2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イカ天出身バンドで一番好きなバンド

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:37:02.78 ID:qik57ycP0.net
ワイはたまとカブキロックと人間椅子とremoteあたり

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:37:28.61 ID:5HGFmXnL0.net
小野正利

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:37:58.96 ID:qik57ycP0.net
>>2
バンド名なんやっけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:38:11.23 ID:5mnkHzLL0.net
氏神一番死ね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:38:15.51 ID:qik57ycP0.net
宮尾すすむと日本の社長もすこ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:38:33.78 ID:qik57ycP0.net
>>4
ファッ!?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:05.98 ID:si0P5CZ8a.net
ブランキーもそう?
人間椅子はすき

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:19.30 ID:qik57ycP0.net
ブランキーってなんや…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:30.32 ID:si0P5CZ8a.net
菅野ようこはたまやっけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:32.98 ID:2hnLpPRg0.net
池田貴族のやつなんやっけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:53.48 ID:si0P5CZ8a.net
>>8
BLANKEY JET CITY
ちゃうっけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:56.28 ID:qik57ycP0.net
>>10
remote

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:40:22.54 ID:qik57ycP0.net
>>11
すまんがそのバンド覚えてないわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:40:25.55 ID:wKrbBzoj0.net
スイマーズとかがCDデビュー出来た素敵な時代

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:40:42.67 ID:S1F7HNo30.net
出身ではないけど突然ダンボール

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:40:43.43 ID:ZPo7+xj20.net
たまって演奏力凄かったな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:40:50.10 ID:qik57ycP0.net
たま解散はホントショックやったンゴね…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:22.76 ID:si0P5CZ8a.net
>>13
えぇ・・・
イカ天かどうか抜きにしても有名やんけ・・・

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:36.25 ID:v9dRybtK0.net
人間椅子とマリア観音

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:48.48 ID:qik57ycP0.net
>>15
なんか結構最近たまの石川浩司と組んでやってたはず

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:54.33 ID:wetsgC1q0.net
>>1
カブキロックスやで(小声)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:56.14 ID:mR+zgBWj0.net
たま

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:42:18.93 ID:qik57ycP0.net
>>18
そうなんか?知らんもんは知らんのよ(適当)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:42:21.74 ID:zaFtLAjR0.net
BEGIN

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:42:26.89 ID:oMZDH2dJ0.net
>>13
むしろイカ天出身で世間的に認知されとるのが
ブランキーとたましかおらんやろ
ブランキーは出身と言ってええのかは微妙やけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:42:37.84 ID:deoYlSsx0.net
やたらケバいバンド
インパルスボンバーみたいな名前の

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:13.81 ID:5HGFmXnL0.net
>>3
FORT BRAGGやで
数年前からガルネリウスっていうメタルバンドのボーカルとして活動してるから若い人らにも認知されてるかな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:15.37 ID:wKrbBzoj0.net
第一線で残ってるのビギンくらいちゃう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:18.45 ID:PCzb4gXJp.net
>>26
マルコシアスヴァンプかな?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:24.06 ID:Py2PlvOb0.net
木星についたよ〜

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:27.35 ID:MWdH7Kdgd.net
>>26
マルコシアスバンプオブチキンやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:43:29.79 ID:oMZDH2dJ0.net
>>26
マルコシアスバンプ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:03.59 ID:zaFtLAjR0.net
お前の薔薇が好き

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:25.98 ID:qik57ycP0.net
>>27
あの番組のバンド結構残っとるもんやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:27.16 ID:wKrbBzoj0.net
>>25
デビュー決定ありきで出演したからなあ
イカ天バンドにカウントされないのはそういうとこやろな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:33.05 ID:BvZPwqOX0.net
たまって冗談抜きで演奏スキル高かったよな
当時キモい女ファンがすげえ持ち上げてたからあんま好きじゃなかったけど動画見返したらハマった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:46.55 ID:IQtUPCgZ0.net
ブランキーも知らんでよースレ立てたなゴミアフィ野郎

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:54.06 ID:qik57ycP0.net
>>36
まだ全員ソロ活動してる模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:55.37 ID:wetsgC1q0.net
AURAの話題まだかー
なお特に語る話題はない模様

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:45:13.74 ID:HcXk5lzm0.net
BIGIN

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:45:23.46 ID:qik57ycP0.net
>>37
イカ天でも初期のほうのバンドはあんま知らんのよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:45:34.40 ID:ldgtDMTVa.net
リアルタイムで見てたんか、ええなあ
まあワイたましか知らんけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:45:36.95 ID:IprHIShB0.net
最近人間椅子頑張ってるよな
渋公埋まってた

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:45:50.15 ID:PCzb4gXJp.net
>>39
AURAはイカ天やなくて元気が出るテレビやったような

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:09.17 ID:WahnuPwl0.net
ブランキーはイカ天関係無しに超メジャーやろ知らんとかガイジか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:19.28 ID:vNXK2AJx0.net
AURAの話題?数年前にギターが死んだことしか知らんわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:34.24 ID:qik57ycP0.net
ブランキーファンすまんな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:37.94 ID:wKrbBzoj0.net
たまは序盤でらんちう演ってもうたから完全に気持ち悪い印象できてもうたな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:39.09 ID:GhPWk5Px0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kvTjgI5yHMw
あの伝説の番組再び!“イカ天2007復活祭”名物バンド激レア映像今夜限りの大放出SP

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:06.73 ID:hlqqjKGG0.net
ブランキーとかゆとりでも知っとるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:07.46 ID:PCzb4gXJp.net
イッチは愛知の人間やないんやろ
全国区で放送開始されたのはブランキー出た後やったからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:23.58 ID:wetsgC1q0.net
>>44
イカ天にも出てたやでー

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:39.56 ID:zaFtLAjR0.net
GLAYのボーカルがけちょんけちょんにされてたのがこれやっけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:40.10 ID:Qo3g+d+1a.net
名前わからんけど
アコギで出たやつのうたはよかった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:51.85 ID:PCzb4gXJp.net
>>52
それは知らなんだ
あいつらは下手くそやったなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:47:54.40 ID:wKrbBzoj0.net
たまとビギンとフライングキッズ輩出しただけでもかなり功績やであの番組

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:16.32 ID:GhPWk5Px0.net
KUSUKUSUが負けたのが納得いかんわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:19.23 ID:qik57ycP0.net
>>50
ワイはイカ天は好きやけど音楽そんな詳しくないし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:35.56 ID:WFSnBpoX0.net
JITTERIN'JINN

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:37.49 ID:wetsgC1q0.net
>>55
おう
今さっきyoutubeで動画見てきたら下手くそすぎてゲロ吐いたわw

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:40.25 ID:DLsVZEo/0.net
人間椅子
マルコ

当時くそびびった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:48:45.13 ID:nibGVkFl0.net
GLAYだろ今でも第一線張ってるのは

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:49:22.22 ID:GhPWk5Px0.net
1番売れたのがけちょんけちょんに貶されたGLAYという事実

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:49:25.51 ID:ClkvjQzt0.net
初登場の時のBEGINの動画見たけど笑えるわ
田舎の兄ちゃん達が出てきたと思ったら歌い始めたらプロすぎるんだよなあ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:49:35.01 ID:vr/7bQMQM.net
スイマーズ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:49:49.14 ID:deoYlSsx0.net
そやそや
マルコシアスバンプや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:49:50.86 ID:vXGGKte8a.net
たまとビギン
知久さん大好き

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:02.30 ID:ntEPuMicD.net
>>62
今となっては格が違うけどなんで売れたんやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:25.11 ID:yuND57Ua0.net
ここまでフライングキッズがないとは

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:41.13 ID:v9dRybtK0.net
>>43
人間椅子は完全に再評価されて今イカ天バンドで一番勢力的に活動してるな
国産では数少ない聴く価値あるバンドの一つだわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:42.44 ID:qik57ycP0.net
>>67
今は恰幅いいおじさんになってるね
人間椅子の三人もいい老け方したと思う

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:44.26 ID:9oCBZ8YBK.net
深夜に中学生日記の絶叫を見て子供ワイ震える

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:50:44.46 ID:7pVPx6zp0.net
大島渚とかいう今は各方面の重鎮になってしまったバンド

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:51:01.62 ID:3yQhdQ6I0.net
サイバーニュウニュウ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:51:33.99 ID:PCzb4gXJp.net
>>74
よくそんなの覚えてるなメカエルビス

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:51:49.07 ID:qik57ycP0.net
>>74
ひねりつぶせーかっこええわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:52:26.49 ID:vNXK2AJx0.net
サイバーニュウニュウ活動再開してるやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:52:26.55 ID:vXGGKte8a.net
>>71
たまも人間椅子も良い老け方してるわ
年取った知久さんの歌声しみるで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:53:07.31 ID:1EUBRiTRK.net
リトルクリーチャーズ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:53:26.65 ID:3R7Oz/Dq0.net
リトルクリーチャーズってまだいるンゴ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:53:40.41 ID:3yQhdQ6I0.net
>>75-76
しかしまあ覚えとるもんやね 坊さんバックスピンとかも記憶にある
あとリトル・クリーチャーズとか渋くてかっこよかった記憶

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:53:53.23 ID:IprHIShB0.net
>>70
ずっと休まず活動してきてたのが報われて良かったよ
ずっとライブ行ってたけどオズフェスあたりから動員が凄い増えた気がするよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:54:39.18 ID:qik57ycP0.net
>>78
たまにライブハウス見に行ってるで
個人的には昔の曲は昔の声のがいいけど
月がみてたよとかねむれないさめとかは今の声こそって感じ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:54:40.08 ID:sT1NEW7T0.net
>>4
キャパニック最高なんじゃ〜〜〜

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:54:52.81 ID:wetsgC1q0.net
そろそろJITTERIN'JINNのターン

総レス数 85
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200