2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNA新監督にR・ローズ最有力か

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:48:21.91 ID:UpLzv8ye0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000010-spnannex-base

ソース

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:48:53.34 ID:Np16pzFp0.net
野球への情熱は無いぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:49:14.89 ID:nrb1wbBqa.net
ローズいま何してんの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:49:22.03 ID:qE1+C0Zhp.net
ポンセも呼ぼうぜ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:03.37 ID:blLIe4eC0.net
なんで外人路線やねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:03.78 ID:IgSY+MZn0.net
娘が横須賀にいて日本語しゃべれるとか聞いた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:09.83 ID:UpLzv8ye0.net
DeNAが来季監督として球団OBで1998年の日本一に貢献したロバート・ローズ氏(48)を有力候補にリストアップしていることが7日、分かった。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:31.88 ID:GGyLsFlxK.net
パンダにしたいならラミレスでええやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:33.38 ID:+tPRl2bt0.net
え?ラミちゃんは?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:50:44.47 ID:UpLzv8ye0.net
現在は大リーグのレンジャーズ1Aで打撃中心のコーチを務める同氏は、現役時代にDeNAの前身である横浜で打点王に2度、首位打者に1度輝くなど強打者として活躍。
日本野球にも精通しており、今季限りで退任する中畑清監督(61)の後任として今季最下位に終わったチームを立て直す。

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:07.38 ID:ohbmqvyPx.net
池田社長「横浜に縁があるということが優先順位が高くなった。(指導歴は)ないより、あったほうがいいですね。今までのチームづくりを継承して来年勝負できる人。GM制を含めて理解があればいい。相手があること。いろんなシチュエーションを考えています」

高木豊やんけ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:08.00 ID:3Rkzo2dX0.net
はよ71打数埋めるため出場しろや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:08.99 ID:ieZf7xYRK.net
ロッテOBでもあるローズか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:12.52 ID:/XcffmAbp.net
>>3
1Aの打撃コーチ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:21.63 ID:UpLzv8ye0.net
 横浜市内の球団事務所。高田繁ゼネラルマネジャー(GM)と午前中に約1時間、監督人事について意見交換をした池田球団社長は後任候補について報道陣から質問が及ぶと、言葉を選んで慎重に答えた。

 「横浜に縁があるということが優先順位が高くなった。(指導歴は)ないより、あったほうがいいですね。今までのチームづくりを継承して来年勝負できる人。GM制を含めて理解があればいい。相手があること。いろんなシチュエーションを考えています」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:51:33.32 ID:S0YvWS/s0.net
>>9
高田「ラミちゃん?知ったことではない」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:03.81 ID:22BOzK5Sa.net
どこからローズって出てきたんこれ。妄想ちゃう。縁があるってラミレス高木豊進藤佐々木辺りのことやないんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:06.66 ID:KWFRn5YF0.net
ロッテファンから煽られそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:10.11 ID:FhVQDuWn0.net
衣笠どうした?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:21.94 ID:ATJ0qTRL0.net
ローズじゃ客が呼べないしないやろ
同じ理由で高木もないわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:35.20 ID:aQj/q7Sb0.net
パンダになるような性格じゃないわな
昔のままかは知らんが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:38.81 ID:UpLzv8ye0.net
 池田球団社長、高田GMの話を総合すると、中畑監督が就任4年間で築いたものをベースに、勝てる指導者として10人前後の後任候補をリストアップ。具体的な名前の言及は避けたが、評価が高いのが「球団史上最強の助っ人」として知られたローズ氏だ。

 「ボビー」の愛称で親しまれたローズ氏は93〜00年まで横浜(現DeNA)に在籍し、その8年間で通算打率・325、167本塁打、808打点をマーク。
来日1年目の93年に打点王を獲得し、96年からは「マシンガン打線」で不動の4番を担った。98年にチーム38年ぶりの日本一に貢献し、翌99年も打率・369、153打点で2冠を獲得。
来日当初は打撃の評価が低く、推定年俸35万ドル(当時3500万円)という格安助っ人だったが、球界屈指の強打者として日本で成功を収めた。

 性格も真面目で人望も厚かった。頭脳明晰(めいせき)で相手の配球を研究するなど、野球に対して一切妥協をしなかった。
練習前にウエートトレーニングを黙々とこなす姿に、当時同僚だった谷繁(現中日兼任監督)も影響を受けて導入していた。米国に帰国してからも「横浜愛」の強さは変わらない。
13年からレンジャーズ1Aのコーチを務めているが、背番号は横浜で背負っていた「23」。
DeNAの結果も定期的にチェックし、「横浜で指導者をやって恩返しをしたい」と親しい関係者に漏らしている。監督要請を受ければ、受諾する可能性は極めて高い。

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:52:44.28 ID:iQyTWyV/0.net
デーブ監督と中畑ヘッドではいかんのか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:01.26 ID:UpLzv8ye0.net
>>17
妄想だよな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:11.34 ID:B/lnaILA0.net
ベイスターズの監督は複数人でええんちゃう(適当)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:12.68 ID:V/f0MjMyK.net
ローズはわりかし繊細やからなあ
現状のチーム任せると神経やりそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:19.36 ID:KCLVpxam0.net
タフィーも呆れとったわ!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:39.40 ID:UZBso5ZC0.net
メジャーの安打記録持ってる大物ならベイも強くなりそうやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:53:40.41 ID:6pRPPhtF0.net
タフィーも呆れとったわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:54:11.76 ID:HjxjA1ic0.net
ハメカスの9割「誰?」
これが現実

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:54:15.85 ID:gHju4TUc0.net
ラミレスの方が客集めれるし本人も監督やるのが夢って言ってたぐらいだからやらせたら良いのに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:54:21.38 ID:UpLzv8ye0.net
DeNAが新規参入初年度の12年4月3日の中日戦(横浜)では始球式に登場し、同じく球団OBの佐々木主浩氏と対決。
現在はチャンステーマに使われている当時の応援歌が流れ、スタンドから大歓声が上がった。
現役引退後もファンの人気は根強い。池田球団社長は「まだどうなるか分からない。優先順位も1日ずつ変わると思う」と慎重に話したが、ローズ氏にチーム再建を託す可能性は高い。

以上スポニチアネックスより引用
アフィ禁止

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:54:41.41 ID:ArivWMyF0.net
8年で通算三割二分てすごいな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:55:02.43 ID:06jr199r0.net
1Aのコーチなんか指導者経験に数えん方がええで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:55:05.06 ID:nMzJ6/ik0.net
ラミレス監督やりたいからって三ヶ月でオリックスのコーチ辞任したんやろ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:55:35.45 ID:FhMLM3dE0.net
監督が途中で帰るのは前代未聞やぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:55:45.65 ID:AOAI+fVb0.net
適当に話題にして遊んでるだけやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:55:52.83 ID:/CIJtkq2E.net
まだ40代やったんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:56:14.18 ID:qXo95StE0.net
誰もが予想しない名前が突然出てきて最有力ってならほぼ決まりだよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:56:46.23 ID:xsikOLey0.net
まさかのロバート

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:57:26.29 ID:22BOzK5Sa.net
ラミちゃん、英語話せるから打ローズ監督で打撃コーチとかないんか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:57:55.00 ID:UjfMH6sc0.net
逃げるようにロッテから退団したのにラミレスより高評価なのか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:57:57.34 ID:UpLzv8ye0.net
>>34
なんでなん?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:57:59.68 ID:Lc8imytDp.net
ラミレス>>>>高木>>>>衣笠>>>三浦兼任>>>>>>>ロバートローズやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:58:30.19 ID:Lc8imytDp.net
>>42
そりゃ球団のレジェンドやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:58:37.52 ID:V2F2WkQy0.net
チーム再建って書いてあるが中畑がぶっ壊したってことでいいのかな?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:58:43.00 ID:ATJ0qTRL0.net
ローズが候補にあがる位ならブラッグスにしてほしいわ
今何をやっとるかも生きてるのかもしらんが

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:59:19.40 ID:TpW/WlG90.net
攻撃的二塁手といえば真っ先に名前出てくるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:59:23.17 ID:50itsFutx.net
定期的に成績チェックする度鼻で笑ってるやろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:59:37.57 ID:3AN+4Kgha.net
最有力なのに毎日違う名前があがってくるやんけ
どないなってんねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:59:38.17 ID:UpLzv8ye0.net
>>46
まあ最後に最下位になったからなあ
屋根も残ってないようなもんや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:00:02.58 ID:PvTpLkh0p.net
毎日候補変わってるな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:00:32.58 ID:EjVLQWWH0.net
横浜好きならまた叩き直してくれや
正直守備コーチが他で賄えるなら監督は古田とかより98年組がええわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:00:42.81 ID:cS2nECPr0.net
>>47
不動産でなんかやっとると年とった写真も見た事あるが
それももう数年も前になるが、まだやっとるのかもしれん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:07.08 ID:3Rkzo2dX0.net
>>33
そりゃ巨人がローズに単打打たれる分なら査定に影響しないとか言われてたし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:12.91 ID:Y8z8Su4g0.net
タフィにしろよw
富山にいるだろwww

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:26.62 ID:ybLZr5wO0.net
ちょっと打席立って打率1位目指せよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:28.30 ID:M5srwqrO0.net
オリのアドバイザーのポストを蹴ったラミレスの立場がないやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:36.68 ID:cS2nECPr0.net
>>50
社長も一日ごとに優先順位が変わるとか言うてるからしゃーない
それも何かおかしいけど、社長も割と適当な事を言うからなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:38.30 ID:3AN+4Kgha.net
>>46
中畑とかいう横浜史上最低監督レベルが何か残せるとでも?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:43.61 ID:Eqz4vktl0.net
>>56
オリ「ダメです」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:01:51.46 ID:A3FLrn+V0.net
スポニチまで適当なこと書いてるのか
日刊はどないやねん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:02:19.97 ID:Eqz4vktl0.net
中畑が史上最低なら1回も最下位脱出できなかった尾花はどうなるんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:02:23.11 ID:UpLzv8ye0.net
1Aのコーチやってるならあっちにコネないんかな
いい投手とか連れてきてほc

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:02:28.05 ID:P0Qsm+Z0p.net
とりあえずセカンド石川雄洋さんを見てどう思うかだけ何か聞きたい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:02:37.08 ID:lEF8krPRM.net
まだラミレスのがマシや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:02:47.46 ID:ATJ0qTRL0.net
>>54
ブラッグスはあんなデカイ鼻の穴をしとるのに野球に対してはすごく真面目だった印象があるから割と適任やと思うわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:03:21.03 ID:cFmK97n2p.net
150打点くらいやってたよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:03:22.04 ID:eyvu/oZlp.net
ローズチャンテ復活するならええな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:03:28.82 ID:gxspAQqu0.net
GM制と相性のよい外人監督ということかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:03:52.21 ID:XcWUAAuJ0.net
毎日最有力候補が出てくるんですがどうなってるんですかね・・・

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:09.56 ID:EjVLQWWH0.net
ローズとロペスのコネで優良外人呼んでくれや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:22.52 ID:wxwPq0aE0.net
>>69
消えてたんかあれ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:27.81 ID:aTD6eS0w0.net
衣笠なんて挙がってたんか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:29.06 ID:UpLzv8ye0.net
 DeNA・池田純球団社長(39)と高田繁ゼネラルマネジャー(GM、70)が7日、横浜市内の球団事務所で約1時間、新監督候補について話し合った。
池田球団社長はリストについて「きょうの段階では、横浜(球団)に縁がある人の優先順位が高くなった。あとはGM制度への理解」と説明し、内部昇格も「候補としてある」と語った。

 OBではアレックス・ラミレス氏(41)、内部昇格では進藤達哉ヘッドコーチ(45)らが候補とみられる。三浦大輔投手(41)の監督兼任は、高田GMが「難しい」と否定した。

 また、辞任した大村、馬場両氏を除く現任コーチ陣は、配置換えの可能性はあるものの、来季も契約を延長する方針という。

これがサンケイ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:49.98 ID:UpLzv8ye0.net
新沼契約延長や!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:04:51.57 ID:YUxmc3xIp.net
いっそのこと首脳陣オールメリケンでもええわ
こんなチームあってもええやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:05:03.33 ID:Eqz4vktl0.net
ラミレス佐々木ローズ
次は誰やろ
やっぱり三浦が兼任監督でみたいな記事出るんかね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:05:13.00 ID:7omlWsbBx.net
>>30
えぇ・・・ 君がニワカ晒してますよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:05:29.26 ID:b9CSJEx80.net
>>75
新沼続投もありえるんか…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:05:50.64 ID:23PNcmCG0.net
しばらく日本一のときのメンバーの持ち回りになりそう
現実が見えてないから暗黒まったなしやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:05:52.26 ID:A3FLrn+V0.net
4年前と似たような雰囲気やな
これで新庄と桑田が出てくれば完璧やが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:35.18 ID:EjVLQWWH0.net
とにかく最優先はコーチや
監督ガイジでも守備コーチまともなら基礎能力は上がるからとりあえずコーチや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:39.82 ID:eyvu/oZlp.net
>>73
消えてへんけど最近ほとんどやらんやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:43.49 ID:cS2nECPr0.net
>>74
それは新聞に挙がってすらおらん、なんJのネタだったものや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:46.09 ID:22BOzK5Sa.net
99年
.369 37本 153打点 
これで守れて鬼肩だったからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:07:44.77 ID:eWaIHk/c0.net
サラサーじゃ駄目なんか?
セカンドの外国人といえばこっちやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:07:46.98 ID:Lc8imytDp.net
応援歌ならローズより金城のもチャンテにしろよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:08:06.64 ID:eBipNTQRa.net
誰がやっても最下位なのは変わらんのに中畑のせいにするハメちゃん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:08:11.46 ID:nZCbe4lVp.net
ラミレス監督
ローズコーチ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:09:23.01 ID:KJ+jn1ZOM.net
こんな半端ない助っ人おったんか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:09:27.15 ID:Y8z8Su4g0.net
佐々木以外なら誰でもええわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:09:29.75 ID:Uq+bX7m4x.net
ローズチャンテは主にサヨナラチャンスの時にしか使わないからだろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:09:39.38 ID:SmS7zHR90.net
>>60
横浜の監督らしいやんけ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:10:08.02 ID:U3UURMDu0.net
どうせ進藤昇格新沼ヘッドコーチやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:10:11.87 ID:cYFU/cygM.net
1Aでやってるなら現地の若手有望株も連れてきてほしいな
「日本はええで〜w」とかそそのかしてさ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:10:37.88 ID:Eqz4vktl0.net
正直コーチ陣どうにかしないと監督変えても一緒やろうな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:12:07.03 ID:cS2nECPr0.net
>>93
あと場所によっては1回から流してみたりのパターンやなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:12:15.50 ID:Uq+bX7m4x.net
ローズ監督になったら進藤ヘッドコーチがほとんどチーム回すんだろうな
あれ?監督いらなくね?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:12:27.47 ID:vdQJTkN30.net
>>95
暴動が起きるぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:08.00 ID:x0nyuPID0.net
有能の大村が責任を取り辞任する中、無能連中が堂々と居座るとは思わなかった
やっぱ大村馬場と外様だからあっさりなんだろうな 変な所で拘り見せるなクソGMが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:15.13 ID:6FTUwJ+9a.net
池田社長の話聞くと進藤の方が可能性ありそうやろ
優勝メンバーで横浜に縁がある
現ヘッドコーチやから指導経験も有るし現有戦力の理解もしてる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:27.39 ID:7PaLj0Pv0.net
>>99
客寄せパンダやぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:29.58 ID:JDWhklYo0.net
強くする気ないやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:37.01 ID:Eqz4vktl0.net
新沼は阪神でいう山脇みたいなもんだからあと20年はコーチでおるで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:42.53 ID:cS2nECPr0.net
>>99
監督は壁役ということやな
ローズそういうキャラ違うと思うけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:45.68 ID:N7/bPRdu0.net
オリックスローズ兼任監督はよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:49.04 ID:yJMDgfk80.net
ローズ今コーチやってるのか ラミよりええな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:13:58.88 ID:U3UURMDu0.net
>>100
野球何も知らんハメちゃんが親会社のやることに逆らうわけないやん
タツヤタツヤ言うてはしゃぐに決まっとる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:02.78 ID:toWbGZuv0.net
マスコミのおもちゃだな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:16.31 ID:AOAI+fVb0.net
>>102
飛ばし記事書かせまくって進藤やろな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:19.18 ID:6FTUwJ+9a.net
>>99
中畑も最初は客寄せパンダとしてだったからええやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:50.27 ID:oh1bxaWSa.net
バッテリコーチ若菜か袴田か矢野あくしろよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:15:18.17 ID:UpLzv8ye0.net
>>113
矢野って阪神の?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:16:05.50 ID:56KPE0sk0.net
かモンローズビクトリー!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:16:18.21 ID:jxhC/xT20.net
キャンプ途中でチームにあきれて当然辞めそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:16:19.31 ID:Uq+bX7m4x.net
これから5代ぐらいの監督は全員98年組で回してみようぜ
集客いいし、誰か一人ぐらい当たりいるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:16:59.44 ID:oh1bxaWSa.net
>>113
何故かフリーやから阪神に取られる前に確保するなら今やで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:17:18.30 ID:i74HaexNK.net
ラミレスに事前に言うといたれや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:17:39.38 ID:eQH7M/eC0.net
ニコハメ「誰?」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:17:57.35 ID:55tBxcL5a.net
ロッテとの遺恨試合不可避

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:18:00.33 ID:vdQJTkN30.net
カモンローズビクトリー
ハッスルボビーゴーゴーゴー
って今考えても意味わからんな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:18:56.90 ID:6FTUwJ+9a.net
いっその事

監督ローズ
ヘッド山下
打撃ラミレス
投手中野渡
バッテリー新沼

ぐらいネタに走ればええやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:19:19.65 ID:FEsl2Stq0.net
>>113
ほんコレ
袴田ちょうどフリーになったし県内の球団で選手やっとったんやからええやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:19:22.17 ID:/HsF6+QF0.net
毎日別の奴が最有力候補に上がってんな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:19:47.63 ID:lNAr0k/Q0.net
東スポかゲンダイかと思ったらスポニチか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:20:13.50 ID:3Rkzo2dX0.net
進藤じゃさすがに観客減りまくるし勝てる采配出来そうもないだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:20:16.08 ID:f4zWHXQH0.net
矢野は金本監督スレで無能候補連呼されとったけどどうなんやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:20:58.79 ID:AG4ldfY10.net
ローズって選手時代は性格が畜生で嫌われ者だったらしいが監督でチームをまとめられんの?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:21:10.09 ID:vdQJTkN30.net
>>123
もつ煮屋潰れて暇になったとは言え走りすぎやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:22:40.62 ID:SKJWW1yw0.net
ローズチャンテほんとすき

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:23:53.21 ID:f4zWHXQH0.net
98経験の指導者

石井琢→無能
谷繁→?
鈴木尚→有能
野村→有能
進藤→有能

こんな印象なんやが
あとほかにおったっけ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:24:02.14 ID:cS2nECPr0.net
>>129
一匹狼のようなもので嫌われていたのとは違うのもあるやろうけどなあ
近づき難いところあったとか、キレやすいとかは普通に聞くから
監督はどうかと思うけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:24:02.88 ID:8gHQNVgV0.net
いろいろ噂された外国人監督では一番よさそう
1Aでコーチしてんなら野球への情熱もあるんだろうしオールドベイスファンも喜ぶんじゃね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:24:03.06 ID:Uq+bX7m4x.net
98年組(野手スタメン)の当時の人気順って

石井琢
鈴木尚
谷繁
ローズ
佐伯
駒田
波留
進藤

こんな感じだったよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:24:09.36 ID:eyvu/oZlp.net
>>128
解説きいてると好き嫌い激しくてそれで贔屓起用とか普通にしそう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:24:46.05 ID:nV1b38A10.net
佐伯待望論はないの?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:25:01.32 ID:EjVLQWWH0.net
ラミレスは一般知名度なさすぎるから
客寄せしたいなら昔のファンよべるローズの方がええわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:25:13.86 ID:1vap63I90.net
>>132
谷繁はバッテリーコーチの手腕が見てみたいわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:25:23.20 ID:oh1bxaWSa.net
>>132
川村
島田直
阿波野
駒田
波留
佐伯
中根
荒井幸雄

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:25:45.94 ID:nV1b38A10.net
>>132
タコは有能無能はっきりする前に少年相手にいっちゃった感じ
まぁ筒にはあってたかもってくらい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:26:08.85 ID:3Rkzo2dX0.net
>>129
畜生ってかオッチみたいなタイプじゃね?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:26:17.24 ID:0NeZIf9l0.net
新規はもう取り込んだしコア層の取り込みちゃう?てかなんでローズだめやねん根拠が全くわからん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:26:40.88 ID:Lb0emdCtK.net
誰になるのかこれもう分かんねえな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:27:17.48 ID:EjVLQWWH0.net
監督ローズ
投手 斎藤隆
バッテリー 谷繁
内野 進藤
外野適当
打撃 鈴木
これに近づけば強くなるわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:27:23.33 ID:FEsl2Stq0.net
>>132
川村
万永
波留
駒田
中根
佐伯
阿波野
荒木大輔
荒井幸雄

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:29:12.75 ID:bpnt9HGh0.net
ローズの応援歌ってなんやったの

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:29:55.67 ID:f4zWHXQH0.net
>>140
アカン、川村島田野村は選手として区別ついてもコーチとしては区別つかんわ
駒田は楽天時代みるとアカンぽいし
波留はブログでリーク云々言われてるし
中根はなにやってるかもわからんち

阿波野は無能

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:30:01.26 ID:cS2nECPr0.net
>>147
今のチャンス4、サヨナラチャンスの時にかかるやつや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:31:42.76 ID:yl+Id1eC0.net
>>129
あくまでドライでビジネスライクってイメージがあるわ
当時あくまで仕事って事で日本語もいっさい覚えなかったって聞いた

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:31:45.23 ID:70CDOPbP0.net
ここまで佐々木に期待する声なし

人間性糞だからね仕方ないね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:31:53.05 ID:f4zWHXQH0.net
しかしこうみると98経験者かなり指導者になってるな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:31:56.63 ID:GhYfpe8Ha.net
男イウデン、報復死球を示唆

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:33:08.69 ID:1vap63I90.net
>>151
モチベーターの後に佐々木だと余計にね・・・

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:33:36.49 ID:hS9M4qNj0.net
これだけあたふたしてるのを見るとやっぱりフロントの本意は中畑続投やったんやろなぁ
見通しが甘いわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:34:24.90 ID:bpnt9HGh0.net
>>149
あーあれかテーテレーってやつ

サンガツ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:35:40.71 ID:EjVLQWWH0.net
てか中畑のデーブ希望は新たなイエスマン欲しかったからか
マジで辞めてくれて良かったわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:35:59.74 ID:66KeodE90.net
前半戦だけで100打点稼いだ年はマジで基地外

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:36:11.73 ID:HRWTphvkK.net
高田は続投なんか
責任取って辞めるような記事を何度か見たような気がするが…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:37:05.83 ID:f4zWHXQH0.net
98経験者だ新米コーチなら小宮山あたり連れて来ても面白いと思うんやけどなぁ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:37:56.19 ID:70CDOPbP0.net
>>160
小桧山?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:38:58.75 ID:4TEbBtDr0.net
こいつのせいで.315 35本91点のブラッグスが地味な存在だった

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:40:01.04 ID:70CDOPbP0.net
>>162
ブラッグスおる頃は
ブラッグス>ローズやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:40:31.79 ID:KYQEelW2p.net
>>87
ドスター「ダメです」

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:41:08.39 ID:FL4lYoeD0.net
>>132
タコはわからんが進藤はぐう無能やぞ
独立でずっと上位のチームを就任1年目で最下位常連にした監督やで
野村もコーチ時代微妙やし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:41:28.43 ID:x0nyuPID0.net
中畑が完全に辞めるとは思わなかったとかフロントもファンを舐め腐ってるよな
コーチ人事も大村辺りの外様より生え抜き無駄に大事にするなら多村の件はもう少し何とかならんかったのか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:41:33.47 ID:f4zWHXQH0.net
>>164
メローニ「ワイやで」

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:42:51.66 ID:f4zWHXQH0.net
>>165
野村に関しては川村か島田と勘違いしてたような気がしてきた

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:42:59.33 ID:w0j7XiED0.net
タフィおめ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:43:29.79 ID:SO2WXCor0.net
99年の異常な成績も好きやけど他の年の安定して高水準な成績が好き

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:44:05.84 ID:nW9x5OvYM.net
ガチでマジなのですか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:44:13.94 ID:ecSH6Ze60.net
守備巧かったわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:44:31.43 ID:/FaJ/zPm0.net
ブラッグスの方が好きでした
ごめんなさい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:44:53.55 ID:XzwNFtHHp.net
マリー・ローズ?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:45:08.34 ID:NCVzsYXC0.net
ロッテローズwwwwwwwwww

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:45:52.77 ID:3YhYvLzBM.net
お飾りやろ
ヘッドコーチは誰や

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:46:08.45 ID:93+KpLri0.net
>>159
どっちにせよ監督も決まってないまま辞められても困る
全て収拾ついてから何かしらわかるんちゃう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:46:28.05 ID:GhYfpe8Ha.net
>>176
大ちゃん呼び戻す

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:47:14.52 ID:kU2NS7LF0.net
娘がブラジャーをしていることにすら気が付かなかったことに父親としてショックを覚えた
最高の引退理由だと思う
こんな人に火中の栗を拾わせてはいけない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:47:43.65 ID:t2m9QAdEK.net
ローズクッソ短気やし石川の守備でぶちキレるの目に見えとるな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:48:36.58 ID:HIei1jva0.net
>>165
それガセやぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:48:51.04 ID:EjVLQWWH0.net
外人なら流れ気にせず石川干してちゃんと実力順で使ってくれそうやから外人でええわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:49:09.56 ID:LsGSlBgk0.net
ようはフロントとのいいなりが欲しいわけだ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:49:11.15 ID:ymuEenm60.net
ラミの立場は?
ハメで監督やるためにオリックス辞めたんだぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:50:37.66 ID:X+XHjWzw0.net
監督候補だけで打線が組める勢いで草

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:01.32 ID:C3mI84yp0.net
現任のコーチの契約延長の方がショックやわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:21.24 ID:t2m9QAdEK.net
>>184
元々3ヵ月の短期契約やったのも知らんのか
これやから煽りカスは糞やねん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:34.64 ID:EjVLQWWH0.net
>>186
こま?
馬場と大村以外残るんか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:51:39.08 ID:t+8OfiZ90.net
>>22
完全に妄想じゃねーか!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:52:07.39 ID:I9NEGUOh0.net
>>180
来年いないからへーきへーき

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:52:41.38 ID:Lc8imytDp.net
>>187
延長されてたし来季の打診断ってたぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:04.83 ID:ymuEenm60.net
>>187
ドアホw

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:09.04 ID:C3mI84yp0.net
>>188
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000014-sanspo-base

また、辞任した大村、馬場両氏を除く現任コーチ陣は、配置換えの可能性はあるものの、来季も契約を延長する方針という。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:09.42 ID:ZsJOmnHy0.net
誰でも5位か6位だから一緒

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:30.21 ID:qkRJZXxq0.net
新沼しねー

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:30.28 ID:EjVLQWWH0.net
ラミレスは確約ないのに噂だけで辞めたか別のところでポジションあるんやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:53:50.46 ID:HIei1jva0.net
新沼契約延長でいいからせめて育成担当コーチに戻してくれ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:54:21.81 ID:EjVLQWWH0.net
>>193
あーあ
新沼は辞めろ言われんなら自分で辞めろや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:54:57.21 ID:t+8OfiZ90.net
何をどう変えようと川村新沼残留の時点でBクラス確定

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:55:51.38 ID:QwGR1TVF0.net
最終的に打線組めるくらい候補でてきそうやな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:56:00.92 ID:tBMuGe9F0.net
ローズお前が打てと言われてしまうのか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:58:52.71 ID:/sE1ffX8+.net
フロントからすればチームを強くしてくれる監督よりも
客寄せパンダとして機能する監督を欲しがってるっていうのがひしひしと伝わってくるな
それにしてもローズのプレーもキャラクターも知らない今のにわかファンには
パンダにはならん気がするが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:59:28.57 ID:FmzTc20Qa.net
身内の無能なOBで固めるよりはええわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:00:03.26 ID:FEsl2Stq0.net
今のハメカスは知らないだろ
中畑のように人気も知名度もあってピエロ演じてくれるっていないぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:00:04.39 ID:L3hwrtlI0.net
ラミレス浮いてるなら巨人が拾えよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:00:10.23 ID:b9CSJEx80.net
無理にきまっとるやろ
レジェンドの良い思い出を汚すなや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:00:42.34 ID:f4zWHXQH0.net
>>205
村田よりは有能そう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:00:48.77 ID:6FTUwJ+9a.net
>>203
川村「せやな」
新沼「せやせや」

総レス数 208
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200