2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

x≧3、y≧4(xとyは共に整数)の時のx+yの最小値は?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:13:38.85 ID:/arM0Gxe0.net
この問題は一見難しく見えるが
x≧3、xは整数の条件よりxの範囲はx=3,4,5,6…
となり、xの最小値は3となる…@
y≧3、yは整数の条件よりyの範囲はy=,4,5,6.7…
となり、yの最小値は4となる…A
ここで関数xの最小値をmin(x)と定義すると
x,yは共に独立な変数よりx+yの最小値⇔(xの最小値)+(yの最小値)となる
@、Aよりmin(x)=3、min(y)=4となる事がわかり
min(x+y)=min(x)+min(y)=7となる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:02.85 ID:cH0qZBy40.net
これきらい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:28.35 ID:jjfmqQQS0.net
謎定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:37.39 ID:svsSpX+u0.net
菅野

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:48.65 ID:zPJ6gOjra.net
謎定期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:48.69 ID:XEc2cMU9d.net
糞定期

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:06.38 ID:4jOS3xFV0.net
どういう事だってばよ…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:35.45 ID:kxu0mS5g0.net
x,yは共に独立な変数よりx+yの最小値⇔(xの最小値)+(yの最小値)となる

ここがポイントやな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:41.27 ID:UXladcXJp.net
ンアッーの顔文字かと思った

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:47.08 ID:byEVPJhv0.net
は?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:08.56 ID:BNSFLfMS0.net
当たり前定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:12.86 ID:+jP3DbLOp.net
整数という条件必要か?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:23.75 ID:a76xuRIv0.net
問題の意味は分かるが問題の意義が分からない定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:46.75 ID:5GTUBDNcH.net
>>12
整数ちゃうなら少数もありになってまうやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:49.96 ID:gtE+cu9T0.net
ガイジかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:33.65 ID:4KV2RgLIp.net
証明することじゃないよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:34.55 ID:BNSFLfMS0.net
>>14
うーんこの
最小値は結局変わらんぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:36.58 ID:f2NheStI0.net
一見難しそうに見えるか・・?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:37.05 ID:yYU8BChT0.net
これ京大の問題やろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:45.05 ID:vTtlR3rW0.net
>>14
だから何?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:59.79 ID:jellluwZ0.net
>>14
小数アリでも同じやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:09.07 ID:yW5mXQNAp.net
高度なボケやな
これを活かすツッコミを誰か考え出してくれや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:31.76 ID:rIO9IQWhM.net
やっぱり独立な変数ってかっこいいわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:36.55 ID:y1p0FmkH+.net
xとyの関数がないのに出題者は何がしたかったのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:41.55 ID:ehRxzaDp0.net
>>14
>x≧3、xは整数の条件よりxの範囲はx=3,4,5,6…
ここの表現が難しくなるってことか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:49.76 ID:/0HYoaGVd.net
もっとひねって

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:51.56 ID:l8sbNPZr0.net
一見しても難しくない定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:51.87 ID:ceyT3Thw0.net
証明問題の文法を学ぶスレかと思った

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:52.07 ID:btglQ/yL0.net
天才型の変人大学教授が中学の塾講師やるとこうなりそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:19:45.26 ID:qtgW/hgK0.net
7やん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:19:47.56 ID:s6fYroLx0.net
回りくどい定期

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:19:56.56 ID:pNb0s/b30.net
当たり前のことを論証する練習するための問題やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:20:10.88 ID:Sd+6TUmk0.net
灘高の問題やな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:20:29.96 ID:vTtlR3rW0.net
>>25
外延的記法じゃ書けないんだよなあ…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:21:01.60 ID:wdkafuiN0.net
マジで証明いるなら

領域取って
x+y=k → y=-x+k としてグラフ書いて動かしてはいかんのか?

ちな私文

36 :←画像をク.リックすると…?→:2015/08/24(月) 16:21:12.07 ID:U3ZTSNyXM.net
>ここで関数xの最小値をmin(x)と定義すると

関数じゃないんですが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:21:16.47 ID:34A4h8HD0.net
xとyが出てきたらグラフ書いとけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:22:19.96 ID:Meoj+gBx0.net
自明っていう便利な言葉があるやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:22:29.70 ID:nakx0MyZ0.net
難しい問題に取り掛かる前に簡単な問題で解答におけるアルゴリズムをなぞるという意味では有意義なんだよなぁ・・・

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:22:31.39 ID:q8l8S61T0.net
>>34
せやな
こういう時は内延的記法を使うのが定石やな
まぁ内延と外延は双対性があるからどっちで表しても同じやけどな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:23:06.60 ID:cYu2NXSM0.net
>>35
x+y=のグラフ書いたらわかると思うんですけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:24:23.16 ID:3mL0BrB50.net
xとyが独立な時x+yの最小値がxの最小値+yの最小値であることの証明もしないと

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:24:56.36 ID:ibuzoJRM0.net
線形計画法定期

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:08.66 ID:0pgoQjRv+.net
何も考えずに7って書いたら×になるのかこれは??

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:10.69 ID:raQjQ7AN0.net
2ちゃんでバカ相手にする時に難解表現よく使うわw

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:15.16 ID:0zlfGxVpp.net
独立した変数やのにグラフも糞もないやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:20.06 ID:5xlEGm0JM.net
>>40
この場合双対性って何を意味するんや?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:31.28 ID:U4Nb/1h20.net
分かるけどなんjじゃ文字数制限で書ききれへんわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:59.07 ID:creskTHB0.net
Jの中なら偏差値70くらいいくやろイッチ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:26:11.90 ID:zo1+E1zt0.net


51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:26:16.26 ID:0pgoQjRv+.net
>>48
フェルマーやったら「アホか7じゃ一瞬で答えろやボケ」って書きそうや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:26:34.76 ID:y1p0FmkH+.net
3+4=?よりも生産性のない問題

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:27:51.69 ID:2fNKKCKb0.net
ワイならx+y=kとおいてやるわ
グラフ書いてy切片を見ればいいから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:28:08.03 ID:9bsGybsGr.net
ガイジ定期かな?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:28:30.09 ID:PGLZoT3l0.net
シャムさんには難しそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:28:51.19 ID:BNSFLfMS0.net
>>42
それしないといかんかったら普通の証明問題の解答が3倍くらいの長さになるな
もしやるなら帰納法的にこうやな↓

仮にx+y<7とすると
x<3またはy<4となり条件と矛盾
よってx+y=>7(証明完了)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:29:08.17 ID:ibuzoJRM0.net
和が8以下である2つの正の数の積を作ったとき、15以上になる確率を求めよ


なんj民なら余裕だよなぁ?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:29:17.97 ID:/0HYoaGVd.net
容疑者xの献身をX、報復をYと置いて作品の概要を述べよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:29:40.57 ID:vTtlR3rW0.net
何か書きたいなら
x+y≧3+4=7
とでも書いておけばいい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:30:14.00 ID:kNYst8yN0.net
>>47
≦が≧になるんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:30:25.57 ID:rfsLQVQq0.net
一見当たり前のことを誰にでも分かるように説明するって簡単なようで何気に出来んで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:30:51.99 ID:hYakIyks0.net
もしかして7じゃないの?って開いたら
やっぱり7だった定期

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:30:58.97 ID:ovGYMFzS0.net
>>57
サイコロ表と同じやしへーきへーき

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:15.49 ID:iQQZxe/la.net
>>14
で?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:32.10 ID:BNSFLfMS0.net
>>57
整数条件が与えられていないので確率は求まらない
終了

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:38.68 ID:bhWxCP+c0.net
当たり前定期

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:40.08 ID:HYBziZSv0.net
これすき

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:46.48 ID:WKNo2N7m0.net
ワイ数学から逃げた文系、理解できない
あってるのかあってないのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:32:17.47 ID:vTtlR3rW0.net
>>57
無理

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:32:30.41 ID:crNAxBAY+.net
>>62
ガイジかな?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:32:35.17 ID:mwtZD8UU0.net
最小最大の問題はとりあえず文字で置いてみるのが第一歩

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:33:00.61 ID:kNYst8yN0.net
>>68
すまんが、"あってる"ってどういう定義ンゴ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:33:56.11 ID:WKNo2N7m0.net
>>72
殺す

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:34:04.81 ID:J6sRnYop0.net
簡単な理屈を無駄に難しく説明する無能

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:34:19.77 ID:cH0qZBy40.net
>>73
よろしく頼むで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:34:21.37 ID:2fNKKCKb0.net
>>57
35と44しかないやんけ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:34:32.08 ID:ibuzoJRM0.net
>>65
えぇ....(困惑)

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:35:11.22 ID:qvP18And+.net
>>56
それだとx+yが7をとることの証明にはならんとちゃうか(適当

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:35:12.60 ID:BNSFLfMS0.net
分からん馬鹿はこう考えろ

少なくとも冷蔵庫に卵が3個、冷蔵庫の外にも4個は残ってたはずやな
あわせて少なくとも何個あるんやろか

わざわざこれの証明が必要か?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:35:14.59 ID:XlL5P5oSa.net
>>57
真面目に考えてないから知らんが領域積分でどうにかならんか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:35:50.67 ID:du6t8PVS0.net
>>79
は?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:36:35.57 ID:ZuButA9K0.net
>>57
分母と分子が無限の時って確率出してええんか?
収束する場合も駄目?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:37:08.68 ID:BNSFLfMS0.net
>>77
「和が8以下である2つの正の数」

確率の分母となるこれが無限にある時点で確率は求まらないんだよアホ

まさか正の数と整数の違いが分かってないんか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:37:25.19 ID:IoE8cfefK.net
不等号で最小値がわかってしまうのに何故難しく感じようとしたがるのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:37:33.61 ID:b4jb2W5f0.net
考えなくてもわかる定期

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:37:41.08 ID:ibuzoJRM0.net
>>82
>>80

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:14.82 ID:BNSFLfMS0.net
>>81
これでも分からないなら中学1年をやり直せ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:15.89 ID:yYU8BChT0.net
>>83
高校生?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:19.69 ID:nakx0MyZ0.net
>>57
1/4+(15log(3/5))/32やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:30.98 ID:qvP18And+.net
最小値が7となるのは自明(終
じゃいかんのか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:46.09 ID:P94YX5GIa.net
7以外の答えある奴は途中式かけよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:53.48 ID:V5LBs7Na0.net
>>57
x+y=8とxy=15で囲まれる領域の面積計算して32で割るだけやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:03.88 ID:b4jb2W5f0.net
行きは時速四キロ、帰りは時速六キロで往復しました。平均の速さは?







時速五キロはやり直し

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:30.08 ID:ibuzoJRM0.net
>>83
これは恥ずかしい

>>89
惜しい
マイナスやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:39.20 ID:ZuButA9K0.net
>>86
サンガツ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:40.82 ID:q8l8S61T0.net
>>42
最小値の定義は任意のx∈Rに対して
X<=f(x) が成り立つような最大の X である
よって min(x+y) の最小値を Z, min(x) の最小値をX, min(y) の最小値をとすると
定義より任意のx,yについて Z は
Z <= x+y を、満たす最大の実数
X, Y についても
X <= x, Y<= y を満たす最大の実数
これより
X+Y<= x+y であるがこの左辺はZに等しい。なぜならば Z<X+Y と仮定するとZが最大の実数であることに矛盾し、X+Y<Z であると仮定すると…

こんな感じやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:57.08 ID:34A4h8HD0.net
>>57
y=-x+8とy=15/xの重なる範囲の面積求めたらええんか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:40:11.99 ID:RtSLc21H0.net
整数問題と確立できるやつは数学センスあるわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:40:55.78 ID:BNSFLfMS0.net
なんや積分の問題かいな
>>1からの流れで出すなやややこしい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:40:59.48 ID:ZFNBfVlW0.net
min(y)とmin(x+y)も定義しろや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:00.18 ID:b4jb2W5f0.net
>>83ん?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:02.68 ID:vTtlR3rW0.net
俺が最近覚えて感動したのは積分記号下微分という技
数学科にとっては常識なのかな?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:04.58 ID:tduS+j5c0.net
3 以上の自然数 n について、x&#8319; + y&#8319; = z&#8319; となる 0 でない自然数 の組が存在しないことを証明せよ。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:07.63 ID:crNAxBAY+.net
x≧3,y≧4より
x+y≧7
したがってx+yの最小値は7
これでは足りんのか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:38.62 ID:ZFNBfVlW0.net
>>99
だっさ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:41:54.28 ID:mTGajlrna.net
>>99
言い訳見苦しいぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:42:22.99 ID:BNSFLfMS0.net
すまんな死ぬわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:43:25.71 ID:DFXnQt2A0.net
池の周りをAとBが走る
ABが逆方向に走ると、Aが150m走ったところでBと出会う
ABが同じ方向に走ると、Aが600m走ったところでBに追いつかれる
この時Aが一周する間にBは何m走るか

2.3分で解ければ君も公務員やで!

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:03.12 ID:fVA5QrBq0.net
数学って結局は言葉遊びで屁理屈をこねくり回してるだけだよな
おおよそ論理的ではない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:29.98 ID:BNSFLfMS0.net
>>108
今年の地方公務員試験で見たわこれ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:32.80 ID:nG7N8u9oM.net
>>94
3/5やからプラスであっとるやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:33.14 ID:q8l8S61T0.net
>>57
掛けて15以下になる8以下になる二つの正の数を数えればいいだけ
答えは
1のくらい 8x2
2のくらい 4x2
3のくらい 2x2
の 16+8+4=28通り 答えは 28/64

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:34.13 ID:1Q9uYvU+0.net
>>83
これなにがおかしいんや?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:38.53 ID:cH0qZBy40.net
>>107
しゃーない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:44:51.99 ID:b4jb2W5f0.net
>>108
私立中学レベルで草
公務員って簡単やね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:02.51 ID:Ww6jZMK20.net
当たりが1/30のくじを2回ひくと1/15 ← 次はこれや(予告)

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:04.71 ID:vLrqzfjc0.net
>>93
誰か説明してクレメンス…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:13.18 ID:0pgoQjRv+.net
>>103
そんなわけわからん記号は証明できん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:37.79 ID:0pgoQjRv+.net
>>108
池沼が走る?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:40.02 ID:DFXnQt2A0.net
>>115
早く解けるかどうかってだけやからな
見ただけで答えは分かる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:46.89 ID:ZFNBfVlW0.net
>>112
この流れでこういうレスぶっこんで来るとは思わんかったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:46:18.48 ID:ibuzoJRM0.net
>>111
すまんなあってたわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:46:22.40 ID:0pgoQjRv+.net
>>117
往復24kmを何時間かかったか計算すりゃ平均出るやろ
それで十分や

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:46:26.69 ID:q8l8S61T0.net
>>112
和が8か
間違ってるわこれ
まぁ、でもだいたい同じやり方でいける

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:47:15.30 ID:b4jb2W5f0.net
>>117
>>123
そういうこと、距離は好きに設定していいので

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:47:53.79 ID:y4N4UGHw+.net
スレタイに相応しいガイジが結構釣れてて草

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:47:59.89 ID:ZFNBfVlW0.net
>>115
公務員って誰でも出来る業務をパッパとこなせるかが大事やからね

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:49:03.64 ID:vTtlR3rW0.net
>>108
わからん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:49:09.81 ID:VxVikw/9p.net
小笠原さんには子供が二人いる。土曜日に生まれた男の子はいるかと聞くと、いると言う。もう一人も男の子である確率を求めよ。

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:49:10.42 ID:funKQ8oLr.net
>>127
マッマはいらんのか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:49:59.99 ID:ZFNBfVlW0.net
>>130
マッマはパートや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:03.10 ID:nakx0MyZ0.net
>>108
Bの速度/Aの速度=5/3

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:06.83 ID:XEc2cMU9d.net
最短KOで今季5敗目 「10勝ノルマ」広島・黒田の“引退確率”
日刊ゲンダイ8月12日 12時4分配信

この日の敗戦で黒田の今季成績は7勝5敗(防御率2.89)。
このまま中6日のローテーションで回れば、今季の先発はあと7試合になる。
7試合で3勝を挙げれば現役続行、2勝以下で終われば引退。
少なくとも球団内にはそう見ている関係者が多いのだ。

7試合で2勝なら勝率は2割8分6厘。
広島関係者の見立てが正しければ、この数字がそのまま現時点での黒田の引退確率になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150812-00000019-nkgendai-base
これの意味わかる奴いるか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:07.11 ID:9bsGybsGr.net
>>57
重積分するのか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:22.11 ID:ibuzoJRM0.net
初見の整数問題解けるやつ尊敬する

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:35.98 ID:b4jb2W5f0.net
>>129
これきらい
でも今思えば12月が31日までとか、2月が28日までとかって一般常識として持っておけってことやったんやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:44.77 ID:BNSFLfMS0.net
>>124
ワイの恥ずかしいレスを見てくれ
整数じゃないんやで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:51:39.67 ID:vLrqzfjc0.net
>>123
スッキリしたわサンガツ
ここ最近数学なんか全然触れてなかったから思考停止しとった

総レス数 138
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★