2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おはD「大島は広島なら一番センター余裕!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:44:03.31 ID:O+N/4VAq0.net
丸丸.311 19本67打点OPS.911
鈴木344 1本7打点OPS.882
ロサ.336 14本49打点OPS.978
エル.260 37本104打点OPS.873
松山.318 7本34打点OPS.815
天谷.315 3本6打点OPS.875

大島.318 2本 28打点 OPS.735←7400万に不満

無理でしょ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:00.64 ID:jRUbGWVaK.net
ヤクルトなら2番センターが空いてるんだよなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:03.52 ID:XPLnt4Vz0.net
まぁ無理だな
守備堅めとしても赤松以下、中東ほどのユーティリティーさもないだろう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:27.82 ID:iy1JO6pG0.net
なんで松山とかエルとかもってくんねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:46.01 ID:nMKfN9fzp.net
ベイスならセンターやな
あそこ雑魚すぎてお話にならんし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:52.86 ID:R1bzrlvB0.net
いや余裕だろ 堂林とか雑魚しか一番してないやん
大島
菊池

この並びとかやばいやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:46:15.72 ID:O+N/4VAq0.net
>>2
ヤクルト外野陣
バレ.301 31HR 69打点 OPS1.007
雄平.316 23HR 90打点 OPS.877
飯原.306 4HR 29打点 OPS.769

ヤクルトでもスタメン無理なんだよなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:46:58.18 ID:4FnFilpW0.net
この並びなら普通に大島菊池○だろ
つかロサリオって二軍だろうに

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:47:02.13 ID:H2Tc8GzT0.net
>>7
バレンティンにセンター守らせるのか(呆れ)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:47:16.32 ID:5E1jcY9xa.net
大島アヘ単すぎてくさ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:48:39.05 ID:5E1jcY9xa.net
>>6
いや一番が雑魚やん
田中のがマシ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:49:18.67 ID:R1bzrlvB0.net
なんJ民足を過小評価しすぎやろ
ワイは内野ゴロの間に次の塁を奪う好走塁はツーベースくらいの価値があると思うけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:49:24.65 ID:zVchO0NL0.net
盗塁王取った年の赤星式盗塁がマイナスで草

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:49:39.61 ID:Z9gf2vx70.net
広島ファンって鈴木や松山が大島くらい守れると思ってるのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:50:49.37 ID:O+N/4VAq0.net
>>14
今年外野で失策6の大島さんの悪口はやめろw

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:11.71 ID:TaipKj030.net
規定に達してないのに打撃成績で比べるのか(困惑)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:13.80 ID:8Nqp+HVC0.net
あへ単やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:26.99 ID:3rjvPEOB0.net
>>7
本当にそれで外野組めるなら上田なんて使っとらんわボケナス

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:52:03.46 ID:dcNq+HKX0.net
でも>>1のメンツでセンターできるのって丸と天谷だけだよな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:52:10.36 ID:/jbP3T2Xa.net
なんやいらんのか
じゃあ代わりに誠也くれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:52:13.39 ID:4FnFilpW0.net
何故アホは300程度の打席数の選手をレギュラーとくらべてしまうのか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:52:52.47 ID:R1bzrlvB0.net
>>11
出塁率に2分くらいの差がある上に盗塁数もダンチだぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:53:48.27 ID:R1bzrlvB0.net
>>21
鈴木、天谷辺りは100そこそこなんだよなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:53:56.51 ID:O+N/4VAq0.net
>>16
規定達してない奴らにホームラン、打点で負けてるんだよなあ・・

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:54:48.43 ID:QbBIh31F0.net
うわわ、やっぱり友永ってヤバイんだなー。間違いなく3割20本は達成するし、盗塁も守備も間違いなく大島を越えてくる。間違いなく立浪を越えるミスタードラゴンズになるし今の丸とか柳田とかイチローとか霞むほど活躍するね。やっぱ友永って神だわ。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:54:51.21 ID:O+N/4VAq0.net
>>21
なお100打席程度の天谷にホームラン数で負ける模様

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:00.54 ID:qLzQGtm00.net
エルロサ松山はセンター無理やし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:03.34 ID:/jbP3T2Xa.net
山内壮馬か川上憲伸いる?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:14.21 ID:6Ldv77Q10.net
打席数考えろよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:33.61 ID:kS0fRJEL0.net
余裕だろ
大島
菊池

になったらやばい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:41.21 ID:VWw+8RrR0.net
大島がスタメンになれない球団なんかねーよカス

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:42.98 ID:R1bzrlvB0.net
>>24
で、安打数は?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:55:55.34 ID:Lp08fgWG0.net
俊足の若手が集まるセンターで守備範囲広い選手なんか限られるで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:56:23.71 ID:a8YafYcq0.net
大島がレギュラーになれない外野なら野間なんか取っとらんわハゲ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:57:04.85 ID:MUeJZNkg0.net
ちなCやけど大島なら一番センター余裕よ
そこがどうしても欲しくてわざわざ野間指名してるのに

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:57:30.80 ID:WnTgsk690.net
>>31
ソフバは怪しいけど基本はどこでもレギュラーやろな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:57:44.74 ID:5E1jcY9xa.net
おはDイライラで草
所詮オールスターにも1人も選ばれなかった不人気球団だからって怒るなよw

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:58:06.45 ID:R1bzrlvB0.net
釣りにしてももうちょっと謎データ持ってこいよ
ホームランと打点とか最早絶許狙いやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:58:08.32 ID:bkwPF19G0.net
大島来たら優勝出来る
地元のスター堂林あげるから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:58:52.05 ID:+15mNHJo0.net
広島に足りてないのって一番とサードとライトだぞ
一番センター大島三番ライト丸で全て解決する

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:59:23.77 ID:O+N/4VAq0.net
>>37
ほんまそれ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:59:28.41 ID:86fmajhc0.net
巨人の外野あいとるで
戦闘するなら巨人の井端にでも頼み込めばええねん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:00:13.83 ID:VWw+8RrR0.net
>>36
大島>>中村長谷川やろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:00:29.28 ID:bkwPF19G0.net
>>43

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:01:20.81 ID:WFX0XZUS0.net
阪神ならいけるぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:01:43.95 ID:O+N/4VAq0.net
>>43
大島とかいうゴミが二人より上なわけないんだよなあ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/(りんかい線):2015/01/31(土) 12:01:45.84 ID:795aMsb/0.net
大島くん!阪神のセンター空いてるで!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:02:10.52 ID:l26RQrr8E.net
広島じゃなくてヤクルトにしとけば反論の余地なかったのに

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:02:16.29 ID:fj7lMDIA0.net
>>9
センターは雄平やぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:02:57.73 ID:VWw+8RrR0.net
>>44>>46
守備って知ってる?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:03:13.79 ID:yH3xy+FK0.net
>>18
今年からこれだぞ
雄平の方が守備上手いし打撃で圧倒的大差がついてる
上田くん、現実見よう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:03:42.78 ID:O+N/4VAq0.net
>>50
外野で失策6なんてゴミの大島さんがどうかした?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:03:48.95 ID:a68gmZVm0.net
ふーん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150131/TytOLzRWQXEw.html

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:03:58.17 ID:R1bzrlvB0.net
具体的に何がゴミか説明できないお前がゴミなんやで
今のNPBで恐らく俊足巧打の頂点にいる大島を否定するんやからさぞかし凄い理論があるんやろう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:04:15.29 ID:6PpW1MYQ0.net
野間「」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:05:52.46 ID:xRO+KQ5h0.net
鈴木誠也を外野にするなら、将来性考えたら大島は確かにいらん
そもそも野間が必要かもどうか
野間は赤松ポジの後継者に育ってくれれば程度

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:06:00.68 ID:O+N/4VAq0.net
>>54
俊足(盗塁成功率カス)
巧打(四球が少なく長打も殆ど出ない)

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:06:02.49 ID:86fmajhc0.net
ワイの妄想やが
巨人 阪神 ヤク De
楽天 ロッテ 西武 オリ

くらいならまあいけるやろ
守備考えたらもっと減るで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:07:20.58 ID:R1bzrlvB0.net
>>57
巧打の意味も分かってないガイジかな?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:08:31.83 ID:5N1CBw1y0.net
何が言いたいのかよくわからないスレ
ただ単に丸すげええええええええええしたいだけなんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:08:38.72 ID:t21gI36kK.net
むしろ大島がレギュラーで出れる球団の方が少ないような
去年確変しただけで基本.240 1本 盗塁成功率6割のバッターなんやし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:09:06.79 ID:EbeKce36p.net
外野って打ててなんぼなんだよなぁ
たかだかOPS7前半の外野とか要らんわぁ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:09:15.10 ID:jtrn5veoa.net
大島が来て緒方が使うかって言ったら確実に使う

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:09:16.74 ID:QbBIh31F0.net
>>61
本当だよな。 うわわ、やっぱり友永ってヤバイんだなー。間違いなく3割20本は達成するし、盗塁も守備も間違いなく大島を越えてくる。間違いなく立浪を越えるミスタードラゴンズになるし今の丸とか柳田とかイチローとか霞むほど活躍するね。やっぱ友永って神だわ。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:09:29.64 ID:O+N/4VAq0.net
>>59
ゴキヒットアヘ単を巧打とかガイジかな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:10:00.66 ID:AvDJ9vFla.net
広島なら一番センター余裕ってわけなんだよ
中日でも余裕じゃん
12球団余裕じゃないかな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:11:00.05 ID:WT4+T6XpK.net
>>60
単にハメカスが中日と広島を仲違いさせようとしとるだけやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:12:08.90 ID:EbeKce36p.net
大島を1番で使ってるようなチームは勝てないよ
大島は安定感があるけどそれだけ
使ってれば最下位は無いけど上位進出も望めない
そんな選手

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:12:59.50 ID:R1bzrlvB0.net
>>1の必死見たけど袋町の電停とか広島の人間やんけ
広島で野球見てるなら天谷とか間違っても大島に勝てるとか思わないと思うけどな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:04.71 ID:/7XrFoPQ0.net
>>15
広島戦で後ろに逸らしてスリーベースにしてたのとかもあったよな
あれは確かエラーになってなかったから実質的なエラーはもっと多いはず

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:24.93 ID:O+N/4VAq0.net
>>68
東出みたいな選手だよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:36.33 ID:EbeKce36p.net
>>71
まさにそれ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:54.00 ID:aHSr/I44E.net
アヘ単王国楽天にお似合いだね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:14:14.93 ID:EbeKce36p.net
>>69
いや天谷と大島のOPS比べてみ?
比較すんのも失礼なレベルだから

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:14:22.99 ID:jtrn5veoa.net
>>68
時々中軸に入る模様

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:14:41.41 ID:NEoT1qpXa.net
大島みたいなゴミイラネ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:15:03.39 ID:O+N/4VAq0.net
>>69
天谷と大島のOPS比較してみ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:16:12.66 ID:gXnIVBGnp.net
これ見るたびに、天谷をトレードに出してやりたくなるわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:17:03.00 ID:R1bzrlvB0.net
一番打者ってOPSで比較するもんじゃないだろ そりゃいいに越したことはないけどさ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:17:20.86 ID:g6ZvIxiw0.net
大島はなぜか広島戦でエラーばかりするので
どうしても守備の名手にはおもえん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:17:59.45 ID:EbeKce36p.net
>>79
大島は1番打者に最も大切な出塁率で天谷にボロ負けしてるんだよなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:30.08 ID:O+N/4VAq0.net
>>79
バカかお前
打率と出塁率高くて長打打てるのが優秀なバッターの条件やん
一番だからというクソみたいな擁護は通用しない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:31.83 ID:jtrn5veoa.net
天谷はどうせ今年も1.5軍やろ
思い出した頃に上がってきて最初だけバカスカ打って気付いたらベンチ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:41.35 ID:bkwPF19G0.net
>>77
カープファンで
天谷>>大島なんか言うやつはおらんぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:45.03 ID:EbeKce36p.net
てか逆に天谷の過小評価されっぷりが異常だわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:11.69 ID:AvDJ9vFla.net
なぜキチガイにかまうのか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:27.47 ID:EbeKce36p.net
>>84
いるけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:41.81 ID:O+N/4VAq0.net
>>84
普通に成績見たら天谷のが上やん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:43.28 ID:YdbFe7nc0.net
大島の打点ハンパねえな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:07.80 ID:QbBIh31F0.net
うわわ、やっぱり友永ってヤバイんだなー。間違いなく3割20本は達成するし、盗塁も守備も間違いなく大島を越えてくる。間違いなく立浪を越えるミスタードラゴンズになるし今の丸とか柳田とかイチローとか霞むほど活躍するね。やっぱ友永って神だわ。

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:17.42 ID:KNtuqLBO0.net
>>85
過小評価も何も数年前からレギュラー1回も取れないのに評価しようがないわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:24.95 ID:bkwPF19G0.net
天谷は左打てないだろ
落ちる球も打てないし
盗塁も出来ない
ポカが多過ぎだし
限られた機会で輝く良い選手なんだよ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:33.23 ID:6IbK/d5ja.net
広島県民なら今日本通で路上ライブするから来てね ほなまた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:15.40 ID:O+N/4VAq0.net
>>92
なお成績は大島より上な模様

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:15.63 ID:jtrn5veoa.net
>>85
使う側がそこまで天谷を評価してないような感じだししゃーない
波激しいし盗塁ヘタだし
今年も右打ちの若手と併用されておしまいやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:30.83 ID:MiRVy5pYr.net
数字の上では大島が勝つけど
それでもなお魅力がないという不思議

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:35.91 ID:ztYHKsr20.net
単なる煽りカスになぜ構うのか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:37.42 ID:XPLnt4Vz0.net
>>88
もっかい見てこいカス

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:00.67 ID:g6ZvIxiw0.net
大島普通に欲しいけどなぁ
カープは3番タイプばかりでアヘ単の1番タイプがおらんわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:31.31 ID:aLOY0jhnp.net
>>4
は?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:34.25 ID:bkwPF19G0.net
>>97
それがなんJや
基本煽りカスしかおらん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:45.54 ID:17YpIU7l0.net
くーださいwww

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:23:08.29 ID:0IKvI5C70.net
大島とか普通に堂林以下なんだよなあ
味噌カスが勝手にレジェンド扱いしてるけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:23:25.08 ID:XPLnt4Vz0.net
>>99
三番タイプがたくさんいるのにアへ単がなんているわけないだろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:23:39.94 ID:O+N/4VAq0.net
>>98
打率 大島
出塁率 天谷
長打率 天谷
本塁打数 天谷(天谷は規定未満)

大島ざっこwwww規定未満の天谷にホームラン数で負けるとかww

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:23:41.72 ID:Pbm26fdW0.net
どこのおはDだよ
レス晒せ糞

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:24:12.13 ID:BxAds8u30.net
ただのガイジやんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:24:22.43 ID:Pbm26fdW0.net
レス晒せんならガセとみなす

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:03.16 ID:VBkUeQ+y0.net
ヤクルトだろ
大島なら両腕が無くてもスタメンってちなヤクが言ってたぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:06.35 ID:XPLnt4Vz0.net
>>105
都合の良いときだけ規定を使う屑
規定未到達のやつと出塁率とか比べるなよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:06.75 ID:EbeKce36p.net
>>99
同じ3割打つなら単打しか打てない奴より長打も打てる奴の方がいいに決まってるわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:24.59 ID:jtrn5veoa.net
>>97
カープの話したいんじゃ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:51.20 ID:iy1JO6pG0.net
>>100
一番でもないしセンターでもないやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:58.92 ID:+MFzYzp50.net
外野はもう満員なんや
すまんな

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200