2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の中華料理屋wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:37:51.73 ID:R5FjaJWjNIKU.net
タバコ臭くて飯なんて味わっていられんわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:38:51.77 ID:8ZTe4zHRNIKU.net
炒飯中華丼だけ美味くて他の料理は不味いイメージ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:39:54.42 ID:T7958uEBNIKU.net
そういう中華料理屋には煙草の煙も昼酒にも抵抗のない奴が行くんや
煙草が〜、隣で昼からビールが〜とか言ってるやつはもうちょっと小奇麗なチェーンに行くんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:40:46.60 ID:p6a+fZ+aNIKU.net
中国人がやってる安い中華屋ってえらい減ったような気がする

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:40:59.13 ID:N6A+0k/KNIKU.net
人が飯食ってる横でタバコすうやつはほんとくそやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:41:46.86 ID:T7958uEBNIKU.net
>>5
普通は気を遣うもんやけどな
灰皿置いてある以上は何も言えんわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:42:23.83 ID:k1t9SY+ZNIKU.net
市役所の側って大抵中華料理屋ないか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:43:02.47 ID:R5FjaJWjNIKU.net
大袈裟かもしれんが喫煙所で飯食ってるようなもんだった
やっぱチェーン店でええわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:43:43.25 ID:NbxcJKAJNIKU.net
吸う奴はマヒしてるからしゃーない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:43:55.75 ID:cBqDknuDNIKU.net
ラーメンが大体90年代前半までよくあったタイプなんだよなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:44:21.33 ID:hfjT7MCPNIKU.net
もうそろそろ法律であれしてもええんちゃうかな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:45:16.46 ID:9+xtl5Q9NIKU.net
うちの近所の中華屋のおっさんは虚カスや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:45:17.85 ID:T7958uEBNIKU.net
>>10
麺がヤワヤワ、スープは薄い、全体的にぼやけた味

コショウで誤魔化して食うやで〜

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:46:47.96 ID:Wxb2Alp+NIKU.net
でも900円

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:47:55.43 ID:bCornqKkNIKU.net
>>5
喫煙可の場所ならしゃーないとしか言い様がないな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:48:10.90 ID:T7958uEBNIKU.net
>>14
そこまで取るのは結構本格的にしてくれてるとこやろ
大抵は600円とかよ、それでも払いたくない味やけどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:48:40.40 ID:Wxb2Alp+NIKU.net
支那ソバって差別用語?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:49:03.01 ID:NbxcJKAJNIKU.net
>>13
あとカンスイ臭いのが基本w

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:49:19.03 ID:7ToPWAThNIKU.net
本間に客が5人くらいしか入れない店は無理
20人くらい入れる規模はないと味良くないよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:49:55.91 ID:ugAMybAaNIKU.net
>>6
喫煙者に気遣いなんて無理だろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:50:18.68 ID:QzuCn8ANNIKU.net
>>4
上野御徒町界隈はまだまだあるでー
と言うかあの辺の中華料理屋の店員は基本中国人しかおらん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:50:27.52 ID:ht2bkmSoNIKU.net
>>4
ワイが通ってた中国人がやってる中華屋の主人は細かい計算が出来ないって言ってた。

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:50:33.60 ID:cBqDknuDNIKU.net
90年代後半に「行列の出来る激ウマラーメン屋」みたいな感じで出始めたのが
今じゃ街中のラーメン屋の最低基準みたいになってるからねえ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:51:24.13 ID:T7958uEBNIKU.net
>>20
ワイは結構気遣うで
最近はシガー置いてるバーとかでも「煙草やめてください」とか言われるからしゃーない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:51:41.55 ID:ugAMybAaNIKU.net
>>13
あるあるw

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:51:47.45 ID:R5FjaJWjNIKU.net
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14007105/
ちなこの店
高い割にまずい
松屋のビビン丼430円を食った方がよっぽど良かった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:51:53.85 ID:cQ3pftfyNIKU.net
ぼろぼろやけどちんけんみんの弟子の店ぐううま

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:52:09.95 ID:ugAMybAaNIKU.net
>>24
マジかよ
東京は進んでるな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:53:03.27 ID:dM4u2cvZNIKU.net
こんな店入るイッチがゴミなんやで
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8287/8287442.jpg

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:53:07.03 ID:T7958uEBNIKU.net
>>23
日高屋は不味い、幸楽苑は食えた味じゃない、とか見かけるけど、普通に美味しいんだよなぁ…
勿論昨今の人気店には及ばないんやけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:53:18.81 ID:bjcjeZKXNIKU.net
煙たい安いボロい中華料理屋最高なんじゃ

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200