2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤川球児のストレートってNPB史上最強?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:13:08.38 ID:R+F6wKky0.net
・ストレートと分かっていても振り遅れる
・ストレートと分かっていても空振る
・全球ストレートでも抑えられる
・打者から見ると浮き上がる

これより凄いストレートの持ち主いる(いた)んか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:14:30.52 ID:bswEbdBN0.net
大昔は相対的にそんなんばっかりやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:14:31.77 ID:lkpvgpdda.net
メジャーで化けの皮はがれただろw

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:15:11.34 ID:R+F6wKky0.net
>>2
誰だよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:15:28.58 ID:R+F6wKky0.net
>>3
球が合わないらしいで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:03.51 ID:EcCVNXbv0.net
チャップマン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:25.68 ID:WQQkWMio0.net
いたとすれば
金田山口江川とかかな
ただ最後の浮き上がるだけはエピソードとsて聞いたことはない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:42.11 ID:R+F6wKky0.net
>>6
速さだけ
てかスレタイ読めや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:48.73 ID:88/3uXoR0.net
ダルはメジャーでも速球派
メジャーで化けの皮剥がれたやつ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:56.72 ID:BXbJXZcUK.net
今村の方が上ってケロカスが言ってた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:17:13.66 ID:VpX6Mt1Yp.net
>>4
1若い頃70のストレート投げてたお爺ちゃんしらんのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:17:16.26 ID:ALRGf6AlK.net
井川もそうだが
甲子園って投手に有利すぎるからな
メジャーの球場が普通

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:17:40.11 ID:zkZy+LSz0.net
全盛期ならメジャー入れても最高クラスやろ
全盛期過ぎた09WBCのPitch f/xでも異様だからな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:18:38.53 ID:R+F6wKky0.net
>>7
登板したときに解説が藤川と対戦したことのある打者のコメントとして紹介してたで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:19:14.48 ID:dIeWYKGU=.net
山田なんとかとかいうのが先でないの

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:19:17.40 ID:R+F6wKky0.net
>>11
日本語喋れや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:19:51.56 ID:eiSFfa9h0.net
江川はASの時に落合が認めるくらい速かったんやろ 短いイニング限定ならすごそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:19:56.55 ID:WQQkWMio0.net
>>14
いや藤川じゃなくて
金田山口江川のほう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:21:14.62 ID:HyjDRilAa.net
>>5
ダサい言い訳やなあw

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:21:23.39 ID:NU3lZJ8h0.net
な、中里

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:21:32.85 ID:VpX6Mt1Yp.net
>>16
若い頃170kmなげてた金田が日本最高のピッチャーやから

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:21:56.78 ID:88/3uXoR0.net
ストレートと分かっていても振り遅れる→他の投手でも打者によってはある
ストレートと分かっていても空振る→ただオールスターで本塁打狙いの大振りを空振りしただけ
全球ストレートでも抑えられる→ブレイクしだした頃からフォーク投げまくり
打者から見ると浮き上がる→物理的に無理、実は失速率はクルーンより高い

凄いピッチャーだが珍カスが神格化するほどではない 

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:21:59.25 ID:7kPNd9LRF.net
全盛期のときに日米野球があればな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:22:34.66 ID:R+F6wKky0.net
>>21
公式のデータに残ってないで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:22:49.70 ID:+qwtTJRg0.net
甲子園ってだけでなぁ
井川もカスだったし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:23:14.79 ID:ZXM6fpwM0.net
間違いなく最強やろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:23:20.67 ID:9f+tFZqa0.net
持ち上げ過ぎてキモイ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:23:35.63 ID:LAQGZMPU0.net
金田よりは江夏のが上

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:23:49.49 ID:R+F6wKky0.net
>>22
打者から見ると浮き上がるってのは物理的な話じゃなくて視覚的な話やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:24:05.92 ID:EocE1VuBa.net
ワイから見ても浮き上がってる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:24:19.55 ID:B3Feadyj0.net
マグヌス

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:24:45.95 ID:uGMeoAUW0.net
中里だぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:28.17 ID:3AjoK3RK0.net
金田の最高球速は未だに進化しとる
世界最速が180キロになったら190キロ投げてたって言い出すで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:29.50 ID:VpX6Mt1Yp.net
藤川のストレートって沈まんよな
漫画のストレートみたいに真っ直ぐ投げてたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:46.14 ID:IuCHwfat0.net
>>22
失速率が高いか浮き上がるかはトレードオフって話も聞くけどどうなんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:54.94 ID:88/3uXoR0.net
藤川並(メジャーでは藤川越)のストレート投げれてキチガイ変化球一杯投げれるダル
そのダルと並ぶマー,クマ

珍カスに持ち上げられた感はある

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:59.78 ID:ZzLeq8IVK.net
>>3
年齢や怪我を無視すんのはさすがになあ……
極端な話桑田はメジャーではウンコやったが日本の若い頃は一流やし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:28:04.31 ID:N+4Yuafka.net
全盛期にWBCでボコられたからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:28:05.37 ID:88/3uXoR0.net
>>34>>35
沈まん様に見えるけど失速はする
リリースがクルーンの足半分前なんやろ?確か

なおチャップマンは更にリリースが前の癖にあの球速の模様

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:28:18.63 ID:eiSFfa9h0.net
まぁ城島に「お前のフォーク終わってんな」って言われるくらいのゴミ変化球であの成績なんやから
ほんまにストレート凄かったんやろな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:30:02.07 ID:88/3uXoR0.net
>>37
同じ時期にトミージョンした和田は復活
WBCではフルボッコのため先発のダルが抑えするハメに

凄い投手やが珍カスが言うほどではないということやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:30:51.68 ID:ZzLeq8IVK.net
>>34
バックスピンの回転数がトップって何かで見たな
マグヌスやないけど落ちにくいんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:31:15.55 ID:3t8G6Xn4a.net
空振り率が半端ないからな
そら最強よ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:31:49.40 ID:+mTur0KN0.net
藤川持ち上げたら珍カスという風潮
煽りカスには選手ファンは全部球団ファンに見えるんか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:32:00.49 ID:88/3uXoR0.net
>>40
ボビーは藤川のフォーク絶賛しとったで
ただストライクになりにくいという点以外は

ジョニキが言ってたんは他の日本人投手みたいにフォークでストライク綺麗に取れるわけじゃないからやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:32:05.98 ID:JpPz7Ul+0.net
違う

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:32:09.71 ID:vYAQUish0.net
呉昇桓とか松田で喜んでたけど
全盛期藤川の動画観たら全然違ったわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:33:08.95 ID:ZXM6fpwM0.net
全盛期なんかバットにかすりすらしてなかったで
あんな球投げれるの他におらん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:33:26.23 ID:88/3uXoR0.net
>>43
藤川「ストレート?ダルビッシュ…じゃなかったら俺」

二人ともメジャーへ行き、結果はダルビッシュだった模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:33:55.21 ID:eiSFfa9h0.net
参考にならんかもだがストレートの空振り率

スンファン 14.44% ←去年の両リーグ一位
サファテ 14.12%
藤川(06年) 28%
ダルビッシュ(11年) 11.33%

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:34:15.92 ID:88/3uXoR0.net
>>48
33-4
行くな〜越えるな〜

カスりもしないとか嘘

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:34:38.16 ID:L8exSlEf0.net
関西人以外は人ではない
なんJの常識やろがい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:34:56.66 ID:mGwHluM50.net
上原ちゃうか
メジャーでど真ん中投げてもストライク取れとるし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:34:59.09 ID:R+F6wKky0.net
>>50
ヤバ杉内

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:04.08 ID:C/FjbzMC0.net
珍カスは藤川を神格化しすぎだろw

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:21.51 ID:R+F6wKky0.net
>>53
上原はコントロールやないの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:32.80 ID:L8exSlEf0.net
上原はなんなんやろな
変化球のコントロールしっかりしてるのは分かるけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:33.60 ID:ZXM6fpwM0.net
>>50
スンファンもストレートゴリ押しでいい成績やけど28%ってえぐいな
よっぽどその球種が抜けてた証拠やん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:38.17 ID:MJEA5lA7a.net
>>50
ヒェッ…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:36:28.24 ID:sfVFSDnbK.net
50年代 金田
60年代 尾崎
70年代 江夏
80年代 江川
90年代 野茂
00年代 藤川

ここに入る

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:36:28.40 ID:88/3uXoR0.net
コントロールもストレートの質のひとつやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:36:28.82 ID:RC5cM8tJ0.net
>>50
オスンファン悪くないのにこんなんと比べられるとか大変やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:38:08.61 ID:mGwHluM50.net
>>56
体感速度がバッターとか捕手によってマチマチなんやて古田が一番速いピッチャーは上原って言ってたくらい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:38:14.63 ID:iB+wJexaa.net
引導を渡す豪速球は藤川しか投げれん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:38:55.84 ID:vYAQUish0.net
>>50
ファーwww

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:39:09.58 ID:R+F6wKky0.net
>>63
キレっキレなんかな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:40:03.52 ID:mGwHluM50.net
>>66
相手によってリリースずらしまくって捉えられんようしとる
上原のストレートはメジャーで空振り率14.2や

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:40:12.38 ID:HbyBxSvya.net
お薬の力借りてあの程度じゃね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:41:19.55 ID:MLKQfsem0.net
中里やぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:42:04.74 ID:A+E4wDsU0.net
高塚も怪我なかったら良い線行ってた気がして残念

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:42:16.59 ID:Ad+8kEbm0.net
藤川のアンチは見てて本当にアレだったな
2段モーションで06年には潰れるとか、
WBCで通用しなかったから終わりとか色々言われたりして

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:42:20.81 ID:jr2lFRF50.net
05年とか変化球投げてなかったよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:43:13.83 ID:zD3pLXYxa.net
リリーフと先発の速球を比較するのに無理がある
だって所詮リリーフだし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:43:19.98 ID:7vjj7dJV0.net
藤川って今なにやっとんの?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:43:37.43 ID:iGLpNwYz0.net
メジャーでゴミだけどNPB限定なら藤川じゃね?
NPBの球限定の最強ストレートってことで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:45:00.34 ID:WQQkWMio0.net
藤川はスピンをかけて球速をあげるわけだからメジャーのボールが合わない
ってのはあるだろう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:45:37.29 ID:iGLpNwYz0.net
>>71
まあ結局アンチが大勝利しちゃったのが悲しいよな
メジャーで活躍してればなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:45:52.57 ID:O9bvNxfi0.net
>>44
他のファンがこんなことやったら
○○カスwww、○○カス発狂wwwを連呼、最後は定期スレとして晒しまくる
それがないのはやってるのが阪神ファンだから

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:45:59.89 ID:8JntLrDq0.net
日本時代は間違いないなく凄かったわ
叩いてる奴は最近野球見始めたにわかやろな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:46:12.53 ID:5d5R+qfM0.net
ワイが見た中では藤川がナンバーワンや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:46:26.45 ID:xztQAPbB0.net
藤川はすき 藤川ファンは死ねばいいと思う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:17.73 ID:C5rsKwBd0.net
最高の直球持ってる割にシーズン終盤から目に見えて糞化するから嫌いだった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:29.30 ID:DKPubAkl0.net
史上最強(メジャーでかすりもせず)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:33.46 ID:qRwhcOWZa.net
藤川ってそんなにすごいか?
珍カス以外の人で評価してる人いないだろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:40.27 ID:gqhrlwG+0.net
リリーフって時点で比較に値しない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:48:04.09 ID:1q98ENfi0.net
藤川のストレートの質っていつごろからか変わった気がするのはワイだけか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:48:18.65 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>50
これ見ると藤川のストレートはヤバイなwwwwww
メジャーでも藤川のストレート超えるやつおらんのか?
やばすぎうち

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:48:24.25 ID:+mTur0KN0.net
>>78
その風潮めっちゃ流行らそうとしてて笑えるわ
中島がオリ入った時は西武煽ってたのはオリファンなのに〜
鳥谷が残留すれば西武煽ってたのは阪神ファンなのに〜

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:48:47.32 ID:C/FjbzMC0.net
大事な場面や大舞台で打たれてる印象しかない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:48:48.00 ID:xwAoaikr0.net
>>84
藤川より早い球投げれるようになってから言おうなゴミカス

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:18.20 ID:/dlhp61dK.net
歯並びストレートにしたらスピード落ちた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:22.35 ID:KM2d48qT0.net
藤川は所詮リリーフ
先発であれだけのストレート投げた江川のが凄い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:36.95 ID:R+F6wKky0.net
NPB史上最強のストレートを投げる投手

1位藤川
2位金田
3位江川

ありがとうございました

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:43.89 ID:RC5cM8tJ0.net
ただシーズンもいよいよ終盤って時になるとストレートの威力維持できてなかったな
それなりに疲労たまるんやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:46.27 ID:O9bvNxfi0.net
煽りカスだの言ってるけど集団で煽ってるのが阪神ファンだろ
嫌がらせのためならどんな酷いことでも平然とするし、永遠に粘着する

煽りスレや蔑称、捏造発言をいつも何百と煽り続けて定期化しようとしてる
反応や反論は数レスしかないのに数の暴力でスレを伸ばした挙句、イライラしてる発狂してると更に煽り

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:52.19 ID:8JntLrDq0.net
まあ藤川持ち上げるのはええけど他のリリーフ投手をゴミ扱いする珍カスは糞だけどな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:07.17 ID:JzsgLm6r0.net
佐藤達也
ハイ終了

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:11.88 ID:9f+tFZqa0.net
いちいち藤川を引き合いに出して他の選手貶すファンは死ね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:34.71 ID:qRwhcOWZa.net
藤川なら大谷のほうがすごいやろ
藤川は155で大谷は162やぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:36.79 ID:XS2UHf2p0.net
>>84
何と比較してすごくないのかわからんが2007年ごろまでは普通にすごかったやろ
それ以降は多少いいくらいでMLBではお察しだけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:40.30 ID:/9DrdNEW0.net
リーグ戦の中日戦や矢野引退試合とかCSやWBCで打たれてるから印象悪い

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:46.78 ID:DKPubAkl0.net
>>87
メジャーじゃ藤川のストレートなんて凡だから
劣化ガーって言うけどWBCでも五輪でも通用してなかったし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:51:00.10 ID:3t8G6Xn4a.net
>>50
ヤバすぎない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:51:05.20 ID:C5rsKwBd0.net
通算
562試合692.1回42勝25敗220S102H 1.77
ポストシーズン通算
7試合8回3敗 7.88

普段無双するくせに大事な試合に限って炎上しやがるから本当嫌いだった
シーズン終盤から何故か無双したオスンファンのほうがええわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:51:14.90 ID:NaVQSCm/0.net
>>3
メジャー挑戦する数年前から真っすぐは明らか劣化フォークに頼るピッチングになってた

江川がかなり質の良い真っすぐ投げてたらしいが当時を見とらんからなあ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:51:36.84 ID:IeTdgBbQ0.net
全盛期はジャイロ回転でもしてんたんやろか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:51:55.16 ID:KD0HA+aW0.net
>>87
メジャー前年の2012年のストレート空振り率は残念ながら11%くらいだった

劣化しちゃってフォークばっか投げてた

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:52:01.53 ID:bQaPPVPfp.net
初速から既にMAX近いスピードで打者の前でも加速し続けてるから早い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:52:33.96 ID:PrMi9bY40.net
ストレートは藤川やろ
ストレートの話であって選手自体の優劣の話やないで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:53:00.00 ID:WxwywbDF0.net
>>104
岩瀬といい藤川といいなんで短期決戦に弱いのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:53:24.91 ID:XxkaO7no0.net
ほんとなんjって珍カス多いよな
数の暴力ってのも納得だわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:54:30.82 ID:C/FjbzMC0.net
>>105
でも江川奪三振率大したことないんだよなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:54:40.31 ID:sdCiBTrT0.net
>>50
スンファンも十分凄いのにダブルスコアとか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:55:10.99 ID:jPT4dqd+x.net
>>110
岩瀬って短期決戦強くなかった?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:55:11.81 ID:RC5cM8tJ0.net
>>110
岩瀬は日シリやと鬼やったやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:55:12.70 ID:Ad+8kEbm0.net
>>110
岩瀬が短期決戦に弱いって…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:55:14.96 ID:S7kAMifR0.net
昌のストレートが一番速いぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:56:37.30 ID:PZLY9fOJ0.net
2010の時点で劣化始まってたけど統一球でごまかされたな
もし統一球がなければメジャーには行けなかった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:56:51.92 ID:IoZ0GX6Mp.net
>>102
劣化した藤川でもMLB全体で直球の縦変化率はかなり異常な数値叩き出してたけどな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:56:57.00 ID:KM2d48qT0.net
>>114
オリンピックのことじゃない?(適当)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:56:58.79 ID:ZBB0Juhs0.net
そういえば今なにしてんだ?
話題上がらなすぎでまじで存在忘れてた

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:57:07.17 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>114
結構打たれてるで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:57:36.91 ID:+mTur0KN0.net
>>95
チキン鳥谷を連日伸ばした後に言うから説得力ないんだよ

チキン鳥谷で煽って、一回辞めて、その後「定着しなかった!珍カスのせい!」
なんだから今は一回辞める移行期間なのに

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:57:59.20 ID:W6YOmigU0.net
>>87
キンブレルが2012年にフォーシームで30パー以上記録しとる

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:58:55.37 ID:RC5cM8tJ0.net
>>121
ダルとチームメイトになったって話までは知ってる
メジャー保障なんて無いやろからキャンプ次第やろけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:59:30.23 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>115
結構打たれてるで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:59:57.16 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>116
結構打たれてるで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:29.73 ID:GLXt4J+Fa.net
日シリ岩瀬 0.00 .085

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:15.30 ID:2Gohk8MQ0.net
パワプロばりに直線描くよね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:44.22 ID:jPT4dqd+x.net
>>120
納得したわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:52.11 ID:NaVQSCm/0.net
>>112
今データ見てきたがそうでもないんやな当時の相対的な評価なのかもしれん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:05:47.84 ID:kEhOXS2Ya.net
オリンピックって言っても無茶苦茶された北京だけでアテネは普通に抑えてなかったか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:05:50.88 ID:P63mW9Xf0.net
>>105
江川見てないとかがきしね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:56.34 ID:9Lw/JhpB0.net
珍カスちゃうけど藤川はすごかったわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:57.88 ID:ERdEhMkp0.net
一番は誰か知らないが少なくともオスンファンのほうが上だな

136 :首藤大輔:2015/01/29(木) 11:08:25.19 ID:QGqP9dsG0.net
http://i.imgur.com/QoszYcc.jpg
http://i.imgur.com/CQupIhZ.jpg
http://i.imgur.com/ndI5C2H.png
ISIS IS IsramicState 関西 関西学院 立命 同志社 首藤大輔
http://i.imgur.com/tg81gGH.png
http://i.imgur.com/a1UGeBn.jpg

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:08:35.24 ID:NaVQSCm/0.net
>>111
珍カスでなくとも全盛期見てるやつならだれもが賞賛するはずやで
キチガイアンチもおるやろうが

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:58.32 ID:CMxnz6uv0.net
球速じゃなくて回転数が段違い

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:00.43 ID:LHWvxzis0.net
凄かったけどすぐ劣化した
晩年は総合的に見たら佐々木以下

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:04.48 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>132
結構打たれてるで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:43.85 ID:Eb0bW/Bl0.net
>>140
http://japanbaseball.web.fc2.com/record/athenspstd.html

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:57.76 ID:ntFTfv2dK.net
村田兆治や佐々木みたいなストレートかフォークかヤマ張らんと打てない球持ってる奴やと思う

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:19.49 ID:Uo0gdWQ5a.net
>>141
結構打たれてるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:14:44.71 ID:D1EElkt10.net
NPBがレベル低いだけで海外じゃ通用しないわな

総レス数 144
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200