2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今株やってない人って何が目的なの??

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:43:53.16 ID:AFBluXjv0.net
それこそ猿でも儲かる相場なのにやらない目的があるってことだよね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:26.47 ID:9sBf5/mgM.net
ワシはもう売り終わったで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:50.32 ID:AFBluXjv0.net
ちなみに30日が納会だからね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:50.60 ID:8OoqAs260.net
他人の養分にされるんが嫌なだけや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:50.86 ID:43kMqI4CM.net
ワイ実はロバやねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:58.83 ID:PEoU32FEK.net
今からやっても遅いんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:30.13 ID:AFBluXjv0.net
>>4
今株やってない人の方が養分に近いと思うんだけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:41.66 ID:0QFghSp90.net
舐めてかかると失敗するで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:48.87 ID:CJMyuCxx0.net
株主配当に魅力を感じる銘柄がない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:54.23 ID:E8fKX+//0.net
メイトのほうが好きやねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:01.48 ID:w7q4ub500.net
糞株につかまりました

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:04.99 ID:AFBluXjv0.net
>>6
今が一番波に乗ってる相場なんですが

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:22.65 ID:8OoqAs260.net
>>7
初心者にどんどん株やらせて養分にすんのが基本やん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:34.81 ID:9sBf5/mgM.net
CoCo壱とマツダで1800万くらい稼いだわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:51.52 ID:7ZfXgjmu0.net
>>12
頭悪い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:51.83 ID:uI7A3C5e0.net
株のやり方わからないンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:47:50.21 ID:9sBf5/mgM.net
>>12
もう十分遅いと思うで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:47:55.82 ID:fRhrMbeo0.net
どこの株買えばいいですかね?ちな資金3000万

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:07.93 ID:sKRqDamz0.net
これが養分増やす手口か

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:10.13 ID:1ohknVq30.net
インサイダーかかるから

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:10.20 ID:AFBluXjv0.net
>>13
今はむしろ養分を作る側に回れるよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:26.23 ID:T8NSrFIt0.net
何故こんなに必死に人に株やらせようとするのか
株の闇は深い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:33.60 ID:tw7BGPJz0.net
大発会天井やぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:43.93 ID:AO9V/ktx0.net
わい、イオンモールでひと儲け

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:49.87 ID:8OoqAs260.net
>>22
少しでも養分増やそうと必死なんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:52.32 ID:LSY1Oi6Z0.net
>>12
頭悪すぎ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:57.55 ID:AFBluXjv0.net
>>17
これから2万円狙う展開なんですが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:15.01 ID:tw7BGPJz0.net
金がたくさんあればやる価値はあるが無いなら微妙やで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:18.78 ID:fRhrMbeo0.net
はよ教えろや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:32.16 ID:AGieJJU40.net
新興指数は下がってるからなあ
俺は新興メインだからそこまで儲かってないわ
大型株とか動きが鈍すぎてやる気になれない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:39.68 ID:AFBluXjv0.net
>>20
インサイダーって言葉最近覚えました的な

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:48.08 ID:JOl1Nvpa0.net
じゃあ金よこせ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:50.61 ID:fRhrMbeo0.net
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:55.86 ID:P23sgBcW0.net
>>29
ガンホー

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:10.62 ID:fRhrMbeo0.net
>>34
サンガツ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:20.99 ID:tw7BGPJz0.net
>>30
ほんまな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:22.25 ID:0yTCFZKZK.net
ワイ 円安でウッキウキ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:22.69 ID:AO9V/ktx0.net
>>29
ソシャゲで一発ゲーム当てそうな会社を狙う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:40.39 ID:Acd0klqy0.net
勝った奴の数だけ負けた奴が存在する
そんなんするよか月3000円位貯金してPS4買う

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:44.93 ID:gp36oCY30.net
猿でも不安定と分かる相場なんだよなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:51.87 ID:lAj49EKt0.net
こいつ低学歴やな一発でわかる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:50:57.61 ID:8yjafBnp0.net
パチンカス乙

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:05.05 ID:0QFghSp90.net
投資するならベンチャーに投資しろ
勝っても負けても日本の将来に貢献できる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:19.97 ID:AGieJJU40.net
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |  
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:22.46 ID:fRhrMbeo0.net
よっしゃ天下のSammy様の株買うわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:24.09 ID:tw7BGPJz0.net
今ソシャゲのクオリティかなり上がってきてるからもう小さい会社が一発当てるのはかなり至難の技やで、ガンホーの再来はこんわ

違うテーマ探せ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:27.65 ID:3YjhK9sW0.net
>>39
中学生かな?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:31.33 ID:w7q4ub500.net
>>30
せやな
なお大型もってどーんと構えてた方が楽に儲かった模様

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:42.85 ID:AO9V/ktx0.net
>>39
ゼロサムゲームのことを言いたいならそれは少し違うんだよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:52:09.01 ID:u/0kpPLm0.net
割高やで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:52:17.56 ID:0QFghSp90.net
ゼロサムなのはFXでしょ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:52:44.75 ID:AFBluXjv0.net
>>30
大型の方がむしろ動いてますが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:53:04.52 ID:hU+/LCVn0.net
増税+物価高を昇給で補えないのに投資でヘッジしな人って馬鹿なのかな?
貯蓄の価値も減ってるのに

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:53:22.67 ID:zGkZ0GfcM.net
ワイはいつ大暴落来るか怯えてるで。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:53:50.28 ID:AO9V/ktx0.net
>>53
まあ大抵の人は貯金が本当にノーリスクと思ってるわけでして

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:53:59.34 ID:od6OWOzV0.net
パズドラがスタートした1日目にランキング上がってて落として面白かったから絶対流行るって思ってガンボーの株全財産買ったわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:54:12.85 ID:0yTCFZKZK.net
もっと円下がれえええ 月35万は配当金ほしいんじゃー

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:54:24.53 ID:MaO0hw2A0.net
>>39
なぜ勝とうとしないのか
なぜ負けないことを目指すのか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:54:39.83 ID:3653heXT0.net
今買うのはガイジくらいでしょ

これから利上げなのにダウがこの水準をキープできるわけない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:55:08.89 ID:+4D8i8xP0.net
ワイはオストメイトで充分稼いでるからすまんな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:55:11.19 ID:AFBluXjv0.net
>>53
世の中にはバカが多いってことやねぇ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:55:54.05 ID:MaO0hw2A0.net
>>54
大暴落が来たら空売れよ
それで大儲けだぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:20.67 ID:XmTI/uLS0.net
ワイのklabちゃんいつ上がるん?(半ギレ)

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:30.23 ID:A1V/7Qrs0.net
よくわからんしそもそも株にぶちこむ金がない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:37.34 ID:0QFghSp90.net
中国の不動産でも買ってな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:46.10 ID:qNU/d56u0.net
まだ四季報読み終わってないんや
スマンな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:53.09 ID:AO9V/ktx0.net
>>59
じゃあ売ったら?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:11.78 ID:AGieJJU40.net
>>63
bnfも持ってるブロッコリーに移ろう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:46.53 ID:3653heXT0.net
>>67
1bit脳の短絡思考くんほんときらい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:47.10 ID:Fdz6iQ3W0.net
普通に考えればTOYOTAとかまず潰れるわけないんだし
下がったらその分、何があろうが回復するんだからリーマンの時こそ買っとくべきだったんだよな

なんで普通の人はそうしなかったんだ?
TOYOTA潰れるイコール日本潰れるくらいのもんじゃん?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:51.03 ID:VHEObdfv0.net
ここまでBOの宣伝なし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:58:38.12 ID:LeAZqBr00.net
1ちゃんは売るかどうか迷ってて煽りながらなんJ民の意見を聞いてるってところやな?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:10.41 ID:MaO0hw2A0.net
>>71
あれはほんま宣伝しすぎやな
普通のFX宣伝より実入りいいんかね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:12.98 ID:5Sea4pBr0.net
楽天の口座開いたからやりかた教えてクレメンス

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:21.50 ID:41o4F7m/0.net
ETFでええの?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:30.95 ID:lRPoRI4m0.net
おう種銭よこせや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:46.93 ID:hU+/LCVn0.net
ファンド経由で国内債権に投資したって銀行預金よりよっぽどましなのに
何で預金の価値が目減りしてるのに何もしないのか不思議やわ。

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:55.23 ID:wO5i1U6S0.net
優待目的なら何がいいの?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:59:57.99 ID:wl2LH/1E0.net
weby @weby95 ・ 10月3日
だもんで、日経もまた10000割れるだろうし、ドル円もまた90円割ると思ってるし、
ユロ円にしても100円割ると思ってます。それも結構な確率で。

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:00:12.41 ID:ZM8xSKiv0.net
何で上手い金儲け方をわざわざ他人に教えるんや?
ライバルとか少ない方がええやろに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:00:12.83 ID:AGieJJU40.net
>>71
皆儲かってるから教えたくないんだよ
今月なんて8月以来にぬるかったし
クリックboの話ね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:16.35 ID:BJrcTYAmM.net
リーマンの直前も株やれ煽りがひどかったんやで
やらんで正解や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:54.08 ID:qNU/d56u0.net
割と内緒やけど今はノーポジのやつおおいで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:24.35 ID:BJrcTYAmM.net
オリンピック前に暴落するから見てればええんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:26.54 ID:wl2LH/1E0.net
勝ってもストレス溜まるからもうワイは両建て手法にしとるで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:45.90 ID:XmTI/uLS0.net
>>83
税金対策やぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:06.56 ID:5jt+MRAF0.net
恋に忙しいんや、すまんな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:14.16 ID:mC1Zz+Vb0.net
始めてみようかなとか思っちゃうやつは
株式板覗いてこいよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:38.17 ID:BJrcTYAmM.net
>>75
ワイは現物処分して国内インデックスファンドとETFに鞍替え中

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:40.55 ID:qNU/d56u0.net
FXでドル買えばええで(ゲス顔

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:52.28 ID:+Wp3xIEkK.net
>>1ちゃん逮捕される可能性あるで
過去にネットで「今こそ株買う時やで」と言いふらして相場を吊り上げて儲けようとした奴が結構逮捕されとるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:01.92 ID:8OoqAs260.net
>>80
素人は養分にしかならんのやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:16.72 ID:hYaFFXlK0.net
前もこのスレ立ってから暴落しおったな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:22.17 ID:s6+uK1ne0.net
>>80
君おもしろいこというね
株式市場の仕組みを勉強したまえ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:32.03 ID:jt2NGDLe0.net
やってもやらんくても生活レベルかわらなそうやし無駄な行動に思える

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:33.61 ID:hU+/LCVn0.net
>>84
それが分かってるなら暴落の波に乗って儲ければええんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:47.17 ID:yNRb5TLHa.net
ちょっと前になんJ株スレが立った後に暴落しとったよな
うーんこの

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:55.04 ID:qNU/d56u0.net
貯金1000万ぐらいになったらやればええで
1000万も貯められん奴は持ち株荒れたら精神崩壊してまうやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:05.85 ID:BJrcTYAmM.net
相場は加熱し過ぎやで
非正規雇用が200万人もいるのにどうやって株価2万円いくんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:06.48 ID:QOqJWH5l0.net
素人が株って言い始めたら手を引くのがいちばんええわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:21.62 ID:SOULtGwz0.net
>>61
自己紹介乙

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:35.62 ID:AO9V/ktx0.net
>>91
ならヤフーファイナンスの掲示板は
犯罪者しかいないな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:45.97 ID:l2U0eMXd0.net
今日の食べ物だけで精一杯なんや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:49.86 ID:pO4VfHpG0.net
>>99
2000万やで(小声)

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:57.03 ID:xclhKpg60.net
VIPでしね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:16.95 ID:yGyRzIj90.net
こうやって養分を地道に増やすんやね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:21.72 ID:s6+uK1ne0.net
>>103
そういう人はやっちゃアカン

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:35.94 ID:wl2LH/1E0.net
すぐ自己正当化始めちゃうタイプの人は投資はやらん方がいい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:08.79 ID:vnMZBrIp0.net
こういうスレっていつ立ててももう遅いってレスあるよな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:10.76 ID:Cg0VPBvN0.net
来年から1万円を資金に始める予定やで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:14.94 ID:+Wp3xIEkK.net
>>102
さじ加減は知らんが売買記録次第やろなと思うわ
実際ほんまに結構逮捕されとるからググったらええで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:22.46 ID:8OoqAs260.net
>>100
ほんとこれ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:48.74 ID:s6+uK1ne0.net
>>110
バイトしてお金ためーや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:08:17.00 ID:0PzGlsp90.net
株が上がってるのは単に円の価値が下がってるだけやし
これからも上がると思うなら海外投資の方がええんちゃうか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:08:27.10 ID:qNU/d56u0.net
こんなんただの遊びやから余剰金でやるもんやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:08:40.70 ID:BJrcTYAmM.net
>>104
えっ…それは…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:09:05.35 ID:wO5i1U6S0.net
今日土曜日やん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:09:30.64 ID:EcUKTQcM0.net
なんにせよ今の時期に今年の手じまいをしてない奴の言うことなど聞く価値もない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:09:35.43 ID:BJrcTYAmM.net
nisaとかいうのも財務省の苦肉の策やで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:09:44.27 ID:vnMZBrIp0.net
どっかのアフィブログの管理人も懸賞で当たった10万から増やしていま200万
無くなっても惜しくない金なら冷静に判断できる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:13.85 ID:hYaFFXlK0.net
・日本企業の為替レート修正により企業業績の上方修正続出、GPIF効果で3、4月に高値
・米国金利引き上げが年央予想、5〜8月に安値
・米国をはじめとした世界景気回復で年末は上昇、2万越え

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:15.19 ID:c62UXL+00.net
金を貯めるのが楽しみ
普通預金2000万になってウキウキ
来年の今は2500にする予定

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:28.53 ID:GYpvHDlcM.net
ワイ気付いてしまったんやけど、次大不況が来たらそこで大量に買えば数年後大儲けできるやん
今買う奴はバカ、リーマンの時に買ったやつが勝ち

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:32.10 ID:LDTcRypJ0.net
売り豚イライラでワロタ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:51.31 ID:wl2LH/1E0.net
「俺は株で毎年数千万儲けてるけどコンビニでレジうちしてる」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:13.14 ID:BJrcTYAmM.net
>>123
有能
なおストレスがっぱない模様

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:24.98 ID:caG9NnG10.net
億や数千万単位で運用出来る奴ならいいけど数百万単位での運用で得る利益なんてスズメの涙程度やろ
まして日中に仕事をしながらだと株価が気になって本業に支障をきたしそうやから無理やわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:47.53 ID:qNU/d56u0.net
>>123
なら東電買えば・・・

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:05.15 ID:5J/SUPqZ0.net
これ見て始める奴が出てきたら靴磨きの段階なんかね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:06.12 ID:XmTI/uLS0.net
5.23乗り切ったらちょっとやそっとのことじゃ動じなくなったで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:14.00 ID:s6+uK1ne0.net
>>123
リーマンショックの最中に買ったら財産が減っていくのを見てるだけなんだよなあ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:43.64 ID:jXG3nJZK0.net
何かFXやらnisaやら色々あるけどどこから始めたらええんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:13:20.91 ID:MaO0hw2A0.net
>>98
違う、原資は沢山必要じゃない
10万でも50万でもいいかさっさと始めて金を増えたら複利式に増やせばいい
仮にコツコツ2000万貯めて、投資でそれを失ったら再起不能や

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:13:26.22 ID:yGyRzIj90.net
>>132
先物や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:13:33.24 ID:qNU/d56u0.net
>>132
そんなもんも自分で決められんなら株やらんほうがええで
どうせお前そのあと、どの株買えばええんやって聞くやろ?
ゴミ掴まされるで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:13:41.34 ID:hYaFFXlK0.net
2011年5月にタイムスリップして自分に教えたい
「ガンホーやで…100倍になったら次はミクシーやで…」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:17.07 ID:GYpvHDlcM.net
>>128
あれは事故ムランやろ

>>131
株価当時の倍やん
底で買えばええねん!

でも売り時分からないよね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:17.20 ID:MPzIVjL4M.net
種金持ってないからできんわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:18.20 ID:qNU/d56u0.net
>>133
だれも1000万全部つぎ込めっていっとらんやろガイジ
自分語りしたいから文章も読めんのか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:29.62 ID:yGyRzIj90.net
>>136
タイムスリップなら普通にロトと競馬当てにいくわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:09.32 ID:veVHGGgx0.net
ギャンブル要素があるのは歴然
明日大暴落する可能性がある以上うかつに投資はできない

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:26.00 ID:E8fKX+//0.net
まず自分に投資しろよw

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:37.92 ID:sXzAbsDF0.net
           |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l  さあいてまえ!自分語り民! 
     / ̄\  .|  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l  ワイらリア充の力を見せつけるンゴwwwwwwwww
    ,r┤    ト i从|. ´  ,:     ` |从,!
   l,  \_/ ヽi リi  ゚人,,__,,人:.  | リ}  ''';;';';;'';  ザッザッ… 
   |,  、____( ̄ lハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ   vymyvwymy、 ザッザッ…
   ヽ, 、__)`/ 彡、  `Zエlフ'´ ./ミ  MVvvMvyvMVvvMvyvM  ヒッキーンゴwwwぼっちンゴwww
    ヽ、__)__ノ  彡イ\. ` ̄r ⌒ヽ ⌒ヽ r ⌒ヽ ⌒ヽ r ⌒ヽ ⌒ヽ  嫉妬乙w
    r ⌒ヽ ⌒ヽ   /⌒ヽ⌒ヽ r ⌒ヽ ⌒ヽr ⌒ヽ⌒.r⌒ヽ ⌒ヽ
  【速報】俺将、面接落ちる  /       ヽ    /       ヽ 彼女が妊娠した
   ( ⌒   ⌒   )  ノ  \( -・=y -・=- )   ( -・=y -・=- ) ウーウーウー
   | ・=y -・=-  ||ー=・-、r=・|  ,(、,)iヽ   |・=y -・|  ,(、,)iヽ  |  
   |  ,(、,)iヽ  .6 | |  ノ(、,)、 |  -ェェ-ヽ  | ,(、,)i |.  -ェェ-ヽ  .|【悲報】メールが来ない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:43.70 ID:Pah1zYkG0.net
>>1が抽象的な書き込みしてる時点で賛同する奴はおらんな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:54.09 ID:s6+uK1ne0.net
>>137
ここが底やと思って買うやろ?
まだまだ実際は下がるねん
そうなるとなんやこのクソ株!となって売るやろ
そこからあがるんやで
どこで買えばいいかわかったやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:56.51 ID:qNU/d56u0.net
>>142
自分に投資()

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:16.65 ID:hYaFFXlK0.net
>>140
ロトと競馬で100億は儲けられんやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:22.87 ID:AO9V/ktx0.net
>>141
飛行機墜ちると死ぬから乗らないみたいなもんやな
一理ある

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:01.27 ID:vnMZBrIp0.net
>>145
上がり始めたときに買えばええやん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:06.97 ID:MaO0hw2A0.net
>>139
なにいってだこいつ
ワイがいつ自分語りしてん、いってみ?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:10.94 ID:wO5i1U6S0.net
ミクシィはなんで株価が上がったの?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:29.49 ID:XmTI/uLS0.net
>>151
モンストやぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:36.06 ID:AO9V/ktx0.net
>>149
おっ、そうだな。

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:43.61 ID:xii/KkAo0.net
5万円で始めるやで〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:50.56 ID:s6+uK1ne0.net
>>145
そのとおりや
まさに今やんけ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:54.96 ID:yGyRzIj90.net
>>151
ソシャゲが当たった

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:18:20.49 ID:wO5i1U6S0.net
>>152サンキュー ゲームがヒットしたのね
>>156サンキュー

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:18:31.40 ID:GYpvHDlcM.net
>>145
結局長期で持ってことやな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:08.55 ID:PLIdKb6e0.net
今年は日本アクアって会社で儲けて他で損した

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:58.61 ID:LSY1Oi6Z0.net
この2年間でサラリーマンの生涯年収の2倍分稼いだし
あとは優雅に過ごす予定だわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:20:14.06 ID:0yTCFZKZK.net
けどただ銀行に預けてるのは無能杉内

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:12.11 ID:5cqmqSM70.net
株を買うか空売りするかのどっちかを選ぶだけで半分勝てるんやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:21.12 ID:hYaFFXlK0.net
長期で持つってのは昔なら通用したけどなあ
日本もアメリカも成熟してしもたから
持ち続ければ誰でも儲けられる時代は終わってるやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:42.47 ID:3ZZ3jRSh0.net
ルール説明とチュートリアルあればやる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:55.34 ID:a4YiixP60.net
>>123
それが出来るのは、金持ちだけ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:22:16.14 ID:PLIdKb6e0.net
無能君の銀行預金が目減りしてイッチに還元されてるんやで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:22:28.63 ID:AFBluXjv0.net
>>111
はやく通報しろよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:22:56.40 ID:AGieJJU40.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGDT5KF6GDTONFB015.html

日本トップの投資家bnfの記事

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:23:36.72 ID:VA+QYq9/0.net
元手100万で始められる?
ちなニート

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:23:36.74 ID:MaO0hw2A0.net
>>160
その二倍は欲しいな
それで円、ドル、ユーロ、不動産に資産を分ければほぼ人生は大丈夫や

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:22.29 ID:LSY1Oi6Z0.net
煽ってレス乞食か
養分集めとレス集め頑張れよ!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:22.81 ID:hYaFFXlK0.net
昔は
ジャスダックとか二部から一部に市場がえ決定した銘柄勝っとけば
バカでも3割とれたんやけどな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:24.32 ID:BB/tcb3K0.net
10万からでも始められるの?

総レス数 173
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200