2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海中最強生物がシャチだという風潮

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:12:11.14 ID:yD5CuxY60.net
一理ない
タイマンならマッコウクジラのほうが強いやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:12:41.21 ID:nVhZ5ynqa.net
ワイクマノミ、高みの見物

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:12:46.93 ID:qz7b36VO0.net
機動力で余裕のハンティングですわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:13:06.85 ID:xqdrW327+.net
マッコウクジラに親でも殺されたのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:13:13.85 ID:r2gBaZl70.net
大王イカなんだよなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:13:18.10 ID:2lESQbJY0.net
リヴァイアサンやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:13:20.55 ID:MOahlJ6l0.net
狩りにフェア精神はないんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:03.86 ID:UebBF2sH0.net
>>5
エサやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:36.66 ID:z5taj55S0.net
オーストラリアウンバチクラゲやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:40.18 ID:j+NK1GY1r.net
ワイマンボウ、低みの見物

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:57.90 ID:IJVb9aIOa.net
フタバスズキリュウやぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:59.73 ID:NeszdHRm0.net
モササウルス「おっそうだな」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:04.49 ID:wYAmWj5x0.net
クラゲなんだよなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:13.13 ID:lnF+cPLw0.net
イカやぞ
シャチなんか触手で絡めとって一発やわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:34.66 ID:60wVcJQE0.net
クラーケンやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:53.62 ID:N1r9+l4V0.net
ホホジロザメさんは弱いんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:54.43 ID:mS5z6gTh0.net
ワイクリオネ、高みのバッカルコーン

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:16:13.89 ID:4wieBjWRK.net
蟹やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:16:33.92 ID:wRR7wiv+a.net
>>16
さすがにサメさんは論外

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:17:23.12 ID:iWccjNHwa.net
深海に島ほどデカイ生物が潜んでるんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:17:26.57 ID:gA+HMwzxK.net
でも捕食されるやつ上にできんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:18:25.97 ID:yjCDjGkM0.net
クジラはダイオウイカのエサなんやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:18:32.87 ID:2lESQbJY0.net
深きものどもやぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:19:28.68 ID:SfjkHDicC.net
モービーディックだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:19:31.70 ID:6G6LaCIbM.net
わいシロナガスクジラに誰も追いつけない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:19:53.75 ID:CKRJ1L9f0.net
ワイプランクトン、逃げの一手

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:19:59.72 ID:XHyLCL9t0.net
シャチやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:20:27.65 ID:SfjkHDicC.net
>>20
深海から見れば島は地球そのものちゃうんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:20:40.10 ID:rlSMLGRXp.net
オーストラリアウンチパククラゲ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:20:43.18 ID:OxU3bnPNK.net
メガロドンと同時代にマッコウクジラとシャチのハイブリッドみたいな生物の化石発見されてたよな
あれやろ

総レス数 30
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200