2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政令指定都市浜松の橋崩落事故の結果

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:58:29.09 ID:ZnAj1LaJr.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015013100255
通常15分でいけるところに
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/douro/traffic/bridgekisei/documents/ukairo_1.pdf
迂回すると往復5時間かかるンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:59:52.73 ID:yAAANeYDM.net
いつの話よ

3 :里崎はホクロ 【吉】 :2015/02/01(日) 02:01:52.99 ID:r3EbCvIB0.net
飯田線使えばええやろ(適当)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:01:59.77 ID:vpUHtIo3r.net
>>2
昨日だろ
ニュースで市役所職員が2人お亡くなりになったってやってたで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:02:26.17 ID:5M6gHxC40.net
飛べばいいだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:02:37.38 ID:KO5fQ+N6M.net
天竜区なんて浜松じゃないわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:04:09.64 ID:/X/N5VrE0.net
いい打線なら浦川駅から佐久間や中部天竜なんてスグやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:05:49.71 ID:h1tVSpsla.net
あの辺も浜松市やったなあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:33.48 ID:TnOa90wxr.net
>>1
普段8キロなのに迂回路76キロってすごいな
どんな田舎や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:50.58 ID:P9foedwd0.net
地方都市特有のつながる道一本だけ整備するスタイル

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:07:05.33 ID:7qPXfGxw0.net
地元民は飯田線でええやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:04.20 ID:2HDNJOeS0.net
ワイ南区民、高みの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:40.40 ID:V9bQQ4bq0.net
も天N

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:55.82 ID:24TZbhQgK.net
2時間42分 1940円 1回
06:18 浜松
JR東海道本線(熱海-米原)
06:52 豊橋
07:01 豊橋 (乗換)
JR飯田線
09:00 中部天竜

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:10:21.12 ID:/X/N5VrE0.net
浜松市と静岡市って無理矢理合併ドーピングで
政令指定都市をつかんだ都市やからな
静岡市なんて太平洋からアルプスの3000メートル級の山まであるからな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:10:43.44 ID:SnTWT71Z0.net
この際天竜区はパージしてまえ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200