2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うなぎ屋「当店は山椒は置いていません」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:44:55.58 ID:Wj8VLlum0.net
うなぎ屋「鰻本来の味を楽しんでもらいたいので」


いやいや置けやカス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:45:26.92 ID:ohn7AYnX0.net
デリバリーはあるんでしょ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:46:34.90 ID:Wj8VLlum0.net
大した値段の店じゃないのに何気取ってんねん
味も山椒かけた方が格段にうまいわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:47:34.04 ID:aZj54X/Ea.net
脳内うなぎ屋

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:47:35.54 ID:52xTSxbR0.net
そんな鰻屋あるんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:47:44.53 ID:d6c9CLAG0.net
ほな刺身で出せやボケ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:48:23.77 ID:Wj8VLlum0.net
>>5
今日行った所がそうやったわ
一番安い梅で2500円やったわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:50:34.37 ID:PaJpodrH0.net
うなぎ屋「にわか振り飛車はファミレス鰻」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:50:58.57 ID:qsyTfoTia.net
山椒はなんでもうまくなるししゃーないご飯にかけただけでうまいし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:02.47 ID:1bs/8MWJ0.net
山椒ぐうまずやんけ
置いてある店の方が無能だわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:32.16 ID:MK8oIvNZ0.net
おは栗カス
山椒は風味やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:41.47 ID:cHqvNEYN0.net
>>10
かけなきゃええやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:51.06 ID:64nHatEE0.net
味覚を鋭くする山椒は鰻本来の味を楽しむのにうってつけなんだよなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:00.83 ID:dpTnqHA40.net
>>10
味覚が鋭敏になるんやぞ
ソースはオリバー

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:01.92 ID:rLkOk/qP0.net
こういう店に限ってご飯がベシャベシャ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:10.17 ID:J/3T5hOXr.net
味の素を信頼してるんやぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:35.14 ID:m/+Bi77+p.net
たしかにいらんっちゃーいらんわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:49.13 ID:Wj8VLlum0.net
山椒かけるかどうかは客の自由だよな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:53:08.76 ID:QZjLVjty0.net
においやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:53:51.17 ID:3yFCQ8iX0.net
持ち込むからええわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:54:22.04 ID:1bs/8MWJ0.net
>>14
じゃあ鰻以外にもかければええやん

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200