2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェルマーの最終定理

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:23:50.03 ID:puH77jF+0.net
詳しいやつおるンゴ?
フェルマーは結局勘違いしてたんかね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:16.98 ID:h9MGPqo10.net
ワイはもう証明出来たで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:17.85 ID:C3R6073x0.net
エルマーの冒険すき

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:39.17 ID:5y0/4ntu0.net
ドラゴンの名前なんやったっけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:43.74 ID:Ocq1xww70.net
ガッシュで知った

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:46.33 ID:puH77jF+0.net
この時間に数学に自信ニキはおらんかねぇやっぱり

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:24:58.15 ID:puH77jF+0.net
>>4
パフ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:25:25.89 ID:YgdNhkh60.net
エルマー最後の冒険?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:25:28.91 ID:x8ejZCOs0.net
ガッシュ定期

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:25:49.60 ID:eo6KG8il0.net
詳しいがなんJでは行数が足りない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:25:56.91 ID:a223Sjl/0.net
エルマー最後まで読んでないなあ
懐かしい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:26:44.81 ID:x8ejZCOs0.net
なんやっけ?
自然数でa2+b^2=c^2がなんちゃらってやつやっけ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:27:07.17 ID:5y0/4ntu0.net
>>7
パフ魔法の竜がどうのって歌あったな
あれはエルマーが元ネタなんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:27:08.26 ID:5fsuFdAXa.net
サイモン・シンの本が面白かったから読めばいい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:27:11.88 ID:w3ogkIsF0.net
岩澤理論

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:27:12.38 ID:qi8Jh1C80.net
動画で見て興味湧いて実際の数式見たらアカンってなったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:27:20.13 ID:nam9UNRl0.net
しましま柄の竜だいすき

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:28:00.14 ID:w8AZDZEf0.net
書きたいねんけどここ狭すぎて書ききれへんわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:28:06.10 ID:vNysjK1E0.net
ダルマーの最後の対決いつ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:28:18.76 ID:60YumoXm0.net
子羊エルマー?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:28:50.97 ID:puH77jF+0.net
>>12
x^n+y^n=z^n
nが3以上のとき、上式を満たすxyzは存在しない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:28:57.97 ID:pDrpS5PK0.net
ダルマーの最終決戦?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:29:11.57 ID:puH77jF+0.net
>>13
いや、まったく知らんで
適当に言っただけや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:29:28.43 ID:c86VwQMx0.net
こんなもんなんの意味があるんや?
わかったとして何になるんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:29:54.92 ID:puH77jF+0.net
300年以上もの間世界最高の数学者たちを悩ませ続けてきた悪魔の定理
かっこよすぎンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:30:08.55 ID:22/V6eZY0.net
公務員の落書きに何人もの大数学者マジになったという事実

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:30:14.20 ID:x8ejZCOs0.net
>>21
ほんとにないんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:30:16.36 ID:qi8Jh1C80.net
適当にダミーの論文出しながら影で証明進めてたってのがすごE
片手間で論文出せるって

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:30:33.46 ID:puH77jF+0.net
>>24
どんなに意味のなさそうなことでも数百年後にとんでもない役割を果たす
数学ってそんなもんらしいで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:30:56.89 ID:puH77jF+0.net
>>27
ない(らしい)ンゴ
試しにやってみたら?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:31:12.25 ID:AmnZFO+zK.net
京大の人がABC予想解いたらしいけどいつになったら正解かわかるんや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:31:15.16 ID:KS5As+H8x.net
証明を長いから省いたカッコよさ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:31:24.75 ID:5y0/4ntu0.net
ボリスやったわ竜の名前

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:31:45.29 ID:puH77jF+0.net
>>31
数年後ちゃうのん?
ABC予想使えば断然楽にフェルマーの最終定理が証明できるらしいな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:32:12.52 ID:CVZzQD6z0.net
>>31
二年間、他の数学者たちから厳しい審査の目に晒されるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:32:48.12 ID:puH77jF+0.net
ただ、望月教授の論文ってミスがないことで有名らしいから期待はもてるよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:32:52.30 ID:a223Sjl/0.net
>>34
ABC予想使ったフェルマーの定理の証明やったけどほんと簡単やったで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:33:06.78 ID:7w6C8Ufzx.net
フライのなんちゃら法

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:33:16.19 ID:puH77jF+0.net
>>37
数学科の人間やったら理解できるレベルなん?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:33:28.22 ID:AmnZFO+zK.net
>>34-35
もうそろそろ3年経つんやけどまだ結果出てないんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:33:51.72 ID:puH77jF+0.net
フェルマーの最終定理証明に日本人が大きく寄与してるという誇らしさ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:34:00.36 ID:lnQb1Is80.net
そら勘違いやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:34:17.87 ID:puH77jF+0.net
>>40
そんなにたつっけ?
まこと光陰矢の如しやのお

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:34:30.91 ID:a223Sjl/0.net
>>39
ワイは応用化学科や
大学二年でやった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:34:50.35 ID:CVZzQD6z0.net
>>40
そんなにたってたんか
そろそろちゃう?(ハナホジ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:35:00.59 ID:puH77jF+0.net
>>42
どんな風に勘違いしとったんやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:35:21.88 ID:puH77jF+0.net
>>44
ほへー
独学でちょっと勉強してみよかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:36:01.74 ID:CB89V84k0.net
解いたら懸賞金でる問題やっけ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:36:29.01 ID:WgdS0cSi0.net
ABC予想ってなんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:36:49.48 ID:lnQb1Is80.net
>>46
n=3、4あたりで使える方法が他のnでも帰納的に使えると思ったとかいう説を聞いたで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:36:56.88 ID:xmdhW3FJ0.net
すまんがファルコンの定理って何ンゴ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:37:18.71 ID:He80jhVN0.net
これ解けたんやかなかったんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:17.33 ID:puH77jF+0.net
>>50
あぁまぁありそうな勘違いやけど
でもそれで「驚くべき証明法」とか言うんかね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:19.35 ID:ahaoNGcd0.net
>>51
伊集院死んでしまったンゴ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:22.42 ID:AmnZFO+zK.net
>>43
>>45
はよしてほしいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:51.39 ID:puH77jF+0.net
>>55
世界的な大偉業やしな
ただ、フィールズ賞はもらえない模様

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:55.53 ID:EO32tPql0.net
ぶっちゃけ名前とエピソードがかっこいいから有名なだけやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:39:35.43 ID:ahaoNGcd0.net
>>50
なお、そのn=3やn=5の証明だけでも天才な模様
サンキューオイラー

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:39:36.80 ID:puH77jF+0.net
>>52
ワイルズっていうすごい人が解いたンゴよ
なお100ページとかにまたがる大証明な模様

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:40:08.75 ID:puH77jF+0.net
>>57
定理の内容自体は誰でもわかるってのがでかいんちゃうの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:40:36.08 ID:CB89V84k0.net
むしろ内容が常人に理解できひん定理ってあるんか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:41:09.50 ID:puH77jF+0.net
>>61
いくらでもあるやろ
まじでこれ日本語?っていうようなんあるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:41:41.31 ID:CVZzQD6z0.net
>>52
別ルートでの解法を模索してるんでない?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:05.97 ID:ahaoNGcd0.net
>>61
ホッジ予想とかいう、まず理論の理解からして難解な問題

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:22.01 ID:s5gE6xXO0.net
>>57
数式が誰もが知ってる三平方を弄っただけってのも大きいやろ
それも解が無限に存在する三平方とは正反対に解が0ってのもインパクトでかい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:29.44 ID:w3ogkIsF0.net
>>61
ポアンカレ予想とか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:31.14 ID:CVZzQD6z0.net
>>61
ミレニアム懸賞問題ってググれば出てくるぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:40.10 ID:sPvdzvuM0.net
>>53
そら当時は3,4で使える方法すら発見されてへんのやし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:43:06.70 ID:uKtL16AJ0.net
無知ですまんがフェルマーはなんでそんな定理思い立ったん?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:43:10.16 ID:He80jhVN0.net
スマンが宇宙際タイヒミュラー理論って何ンゴ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:43:19.00 ID:22/V6eZY0.net
フェルマーの最終定理の賞金は10万マルクらしいでなおハイパーインフレのせいで500万円程度

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:44:12.40 ID:puH77jF+0.net
>>68
なるほどなぁ
4は3に比べたら簡単とは聞いたけどそれでもくっそむずいんやろなぁ

三平方の定理からうんちゃらかんちゃらするんかね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:44:23.49 ID:CB89V84k0.net
あぁすまんな
証明済みの奴でや
証明済みなら読めばなんとか理解はできるやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:44:38.48 ID:x8ejZCOs0.net
山奥に住んでてこういう難しい問題を解いては賞金貰って山に帰るってのは誰やっけ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:44:59.78 ID:4SzG22Xr0.net
解けたところで何の役に立つんや?数学者の自己満やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:45:07.20 ID:lnQb1Is80.net
専門分野が違えば読んでもわからんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:45:14.79 ID:puH77jF+0.net
>>73
絶対に無理やで
そもそもこのフェルマーの最終定理の証明、その道の専門家じゃないと理解できないレベルらしいで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:45:23.63 ID:ahaoNGcd0.net
>>73
四色問題

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:45:34.41 ID:CVZzQD6z0.net
>>69
弁護士が暇潰しで数字遊びしてたら閃いた
ただそれだけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:45:51.97 ID:w3ogkIsF0.net
>>73
ポアンカレ予想はマジでイミフやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:04.66 ID:s5gE6xXO0.net
>>74
ペレルマン
ポアンカレ予想解いたやつやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:14.42 ID:ahaoNGcd0.net
>>75
申し訳ないが実学と虚学の区別がついてない方はNG

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:18.88 ID:qi8Jh1C80.net
>>69
ラマヌジャンみたいにパッと思いついたんちゃうか
当時は証明に使える予想なんて一切無かったわけやし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:28.82 ID:He80jhVN0.net
>>75
百年後ぐらいに凄く実用的な事を簡単に証明出来たりするんやないか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:46:39.69 ID:4SzG22Xr0.net
>>82
分からんから説明してクレメンス

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:47:07.23 ID:x8ejZCOs0.net
>>81
あぁこの人や
かっこいい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:47:26.30 ID:puH77jF+0.net
>>73
つーかそもそも高校数学レベルの
平均値の定理だのロルの定理だのでも
一般人の大多数からしたら意味不明なんちゃうんか?

ワイが言いたいのはそういうことや
フェルマーの最終定理は内容だけなら中学生でも理解できる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:48:09.24 ID:YOlKxLIH0.net
>>84
こういうのって実際にあるんか?
実現できないものが難解な数式によって実現されたとか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:48:12.92 ID:5QajM3khp.net
>>34
望月さんが発表した理論の基礎知識に精通してる人間が望月さん以外おらへんから
検証はその基礎知識の普及後ってことになるらしい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:48:24.72 ID:CVZzQD6z0.net
>>75
リーマン予想は解けたら世界のセキュリティ界隈を崩壊させる眠れる魔物やぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:48:29.09 ID:qi8Jh1C80.net
>>73
キミが数学科の大学院出とったとしてもキツいレベルなんやで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:49:02.24 ID:woGPtq1V0.net
まず位相空間の定義が常人にはイミフやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:49:04.98 ID:puH77jF+0.net
>>89
確か望月さん新たな手法を開発してどうのこうのって言われとったな
それのことなんかな?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:49:08.63 ID:sPvdzvuM0.net
>>87
その内容だけならあまりにも簡単な定理だから
証明もそんなに難しくないんやろなあって事で足を踏み入れた数学者の屍の山が出来たんやろねえ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:49:15.49 ID:6kZFbVTYr.net
ペレルマン調べたら、ポアンカレ予想解いた賞金の一億円を辞退したとかかっこよすぎるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:49:45.24 ID:puH77jF+0.net
>>90
その予想が正しいと仮定してごちゃごちゃしてもセキュリティーは崩壊せえへんの?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:50:05.38 ID:Hq3l8qA70.net
>>95
フィールズ賞も辞退した

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:51:45.72 ID:qi8Jh1C80.net
>>96
仮定じゃあかん
正しいと証明された時凄まじい威力が出るんや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:52:07.08 ID:ymZnaTtka.net
で、これはそのABC予想やらなんやら使ったところで正しかったんか?間違いやったんか?どっちや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:53:27.15 ID:uvZtHmTMp.net
>>97
なんでや?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:54:01.24 ID:s5gE6xXO0.net
リーマン予想って示されても素数のある程度の範囲がわかるだけちゃうの?
素因数分解にそこまで役立つんかな
それよりよっぽど量子コンピュータの方がヤバそうなもんやけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:54:07.24 ID:4SzG22Xr0.net
こんなもんに詳しい奴は何者や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:55:25.98 ID:Hq3l8qA70.net
>>100
証明があってりゃ後はどうでもええわ
ということらしいで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:55:46.60 ID:s5gE6xXO0.net
>>99
ABC予想が真ならかなり簡単にこれも真だと証明できる
ABC予想が簡単に示せるわけでもないしこれが真だからといってABC予想も真になるとは限らないがな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:55:48.41 ID:CVZzQD6z0.net
>>96
まあ崩壊するのは予想が正しかった時やから…

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:56:01.76 ID:uKtL16AJ0.net
フェルマー「」ボケー
フェルマー「…x^n+y^n=z^n」カキカキ
フェルマー「…2…うん…3…ん…うん?」
フェルマー「………」
フェルマー「!!!!!」

みたいな感じなんか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:57:48.14 ID:uvZtHmTMp.net
>>103
はえ〜っ…!
かっこええんやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:57:58.18 ID:91ZOPPjx0.net
ホッジ予想は、複素解析多様体のあるホモロジー類(ホッジ類)は、代数的なド・ラームコホモロジー類であろう、つまり、部分多様体のホモロジー類のポアンカレ双対の和として表されるようなド・ラームコホモロジー類であろうという予想である。

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:58:02.38 ID:CVZzQD6z0.net
>>106
その辺はワイは天才やないから分からんわ
でもそれを想像するのもロマンのうちやないかな?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:59:08.97 ID:22/V6eZY0.net
>>108
つまりの後が全然簡潔になってないんですが

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:00:15.27 ID:q3SK3O3d0.net
>>98
ほーワイにはまったくもってわからん世界やなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:00:55.74 ID:CVZzQD6z0.net
>>111
わいもよく分からんからへーきへーき
そう言うエピソードが好きで調べてるだけだから

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:01:06.20 ID:q3SK3O3d0.net
最近なんJ民のおかげでラマヌジャンとかいう大天才のことも知れたで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:01:36.82 ID:q3SK3O3d0.net
>>112
ワイと一緒やな
ロマンにあふれすぎてて楽しすぎるわ数学界

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:02:06.33 ID:YWzjmBaI0.net
>>85
例えば虚数なんてのは考えついても実際には役に立たんもんやと思ったけど
数百年後に電気技術者がiと三角関数のサイン波とコサイン波の関係や微分は位相が90度ズレる事から
利用方を思いついた
つまり発見するのも才能がいるけど利用方思いつくのも才能や
ただなんに当てはまるかはわからんけど道具を用意しておいて損する事は無い

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:02:51.75 ID:+TGhR0Hs0.net
>>79
弁護士ってやっぱ頭いいな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:03:18.84 ID:q3SK3O3d0.net
弁護士ちゃうやろ?
裁判所に努める公務員やなかったっけ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:03:19.67 ID:Hq3l8qA70.net
>>114
数学の20世紀って本おすすめやで
なおワイには何書いてあるかさっぱり理解できん模様

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:03:42.83 ID:q3SK3O3d0.net
>>118
読んでみるわサンガツ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:04:11.02 ID:qi8Jh1C80.net
>>111
もしリーマン予想が正しいと証明されたら
訳わからんほどデカい数字があるとして
それが素数かどうか瞬時に判別できるようになるんや
そして訳わからんほどデカい素数は現在のセキュリティの根幹
つまりセキュリティの崩壊を意味する
こんな感じ

121 :風吹けば名無し:2015/07/27(月) 05:06:01.46 ID:fk9oBo6YD
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
1437929497/

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:04:51.36 ID:2R1cdDyW0.net
ファルコンの定理なら解いたけど相棒に灰皿で殴り殺されたわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:05:24.69 ID:Hq3l8qA70.net
>>119
はえ〜こんな感じで難問は証明されていったんやなってのを楽しめばええと思うで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:05:32.12 ID:q3SK3O3d0.net
>>120
正しいと仮定するだけじゃ素数かどうかは一発では見分けられないっていうことなんかね?
しかしそうなった場合、次はどうやってセキュリティを構築していくんやろか

125 :仲間邦雄(琉球國):2015/07/27(月) 05:05:35.60 ID:aO7jEQYa0.net ?BRZ(10002)
一応動画はあるんだよなぁ


数学分からない人でも解説されてて、その解いた本人が登場するドキュメンタリー番組みたいになってるし

解けた!フェルマーの最終定理 数学にかけた人々 Part1
http://www.nico video.jp/watch/sm3705411
解けた!フェルマーの最終定理 数学にかけた人々 Part2
http://www.nico video.jp/watch/sm3705858

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:05:58.53 ID:He80jhVN0.net
>>120
仮定じゃイカンのか?
実用上問題ないならええやんけ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:06:04.10 ID:9d4p7jZ6K.net
>>122
殺したの嫁やし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:06:07.96 ID:q3SK3O3d0.net
>>123
ストーリーが面白いよな

フェルマーの最終定理やったら
オイラーが挑んで、ソフィーが突破口を見出して・・・
みたいなん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:06:27.49 ID:q3SK3O3d0.net
>>125
めっちゃおもしろそうなんやが

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:06:41.72 ID:qi8Jh1C80.net
>>126
いや仮定じゃ正しいとは限らんやろ
そんなん実用勢皆無や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:07:12.48 ID:q3SK3O3d0.net
>>130
そんなもんなんやねんね
セキュリティがどのように素数を使ってるかがわからんから何とも言えんわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:07:27.14 ID:7gQWYoqp0.net
ワイ文系、この手の数学関連の単語はQEDとかいう推理漫画で知る

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:07:39.22 ID:+1jLCYt/0.net
志村谷山予想っていう日本人数学者の誇り
なお志村博士は近年自分一人の手柄だと主張している模様

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:08:11.22 ID:qi8Jh1C80.net
>>124
どうなるんやろなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:08:21.50 ID:ZfuOgH1L0.net
高校の時これで理系諦めた

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:08:44.69 ID:q3SK3O3d0.net
>>133
そういう数学者の人間臭いところもええよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:08:49.14 ID:Hq3l8qA70.net
>>129
それを本にしたのがサイモン・シンのフェルマーの最終定理やで
サイモン・シンはこの番組のプロデューサーやった

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:09:04.55 ID:CVZzQD6z0.net
>>116
質量保存の法則見つけたのは徴税関係の人間だしついでに弁護士資格持ってたし昔の人たちの多才さがやばい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:09:21.55 ID:waVSItS50.net
フェルマーの小定理くん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:09:29.20 ID:q3SK3O3d0.net
>>137
サイモンシンは聞いたことあるわ
動画も見て、本も読んでみるわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:10:50.39 ID:22/V6eZY0.net
>>138
その時代の科学は貴族の暇つぶしやろ
その人フランス革命でギロチンにあうし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:11:07.83 ID:nM0d2y760.net
なんJで話題の天才児tehu君ならリーマン予想照明出来るんちゃうか?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:11:09.15 ID:EO32tPql0.net
>>130
数学の証明とかなら仮定を使うのは論外やろけど
セキュリティ破るくらいならとりあえず仮定して使って間違ってたらはい次くらいの感覚でいけるんちゃうの

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:13:00.53 ID:U+eqaamW0.net
なんJ民博識な奴多くね
母数のせいかも知らんけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:13:30.77 ID:qi8Jh1C80.net
>>143
その方法で総当りすると
スパコン使っても素因数分解に数百年かかるレベルの超でっかい素数を使っとるんや
だからこそセキュリティの鍵として機能しとる
現状はな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:13:30.96 ID:qgTQynUE0.net
古畑任三郎スレになっとると思ったら大真面目に数学語ってて悲しい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:14:16.60 ID:iGHi7Dcxa.net
>>137
その本ぐう面白かったンゴ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:15:16.14 ID:EO32tPql0.net
話が食い違っとるな
もうええや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:15:31.95 ID:woGPtq1V0.net
ガロア理論とか不完全性定理は学部生でも理解できるけどフェルマーの最終定理は院まで数学漬けでも手が届かないからきついね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:15:42.63 ID:q3SK3O3d0.net
>>144
普段うんこがどうのこうの言ってるのが信じられん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:16:47.82 ID:qi8Jh1C80.net
>>148
食い違ってはないんやけどな
NHKで素数の番組数年前にやっとったけどあれはかなりわかりやすかったで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:17:25.66 ID:CVZzQD6z0.net
>>128
インテリビッチ、ソフィーさんおっすおっす
最後どこの馬の骨か分からん子供孕んで死んじゃうとかね…

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:17:45.48 ID:s5gE6xXO0.net
>>120
素数判定なんか今でもそこまで時間かからんやろ
大変なのは素因数分解やで
それにリーマン予想は素数がある程度規則的に出現することを示すだけのもんやしあんまり関係ないやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:17:49.79 ID:CVZzQD6z0.net
>>151
ニコニコにあるで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:17:56.82 ID:q3SK3O3d0.net
つまりリーマン予想そのものを使って素数かどうか判別するんじゃなくて
その証明する過程が重要ってことなんかな?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:18:06.31 ID:mbMDA15Wp.net
n=2なら無限にあるんやっけ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:18:23.50 ID:q3SK3O3d0.net
>>152
そんな最期を送るんか・・・

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:19:07.92 ID:qi8Jh1C80.net
>>155
ちゃう
その判別法が正しいかどうかが重要ってこと
正しいなら使えるし間違ってるなら使えん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:19:40.21 ID:Rwt/+UVq0.net
>>156
n=2なら直角三角形の辺やんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:20:37.02 ID:q3SK3O3d0.net
>>156
直角三角形は理論的にはいくらでも作れるんやからまぁそういうことなんちゃうか?
あぁでもその一辺が自然数やという保証はないか
難しいな
ん、でも相似な直角三角形で考えていけばいくらでもやっぱりあるな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:21:37.07 ID:6kZFbVTYr.net
あかん理解できん
たぶん正しいけどまだ分からないときの世界と、確実に正しいと分かってるときの世界で大きな差が生まれるなんて想像できん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:21:37.09 ID:q3SK3O3d0.net
>>158
ワイにはどうも
試しに正しいとしてやってみてセキュリティ突破できたらおっけーみたいな使い方ができるような気がしてならんのや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:22:17.05 ID:s5gE6xXO0.net
>>160
x^2-y^2,2xy,x^2+y^2の3辺を作れば終わりやぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:23:09.54 ID:q3SK3O3d0.net
>>163
なるほどな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:23:43.53 ID:CVZzQD6z0.net
>>157
時代が時代なのもあるんやろうけどなぁ
夫もそれ黙認してるしエロゲかよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:23:56.20 ID:He80jhVN0.net
>>158
だから正しいと仮定して使えばええやんけ
出来たら儲けもんやろうし出来なかったら反証になるやろし

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:24:40.43 ID:q3SK3O3d0.net
>>165
まぁその時代の倫理観ってもんがあるんやろうし何とも言えんなぁ
しかし、物理の何かの賞をもらえないまま亡くなったのはかわいそうやな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:25:53.75 ID:CVZzQD6z0.net
>>157
すまん人違いだった

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:26:08.56 ID:1ZdFXfW5r.net
数学は証明よりも問題出すやつのが偉いから

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:26:20.28 ID:q3SK3O3d0.net
>>168
なんやそれw

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:26:52.08 ID:He80jhVN0.net
>>168


172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:27:20.44 ID:KKCelF490.net
なんで三角関数が出てくるの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:27:40.93 ID:q3SK3O3d0.net
難の話や

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:27:48.04 ID:gCDqrBm80.net
リーマン予想って本当に凄いものだけど素数云々で適当なこと言ってる奴が多過ぎて勘違いされがち

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:27:55.38 ID:CVZzQD6z0.net
>>167
間違えてた…
エミリー・デ・シャトレとごっちゃになってた
悔い改めて

ぐうかわ男装の麗人とくっそ哀れな末路を辿るインテリビッチと混合するとかワイ無能

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:28:31.43 ID:q3SK3O3d0.net
>>175
せやろ
男装のガウスラブな女の子がソフィー嬢や

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:28:59.19 ID:s5gE6xXO0.net
リーマン予想と現代暗号はそこまで関係ないやろ
今の暗号の信用性は素因数分解を解くのにかかる時間が多項式時間じゃないことが理由なわけで
素数の規則性を示すだけのリーマン予想じゃ素因数分解まではできないやろ
とワイは思うんやけどなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:29:49.87 ID:/pJlkXoj0.net
P=NPが仮定じゃあかんことを説明しようとしててワイの頭がこんがらがってきたわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:30:04.37 ID:q3SK3O3d0.net
素数の一般項って存在する可能性あんの?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:30:51.99 ID:gCDqrBm80.net
>>177
そうそう
あえていうなら証明過程でなにか見つかるんちゃうかってくらいやわ
そもそも実用的な範囲内では既に証明済やし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:31:33.70 ID:q3SK3O3d0.net
>>180
なるほどなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:31:34.09 ID:uBYNOYj/a.net
数学科出てる奴多そう
就職はできましたか…?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:31:41.15 ID:1ZdFXfW5r.net
リーマン予想の証明で一番恩恵受けるのは物理ちゃう?量子力学の極小粒子のエネルギーを持つ証明に使えるらしいやん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:32:51.11 ID:CVZzQD6z0.net
>>183
使えるというか神がかり的に一致してたというか…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:33:23.15 ID:CVZzQD6z0.net
>>182
22歳、工学部です

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:34:01.66 ID:qi8Jh1C80.net
>>179
あったら見てみたい
ぐう複雑そう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:34:48.08 ID:1ZdFXfW5r.net
>>184
なんか核エネルギー以外にも色々使える可能性高いらしい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:36:56.78 ID:CVZzQD6z0.net
>>187
はえー、それは知らなかった
セキュリティ界隈をメッタメタにする反面別のところに希望をもたらすとか正しくパンドラの箱やね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:38:05.19 ID:gCDqrBm80.net
暗号に一番関係が深いのはP≠NP予想やで
でもこれも予想が否定的に証明されないなら全然問題なし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:40:36.81 ID:izbqW0EQd.net
>>189
縛らなきゃ(使命感

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:40:51.87 ID:FqmQkh5g0.net
昔の人間は色々なジャンルかけ持ちしてたし弁護士やから凄いとかそういうレベルではない気がする

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:42:45.87 ID:+8NZPCdf0.net
こんなクッソつまらん化学やなくて数学科進めばよかったンゴ…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:46:47.95 ID:CVZzQD6z0.net
>>191
なんかロック黎明期の演奏者は何でも楽器出来るのに似てる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:47:01.07 ID:vDpndVyo0.net
ワイは既にリーマン予想解いてクレジットカードハッキングして大金持ちや
早く君らもこっち側にくるんやで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:48:44.75 ID:CVZzQD6z0.net
>>194
ちゃんと学会で発表すれば大金持ちやで

総レス数 195
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★