2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋風おせちが流行らない理由

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:03:39.21 ID:dAD37Pdl0.net
縁起がよくないから

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:04:21.97 ID:+NdLdXa50.net
そんなもんおせちちゃうやろ
意味を込めて作られとんのに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:04:28.26 ID:Jo/3hygG0.net
8Pチーズの呪い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:05:21.99 ID:dAD37Pdl0.net
でも和風より美味いのは確かやろ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:06:37.82 ID:CTkBfThw0.net
そんなんで酒がすすむかよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:08:49.77 ID:qEew0KrZ0.net
>>5
ほんこれ
正月はワインじゃなくて日本酒よ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:09:52.51 ID:dAD37Pdl0.net
じゃあ日本酒にあう洋風おせちならええんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:10:04.56 ID:+1h7cYwl0.net
意味がないから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:11:34.23 ID:Q+K22KYV0.net
意味ないハロウィンはウキウキでやっとるくせに

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:12:35.23 ID:Xqc7slsQ0.net
言うほどよろこんぶか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:13:13.13 ID:DF0lycVw0.net
ハロウィンは嫌いでも正月は好きって人もおるもんやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:14:20.25 ID:BJ9VPsjK0.net
だって正月はジジババも参加するやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:17:31.12 ID:SmZHn9NwK.net
おせちで洋風って意味不明
食わないか通常おせちの2択しかないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:19:59.71 ID:DF0lycVw0.net
洋風おせち→なんじゃそら
和風ステーキ→わかる

うーん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:20:02.77 ID:Zo73rbf70.net
普通のおせちと洋風の両方食いたいわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:21:24.96 ID:aMekjw/4K.net
ただのオードブルやんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:23:13.22 ID:V/IJ9PzJ0.net
バードカフェおせちがもう4年前という事実

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:24:10.29 ID:5Rr44PcW0.net
>>10
昆布をこぶともいうからしゃーない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:26:02.83 ID:JOOnbGR10.net
スイーツおせちもあるもよう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:28:49.23 ID:o8Q58m8w0.net
じゃけん海鮮おせちにしましょうね〜

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:31:49.93 ID:Bihbgw1r0.net
正直豆と魚ばっかで飽きる、野菜どっさり入れた雑煮食ってた方がエエ

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200