2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学1年の数学落とす奴wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:58:23.98 ID:xs/2CCrv0.net
すまんのか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:58:52.24 ID:iCGy7evj0.net
ガイジかな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:59:21.58 ID:63eE9wG/H.net
ワイもや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:59:40.70 ID:zyiB1mlep.net
>>1
>>2
なぜ喪バマスの楽曲は微妙なのか


>>3

ttp://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1422151290/

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:59:50.22 ID:xs/2CCrv0.net
なんでみんな分かるんや
線形代数楽勝とか言っとったけど嘘やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:32.33 ID:AgsiXQWA0.net
線形は哲学やからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:35.82 ID:qrtPIx670.net
ガイジでしょ

とはいえ先生次第やしな
一年の数学とかにかかわらず4割とか5割とかの受講者を不合格にさせるような教授なら厳しいことは厳しいな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:39.52 ID:NnJfxZ9S0.net
外部委託の講師ニキはガバガバ評価やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:43.69 ID:1/ZfLzAj0.net
線形代数の何が分からんのや
転置行列とかが書けない人なんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:53.87 ID:xfsSatsg0.net
数学苦手やったワイ、高校の数学全て理解してること前提で授業を進められ死亡

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:11.47 ID:xs/2CCrv0.net
全員数学科のキチガイです(半ギレ)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:16.97 ID:qrtPIx670.net
線形代数なんて数Cの延長やんけ
図書館に参考書たくさんあるから自分でやれや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:24.04 ID:pc3clGYB0.net
いつも思うけど、数学と物理は高校と大学の連絡がうまくいってないやろ
急に飛びすぎ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:27.15 ID:OJnZ63MV0.net
今のうちに有能そうな友達を作っておくんやで

15 :アフィカス消えろ:2015/01/25(日) 12:01:30.69 ID:9smDCUVx0.net
なんちゃらイプシロン論法ってのやった気がするけど全部忘れた

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:58.32 ID:qrtPIx670.net
>>14
そういう友達を作るのではなく自分がそれになるんやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:03:33.89 ID:iCGy7evj0.net
対角化って結局なんやねん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:03:50.93 ID:irYhWTTC0.net
矮小、1年次の取得単位数2を思い出し顔をしかめる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:04:20.10 ID:xs/2CCrv0.net
線形:記号の羅列と抽象化した事を話すのみ
微積:番所が絶望的な酷さのおじいちゃん

無理や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:05:26.69 ID:qrtPIx670.net
>>17
あとあと力学で使うナリ
今は何のためにやってるのか分からなくてもしゃーない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:05:34.66 ID:pc3clGYB0.net
>>19
というか、大学って自分で本を読んで独学ってのが基本だと思うんだよな
授業は建前としてあるだけって感じ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:06:27.40 ID:+VjanUCk0.net
>>19
ワイんとこの線形は定理定理アン定理で覚えゲーやったけどな
教授によって難易度が変わるんやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:06:33.93 ID:xs/2CCrv0.net
>>21
周りのうるさい奴らが自主勉強してるとは思えんのや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:07:48.83 ID:xs/2CCrv0.net
分かろうとするからアカンのか
覚えゲーにしてガッチガチに暗記すればいけるんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:08:25.95 ID:gDDOcahu0.net
>>17
直交(ユニタリ)行列で回転して、座標軸と縮小伸張(その大きさが対角成分)方向をそろえるってことやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:08:41.38 ID:PhLASYOD0.net
>>23
そこで勉強すれば出し抜けるやん(適当)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:08:54.24 ID:+pzme5ni0.net
ワイの学校はテスト受けただけで単位貰えたで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:09:03.20 ID:+VjanUCk0.net
>>24
やり方覚えて実際に演習問題解くと意味がわかってくるで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:09:58.64 ID:1Kb+/WJY0.net
理解放棄して解き方だけ覚えたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:10:05.97 ID:+YsJpL5M0.net
何が解らんの?
直接積分型だの変数分離型だのでもうアカンの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:10:14.67 ID:DNODU7iW0.net
講義:教官の言うことがわけわからん
演習:神
これで救われた解析

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:10:30.69 ID:xs/2CCrv0.net
>>26
勉強しよう思ったら分からんことが増えて一向に進まんのや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:10:50.51 ID:pDbrZMr40.net
>>7
O沢かな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:11:04.93 ID:+VjanUCk0.net
>>31
実際に手を動かさんとわからんよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:11:16.79 ID:xs/2CCrv0.net
>>30
微分方程式も板書ゲーになってて理解してへんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:11:55.23 ID:3MQQXp0I0.net
ガイジをあぶり出す有能授業

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:12:47.12 ID:PhLASYOD0.net
>>32
線形代数に関わらずやけど、大学の数学の教科書は文字の設定がややこしいから余計にわかりにくくなってる節あるやろ
εはAに対するイデアルとか、厳密に設定したいのは分からんでもないが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:13:02.20 ID:+YsJpL5M0.net
結局図書館でもグーグルでも周りの賢い奴でも使って解る説明を追い求めるか放置するかってだけの話や
なおそんな所で躓く時点で先は見えてる模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:13:05.38 ID:xs/2CCrv0.net
もう一年遊べるドン(白目)

このままじゃ卒業すら出来なさそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:13:55.54 ID:i7L+u9sEx.net
やり進めてるうちに少しずつ解ってくるもんやで
まぁ実際つまらんけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:14:32.71 ID:xs/2CCrv0.net
>>37
せやな
なんか分かりやすい本があればええんやけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:14:37.56 ID:XKqYvf9y0.net
>>8
ホントこれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:14:59.26 ID:PhLASYOD0.net
>>36
これ
たかが教養課程の数学すらも分からん奴に限って文系馬鹿にしたり私大馬鹿にしたりし始めるンゴ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:15:04.60 ID:irYhWTTC0.net
抽象的な解説しやがってよくわからないんだよな
計算はわかる
だから50〜60ぐらいの点でギリギリ落とす

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:15:11.33 ID:1/ZfLzAj0.net
大学1年でやるような微分方程式の問題はwolframalpha使ったら大抵答えが出るから
もしも教科書の問題に答えが載ってないとかだったら活用するとええよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:15:23.29 ID:GUvjB/+N0.net
線形代数学自体が面白いと思ったことはないな
書いてあることをそのまま理解するだけな感じだった
年次が進んで応用で線形代数使いはじめるとこういう所で使えるのかとなることはあるが

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:15:38.88 ID:X2brX0WOK.net
一年の後期のみでベクトル〜行列の基礎をみっちりやったわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:52.60 ID:gDDOcahu0.net
>>46
想像以上に応用で重要だからわかっとくべきだわな
量子力学やら統計周りやら

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:09.23 ID:+YsJpL5M0.net
>>41
解りやすい本は探せばあるぞ
何かしら自分に合って飲み込めるのがどこかにあるから1冊2冊斜め読みして諦めずに10冊でも100冊でも探せ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:20.84 ID:FGbktnMOM.net
この辺は教科書いっぱいあるからどうにでもなる
専門科目は参考書少ない上に古くてまともに使えん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:27.98 ID:HNzfWbn50.net
ワイのまわりみんなマセマやってたわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:39.92 ID:DNODU7iW0.net
>>34
それは一理あると思うがそういうことやなくてマジで独特な用語の使用法や言い回しでわけわからんかったんや
演習担当の教官が一緒に講義受けて噛み砕いてPDF数十枚の解説を2週間に1回作ってくれるという感じやったわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:43.87 ID:GUvjB/+N0.net
>>48
せやね
たまにこれなんだったっけって線形代数学の教科書取り出して調べ直すことあるわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:48.13 ID:qK1g/aZt0.net
イプシロンデルタ論法が意味不明

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:18:01.01 ID:xs/2CCrv0.net
アフィリエイトブログへは転載も引用も禁止やで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:18:12.92 ID:1/ZfLzAj0.net
理論物理やるとか数学専攻するとかじゃなかったら
正直ああいう数学的な?線形代数なんかきちんと分からなくてもええんやけどね
どうせテンソルとかでやるし
微分方程式だけできりゃいい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:18:21.19 ID:A7MAfEGQ0.net
数学は薬の濃度とか出すために微積だけやったな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:19:04.16 ID:PhLASYOD0.net
解析→すげええええええええ
線形代数→おおおおおお!!!!!

代数学→????wwwwWWWww????wwwwww

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:19:10.19 ID:TUveF1NG0.net
■※■※■※■※■※■※■※■※ グロ注意!!


 ━━━━━湯川遥菜さんの首切り画像が流出━━━━━

http://iol.io/2015-01-25_picture-images_001_jpg  ←(ホクロの位置でほぼ99%湯川氏が確定)

http://iol.io/2015-01-25_picture-images_002.jpg


■※■※■※■※■※■※■※

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:19.99 ID:lxotAUJM0.net
なお、数学科は微積線型は余裕で「集合と位相」が一年の難関科目の模様

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:21.91 ID:xs/2CCrv0.net
皆勉強してたんか?休みの日に

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:26.17 ID:5f2QVMNk0.net
全く理解できてないのに単位はもらえたわ
先生しだいやね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:33.48 ID:6Nva2ocOd.net
必修じゃなくて助かったわ
ワイが受けた時8割落としたって聞いて馬鹿じゃねえのと思った

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:21:19.61 ID:2H5YDxOn0.net
内容は簡単だがそれでも全範囲期末一発は止めて欲しい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:22:08.62 ID:gDDOcahu0.net
εδとかわからん人には田島一郎の解析入門が最高
あれでわからなきゃあきらめた方が良い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:22:33.02 ID:ChFT0D51x.net
統計学はやったで
もう覚えてないで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:22:42.70 ID:GUvjB/+N0.net
数学科ってみんな休日に興味ある数学の分野勉強してるイメージあるわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:23:13.91 ID:X2brX0WOK.net
>>43
理系学部の教養レベルの数学やとどこの大学も同じような内容の数学やるから
ついていかれん奴は察しやわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:23:15.54 ID:ruBbXgS+M.net
単位取れないのガイジ扱いされるとムカつくわ
絶対文系かCラン以下やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:24:22.66 ID:oUyXYKXH0.net
理系は大変やな
そういう大変な科目は早々に切ってたわ
何故必修でもない取単狙いの講義に努力なんかせにゃいかんのか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:25:05.15 ID:SgfB1lLJ0.net
大半は数学科なんかいかんのに実数の定義、εδとか厳密にやって脱落者を増やすのがいいかという悩み

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:26:15.72 ID:xs/2CCrv0.net
>>69
知り合いのFランは予習プリントもらってそれの数字変えるだけやって

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:27:02.76 ID:1/ZfLzAj0.net
>>69
大学の数学って誰が教えるかとかどんなテストするかで全く難易度変わるからなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:27:15.00 ID:mgmCOLMgp.net
二年次にキャンパス移動あるのに落とす奴www


嫌じゃ!!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:27:18.56 ID:BAj4EOZXp.net
線形代数は便利すぎて物理絡みならどこでも使うんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:28:21.69 ID:1GW7zbAd0.net
>>43
三角関数すら敬遠した池沼が教養課程の数学すらとかいうのはNG

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:28:33.91 ID:UynA772S0.net
線形代数なんて図書館にいくらでも参考書あるし勉強しやすいだろ
アラビア語なめんなよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:29:07.50 ID:PhLASYOD0.net
>>71
なお理学部や工学部に進まないという理由で数学を選択しない(または数学ができない)文系を数学や物理もできない文系wwwと馬鹿にする模様

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:29:51.38 ID:lQf0txcmd.net
学歴ロンダしたらついていけず無事死亡
周り頭良すぎるんじゃ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:15.10 ID:xs/2CCrv0.net
線形はイメージができへんわ
基底変換は新しい座標軸導入してるんか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:29.56 ID:PhLASYOD0.net
>>76
三角関数は高校で習うやろ
てか解析でやるやろ
どういう意味か分からん
すまんな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:39.88 ID:X2brX0WOK.net
文系でも経済学部の奴は微積分ガッツリやるんちゃうか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:43.77 ID:BT1hiPs9p.net
ワイ理科大、入試で3Cを使っておらず死亡
文系コースだったんじゃ配慮せえや(号泣)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:48.67 ID:RBGIFwcH0.net
ベクトル・行列の微分ほんとすき

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:23.41 ID:XxFng0XX0.net
>>21
じゃあ授業料返せ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:25.40 ID:iCGy7evj0.net
ワイ工学部、イプシロンデルタを学びたくて泣く

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:49.13 ID:xs/2CCrv0.net
高校までは理解→演習やったからホンマにわからん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:50.35 ID:08Wuoctm0.net
>>76
これが理系様の思考かよ…

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:32:19.82 ID:+YsJpL5M0.net
>>83
確かに3Cやってないと計算しんどいやろなぁ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:32:40.47 ID:8NAO3ugQd.net
>>78
私文は3c含まない高校数学すら出来ないじゃん
次元が違うわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:32:46.50 ID:UynA772S0.net
>>82
学部レベルで積分っていうほど使うか?
DSGEとかならがっつり積分使うけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:32:54.54 ID:bber26eo0.net
理系でもウェットな分野なら高校数学レベルでいいのにな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:00.12 ID:fVl23Ga40.net
ワイも遊んでたら単位落としたわ
生まれて初めての分かり易い落第やったからマジで足から力抜けて崩れ落ちそうになった
あんな体験はあの一回切りやわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:33.39 ID:uvozDVN8x.net
ワイ駅弁、再履修のテストがあるので鼻をほじる

春休みにゆっくり勉強するやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:46.59 ID:RBGIFwcH0.net
イプシロンデルタは微分方程式とか現代制御で出てくるからやってなくてもへーきへーき(白目)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:34:12.93 ID:xs/2CCrv0.net
授業出てるのに分からんってそれは教え方とか指導要領の問題やんか
2年間でやればええねん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:00.55 ID:UynA772S0.net
線形代数って授業出てなくても普通に勉強できるやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:13.93 ID:NTTa/fuH0.net
ワイ理系基礎数学のみ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:18.69 ID:y0zXtHSc0.net
ワイ京大工、微積で理学部の数学者を教員に割り当てられ意味不明講義で普通に単位を落とす
翌年総人の講義に紛れ込んで優をゲットし、同科目の教員格差に憤慨

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:34.28 ID:8NAO3ugQd.net
εδはそんな難しくないし一年のころから触れといても損はないだろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:36.46 ID:PhLASYOD0.net
>>90
私文でも早稲田とかは普通数学で受けるんやないんか?ワイの周りはそうやったで

それにワイの周りが馬鹿にしてるのは同じ大学の文系とか、私立の理系とかの話や

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:36:34.18 ID:MWTYWBXl0.net
受験で3C要求してなかったら配慮とかあるんじゃね?
積分計算とかちょっと頭が良い程度で即調達できるもんじゃないだろ?
あれは確実に量こなす必要があるところ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:36:57.03 ID:X2brX0WOK.net
>>96
ぐう聖教授「授業を真面目に受けてて分からんのは教える側に問題あるからガンガン質問するんやで〜」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:20.19 ID:8NAO3ugQd.net
>>101
数学受験組は一般の中でも頭いいらしいな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:29.97 ID:UynA772S0.net
難関大の文系は受験で3C使わなかったとしても3Cやってるだろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:51.64 ID:cvv9V/Ei0.net
黒板書くの速いねん
少しは学生のことも考えろや

107 :アフィカス消えろ:2015/01/25(日) 12:37:56.43 ID:9smDCUVx0.net
>>103
どこが分からないか分からないので質問できん模様

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:56.54 ID:xs/2CCrv0.net
因みに前期にあった数学の授業6単位全部おとしたンギ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:21.71 ID:PhLASYOD0.net
>>108
GPAヤバそう(コナミ)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:46.40 ID:8NAO3ugQd.net
>>105
そんなん進学校出身の東大一橋レベルだけだろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:52.78 ID:xs/2CCrv0.net
>>107
果敢に勉強の仕方を聞いた学生がそんなん知らん教えられへんと言われててワイ戦慄

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:53.36 ID:lHTkVJFg0.net
全部落としそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:54.58 ID:K7RaMV+x0.net
理系やけど数学とか1年で終わりだわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:38:55.47 ID:uvozDVN8x.net
有能教授「おどれら工学部なんてそこまで深くやる必要ないんやで」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:39:16.68 ID:X2brX0WOK.net
>>107
せやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:39:18.46 ID:1MjfIV/va.net
>>99
理学部のT本は持ち込み有りな上試験中に解き方を板書しはじめるゾ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:39:30.21 ID:oO4hX+dK0.net
私立文系ってパンキョーで数学とるん?
とらないイメージあるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:39:40.48 ID:08Wuoctm0.net
>>116
ヒエッ…

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:39:40.71 ID:VI3oGn4Da.net
>>60
ほんとこれでワロタ
なお2年でも集合と位相Uとして再登場

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:28.31 ID:sHNzXAbt0.net
数学だけやとこれやって何になるねんって感じや
力学や工学と結び着いてようやく分かる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:37.03 ID:8NAO3ugQd.net
>>117
数学嫌いだから進んだ奴が大半だし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:41:24.12 ID:UynA772S0.net
>>110
うんだから難関大て書いてるやん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:41:58.59 ID:iCGy7evj0.net
>>114
公式書いて例題やって終わるクソ教授ほんときらい
導出は各自で〜ってできないんじゃ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:07.69 ID:UynA772S0.net
>>117
経済学部なら線形代数は必須やぞ
数学できないと中級以上のミクロ経済学理解できないからな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:10.87 ID:bupFwz8K0.net
お前らが喋ってるの何?日本語?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:50.31 ID:F2GcBSex0.net
独学でできてりゃ大学来てないンゴオオォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:58.92 ID:zCx8hoB00.net
Fランは高校数学をやるらしい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:59.06 ID:xs/2CCrv0.net
単位取らせる気ない教授おるよな

数学科の教授になるようなレベルで授業するくせに救済は無いですやからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:44:04.94 ID:1MjfIV/va.net
>>124
理解できなくても単位は出るもよう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:44:05.85 ID:uvozDVN8x.net
>>123
演習演習アンド演習やったわ
数学科の癖に塾の講師みたいな教授やったからワイは好きやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:44:16.91 ID:YjkInDOi0.net
どんな内容ンゴ?
高専やから知らンゴ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:44:41.59 ID:PhLASYOD0.net
環準同型写像って何ですか?(小声)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:12.81 ID:6pQufEJL0.net
>>131
実数の定義と行列式とベクトル空間と長さ空間

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:29.88 ID:1/ZfLzAj0.net
集積点とか留数とかあんなん教養の範囲余裕で超えてるとおもう(小並感)

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:36.37 ID:kmLrMHIt0.net
経済で数学使うぞ(ドヤァって言われても動学やらないなら普通に高校レベルやろ
その程度なら社会学部やら経営学部でも統計で使うやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:37.16 ID:BSCT8SqV0.net
微積と線形なら
杉浦、永田の教科書で十分

これぐらいは読めるだろ?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:40.96 ID:/LxgyREM0.net
ワイ理科大電電1年(松戸の近く)、微積を微分形式とかいうゴミのせいで落としそう
ベクトル解析もやってないのにわかるわけないんだよなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:39.85 ID:YjkInDOi0.net
>>133
行列式とかは高校で習うって聞いたぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:45.53 ID:UynA772S0.net
>>129
経済数学の教科書がめちゃくちゃ不親切だからな
公式導出なんてめちゃくちゃいい加減だし理解できなくても学生のせいじゃないわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:58.02 ID:3m+ygLIH0.net
文系数学なんて楽勝やろ数ATできなかったワイでも単位とれたし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:03.23 ID:4zasxFZK0.net
経済の数学なんて一階の条件できりゃええんやで
統計ちゃんとやるんなら別やけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:50.33 ID:UynA772S0.net
>>135
動学やらない経済学部って存在意義あるのかよ
公務員試験対策で経済学勉強したやつと何も変わらんやんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:53.27 ID:lxotAUJM0.net
標準的数学科生の反応
微分積分→高校数学の延長やん!楽勝!
線型代数→高校数学の延長やん!楽勝!
集合と位相→なんやこれ・・・

なお、集合と位相が最も重要な模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:11.82 ID:6qVqYtQC0.net
経済学部がほとんど関係ない院レベルの話を持ち込んでドヤるのは恒例

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:23.83 ID:X2brX0WOK.net
手こずるのは統計やな
高校で学んでないから概念掴むまでがしんどい
面白いからええけど

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:49:00.54 ID:a/jaTvF+0.net
俺氏アホ私文、線形代数で無事死亡
国立落ちで世界史受験のやつワイの他に知らんで…

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:49:14.74 ID:RBGIFwcH0.net
動学ってなんや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:49:28.48 ID:UynA772S0.net
>>144
難関大なら学部レベルでも上級ミクロマクロやゼミでならギボンズとかヴァリアン扱うけどな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:49:51.93 ID:t128YBYQ0.net
>>135
最適化も動学もやるやろ
一般的な学部生は偏微分とラグランジュで終わるけど

総レス数 149
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200