2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

徳島が田舎だと思ってる奴wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:33:27.56 ID:xzs5NqNA0202.net
http://i.imgur.com/GuYsTpn.jpg

謝れよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:33:48.37 ID:cjahLUE60202.net
立川以下

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:00.63 ID:EZKuTAc80202.net
人がいないんだよなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:04.26 ID:XxI+gW5b0202.net
駅前なんもないやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:15.22 ID:lVwaBqPD0202.net
ほーんすごいじゃん
んで徳島って何県?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:20.29 ID:uO5UGFjB0202.net
巣鴨レベルやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:29.49 ID:3PZkzXsl0202.net
なお裏側

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:31.48 ID:EQwoa/Al0202.net
糞定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:57.64 ID:2pRHoDpQ0202.net
田舎って駅前はどんなに開発しても昼間でも人がおらんのよな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:00.20 ID:9p02aVOj0202.net
駅前でもそごうが午後6時に閉まるのは田舎です(半ギレ)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:08.51 ID:AW/Cq8IK0202.net
ドーナツ化現象やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:20.77 ID:Jv7abOgF0202.net
パッと見梅田みたいだな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:23.57 ID:YEsmxBTx0202.net
とくしまかい?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:29.62 ID:dbpRveGB0202.net
先週のミルキーでててたなここ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:43.08 ID:uwJRp25q0202.net
藤沢っぽい

16 :水嶋バイト店長!? ◆I/s4IrNh9uDj :2015/02/02(月) 15:35:56.07 ID:2/ZnNQ2Q0202.net
徳島って全線汽車らしいな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:58.49 ID:bT+NyJRD0202.net
このモダンな駅の裏に年代物の気動車がたくさんおるんやけどな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:10.48 ID:doUS0g430202.net
普通に都会やったね、山口とか行くとビビる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:26.58 ID:IjDkUquA0202.net
ufotableくらいだろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:51.55 ID:Gw4xX2F80202.net
クソ田舎の癖していっつも11号線で糞詰まり起こしやがる
汽車のっとけ!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:56.15 ID:8BNXkgSv0202.net
まじ?これほんまに徳島なん?
イメージとちゃうねんけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:27.66 ID:RJKhxoHJ0202.net
>>10
うせやろ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:30.06 ID:LBiU7nB+0202.net
四国でこれはすごいことやと思うよ
高知とかヤバ杉内

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:32.47 ID:9p02aVOj0202.net
>>20
田舎もんが汽車なんか乗るかい
みんな自動車じゃ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:40.65 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>14
こマ?詳しく

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:40.98 ID:pA3Lpid90202.net
徳島人って石ヤリ持ってウッホウッホ言いながらマンモス狩ってるって本当?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:46.14 ID:6GNsOoAG0202.net
>>15
雰囲気似てるよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:53.91 ID:Udkqf6+C0202.net
切符売り場からホームまで10mじゃん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:03.90 ID:kIu5xqWt0202.net
>>1
空が広いな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:04.06 ID:bT+NyJRD0202.net
しかもこの写真の後っかわは山やし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:06.54 ID:gDwftRCe0202.net
徳島に電車ないってマジ?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/02(月) 15:38:09.68 ID:oUeRU52Z0202.net
避難勧告でも出てた時かな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:12.41 ID:2pRHoDpQ0202.net
>>26
マジレスするとマンモスは絶滅してるからそれはデマ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:26.33 ID:Z5kvNnP/0202.net
ハリボテやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:33.76 ID:9v/LMAEP0202.net
大宮駅ぐらい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:40.96 ID:Gw4xX2F80202.net
>>16
鉄道だけやない
どいつもこいつも車ばっかり乗っとるからそれ以外の交通手段が退化しとるんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:56.39 ID:BujfAIoB0202.net
騙されんぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:02.16 ID:spKYqjR/0202.net
田舎なんだよなあ

都会風に見えるのココだけだし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:20.23 ID:AW/Cq8IK0202.net
ちな本当の徳島駅の姿
http://gossan.cocolog-nifty.com/blog/images/90_tokushima_eki.jpg

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:25.44 ID:txNKZukt0202.net
町田にみえる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:25.80 ID:hv8yuCm/0202.net
徳島が舞台の映画が出るのに市内に映画館がなかったとかいう謎現象

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:34.85 ID:vY3c/qNL0202.net
写真一枚で見せかけるだけならワイの住むベッドタウンでもできるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:37.38 ID:4ZyQhLLR0202.net
>>38
見えないぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:40.11 ID:xVQX517p0202.net
都道府県で唯一電車が走ってないんやっけ?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:39:54.63 ID:dbpRveGB0202.net
>>25
4話は徳島出の話やでー

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:04.61 ID:RJKhxoHJ0202.net
鹿児島駅には勝ったな
http://i.imgur.com/W5eO2G6.jpg
http://i.imgur.com/gcSuHE5.jpg

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:12.47 ID:wtgwkYML0202.net
>>39
徳島嫉妬民かな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:14.39 ID:K/hMjXYm0202.net
>>23
高知市の方が人口多いんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:27.69 ID:EQwoa/Al0202.net
>>39
フェリーっぼいけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:29.90 ID:LhB5mCmI0202.net
箱はでかいのにすげー違和感あると思ったら人がいないのか
張りぼての城みたいだな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:37.87 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>45
徳島出ってなんや?
あれって横浜やろ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:49.44 ID:3sdt3Naj0202.net
道路ひろっ
土地余っとるやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:40:55.13 ID:bjJ8vZtX0202.net
土浦駅レベルで草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:41:12.85 ID:iumnQCh10202.net
東京の街と比べるバカ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:41:19.79 ID:/R4HFIvq0202.net
この場所ピンポイントだけやんけ
出張行ったし知ってるで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:41:31.76 ID:dbpRveGB0202.net
>>51
TD四話の舞台は徳島やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:41:54.24 ID:5oOjlBqD0202.net
>>51
マチアソビネタがあったんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:01.00 ID:WE01vAkm0202.net
あのなあ…町田なめてんのか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:04.82 ID:rqIFobK70202.net
四国に仕事以外で行きたいと思わない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:28.69 ID:GJzLrTH/0202.net
四国って一生行くことないんだろうな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:50.07 ID:4ZyQhLLR0202.net
>>54
関東の落ちこぼれの埼玉県と比べても>>1はクソ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:52.89 ID:Jv7abOgF0202.net
優勝決まるガンバの最終戦が徳島だったから、徳島まで応援しに行こうと思ったけど
経路があまりに複雑すぎてやめた

もはや余所者を拒んでいるとしか思えない場所だ
沖縄みたいにもっと気軽に遊び行けるように白よ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:58.27 ID:qC3MKGzy0202.net
中心部からほんのちょっと出たら田舎感すごいやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:43:25.02 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>57
ああそうなんや
確かにミルキィのアニメ前からよくイベントやってたからな 声優さんもうそのこと忘れてそうやけど
ワイも売れる前のみもりんや橘田さん見たわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:43:28.83 ID:n/jf3IX90202.net
>>46
コマ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:00.48 ID:RJKhxoHJ0202.net
>>65
しかも県庁所在地やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:16.79 ID:8/MYc5p40202.net
>>46いまはau無くなってるで鹿児島駅
http://imgur.com/3LWpefX.jpg
ボロい(直球)
http://imgur.com/B7Fhzux.jpg

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:22.74 ID:C1Er1i960202.net
>>1
どこをどう見ても田舎やん…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:31.01 ID:XoVQ+dPy0202.net
大阪と橋で繋げば観光客増えると思うんや
アクセス悪いねん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/02(月) 15:44:35.57 ID:oUeRU52Z0202.net
駅前の写真しか出せない時点で察しなさいよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:36.22 ID:WE01vAkm0202.net
鹿児島中央だろ?でかいの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:42.70 ID:3lS0XOWA0202.net
三重には勝ってるの?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:43.37 ID:nFvknjQ40202.net
北関東だと高崎、小山、土浦レベル
強い(確信)

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:28.69 ID:1EDSQW6J0202.net
汽車ってなんや
モクモク煙出てんのか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:43.69 ID:WE01vAkm0202.net
これは長谷川にも逆らえんなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:52.83 ID:8/MYc5p40202.net
なお鹿児島中央駅

http://imgur.com/ugJ7eaa.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/(四国地方):2015/02/02(月) 15:46:18.62 ID:nqAv3o1u0202.net
照れるわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:46:40.21 ID:AW/Cq8IK0202.net
昔は駅前発達してたけど、ドーナツ化現象で車で行きやすい郊外が発達して
駅前はもうやばいで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:46:50.36 ID:LJAlVb6A0202.net
駅ビルの裏側はどうなってますか(小声)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/02(月) 15:46:56.79 ID:oUeRU52Z0202.net
ここに出てくる画像の共通点









人がいない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/02(月) 15:47:03.76 ID:T4MKIx4O0202.net
かっぺw

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:05.35 ID:B1XAhpT10202.net
松山駅基準で考えたらあかんね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:21.18 ID:m24RKtHM0202.net
>>46鹿児島中央駅が1番でかいから(震え声)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:31.21 ID:1EDSQW6J0202.net
>>78
徳島にも郊外があるのか!(驚愕

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:47.42 ID:n/jf3IX90202.net
そういえば鹿児島の中心液って西鹿児島駅やったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:54.35 ID:AW/Cq8IK0202.net
言うて京都駅やって少し裏行けばヤバいやん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:27.10 ID:fawd2dka0202.net
確かに高崎はこんな感じだった
町田は全然違う

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:29.78 ID:kIu5xqWt0202.net
>>39
ブハハハハハハハハ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:30.10 ID:tui1whX70202.net
>>67
パーキング24時間400円ってええやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:30.60 ID:ykVXJG1r0202.net
テロリストに狙われてるらしい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:46.31 ID:2yar52gu0202.net
>>1
人間より車の数の方が多いやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:48.27 ID:LJAlVb6A0202.net
鹿児島駅はあれでもいっちょまえに県庁所在地駅扱いやからなぁ
北鹿児島駅に改名して、どうぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:49.50 ID:XoVQ+dPy0202.net
>>86
京都のメインは三条四条烏丸河原町祇園だから……

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:00.86 ID:8/MYc5p40202.net
>>86
少し裏(七条口)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:04.60 ID:l5huHPUl0202.net
徳山はガチで田舎だった

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:15.43 ID:smtcVWU90202.net
>>90
釣りだぞあれ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:25.07 ID:Txun5ik50202.net
人いないのに開発してもしょうがないだろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:44.71 ID:2wUROqwG0202.net
149 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:02:35.97 ID:vg6doXfs0
なんJの神降臨
150 : ◆oudonODQxo (徳島県) : 2011/08/09(火) 12:03:04.61 ID:ecqEwxvG0
>> 149
誰だよ新参か?
152 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:06:06.36 ID:vg6doXfs0
>> 150
ニワカ乙
なんJの中で一番権力を持つ者だが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:44.75 ID:GJzLrTH/0202.net
>>67
ええな
住むのは絶対嫌だけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:55.34 ID:2wUROqwG0202.net
156 : ◆oudonODQxo (徳島県) : 2011/08/09(火) 12:07:42.91 ID:ecqEwxvG0
>> 152
どういう風にですか?
162 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:10:59.76 ID:vg6doXfs0
>> 156
徳島の田舎者には理解できないよ
諦めなさい
164 : ◆oudonODQxo (徳島県) : 2011/08/09(火) 12:11:26.78 ID:ecqEwxvG0
>> 162
理解できるから
教えて

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:12.77 ID:2wUROqwG0202.net
176 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:19:23.17 ID:vg6doXfs0
>> 164
無理だよカッぺwwwww
181 : ◆oudonODQxo (徳島県) : 2011/08/09(火) 12:21:54.12 ID:ecqEwxvG0
>> 176
いいから教えて
191 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:30:14.46 ID:vg6doXfs0
>> 181
(カッぺには)与えられねーわ

はい、論破

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:18.89 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>88
釣れた釣れたwwwww

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:27.94 ID:2wUROqwG0202.net
193 : ◆oudonODQxo (徳島県) : 2011/08/09(火) 12:30:44.83 ID:ecqEwxvG0
>> 191
カッペとか関係ないから
教えて
203 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU (チベット自治区)[背番号99] : 2011/08/09(火) 12:49:13.04 ID:vg6doXfs0
>> 193
無理です^^
引っ越してからまたこいやカッぺェ〜

---
以上、栃木出身の松戸の片田舎に住んでる長谷川亮太の書き込みでした。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:35.45 ID:iIu+a2Sl0202.net
倉敷にそっくりンゴwwwwwww

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:19.16 ID:fnOaVwu90202.net
どこ行ってもショボい東京があるイメージ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:20.95 ID:sZ09Un0i0202.net
アニメで町おこししてるけど、実際はアニメイトとufotableしかない模様

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:31.12 ID:hqNwn1p70202.net
張りぼてなんだよなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/(空):2015/02/02(月) 15:52:43.70 ID:9278ptr00202.net
県民参上

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:52:58.14 ID:CzW24NaG0202.net
大学の友達が汽車通してたとか言ってて顔面草まみれやったわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/(空):2015/02/02(月) 15:53:02.80 ID:9278ptr00202.net


111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:53:48.45 ID:AW/Cq8IK0202.net
近藤光とかいうカリスマ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:53:52.97 ID:1EDSQW6J0202.net
>>108
阿波踊りが必須科目ってマジ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:07.54 ID:55BKZpXa0202.net
渦潮グルグル

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:22.21 ID:4WCUwdo80202.net
ディーゼル車?しかないから駅の構内が臭いんじゃ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:35.00 ID:fTJwzxun0202.net
高知以下

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:35.15 ID:sZ09Un0i0202.net
>>109
停車中はドア閉めないとたまに煙たいんやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:45.39 ID:wtgwkYML0202.net
>>106
ウホテーブル?(難聴)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:56.82 ID:bnwmmS4e0202.net
>>1
これだけで田舎じゃないとか抜かしてること自体カッペやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:11.45 ID:YfjVVB390202.net
この駅ってびんぼっちゃま君だと聞いたことあるぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:18.77 ID:T6HRIfIb0202.net
>>60
バースデー切符なら特急乗り放題で一万やぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:35.01 ID:WE01vAkm0202.net
徳島は大阪だって主張してるやつが前にいたな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:38.45 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>119
自動改札ないからな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:45.82 ID:l5huHPUl0202.net
まず生えてる木で若干草生える

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:08.50 ID:0LdY1l3G0202.net
朝五時とかに写真とったのかな?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:11.81 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>121
え?徳島県民の総意やで
大阪というか関西な

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:22.11 ID:XoVQ+dPy0202.net
>>121
大阪さんの意見を聞きたい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:22.21 ID:9278ptr00202.net
>>112
誰もが一回は踊らさせるかもしれん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:35.99 ID:x83s1jML0202.net
ゴーストタウンやんけ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:36.19 ID:PCNKXZni0202.net
四国唯一の自動改札やぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:48.28 ID:9278ptr00202.net
大阪府徳島区やぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:59.30 ID:9p02aVOj0202.net
徳島はABCが映る
ラジオも入る
阿波弁と関西弁は似てる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:00.22 ID:5uGTH/pt0202.net
下水道、浄化槽普及率が日本一低い
つまりうんこ臭い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:06.25 ID:fTJwzxun0202.net
徳島は四国で一番田舎だから
関西に擦り寄ろうとしてる。
なお関西から無視されてる模様

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:06.53 ID:BckuZt8z0202.net
福岡市より都会やな
福岡土人は全員死ね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:29.31 ID:lEqEDq+T0202.net
四国の県庁所在地の中でも一番田舎なんやから他の地方からしたら失笑ものどころではない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/(山口県):2015/02/02(月) 15:57:36.52 ID:2I0Vz2jY0202.net
しょぼすぎて笑える

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:36.82 ID:9p02aVOj0202.net
大学に阿波踊りの連がある
つまり阿波踊りに駆り出されるので実質必修である

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:56.38 ID:qtbVgIV90202.net
山形ぐらいだなこれ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:00.67 ID:9p02aVOj0202.net
>>132
一昔前まで実家ボットンやったで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:04.69 ID:sGCaM6tS0202.net
徳島阿波おどり空港のショボさは衝撃的だったわ
見た目綺麗な分この土地の限界みたいなのがはっきり伝わってきた

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:33.06 ID:9p02aVOj0202.net
>>140
あんなん日亜の為にあるようなもんやし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:51.25 ID:AJAI+3fR0202.net
二輪用停止線てまだあったんやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:03.17 ID:y7nvNzCV0202.net
なんもないやん
人が集まる要素も大塚製薬とILぐらいしか思いつかんわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/(中国地方):2015/02/02(月) 15:59:08.84 ID:wpYov7IR0202.net
>>139
こマ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:37.19 ID:AW/Cq8IK0202.net
新町もシャッター街になってしもた

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:44.58 ID:lEqEDq+T0202.net
藤沢駅とかいう神奈川の一郊外の駅前にも負けとるやんww

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:45.00 ID:m0IuRnJ90202.net
野>19球>20板>21や>22ぞ >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
V.IPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ V.IPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状v.ipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連.呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で住民に責任被せようとしてるのは大変気持ち悪い
・ア.フ ィ ブ ログはア.クセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
ア.フ ィカ ス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」ア フ.ィ.カス「やったぜ。」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:51.80 ID:8/MYc5p40202.net
アルミハコトラックに偽装したバキュームカーwwwwww

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:54.68 ID:9p02aVOj0202.net
>>144
下水ないからボットンで上水は井戸水やったで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:58.98 ID:9278ptr00202.net
>>144
田舎(山間部)とか行けば普通にボットンとかあるで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:00:11.37 ID:x83s1jML0202.net
何にも開発しないで原始の雰囲気を残した方が観光とかに良さそう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:00:23.09 ID:9j/w/8Dr0202.net
駅前なのに三車線しかないの!?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:06.31 ID:AW/Cq8IK0202.net
平野でもボットンあったで
ボットンというか、井戸水を汲み上げて使ってるんや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:09.61 ID:9p02aVOj0202.net
>>151
内陸の山間部行けばなんぼでもあるで
雪に埋もれてニュースにもなった辺りとか未だにクソ田舎やし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:25.34 ID:BckuZt8z0202.net
福岡市とかいうど田舎

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:32.21 ID:TscN+BKI0202.net
鹿児島駅って駅に観覧車ついてなかったっけ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:32.62 ID:XF3OPw/G0202.net
旭川くらいかな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:01:56.24 ID:9p02aVOj0202.net
>>152
ロータリーです(半ギレ)
国道は4車線あるんだよなあ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:02:11.60 ID:SW7Q3alJ0202.net
やっぱ高松って大都会だわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:02:17.32 ID:AW/Cq8IK0202.net
>>152
駅に車で行く必要なくね?
香川カスかな?

総レス数 160
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200