2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安楽が壊れてないっぽい件

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:56:23.04 ID:sXzOWwkY0.net
右肘痛の有原に突っ込んだ球団はなんだったのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:58:12.29 ID:wKSQkEeM0.net
問題は壊れやすさよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:59:34.06 ID:sXzOWwkY0.net
壊れてたらブルペン入りとか無理ンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:00:11.86 ID:fqv/oLeC0.net
壊れやすさはフォームの問題だから改善可能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:00:36.97 ID:4PYHEGkR0.net
もうブルペン入ってるんか
球速でてるんか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:01:16.75 ID:+K8paqWcp.net
上甲「あいつはわしが壊した」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:01:57.32 ID:dzpTk04+0.net
ニュースでブルペンの映像流れてたけどこの時期ですごい球投げてたぞ
一年目からいけるかもな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:02:36.04 ID:sXzOWwkY0.net
>>5
まだ球速の報道はでとらん
でも最高に状態が悪かった去年で149キロだからな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:03:13.73 ID:dI4wHHzp0.net
でも劣化してるやろ
カメムシってカルシウムあるんかな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:03:38.02 ID:8aTnadiv0.net
フォームも改造中なんやろ?
来年あたりには1軍でて来れそうやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:04:24.00 ID:XASeQn2h0.net
壊れる壊れないの前に言うほどの逸材なのか?
ワイには釜田と同程度の投手に見えるが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:04:27.15 ID:fqv/oLeC0.net
>>6
ほんとにだよ、このやろう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:04:40.95 ID:e/sHcuOna.net
一年目はあんまり投げさせない方針らしいからええわ
デーブやから楽観できんが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:05:15.97 ID:fqv/oLeC0.net
>>11
さすがにそれはない
積んでるエンジンが釜田とは違い過ぎる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:05:46.02 ID:XASeQn2h0.net
>>14
それはどこで見分けるの?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:06:13.37 ID:fqv/oLeC0.net
>>15
体格

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:06:19.37 ID:5XuEPICHK.net
楽天二軍ってなぜか一年目から上で投げれるくらい仕上がり早いよな
安楽も釜田みたいに下ですることなくなって昇格しそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:07:23.60 ID:wKrbzyPL0.net
当たり前だろ
力んで投げてないだけで三年の地方大会も平均球速変わってないわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:07:29.27 ID:fqv/oLeC0.net
釜田は元から完成度高い方だったからやろ
安楽の場合怪我しないフォームにする必要あるから今年はきついんじゃね?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:05.45 ID:dI4wHHzp0.net
>>14
燃料は灯油やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:15.16 ID:5ocTjlNOK.net
骨格ヤバいよな今までのノウハウだと逆にうまく育たないかも

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:24.08 ID:XASeQn2h0.net
>>16
ww

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:49.61 ID:fqv/oLeC0.net
>>22
何がおかしいの?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:05.42 ID:02Gyn9l40.net
シーズン中には壊れるから

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:16.07 ID:f3sfAV4V0.net
結局壊れてないじゃねーか
壊れた厨の無責任っぷりは異常
ログ取ってるから覚悟しとけよゴミども

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:17.40 ID:V0cXvQLM0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150130/c1h6T1d3a1kw.html
こいつジャッカス? dじゃないけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:28.49 ID:qKRiyHsW0.net
安楽が大谷以上の逸材とかいう風潮
一理もない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:34.13 ID:yzRWax5H0.net
安楽のケガは靭帯じゃないしな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:10:01.68 ID:f5XOSNXa0.net
壊れてないなら壊すまでだから(至言)
一年目からゴリゴリに投げさせてやってくれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:10:24.02 ID:yzRWax5H0.net
>>26
ジャッカスの大安売りやめろや
いうほどポジってもないやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:07.29 ID:03es01q90.net
ドMの安楽やし案外大成するかもな楽天で

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:08.73 ID:Sk+M0Pih0.net
U18の安楽なら1年目から10勝できる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:13.63 ID:fqv/oLeC0.net
大谷以上はないわな
それこそ則本クラスの素材なんじゃね?
高卒と大卒だから比較しにくいが、完成形で考えたら

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:33.83 ID:a10yrMbdK.net
でたー大谷厨www

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:35.56 ID:+BO0aQQJ0.net
>>26
則本とマーを普通にして打線が最強すぎた理論はジャッカス特有やな
6位になって打線が雑魚になってなお則本15勝してもこれ言ってるから病気

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:48.84 ID:5ocTjlNOK.net
あと手も長いような気がする

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:13:44.89 ID:qRTkYm0v0.net
4月
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:14:04.29 ID:yzRWax5H0.net
>>35
2013の楽天は打線も良かったのは事実やろ
じゃなきゃ田中が敗戦してたの何回もあるやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:14:31.87 ID:4PYHEGkR0.net
>>28
TJある今なら靭帯の方が治しやすそうやけどどうなんやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:15:10.41 ID:eFgXt/bS0.net
安楽は大谷藤浪みたいな化け物クラスの平均球速は無理だろうな
目指すは田中

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:16:30.07 ID:fqv/oLeC0.net
トミージョンってそこまで復帰率よくなかったような
よければ皆やるやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:16:58.77 ID:yCLO0z4s0.net
安楽は本物

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:17:18.80 ID:IeP1DP4xK.net
素材は良かったからまあ楽しみやで
いつかの代表戦はロマンたっぷりやった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:17:22.87 ID:iUvMcdzQK.net
またパカスがやらかしたのか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:17:54.11 ID:gulBy88wa.net
立田はどうなん?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:18:03.55 ID:fqv/oLeC0.net
>>40
制球もいいし、身長同じくらいだし、いい目標だろな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:18:11.20 ID:+BO0aQQJ0.net
>>38
事実だけどそれがなんだよ
田中と則本の勝利の価値を貶めていいことにならないぞ
ジャッカスが言ってるのはそういうことなんだよ
マーの離脱の痛手をごまかしたいがために2013楽天打線を過度に神格化した
別に語り継がれるほどすごいってわけでもないのにな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:18:42.97 ID:DFXTXL9b0.net
釜田クラスなら普通に成功やろ
贅沢やな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:18:53.26 ID:ASJg6Hpx0.net
壊れてなくても関節の寿命は他の子よりも削られてるんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:19:28.06 ID:G5qqG8AB0.net
壊れろ!壊れてくれぇぇぇ!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:20:07.59 ID:Me5xXE6U0.net
ずっと「大丈夫」って言い続けてたのに信じてもらえなかった安楽

かわいそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:20:15.43 ID:/e1SIx7Q0.net
安齋は修復不能な壊れ物という前提だったからなあ
これでちゃんと治ってローテでがんがん投げられたら文句言えませんわ
楽天の全面勝利ですわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:20:15.85 ID:Jz/b+GkV0.net
釜田は今年から出てくるんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:20:24.06 ID:J9nxA8u80.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130320/20/tigersky/b3/4e/j/o0305041112465731928.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130319/21/tigersky/dd/89/j/o0417045012464437992.jpg

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:21:12.33 ID:fqv/oLeC0.net
釜田は今年は復帰するだけ
本格的には来年

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:22:05.05 ID:Jz/b+GkV0.net
松井も上手く行けば一気に優勝候補ちゃうのこれ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:22:18.35 ID:yAF/FBT10.net
またこの時期に新人でポジりまくってるんのか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:23:48.24 ID:dp9HQrtsH.net
>>54
矯正したら球速落ちそう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:24:33.17 ID:4PYHEGkR0.net
>>56
松井と安楽がうまく育てばな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:26:06.77 ID:LZo6vGdv0.net
岩隈ライクな投げ方で150ならいいんだけどなあ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:27:44.39 ID:/e1SIx7Q0.net
>>54
下の顔いらつくわあw

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:27:52.24 ID:pbV+EWkmp.net
>>54
このフォームはアカン
松井のフォームも変えれなかったのに
変えれるやつおるんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:29:10.12 ID:fqv/oLeC0.net
松井のフォームは修正されたやろ
酒井や高村はまあまあ優秀やで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:13.92 ID:1LBqMERI0.net
1年目10勝まったなし!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:58.40 ID:pbV+EWkmp.net
>>63
してへんよ
デーブが言ってたんやから間違いないやろ
自分らしいフォームで投げるのが一番って判断で直してないんやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:32:22.07 ID:sXzOWwkY0.net
>>65
背中で投げるようなアドバイスはされたんやで
佐藤は頭固いから元のフォームをぶっ壊した

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:32:46.93 ID:fqv/oLeC0.net
>>65
春と後半戦とで見てみ?
投げ終えた後が違うで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:34:47.08 ID:eFgXt/bS0.net
松井はフォームかなり変わったよ
肘を背中側に引いてたテイクバックもかなり小さくなった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:35:07.30 ID:2huUwFeka.net
上甲死ね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:35:09.82 ID:MrDlop4E0.net
ちんげちゃんパのベイスと呼ばれてることに気付いてる?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:37:11.91 ID:fqv/oLeC0.net
投げ終えたあと身体流れるのもなくなったしな松井

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:39:11.36 ID:2p6fVWmw0.net
所詮肘の怪我だろ
肩だと話は違ってくるけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:40:45.37 ID:YWpAaNvT0.net
則本も壊れるフォームと言われてたのに元気だしそんなもんよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:42:58.26 ID:LTszYo8E0.net
高校2年の時には大谷藤浪以上の逸材と言われていたわけやからな
まともに起用すればこの2人くらいはいけるんよ
なお高3

総レス数 74
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200