2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金子オリ残留で来季巨人広島の一騎討ちへ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:31:23.97 ID:qsxibPbiEVE.net
巨人 外人補強と相川(金城)
広島 外人補強
阪神 なし

広島の新外人が全員当たりで巨人の新外人が全員外れの場合のみ広島優勝
それ以外は巨人優勝
阪神優勝の可能性は金子獲得失敗により0になりました

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:23.28 ID:7RuLGJPJEVE.net
いや広島もねえよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:30.77 ID:/BQtKhvWEVE.net
巨人は長野の回復具合がどうなるかにもよる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:55.59 ID:Ut5PWAO3EVE.net
ケロッ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:33:58.48 ID:1o050/kyEVE.net
補強王横浜が入ってないとか・・

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:34:34.54 ID:qsxibPbiEVE.net
広島も無理なら巨人四連覇確定じゃねーか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:16.47 ID:6ndC7iafEVE.net
>>5
岡村以外何か補強したっけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:30.50 ID:7RuLGJPJEVE.net
>>5
ベリーグ優勝出来るぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:50.78 ID:xI3y370/EVE.net
今年の巨人でも優勝出来たんだから来年も優勝だわ
広島は今年上手く行って3位だったし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:14.67 ID:3un75k+oEVE.net
巨人1強であとはわかんねーよ実際

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:23.57 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>5
ハメよ〜ハメハメ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:50.32 ID:011vKkJjEVE.net
ぶっちゃけ来年の広島強いやろ
今年以上のチームになってるの容易に想像できるわ
その点巨人はあまり底上げ期待できないね
寧ろ落ちてそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:55.90 ID:2LSgOMD3EVE.net
☆●●●●

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:20.71 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>9
全然上手く行ってないんだよなぁ
先発三本柱全員前年より成績落としてるし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:29.32 ID:BEEQVRJBEVE.net
そらそうよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:47.19 ID:1o050/kyEVE.net
広島は新監督がどうなるか分からんのにポジすぎやでほんま

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:38:09.70 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>16
巨人も正捕手が小林になるのは痛いと思うで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:38:26.56 ID:TXwkdQo+EVE.net
広島の外人が全員当たったとしてもそれで今年の阪神と同じ状態やんけ
一騎打ちにはならん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:38:47.76 ID:UYjmQrCuEVE.net
カープも前田菊地丸は結果残すだろうけど他は危ないんじゃないのか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:33.79 ID:1o050/kyEVE.net
>>17
だろ
だから上がってくるチームは消去法的に補強したチームやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:42.40 ID:8lB7dV64EVE.net
阪神は鳥谷抜けるから結構戦力落ちるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:40:22.53 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>21
ほんこれ
代わりが大和とか北条とかヤバすぎやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:40:42.64 ID:91S4Tw6zEVE.net
まあ広島は去年みたいに露骨に3位狙いするとしっぺ返し食らうやろうね
緒形になって攻めに行くか守りに行くかが別れ道やろうけど正直Aクラスは厳しいやろうね
中日とヤクルトがどん底やからわからんけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:10.41 ID:7makEv9/EVE.net
バリントン抜けてまともな先発がマエケンしかいない広島が優勝wwwww
打線が2001年の近鉄並になればあるかもなwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:12.24 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>23
このコピペ嫌い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:27.32 ID:eG9Ndhf1EVE.net
なんだかんだいって去年と順位は変わらず終了やと思うけどな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:29.07 ID:58ahHo7iEVE.net
新監督と言ってもコーチ業として5年以上やってきてるし
全くの素人ってわけちゃうんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:41.45 ID:qsxibPbiEVE.net
阪神は鳥谷抜けたら中日DeNAヤクルトと泥沼Aクラス争い(4バカ状態)やろ
鳥谷残留したらA確定

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:43.62 ID:7ltRsxS/EVE.net
>>26
ありそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:50.75 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>24
バリントンがまともな先発という風潮

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:04.61 ID:zYHFKGCNEVE.net
来季は、
3.阪神
4.ヤクルト
5.中日
6.横浜
ここまでは確定してるだろちな鳥谷メジャー

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:07.26 ID:X6hSRUs8EVE.net
グリエル残留で岡島で中継ぎ整備してその上筒香がフルで出る時点で横浜もかなり強いんだよなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:11.82 ID:1o050/kyEVE.net
緒方の性格は現役時代からなあ(嫁込みで)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:13.89 ID:8g77XDmwEVE.net
巨人は長野以上に山口に左右されると思う

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:42.31 ID:O6YPQTlaEVE.net
広島は投手陣がボロボロっていう全く計算が出来ない未知の領域やからわからない

巨人阪神はまだ投手陣がマシやからある程度予想はつく
ただ阪神は鳥谷の穴が大き過ぎるから終了

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:42.78 ID:vZb2hr5QEVE.net
マイコラスは当たり臭い
ツーシームがメジャー球程動かないが制球良いので先発5番手としては充分

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:43:21.31 ID:58ahHo7iEVE.net
>>32
勝負強くてランナー返せるブランコが居なくなったんですがそれは

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:43:46.84 ID:1o050/kyEVE.net
>>37
はい、ロペス

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:44:36.93 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>38
ロペスの打点ブランコ以下なんだよなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:11.50 ID:1o050/kyEVE.net
>>39
守備力は3倍なんだよなあ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:17.58 ID:jSoCPiiaEVE.net
鳥谷いないのにのんきな阪神ファンが信じられん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:40.95 ID:X6hSRUs8EVE.net
>>37
勝負強さなら筒香がいるだろ
フルなら打点王もいけると思うが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:57.65 ID:qsxibPbiEVE.net
DeNAは内野ダブらせて外人枠一つ無駄にしているのがもったいない
大幅戦力アップは期待できないだろう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:46:02.34 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>40
指標によるとそこまで差はなさそうだけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:46:54.35 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>41
ほんこれ
Aクラスどころか2位キープすら余裕と思ってるんファンの多さに驚く

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:10.78 ID:gTqIIF2dEVE.net
ロサリオを使えば優勝もあると思う
意地になってエルドレッドとグスマンに固執したら終わりそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:25.50 ID:58ahHo7iEVE.net
巨人が一位
2位を広島と阪神が争って
ベリーグ首位を雑魚三チームで争う感じだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:37.20 ID:JDOD5shxEVE.net
鳥谷メジャー確定したん?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:43.10 ID:b4nmgacaEVE.net
補強なんかより現有戦力の成長劣化の影響の方が大きいからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:48.87 ID:7RuLGJPJEVE.net
>>41
大和の方が鳥谷よりショート上手いらしいで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:48:36.54 ID:cgWTk07tEVE.net
鳥抜けてもA余裕ってのはおかしいよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:48:49.84 ID:3MdeSLcSEVE.net
ヤクルトの過小評価

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:18.34 ID:58ahHo7iEVE.net
ヤクルトが成瀬と大引を過大評価してるんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:23.03 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>50
打撃が雲泥の差なんだよなぁ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:25.89 ID:1RilYgpJEVE.net
ヤルクトあるで〜

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:28.54 ID:qsxibPbiEVE.net
>>50
大和ショートならセンターに穴空くし鳥谷が担ってた打線の三番埋めれる選手もおらんやろう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:31.17 ID:0RXRE4bQEVE.net
ベイスだけAクラス入りするビジョンが見えない
どうせいいとこ5位
ベイスファンが暴れてるけどブランコ消えてロペス()とか戦力落ちすぎ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:45.33 ID:sqFLSXXxEVE.net
>>7
岡村?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:00.49 ID:1o050/kyEVE.net
ここまでの意見纏めるとこんな感じか

Aクラス確定 巨人
Aクラス争い 阪神広島横浜
Bクラス確定 ヤクルト中日

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:26.99 ID:lYlydJXXEVE.net
1〜4は去年今年と一緒
5.6はまあ入れ替わるかもね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:31.39 ID:WmRp97KgEVE.net
今まで鳥谷が如何にショボいかって言いまくってたなんJで急に鳥谷の
評価が上がってて笑える

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:36.43 ID:O6YPQTlaEVE.net
>>59
ベイスとヤク変えてもええんやない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:37.93 ID:oIG/uli+EVE.net
よし、唯一大型補強に成功したヤクルトはノーマクだな!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:44.34 ID:1b4UafZkEVE.net
>>41
そらまだ確定してるわけちゃうからな
移籍した場合の話はそれが決まってからでええやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:50:56.20 ID:fhAiYSrCEVE.net
広島は今年も投打噛みあえば優勝してたやろ
というか個々の成績見たらブッチギリで優勝してないとおかしい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:24.84 ID:/DOjoPbNEVE.net
>>61
逆でしょ
今まで鳥谷凄い凄い言いまくってた阪神ファンが突然鳥谷過小評価し始めた

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:30.47 ID:3xztOF8vEVE.net
広島打線は強いと思うが
マエケン以外の投手次第やな

特に中継ぎ抑えは中田も終盤クソだったし一岡は毛が多すぎやし未知数すぎる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:32.06 ID:58ahHo7iEVE.net
>>59

優勝候補筆頭 巨人
2位争い   阪神広島
ベリーグ  横浜ヤクルト中日

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:36.95 ID:WN1AxdrnEVE.net
>>61
鳥谷の後継者がもっとショボいからやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:45.11 ID:qsxibPbiEVE.net
>>58
岡島のことやろ
岡島はDeNAにとってはピンズド補強やな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:10.84 ID:O6YPQTlaEVE.net
>>61
そら打率3割超えてて高出塁率で足も速くてチャンスに強くてなおかつ全試合ショートをきっちり守れる選手なんてそういないからなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:18.71 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>63
aクラスに来たらエース級しか投げてこない週とか出来るかもしれんから覚悟するんやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:21.79 ID:0RXRE4bQEVE.net
Aクラス確定 読売
Aクラス濃厚 広島阪神(中日、ヤクルト)
Bクラス濃厚 ベイス

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:29.73 ID:1RilYgpJEVE.net
>>65
典型的なたらればやね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:32.48 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>67
中継ぎ防御率は実は阪神巨人の方が悪いんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:33.52 ID:KItW35yOEVE.net
今年の巨人相手にアレじゃあ心配

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:34.99 ID:3xztOF8vEVE.net
>>65
ブッキギリではないと思うけど3位はありえないわな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:42.04 ID:4zrRU/DrEVE.net
Bクラスのくせに補強してないゴミクズ球団中日は最下位だとして
ヤクルトも成瀬大引レベルで最下位から一気にAにも上がれる気がしないんだよなぁ
巨人広島がA
阪神ベイスでA争いするけど結局8月あたりにベイスが競り負けて最終的に5位まで落ちる未来が見えた

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:45.63 ID:LNkAoYBUEVE.net
>>66
阪神ファンは鳥谷のいない阪神が想像できへんのやと思う
ワイもそうやし
たぶん大変な事になるのは想像つくんやけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:58.25 ID:vZb2hr5QEVE.net
>>38
ロペス 
得点圏打率 ビハインド時 .238 同点時 .200 リード時 .314
OPS ビハインド時 .679 同点時 .584 リード時 .852

残念やな、勝負強ければ解雇されてない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:53:17.24 ID:WN1AxdrnEVE.net
来オフFAに向けて石川内野手が大活躍すると予想

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:53:45.36 ID:gTqIIF2dEVE.net
3位のボーダーが5割ちょうどとして
成瀬と大引で借金21も減らせるとは考えにくい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:00.61 ID:IYl8ZdodEVE.net
広島は巨人の犬だからなんも面白くないだろ
横浜がCS行けばおもしろい
久保どすこいモスコーソで3タテもありえるし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:06.85 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>65
確か4月と8月以外借金やろ広島

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:07.45 ID:iYGOwkMxEVE.net
入れ替わりはあるだろうけど
上3つと下3つの組み合わせは変わらない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:13.02 ID:1o050/kyEVE.net
個人成績でぶっちぎりだからとか野球の事分かってんのかな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:41.35 ID:3xztOF8vEVE.net
>>75
阪神は石直球おったし、巨人も勝ち継投はそこそこ勝ってたで

中継ぎ抑えは防御率よりも同点若しくは勝ち試合をものにできるかやろ

ビハインドで大炎上しても負けは負けや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:42.29 ID:58ahHo7iEVE.net
>>83
ずっと童貞で居てくれた方が面白いで(ニッコリ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:36.22 ID:2qQsDzgOEVE.net
阪神と中日が最下位争い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:42.45 ID:4zrRU/DrEVE.net
はっきり言って去年あれだけ怪我人出た巨人にぶっちぎり優勝されるようじゃどこも優勝できないわ
補強もまともに出来てないし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:48.13 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>83
クソ貧打になって終わりやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:48.41 ID:gTqIIF2dEVE.net
>>83
2ndは4勝先取やで(小声)

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:57.69 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>87
巨人の勝ち継投西村マシソン山口で合計13敗もしてるんですがそれは・・・

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:06.32 ID:sqFLSXXxEVE.net
最下位からAクラス入ったケースってセリーグだとここ20年で2005年横浜,
1998年中日,1994年広島の3回しかない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:31.92 ID:MBJ92dyLEVE.net
広島の新外人ってどんなんとったんや?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:38.92 ID:5REV1g4eEVE.net
1つ言える事は来年のセリーグは今年以上に糞まみれリーグになるって事やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:42.35 ID:oNgCR3V6EVE.net
どーせ巨人優勝だろ
戦力以前に広島阪神は勝負弱すぎんだよ
期待を何度も裏切りやがって

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:58.67 ID:wNm+PV4kEVE.net
>>92
横浜が優勝すれば3つで済むんだよなあ…(呆れ)

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:05.84 ID:NrcW1GNFEVE.net
>>8
流石に優勝は厳しいんちゃうか
ベテランが更に劣化で中日が強すぎる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:23.67 ID:IYl8ZdodEVE.net
>>97
せやな
日本シリーズ負けたことない横浜が優勝すべきやわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:33.01 ID:aN0nd7LjEVE.net
緒方は無能臭しかしない
Aクラスなんて無理やわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:36.40 ID:gTS7E+xYEVE.net
ニコハメ沸きすぎ死ね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:42.09 ID:xI3y370/EVE.net
セリーグで優勝したいなら交流戦勝てなくちゃ話にならんよ
結構経つけどセで優勝した事あるの今だに巨人だけって異常だよ
交流戦でパに通算で勝ち越してる球団って巨人と中日だけだろ?
ほんとレベル低いリーグですわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:46.15 ID:gTqIIF2dEVE.net
>>98
その考え方はなかったわ
すまんな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:51.52 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>95
ジョンソン 先発左腕
ザカースキー 里崎みたいなデブp
グスマン AAAで活躍してたバッター

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:55.51 ID:6dE1YC5JEVE.net
間違いないのは中日のAクラスだけはないってことだな
また福谷又吉あたりをアホみたいに酷使して最下位回避ってのは全然あると思うけど

上がり目がとにかくなさすぎるわこの球団

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:00.03 ID:jlL+bW3iEVE.net
アイザワが今年の調子来シーズンフルで維持されたら勝てる気せーへん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:00.05 ID:aZIU8QkUEVE.net
なんでこのスレにハメカスが湧くのか
場違いなんだから帰れよもう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:07.81 ID:hhBB8MkkEVE.net
補強しない阪神は弱い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:08.48 ID:qsxibPbiEVE.net
ヤクルトは外人先発獲らないと来年も最下位やろ
成瀬大引獲ったから5位との差は縮まるやろうけど

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:18.77 ID:1o050/kyEVE.net
リーグ優勝は誰が考えてもそりゃ巨人よ
CSでワンチャが狙えるAクラスが欲しいんやで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:38.60 ID:58bSwnpCEVE.net
>>83
でもお前ら巨人とヤク以外の犬じゃん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:41.19 ID:oNgCR3V6EVE.net
>>100
横浜とか勝負の土俵にすら立てなかったんですが

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:52.67 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>103
そもそも交流戦優勝して優勝したのって巨人くらいしかおらんやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:23.61 ID:adG83AN3EVE.net
阪神のオフの低評価からのAクラスがお決まりになりつつあるな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:28.77 ID:91S4Tw6zEVE.net
中日がゴミクズってのだけはみんな異論なくて草生える

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:33.21 ID:WN1AxdrnEVE.net
>>111
ベイスファンはCS狙いの3位より優勝狙いの5位を誇ってたからAクラスに興味ないんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:48.02 ID:58ahHo7iEVE.net
広島の外国人補強はかなり上手く行ったと思う
多少の不調があっても揺らがない厚さになったやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:59.33 ID:8q+jpNStEVE.net
巨人はまあドラフトと外人によるやろ
乱獲した大社投手とミコポレ合わせて半分がそこそこやれれば優勝は固い

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:15.52 ID:aN0nd7LjEVE.net
ちょっと歯車噛み合えば中日だって横浜だってヤクルトだってAクラスの可能性はある
阪神の方が怪しい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:20.40 ID:1b4UafZkEVE.net
>>103
まぁ08年の阪神は実質優勝やったんやけどな
同率の場合は前年度の順位で決めるとかいう訳の分からんルールに泣いただけで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:40.37 ID:8q+jpNStEVE.net
>>118
グスマンはともかくザガースキーもジョンソンも到底計算できそうにないんですがそれは・・・

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:43.18 ID:adb4sEjBEVE.net
ヤクルトなんてどうせまた
怪我人続出して勝手に負けてくから
スルーでええで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:09.41 ID:0I0cif+DEVE.net
俺は去年ヤクルトは怪我人戻れば優勝争いできるって予想して今年このザマだったから
来年も中日とワンツー予想してやるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:10.59 ID:1o050/kyEVE.net
グスマンはなんか当たり臭いんだよなあ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:13.72 ID:qsxibPbiEVE.net
>>115
でも今年は新外人という未知数戦力がないからなぁ
だいたい予想通りのシーズンになるんちゃうか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:43.62 ID:WN1AxdrnEVE.net
ヤクルトも小川成瀬石川で表3枚は揃ったな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:00.18 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>122
ヒースロサリオエルの3人が既に活躍が見込めるから新外国人のうち最低1人でも当たればええんやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:03.71 ID:ScqCSpL4EVE.net
中日だけベテランの底上げ頼みって時点で他球団と同じ土俵に上がれないやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:14.41 ID:1hwLRmtYEVE.net
広島はクリスジョンソン次第だろ
ミコのとこはヒースで埋まりそうだし
クリスジョンソンがちゃんと投げれば今季もクライマックス

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:32.04 ID:8q+jpNStEVE.net
>>125
ポジションがなんか微妙やけどな
サード守れればエエけどそのままだとエルドレッドロサリオと丸かぶりやし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:55.12 ID:I7Zjj+L+EVE.net
広島大当たりか?
今年の阪神の外国人みたいにはうまくいかんやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:56.82 ID:adb4sEjBEVE.net
>>124
なんであんなに怪我人でるんだろうな。
毎年怪我人続出で焼け野原になるやん。
特に投手陣が

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:21.14 ID:gTqIIF2dEVE.net
広島のジョンソンに求められる成績はそんなに大きくないんだよな
バリントンが131回2/3 4.58だし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:28.87 ID:3x7EbiEwEVE.net
来年は一騎打ちって3年前から言ってるけどいつやるんですかね・・・

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:51.08 ID:8q+jpNStEVE.net
>>134
バリントンの代替で済んでも上には上がれないぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:55.80 ID:1hwLRmtYEVE.net
>>134
貴重な左だからなせめてローテーション守ってくれれば

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:57.19 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>128
ヒースはFIP3点やしランナー背負ったらあれやから計算に入れたらあかんと思う
ミコライオからの落差に耐えられんで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:11.89 ID:0I0cif+DEVE.net
>>134
でも優勝狙うとなるとバリントン1年目みたいな二桁勝利200投球回が要求されるわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:33.17 ID:8q+jpNStEVE.net
>>135
今年は8月まで食らいついたのでセーフ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:34.72 ID:vZb2hr5QEVE.net
まず2位になってから言おう

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:49.14 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>138
CSでの中継ぎ登板見たか?
あの速球は短いイニングならまず打たれない
コントロールも良かったしな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:53.02 ID:WN1AxdrnEVE.net
マジでミコの後釜ヒースなん?
永川はどうするねん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:54.70 ID:1hwLRmtYEVE.net
広島はとにかく先発
きついならヒースを先発に戻すべき

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:22.13 ID:1o050/kyEVE.net
>>139
ぜってえ無理だろそんなん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:28.67 ID:LNkAoYBUEVE.net
阪神の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:40.11 ID:QqugLFXREVE.net
ヤクルトを過小評価しすぎや
といっても3位が限度な気もする
横浜はグリエルロペス次第、ヤクルトは怪我人次第やろな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:43.78 ID:qsxibPbiEVE.net
>>127
正直今年の石川小川ナーブソンとあんまり変わらんような
小川が怪我なくフル回転できれば借金いくらか減らせるだろうけど大幅戦力アップとまではいかないからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:43.82 ID:58ahHo7iEVE.net
>>138
CSのリリーフ投球みたら今年のミコライオより余程クローザー向きだったぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:49.16 ID:DbnbNhBTEVE.net
巨人は今年からの上積みが無いから優勝は厳しい
広島は助っ人の補強がどう出るかわからないから厳しい
中日はドミニカくじがどう出るかわからないから厳しい
横浜は厳しい
ヤクルトは12球団ナンバー2の大補強に成功

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:50.34 ID:Efd4dlbTEVE.net
巨人の弱体化にかける

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:52.57 ID:hRBiD1dwEVE.net
>>136
今年の得失点で3位ってのは不運や
そっくりそのまま同じ成績なら勝率上がると思うで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:04.10 ID:aN0nd7LjEVE.net
広島は言うほど安泰じゃないだろ
外国人も未知数
大瀬良も野村も怪しい

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:22.77 ID:OEfA7zFzEVE.net
まだ鳥谷が抜けることへの実感がないんやろ
知り合いがそうやわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:12.92 ID:shuh614AEVE.net
なんやかんやで来季も楽しみや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:14.23 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>147
ヤクルトはよくて三位
それは間違いない
打線も落ちるしすべては投手次第
あとは大引が普通にショートとしてやってくれれば多少はマシになるな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:19.24 ID:hhBB8MkkEVE.net
カープは強いぞ
メジャーからマークされる選手が確実に2名はいる

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:25.98 ID:8q+jpNStEVE.net
>>150
上澄みがなくても周りの上澄みがないから候補筆頭は揺るがんで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:41.31 ID:1hwLRmtYEVE.net
大瀬良はきついやろ
大瀬良のストレートは速く見えないからな
2年目のあれに苦しむと思う
野村は知らん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:45.64 ID:6dE1YC5JEVE.net
ヤクルトは先発はまあまあじゃね
小川成瀬石川杉浦石山八木村中と名前は一応あがるし
中日のが先発やばいんちゃうか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:08:14.15 ID:4zYi5csHEVE.net
>>138
ミコライオ過大評価しすぎだろ
大したピッチャーじゃねえよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:08:53.71 ID:ziGdiOOkEVE.net
鳥谷残留する可能性も3%くらいあるぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:08.84 ID:1o050/kyEVE.net
ヤクルトがAクラスまで上がったら他のチーム表ローテあててくるやろ
自慢の打線がそのときどうなるんですかねえ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:13.30 ID:JZheNkOzEVE.net
大瀬良は正直微妙だろ
ストレートも大したことない
ただみのさんとれるタイプの真っ直ぐではあると思う

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:13.69 ID:egQHqJ9TEVE.net
広島はマエケン以外の先発が二流ばっかやし上手く行ってAクラスやろ
ちなC

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:48.32 ID:qpu6MYMXEVE.net
鳥谷もメジャー行きで阪神やばいな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:16.21 ID:8q+jpNStEVE.net
篠田福井が今年張りの確変起こせばまだなんとかなるかもな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:18.67 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>160
由規と館山がいなくてもこれだけ名前が上がるのは朗報

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:32.37 ID:58ahHo7iEVE.net
今年既にマエケンしかまともな先発居なかったのに、なぜマエケンしか居ないという理由でAクラス厳しいのか理解に苦しむで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:36.78 ID:hRBiD1dwEVE.net
先発は明らかに足らんわな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:40.58 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>166
阪神は地味に岩田が確変臭いんだよなぁ
メッセも落ちるだろうし能見も年だしきついな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:47.52 ID:ryKP+oFREVE.net
カープは8月まで良かったけど、最後勝負弱かったのがな
巨人や毎年失速する阪神をみてると、終盤が大事になってくる
短期決戦はまた別だけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:48.53 ID:1hwLRmtYEVE.net
一岡とザガースキーが期間限定で活躍する可能性もある

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:19.59 ID:aN0nd7LjEVE.net
菅野がこのままぶっ壊れてくれれば巨人も安泰じゃなくなるのに

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:21.51 ID:55528gKeEVE.net
阪神「金ならあるで!補強や日本一や!」
関西スポーツ新聞「せやせや、虎の恋人で稼ぎまくるでー!」

ほげえええええええ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:52.61 ID:yi7hwURqEVE.net
>>171
はいはい願望願望

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:12:11.58 ID:/21wsllDEVE.net
>>175
ち〜んw

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:12:14.39 ID:QqugLFXREVE.net
>>165
広島は1.5流が一番多い印象やわ 一流二流、どちらに転ぶかは調子次第や
中日は補強が糞ドミニカくじやしどうにもならなそう
捕手も相川以外FAせんかったし
巨人は阿部が一塁に馴染んで相川肘で1年回せるかがカギになりそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:12:35.26 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>172
9月は無能ノムケンの中田酷使のツケや
打たれても打たれても中田出して接戦落としまくった

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:13:00.21 ID:JviMs8QLEVE.net
横浜もヤクルトも中継ぎ抑えがボロカスのくせによく言うわw
又吉筆頭に祖父江田島福谷浅尾岩瀬がおる中日にどうやって競り勝てると思とんねん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:13:14.28 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>176
岩田は被BABIPリーグトップやし普通に落ちるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:14:09.30 ID:X9jVhaTXEVE.net
だーからドラフトも補強だと何度言えば分かるんだゴミが

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:14:14.05 ID:P/Bm4qE1EVE.net
広島は良くも悪くも若手と外人が主力だからどう転ぶか未知数すぎる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:14:55.88 ID:igCAj+KvEVE.net
>>160
まあまあではないね
本当に並べただけって感じ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:14:58.59 ID:Efd4dlbTEVE.net
カープには新井さんがおる

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:01.93 ID:cYS0louHEVE.net
ケロカスポジりすぎ

先発と控えを冷静に見ろよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:04.95 ID:adb4sEjBEVE.net
ヤクルトは抑えの新外人次第だな。
こいつが当たるかどうか。

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:12.46 ID:WN1AxdrnEVE.net
いくら相川獲ったからって小林正捕手だと苦しいよな
やっぱ巨人の強みってキャッチャーとショートという守備が重要なポジションに主軸張れるバッティングの奴がおったことやったわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:21.53 ID:0I0cif+DEVE.net
>>178
特に野手は丸菊池以外1.5か1.8くらいの集まりな感じやな
小窪松山木村堂林あたりの控えクラスで上手く回しとる

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:51.99 ID:LNkAoYBUEVE.net
>>181
落ちないぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:56.07 ID:hPZ3vTspEVE.net
プロ野球ニュースやとDeのAクラス予想多いから広島阪神のどっちかがアカンってことやで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:15:57.51 ID:1hwLRmtYEVE.net
>>187
誰?YOUTUBEでみたい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:10.06 ID:adG83AN3EVE.net
>>181
せやせや阪神の選手はみんな成績落とすけど他のチームの選手は成績維持するか良くなるんや

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:15.87 ID:QTk8+HLWEVE.net
広島は會澤と田中のおかげで下位打線まで穴がなくなっとる
打線は強いと思うわ
Aクラスはまあ入るやろ
外人投手があたりなら優勝争いしてもおかしくはないわな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:27.55 ID:3un75k+oEVE.net
数年前にカープいたC・ルイスだったか
ジョンソンがあれクラスだったらやべーけど流石にそれはねぇ・・

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:33.90 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>182
新人は計算できねえだろ
圧倒的なドラ1もいねえし

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:41.84 ID:hgQRDvDxEVE.net
広阪さん達は交流戦クッソしょぼかったこと忘れたらあかんで
それ除いてとか言い出したら四月抜いたらとか言うどっか並みやし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:01.63 ID:5N9ZMrDVEVE.net
巨人
広島
横浜orヤクルト
横浜orヤクルト
中日
阪神

これで確定だしつまらな杉内
もうちょっと移籍活発化しないとアカンよね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:14.90 ID:adb4sEjBEVE.net
>>192
まだ発表されてないけど
獲得する予定

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:19.94 ID:fhAiYSrCEVE.net
>>197
減るから好都合じゃん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:20.62 ID:1hwLRmtYEVE.net
>>195
左腕だからほんと1.5流でいいんだよなぁ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:38.59 ID:lA7VsaVuEVE.net
広島の外人で補強OKなら阪神も2人ぐらい連れてくるぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:44.81 ID:+xXLAeZKEVE.net
マエケンがポスのニンジン効果で沢村賞取るくらい活躍すればイケるわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:53.32 ID:S2HOjGSdEVE.net
結局なんだかんだどこも抜け出せないで最後までずるずる争ってそうな気がするわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:05.67 ID:3xS1wN/+EVE.net
鳥谷がメジャーさえ行かなけりゃ優勝も狙えると思うけど鳥谷がいなくなったら悲惨なことに…まあ相対的に3位ならなんとかなるかとしれん
誰が三番やるんや西岡か

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:09.78 ID:Efd4dlbTEVE.net
>>202
阪神は今がベストやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:20.29 ID:gTqIIF2dEVE.net
外国人と新人は計算してはいけない風潮嫌い
先発なら100回3点台後半くらいなら十分想定内だし中継ぎだって毎年のように即戦力ルーキーおるやんけ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:32.25 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>187
抑えはとりあえず竹下だろ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:18:56.50 ID:58ahHo7iEVE.net
即戦力な新人なんてセリーグに居たか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:07.12 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>206
それなら広島も今年がベストやったはずやろ
バリントンとミコライオ抜けるとか鳥谷抜ける以上にやばいやろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:09.47 ID:qsxibPbiEVE.net
中日は仮にナニータが当たりだったとしても前任が和田さんだから大幅に戦力アップにはならんから厳しいな
バルデスが規定二桁できるならAクラスもあるかもしれんけどねぇ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:15.18 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>188
そらそうよ
阿部なんて捕手ならともかくファーストじゃ並みだし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:18.74 ID:0yeV8bEwEVE.net
會澤は1年どころか100試合マスクかぶれるのやら
基本スペだし死球よけるの下手すぎやろ
毎年頭に喰らうってどうなっとんだか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:22.29 ID:VL5p0kbxEVE.net
煽り抜きでどっちが勝っても日本シリーズ惨敗する気がするんやけどワイだけ?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:24.81 ID:WN1AxdrnEVE.net
>>206
阪神の外国人は今年4人とも活躍したから外人獲得で上積みできないのが難しいよな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:39.96 ID:1hwLRmtYEVE.net
巨人倒すとしたら広島だよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:51.21 ID:QqugLFXREVE.net
>>205
鳥谷おらんかったらAクラスもギリギリっぽそうやな
外国人は今年全員フル回転だったわけやし日本人の伸びしろがどうなるかやろな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:57.98 ID:adG83AN3EVE.net
>>207
期待するのは勝手やけど戦力として計算するのは馬鹿としか
大社の競合ドラ1とかならともかくさぁ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:07.55 ID:Efd4dlbTEVE.net
>>207
即戦力になりそうでドラフト上位なら考えてもええよな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:10.44 ID:Y8NHKanyEVE.net
ポジってる広島ファンは本当に広島ファンなんか
正直抑えがヒースでも一岡でも中崎でもミコライオより不安やし
来季もエルドレッドや菊池が今年のように活躍できるかわからんで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:22.98 ID:5N9ZMrDVEVE.net
ゴメスマートンメッセは確実に研究されて成績落ちるしオスンは出番が無さそう
完全に暗黒時代突入やね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:36.41 ID:hPZ3vTspEVE.net
>>209
結構いたで
少なくとも広島は新人イニング250回とかでフル回転やったな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:51.71 ID:8q+jpNStEVE.net
巨人 菅野杉内大竹内海小山ミコラス
阪神 能見藤浪岩田メッセ岩崎岩貞?
広島 前田大瀬良野村九里福井ジョンソン
中日 大野山井岡田カブレラ濱田川上
横浜 山口井納久保モスコーソ山崎三浦
ヤク 小川成瀬石川杉浦八木風張?
こんなもんか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:03.47 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>190
落ちるんだよなぁ
2013年被BABIPトップのマエケンと2位の能見は今年大きく成績落としたし2012年被BABIPトップのホールトンと2位の山内は翌年大きく成績落とした

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:06.66 ID:nA05hgvIEVE.net
>>218
去年は大瀬良を計算するのは頭おかしいみたいなこと言ってるのがかなりおったで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:19.95 ID:aN0nd7LjEVE.net
>>207
新人は出てきたらラッキーくらいに思っといた方がいいだろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:20.84 ID:58ahHo7iEVE.net
>>222
今年のドラフトの話やで?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:23.26 ID:FEto3AzvEVE.net
>>188
あと多くの正岡が気がついていないが
阿部の捕手能力の過小評価やな
しょうじき打撃より阿部がキャッチャーやらないんは
ライバルからするとものすごくでかいで
小林の肩なんてたいしたことないし
リードとかキャッチングは阿部に比べたらゴミや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:54.77 ID:BTHBYq3AEVE.net
広島で計算出来るのは投手ならマエケン野手なら丸くらいやしな
普通に最下位まであるやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:21:59.36 ID:05XYR0g3EVE.net
落ち幅の差こそあれヤク以外弱体化するやろ
巨人阿部コンバート、阪神鳥谷メジャー、広島野手キャリアハイばっか
中日補強なし、横浜投手陣出来すぎ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:06.61 ID:4JHXrYYJEVE.net
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/k/i/akira1986/IMG_0277.jpg

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:16.23 ID:1b4UafZkEVE.net
広島はドラフトでも上積み出来てないんが厳しいんよな
野間は単打マン、薮田は大学でもほぼ登板のない超素材型、あとはほぼ高卒やし
新外人が相当良い成績残さんかったら上がり目ないで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:25.94 ID:0yeV8bEwEVE.net
>>210
バリは手が痺れて握力無くなってくる状態になって
手術したから来年どうかは単純に厳しいと思う
ミコは毎年1ヶ月近い離脱がな
ミコ居ないときに永川怪我してガタガタになったからね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:27.86 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>194
二年目のジンクスにぶち当たるやろ
大瀬良と九里は早めに対策されたからジンクスないと思うが

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:34.57 ID:5N9ZMrDVEVE.net
>>223
巨人広島横浜のローテ磐石杉内
ヤクルトも名前は凄いけどすぐいなくなりそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:35.94 ID:+xXLAeZKEVE.net
巨人がズッコケてようやく面白くなるリーグってどうなのよ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:22:53.23 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>220
んなこと言ったらどこの球団のどこの選手にも同じ事が言えるんやで
逆にお前の思う来年も活躍が保証できる選手って誰だよ?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:23:02.64 ID:FaeZE2k4EVE.net
巨人は北関東三連戦で広島を突き放したけど
あれは巨人の運がよかっただけだと思う

で、そこで運を使い果たしたから翌月死んだ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:23:14.14 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>233
だからそれがやばいって言ってんのよ
鳥谷は守備だけなら一応大和が変われそうだけど広島は完全に未知数やろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:23:16.74 ID:F1lTfpOlEVE.net
巨人の外人右の方は当たりくさいで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:23:53.27 ID:4zYi5csHEVE.net
ミコライオは最後の阪神戦のノムケンぶちギレで評価地に落ちてるからな
来年も出産控えてるから離脱確定だしリリースで正解よ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:02.27 ID:igCAj+KvEVE.net
>>228
蒲焼焦げてるぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:03.28 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>232
2012年のドラフトもくっそボロクソに叩かれたけど結局勝率上がってAクラスなったんだよなぁ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:11.34 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>228
東京ドーム専用リードが出来るのが阿部だけやからなあ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:11.34 ID:+UWb/ey+EVE.net






こんなもんやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:13.02 ID:gTqIIF2dEVE.net
>>218
とは言え毎年のようにドラフトや新外国人で順位変わってるやんけ
去年だって巨:小林アンダーソン 神:ゴメスオスンファン 広:大瀬良
中横ヤにも即戦力ルーキーや助っ人いたし全く計算しないなんておかしい

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:32.60 ID:adG83AN3EVE.net
>>224
ならBABIPワーストの藤浪メッセの分で穴埋めるからええわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:41.43 ID:8KDwlp5oEVE.net
>>240
巨人の自前外人投手だから信用ならねーわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:43.26 ID:LNkAoYBUEVE.net
ヤクルトは小川おるやん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:50.58 ID:8q+jpNStEVE.net
>>230
阿部のコンバートは今年の成績が続くなら何とも言えんわ
アンダーソンがまともにやれれば大きな穴にはならないとは思うけどまあそんなうまくはいかんな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:51.45 ID:/PkVmdo8EVE.net
今年ですら優勝したことを考えると来年も優勝なんやろか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:13.50 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>238
カープが8月で力尽きただけやであれは
10月は何もかもおかしかった

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:17.42 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>239
ヒースを未知数扱いとか・・・

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:25.62 ID:5g6M3wS8EVE.net
ワイは広島優勝に一票や
というかいい加減巨人中日以外が優勝せんとおもんねーわ
ほんでAとBのチームの入れ替わりもあるとええなあ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:33.43 ID:0I0cif+DEVE.net
>>241
まーた懲りずに種付けされたんか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:40.66 ID:g3W1sA4WEVE.net
まぁ広島は悪くてもAクラスだろうと思ってるけど
監督変わった最初の年ってあんまり良い成績残せる事の方が珍しいし
4-2位ぐらいかなぁ と思ってる ちなC

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:52.91 ID:0yeV8bEwEVE.net
>>232
薮田は素材型以前に先月遠投出来る様になった程度だから
出てこれても後半からだろうし
あんだけ故障してまともに練習出来てないのに
150オーバー連発は凄いけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:57.19 ID:Xib0I6+2EVE.net
阪神の先発の過小評価酷杉内

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:25:59.75 ID:JZheNkOzEVE.net
巨人の新外国人は常時150キロのマイコラスと左腕で160キロ投げる若手コンビやぞ
2人とも195cmくらいある

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:26:16.59 ID:OEfA7zFzEVE.net
広島は外人次第で上から下まであるやろ
あまりにも不確定要素がおおい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:26:28.12 ID:ji6OqdKJEVE.net
どうせ優勝は巨人でCS抜けて日シリなんて奇跡2年連続はないし
来年はAクラス争いにさえ噛めれば別にいいよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:26:49.06 ID:ToUJiBHeEVE.net
なんで巨人は金子獲り参戦せえへんかったんやろな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:26:59.78 ID:1hwLRmtYEVE.net
大瀬良は変化球は普通ストレートは棒球
ヒースは変化球はしょぼいストレートはキレキレ
後者が日本では活躍するんだよなぁ
まだ大瀬良は若いし体格もいい伸びしろあると思うがね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:00.34 ID:SfKi2la8EVE.net
虚ケロの一騎打ちで残りがドベカスになるんやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:08.77 ID:8q+jpNStEVE.net
>>258
むしろ岩田は阪神ファンの方が信用してないと思ってたわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:11.44 ID:58ahHo7iEVE.net
不確定要素とか言い出したらBクラスが軒並み死ぬんだよなぁ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:18.40 ID:5g6M3wS8EVE.net
>>258
球場補正考えたら阪神の投手陣かなりやばいやろ
逆に打線はゴメス筆頭にかなり頑張ったと思う

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:20.20 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>260
いやヒースロサリオエルの3人がある程度計算できるからそこまで下にはならんよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:25.43 ID:1b4UafZkEVE.net
>>243
去年順位が上がったのに12年ドラフトは全くの無関係やん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:30.15 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>253
いや、未知数やろ
CSでちょっと中継ぎやっただけで連投できるかどうかも全く謎やのに

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:37.59 ID:Y8NHKanyEVE.net
>>237
ある程度計算できるって意味では巨人の村田や阪神のマートン
エルドレッドの安定感の無さはもう周知の事実や

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:54.98 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>253
離れとって反論できんかったけどbabipもFIPも出来過ぎやし中継ぎ行ったとしても今年のミコライオ並みの成績は残せんから

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:00.37 ID:adb4sEjBEVE.net
>>208
今日カーペンターを自由契約にしたから
新外人を取って来る予定やで。

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:01.20 ID:4zYi5csHEVE.net
>>270
元々リリーフだぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:04.73 ID:adG83AN3EVE.net
>>267
来年から本拠地変わったりでもするんか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:08.53 ID:58ahHo7iEVE.net
>>270
あのー、元々ヒースは「中継ぎ投手」なんですがそれは

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:12.83 ID:ji6OqdKJEVE.net
>>267
球場は補正に入れるくせにクソ守備陣は補正に入れないのか

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:25.33 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>270
そんなこと言うたら大和のショートも未知数やん
今までずっと鳥谷が守ってたんだから

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:29.41 ID:hDdQVZmBEVE.net
>>271
村田はそんなに計算できないんだよなぁ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:40.56 ID:0ApbmnfBEVE.net
>>160
うーん
怪我人もどってこないと弱いなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:44.56 ID:hPZ3vTspEVE.net
>>227
毎年社会人はそこそこ活躍するし10勝以上期待できる大物がいないだけやで
中継ぎの即戦力候補は特に重要やろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:44.73 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>267
球場補正なんかねーよ
今年は1.5軍の選手が効率よく燃えてただけで先発も中継ぎも上位におるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:47.62 ID:msTjIbTOEVE.net
>>271
良い意味で計算出来る人と悪い意味で計算出来る人を一緒にしてどうするんですかねえ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:51.83 ID:/moRRuvuEVE.net
広島は打線が冷えたら謎の打撃コーチが颯爽と現れて打線を解凍し、謝礼も受け取らず去っていくんやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:28:55.31 ID:nA05hgvIEVE.net
>>271
村田?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:01.82 ID:qsxibPbiEVE.net
>>251
まぁ菅野や内海が離脱しないでフル回転したら普通に優勝やろな
今年ですら先発はリーグ1位やし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:05.78 ID:8KDwlp5oEVE.net
今年の巨人は最少得点を守り抜くチームやったから、CSみたく先発が序盤に炎上すると大体負けたんだよな
来年の打線の上積みがあるかはともかく先発陣の整備が出来んかったらその時点で終わりや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:24.17 ID:Nnw2bFEtEVE.net
グリエル取れず
金子には何してたかわからん
で宙に浮いてる巨人の補強費はどこに使われるのやら

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:54.66 ID:5g6M3wS8EVE.net
>>282
先発はメッセおるしええけど中継ぎなんてオ・スンファン以外軒並みボロボロやんけ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:54.96 ID:8q+jpNStEVE.net
>>279
>>285
.250 20 60は計算できるやろ(適当)

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:29:58.76 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>272
残せるよ
俺は数字も見るけどなにより自分の眼力を第一に信用する
あの球は一点代のクローザーのボールだよ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:20.30 ID:ToUJiBHeEVE.net
大田
片岡
坂本
阿部
アンダーソン
村田
亀井
小林
菅野
開幕はこんな感じやろな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:28.28 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>268
エルドレッドが一番あかんやろ
ブンブン丸やしノムケンおらんかったらシーズン中にバッティング崩したら戻せんやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:31.50 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>274
>>276
元々中継ぎってマイナーでどれだけ投げてたんだよ
日本みたいに無理な連投にも耐えられるんか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:38.36 ID:QTk8+HLWEVE.net
Aクラスは巨広神と予想するわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:43.12 ID:0ApbmnfBEVE.net
>>180
中日としてはそこの2つと争っていいんですかねぇ?…

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:30:47.60 ID:nA05hgvIEVE.net
>>290
エルドレッドもそれくらいは計算してええやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:02.47 ID:keCL6NPjEVE.net
カープファンじゃないのにマエケンがあそこで勝てていればって試合いくつも覚えてるからファンはなおさらかな?
ただメジャー納得していくためにも本人のモチベーションが高そうなのはカープにとっていいことやね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:04.32 ID:7rx7HxRWEVE.net
ハメちゃんが鼻息荒く参戦しててワロタ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:08.10 ID:SfKi2la8EVE.net
どこも補強できてないから抜けた戦力で考えよう
巨 打てないキャッチャーになる ファースト阿部で守備力低下 ロペス
神 フルイニング出場できる3番とショートが消える
広 バリントン、ミコライオが退団
中 ベテラン主力の劣化 相変わらず捕手不足
横 ブランコ退団 投手の確変終了
ヤ 相川対談で2番手捕手が消える

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:14.26 ID:0ApbmnfBEVE.net
>>187
バーネットは解雇?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:43.98 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>293
終盤は野村おっても戻らんかったけどな
まあそれでも9月は結果残したし心配しとらんわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:43.96 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>289
今年は中継ぎがボロボロなんてのは中日の勝ち継投以外どこも同じですから
一年ずっと活躍したのほんまにおらんし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:47.66 ID:58ahHo7iEVE.net
>>294
元々連投が利くタイプだと本人が入団会見時に自分のウリの一つとして言ってるが?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:55.02 ID:ToUJiBHeEVE.net
パリーグはあんま興味ないけどDHあった方が面白いよな
セリーグにも導入せんやろか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:03.37 ID:o7DgH8l+EVE.net
まだオワコンのセ・リーグ見てる奴いたんだw

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:23.99 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>292
良くも悪くも大田の馬鹿次第やな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:31.98 ID:ji6OqdKJEVE.net
>>306
レベル低いのが嫌ならメジャー見てろよ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:40.75 ID:4zYi5csHEVE.net
>>294
移動したら体痛めるミコライオよりはタフやで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:42.54 ID:8KDwlp5oEVE.net
>>292
巨人ファンやけど大田開幕スタメンは難しいやろ
今年1年我慢した橋本のが最初使われると思うで、まあ結局オープン戦次第なんやけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:32:54.92 ID:8q+jpNStEVE.net
巨人ファンにとっては今年が底であって欲しいところやからな
誰一人としてキャリアハイレベルの成績を残さなかった

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:33:00.89 ID:nA05hgvIEVE.net
>>307
大田は隔年やから来年は厳しいで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:33:17.50 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>304
中継ぎ出身で連投が効かないタイプなんて言う奴いねーよ
ミコライオも一年目はバリバリ投げてたやろが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:33:32.71 ID:QqugLFXREVE.net
>>305
セとパでDHぐらいの違いはあった方がええやろ
代打とかの駆け引き面白いやん、川上みたいな打撃できる投手とか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:33:36.67 ID:adG83AN3EVE.net
>>306
オワコンじゃないパリーグが交流戦でちゃんと巨人に勝ってれば優勝争い面白かったんやけどなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:03.32 ID:CtfWBDzlEVE.net
>>292
すごく弱そうに感じるけど
他もひどそうだしどうせ今年も巨人か

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:04.90 ID:58ahHo7iEVE.net
>>313
結局何言ったって否定ありきやんけ、なら絡まずに単発レスだけやってろよカス
触って損したわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:14.16 ID:azOfNRLkEVE.net
>>299
ケロちゃんが優勝候補気取って息巻いてる方が笑えるんやで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:20.00 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>312
隔年とか言えるレベルじゃねえんだよなあ
メジャースタイルのアロハ打法がどこまで通用するか楽しみやけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:20.99 ID:WN1AxdrnEVE.net
巨人といえばセペダってまだ残留確定してないの?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:30.89 ID:ryKP+oFREVE.net
最近大田上げの記事多いけど活躍できるんか?
今年1ヵ月でも打率だいぶ落ちてたし
橋本より期待高そうだが

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:36.79 ID:vZb2hr5QEVE.net
>>310
後半の成績ズタボロだったからなあ
オープン戦の結果次第だけど現段階では大田の方が優勢やろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:44.46 ID:3xS1wN/+EVE.net
ヒースは中継ぎ適正がどうこうじゃなくてただ単に来年ちゃんと活躍するのかわからん気が…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:56.26 ID:ToUJiBHeEVE.net
>>320
背番号5になって帰ってくるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:06.12 ID:Efd4dlbTEVE.net
菅野離脱も大きかったな
来年フルで出て他も通常運転なら勝てる気せーへん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:06.29 ID:lA7VsaVuEVE.net
>>317
未知数って話をしてるのに○○だから大丈夫に決まってんだろって来るからそうなるんやろ
そら誰だってエルドレッドみたいに覚醒するかもしれんやろけどそんなん計算に入れれるかい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:18.34 ID:8q+jpNStEVE.net
>>320
してるよ
個人的には大田覚醒と同じ確率で期待してる

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:39.32 ID:CtfWBDzlEVE.net
交流戦でやらかさなかったら今年は阪神広島のどれかが優勝してたやろ
巨人独走を許した巨人の犬パカス死ね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:04.45 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>320
イースタンの三冠になる男や

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:14.08 ID:hDmqD5nOEVE.net
広島のシーズン後半のズタボロ投手陣見たら何も期待せんわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:24.54 ID:ToUJiBHeEVE.net
>>328
大きく負け越した阪神広島さんサイドにも責任がある

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:34.08 ID:og/TyRq7EVE.net
今年活躍した選手を確変だなんだと貶してネガる予想なんて何が楽しいんだか
ファンならポジってポジってポジり倒せや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:39.82 ID:8KDwlp5oEVE.net
>>320
背番号5で残留確定、まあ巨人の自前外人だと当たりの部類やし別にええけどな

>>321
守備走塁が一軍に置いてもまあ大丈夫レベルになってたし出場機会は増えるやろ
あとは変にフォーム弄らず練習してくれれば一発狙える守備固め程度にはなるで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:41.55 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>323
球見れば分かるよ
スンファンやサファテも一目見て活躍を確信した俺が言うんだから間違いない

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:44.26 ID:J4hlOrSIEVE.net
去年のドベカスがドベタスになるだけ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:53.43 ID:msTjIbTOEVE.net
>>319
隔年どころかそもそも春先ダメでシーズン最初の方は毎年決まって全く打たないからなあ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:37:28.44 ID:62+f/RyEEVE.net
来年の巨人の4番って誰になるの?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:37:29.55 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>328
交流戦抜いてもあんまり変わらんのやで(小声)
広島も阪神も借金の月多すぎやねん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:37:35.28 ID:vCA87STpEVE.net
どうせ巨人が優勝するんだろ
ホークスと巨人の為のプロ野球

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:11.53 ID:ToUJiBHeEVE.net
>>334
カーペンターも活躍すると思ってたやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:16.05 ID:adG83AN3EVE.net
>>338
交流戦抜いたら3球団完全に団子だぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:50.13 ID:zsT2BVh8EVE.net
阪神はいつも通り巨人戦は
エースクラス全部当てるだろうし
結局上位は直接対決がかなり左右する

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:57.05 ID:5REV1g4eEVE.net
>>292
亀井がキャンプで怪我せず開幕スタメンに名を連ねるという風潮

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:04.28 ID:507917zTEVE.net
>>337
とりあえず阿部でいくやろ
他に可能性としてはアンダーソンとかセペダとか大田

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:10.48 ID:8q+jpNStEVE.net
>>315
お前らが勝てよ
優勝目指してるチームが負け越しとか笑わせんな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:27.44 ID:58ahHo7iEVE.net
エルドレッドも8月辺りやばかったけど、途中からまた打ってシーズン終えてるし分からんな
少し成績落としたとしてもあのファースト守備は欠かせないけど

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:41.95 ID:FaeZE2k4EVE.net
来年、交流戦減るけど影響どうなるかね

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:43.08 ID:1hwLRmtYEVE.net
ミコライオはなんだんだ凄いピッチャーだったからなぁ
ヒースもいいピッチャーだと思うけど
この穴は痛いなぁ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:58.57 ID:aZIU8QkUEVE.net
>>340
いや全く

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:40:04.06 ID:8KDwlp5oEVE.net
>>322
まあ外野手軒並み30超えててそろそろ次世代に期待せなあかん時やし
大田橋本で切磋琢磨してくれればそれでええな

>>343
まーた怪我で数か月出遅れるのか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:40:18.51 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>341
だからあんまり変わらんって言っとるんや
そもそも4月の違反球の貯金がほとんどのカープは力ないし阪神は躁鬱のようなシーズンは変わらんから結局あかんで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:40:19.27 ID:SsfhH3tmEVE.net
横浜優勝あると思います

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:40:34.69 ID:ToUJiBHeEVE.net
交流戦のスカスカ日程割と好きやったわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:41:21.82 ID:adG83AN3EVE.net
>>345
パファンに対して言ってるだけやで
交流戦で差つけられて優勝逃すなんてごく普通のこと理解してるに決まってるやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:41:45.13 ID:qsxibPbiEVE.net
オリックスってなんで今年急に強くなったんやっけ
来年のセで今年のオリックスみたいに躍進しそうな球団あるかな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:41:54.47 ID:eG9Ndhf1EVE.net
そっか交流戦なくなるのは広島にとってはいいかもしれんね
巨人はあそこで稼いでた部分も結構あるやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:13.61 ID:msTjIbTOEVE.net
>>350
開幕前にスぺったのは今年だけだから(涙声)

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:22.83 ID:adG83AN3EVE.net
>>351
だから優勝争いがもっと面白くなってた、って言ったんや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:25.18 ID:ToUJiBHeEVE.net
>>355
怪我人が出ないヤクルト

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:36.04 ID:5REV1g4eEVE.net
交流戦が無ければ...っていうけど9月の勝負所で3タテされて無ければ普通にもっと接戦になってたやろうに
糞まみれの優勝争いやってたイメージしかないで正直

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:55.19 ID:c7rhQFVeEVE.net
わりとマジで横浜投手陣でポジりまくりなんやが
先発中継ぎ抑えでこんなに粒揃ったの久しくないで
頼むから経験値リセットだけはしないでくれ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:42:57.28 ID:hLPFSc29EVE.net
巨人はセペダなんて粗大ごみ残しちゃって余裕綽々やな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:13.39 ID:w1UsfGq8EVE.net
優勝狙うなら蝶野、坂本、阿部の内閣抉らないと話にならん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:15.49 ID:4zYi5csHEVE.net
>>348
すぐ体痛いから投げられんっていうから現場の評価は良くないんだぞ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:23.54 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>355
ゴミ拾いとかやね
元々12球団トップの投手陣を持っての最下位やったから完全に力がないわけじゃなかった
なら横浜やヤクもわからんこともないが...

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:25.14 ID:FaeZE2k4EVE.net
巨人はまた中5日の特攻ローテなんだろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:31.62 ID:1KMMZzcOEVE.net
ヤクルトも入れろや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:34.67 ID:KKhx3axwEVE.net
クリスジョンソンってブレーブスにいて去年の首位打者取りかけた奴やと思ってたわ
紛らわし杉内

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:37.94 ID:8KDwlp5oEVE.net
>>355
元々投手陣はパトップレベルでトカダペーニャ糸井の活躍で急浮上したって印象

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:44.24 ID:zsT2BVh8EVE.net
>>355
オリは去年もチーム防御率トップちゃうかったか
投手安定してれば打線機能すればええだけやからな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:47.88 ID:ji6OqdKJEVE.net
>>361
経験値リセットよりもエース久保のほうが心配
隔年

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:43:53.50 ID:SsfhH3tmEVE.net
先発
阪神>横浜>巨人>広島>中日>ヤク
リリーフ
中日>巨人>阪神>横浜>広島>ヤク

打線
ヤク>広島>横浜>阪神>巨人>中日


だいたいこんなもんだよな
来年は上位がろくな補強せず弱体化してるから相当接戦だと思う

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:04.74 ID:M9/Ld7a+EVE.net
>>355
確変してたペーニャと糸井パワーで猛烈にスタートダッシュした
元々投手力はあったし

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:20.00 ID:JZheNkOzEVE.net
>>361
【悲報】ハメカス、関係ないスレで贔屓球団の自慢

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:25.36 ID:KKhx3axwEVE.net
>>355
檻って去年も投手陣は凄いよかったやん
それに打撃が良くなったら勝てるわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:26.91 ID:bfr+/HpbEVE.net
>>372
横浜てそんなに打線よかったっけ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:48.75 ID:ji6OqdKJEVE.net
>>372
先発巨人1位やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:59.11 ID:ToUJiBHeEVE.net
山田ほんと羨ましい

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:17.31 ID:eCQwmnsiEVE.net
>>358
今年もおもろかったやんけ
カープと阪神が風船のように9月に後退していっただけ
>>361
どすこい異能三上は二年目のジンクスであかんと思う

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:29.91 ID:Q4PctK55EVE.net
>>372
ヤクルト来年は打線イマイチになると思う
その代わり投手力がリーグ5位くらいに

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:38.51 ID:JZheNkOzEVE.net
広島はBABIPが異常に高かったから来年は多分落ちるぞ
逆に巨人は上がる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:41.24 ID:M9/Ld7a+EVE.net
>>372
阪神のリリーフってベイス以下やろ
あとベイスの打線は巨人より下

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:50.50 ID:SsfhH3tmEVE.net
>>376
よくはないけど阪神は鳥谷抜けて巨人は阿部捕手じゃなくなったから下がるだろう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:58.81 ID:t/VTn87PEVE.net
投手力だけなら横浜以下なんちゃうか広島

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:59.95 ID:+xXLAeZKEVE.net
バリミコは広島から放出したんやから
球団的には勝算あるんやろうよ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:46:04.82 ID:1b4UafZkEVE.net
>>360
それよく言われるけど、実際大して影響ないから
今年の阪神は中継ぎが突如崩壊した時点で優勝はなかった
去年なら拾えてたであろうビハインドの試合を拾い損ねてた分が最後に効いただけ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:46:08.23 ID:cgWTk07tEVE.net
横浜の打線リーグ最低やで
投手はいいけども

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:46:33.55 ID:ji6OqdKJEVE.net
>>387
鳥谷なし阪神よりは上やろ

総レス数 388
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200