2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木央とかいうライジングインパクトだけの一発屋

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:35.33 ID:3mbXrTiO0.net
シャイニングロード

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:58.96 ID:xRXBqgBNp.net
はいウルトラレッド

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:13.32 ID:W0MoT5a+0.net
プラタリッサとかいう即ハボwwwwwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:17.12 ID:6kv+tOhx0.net
今アニメやっとるやんけ
七つの大罪だったっけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:22.03 ID:OZF8pG5i0.net
自分はプライドスナッチ。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:43:18.18 ID:5aAkn+gc0.net
ライジングインパクトってそんなヒットしてないし
金剛番長の方が面白いし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:09.48 ID:hfgQZT340.net
打ち切りから復活再連載とかそうないからな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:11.61 ID:deAwqM+b0.net
ライジングインパクトはむしろジャンプ編集部がやらかしたっぽい扱いになってるな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:27.73 ID:SfyeOE1O0.net
知ったことかー!!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:53.51 ID:gwyKmRaqK.net
グリーンに乗せれば1パット確実ニキが強すぎ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:45:07.81 ID:7AXHRt5E0.net
120Y以内なら1打←wwwwwww!?!?!wwwwwwwwww

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:45:32.56 ID:8b/JTr9D0.net
凄い勢いでインフレしていったな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:45:53.43 ID:Gl6+0jWw0.net
昔はせめて最後の戦いだけ描いてほしいと思ってたけど
今読み返すとあれで良かったなと思う
最後のモノローグなんか最高
チャルデブがガウェインのキャディやってるのも最高

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:15.08 ID:8vod3mmT0.net
四大少年誌制覇

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:20.73 ID:QyCT47kv0.net
トリスタンを最強キャラにしたのはわかるんだけど
変な中国人まで人外レベルにする必要あったのかあれ
あんなの持ち上げても全く盛り上がらんだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:44.60 ID:hqdhWzT+0.net
ホンマにおねショタ好きやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:09.35 ID:aTXJ1X/f0.net
覚醒状態ガウェインというクッソ萎える存在

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:11.54 ID:/M2oBzsx0.net
ウルトラレッド好きやったけど今考えたらびっくりするほど刃牙やんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:29.59 ID:j3zIZHkI0.net
http://www.ustream.tv/channel/%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93tv

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:35.51 ID:deAwqM+b0.net
アーサー王伝説の有名どころじゃない登場人物に詳しくなったマンガだなあ

メインヒロインが12歳年上ってのが何とも言えんが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:05.27 ID:Q5ZS7GBb0.net
ごっついのとまゆげのとが女取り合って三角関係になってドラコン勝負になったところくらいしか記憶にないなあ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:06.71 ID:qc82Gf3za.net
金剛番長すき

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:13.65 ID:uwdS8S2G0.net
日本校の主将っぽいやつが選手生命犠牲にしてオッサン負かしたと思ったらいきなり連載終わってた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:14.45 ID:6kv+tOhx0.net
>>10
グリーンに乗せるまでに打数稼ぎ過ぎ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:28.17 ID:RBXp4ltJ0.net
覚醒しない少年漫画なんて少年漫画じゃない
この人は少年漫画を書ける数少ない現役なんだぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:30.01 ID:lRXxRB3a0.net
ライパク>金剛番長>君僕>大罪>>その他

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:32.40 ID:Dh+03sjV0.net
シャイニングロード(月の導き )

厨二やんけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:44.35 ID:IKAlg+J1K.net
ジャンプマガジンチャンピオンサンデー制覇とかいう異例の経歴
なおマガジンでなにやってたかは忘れたもよう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:58.57 ID:/M2oBzsx0.net
ドラゴンボールと少女漫画の熱い融合みたいな絵柄すき

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:49:32.48 ID:vLQuTbdvK.net
ライパク○
ウル赤○
ブリアク○
金剛○
君と僕の間に×
剣道の奴○
七つの大罪○

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:49:47.53 ID:SUqtwD8Ba.net
>>28
ファッ!?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:09.11 ID:Gl6+0jWw0.net
>>28
やってたっていうか今アニメ化までしてます

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:12.01 ID:Ur15vBLoE.net
120ヤード1打ニキってどうやって勝つん?

全ホールワンオンでもしない限り勝てないやんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:20.13 ID:yOLpbkTQ0.net
ライジングインパクトのアニメあくしろよ
ガウェインの声さえ合ってれば他誰だろうがいけるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:32.60 ID:+qBABLna0.net
ワイはブリザードアクセル

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:36.00 ID:RNxA31Gg0.net
いまのところ全作品EDは大団円で終わってね?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:01.18 ID:aTXJ1X/f0.net
>>33
最強すぎるからさっさと引退させるんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:09.96 ID:Gl6+0jWw0.net
作者の趣味だからしょうがないんだけど俺はパーシヴァルとくっついてほしかったよ
パー公の実家にガウェインが遊びに行く話ほんすこ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:10.16 ID:RBXp4ltJ0.net
君僕>ライパク>超赤>ブリアク>大罪>番長>剣道

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:13.33 ID:lRXxRB3a0.net
>>33
400y一打ニキがおるから

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:33.28 ID:OKKe6ehK0.net
滅多に漫画揃えない俺が揃えてたのに打ち切られた名作

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:56.89 ID:gwyKmRaqK.net
>>33
アルバトロス、イーグルは基本やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:05.92 ID:pfyQo/RDa.net
ねじりパン!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:08.83 ID:Gl6+0jWw0.net
チャルデブも好きだったけどケイトもいいやつだったなー
ライザーも好きだわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:21.76 ID:deAwqM+b0.net
コミックの最終話にて
子どもいる癖に生理の意味を知らないガウェイン

うーんこの

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:24.05 ID:hD8yNmN10.net
大罪はドラゴンボールのぱくり

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:35.76 ID:lO4hfPxi0.net
>>38
ワイもやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:36.84 ID:hqdhWzT+0.net
>>38
わかる
パーシバル即ハボ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:48.38 ID:8b/JTr9D0.net
すごい勢いで噛ませ犬と化していったクエスターさん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:04.03 ID:6Gdaw0iF0.net
大罪も番長も面白いんだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:06.57 ID:tZFUruY30.net
おねショタ好きすぎやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:16.48 ID:lO4hfPxi0.net
>>49
最後輝きを見せるから多少はね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:50.30 ID:YRPZnSni0.net
フィギュアのやつすき

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:54:15.79 ID:vLQuTbdvK.net
パー公好きな奴はちゃんこ番長とバンの嫁も好きなの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:54:43.16 ID:wKBwLE1t0.net
ライジングインパクトマジで好きだったから打ち切られたときショックだったわ
アシの黒崎さんと結婚したってこマ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:00.23 ID:Dh+03sjV0.net
http://i.imgur.com/UV0bd.jpg

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:22.25 ID:an5xN+nk0.net
二回打ち切り喰らった作品やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:27.09 ID:3OD/NUHT0.net
読んでた当時は花ばっかり飛んでるから
ショタ好きの腐女子だと思ってた

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:11.32 ID:Gl6+0jWw0.net
仲間の裏切りみたいなの好きだよね
まああとでみんな仲良くなるんだけどさ

空港にブリジットがいるとこもいいな
ライザーが引け目からアヴァロンに行くってのもちゃんと描いてればかあんり面白そうな話ではある

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:33.50 ID:8vod3mmT0.net
>>55
幼なじみと結婚したやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:39.25 ID:Cn2gNjkF0.net
インフレの仕方が下手くそ過ぎる
七つの大罪も正直飽きてきたやろ?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:53.36 ID:k4R+O4ag0.net
ビルフォード好き
中国コンビ嫌い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:54.76 ID:ujgHG7WV0.net
ちぐはぐラバーズ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:54.92 ID:S7a9LJiMK.net
ガウ:ホールインワンニキ
トリ:チップインニキ
ラン:ワンパットニキ

リアルやとランスの能力が一番強いのにマンガやと一番弱いんよな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:56:56.60 ID:lO4hfPxi0.net
>>54
そらそうよ
剛力番長ホントすこ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:57:31.05 ID:3mbXrTiO0.net
パーシバルとトリスタンのコンビって最強だな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:57:31.81 ID:9uCsXGnZ0!.net
トリスタンとかいうキチガイ
現実にいたら世界のてっぺん取れるだろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:57:36.39 ID:ubony7Ax0.net
四大誌制覇だけどチャンピオンのときは手を抜いていた風潮一理ある

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:57:59.66 ID:sjOsUerh0.net
央「ファンタジー漫画書きたいンゴ!」
ジャンプ「ゴルフ漫画書いて、どうぞ」
央「ファンタジー漫画書きたいンゴ!」
サンデー「不良漫画書いて、どうぞ」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:11.72 ID:p1/BrYpwK.net
ジャンプのお手本のようなインフレっぷりやったな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:14.94 ID:vLQuTbdvK.net
>>65
ヒュペリオン体質やっけ?
あの漫画解説に騙された奴wwwwww

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:22.78 ID:k4R+O4ag0.net
トリスタンはGPじゃなかったらGSとりまくってたやろなあ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:28.66 ID:ubony7Ax0.net
ヒロインがショタ主人公にフェラするやつはどこで連載してたんや?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:37.94 ID:YWDYx1xCr.net
金剛番長の尻すぼみはサンデー編集無能の証

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:41.37 ID:eqd6hDSfa.net
知ったことかー!!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:02.64 ID:3OD/NUHT0.net
>>73
ウルジャン

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:24.15 ID:TdWNxmGp0.net
ライパクとか大罪読んでると、本当に中性ファンタジーで行きたかったんだろうなってのが伝わってくる

そんなばっちょに何故、番長漫画をかかせてしまったのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:35.68 ID:lRXxRB3a0.net
>>61
大罪はやばい
リベンジカウンターの下りとか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:54.25 ID:iADCouIt0.net
ここまで卑怯番長なし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:02.43 ID:deAwqM+b0.net
同社雑誌にキャラの関係者や使い回しいるのはさて置き
何故他社雑誌でも平然と関係キャラがいるのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:15.47 ID:YWDYx1xCr.net
鉄より硬い針の山に落ちる→剛力番長の身体は鋼より硬いからセーフ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:26.84 ID:wKBwLE1t0.net
>>60
ファッ!?
ワイが見たのはガセネタだったのか
央円卓の騎士本当に好きだよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:27.88 ID:twIJULBrp.net
トリスタンは風を読んでのコントロールに自信ニキくらいにしとけばいいのに強すぎた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:37.94 ID:jhQxONTv0.net
絶対パット1打ニキが絶対120y以内1打ニキの下位互換過ぎる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:46.71 ID:ubony7Ax0.net
>>76
サンクス
さすがに少年誌じゃなかったかw

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:08.84 ID:3OD/NUHT0.net
>>82
アシの黒峰さんが幼なじみやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:29.08 ID:GjJ94js60!.net
>>66
ガウェインで1オンランスで1パットやぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:37.02 ID:YWDYx1xCr.net
>>80
マガジン誌面に集英社で連載してる自分のマンガの宣伝ページを作らせた奴もいるんやで
全く問題ない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:41.44 ID:lO4hfPxi0.net
>>71
最近調べたら名前はちゃうけどマジである体質っぽくて草生えたわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:54.89 ID:t9zjunT6a.net
(ブリザードアクセル好きじゃ)いかんのか?

ライパクはチビが万能になってからおもんねーわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:09.98 ID:80D+L7sz0.net
ライジングインパクトもブリザードアクセルも先取りしてしまった
時期が時期ならアニメ化できただろうに
七つの大罪でようやく王道物描いてアニメ化できた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:11.95 ID:ov595z0v0.net
チートキャラ増やしすぎた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:25.02 ID:YWDYx1xCr.net
>>89
喧嘩商売でも出てなかったっけ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:40.24 ID:tqhghtiy0.net
一回打ちきり食らったけど好評だったから再連載とかいう異端漫画

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:43.69 ID:vLQuTbdvK.net
>>82
アシの黒峰が幼なじみなんやで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:06.50 ID:u/ifbbE50.net
プニャタぐうかわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:09.35 ID:lO4hfPxi0.net
>>94
なお再び打ち切りにあった模様

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:10.01 ID:deAwqM+b0.net
>>86
ヘビのような執念を持った同名キャラのモデルの人やな
キャラは結構な美人設定やったけど現実はどうなんやろ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:10.37 ID:q/Y6nN2y0.net
>>89
喧嘩商売とかエアギアとかあの頃の漫画の定番やったな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:25.32 ID:ubony7Ax0.net
>>77

ばっちょ「中世ファンタジー描きたい」
チャンピオン「中世ファンタジーは生え抜きの他の作者にかかせるやで剣道描けや」

無能采配

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:28.48 ID:PiNA1Gmv0.net
ブリザードアクセルの小雪ちゃんぐうかわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:28.83 ID:p1/BrYpwK.net
コピー能力者は色んな漫画でナンボでもおるけど
アシュクロフトの能力は最高クラスやないか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:53.39 ID:3OD/NUHT0.net
ブリザードアクセルは5回転とか言い出して

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:55.72 ID:N8tRFN3O0.net
>>69
央「おねショタ漫画書きたいンゴ!」
ジャンプ「おねショタ漫画書いて、どうぞ」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:03.24 ID:0vxEnQr40.net
なにがなんでもインフレしてあねショタカップリングするマン

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:32.44 ID:YwPx5dNP0.net
ブリザードアクセルもラスト2巻は面白かったで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:33.89 ID:ubony7Ax0.net
>>91
とはいってもブリザードアクセルの続いたスケート作品なんてあったっけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:45.13 ID:N8tRFN3O0.net
>>104
チャンピオンやった
すまんな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:58.43 ID:K2h6MEn5a.net
>>105
戦闘力みたいなのつけだしたしな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:14.93 ID:wrsQ0Az90.net
正直毎週勢いだけで描いてるよな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:52.73 ID:SA1Da/bLa.net
いつかウルトラレッドもう一回書いてほしい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:53.07 ID:f5iDbSF40.net
最後の方あんま覚えてへんのやけど中国の風を読むみたいなんもギフトなんか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:58.08 ID:0vxEnQr40.net
プニプニしてないガウェインが剣抜いて竜倒す話を赤マルで見てから期待してたが
打ち切りで転々としてマガジンで一発当てるとは全く思ってなかった

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:59.18 ID:lMAYlu6S0.net
唐鰤とかいうなんj民の鑑

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:03.13 ID:xcobLFI40.net
少年誌渡り鳥がすげえよな
どこか一誌で連載するだけでも大変なのに

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:15.25 ID:S7a9LJiMK.net
ガウ
ショート:二打、ミドル:二打、ロング:二打

トリ
ショート:一打、ミドル:二打、ロング:三打

ランス
ショート:二打、ミドル:二打、ロング:三打

覚醒後はこんな感じか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:18.70 ID:3mbXrTiO0.net
>>102
一目でコピーできるくらいセンスあるなら
最初から理想のフォーム身につけとけと思う

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:20.01 ID:EkaA9PGL0.net
ライザーに救いがあるのがええよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:24.27 ID:8JOf9fds0.net
ライパクはNHKあたりでアニメ化してくれや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:01.47 ID:GTjd0HVo0.net
アーサーとかいう名前からして重要な事がネタバレされた人物

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:09.08 ID:L5VZJhDR0.net
最終的にみんなくっついて終わったよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:29.84 ID:fujeZ4Z00.net
王蓮の覚醒は草生えたわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:36.36 ID:nPnjS+lR0.net
成長したパー公がモブっぽい見た目になってて悲しい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:42.65 ID:kZXUyCG1p.net
ウルトラレッドの技は学校でマネしてたよな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:00.28 ID:0vxEnQr40.net
>>123
女は成長も劣化も早いんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:08.68 ID:o9kKM/i+0.net
トリスタンって巻末ステータスだとベストスコア-20くらいだったけど
ドライバーも320以上飛ぶし平均はともかくベストなら-40いけるやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:12.09 ID:lO4hfPxi0.net
実際のパッパがどこ行ったんかは気になるわ
ガウェインが気にしてないっていっても読者は気になんのに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:15.76 ID:80D+L7sz0.net
リーベルとかいう育成失敗

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:58.12 ID:vOLWcOIV0.net
ブリザードアクセル!!×3

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:18.68 ID:lO4hfPxi0.net
>>126
ベスト−40くらいやないっけ?
最後のダイジェスト大会でそんな感じの記録だしとった気がするわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:31.37 ID:bAhGPyfh0.net
大罪の主人公ほんときらい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:39.47 ID:YwPx5dNP0.net
>>129
あの見開き3連発好き

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:50.75 ID:kZXUyCG1p.net
>>130
あれは3日の合計だったはず

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:51.31 ID:SA1Da/bLa.net
ライパク連載が21歳かよ、若すぎやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:05.80 ID:WzXR2iQQx.net
ガウェインのドライバーでピンの根元狙うのは
打ちおろしコース限定だからな

やっぱりトリスタン最強になってしまう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:08.74 ID:o9kKM/i+0.net
パー公は10打に2・3打はOB出すって言ってたから
リーベル藤堂院が1Hも取れなかったのはおかしいよね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:21.57 ID:Q+gB6yNpa.net
今マガジンでやってるやつだんだん気持ち悪くなってるけどなんやあれ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:27.92 ID:vBSlLtje0.net
>>122
覚醒じゃなくて実力を隠していただけでないの

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:31.31 ID:deAwqM+b0.net
>>127
打ち切りだったせいで結局何がどうなったのかわからん奴多いからなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:17.28 ID:nPnjS+lR0.net
東堂院の人気の高さ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:26.16 ID:w5Ee2glW0.net
大罪はバンがメインやと面白いけど
他のキャラの戦いは誰がどう強いのかいまいち分からん
メリオダス達はいつまでも武器無しで制限された強さやし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:45.18 ID:4+ROV6060.net
>>136
当初の構想では男で劣化トリスタンやったからね
整合性は土壇場で変わる週刊連載の犠牲になったんやで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:20.66 ID:blG8VL4g0.net
ロリコンの鑑バンを世に送り出した巨匠

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:25.44 ID:YYh/AtzRD.net
なんか序盤面白かったけど
風呂敷広げすぎたのかだんだん構成が無理やりになってきて
みるのやめたの覚えてる
ほんとう序盤だけの漫画

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:25.67 ID:lO4hfPxi0.net
>>137
マガジンは作者の自由にさせ過ぎなんやないか?
ダイヤのエースもそうやけどホンマに書きたいように書かせとる気がするわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:14:10.34 ID:deAwqM+b0.net
瞳ちゃんとかいうおっさん

基本腰回りに持病抱えるゴルフでぎっくり腰で引退てどうやんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:14:37.67 ID:0b92tSh50.net
450ヤード位飛ばしてた記憶が・・・

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:14:46.71 ID:nqNeMaMQ0.net
>>135
500ヤードとか意味わからんコースやったやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:22.05 ID:o9kKM/i+0.net
ランスロットとリーベルだと正直リーベルの方が上やろ
あいつアプローチでピンベタできるからパターもそう差がでないし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:24.66 ID:YwPx5dNP0.net
キャメロット杯のぼくのかんがえた最強のコース感

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:36.43 ID:w5Ee2glW0.net
あと敵に全然魅力がない
良い悪役はジジイ状態のヘルブラムくらいやった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:15.97 ID:deAwqM+b0.net
>>142
アーサー「あれは俺の子」→アーサー「兄の子」

これがなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:18.53 ID:WzXR2iQQx.net
ガウェインの2段バックスピンは
グリーンに少しでも傾きがある場合、2回目は100%ピン外すよな
チップイン狙うショットじゃないと思うが

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:51.08 ID:OZF8pG5i0.net
螺旋とかいうクソコース

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:15.24 ID:p2XmROdR0.net
パーシバルで何度抜いたことか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:38.64 ID:WodLKonm0.net
がウェインが頭から血流して覚醒するところすき

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:42.93 ID:p2XmROdR0.net
キリア姉ちゃんとかいうワイのおねショタを目覚めさせたビッチゴルファー

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:08.98 ID:YwPx5dNP0.net
パー子は本当にかわいいよね
大人の都合ロリじゃなくて本当に歳相応の少女って感じで超かわいい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:14.36 ID:ubony7Ax0.net
>>145
売れるもの書かせる管理と初期での打ち切りのジャンプ
好きに描かせることに特化したマガジン
題材と中堅打ち切り管理だけ厳しくてあと放置なチャンピオン
やる気はないけど担当の利益になるように動けとのたまうサンデー

こんなイメージだわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:19.53 ID:X2F6Mc0P0.net
パー公とくっつくもんだとずっと思ってたから
最後何がおきたのかサッパリ分からんかったな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:20.36 ID:CGKYMri70.net
野球を馬鹿にしてたという事実

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:37.54 ID:HqOnclvq0.net
おはD

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:03.17 ID:TAMX1BWR0.net
パーシバルは元々男だった

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:04.78 ID:p2XmROdR0.net
>>161
お前は美人のおっぱいねえちゃんがしゃぶりついてきても断れんの?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:06.71 ID:cUBaL2rR0.net
破壊拳

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:15.52 ID:MIifyOto0.net
アルロワとかいう謎の強キャラ
謎のまま終わる

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:28.02 ID:lO4hfPxi0.net
>>159
ワイもこんなイメージやわ
サンデーは一番終わっとる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:31.52 ID:KIgYsWJT0.net
大罪は新章期待できそうやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:32.91 ID:4qlX/hGv0.net
同世代のパーシバルとか言う即ハボをスルーして干支が一周も違うおはDを選ぶ主人公wwwwww
作者の性癖全面に出し過ぎやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:39.87 ID:deAwqM+b0.net
>>157
ガウェインが18歳の時30歳どうのより
21歳が9歳相手にそれを考えるのは危なすぎると思った

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:53.51 ID:WbDf7U940.net
ライジングインパクトはくっそつまらんかったな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:56.91 ID:ZBLjvZXUH.net
いろんなコースがあって楽しそうだった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:13.22 ID:lUTxz1IWE.net
こいつの漫画どれもつまらないのに何で持ち上げられてるのか謎
まず絵が読む気をなくす絵してるから漫画として絶望的

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:39.91 ID:o9kKM/i+0.net
>>169
成長したパーシバルとかOPS.6台やろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:53.85 ID:UNg7Rr8T0.net
>>169
そのぶんランスロットがバランスとってるからセーフ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:59.80 ID:imxpqiY4H.net
喧嘩番長アニメ化してどうぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:05.39 ID:p2XmROdR0.net
>>170
最高じゃん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:30.10 ID:dNz4KPin0.net
ガウェインにしろリーベルにしろ
おはD多すぎんだってはっきりわかんだね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:33.79 ID:YwPx5dNP0.net
単行本で加筆されたシーン

・パー子のお風呂
・プニャタの着替え
・エピローグ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:36.42 ID:ubony7Ax0.net
>>173
性癖が合わんとなにもかも合わんのやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:37.30 ID:p2XmROdR0.net
ランスロットってどうあがいても二番打者だよな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:53.57 ID:kWYj8e970.net
ブリザードアクセルはクラブ入ってからが糞糞過ぎる
本当に最初だけやった

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:42.09 ID:tnLFrOViK.net
僕と君の間に好き

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:28.56 ID:MIifyOto0.net
リーベルとかいう処女厨
好きな人がバツイチ子持ちと知って幻滅

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:34.03 ID:1CWTYuCmp.net
こいつの漫画おねショタばっかで草生えた

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:05.71 ID:4CEmFO5+0.net
色んなキャラが出てくるが最終的にはイケメン無双になる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:11.42 ID:WzXR2iQQx.net
ライジングインパクトはインフレさせすぎたのがなぁ

300Y飛ばす主人公 ←わかる
非力だがパットは一発で決めるライバル ←まだわかる
120Y以内のアプローチなら一発で決める敵 ←え?
450Y飛ばす主人公 ←ファー!?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:12.74 ID:vLQuTbdvK.net
リーベルとかいう不正糞野郎にプニャタを嫁がせたのはアカン

どう考えてもガウェイン、霧亜姉ちゃんは規定路線なんだよなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:34.61 ID:Xjw9hEej0.net
週刊2話掲載とか円盤特典に100p漫画とか最近の速筆具合に草生えるw
未だにアシはベタトーンしかできん嫁1人なんやろか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:00.70 ID:ujgHG7WV0.net
ちぐはぐラバーズ読んでないんか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:02.28 ID:uJ8qPKPa0.net
ブリザードアクセル
ブリザードアクセル!
ブリザードアクセール!!!

最終回こんな感じだった気がする

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:09.04 ID:8b/JTr9D0.net
プニャタはキャラ変わりすぎや
でも可愛いからええわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:24.79 ID:oN/bCqwF0.net
4誌制覇した人は何人かいるみたいだけど鈴木の前に達成したのって誰や

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:31.83 ID:/+PylvJ70.net
あの画風でお色気に走る意味ってあるんかね

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:58.40 ID:OZF8pG5i0.net
鈴木が人見知りかなんかでほぼアシひとり体制なんやっけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:16.54 ID:GkBa/74Zp.net
今度から画像をアップするときはここのサイト使えばええよ http://iill.li/ こうやって簡単に「広告クリックお願いします」とかいう文言を入れられるし
imgurよりは快適 http://i.imgur.com/gAuGqZv.png 実際にアップしたものはこんな感じになる http://iill.li/i/9b.jpg
ワイの画像トラップに引っかかったアフィブログ一覧 [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421654475/
キ ニ速 管 理人ー!キ ニ速 管 理人見てるかー!? http://i.imgur.com/gAxihf7.jpg
http://kazu8.net/546.html >21>22
N AVERま とめの殺し方 あフぃブ ログ注意>15>16>17野>18球>19板>20やぞ
【悲報】嫌儲、もはや当たり前のようにsc経由で大手アフィにまとめられる [転載禁止]・2ch.net [989661427] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421539295/
ア フ ィくさいスレ立ったJpegDirectAnnexであれこれした画像データ撒いてるって事ハッキリ言っておくよ 偽装gifと違ってツール通さない限り見分けは不可能
ア ふ ィブろグさん、なんJに貼られてる画像を転載する時はスクリーンショット撮って保存しなおすくらいやった方が良いよ
俺はほぼ毎日何かしらのトラップ撒いてるから>9>10>11>12>13>14
アフィ騒動のwiki貼っとくやで〜https://web.archive.org/web/20140817045752/http://www59.atwiki.jp/affiliatenanj/pages/1.html>>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:30.13 ID:YwPx5dNP0.net
>>194
オタク臭くないお色気描けるオタク向け漫画家って貴重やん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:31.22 ID:pw6wITAr0.net
完全にドラゴンボールになってきた

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:41.39 ID:Ja3Z0g1y0.net
この人の漫画って最初は面白いけど
すぐにぐだぐだうでつまらなくなってくね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:59.11 ID:8D5wQ8WK0.net
日本校にいた中国人が何故か最強候補の一角に名を連ねててワロタ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:03.28 ID:o9kKM/i+0.net
120Y必ずチップインニキがドライバー320Y飛ばせるのはいかんでしょ
ランスに勝ち目0じゃん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:10.22 ID:kWYj8e970.net
>>195
めッちゃ筆が早くてアシがいらないだけやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:25.17 ID:e7zI8wPv0.net
ウルトラレッドは本人の中でも消化不良やろなぁ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:44.06 ID:t9zjunT6a.net
>>197
言うほどオタク臭くないか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:00.20 ID:pw6wITAr0.net
アシスタントが嫁だから他の奴いれにくいんやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:05.80 ID:Gl6+0jWw0.net
>>159
昔はマガジンとサンデーは逆の『印象だったが確かに今はこんな感じする

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:17.74 ID:WzXR2iQQx.net
>>203
いつも最後打ち切り気味になるから消化不良なイメージ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:27.75 ID:jLmiff5+a.net
七つの大罪はクッソつまらんから読むのやめた

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:02.16 ID:pw6wITAr0.net
マガジンこそ編集が話考えて漫画家に絵だけ書かせる雑誌やろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:03.22 ID:ov595z0v0.net
小泉とかいう早熟女。成長がまるで見られない模様

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:03.80 ID:ryG3Jtnr0.net
>>166
トリスタンに圧倒され逆ギレしたあげく四年生のガウェインに喧嘩で負け歯を折られた無能

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:04.57 ID:Xjw9hEej0.net
ウル赤の時にヤムチャ製造機って呼ばれてたな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:28.77 ID:JpERIhhdE.net
今サイヤ人襲来みたいになってるしね
でも売れまくってるのが事実

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:32.27 ID:Ja3Z0g1y0.net
七つの大罪は戦闘になるとあかんな
合技、戦闘力とか迷走しすぎやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:59.41 ID:8D5wQ8WK0.net
>>201
ガチれば数十ヤードのパットインも可能やぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:24.15 ID:/+PylvJ70.net
>>197
ライパクは分かるが七つの大罪は確実にオタク臭いだろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:38.49 ID:vLQuTbdvK.net
>>215
非力すぎてアカンわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:44.21 ID:b8etUtojK.net
>>187
トリスタンはピン側1m以内に確実に付けれる
くらいにしといた方が良かったんちゃうか
チップイン100%やとガウェインはともかくランスは全く相手にならんやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:59.80 ID:Xjw9hEej0.net
ブリザードアクセルはサンデー特有のじゃパン臭凄かった

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:02.55 ID:RwUDxFsi0.net
>>214
戦闘力制を導入してしまったのか
あんなんインパクトのためにインフレを起こしてしまう運命なのにな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:19.79 ID:Vn29bRQ90.net
大罪がまだ20巻行ってないことにビビる

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:21.11 ID:NYQbTipG0.net
ブリザードアクセルとか言うフィギュアスケートブームに先んじすぎた作品

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:29.30 ID:3Crh6NJq0.net
いろんなジャンル描くけど結局おねショタ書きたいだけマン

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:49.31 ID:MIifyOto0.net
>>210
引退後プロになってたみたいだし
ランスロットに振られてからゴルフに集中して大成したんやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:08.30 ID:o9kKM/i+0.net
>>215
途中にクリークやバンカーがあったり、
絶対にパットインできない場合もあるだろうからやはり勝てないんだなぁ・・・

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:24.18 ID:Vn29bRQ90.net
大罪は団長の年齢が40〜50だから
真正ロリコンなんだよなぁ…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:38.86 ID:PsJ4CCmj0.net
バンダースナッチとかいうギフトがパクれないゴミ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:41.08 ID:JpERIhhdE.net
来週の大罪バレで気力400以上ないとゴウセルの必殺技から逃れられないとか
やってて草生えた

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:41.37 ID:kWYj8e970.net
七つの大罪は強弱関係がよく分からんわ
急に強くなったり弱くなったりしてるイメージ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:44.47 ID:8D5wQ8WK0.net
日本校序盤に出てきたハーシィだったかが15ヤード以内ならチップインは楽勝みたいなこと自慢してたけど
日本代表経験のあるやつからしたら滑稽でならなかっただろうな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:52.00 ID:deAwqM+b0.net
>>212
ヤムチャの域に達してるだけでも凄いんやけどなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:02.38 ID:/+PylvJ70.net
>>218
トリスタンを120以内ならチップイン確実にした結果wwwwwwwwww


覚醒主人公が350以内なら高確率で沈めるようになったンゴ…

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:09.15 ID:3Crh6NJq0.net
>>229
金剛もそんなやったやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:23.12 ID:Vn29bRQ90.net
>>230
どんな距離でも絶対なんてないのがゴルフなんやで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:41.22 ID:ryG3Jtnr0.net
>>217
キャメロット杯以降自覚してねじれパン(?)でドライバー打ってたやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:54.18 ID:3mbXrTiO0.net
小泉は元Aランクで東堂院、リーベルと並んでたんだろ
なんで中等部に見下されてたんだ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:57.01 ID:aTXJ1X/f0.net
大罪はインフレもそうやが展開もグッダグダやぞ
頭使わんでノリだけでかいとるんちゃうんかと思うレベル

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:07.26 ID:Gl6+0jWw0.net
>>227
それはアームズや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:17.11 ID:sjOsUerh0.net
>>209
前までは結局話は全部樹林が考えてるんやろって漫画ばっかだったけど、最近はそうでもない気がする
ちょっとはコントロールせいよって漫画多杉内

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:17.22 ID:wfl5bB7cE.net
>>226
前の聖戦からずっと生きてるから団長は3000歳以上だよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:25.98 ID:Ja3Z0g1y0.net
ガウエインが覚醒してどんなところからもホールインを狙えるようになって
もうシャイニングロードいらんやんってなってたよな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:46.84 ID:I6NfNk2m0.net
メリオダスに梶くん使ったの許せんわ。あってなさ過ぎ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:47.43 ID:vLQuTbdvK.net
>>229
神器ないと本気出せないって設定やし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:36:35.50 ID:Vn29bRQ90.net
>>243
なお団長だけその制限から離れる模様

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:36:57.92 ID:PsJ4CCmj0.net
>>238
あったやろ
相手のフォームパクって少しだけ上回れる奴

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:23.13 ID:PHEvioFZK.net
キングと団長のBL本はよ出えへんかな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:23.34 ID:vLQuTbdvK.net
>>244
だって魔神族やん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:29.92 ID:kWYj8e970.net
上位二人がパットなんて必要ないから
ランスロットがどうあがいても勝てそうもないのはさすがにかわいそうやった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:33.56 ID:deAwqM+b0.net
>>245
プライドスナッチやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:35.81 ID:ryG3Jtnr0.net
>>242
声も音楽も進撃の巨人だからやってられんわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:57.06 ID:zrIkuqkma.net
ウルトラレッドて別に打ち切られる内容じゃなかったよな

ジャンプ編集部の無能加減ってあの辺から始まってた

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:06.74 ID:Vn29bRQ90.net
ライジングインパクト好きだったけど
もう大罪の方が代表作化してるだろ流石に

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:20.27 ID:b8etUtojK.net
>>244
リサから貰った剣が神器クラスの武器だっただけだから・・・

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:28.62 ID:o9kKM/i+0.net
>>245
プライドスナッチじゃなかったっけ
アームズのパクリニキはARMS殺しさえコピーできる有能

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:31.01 ID:sjOsUerh0.net
梶裕貴とかいう絶対主役やるマン
最近は減ったきたけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:51.32 ID:Xjw9hEej0.net
集英社の大罪便乗に草

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:56.34 ID:8D5wQ8WK0.net
>>251
わかる
ライジングインパクトよりも好きやったで
もう登場人物の名前一人も覚えてないけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:00.78 ID:ns9xjpYg0.net
今の漫画界には珍しいジャーニーマン

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:10.68 ID:RwUDxFsi0.net
大罪の戦闘力ぐぐったら、ギルサンダー思ったより弱くて吹いた
絶対もっと強かっただろあいつ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:13.44 ID:Vn29bRQ90.net
>>255
松岡及び中村とかいうおれつええ主人公マン

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:38.54 ID:V2lNMn9L0.net
黒峰のモデルが嫁なんやろ
見てみたいわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:44.80 ID:3Crh6NJq0.net
梶が一番良かったのは三国伝だから

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:47.82 ID:oFqKHsBPE.net
魔神族が3000年経ってることについて俺らの人生三回分とか言ってたけど
団長が3000年生きてるのはなんでだ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:49.75 ID:vLQuTbdvK.net
>>257

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:40:27.80 ID:Ja3Z0g1y0.net
>>251
戦闘もみょうにかっこよかったし、ウル赤は面白かったな
でも人間関係がドロドロしてて打切りもしゃあないかって気もしたわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:03.01 ID:Gl6+0jWw0.net
>>239
わかる
前作のカップルの娘ヒロインにして交通事故で死なすあの作品とかやな
あと鉄の王って糞漫画がむちゃくちゃすぎて面白い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:27.20 ID:vLQuTbdvK.net
>>257
すめらぎせんとかそんなんや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:28.81 ID:yFKOLebYp.net
卑怯番長すき

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:55.34 ID:Xjw9hEej0.net
ウル赤は山田とヤム桐と内村しか覚えてない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:42:06.57 ID:nB+H1tvQE.net
なんかの雑誌のインタビューで大罪は3部構成で41巻完結って言ってたな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:42:30.18 ID:3Crh6NJq0.net
金剛をジャンプでやってたら長続きしたとは思う

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:42:43.89 ID:PsJ4CCmj0.net
>>249
>>254
ジャンプで読んだ時はバンダースナッチやったはずや
読んでてARMSやんって思った記憶があるぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:42:51.33 ID:Vn29bRQ90.net
ディアンヌとかいう中の人補正で確変
記憶を失ってて最愛の人を忘れていた()とかクソアンドクソ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:07.06 ID:8D5wQ8WK0.net
>>270
ドラゴンボール意識してそう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:19.65 ID:tt6ETM8I0.net
卑怯番長とサソリ番長すき

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:37.47 ID:Ja3Z0g1y0.net
>>269
山田と内村って同一人物ちゃうんか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:44:07.95 ID:deAwqM+b0.net
>>272
ランスロットのカバンとかパー公のセリフとかと一緒で修正入ったんやな
リアルタイムで読んでたのになあ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:44:28.85 ID:nB+H1tvQE.net
>>273
でも記憶消したのは最愛の人じゃん
記憶はもう戻ったけどゴウセルと戦ってるからまた記憶喪失のピンチ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:44:40.81 ID:V2lNMn9L0.net
ワイがガキの頃
めっちゃ好きやったライパクが打ち切りから
復活したときはめっちゃ嬉しかったわ
ジャンプで打ち切りから復活した漫画って珍しいやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:45:20.52 ID:Vn29bRQ90.net
>>279
進撃作者「俺は打ち切りじゃないからセーフ」

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:45:25.63 ID:Xjw9hEej0.net
>>276
内村の本名忘れたが山田に瞬殺された奴や

総レス数 281
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200