2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤンジャン打線強すぎワロタ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:03:54.14 ID:ggqkhy0+0.net
1中 嘘喰い
2二 極黒のブリュンヒルデ
3右 ゴールデンカムイ
4指 キングダム
5一 テラフォーマーズ
6左 リアル
7捕 ライアーゲーム
8三 ゼットマン
9遊 べしゃり暮らし
投 東京グール

100勝待ったなし状態

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:04:48.46 ID:o1AXJ3xJ0.net
雑魚すぎ
30勝も出来んやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:05:24.35 ID:MGckSmye0.net
ヤンマガ打線wwwwwww
喧嘩商売しかないンゴ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:05:42.15 ID:ggqkhy0+0.net
>>3
でぶせん面白いからセーフ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:06:25.04 ID:nckYSp1k0.net
>>3
モンタージュとかいう聖域どうにかしてほんと

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:07:15.62 ID:ggqkhy0+0.net
>>5
その前にどうにかしないといけない超絶聖域がおるやろ…
若い頃は三冠王獲得したけど、今はウンコなまるで松中みたいなマンガ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:08:48.94 ID:6TpbK4/ta.net
うまるちゃん
ボクガール
源君物語
控えも有能

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:09:12.85 ID:6ZmlGtvs0.net
源君がない 訴訟

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:09:27.44 ID:qCRiGyto0.net
ゼットマン、リアル、べしゃりなんて老害入れるなら群青式部イノサンあたり入れろや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:09:40.50 ID:ggqkhy0+0.net
>>8
よくて中継ぎの二番手程度やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:09:53.79 ID:GYVyX52j0.net
かくりよものがたり(小声)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:26.02 ID:pnq00Zru0.net
6左 リアル      ←不定期
7捕 ライアーゲーム  ←そろそろ終わりそう
8三 ゼットマン    ←再開未定
9遊 べしゃり暮らし  ←不定期

うーん・・・

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:29.26 ID:e4/P3WxV0.net
1番嘘喰いは適当すぎやろ
嘘喰いは6番

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:33.68 ID:tXRBqtpl0.net
キングダムの面白さ分からんわ
あとリアルもつまらん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:33.80 ID:MCy+0OKn0.net
ヤンジャン購読したいけど
一から追うの面倒くさいンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:36.07 ID:WUu9HdoL0.net
6〜9番が聖域すぎんよ
>>7+イノサンと総取替えでいい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:11:52.27 ID:HIBFKk9E0.net
6番から9番までフルシーズン出場できないやんけ!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:12:28.50 ID:U/VtU+M60.net
それに比べ少年ジャンプは

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:13:03.48 ID:ZCPryRHm0.net
まるで横浜みたいだぁ…(直喩)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:13:16.82 ID:e4/P3WxV0.net
リクドウっていう期待の若手もいるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:13:28.71 ID:nckYSp1k0.net
これでも5年前くらいの黄金期には足元にも及ばないやろな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:14:02.51 ID:TZrOjO/X0.net
イノサン入れない無能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:14:32.93 ID:ayYm8wOl0.net
君は淫らな僕の女王 今シーズン出場なし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:14:57.54 ID:ggqkhy0+0.net
イノサンって言うほどか?
孤高の方が全然良かったやんけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:15:03.00 ID:fEfwr4AD0.net
この面子で東京グールごときが投手ってのもどうなん
あれ他誌ならともかくヤンジャンなら下位打線やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:15:38.03 ID:pnq00Zru0.net
群青とゴールデンカムイは面白いわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:16:02.08 ID:CvFnJvj70.net
嘘喰い面白いか?
作者の頭の悪さが透けて見えてどうも・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:16:07.54 ID:YrzRGij90.net
アニメしかみたことないけどブリュンヒルデグールテラフォ総じてゴミだったわ


ヤンジャンの糞さがよくわかった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:16:28.31 ID:dajlTi/U0.net
8、9番のトロウィツキー感すごいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:17:29.18 ID:BLH/o1iW0.net
大型新人ゴールデンカムイを信じろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:08.31 ID:BLH/o1iW0.net
てか下位打線スペやわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:15.24 ID:hjrQUiEn0.net
ゴールデンカムイぐう面白い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:23.81 ID:bD/i/Xgv0.net
リクドウはダメですかね・・・

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:30.11 ID:Kb/wfiv5p.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ 2011年(平成23年) 「恒○綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐○総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐○総理、対イスラム勝利宣言。
2022年(恒心元年) 唐○総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:44.00 ID:Kb/wfiv5p.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ 2011年(平成23年) 「恒○綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐○総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐○総理、対イスラム勝利宣言。
2022年(恒心元年) 唐○総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:47.80 ID:YTyALDZl0.net
下位打線スペばっかじゃねーか!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:52.45 ID:WUu9HdoL0.net
カムイの勢いはヤバイ
面白くない週が無い
三番ピッチャーの二刀流でええわグールはポイーで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:18:57.30 ID:2/5gV3ni0.net
ヤンマガとかいう中日打線

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:19:35.72 ID:Gi4KbOAO0.net
ゴミが二番にいるんですけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:20:45.40 ID:ypsV3dCY0.net
谷間の花、パープル式部

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:10.89 ID:qCRiGyto0.net
>>39
新しい章になってからつまらなすぎやもんなあ
薬の心配もないし孵化しても生きてましたーってなんやねん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:32.12 ID:Ruqh9fpk0.net
>>25
いや普通に投手やろw

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:32.88 ID:d9lIyb2V0.net
ヤンジャンってゆうて毎週読みたいって思えるのは嘘喰いとゴールデンカムイぐらいやん
グールもテラフォももうええわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:39.14 ID:Z4xTJvR50.net
イノサンはマリーとかいう何の魅力もないキャラが出張ってきて最近つまらん
さっさとギロチン開発しろよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:45.64 ID:BLH/o1iW0.net
>>38
モーニングとかいうヤクルト並みのスペ打線

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:50.76 ID:xLMhwT9d0.net
ヤンジャンはアニメが酷いな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:21:57.94 ID:WKAI86Ws0.net
ボクガールは抑えか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:22:01.12 ID:dajlTi/U0.net
あと5番は見せかけだけのアヘ単やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:22:35.26 ID:Ruqh9fpk0.net
>>43
嘘喰いはラロが出てきたところは最高に面白かったのに
今タル過ぎ
なんか話もごちゃごちゃしとるしなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:22:49.38 ID:zRJimTXJ0.net
カイジと喧嘩稼業の同時休載率の高さなんやねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:22:49.78 ID:kVl2qHwt0.net
最近始まった野球のやつらおもしろいらしいやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:23:46.40 ID:d9lIyb2V0.net
>>49
そうか?
外からのラロ側の暴担当くるみたいやしようやくマルコも出番くるみたいで期待しとるんやけど
ただ最近の時系列はちょっとワイも混乱した

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:23:53.95 ID:BLH/o1iW0.net
>>46
次の被害者はうまるちゃん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:23:58.74 ID:ZCPryRHm0.net
なんだかんだゼットマンおもろい、そうやろ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:24:06.77 ID:Ruqh9fpk0.net
>>52
どこに消えたの梟さんww

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:24:31.77 ID:bw/w74eM0.net
パープル式部ともぐささんないとかモグリかよ
ほんとにヤンジャン読んでんの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:25:01.77 ID:qCRiGyto0.net
最近の嘘喰いよくわからん
BKがのぶ子倒す→ラロがBK倒す→ラロがBK殺したいの流れでええんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:25:28.75 ID:bD/i/Xgv0.net
>>53
うまるは明確なストーリーがある訳じゃないし大丈夫やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:25:43.96 ID:e4/P3WxV0.net
嘘喰い島編面白いやろ
タワー編の失敗活かしてるのはでかい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:26:39.21 ID:Ruqh9fpk0.net
>>57
ラロが仕掛けるタイミング誤って敗退確定
→んじゃ実力行使でひっくり返したるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:26:50.82 ID:rPPgU1d10.net
週刊少年ジャンプくんの4番投手のワンピース1人で蹴散らせるレベル

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:26:56.13 ID:HAiPRgUe0.net
しらたまくん入れない無能

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:27:12.82 ID:7IUYyd/50.net
どれもこれも賞味期限切れで見る影もなくね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:27:19.75 ID:d9lIyb2V0.net
梟はポーカーできなくて島から抜けだしたんやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:27:33.19 ID:B/KrxnRL0.net
*4,469 東京喰種
*1,947 極黒のブリュンヒルデ
*1,082 TERRA FORMARS

ちなアニメ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:27:33.37 ID:qCRiGyto0.net
>>60
ルールで禁止されてないんだっけ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:28:03.40 ID:Ruqh9fpk0.net
>>66
なんでもありっつってるからありなんじゃね?w

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:28:04.15 ID:uin5x6O30.net
源君はせめて倍くらいのページに出来んのか
引っ張りすぎなんじゃ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:28:22.58 ID:hE6aj7rF0.net
ふと気付いたけどもう俺34やからヤングじゃないし読んだらアカン年齢なんやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:06.73 ID:fvevBK7D0.net
嘘喰いは一時期キングダムと同格扱いでプッシュされたのにずいぶん差が付いたなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:13.22 ID:eTLHiYhG0.net
タワー編は週刊連載の人はきついと思った(単並感)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:14.38 ID:d9lIyb2V0.net
プロトポロスの運営側っていうかゲーム自体では直接的な暴力介入はダメだけど卍のルールとしてはなんでもありだから
立会人からはなんもできないんじゃないんだろうか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:33.64 ID:BLH/o1iW0.net
>>65
酷い
テラフォはセハガールにすら負けたもよう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:54.22 ID:KywBAUC00.net
>>20
レイプホームラン狙いの大振り外国人

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:30:27.98 ID:ypsV3dCY0.net
>>57
ラロがBK倒す
→のぶ子倒して皇帝や!
→実はのぶ子はBKに倒されてました
→ラロ皇帝なったけど期限くる前に終わってまう!
→BK仕込み完了、カイザーフェス終わってリセットしたら勝ちや
→ラロ、BKサイド皆殺しにして力ずくでもっかい皇帝なるで!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:30:29.78 ID:ggqkhy0+0.net
>>70
キングダムが絶対的すぎるだけで、嘘喰いも他誌なら4番ピッチャーレベルなんだけどな
ヤンジャン層厚すぎるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:30:40.81 ID:d9lIyb2V0.net
うまるは萌豚がこぞって買うから5000は固いやろなぁ〜

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:31:01.92 ID:WUu9HdoL0.net
>>65
極黒は終盤の糞展開がなきゃ買ってた
同雑誌で連載中のライバルにアニメ化台無しにされた岡本先生が可哀想

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:31:20.23 ID:BLH/o1iW0.net
>>74
なんでや
最近苗ちゃんオナニーのホームランも打ったやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:31:48.93 ID:eTLHiYhG0.net
ぐはぁ・・

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:31:49.08 ID:go8DCoce0.net
嘘喰いは実写ドラマ()にでもなるやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:31:51.07 ID:ggqkhy0+0.net
嘘喰いはクッソ面白いけど、読んだ後に嘘喰い本スレで他のやつの意見見てからもう一度読まないといけないわ
よく気づくなっていう細かい伏線の量が凄過ぎて一人では把握できない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:32:23.48 ID:Ruqh9fpk0.net
>>81
アニメよりはいいかもなww

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:32:23.94 ID:BLH/o1iW0.net
>>77
問題は声優やと思う
中堅あたりの演技うまいやつならええけど
若手売り出しみたいなやつになったらおしまいや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:32:35.35 ID:e4/P3WxV0.net
嘘喰いって何度も読みかえす漫画やから絶望的にメディア化がむいてなさそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:33:12.57 ID:BLH/o1iW0.net
ライアーゲームはドラマ化で良かったんかね
今のヤンジャンアニメの現状見てると

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:33:21.81 ID:2p0JpaiN0.net
嘘喰い久しぶりに読んだら伽羅さん骨になっててわろた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:33:43.61 ID:d9lIyb2V0.net
嘘喰いをアニメ化とか実写化にでもしたら一度じゃ理解できなくてわかりやすいような展開に改変されたりしてボロクソに言われる未来が見える

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:33:51.33 ID:64vxhHAb0.net
先週のブリュンヒルデでセックスセックス言いまくってて吹いた

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:34:03.50 ID:76nBOLgA0.net
タフや夜王が連載していた頃の方が面白かった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:34:14.52 ID:rUASiouO0.net
>>33
ぶぁい!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:34:29.67 ID:eTLHiYhG0.net
コブジグチャーは放送できんやろやあ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:35:03.56 ID:r/SFi7MvK.net
源君物語は絶対にアニメにしないで欲しい。どうせ大したエロシーン出来ないんだから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:35:18.44 ID:BLH/o1iW0.net
ゴールデンカムイももしアニメになったら黒丸不可避

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:35:52.62 ID:w0ZrPVc20.net
ヤンジャンどこにも売ってないンゴ
東京グールのコミックの続き読みたいんじゃ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:36:08.01 ID:fEfwr4AD0.net
テラフォのアニメは10年前からきたのかと思うしょぼさ
いや20年前と言われても違和感がない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:36:13.35 ID:ZB70lZic0.net
源君物語はもうちょいイニング食ってくれないと

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:36:27.02 ID:d9lIyb2V0.net
源君がアニメでもバストアップばっかやったら笑うで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:36:31.48 ID:rUASiouO0.net
>>90
タフガンツ夜王があった頃に戻りたい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:37:06.97 ID:09uL+ETf0.net
ライアーゲームだけは許す

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:37:07.40 ID:ggqkhy0+0.net
合法都市を打ち切った無能編集部死んでくれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:37:20.92 ID:9BPRms0h0.net
6番がスペランカーすぎるんですがそれは

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:37:45.43 ID:WOIIvkRX0.net
クリーンナップとピッチャーがしっかりとしとる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:38:04.40 ID:fRX7+GLn0.net
クリーンナップがうんこすぎるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:38:28.79 ID:Z4xTJvR50.net
ピッチャーがフォーム変更に失敗して糞化しとるやん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:38:52.35 ID:d9lIyb2V0.net
なんだかんだガンツは巨人入るまでは良かった〜と思うけど休載多かったしどうやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:38:56.93 ID:ImyyQLQo0.net
スペがいますね…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:39:04.09 ID:Ruqh9fpk0.net
>>105
テンポは良いからもうすぐ調子取り戻すやろ
正直思ったよりタルいけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:39:37.03 ID:e4/P3WxV0.net
ライアーゲームって最終章やのにいまいち盛り上がってないな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:39:41.44 ID:ggqkhy0+0.net
最近のブリュンヒルデって、ガンツの千手編の後の「なお死んでも生き返ることができるものとする」
の時の残念感と似たような経過辿ってるから心配だわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:40:20.60 ID:xI0rRWEj0.net
ゴールデンカムイは単行本出てからが勝負
ここでどれだけ雑誌買っていない連中からも注目されるかだな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:40:32.11 ID:VeCP+XTo0.net
>>3
センゴクは四番打てる逸材やぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:41:33.61 ID:d9lIyb2V0.net
ゴールデンカムイは絶賛されすぎてて単行本の売上で熱い手のひら返しきそうで怖い

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:41:55.16 ID:BLH/o1iW0.net
>>111
ワイは買うで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:41:59.38 ID:TBYN/Du00.net
スピリッツ打線の方が有能そう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:42:20.29 ID:/5nxjNEAM.net
ボクガール

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:42:29.55 ID:ggqkhy0+0.net
普段全然単行本買わないワイでもゴールデンカムイは買うし、普通にかなり高い結果期待できそうだけども

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:42:47.70 ID:1HG9RcnF0.net
猿先生を放出したヤンジャン経営陣、無能

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:42:55.77 ID:9BPRms0h0.net
ヤングガンガン打線組もうとしたらゴミすぎて断念した

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:43:58.06 ID:d9lIyb2V0.net
てか単行本発売遅くないか
あんなもんだっけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:44:43.72 ID:a0pyLX9xp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ 2011年(平成23年) 「恒○綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐○総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐○総理、対イスラム勝利宣言。
2022年(恒心元年) 唐○総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:45:32.10 ID:+gwTlZPYE.net
*4. *6,946,203 東京喰種トーキョーグール
12. *4,295,257 テラフォーマーズ
21. *2,516,278 キングダム

年間コミック売り上げ30位以内に入った三作品

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:46:24.63 ID:64vxhHAb0.net
>>3
みなみけが中13日で登板するぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:46:54.88 ID:UztGVJXL0.net
ボクガールは時代が時代なら4番も張れると思ってる
源君はスペというか打席数が少ないねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:46:55.20 ID:ffZyr1iz0.net
嘘喰いはハングマンの首吊りのシーンが一番びびったわ
キタロウ不憫すぎんよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:46:57.33 ID:LKsmC+Mr0.net
源君物語とかいう1イニング限定リリーフ
間違いなく強い(確信)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:47:08.91 ID:rUASiouO0.net
>>119
セキレイいつ終わるんすかね…?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:47:35.39 ID:ggqkhy0+0.net
>>124
あのきもいロン毛キャラが絶望的にいらんわ
あいつの存在だけでかなり評価下がるわ
ほんと勿体無い

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:48:27.07 ID:iGUmOmqwM.net
>>122
イケるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:48:36.55 ID:fEfwr4AD0.net
ライアーゲームはこっからのオチにもよるけど
ヨコヤがいきなり小物化してきてるのがな

最終ゲーム開始前の余裕はなんだったのか
四国志ゲームも全くおもしろくないし

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:49:15.67 ID:n5UQKjq30.net
マルコがガッツリ戦うの久しぶりやし楽しみやでー

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:49:35.14 ID:HSsGRZ5e0.net
キングダムって何がすごいのかよくわからない
でも最新刊出たら必ず買ってる
不思議

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:50:02.38 ID:DEIyIXID0.net
パープル式部入れないとかハーブか何かやっておられる?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:50:10.91 ID:d9lIyb2V0.net
ここまで群青の話題ほとんどなくて草
あの漫画変にシュールなんだよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:50:44.94 ID:xXgVs7B/0.net
嘘喰いの今の一つ一つの勝負が短い感じは嫌いじゃないで
マルコが全然活躍してへんけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:51:08.15 ID:BLH/o1iW0.net
>>134
糞漫画かと思ったら地味に持ち直してきて草

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:51:23.35 ID:ggqkhy0+0.net
>>130
ていうか事前にルールも分かってて、この程度予想できなかったとか絶望だわ
なんか2部から突然バカになった夜神月みたい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:51:37.53 ID:76nBOLgA0.net
タフ名言で打線
1 なめるなあっ メスブタあっ!
2 しょうがねェナァ⋯ “お前のオフクロは淫売のクソ女!!
3 ヘッ 下種の拳など掠りもしないわっ⋯ ぐはっ!
4 いけーっ 淫売の息子!!
5 うわあああ御子神だああああ
6 おいおい まだ会話の途中でしょうが
7 あの車両は〇〇のオーラで充満しきってるでやんす 様々なオーラが混ざった虹色列車レインボー・トレインでやんすっ!
8 あへ あへ あへ
9 ヤクザ空手

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:52:08.27 ID:VeCP+XTo0.net
八チワンの穴は埋められたんか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:52:21.71 ID:BLH/o1iW0.net
リクドウ本スレとかいうレイプとオナニーの話題しかないスレ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:52:37.47 ID:7bF/wmEi0.net
イノサンより孤高の人

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:53:07.09 ID:ggqkhy0+0.net
>>139
あの漫画途中から一気にしぼんだから、抜けた時には画鋲の穴ぐらいにしかなってなかったやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:54:11.80 ID:fEfwr4AD0.net
八チワンの穴とか最初から穴になってないから
全盛期はともかく終盤はボロボロすぎて目も当てられなかったし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:54:13.91 ID:J05kFMIA0.net
源君とパープル式部でバッテリー組ませよう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:54:19.18 ID:OxBge4r+0.net
いや嘘喰いは凄いよ
暴パートがあるとはいえあれだけのギャンブルとストーリー考えて、尚且つ絵も成長し続けて上手くなってるし
面白いかはおいといて漫画を書く労力といいう点においては日本一だわ
真似出来る作家おらんだろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:55:01.68 ID:7bF/wmEi0.net
嘘喰いの欠点は一気に読まないと混乱すること

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:55:27.06 ID:Ruqh9fpk0.net
>>145
福本みたいに枯れないのは素直に褒めてやれる点だなw

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:55:45.99 ID:d9lIyb2V0.net
ハチワンもカギューも後半の糞っぷりやばかったな
いやカギューは終始クソのままだったか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:56:23.16 ID:n5UQKjq30.net
ハチワンはあへあへ耐久将棋噛ませ犬で前作ファンごっそり蹴落としたしな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:56:40.06 ID:e4/P3WxV0.net
>>145
二人いるんちゃうかと考えている

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:57:12.10 ID:xXgVs7B/0.net
>>147
福本作品はギャグ漫画化が酷いよな
スロの目押し力で助かろうとする件は立ち読みで笑ってもうたわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:57:13.78 ID:BLH/o1iW0.net
最近新連載成功してるのヤンジャンくらいじゃね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:57:37.77 ID:J/Dubqj60.net
>>61
完全試合不可避

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:57:40.46 ID:6ZmlGtvs0.net
>>144
組んだ模様

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:57:41.02 ID:fU56oTUG0.net
ナイフの柄では無く刃を掴んだマルコになにか意味があるのかと考えてしまったわ
単純に柄だと漠に刺さってだけやろな

迫先生は伽羅さん対マルコ戦で顎先の皮めくれてからのポツポツ出血並の衝撃的な描写期待しとるわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:58:03.27 ID:k3KX6btR0.net
後ろにライアーゲームがある安定感がやばい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:00:01.07 ID:ggqkhy0+0.net
嘘喰いはほんとキャラの一挙手一動がなんかの意味持ってるから何度読み返しても飽きないわ
暴パートは別にして、意味のないコマがほとんどない漫画だと思う

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:00:43.73 ID:YqYFqGQ80.net
モンスガと源君とぐーるがええわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:00:54.73 ID:n5UQKjq30.net
嘘喰いのヒロインは鷹さんでいいんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:01:16.46 ID:aa6ezcWE0.net
パープル式部と源君の平安左右中継ぎが盤石

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:02:15.12 ID:mAoSX6cl0.net
ヤンマガの方が面白い

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:02:17.95 ID:ggqkhy0+0.net
>>159
亜面立会人だろ
次回からの活躍ぶりに期待がかかるわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:02:52.96 ID:xOuO3GqB0.net
しらたまくんが入ってない

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:03:36.16 ID:dIHV8a9D0.net
メディア展開が強過ぎる
うまるちゃんアニメ化するの早過ぎやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:04:11.35 ID:XVRd/pC20.net
漫画買っとるけど嘘喰面白かったのは迷宮までやね
ギリギリちゃんみだ戦までや
もっとカイジみたいにシンプルな戦いやれや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:04:17.63 ID:Toan7u7W0.net
3 左 ゴールデンカムイ
4 一 うまるちゃん
5 三 キングダム

このクリーンナップさえあれば負ける気せーへん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:04:28.74 ID:ajLup1wfK.net
なんだかんだでキングダムとテラフォは面白いわ、一時期詰まらんかったけど見事に盛り返してきた
逆にグールはReになってから一気に詰まらなくなった

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:04:34.99 ID:k3KX6btR0.net
>>163
設定強奪漫画はNG

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:04:55.84 ID:XVRd/pC20.net
>>164
むしろ遅すぎやろ
旬すぎとるで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:05:39.55 ID:aa6ezcWE0.net
群青とイノサン入れたいわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:05:51.61 ID:ggqkhy0+0.net
うまるはマジで最初だけやったな
U・M・Rのくだりあたりから読むのクッソたるいわ
最近はパラ見や

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:05:53.14 ID:MlKBvB7Z0.net
グールはre:しか読んでないんだけどなかなかテンポよくて面白いな
無印の方はどうなんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:06:01.67 ID:d9lIyb2V0.net
そもそも旬とかなかったろ
ステマも失敗しとるし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:06:12.94 ID:XVRd/pC20.net
>>148
カギューは作者がメンヘラ臭いからしゃーない
爆発力はあるんやけど畳むの下手や

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:06:37.75 ID:Ruqh9fpk0.net
>>172
無印の後半は遥かに面白い
reは今のところ平和すぎてたるい

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:06:59.86 ID:aa6ezcWE0.net
うまるちゃんはまんがタイムきららか何かに載っけといて欲しいわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:07:00.15 ID:fEfwr4AD0.net
うまるは引きこもりネタやってるときはまぁまぁだけど
シルフィン絡みのつまらなさがヤバイ

なにがヤバイってUMRの下らなさがヤバイ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:07:05.38 ID:XVRd/pC20.net
>>173
ステマあった時期が旬や
今はステマすら起こらん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:07:40.02 ID:QQaVxjnj0.net
ペニスマン

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:07:42.42 ID:klC0OmqrK.net
嘘喰いが面白過ぎてワクワクする
結局貘が勝つんやろうけどどうやって勝つのか予想出来ん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:07:58.60 ID:d9lIyb2V0.net
>>174
絵だけはいいんだから原作付ければいいのにな
こないだの週ジャンの西尾との読み切りとか中身の無いいかにもな感じはとても合ってると思ったで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:08:26.85 ID:w0ZrPVc20.net
>>172
無印は無情で救いがない雰囲気だけどreは今の所全体的に明るくなってるね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:08:54.52 ID:MlKBvB7Z0.net
グールの設定と絵、なんか見たことあると思ったらペニスマンだったんだな
ペニスマンの続編もあくしてほしいけど無理そうやね…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:09:17.43 ID:ggqkhy0+0.net
あと今やってる4コマは大至急打ち切ってくれ
あれどこの誰が楽しく見てるんだよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:09:28.01 ID:aa6ezcWE0.net
嘘喰いとかイノサンって
あれどうやって一週間で描き上げとんのやろ
全然休まんし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:09:37.87 ID:fvevBK7D0.net
ライアーゲームは作品のレベルが休載前と比べて別に上がってもないし下がってもないのに
編集部のプッシュのあるなしでずいぶん見栄えが違うもんなんだなと
東京グールと並べてみた時に思い知らされるわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:01.47 ID:p2KBVIqI0.net
ゴミかよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:16.26 ID:MlKBvB7Z0.net
十三きゅんが可愛すぎて辛いわ
あれで男の子なんやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:24.74 ID:klC0OmqrK.net
>>159
巨乳の亜面立会人かのぶ子

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:28.90 ID:Mx6c2qSZ0.net
アニメ化にはほんと恵まれんな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:40.22 ID:5LfvBJQi0.net
>>185
そりゃアシスタント大量投入よヤンマガの休載王にも見習ってもらいたい

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:53.33 ID:n+Ke0Qme0.net
>>185
1年分のストック貯めてからやったからなぁ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:10:53.38 ID:K05btIbd0.net
>>186
今のゲーム、純粋につまんなくね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:09.20 ID:d9lIyb2V0.net
あんていく襲撃辺りから一気に面白くなってreはいまんとこ微妙やな
また7巻まで待たなきゃいかんのか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:18.27 ID:Toan7u7W0.net
>>191
ヤンジャン編集部使えばハンターハンターも連載再開できるな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:37.06 ID:fvevBK7D0.net
イノサンのムッシュと無限の住人の山田浅右衛門
同じ首切り役人なのになぜこうまで差が付いた・・・

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:46.09 ID:K05btIbd0.net
>>191
休載王ってだれや?
候補おおくね。ローテ休み多いし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:50.16 ID:5LfvBJQi0.net
しらたまくんはピロシキ買いに行く話だけクソ面白かったんだが

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:11:54.56 ID:ajLup1wfK.net
>>185
エライ描き込んどるよな
キングダムも戦争やりはじめると密度がとんでもないことになるし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:12:36.68 ID:8dmWWAta0.net
トーカちゃんかわいすぎるンゴ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:12:55.21 ID:K05btIbd0.net
>>198
しらたまくんは、しらたまくん以外可愛くないのがな
ギャクはヘーポリのほうがキレよかった
日常もん描きたいなら、女の子上手く描けや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:13:05.59 ID:5LfvBJQi0.net
>>197
喧嘩家業な厳密には特に休載してないが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:13:46.00 ID:K05btIbd0.net
イノサンの人はデジタル作画らしいな
登山漫画の時から写真みたいな絵作りしてたで納得やわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:13:46.33 ID:BLH/o1iW0.net
キングダムやテラフォのアシから有望株が出てるあたり
週刊誌であの書き込み量のせいで変にアシが成長するんかな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:13:56.68 ID:d9lIyb2V0.net
イノサンはデジタル作画なのも強みなんだろうな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:13:57.37 ID:3ifO24x10.net
青年コミックの売上では講談社が圧勝の事実
なんでや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:14:04.33 ID:EkyqTBIWD.net
テラフォーマーズとライアーゲームしかしらん

ドラゴンボール ろくでなしブルース
スラムダンク ダイの大冒険
たるるーとくん ターちゃん
珍遊記 花の慶次
幽遊白書 こち亀
燃えるお兄さん 男塾
シティーハンター 電影少女
が同時期に掲載してた黄金期に比べたらうんこよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:14:30.21 ID:ipvVrrrm0.net
いつキョウカイ子供産むんや
いつまで待たされるんや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:14:47.81 ID:fvevBK7D0.net
>>201
ヘーポリでギャグの割に意外と女の子可愛いじゃんこっちメインにやってこう的なパターンからの転身失敗やろなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:14:52.73 ID:K05btIbd0.net
>>202
反町カブトのあれって、本編のおまけのやつやろ
本来二週分は落としてそう

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:15:47.27 ID:aa6ezcWE0.net
>>209
こりゃフォビドゥンも気を付けなあかんな!

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:16:16.79 ID:MlKBvB7Z0.net
テラフォで急に敵が自分語りし始めてて草
灯艦長エヴァジョセフで盛り上げてきたところに台無しやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:16:41.77 ID:QQaVxjnj0.net
グールの主人公はサチカちゃんでよかったですよ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:17:00.73 ID:EkyqTBIWD.net
>>212
え、じょうじ喋り始めたん?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:17:08.31 ID:aa6ezcWE0.net
タイ人とか興味ないなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:17:11.62 ID:K05btIbd0.net
>>209
女子高生は無理やったな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:17:55.51 ID:CAM+lfVrK.net
ゴールデンカムイはねーわ、絵が糞
同様の理由でボクシング漫画も無理

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:19:09.23 ID:3HqfJr6c0.net
しらたま持ち上げてる奴は理由言ってみてくれ
どこに面白い要素あるんや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:19:50.16 ID:5LfvBJQi0.net
日々ロックは不快だからさっさと完結してほしいな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:19:51.52 ID:fvevBK7D0.net
>>217
ゴールデンカムイは兵隊がY氏の隣人みたいなのばっかりで怖いわw
ボクシングはJKのオナヌの頻度を上げればまだ続けられるけど作者は精神的なホモォ書きたいんやろなあ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:21:15.11 ID:K05btIbd0.net
もぐささんは、主人公の男が生理的に気持ち悪い

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:21:34.43 ID:3HqfJr6c0.net
ブンゴのブの字も出てなくて草

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:22:00.33 ID:pq2TROUJM.net
キングダムとボクガールしか読むのないわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:22:35.96 ID:d9lIyb2V0.net
ボクシングのくさそうな絵すき

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:22:57.27 ID:K05btIbd0.net
モンスガはあの右腕のギミックはださいから
今すぐやめてほしい
バトルとやめてほしい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:23:06.43 ID:iXqKnXha0.net
トーキョーグールre不評すぎるから日常系にでもなったんかと思ったけどそうでもなくて安心したわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:23:23.36 ID:fvevBK7D0.net
>>219
日々ロックは敵がウザくて主人公が気持ち悪くて味方が主人公マンセーで流れがワンパターンしかないからあかん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:24:45.92 ID:3HqfJr6c0.net
リクドウはキングダムのアシ出身って聞いて非常に納得したわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:24:56.55 ID:fvevBK7D0.net
でもまあ一回目の休載明けの頃とか
「日々ロック早く来てくれー!」状態だったときもたしかにあったから
あのころに比べたらYJすげえ持ち直したんだな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:26:52.55 ID:3HqfJr6c0.net
もぐさはとりあえず終われ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:27:01.25 ID:fEfwr4AD0.net
リクドウは肝心の試合パートがつまらんのがなんとも
日常生活の方が面白い

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:28:11.35 ID:XxpATp4K0.net
カギューの人は原作つけてほC

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:28:59.33 ID:gjL9ppNN0.net
ワイが読んでる雑誌で無理矢理打線組んでみた
6 モンスター娘のいる日常
4第七女子会彷徨
8アリスと蔵六
5 セントールの悩み
3 ぼくらのへんたい
7ヒトミ先生の保健室
9あせびと空世界の冒険者
2放課後!ダンジョン高校
1KEYMAN

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:29:17.33 ID:K05btIbd0.net
>>232
あいつ一人で描くとギャップ芸ばっかやしな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:29:40.70 ID:fvevBK7D0.net
YJ暗黒時代にプッシュされまくって叩かれまくった
馬鹿者のすべての作者もチャンピオンに行ったらいきなり中堅レベルだから
やっぱり集英社は全体のレベルが高いんやろなあ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:29:57.18 ID:ZpwaVNyV0.net
ワンポイントで福島先生を

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:30:02.69 ID:XxpATp4K0.net
>>212
エヴァ生きてたん?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:30:04.65 ID:EphDGYVd0.net
グールとブリュンヒルデをアニメ化して外すって無能すぎやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:30:05.62 ID:XVRd/pC20.net
>>232
でも原作つけたところで成長みこめへんからなぁ
大暮とかなんかガッカリやで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:31:04.02 ID:XVRd/pC20.net
>>238
主力をどぶに捨てて行く徹底したスタイル

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:31:20.73 ID:K05btIbd0.net
>>235
週間マガジンの打ち切り共を拾うわけはなんですかねぇ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:31:21.35 ID:3AvnxMd80.net
カギューちゃんの中山先生は俺だけに新連載書いて欲しい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:31:51.65 ID:MlKBvB7Z0.net
>>237
ネタバレになるから言わんが
アドルフの能力引き継いで生きてるで
エヴァ本人はプラナリアの再生系能力や

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:31:53.55 ID:Pns5QrmPe.net
>>233
第七女子会彷徨って、意識高杉の石黒正数みたいで嫌い

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:32:03.58 ID:vCXsX66g0.net
なんだかんだ現状の週刊誌の中じゃ一番読むものある雑誌やねー

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:32:09.37 ID:K05btIbd0.net
>>239
西尾とは結構相性よかったぞ
連載はないだろうけど

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:32:42.28 ID:6Gnsl3n/0.net
ゴールデンタイム?(難視

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:32:53.61 ID:ZaSVq5T70.net
グラスラ切ったあたりから段々持ち直してきた

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:33:19.60 ID:DhhIIs0LK.net
極黒はもう売り上げ右肩下がりやろうなあ
あの展開は信者しかついていけん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:33:38.54 ID:K05btIbd0.net
フジキューのやつ打ち切られて草

新春なんちゃらとかやってたから、また再開するかもしれんが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:34:49.11 ID:GJhqKbD20.net
ボクガールアニメ化あくしろよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:35:10.52 ID:fEfwr4AD0.net
極黒テラフォ東京グールキングダム

これを全部外すってメディアミックスのセンスなさすぎィ
まぁキングダムはNHKの時点でお察しだったけど
他の3つはどうにかなったやろ

総レス数 252
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200