2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一塁手がメジャーに挑戦しない理由wwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:58:58.25 ID:4cr2foP90.net
何で?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:59:09.62 ID:jD+MBODDr.net
普通は友達に聞くよね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:59:39.96 ID:4cr2foP90.net
>>2
お前分からないの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:00:57.28 ID:ZwIVJQdS0.net
一塁手なんてDHの選手と大して変わらんよな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:01:19.35 ID:xdiunHGi0.net
打てるだけの選手は向こうにたくさんいて選手層が厚すぎるんやろ
逆にファーストと他のどこか一ヶ所守備がめっちゃうまい選手の方が需要あるかも

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:01:34.82 ID:XTb+YSHR0.net
そういやデホ一時期メジャー志望とか言ってたな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:02:01.31 ID:rCyJGQwp0.net
メヒアが一度も上に上がれない時点で察しろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:02:01.83 ID:VT2m8Ag50.net
日本に来るファーストの外人を見て「ファースト専だったらもっと打てないとメジャーは無理だな」

ぼく将「メジャーのファーストってHR80本くらい打ってるんかな」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:03:13.53 ID:rCyJGQwp0.net
就職浪人ってどんだけ辛いんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:04:28.47 ID:Rvzl31E/0.net
打撃専門やろ
通用するわけないやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:04:47.32 ID:XTb+YSHR0.net
全盛期の松中とか興味なかったんかね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:05:35.32 ID:G8Vuq2Be0.net
投>二遊>中>三>捕>左右>一

こうかな?
広き門の順番は?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:30.32 ID:8CkDCFj/0.net
松井ぐらい打てりゃ一塁専でもレギュラー取れるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:50.47 ID:xdiunHGi0.net
>>12
左右は地味に期待度低いな
中を期待されて思ったよりうまくなかったから右に行った青木みたいなパターンはあるだろうけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:07:10.74 ID:/cVmgIqx0.net
>>12
遊撃は無理

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:07:21.41 ID:bWqLQgv30.net
>>12
遊より中右の方がいけそうだけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:08:36.66 ID:glMckEQy0.net
打撃だけでもレギュラーに居座れるのなんてイチローとか松井クラスだけだから

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:32.32 ID:vUR8AKuw0.net
セリーグの一塁手最高WARが森野将彦という現実

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:11:02.55 ID:zp97HESS0.net
そもそも一塁手の日本人が少ない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:11:23.73 ID:Z9Yi3ztH0.net
スンヨプとかいういつの間にかメジャー志向が消えた一塁手

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:02.36 ID:gRbOyOF9p.net
MLBで一塁守ったことある唯一の日本人がノリさんという事実

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:05.26 ID:XUeVV7yuK.net
ゴリラがおかしいだけで捕手も一生出ないだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:16.30 ID:xdiunHGi0.net
3Aあたりを漂ってる状態の若手なら実力が森野レベルでもお試し昇格される可能性はあるけど
わざわざ日本から連れてくる必要がないというのが現実

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:00.40 ID:gRbOyOF9p.net
ペタジーニやカブレラがメジャー定着できなくて日本に来る時点でどんなアホでも察せるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:57.48 ID:LWh4P6vd0.net
メヒアやゴメスで基本マイナーやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:15:39.94 ID:egOFZQUj0.net
セシル・フィルダー

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:16:23.40 ID:KZqDxuAi0.net
こう見ると新庄は成功の部類やな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:17:39.52 ID:GNMli8Ar0.net
>>12
アホすぎて草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:18:10.57 ID:4cr2foP90.net
>>21
井口さんはなかったっけ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:19:58.55 ID:gRbOyOF9p.net
>>29
二塁しか守って無いで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:21:08.43 ID:TPNVop9ba.net
人気選手のポジション邪魔したら悪いやろ、そういう事や

32 :ア,ドセンスクリックお願い致します。:2015/01/30(金) 08:23:29.22 ID:2EFnmmDiM.net
ペタジーニでさえ控えやぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:24:42.93 ID:xeBZY0bw0.net
タイガースが神と持ち上げてるバースもメジャーではうんちやったしな

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200