あんまサクサク食材にされてもね
せっかくのダンジョンやし…

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:53.82 ID:VeMdoLSjx.net
>>931
少女ファイト
好きな人いたらすまんな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:54.66 ID:RArK7X+Kp.net
>>874
おう7seeds読むんだよあくしろよ
エデンの檻みたいな感じや

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:55.51 ID:yMRO2R4U0.net
高橋留美子は人魚が一番好き

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:46:58.32 ID:DSV3t6lw0.net
>>934
毒の意味を取り違えている気がする

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:02.99 ID:Kr0HqkoS0.net
>>957
マギの作者は木多のせいでなんか純粋な気持ちで読めなくなった
アベレージで30分が頭によぎる

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:04.89 ID:Z34VN9hM0.net
>>931
復讐教室

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:25.75 ID:wxCnLFAQd.net
>>966
焼きたての月乃をカツラにしたのほんま胸糞

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:35.09 ID:H6DEDxyl0.net
>>953
なんでや累おもろいやろ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:37.71 ID:craSkAA80.net
>>955
ありがとう。ここ最近のは全然知らんから読んでみるよ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:47:40.00 ID:oOCRJzh80.net
>>927
読んでないけど興味あるわ
少し長いのと高いのがなあ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:05.02 ID:R6Bc4ERk0.net
>>949
作者死んでてアシが書いてる説好き

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:09.09 ID:1Q4RfwPr0.net
糞漫画で一気にスレ伸びて草

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:12.01 ID:Kr0HqkoS0.net
次スレいる?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:18.28 ID:UXjGsxjE0.net
>>950
涼風かな?

ぱすてる読んでた人おる?

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:20.27 ID:GU4Aq5KOx.net
>>966
画力はうなぎのぼりだったのに内容がね・・・

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:27.16 ID:TT7aCYTBd.net
>>975
オモロイか?あの感じを書きたいならもうちょっと絵馬なってからやれ思うわ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:30.53 ID:wxCnLFAQd.net
>>980
ワイはまだいけるで

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:50.07 ID:oOCRJzh80.net
はよ寝ようや共倒れやぞ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:48:57.47 ID:yUIcwgP2a.net
>>755
覇記

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:49:13.74 ID:DSV3t6lw0.net
>>981
ぱすてるまだ終わってなくね?
ぱすてるって短編集の方だっけ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:00.04 ID:Bo3wqE880.net
>>965
今は氷の鱗が熱いで

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:03.93 ID:TT7aCYTBd.net
1000なら筒香ホームラン

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:03.92 ID:c1W+2pRX0.net
>>971
>>956で書いてることが毒やいうんやったらそれはおかしいで
浅野個人の思考やし、教えられたくないやつはそもそも見ないでええし、TVで受け取った情報なんて参考に過ぎんで
あの番組でもアシとして教えられたくないってことやったはず

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:11.60 ID:sDCEU6ep0.net
りとるけいおす打ちきったアクション 無能

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:31.53 ID:00nxZqpra.net
>>981
ドメスティックやと思ったけどどっちもどっちやな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:31.73 ID:Kr0HqkoS0.net
なんJ面白い漫画教えて教えて部2巻 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447008589/

立てたで

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:39.64 ID:1Q4RfwPr0.net
1000ならビィト連載再開

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:50:45.46 ID:wkl8A/820.net
尾玉なみえ作品にハズレ無し

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:01.71 ID:oOCRJzh80.net
1000ならベルセルク未完終了

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:02.93 ID:ilqSe/dcd.net
>>965
超機動生徒会一瞬だけ復活してて草

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:15.27 ID:DSV3t6lw0.net
>>990
まあええわ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:17.29 ID:R6Bc4ERk0.net
>>990
押し付けられたくないってニュアンスだと思ってたわ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:18.20 ID:Kr0HqkoS0.net
>>996
それはヤメテクレメンス・・・

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:19.47 ID:TT7aCYTBd.net
1000なら筒香ホームラン

1002 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:21.45 ID:9Cj5OPb70.net
>>991
あんまり長引くとネタ切れるし多少はね?

1003 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:51:21.87 ID:UBUnD10n0.net
月マガのサマーソルトターンってやつめっちゃおもろいけど本スレすら全然伸びんわ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200