2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「鳥取出身やで」馬鹿「ぷっwwwwww」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:52:41.45 ID:7E3E+DaB0.net
馬鹿「いやwwwごめんごめんwwwで、なんだっけ?www」

ワイ「…」


なんでこんな思いしないと行けないんだ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:07.41 ID:TL2tUnt6a.net
鳥取出身とか笑うわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:24.33 ID:L/7OIJ260.net
えっ取鳥?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:40.46 ID:Zbp/psjP0.net
鳥取の言葉ってなに弁や?
関西弁とはまたちゃうな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:54:00.38 ID:rBQ91EIA0.net
笑ってくれるだけありがたいと思え

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:54:23.28 ID:pflx1Lx60.net
鳥取wwwwwwww

ちな島根

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:54:35.32 ID:ue1NABO20.net
三朝温泉好き

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:54:55.74 ID:4eESYsfX0.net
でも実際に存在感無い県は
石川県
岩手県
和歌山県

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:03.36 ID:TL2tUnt6a.net
鳥取言われたら笑うやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:07.15 ID:Goptp6SM0.net
境港の鬼太郎ロードは面白かったやで。
他は知らん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:11.21 ID:KBkluTDJ0.net
スタバがない県

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:11.66 ID:coz1fGO20.net
ああ、砂丘ね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:33.01 ID:7E3E+DaB0.net
なんJでもそうなんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:46.18 ID:Yq7+9nmO0.net
さきゅ〜ん(笑)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:50.05 ID:Zbp/psjP0.net
>>6
島根ってチェーン店少なすぎ
コンビニすら発見すると感動するレベルやんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:53.55 ID:Sf7i2Xgb0.net
そんな奴おるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:56:19.57 ID:Goptp6SM0.net
あ、ワールドウイングは鳥取だったわ。
ちなD

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:56:22.96 ID:aUnqnEG+0.net
日吉津村とかいうイオン

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:56:26.56 ID:SEJ3Ax0rK.net
出雲大社は良かった
歴史の重みが感じられる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:56:53.69 ID:Qgw+Hj4n0.net
出身県で一笑い
場所の説明で一笑い取れるとか最高やん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:01.77 ID:KBkluTDJ0.net
そもそもネット環境があるのが怪しい県

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:02.86 ID:jlyhclZ80.net
砂丘緑化してるぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:05.03 ID:BDwObVL90.net
イオン行くのに市民がバスツアーみたいになって行くって言ってた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:15.97 ID:ue1NABO20.net
大学で初めて出来たダチが鳥取出身だったけど、最初は方言が聞き取れんかった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:49.25 ID:itgRDH7Z0.net
竹下登輩出しとるやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:50.79 ID:Yq7+9nmO0.net
>>19

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:08.73 ID:qpzxAefh0.net
さ、三朝温泉

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:16.12 ID:LdnBHxEj0.net
マジで鳥取島根は笑われるよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:20.12 ID:y80A62Rsp.net
そんな過疎県から水木しげると青山剛昌が出たという事実

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:27.45 ID:4KVtMt240.net
鳥取出身って巨人の投手コーチやってる川口くらいしか思い浮かばん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:32.97 ID:9wBVhkb50.net
境港と米子ってほぼ島根のものだよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:47.88 ID:BFuqOS8Ca.net
だらず!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:53.68 ID:isjr7VY30.net
700人以上いる現役プロ野球選手の中に鳥取県出身の選手は一人もいない










こともない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:11.52 ID:K7E9XmJm0.net
あれやろ?
サッカーチーム作ったけど今三部なんやんな?(笑)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:22.04 ID:Zbp/psjP0.net
島根って県庁所在地の松江ですら自動改札がないからな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:23.75 ID:n9ju9fGf0.net
今なら錦織の出身地やで〜って自慢できるやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:28.79 ID:aUnqnEG+0.net
ハワイ行ったけど田んぼに沿ってヤシの木みたいなの生えてて草生えるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:37.92 ID:CjG8p4jb0.net
>>1嘘つくなよ、砂漠県にインターネットなんてないだろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:47.87 ID:z4hIv1I60.net
鳥取県在住が八王子在住よりレアだという現実

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:58.20 ID:i6wqDCL40.net
錦織がいる時点で島根の勝ち

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:08.16 ID:ze+ZufoM0.net
日本海新聞

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:11.63 ID:Yd6P0Xax0.net
ワイは広島生まれっていうやで〜

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:32.47 ID:i39FIEdi0.net
ワイ島カス、鳥カスの方が全国的な認知度が高くて歯ぎしり

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:32.51 ID:nwRHQQgy0.net
鳥取って日本語わかるの?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:32.95 ID:aUnqnEG+0.net
>>34
J2行ったとこまでは見たけどまーた落ちてるのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:59.55 ID:umPkZh4+0.net
鳥取って面積狭いから人口密度はなんとかワースト免れてる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:02.76 ID:ue1NABO20.net
大山ヒルズあるやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:07.01 ID:7E3E+DaB0.net
悲しいな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:11.73 ID:isjr7VY30.net
かわいそうなくりあれん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:20.65 ID:wDM3sCaBr.net
>>35
鳥取もない模様

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:21.73 ID:IvrntWdp0.net
砂漠出身って言われたらそら笑うよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:26.30 ID:VwEgRUoT0.net
鳥取市の人口19万人

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:33.44 ID:kTsg++ji0.net
>>1
死ね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:52.02 ID:KkvIRTf40.net
しゃーない
天然記念物やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:54.25 ID:atnzJpaQp.net
年取ってからはいいけど若い時をど田舎で過ごすのは勿体無い

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:01:58.87 ID:Yq7+9nmO0.net
鳥取野球弱すぎ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:07.13 ID:N028Er+w0.net
鳥取砂丘ンゴwwww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:11.44 ID:hNLInS8jM.net
鳥取行ったとき一面田んぼや山だらけの場所のど真ん中にアイス屋があって若者が集まっててすごいと思った

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:22.06 ID:OREl9POn0.net
どうせなら県全体砂漠くらいのインパクトあれば自慢できるのにな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:23.21 ID:e3jsqnd8p.net
野>19球>20板>21や>22ぞ >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
V.IPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ V.IPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状v.ipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連.呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で住民に責任被せようとしてるのは大変気持ち悪い
・ア.フ ィ ブ ログはア.クセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
ア.フ ィカ ス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」ア フ.ィ.カス「やったぜ。」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:37.57 ID:AKozOXpg0.net
鳥取出身をネタにしろよ
馬鹿とか言っても自分がイラつくだけだぞ
もったいねぇやつだ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:33.96 ID:umPkZh4+0.net
v速で一時的に県名表示なくなってそれをいいことに田舎煽りしていた奴が県名表示戻ってる事を知らずに煽り続けて鳥取県民とバレた奴おったな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:40.77 ID:MvT+da350.net
砂食って生きてるんだろ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:38.99 ID:ue1NABO20.net
米子北が出るよな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:52.55 ID:KBkluTDJ0.net
高校ラグビー予選は
いきなり決勝なんだよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:06.14 ID:DtwVRySt=.net
鳥取wwww
山陰は田舎の頂点やで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:13.28 ID:tbdeOaM20.net
ワイ「福岡から来ました」
先生「前の学校は何クラスあったのー?」
ワイ「4クラスです」
静岡県民「すげえええええええええええええ」
先生「全校の数は?」
ワイ「900人です」
静岡県民「ひええええええええええええええ」

何故なのか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:30.23 ID:XRNXHTti0.net
鳥取出身言われても、砂丘の話しかできんからしゃーない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:38.43 ID:jNI5n1Qo0.net
島根がライバルってこマ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:45.80 ID:K7E9XmJm0.net
島根県だって鳥取のこと笑えねーだろwwwwwwwwwww

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:42.93 ID:vlFrrYL30.net
>>47
それは米子
米子と鳥取は違うんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:51.35 ID:umPkZh4+0.net
>>55
ほんとこれ、せめて5大都市圏か政令市に住ませてあげな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:52.01 ID:ykfOIsrv0.net
砂の民はどうやって暮らしてるの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:58.13 ID:ce5FX13t0.net
鳥取出身の人に会ったことないわ
まあ交友関係せまいけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:04.43 ID:KS31I1jW0.net
>>67
福岡って何でいつもオナニーがすきなんや?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:14.78 ID:OVENQl1+0.net
鳥取なんて兵庫みたいなものだから神戸出身といっても差し支えないはず

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:22.76 ID:Dqms0mTz0.net
鳥取と島根はどっちがどっとか似たようなもんやからよく忘れる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:23.80 ID:/VkO6LSC0.net
クソワロタ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:25.34 ID:fyUvJiUM0.net
島根は錦織圭輩出したのに鳥取は…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:21.60 ID:MQQLBl280.net
05 鳥取西     ●
06 倉吉北   ●
07 境      ●
08 鳥取西   ●
09 鳥取城北 ●
10 八頭       ●
11 鳥取商   ●
12 鳥取城北 ○●
13 鳥取城北 ●
14 八頭       ○●

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:28.93 ID:ue1NABO20.net
>>71
ええやん、仲良くしいや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:32.74 ID:umPkZh4+0.net
文章おかしなってもうた

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:45.82 ID:y80A62Rsp.net
島根は鳥取の左とか言われても鳥取の位置が分からんよな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:50.29 ID:zI1clFzNK.net
>>30
鳥取は好投手輩出県やで
米田哲也・小林繁・川口和久・角三男など人口から考えたら異例の輩出率やと思う

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:51.35 ID:/VkO6LSC0.net
定期化していいぞ

86 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/01/28(水) 21:04:53.52 ID:JmJCpcDG0.net
ザ・ベスト・オブ田舎っていうと青森になるんやと思うんやけど
ぶっちゃけ島根鳥取に負ける気せえへんもん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:04.12 ID:KLtv2LIG0.net
>>79
瀧本美織ちゃんがいるんだよなあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:59.77 ID:7E3E+DaB0.net
まあワイは滋賀県民やけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:01.82 ID:QGWhFxXJ0.net
>>71
真ん中をなかったことにするのはやめて差し上げろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:13.62 ID:ZhS58e/A0.net
ウインズあるから下手な田舎は馬鹿できないんだよなあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:18.18 ID:tbdeOaM20.net
http://i.imgur.com/KlbhXGo.jpg
草生える


>>75
自己顕示欲強いクズだからやで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:29.12 ID:2+TqfhV90.net
いうほどアレでもないやろ
ちな但馬

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:29.90 ID:XZHAxvxN0.net
60 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]
こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが
普通に都道府県名で何の問題があるんだよ
156 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:15:35.56 ID:74uKUeKS0 [1/2]
県名表示いらん
230 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]
>>156
ビビってんのか?
田舎者
256 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]
しまった
最低のタイミングで復活しやがった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:37.26 ID:bVq5Jlwgp.net
三重県より存在感の無い県ってある??

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:44.23 ID:svBgUf9N0.net
市が4つしかないンゴ…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:48.39 ID:y80A62Rsp.net
>>94
福井

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:56.37 ID:IymEwx95p.net
60 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]
こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが
普通に都道府県名で何の問題があるんだよ

230 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]
>>156
ビビってんのか?
田舎者

256 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]
しまった
最低のタイミングで復活しやがった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:58.23 ID:DK7Cw7eR0.net
大阪あたりだと、あー鳥取ね、知り合いにもいるわって感じの反応が多いように感じた
岡山や広島なんかでも同じような反応がありそうな気がするんやけど

とりあえずイチノジョウと同じ城北高校出身やでって言っとけば、へーって感じの相づちもらって
次の会話へ進めるで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:17.69 ID:umPkZh4+0.net
>>93
そうこれや
ほんとすき

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:22.84 ID:OC4zyL26p.net
なんで鉄腕ダッシュのタボ共鳥取バカにしてんの?
しばいたろかどアホ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:29.19 ID:TL2tUnt6a.net
>>88
やっぱり京カスって陰湿やわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:36.41 ID:AfRlt5ks0.net
ウインズ米子行ったらみんなメッカにお祈りする姿勢で床に這いつくばって
マークシート塗っとるのは笑ったわ

風習ってあるんやね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:42.37 ID:ozpkm6lj0.net
鳥取県庁にネトウヨさんサイドから竹島領土主張についての応援のお手紙が届いたという話はワロタ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:44.16 ID:Zbp/psjP0.net
田舎行くと時刻表を最優先にしたスケジュール組まんと死ぬから嫌やねん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:43.30 ID:ES7bLQVJp.net
>>86
ねーよ
青森便とか意味不明だわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:07.26 ID:n2/GX6F20.net
鳥取三洋電機

107 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/01/28(水) 21:07:36.04 ID:JmJCpcDG0.net
>>105
言っちゃったら終わるけどこっちには新幹線通ってるんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:38.26 ID:ze+ZufoM0.net
セブンイレブンがないってマジ?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:49.13 ID:9y3l/xO30.net
石破大臣は鳥取やろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:53.30 ID:r+P387b20.net
ネットとかで糞味噌に言われたり笑われる分にはええけど、リアルで言われると割と腹立つ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:03.30 ID:CWXUWKLG0.net
えろい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:05.71 ID:Zbp/psjP0.net
>>98
兵庫やけど鳥取=砂丘と梨のイメージしかないわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:06.65 ID:tbdeOaM20.net
>>96
ワイは蟹とメガネのイメージあるから薄く感じないで
富山やろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:14.80 ID:VwEgRUoT0.net
>>93
鳥カスwwwwwwwwwww

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:17.99 ID:FE7iNl+Ja.net
鍵掛峠すこ
なお読めない模様

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:13.94 ID:X6lGwt0n0.net
島根 錦織圭
鳥取 青山剛昌

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:16.45 ID:c4dKgxxO0.net
>>76
兵庫は瀬戸内海側と内陸と日本海側が別物やろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:27.32 ID:M5Nw23LUp.net
住んでみたいわ
名古屋大阪東京川崎住んでたけど都会は嫌や

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:31.69 ID:OmhMo9760.net
出身地でバカにするやつとなんて付き合わなければいい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:39.77 ID:dgtjKjf50.net
秋田とか山形とか青森よりはマシに思える
田舎って基本糞なところしかない

ちな三重県民

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:47.05 ID:TL2tUnt6a.net
オロチ独歩です

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:50.07 ID:pPJd+67X0.net
砂丘の緑化がとまらないってまじ?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:56.42 ID:RCKNqMCd0.net
ワイ横浜ボーイ、鳥取と島根の違いがわからない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:59.25 ID:ES7bLQVJp.net
>>107
知るか
ワイは四代続く江戸っ子やし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:11.51 ID:LWBNUZRM0.net
福井よりかはまし
あいつらマジで何言ってるか聞き取れん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:07.03 ID:drfhW7210.net
八王子より人口少ない県か

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:15.05 ID:XRNXHTti0.net
>>110
糞味噌に言うというかただ単に何の印象も無いだけやと思うで
砂丘以外で鳥取の特徴挙げれる奴とかあんまおらんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:17.01 ID:2+TqfhV90.net
>>98
大阪やと山陰や四国あたり出身の奴けっこう多いからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:27.49 ID:gyyW/xa3M.net
>>123
左にあるのに竹島問題とかで右翼的なのが島根
右にあるのにやたら左翼的なのが鳥取

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:36.89 ID:y80A62Rsp.net
>>127


131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:38.09 ID:2GZMAWKQ0.net
鳥取人って砂漠で暮らしてるってマジ?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:47.64 ID:VqugkBWs0.net
なんで馬鹿と会話するん?
もっとレベル高い人間と付き合おうや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:48.04 ID:aIIpJPIB0.net
>>118
なんで川崎だけそうやって書いたん?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:54.84 ID:NPVu02AK0.net
ハイパーメディアパーソナリティ「鳥取きましたけど何も無いですね」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:11.87 ID:XRNXHTti0.net
>>130
梨が特徴に挙がる時点で地味なんだよなあ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:16.19 ID:DK7Cw7eR0.net
>>108
マジやで
米子市民なら島根のセブンに車でいけるけど
まあ、個人的にはセブンよりもサブウェイきてくれって感じだけど鳥取駅のドトールが微妙な感じなの見てると
無理やろなぁって思うわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:15.73 ID:FE7iNl+Ja.net
>>127
いま流行りの妖怪もおるで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:26.90 ID:ZIbn6vXy0.net
>>129
これすき

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:22.50 ID:ze+ZufoM0.net
島根は出雲大社とあと何かすごい日本庭園があるらしいで
鳥取は砂丘や

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:28.17 ID:d1MBDGlp0.net
鳥取に人がいるわけないんだよなぁ…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:32.99 ID:M5Nw23LUp.net
>>133
いや特に意味はないけど
不快な気分にさせたならごめんやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:47.17 ID:ue1NABO20.net
キズナやワンアンドオンリーの外厩、大山ヒルズ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:10:49.40 ID:dgtjKjf50.net
>>132
田舎に高いレベルの人間なんていない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:05.94 ID:FxSgOI8u0.net
ワイなんて出身県言ったら一瞬白けるで
ちな茨城

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:07.78 ID:aIIpJPIB0.net
>>141
不快やから死んでくれよ頼むから

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:08.05 ID:gyyW/xa3M.net
>>138
これで島根と鳥取の位置を間違えることもなくなるやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:15.00 ID:Pj4SC4cW0.net
>>80
野球は弱いけどサッカーは優勝候補レベルなんだよな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:25.52 ID:sMtDFH5or.net
鳥取は温泉と日本酒

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:33.07 ID:pY5iRLQI0.net
鳥が取れるんか?
ちな福岡県民

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:53.37 ID:i39FIEdi0.net
早く新幹線通してクレメンス
京都-出雲間だけ通してくれれば充分やで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:55.18 ID:pPJd+67X0.net
栃木よりはええやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:11:58.68 ID:ze+ZufoM0.net
>>144
楽天ファンの前で言ったら不機嫌になるやろなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:31.50 ID:lGumc/a+0.net
ワイ「空手やってるで」
相手「ぶっ」

むかつく

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:27.01 ID:z+2EKBkX0.net
希少価値があるやんけ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:34.25 ID:gyyW/xa3M.net
>>150
なんで過疎確定の山陰に新幹線が必要なんだよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:35.72 ID:KBkluTDJ0.net
東北より甲子園出やすいし
関西に近いのに
なんで関西の球児は鳥取や島根に来ないんやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:37.74 ID:ES7bLQVJp.net
砂丘でラクダ乗ったで
なお、土産物屋には何もなくて島根のしじみの佃煮を買った模様

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:43.27 ID:9TPm9Hba0.net
鳥取ならまだよくね?長野とかなにがあるねん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:41.37 ID:mi0GYss6p.net
鳥取って予選で3回勝てば甲子園行けるんだろ?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:49.23 ID:7Qiv75cc0.net
鳥取は島根のことライバル視しとるけど島根からは馬鹿にされとる

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:13.89 ID:/qLoAB6up.net
鳥取城北に行けば甲子園は固いやで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:16.68 ID:X6lGwt0n0.net
おまえらの大好きなジンニキも鳥取出身だからな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:19.73 ID:z+2EKBkX0.net
出雲があるやろ

その時点で日本最強や

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:25.19 ID:ze+ZufoM0.net
>>156
鳥取は割と兵庫多いで
まぁ通学圏内の奴らが殆どやけど

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:28.51 ID:MQZLN5Vv0.net
鳥取砂丘コナン空港ではしゃいでる時点で程度がうかがえるよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:31.98 ID:dgtjKjf50.net
>>155
山陰より田舎で過疎化確定の秋田や山形にあるんだぞ?

秋田山形なんて誰が行くんだよ
無駄なもの作りやがって

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:45.38 ID:y80A62Rsp.net
>>156
行ってるやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:43.95 ID:ES7bLQVJp.net
>>158
そばと城

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:50.59 ID:fyUvJiUM0.net
県のキャラクターはトリピー

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:52.80 ID:KaJhmfnJ0.net
>>76
ガバガバ理論で草

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:55.35 ID:aIIpJPIB0.net
>>158
オリンピックあっただろうが

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:58.14 ID:v3rdqokn0.net
気を遣う相手に「鳥取出身やで」とか言われた場合、
砂丘の話したら「ドイツもこいつも二言目にはそれか」ってなるし、何も言えませんわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:02.14 ID:VCMhM2oA0.net
>>137
子供に水木絵見せるとこんなん妖怪じゃないって泣かれる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:13.85 ID:AcByL+Wop.net
鳥取言うたらFree!の聖地やんけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:14.17 ID:z0NKpQGI0.net
四国民やけど鳥取とかクッソ下に見てるわ〜

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:23.46 ID:p+q8fSAQ0.net
>>160
鳥取民やけど鳥取とか劣化島根やで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:26.07 ID:FE7iNl+Ja.net
>>150
2輌編成のディーゼル車が特急やっとる県やぞ
まだ先やなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:45.37 ID:ngcUI3/C0.net
スーパーおき使って5時間掛かるとかなんやねん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:46.18 ID:7Qiv75cc0.net
>>168
それ島根やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:00.39 ID:Of08oJgA0.net
島根←出雲大社 石見銀山
鳥取←砂丘(笑)

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:04.32 ID:gyyW/xa3M.net
>>166
じゃあ潰せよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:16.75 ID:KLtv2LIG0.net
>>166
北海道への通り道やんけ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:19.48 ID:CQqv2zOk0.net
>>136
しかも島根にセブンあるって言っても西部にしかないからな
何時間かかることか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:20.78 ID:ze+ZufoM0.net
知名度でそばでは出石に負け城では竹田城に負け

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:26.04 ID:isjr7VY30.net
島根で現役選手誰いたっけ?谷繁って島根だっけ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:26.35 ID:RD9GZ/yH0.net
鳥取ってどこ?日本?
群馬住みのワイが知らんのやぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:42.95 ID:DK7Cw7eR0.net
>>155
新幹線よりも大阪と鳥取を直線でむすぶ高速道路と鉄道が必要なんよ
直線距離だと近いのに、糞山脈のせいで迂回せなアカンからな
鉄道好きなら好き(だと思う…)な余部なんかがゴミすぎて直線で行き来できんからツライ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:50.88 ID:soKwO0TPp.net
群馬とどっちが田舎なん?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:54.40 ID:gyyW/xa3M.net
>>185
広島出身で高校が江の川
島根の選手は梶谷

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:54.45 ID:7Qiv75cc0.net
>>185
タイポン梶谷白根

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:03.91 ID:32e82x5Xa.net
白バラ牛乳と大山の水飲んどるからバカにせーへんで
ちな広島

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:10.11 ID:fyUvJiUM0.net
山口県民が高見の見物してそう

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:21.60 ID:Pj4SC4cW0.net
>>166
新幹線乗りたければ智頭急行で姫路に出ればいいじゃない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:28.58 ID:ES7bLQVJp.net
>>179
長野やで
島根だけまだ一歩も踏み入れてないんや
他の県は全部行ったんだが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:32.55 ID:gyyW/xa3M.net
>>187
行く必要ないやん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:34.47 ID:AcByL+Wop.net
でもなにもなさ加減でいったら岡山とかそれこそ鳥取以上になんにも思い浮かばないよな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:45.51 ID:ue1NABO20.net
浜田の和田はかっこよかった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:58.15 ID:soKwO0TPp.net
錦織出身とか言ってなかった

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:03.60 ID:LWBNUZRM0.net
>>185
高校は島根やけど広島出身やで
島根出身なら梶谷やな

和田毅は島根の高校出てるけど出生地は愛知

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:14.60 ID:Mppou3my0.net
鳥取出身者はみんな早く鳥取出ていきたいって言うな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:23.93 ID:gyyW/xa3M.net
>>192
大正義山口、津和野の実効支配に成功

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:25.75 ID:jX3Jj7vo0.net
鳥取でネタになる要素がわからない
ちな道

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:26.83 ID:ngcUI3/C0.net
>>177
三両やぞ

204 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/01/28(水) 21:17:35.23 ID:5Gkznknb0.net
で?鳥取ってどこにあるの?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:36.87 ID:QI5QflK50.net
ワイ大山出身、鳥取といえば砂丘とかいう風潮に不満顔

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:39.71 ID:umPkZh4+0.net
>>188
群馬ってネタ要素が強いだけで高崎と前橋合わせれば人口70万行くんやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:49.23 ID:7Qiv75cc0.net
>>199
3歳くらいから島根やな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:57.61 ID:/CvTq3d90.net
移住するにも出雲より西はいやーキツイっす
地図見ると凄い不安になってくる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:18:05.90 ID:gyyW/xa3M.net
>>196
大正義桃太郎ランド

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:18:32.72 ID:AcByL+Wop.net
>>205
大山地鶏最高や!牛も最高や!
白バラコーヒー大正義や!

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:18:54.55 ID:yDgAXjGl0.net
鳥取出身ってどこファンが多いの?カープ?阪神?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:18:56.24 ID:cGlmjc5Z0.net
広島が島根山口引き取って
岡山が鳥取引き取ろうや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:08.55 ID:ASbtzDRH0.net
他県でも砂丘並に知名度があるモノってそんな無いけどな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:12.31 ID:LWBNUZRM0.net
ぶっちゃけ米子>鳥取のイメージあるけど実際はどうなんや?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:23.62 ID:CxD0VWQj0.net
ひなビタ「よろしくたのむで」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:33.15 ID:drfhW7210.net
>>18鳥取県やな

鳥取県人口約57万人
群馬県人口約197万人

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:38.78 ID:jSzxmGtx0.net
阪神のエース能見の母校がある県やぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:49.19 ID:I8I6Ye3K0.net
(´・ω・`)さきう(笑)何が面白いの

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:49.62 ID:dgtjKjf50.net
>>212
山口は福岡の植民地って聞いたけどな
広島とは何の所縁もないはず

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:57.29 ID:EzmICr/G0.net
神戸出身です

なお北区

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:07.70 ID:drfhW7210.net
>>216安価ミス

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:08.36 ID:+yDe20Zz0.net
>>145
心が荒んでるなぁ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:36.83 ID:DK7Cw7eR0.net
>>205
大阪から直線で結べば、大阪から長野いくよりも近くなるはずなのに近くないからスキー場としての認知度が
低いのがツライよね
とりあえず中国山脈とかいう壁が憎い。あれがなければ岡山北部、兵庫の西部も寂れずにすんでたと…と思う
むしろ山脈は日本海側にあって朝鮮との壁になってて欲しかったわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:41.51 ID:ib9NXaGga.net
どう反応したらいいか迷う
米子とか境とか知ってる場所言うくらいしかできない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:48.46 ID:gyyW/xa3M.net
>>213
一理ある

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:58.36 ID:2BFF7veI0.net
鳥取は梨狩りしてくっそ美味かったからすきやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:59.46 ID:LWBNUZRM0.net
>>220
おう有馬だけよこして三田か三木と合併しろや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:07.12 ID:t64BIJy60.net
日本で砂漠が見られるなんて凄いやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:24.81 ID:2doAGkDn0.net
砂丘に緑の種を蒔くのに春休みを使おうと思うわ
変な観覧塔?の近くからちょっとずつ撒いて海まで草原にしたらもっと客増えるやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:26.87 ID:sjlU+vfYH.net
岐阜よりはましだぞ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:29.84 ID:2KxKMTSO0.net
馬鹿「工場勤務やで」ワイ「ぷっwwwwww」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:40.46 ID:gyyW/xa3M.net
>>219
岩国までは広島の支配地域
下関は福岡の植民地
津和野は萩のもの

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:41.50 ID:UVs5yehx0.net
鳥取頭(w)

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:47.18 ID:4vFk7VS7D.net
鳥取は米長邦雄が全裸になった都道府県の一つ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:48.82 ID:/CvTq3d90.net
中田浩二は鳥取出身でええやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:21:47.05 ID:ES7bLQVJp.net
>>228
コレ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:09.63 ID:gyLaydWW0.net
鳥取の砂祭りおもろいで
あと砂丘のイルミネーション

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:23.16 ID:fokgooJK0.net
島根鳥取はネタになるけど和歌山石川辺りは聞いてもそんな県あったなくらいにしか思えない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:45.99 ID:MrTc7v5D0.net
人口100万未満の県は合併しろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:51.35 ID:LXl4Msnn0.net
雪すごいんやろ?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:03.24 ID:6QF5uzOV0.net
>>214
鳥取三洋が死亡したから東部はよりアカンな
山陰は米子から出雲がかろうじて経済圏と言えるけどあとは総じて陸の孤島や

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:02.37 ID:AcByL+Wop.net
>>86
ほんとこれ
青森はたんに田舎なだけじゃなくて寂れっぷりも絶望的や
弘南バスのボロさから漂う終末感はんぱねーわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:19.06 ID:2doAGkDn0.net
>>240
は?死ねよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:20.78 ID:ZyoD4m2h0.net
鳥取って漢字で書くと鳥が前なのか取が前なのかわからなくなるから嫌い

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:45.91 ID:2doAGkDn0.net
>>240
誤爆したわごめんな
>>239
は?死ねよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:14.97 ID:gyyW/xa3M.net
>>240
いや、別に

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:52.39 ID:8QhhtGbsr.net
なんだぁ?テメェ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:53.78 ID:z+2EKBkX0.net
人口調べたらワイの住んでる市の半分以下しかおらんかったわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:56.39 ID:iSoTMT+H0.net
>>216
高崎前橋の人口だけで鳥取越えるんか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:53.70 ID:gyLaydWW0.net
彼女が鳥取出身だとどこいっても楽しいって言ってくれるんちゃう?
ないものばかりやろ?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:24:59.75 ID:gyyW/xa3M.net
>>244
島根鳥取って覚えれば楽勝やん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:25:00.84 ID:DK7Cw7eR0.net
>>214
それであってるで
三洋電機が逝った時点で鳥取市は死んだ
蟹鳥県とかいってるけど、なんだかんだで西に頼ってる状況だしな。県庁も西に移して東は兵庫、中央は岡山に
吸収してもらったほうが幸せなんだと思う

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:25:26.11 ID:5GfStp1M0.net
鳥取 無能 陰湿 コミュ障害 島根同罪

総レス数 253
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200