2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過大評価映画一位ダークナイト・ライジング

1 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:03:58.33 ID:Bcfzt+qz0.net
なんやこのクソ映画!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:05:16.07 ID:5gkKrWso0.net
別に評価されてないんだよなぁ…

3 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:06:01.87 ID:Bcfzt+qz0.net
>>2
レビューサイトだとどこも大絶賛やで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:06:13.85 ID:e4dSRwjV0.net
ベインやなくてペンギン見たかったンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:06:24.82 ID:c+SNkLL+0.net
当時ボロクソやったで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:06:54.41 ID:uBAHR1gZ0.net
アナ雪はどうなんだ?過剰な評価なイメージなんだが

7 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:07:34.41 ID:Bcfzt+qz0.net
>>6
まあ普通やないけ
ボロクソ言う人はさすがにいない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:07:35.41 ID:UQ7Omuh00.net
なんでライジング流行ってんの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:07:38.13 ID:JqbT42NzM.net
ダークナイトの続編だと思ったらビギンズの続編だった

10 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:07:48.83 ID:Bcfzt+qz0.net
>>8
テレビでやったからや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:08:22.34 ID:WNuFRXYT0.net
ノーランの化けの皮がはがれた

12 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:09:13.93 ID:Bcfzt+qz0.net
2位はインターステラー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:09:50.84 ID:jnLowpC80.net
>>3
いや普通に低評価多かったろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:10:03.96 ID:e4dSRwjV0.net
>>12
えっ
つまらんのか?

15 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:10:31.91 ID:Bcfzt+qz0.net
>>14
わりと賛否両論わ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:11:18.05 ID:4xq5i4J0K.net
ダークナイトの終わり方ほんとすこ
ライジングはようわからん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:13:51.76 ID:yvWx56oz0.net
ライジングは糞やで
くっそ退屈な上に長いし設定も変にコミックかじってるからリアルな世界観だそうとしてるけど違和感がすごい上にガバガバすぎる
しかもベインは噛ませやしダークナイトはまぐれだってよくわかんだね

18 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:14:14.77 ID:Bcfzt+qz0.net
みんなで殴り合うとこがよくわからん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:14:19.17 ID:UEklUO6o0.net
ライジングおもろかったやん
派手で
戦闘シーンは相変らず糞やったけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:15:08.69 ID:nn6d3FBcM.net
ライジングは乗り物を楽しむ映画

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:15:11.45 ID:jnLowpC80.net
>>16
受け継がれる意志を描きたかったのはわかるけど
それならブルース殺しといてもよたったやろと

22 :転載推奨:2014/12/31(水) 03:15:34.22 ID:Bcfzt+qz0.net
>>20
あの飛行機どうやって浮いてるんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:15:40.41 ID:e4dSRwjV0.net
ゴードンがゴッサムシティ最後の良心として奮闘する後半は好きなんやけど…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:16:07.59 ID:Y9hwwC550.net
ヒースレジャーが亡くなって構想が狂ったんやろなあ
かわいそうではある

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:16:25.91 ID:jnLowpC80.net
>>23
奮起した後しっかり死ぬ所長くんもすき

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:16:56.31 ID:es7/0p750.net
アメリカで政府が見放す程荒廃する大都市なんてあり得なくね?
期待せず観たから割に面白かったけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:16:59.84 ID:4xq5i4J0K.net
>>21
中途半端にハッピーエンドがあかんよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:17:43.94 ID:kRbCWqyN0.net
>>22
あれはヘリみたいなもんやで
下にプロペラついてる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:17:44.01 ID:j+BuEYy00.net
IMDBのノーラン作品 評価高杉内
好きやけどファンが狂信的やね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:17:50.90 ID:Bcfzt+qz0.net
突っ込んじゃいけないんだろうけどあの穴なんやねん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:18:00.88 ID:TBMGPdbdM.net
>>22
モーガンフリーマンに聞いてくれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:18:25.77 ID:Vtp1s3ku0.net
戦闘シーン糞ってただのコスプレおじさんに期待しすぎやないか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:18:34.65 ID:UEklUO6o0.net
ノーランとフィンチャーってちょっと前までめっちゃ被ってたわ
流石に最近はそうでもないけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:12.96 ID:wlnKoABG0.net
るろ剣
漫画実写化にしては別格に凄いのは認めるが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:15.59 ID:e4dSRwjV0.net
>>26
DCコミック世界でゴッサムシティは政府がドン引きするほど犯罪で溢れとるんや
しかもバットマン現れてから怪人が増えるという

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:35.02 ID:HWKmgGYZ0.net
インターステラーもちと過大評価や感じがするわ
好きやけどな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:40.68 ID:zTKmQFCfp.net
野>19球>20板>21や>22ぞ >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
      /  ⌒   ⌒ ヽ       .  ;;;''  ;;'   ,;;;'   ,,;;;''  ;;;' ,;;;' ;;;;'      ,;;;;;'
      / 'ゆx.    ィめ`ヽ      .  ;;;;;;;,,,    ,;;;  ,;;;''   ;;;;' ;;;;,,,,;;;''      ,;;;;'
     / ´  ,:     `   ヽ      . , '';;;;'   ;;;'   ;;;'   ;;;;' ;;;''''''''       ;;;'
     (   ゚人,,__,,人:.  , )     .;;;;;,,,,;;;''   ;;;'   ;;;;,,,,,,;;'' ,;;;'         ,,,,,,
      |   , __ij..__ 、:  |      . ''''''     '''     ''''''''   '''       '';'''
      |.   `Zエlフ'´ . |      .  ,,,,,,,,,,;;,,,,,,,,,     ,,''   ;,    '''''''' ''';;''''''''  ,,;  ,,,,;;;,,
      i      ̄\ ../          ,;'       ;'  ,,,,'''     ';,,  ;;;;;;;;'' ''';;''''';;   ;'' ,,'''   ;;'
      \_     |/        . ;;'''''''''''''''''';;'   ''''';;'''''''''';;  ,,,,,,,,   ''  ''  ,;;,,;''    ;;'
       _ノ \___)         '''''''''''''''''';;'    ,,,'''   ,;'   ,''''';; ;''''''''';;'   ;'''    ,;''
      (    _/           ;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,''  ,,,''''' ,,,,,,,,,,,;''   ;;,,,,,' ;;,,,,,,,,,;'     ,,,,,,,,''''
       |_ノ''      注意:自分語りは疎まれるだけでなく、ネット上では身を滅ぼす危険があります。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:47.02 ID:zTKmQFCfp.net
野>19球>20板>21や>22ぞ >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
      /  ⌒   ⌒ ヽ       .  ;;;''  ;;'   ,;;;'   ,,;;;''  ;;;' ,;;;' ;;;;'      ,;;;;;'
      / 'ゆx.    ィめ`ヽ      .  ;;;;;;;,,,    ,;;;  ,;;;''   ;;;;' ;;;;,,,,;;;''      ,;;;;'
     / ´  ,:     `   ヽ      . , '';;;;'   ;;;'   ;;;'   ;;;;' ;;;''''''''       ;;;'
     (   ゚人,,__,,人:.  , )     .;;;;;,,,,;;;''   ;;;'   ;;;;,,,,,,;;'' ,;;;'         ,,,,,,
      |   , __ij..__ 、:  |      . ''''''     '''     ''''''''   '''       '';'''
      |.   `Zエlフ'´ . |      .  ,,,,,,,,,,;;,,,,,,,,,     ,,''   ;,    '''''''' ''';;''''''''  ,,;  ,,,,;;;,,
      i      ̄\ ../          ,;'       ;'  ,,,,'''     ';,,  ;;;;;;;;'' ''';;''''';;   ;'' ,,'''   ;;'
      \_     |/        . ;;'''''''''''''''''';;'   ''''';;'''''''''';;  ,,,,,,,,   ''  ''  ,;;,,;''    ;;'
       _ノ \___)         '''''''''''''''''';;'    ,,,'''   ,;'   ,''''';; ;''''''''';;'   ;'''    ,;''
      (    _/           ;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,''  ,,,''''' ,,,,,,,,,,,;''   ;;,,,,,' ;;,,,,,,,,,;'     ,,,,,,,,''''
       |_ノ''      注意:自分語りは疎まれるだけでなく、ネット上では身を滅ぼす危険があります。

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:19:54.20 ID:Bcfzt+qz0.net
核爆弾乗せたトラックが四六時中町を走ってるのもなんかアホっぽいよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:20:01.27 ID:j+BuEYy00.net
>>23
ゴートンがバットマンの正体がブルースだと知らなかったのに驚いた

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:20:30.78 ID:Bcfzt+qz0.net
>>40
わいも

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:21:49.72 ID:0LJteT2i0.net
ライジングは低評価でしょ。
過大評価は2作目

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:22:26.96 ID:TBMGPdbdM.net
ノーラン映画ならプレステージも見てほしい
ぶっ飛んでるで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:23:02.27 ID:Bcfzt+qz0.net
>>43
とんでも映画や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:23:18.49 ID:s1mHOMwY0.net
前作で話題になりすぎた

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:23:47.57 ID:lDRUSTEkd.net
バットマンロビン好きなワイ、低めの見物

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:25:01.35 ID:spQ2Gb29a.net
>>43
見ればわかりきってる結末を
驚愕のラストのような演出で描写してて草生えた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:25:12.08 ID:Bcfzt+qz0.net
>>46
みんな大好きやんけ!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:26:03.59 ID:YIVH4y5eK.net
>>33
個人的にはフィンチャーのが好き
当たりハズレの差が激しいけど、それでも好き

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:26:33.11 ID:gjL9ppNN0.net
アナ雪は演出は優秀脚本は平凡って評価は定まっとるやろ
キャーキャーいっとるマンコは置いといて

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:26:40.78 ID:d6FjYDq+0.net
>>40
でも正体を察するシーンすき

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:27:32.80 ID:EyNbzd9tK.net
ワイリターンズ好き、高みの見物

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:27:55.13 ID:spQ2Gb29a.net
>>50
面白い映画は演出ありきやしね
別にマンコが馬鹿というわけではない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:28:42.50 ID:YIVH4y5eK.net
>>50
アナ雪、ラプンツェルが評価されてプリンセスと魔法のキスがいまいち評価されないのは納得いかん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:29:23.40 ID:HWKmgGYZ0.net
アナ雪よりベイマックスくっそおもしろいで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:29:25.56 ID:4bEwcGahM.net
>>44
>>47
けど嫌いな映画じゃないんや
本当にテスラが実在してアレを研究してたのにビビったわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:29:50.20 ID:d1aVkKz90.net
お前は世間と違うんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:30:11.21 ID:jYbhN3/U0.net
ダークナイトすばらしいやん
渋いおっさんどもの活躍がかっこいい
あとダブルボスも厨二ですごくいい
ジョーカーに裏ボスデントとか熱い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:32:22.84 ID:e4dSRwjV0.net
ダークナイトは厨二心を忘れないコミックファンにとっては超名作やと思う

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:34:50.74 ID:spQ2Gb29a.net
>>56
ワイも好きやで
ああいう時系列バラバラ映画は娯楽として見てて楽しい
メメントも好きやし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:34:58.49 ID:wlnKoABG0.net
>>50
演出に関してはプロの中のプロやな

総レス数 61
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200