2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学的帰納法とかいう今ひとつピンと来ない証明手法

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:03:20.19 ID:rgDqLoUH0.net
「ある命題がすべての自然数nについて真であることを証明するには、次の2つが成り立つことを証明すれば十分である。」←ほーん

「『n = 1のとき真である。』」←おう

「『n = kのとき真であるならば、n = k+1のときも真である。(kは任意の自然数)』」←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:03:34.45 ID:kfjTz+pt0.net
ガキは死ね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:03:43.21 ID:t7M7dBOk0.net
流石にアホ過ぎるだろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:03:47.07 ID:BltSEJWl0.net
自明の理やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:04:07.52 ID:9nCqpdaa0.net
1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/01/05(月) 15:48:42.08 ID:hHBY32po0
「ある命題がすべての自然数nについて真であることを証明するには、次の2つが成り立つことを証明すれば十分である。」←おう

「『n = 0のとき真である。』」←うん

「『n = kのとき真であるならば、n = k+1のときも真である。(kは任意の自然数)』」←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:04:18.50 ID:IIZgogR+0.net
kに1いれてみーや
1と2で示されてることになるやろ
kに2いれてみーや
2と3で示されてることになるやろ
ってことやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:04:38.72 ID:xvI/0zqw0.net
なぜこれで理解できないのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:04:45.88 ID:aQmiF3ZH0.net
どうしたんだよ馬鹿

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:04:56.86 ID:vzJfLWoF0.net
少年法を何歳まで適用するか度々議論になるけど
この論理を使えば0歳まで引き下げられてまうんやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:06:11.02 ID:Lgkcgy1i0.net
>>9
詳しく教えてや

11 :風吹けば名無し:2015/01/05(月) 16:06:45.29 ID:673x+wgl0.net
自然数だからこれでいいんだよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:06:49.15 ID:8eTjQIZH0.net
まーた習ったばかりの知識でスレを立ててしまったのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:07:29.42 ID:ROpEC+lW0.net
1度はやるハゲ帰納法

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:07:37.59 ID:C+jOFnKw0.net
ドミノ倒しイメージしろって先生が言ってた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:07:47.51 ID:74rAXISuM.net
ドミノ倒しを例に考えると分かりやすい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:08:45.95 ID:0vpfWaim0.net
>>9
数学ですらないんですがそれは

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:09:09.78 ID:X8fHc5l/d.net
アフィだぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:09:11.64 ID:bifs1Ihi0.net
列で最初の人がハンマーで後ろの頭を叩く
その次にK人目の人が後ろのK+1人目の人の頭をハンマーで殴るみたいな教え方をされたわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:09:15.17 ID:0vtqnI4l0.net
X=0.99999のやつやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:10:55.73 ID:GBoQxW3U0.net
kの次の自然数がk+1である根拠は?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:11:39.25 ID:1rvXxg4y0.net
普通にガソリンぶちまけて放火するイメージで教えてもらったわ
なつかC

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:12:19.58 ID:QfZzluprD.net
帰納法と見せかけた演繹法やからな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:12:24.05 ID:9nCqpdaa0.net
>>20
ペアノの公理系で調べてどうぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:12:57.59 ID:xHTYq0I/0.net
エンドレスパラドックスやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:13:15.78 ID:PpTv7+1p0.net
>>20
ペアノの公理

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:13:22.31 ID:J0QT93Fy0.net
ぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜

and と or の論理演算を知らない日本人のバカな間違いだねwwwwwwwwww

true かつ true
true かつ false

について考えるのじゃ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:14:15.72 ID:vR6yGYd50.net
>>9
根本的に勘違いしてる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:14:38.29 ID:/QGjZx6t0.net
「n = kのとき真である」ってあれば「n = 1のとき真である。」がなくても「n = k+1」のときも真であるってのはあたりまえじゃないん?
「n = 1のとき真である。」が必要な理由が分からん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:15:20.18 ID:jSChYrju0.net
3月から10月まで月間毎の順位が常に1位なら最終順位も1位になるやろ?

なおハメ算ではn=4では成立しなくても良いとする模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:15:45.97 ID:0YJ1wSK+0.net
片桐はいり法でなにが証明できるんや?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:15:49.68 ID:XTs/Q2/v0.net
>>28
は?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:16:07.04 ID:C+jOFnKw0.net
>>28
スタートでコケてたらそれ以降成立してても意味ないじゃん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:16:23.74 ID:/QGjZx6t0.net
>>31
だって「k」ってなんでもおkなんやから「k+1」も含むやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:16:56.02 ID:9nCqpdaa0.net
>>28
n=kの時真であると仮定してn=k+1の真を証明しとるんやで?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:17:02.83 ID:0YJ1wSK+0.net
>>32
どこでも成立しうることを一般的に示していれば
スタートなんかナシでもええはずやろ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:17:41.97 ID:38EpEnws0.net
風が吹けば桶屋が儲かるが演繹法やな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:18:18.85 ID:ac/Zbxuu0.net
そもそもスタート地点で成立してなかったらそれ以降に+1しても成立しないんじゃないの

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:18:38.86 ID:XTs/Q2/v0.net
>>32
2のとき成立したとして1のときをどう証明するんですかね…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:18:40.37 ID:Sh4DL0ktp.net
 対立煽り・自分語り・雑談豚はぶち殺しや!
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  彡(゜)(゜)               ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√彡   と      ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                   '"゛        (゜) (OO) (゜)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" アツイブヒィィィッ!!
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:18:49.86 ID:Sh4DL0ktp.net
 対立煽り・自分語り・雑談豚はぶち殺しや!
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  彡(゜)(゜)               ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√彡   と      ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                   '"゛        (゜) (OO) (゜)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" アツイブヒィィィッ!!
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:19:05.21 ID:pQwe7i0p0.net
>>28
n =k が真であるってことをどうやって証明するの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:19:20.89 ID:1MmCCH7K0.net
髪の毛0本の奴を見てハゲと思うやろ?
髪の毛1本の奴を見てハゲと思うやろ?
1本くらいじゃ変わらない
つまり2本もハゲ3本もハゲ…フッサフサでもハゲつまり皆ハゲ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:19:32.18 ID:qbRASRXp0.net
自然数の性質が前提なんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:19:34.43 ID:IIZgogR+0.net
>>33
kとk+1が別々にあるわけじゃないから
おなじ瞬間にkに同じ数字をいれていくんだから
このばあいk=k+1には絶対にならない
x=y+1ならかまわない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:19:56.80 ID:/QGjZx6t0.net
>>44
サンガツ
よくわかったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:20:05.31 ID:1VSry0Hb0.net
数学的帰納法(帰納法じゃない)

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:20:23.22 ID:VTKUmYRK0.net
別名屁理屈

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:20:50.27 ID:Lu7ftdpG0.net
>>1
アフィれば考えやすいで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:21:24.78 ID:pO+bFN0J0.net
むしろ背理法の方が

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:22:13.82 ID:bUYRBwns0.net
>>46
だから数学的ってつけた

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:22:42.20 ID:7Wgv6cD4M.net
・n=1のとき真
・n=kのとき真⇒n=k+1のとき真

この2つを証明するんやで
n=kのとき真を証明する必要はないで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:22:47.21 ID:1VSry0Hb0.net
>>50
ややこしいから「帰納法」いらないぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:23:00.30 ID:JrjnoczGM.net
じゃけん結城浩のプログラマの数学を読みましょうねアフィ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:23:39.89 ID:9nCqpdaa0.net
数学的やんそれ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:24:03.96 ID:SMnbRtwx0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420440522/

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:24:06.28 ID:UezuRroH0.net
>>1は糞
>>2-1000も糞
よって糞スレ   Q.E.D

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:25:27.98 ID:0YJ1wSK+0.net
>>51
せやな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:25:42.87 ID:8ylx6CQs0.net
授業についていけなくなってきたからってなんJでグチグチ文句言うなよ
真面目な学生は放課後に質問にいってるんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:25:51.28 ID:IIZgogR+0.net
n=kが成立→n=k+1が成立
っていう ある自然数で成立するとき
その1つ後ろの自然数でも成立する
っていう関係を証明して

じゃあ自然数の始まりのn=1が示せたら
全部の自然数で成立するな

っていう発想を書き直してるだけやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:25:59.42 ID:R/56fkf60.net
>>52
数学法

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:26:37.43 ID:LgQHkeV70.net
呪文となえて煙に巻こうとするのやめてくれや
SPQR

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★