2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王GX見てるけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:39:55.11 ID:zzqxAYep0.net
十代以外まともな奴いなくて草

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:40:20.48 ID:MrjyxTcT0.net
きんたま

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:40:41.95 ID:jMp9MOAj0.net
エア視聴者乙

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:41:52.13 ID:MTbzimAh0.net
???「やっぱりアニキがナンバーワンだドン!」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:42:11.42 ID:112eixHC0.net
三沢大地さんはまともなんだよなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:42:26.58 ID:DMXlAeJ+0.net
クロノス先生はまともだろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:42:35.52 ID:E5IuUpDV0.net
>>5
全裸になっちゃうひとはちょっと…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:43:06.43 ID:/bwLtDqO0.net
今思うと過大評価やったな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:43:19.41 ID:zzqxAYep0.net
>>6
先生は確かにまともだったわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:43:32.83 ID:MTbzimAh0.net
普通に5dsのほうが面白い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:43:46.41 ID:MpuGFb390.net
GXって遊戯とか出る?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:44:08.23 ID:F5vF7B/R0.net
>>11
最後にデュエルするやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:44:18.69 ID:zzqxAYep0.net
>>11
一話に出てるで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:44:54.12 ID:vhoZLewl0.net
十代以外イケメンがいない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:45:03.87 ID:MuV4VF1V0.net
レイちゃんぐうかわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:45:15.27 ID:wLDmCtLR0.net
>>14
おはユベル

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:45:39.79 ID:zzqxAYep0.net
カイザーは良心と思ってたけどよくわからんことになって草生えた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:45:51.08 ID:DMXlAeJ+0.net
天上院君のエロ画像ください

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:46:06.69 ID:ST4K2kOS0.net
十代のキャラブレすぎ
遊星さんを見習えよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:46:08.72 ID:zCM9+6r60.net
ネタはGxやけど5dsはデュエルがまっとう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:46:48.08 ID:/bwLtDqO0.net
明日香の即ハボボディだけはシリーズ随一やな
アキさんは劣化カレンやしそれ以降は話にならん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:46:52.13 ID:F5vF7B/R0.net
今更オブライエンデッキ強化されて草

しかも中々強い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:16.89 ID:3iBmXRDa0.net
>>15
ほんこれ
レイちゃんが1番の見どころだった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:42.26 ID:/00Wp2ME0.net
あの黄色い人はまともだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:44.24 ID:89WQwRB/p.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:51.68 ID:89WQwRB/p.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:48:05.64 ID:1yzf3cI60.net
>>15
コレイトン

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:38.14 ID:wLDmCtLR0.net
まともな奴はフェードアウトするという風潮

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:41.42 ID:7qKGdI4zK.net
1期しか知らんけどサイドラつよい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:52.95 ID:jMp9MOAj0.net
十代が歴代主人公でナンバーワンだよね
カッコイイし男らしいし優しいし
欠点が見当たらんわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:59.29 ID:fvbNlqTa0.net
OP詐欺

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:28.25 ID:5A0kFTz3K.net
ハートランドで人間狩りするクロノス最低

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:33.97 ID:/00Wp2ME0.net
>>30
途中めっちゃ反抗期だったやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:35.93 ID:bbPgQMuI0.net
キチガイやけどエドすき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:48.51 ID:HPF4i5gB0.net
デブコアラの退場早すぎやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:51.86 ID:wLDmCtLR0.net
>>30
白に洗脳された仲間に対してやたらドライで怖いンゴ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:51:29.39 ID:2MJ5LOmH0.net
ワイは3期すきやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:51:35.82 ID:F5vF7B/R0.net
>>30
おはユベル

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:52:40.35 ID:zzqxAYep0.net
キモイルカの登場回キチガイ過ぎやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:53:06.92 ID:wLDmCtLR0.net
>>37
改めて見る分にはええけど初見は参ったわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:54:11.21 ID:DMXlAeJ+0.net
海馬とか遊戯とかが所々出てくるのが好き

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:54:15.34 ID:E5IuUpDV0.net
3期ってどこや?暗黒界んとこか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:54:25.73 ID:j/UGX9b30.net
俺だよ藤原優介だよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:54:35.59 ID:nRZxYsAc0.net
覇王十代すき

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:55:05.32 ID:Wz3EGEKj0.net
うんこなんだなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:55:32.67 ID:dXq/pdK+0.net
カイザーかっこいい
ユベル戦最高

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:55:35.55 ID:dxX64xXu0.net
GX褒めてほかを貶してる奴はZEAXLとかARC-Vみてない奴だと思ってる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:56:37.77 ID:wLDmCtLR0.net
>>42
留学生登場からが3期だけど異世界編のことを指すのがほとんどやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:56:41.06 ID:1OouhR6N0.net
唐澤貴洋が暗黒トリケラトプス燃やしつつザウルス馬鹿にした

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:56:51.74 ID:iU8T63yk0.net
どうしてD-ホイールと合体しないんだ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:17.86 ID:/bwLtDqO0.net
>>47
ただのゼアクソアークソ信者やんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:35.15 ID:d49IdP4x0.net
名前なんだっけイエローのあいつ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:37.51 ID:dXq/pdK+0.net
バイク嫌い
どうしてバイク乗らないんだとかいうやつもっと嫌い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:37.93 ID:FSusfKZ40.net
??「スペースザウルスに進化するドン!」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:49.25 ID:XsR1qKUz0.net
教頭がNo.1なのーね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:57:52.52 ID:E5IuUpDV0.net
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!ぶっ倒してもだ!ってどこのシーンだっけ

57 :ハマのインフェルノ ◆y.XFNrv.hR20 :2014/12/23(火) 20:58:14.71 ID:T0+mydDo0.net
ゆうせえええええええええええええええ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:15.97 ID:j/UGX9b30.net
ゼアル時代はインゼク魔導征竜のせいで楽しくなかった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:36.12 ID:F5vF7B/R0.net
>>56
暗黒界の狂王ブロン戦やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:38.12 ID:30+Ptpsg0.net
アークファイブで融合次元が攻め込んでると聞いて発狂してるGX信者いて草
お前らの世界は侵略者なんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:38.99 ID:fyXEQSC60.net
三期序盤→留学生組に尺使いすぎやろ!レギュラーメンバーもっと出せや!
三期終了→留学生組最高や!レギュラーメンバーなんていらんかったんや!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:45.32 ID:FHKTPbu10.net
先週の遊戯王でアカデミアがデュエル戦士養成所になってたけどGXとは繋がりないんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:58:52.09 ID:dXq/pdK+0.net
>>56
ブロンとのデュエルでネオスをレイン相手に自爆特攻させるとこ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:26.97 ID:RVdcmG/G0.net
全ての責任を十代に押し付けて、いざって時は仲間だと言い張るゴミども
本当に仲間と呼べるのはヨハンと万丈目だけな模様

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:59.93 ID:DFErlze/0.net
ヨハン出てくるまで我慢やで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:09.03 ID:wLDmCtLR0.net
>>62
絶対ないとは言えんけど今のところファンサービスとしてGXの要素を散りばめてるだけにしか見えんな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:10.96 ID:fyXEQSC60.net
>>64
???「十代の馬鹿野郎!」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:25.50 ID:dXq/pdK+0.net
>>62
わからない 平行世界かもしれないしGXの未来かもしれない
ただアカデミアは多分デュエルアカデミア

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:41.53 ID:zzqxAYep0.net
万丈目のデュエル回大抵面白いからすき

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:51.75 ID:j/UGX9b30.net
融合のない十代なんて僕でも勝てる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:52.79 ID:d49IdP4x0.net
>>64
やっぱアニキ最高や テノヒラクルー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:57.24 ID:E5IuUpDV0.net
しょうだっけ?
あいつきもくね?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:19.08 ID:1OouhR6N0.net
>>62
ハートランドもあったし十代がいないパラレルワールドかもしれんわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:24.51 ID:dXq/pdK+0.net
>>64
むしろジムとオブライエンやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:26.90 ID:WKarGA190.net
>>64
ザウルスとか兄貴とか言ってるやつなんかいらんよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:32.09 ID:F5vF7B/R0.net
>>70
じゃけんマスクチェンジしますね〜

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:46.35 ID:LWpzBOH+0.net
一年目の十代と三沢の距離感ほんとすき
途中から万丈目が歩み寄ったり新キャラ出たりでアレになったが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:54.02 ID:FSusfKZ40.net
鮫島校長はゴッズではリアリストを演じてるもよう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:56.01 ID:fyXEQSC60.net
翔がおかしいのは三期だけなのでセーフ
感情操られてたし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:00.92 ID:GK2cRF3Up.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:03.47 ID:zzqxAYep0.net
>>72
萌豚のホモのブラコンという三重苦

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:11.80 ID:wLDmCtLR0.net
>>69
あの掛け声ほんとすこ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:30.87 ID:dXq/pdK+0.net
>>76
そもそもコンタクト融合使える時点で勝負にならない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:33.38 ID:E5IuUpDV0.net
まんじょうめとエドが戦うとこほんと好き

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:49.26 ID:fyXEQSC60.net
>>81
ブラコンは兄の方なんだよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:50.61 ID:DDkN+jIO0.net
十代って微妙に冷めてるよな初期から

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:55.47 ID:kzZ0rePh0.net
オブライエンとかいう傭兵好き
ヴォルカニックに新規来てくれてワイ歓喜

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:07.86 ID:Jiabl2P00.net
>>19
遊星なんて初期からブレブレなんだよなぁ…

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:13.66 ID:F5vF7B/R0.net
>>83
コンタクト融合体って強いか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:24.40 ID:E5IuUpDV0.net
http://youtu.be/bn2jDF25m-o
これほんと名曲

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:28.90 ID:d49IdP4x0.net
あんなぐう聖なカイザーと十代を平気で闇落ちさせて夕方のアニメとは思えなかったわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:35.23 ID:j/UGX9b30.net
ネオスワイズマンとゴッドネオスを無能にしたコンマイはしっかり罪を認識しなさい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:03:51.77 ID:zzqxAYep0.net
>>86
熱血キャラに見えて一番冷静だよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:22.04 ID:NtlLKhXL0.net
>>89
お前Nドローでボコるわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:23.01 ID:dXq/pdK+0.net
>>89
ロイドよりは確実に
まあコンタクト融合というよりネオスビートが強いんだけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:38.21 ID:F5vF7B/R0.net
>>92
エラーカードの方が本物に近いというね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:54.41 ID:MTFF6i8z0.net
>>86
基本一人だったな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:55.67 ID:WKarGA190.net
十代のナイーブなとことか好きだよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:01.17 ID:iXzHsVr80.net
ガッチャ!ってどういう意味やねん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:05.89 ID:/bwLtDqO0.net
>>93
何処か悟空染みてるよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:06.93 ID:dhubMaVM0.net
異世界であれだけ頑張った留学生組が全員無かったことにされたのは絶許

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:09.73 ID:khNPp/380.net
ユベルのデュエルがほんとおもしろい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:13.65 ID:fyXEQSC60.net
>>91
いってもカイザーはコスプレして弟とSMデュエルするくらいしか悪さしてないし
SMデュエルも弟の方から挑んできたし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:21.45 ID:MjvrUvlo0.net
シャケ召喚

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:25.15 ID:F5vF7B/R0.net
>>94
コンタクト融合しないやんけ!

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:41.92 ID:wLDmCtLR0.net
優等生が外の世界に出たら打ちのめされるってのはよくある話やけどファンデッカー特有の悩み絡ませててカイザーはいいキャラになっとる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:45.80 ID:fyXEQSC60.net
>>101
オブライエンは四期でも活躍してただろ!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:05:56.59 ID:dXq/pdK+0.net
>>92
ゴッドネオスはテレビ版も大概やろ
ネオスワイズマンは確かにひどい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:06:42.47 ID:F5vF7B/R0.net
>>106
???「俺は勝利をリスペクトする!!」

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:06:48.32 ID:E5IuUpDV0.net
http://youtu.be/hyQZDERmFls
これもかっこいい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:06:59.41 ID:kzZ0rePh0.net
>>91
優等生→期待の新人プロ→二流プロ→ヘルカイザー→病人→弟に介護される
波乱万丈すぎる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:01.52 ID:27Vw5JhO0.net
化石融合OCG化してくれよな〜頼むよ〜

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:01.73 ID:RVdcmG/G0.net
十代ぐう聖過ぎるわ
普通の人間があの環境に居たら自称仲間とは3期終わりで縁切ってるだろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:17.46 ID:Jiabl2P00.net
>>108
攻撃力を下げるって中々ない調整してるからなぁ…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:26.77 ID:dXq/pdK+0.net
>>101
ヨハンとオブライエンは4期も来たやろ
ジムは帰っちゃったけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:32.21 ID:qfjSXjpup.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ 2011年(平成23年) 「恒○綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐○総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐○総理、対イスラム勝利宣言。
2022年(恒心元年) 唐○総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:07:39.36 ID:fyXEQSC60.net
>>110
これほんとすき

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:33.32 ID:d1OvU14e0.net
ワイ、ヴォルカニックを組むも回し方が分からず死亡

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:42.15 ID:wLDmCtLR0.net
死人に口ありさとかいう名台詞

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:51.22 ID:QLSKdQyv0.net
GXは高級素材をメシマズが料理した感じ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:52.37 ID:fyXEQSC60.net
>>113
ユベルも許して融合しちゃう奴があれくらいで縁切るわけない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:54.72 ID:112eixHC0.net
十代vsブロンからヘルカイザーvsヘルヨハンにかけてのデュエル
熱すぎィ!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:08:59.97 ID:hJVkyyJs0.net
初期からの生え抜き冷遇してぽっとで出の助っ人留学生優遇するの嫌い

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:01.54 ID:dXq/pdK+0.net
戸惑いのデュエルは名曲

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:07.03 ID:jis+m7Gr0.net
2期と3期の哀愁漂うOP狂おしいほど好き

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:10.57 ID:Jiabl2P00.net
>>113
あれ悪いの十代なんだよなぁ…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:18.19 ID:kzZ0rePh0.net
>>110
ジムは本当なら覇王に勝っちゃってたから干されたんやろなぁ…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:42.55 ID:j/UGX9b30.net
>>108
攻撃力下がってる上に究極コンタクト融合できないやんけ!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:42.66 ID:jMp9MOAj0.net
バブルマンってアニメ効果だったら絶対もっと使われたのにね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:09:59.16 ID:F5vF7B/R0.net
>>118
バックショットで爆殺して近衛兵で回収してまた爆殺

これだけよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:08.15 ID:FSusfKZ40.net
万丈目は金田一ネタやってた回あったな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:12.71 ID:kzZ0rePh0.net
>>115やった

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:17.41 ID:d49IdP4x0.net
忘れ去られたヒロイン(笑)

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:20.75 ID:fyXEQSC60.net
>>122
続けてアモンVSヘルヨハンもくるし続けざまに名デュエルだな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:21.16 ID:DDkN+jIO0.net
正直ジムとかオブライエンに焦点当てるくらいならザウルスとか万丈目達の成長を見たかった

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:24.36 ID:N/xwr/XL0.net
ヘルカイザー戦、4期の翔と3期の畜翔は別人だろ!いい加減にしろ!
なお、そう考えても見ていてイラッとするもよう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:24.70 ID:rpa+q0VB0.net
異世界行ってからが胸糞悪すぎなんだよな
ラスボスも中途半端だし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:28.50 ID:khNPp/380.net
カミューラのテーマほんとすこ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:36.29 ID:zzqxAYep0.net
>>131
名探偵サンダーだっけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:10:37.47 ID:F5vF7B/R0.net
>>129
制限入りしてたんだよなあ…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:11:32.14 ID:0nqGGu6j0.net
結局覇王十代ってなんやったっけ?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:11:40.85 ID:bbPgQMuI0.net
レギュラー組持て余すと言うよりレイ何のために来てん
ミスティックドラゴンの効果あくしろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:01.41 ID:fyXEQSC60.net
三期は十代も悪いよ
人の事無視でヨハン追いすぎ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:27.82 ID:jis+m7Gr0.net
明日香と十代のタッグデュエルの回すき

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:31.61 ID:wLDmCtLR0.net
>>141
もう一人のボクみたいなもんやろ(適当)

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:46.61 ID:F5vF7B/R0.net
OPにデカデカと登場したのに名前どころか存在すらなかったことにされたエースモンスターがいるらしい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:58.67 ID:ST4K2kOS0.net
理由はよう分からんがなんか不気味なんだよなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:12:58.84 ID:dXq/pdK+0.net
>>141
邪悪な光と戦うための戦士じゃなかった

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:13:14.82 ID:5ACyedZc0.net
1(中)十代、どこにいるんだ十代?僕は毎日君に呼びかけて泣いていた。
2(二)ふふ…どうだい?キミとボクは今、同じ苦しみ…愛に包まれているんだよ。僕は傷つきながら喜んでいたのさ、君の愛を感じてね
3(右)まさかボクを忘れはしまいね?本当に忘れてしまったのかい?このボクの瞳を、どんなに離れようと、
  どんなに時が流れようと、キミは永遠にボクのものだ。キミだけはここから帰すわけにはいかない。
4(一)全てを終わりにすることで僕は君のすべての愛を永遠に独り占めすることができる
5(三)僕はいつだって君のために生きていた、君を泣かせるやつを君の周りから排除していたんだ。
6(左)キミにはボクという無二の親友がいるじゃないか、ボクだけを見ていればよかったんだよ。
7(遊)僕にあんなに注いでくれた愛情も、今はあいつのものなんだね。許さない。
8(捕) 十代は僕だけのものなんだ、僕は君と一つになって永遠に生きていくんだ
9(投)二つの魂は一つとなり、もう決して離れることはないんだね。
  僕は今きみの愛と力につつまれている。ともに闘おう、宇宙を破滅に導く光の波動と!!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:13:27.18 ID:QLSKdQyv0.net
>>145
それが遊戯王のテーマやからな、そういうのは絶対どっかに入れてる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:13:51.47 ID:JaYgR9YQ0.net
>>150
カニってなんかあったか?
ゾーン?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:03.17 ID:RVdcmG/G0.net
主人公の顔
http://www.geocities.jp/gampared/11914023619073751.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1a-dd/kanntou7/folder/143979/53/5147453/img_0?1312425459

良い顔だぁ(恍惚)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:14.71 ID:EiJldRST0.net
遊戯王ってシリアス分増えてくると面白くなくなってくる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:15.19 ID:dXq/pdK+0.net
>>143
いうて勝手についてきたわけだし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:31.14 ID:5ACyedZc0.net
>>152
申し訳ないがヘルガッチャはNG

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:35.92 ID:pE2NrVLS0.net
三期終盤はストーリーはともかくデュエル構成が屈指だと思うわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:46.60 ID:bbPgQMuI0.net
>>143
ヨハンは俺一人で追う言ってるところにわざわざ付いてきたんやろ
ついでにフリード達救おうとしたのがアカンのやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:54.62 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/MEAqVkq.jpg

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:14:56.85 ID:d49IdP4x0.net
なんで今の遊戯王あんな小学生向けになったんや・・・
ライディングデュエルが恋しい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:07.30 ID:ahdxVzBB0.net
主人公の髪型が理解できる唯一の作品

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:12.97 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/v3XESNp.jpg

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:14.83 ID:JaYgR9YQ0.net
十代がユベルを不法投棄したせいやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:22.21 ID:leji4sFz0.net
コアラみてーに痺れデブ消えねーかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:23.55 ID:5MN3c8c50.net
アテムは冥界ルートで十代は放浪ルート、遊星は牛尾ルート
主人公って不遇やね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:24.45 ID:QLSKdQyv0.net
>>151
ゾーンやで、いろいろ揶揄されるけどそう言ってもええやろ
まあ他の作品と比べると最後すぎるけどな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:28.11 ID:kzZ0rePh0.net
劇場版でのっけから限界バトル(物理)してる十代には草生える

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:29.97 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/73BznCZ.jpg

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:32.63 ID:0nqGGu6j0.net
DSのゲームやとダークヒュージョン使いの十台
が結構強かったんやけど今現在でもHEROって通用するの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:45.01 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/ohzwbnE.jpg

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:52.17 ID:F5vF7B/R0.net
>>159
そろそろバイクに乗ったままデュエルするから見とけよ見とけよ〜

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:15:52.31 ID:MF+FWuMO0.net
スペースザウルスは当時から意味がわからな過ぎて大草原だった

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:02.52 ID:5ACyedZc0.net
遊戯王の脚本家って心の闇大好きすぎるだろ
初代から最新作に至るまで作品のテーマになってるぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:05.50 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/5kPlQZX.jpg

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:07.51 ID:dXq/pdK+0.net
>>156
カイザー対ユベルはほんとによかった
表サイバー系みんなでてるからな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:09.77 ID:eu+EELz90.net
>>168
アニメとは何も結びつかんテーマになったけど強いで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:18.32 ID:RVdcmG/G0.net
コアラは落ちこぼれ→イリュージョン社のデザイナー就任と奇跡の大出世なんだよなぁ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:22.80 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/LLgyMUe.jpg

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:30.81 ID:QLSKdQyv0.net
>>166
あれすき

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:36.37 ID:dhKlBmgT0.net
>>159
来週の遊戯王でラインディングデュエルやるやん
お前見とらんな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:38.72 ID:JaYgR9YQ0.net
>>168
(漫画出身は)強いで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:41.66 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/UCZamU1.jpg

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:46.06 ID:F5vF7B/R0.net
>>168
強いで
今はマスク被って戦ってる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:16:59.81 ID:Xu9pc7ag0.net
>>149
ぐう純愛

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:07.23 ID:ST4K2kOS0.net
>>160
蟹とかあんなにキテレツなのに
最終的に格好良く見えて来るから困る

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:08.61 ID:Jiabl2P00.net
>>168
HEROは環境No.3やで(ゲス顔)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:13.80 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/6mSW6Wt.jpg

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:24.40 ID:JaYgR9YQ0.net
あの世界ってカードゲームの権利どこが持ってるんや?
海馬?ペガサス?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:24.87 ID:rpa+q0VB0.net
>>172 どの作品にもテーマとして据えてるって話やんけ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:29.09 ID:wLDmCtLR0.net
レイは近年の作画技術で描かれたらもう凄いことになるで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:32.94 ID:zzqxAYep0.net
デュエルアカデミアって高校って設定なの?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:34.36 ID:RVdcmG/G0.net
漫画だと自分の引くカードが分かるんやで覚醒十代君は

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:35.64 ID:FSusfKZ40.net
ユベルは色んな体借りて十代への愛を叫びすぎや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:39.74 ID:LoE5/yT20.net
ヒロインのはずの明日香の声が後半になるに連れてドスが聞いてくるのが草

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:40.22 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/OzT4TUb.jpg

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:43.55 ID:/bwLtDqO0.net
心の闇とか色々ごねて王様ブレブレのドーマ編ほんと嫌い

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:43.70 ID:wgr6DRtd0.net
>>168
ダークロウって奴が滅茶苦茶嫌われてるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:17:45.94 ID:5MN3c8c50.net
>>172
基本的に闇必要論やからね

198 :里崎は!omikuji:2014/12/23(火) 21:17:50.57 ID:6fMtBJOp0.net
わいもちょうどみとるわ
奇遇やね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:03.26 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/uuQORUD.jpg

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:03.44 ID:LWpzBOH+0.net
>>168
6月にHEROストラクでたからそれかってあとはランく4エクシーズモンスターってのを買い足せば遊べるで

融合?なんのことや?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:05.84 ID:jis+m7Gr0.net
3期は地味に新キャラの影が薄くならず濃かったのがすごい

オブライエンとかジムとかあんな活躍するとは思わんかったわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:08.43 ID:dXq/pdK+0.net
>>168
漫画含めていいなら歴代でも最強レベル
アニメだと下から2番目

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:16.31 ID:F5vF7B/R0.net
レイ画像ニキいいゾ〜これ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:30.60 ID:kzZ0rePh0.net
>>189
タッグフォースのレイルートを映像化しよう(提案)

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:31.55 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/JuIgtph.jpg

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:37.63 ID:fyXEQSC60.net
レイカスはマルタンよろしくやってて、どうぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:46.22 ID:vYLdPO6H0.net
オブライエン、ジム、ヨハン、アモンを初期メンバーにしたほうがよかったんじゃないですかねぇ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:51.36 ID:JaYgR9YQ0.net
>>204
じゃけん十代と添い遂げましょうね〜

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:18:53.40 ID:1WxFhlb90.net
レディースアンドジェントルメーンwwwwww
わいそっ閉じ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:12.64 ID:rpa+q0VB0.net
十代ストラクはアニメサイドガン無視やからな
その点遊星はすげーわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:12.53 ID:RVdcmG/G0.net
GXの一番の欠点はヒロインのヒロイン要素不足ですわ
明日香とか途中から完全にヒロインというより振られるモブ扱いよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:13.67 ID:5ACyedZc0.net
>>191
主人公補正なら普通
狙ったカードを引けるどころか
引いたカードを書き換えることもザラ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:15.36 ID:ki7dW3PW0.net
http://i.imgur.com/JfENxxU.jpg

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:20.92 ID:bbPgQMuI0.net
>>200
相手完全除去してアブソリュートとか出せる奴やろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:24.79 ID:Jiabl2P00.net
放送開始6年後にようやく
「バイクに乗ったままデュエルだって?」
とツッコミが入った模様

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:37.82 ID:Xu9pc7ag0.net
>>195
王様が、表遊戯以外に唯一負けたのがドーマ編やっけ?
クソアニオリつくってんじゃねーぞ!!

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:46.90 ID:wgr6DRtd0.net
>>209
脇役のデュエルはクッソ面白いぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:50.41 ID:wLDmCtLR0.net
>>190
確か十代達がいるのが高等部で中等部もあるって設定やで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:00.90 ID:F5vF7B/R0.net
>>209
主人公以外のデュエルは秀逸だから…

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:03.28 ID:RtJwNw+e0.net
HEROのストラクはCM見た当時の視聴者が買って絶望してそう
まぁ強いんやけど

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:05.06 ID:d49IdP4x0.net
カードに男を取られる 明日香とレインゴwwww

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:07.00 ID:RVdcmG/G0.net
>>212
引いたカードを即使えて更にもう一枚引けるんやで

無限ループや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:12.57 ID:DDkN+jIO0.net
>>159
今の遊戯王もしっかり見てるけど小学生には難しすぎると思うやっぱ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:12.61 ID:dXq/pdK+0.net
>>200
今のHEROは融合も割と使うけどな
アニメHEROは使わないけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:12.88 ID:MF+FWuMO0.net
十代翔サンダー明日香カイザーJOINレイエド剣山ヨハンジムオブ(三沢)

キャラがシリーズでも屈指だったのは間違いない
なお

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:14.42 ID:XrRZM5kyK.net
ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘの特殊効果強すぎるやろwww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:16.30 ID:fyXEQSC60.net
タッグフォースみたいに自分が主人公からヒロイン寝取るようなゲーム嫌い

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:42.18 ID:zzqxAYep0.net
>>218
だからレイが来年から入るって言ってたのか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:43.94 ID:j/UGX9b30.net
>>191
マアトの力やぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:44.83 ID:eu+EELz90.net
>>210
きっちりとしたテーマでも無いのにアニメ使用カードで環境取ったからなぁ
イリアステルと化したコンマイに潰されたけど

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:49.78 ID:Xu9pc7ag0.net
>>209
もう、ワイは、ゼアル見て遊戯王アニメはもう見ないでおこうと決めたわ
対象年齢下げすぎやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:20:53.03 ID:0nqGGu6j0.net
>>200
融合はもうイランの?
ワイのしてるゲームではダークヒュージョンで呼べるダークガイヤとか
言ううやつがつよかったんやけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:02.29 ID:+vJHYfq60.net
http://i.imgur.com/ocE5B8P.jpg
http://i.imgur.com/9M5tqZb.jpg
http://i.imgur.com/WgSS87F.jpg
だいすき

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:15.26 ID:LoE5/yT20.net
融合素材ガバガバのエレメンタルヒーローとマスクチェンジで出せるヒーローを増やせば十代を強化したことになるという風潮一理ない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:20.13 ID:5ACyedZc0.net
>>216
王国編でペガサスと海馬にも負けてるぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:24.64 ID:QLSKdQyv0.net
>>209
最近面白いで、ガチで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:31.98 ID:fyXEQSC60.net
>>233
当然正位置ィ!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:40.89 ID:vYLdPO6H0.net
>>231
ワイもゼアルでやめた

遊星→ユウマは辛すぎる
せめて高校生にしてほすぃ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:51.15 ID:rCSrtrxv0.net
アクションデュエルは受け付けなかったなぁ
あかんやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:52.80 ID:So3PjH060.net
>>217
なんでや、沢渡さんとのエンターテイメント面白かったやろ!
なお最近はエンターテイメントする暇もない模様

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:21:57.16 ID:yn0/s36P0.net
>>233 ヒエッ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:13.07 ID:kzZ0rePh0.net
>>225
洗脳されたり闇墜ちするやつ多すぎて草

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:13.45 ID:wLDmCtLR0.net
>>231
ワイ的にはもう完全に持ち直しとるで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:15.51 ID:RVdcmG/G0.net
>>233
「正位置か逆位置かで効果が変わるが私の場合は当然正位置ィ!」



245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:15.88 ID:FSusfKZ40.net
GXまで音響は三ツ矢やったっけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:31.52 ID:eu+EELz90.net
ゼアル自体も信者も嫌いやけど
ゼアルの監督はもっと嫌い

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:31.57 ID:j/UGX9b30.net
アニメカードの超融合とミラクルフュージョン使ってるからセーフ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:32.51 ID:F5vF7B/R0.net
>>233
集中線が髭になっとるやんけ!

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:35.05 ID:RtJwNw+e0.net
>>231
途中からいつもの遊戯王やけどな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:48.38 ID:JaYgR9YQ0.net
アニメの世界って制限禁止無しなんか?
それなら全盛期征龍とか持込たら無双やん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:55.23 ID:ltW/8FfH0.net
>>231
主人公が唯一初心者からのスタートだからかもな
キャラデザとかは悪くないと思うわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:57.19 ID:QLSKdQyv0.net
>>238
世界観変わってきたから見るんやで、戦争モノやぞ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:58.42 ID:5ACyedZc0.net
運命力のないモブ共はドロー力を地道に上げるしかないという風潮
ドロー力ってどうやって鍛えるんだよ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:22:58.78 ID:Xu9pc7ag0.net
>>235
サンガツ。
そういえば、そうやったね
でも二人ともせこすぎない?
ペガサスは時間切れ、海馬は自殺未遂やんけ!!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:07.04 ID:dhKlBmgT0.net
今やってるのかなりおもろいと思うがなぁ
キャラも立ってるし考察する謎もかなり多いし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:10.99 ID:fyXEQSC60.net
ワイはゴッズで見るのやめたけど素良くんのかわいさにやられAVも見始めた

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:11.31 ID:wgr6DRtd0.net
>>231
大正義バリアン七皇

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:26.60 ID:EhKVfGGH0.net
万丈目サンダー!!

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:28.60 ID:pE2NrVLS0.net
ARC-Vは段々セルフパロディになりつつあるぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:28.55 ID:RtJwNw+e0.net
>>240
途中まではおもろかったけどあの勝ち方はないわ
沢渡さんがかわいそう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:31.19 ID:JaYgR9YQ0.net
操られた城之内は表遊戯だっけ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:36.05 ID:zzqxAYep0.net
>>253
山にこもったりサイバー流道場に入る

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:39.56 ID:NtlLKhXL0.net
>>250
カオスエンペラーは伝説の禁止カードって紹介されただろ

なお現実では1月から使える模様

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:48.12 ID:UIWPltX80.net
GX好きじゃない
暗すぎ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:49.36 ID:MuV4VF1V0.net
ゼアル以外全部好き
ARCVも盛り上がってきたし

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:50.75 ID:JaYgR9YQ0.net
>>253
山籠り

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:51.44 ID:jis+m7Gr0.net
おっ明るい遊戯王やな!→えっ....なにこの鬱はのGXとえっ...なにこの鬱は→なんやこのギャグアニメ!?の5Ds

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:23:59.34 ID:wLDmCtLR0.net
>>253
そらもうアンドゥドローよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:03.24 ID:leji4sFz0.net
>>235
海馬は卑怯すぎるのでノーカンノーカン

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:04.44 ID:5ACyedZc0.net
>>250
GXだと混沌帝龍が禁止入りしてたような

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:06.91 ID:dXq/pdK+0.net
漫画も含めれば
十代>遊星遊馬>>>>>>>遊戯
アニメだけなら
遊星遊馬>>>>>>>十代>>遊戯

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:27.95 ID:vQO3lNW00.net
公式の扱いで草
http://i.imgur.com/mOvPSgB.png

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:44.58 ID:LoE5/yT20.net
ZEXALの頃はアニメつまらんまだいいとして虫魔導征竜のクソ環境を生み出したのは絶許。仮にも10年TCG作っててあんなの生み出すとかアホちゃう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:45.63 ID:QLSKdQyv0.net
ZEXALは最初と最後だけ面白かった、あとベクター

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:46.53 ID:eQxxLpd60.net
宝玉きてから間違いなくクソになったわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:47.95 ID:ki7dW3PW0.net
マルタンしね

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:53.64 ID:JaYgR9YQ0.net
確かにLP4000で混沌帝は出せんわな…
DDB?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:53.86 ID:yn0/s36P0.net
唐澤貴洋も絶賛

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:24:56.76 ID:F5vF7B/R0.net
>>239
モンスターに乗って駆け巡るという部分は最高なんやがなあ

戦犯アクションカード




まあ最近はピンチにアクションカード拾って逆転みたいなお約束はなくなってきたから凄いええ感じや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:14.96 ID:30+Ptpsg0.net
ゼアルも好きじゃなきゃ遊戯王好き名乗るなと糞みたいなしきたり押し付けるのやめてくれや
擁護しようがないぐらい終盤糞ゴミやったのに

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:15.02 ID:/bwLtDqO0.net
>>254
ドーマ編も酷いで
オレイカルコスとか平気やろ→アカン→相棒おおおおおおおお!!!とか完璧ギャグやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:16.74 ID:Jiabl2P00.net
>>269
実際にはペガサスの方が卑怯な勝ち方だったんだよなぁ…

初期の千年眼チート過ぎるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:18.26 ID:RtJwNw+e0.net
AVってそんな絶賛するほどおもろいか?
ワイはアクションがどうしても無理やわあれルールガバガバすぎるやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:21.03 ID:FSusfKZ40.net
まぁアクションデュエルは主人公や敵が運よく入ってたメタカードみたいなのが
アクションカードに変わっただけともいえるが
レディースアンドジェントルメンがウザいんだよなぁ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:28.32 ID:E5IuUpDV0.net
きめた明日香で抜く

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:34.00 ID:vYLdPO6H0.net
3期嫌いな奴も覇王VSジムからの覇王VSオブライエンは認めざるをえないだろ?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:40.85 ID:RVdcmG/G0.net
伝説って?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:25:44.41 ID:rCSrtrxv0.net
>>279
せやせや
アクションカードがいらんのや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:00.19 ID:dXq/pdK+0.net
ゼアルは途中からいつもと全く変わらんけどな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:03.17 ID:+vJHYfq60.net
http://i.imgur.com/23nvgPh.jpg

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:12.50 ID:5ACyedZc0.net
ドーマ編は狂戦士の魂という神カードを輩出したのでセーフ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:15.19 ID:JaYgR9YQ0.net
オブライエンがデュエルディスクの早打ち練習してたけどあれ意味あんの?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:27.96 ID:RtJwNw+e0.net
>>279
いうほどモンスターに乗ってないやんあれ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:32.15 ID:KTD6Ql7T0.net
クロノス先生とのラストデュエル大好き

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:36.04 ID:d49IdP4x0.net
もう全然覚えてないわ
なんでユベル宇宙に打ち上げたのかも忘れたわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:36.59 ID:yn0/s36P0.net
>>272 空白に草

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:37.85 ID:Jiabl2P00.net
>>273
遊戯王は常にクソ環境なんだよなぁ…

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:42.66 ID:fyXEQSC60.net
>>287
ああ!

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:47.16 ID:QfUkYJFV0.net
オブライエンの敗走からの再戦ぐう燃える

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:55.05 ID:jis+m7Gr0.net
>>286 ユベル戦もな

正直3期のデュエルは批判出来んくらい面白いやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:26:58.17 ID:rpa+q0VB0.net
ゼアルは監督とデュエル構成担当が無能すぎんねん
監督は小野さん続投でよかったのに
キャラは好きやからもったいなかった

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:04.22 ID:kzZ0rePh0.net
>>292
そらクラッシュタウン対策よ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:04.54 ID:8x3/KdUUK.net
唐澤貴洋っていくつ星モンスター?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:09.77 ID:pE2NrVLS0.net
レディースアンドジェントルメンはなあ
野球で言うとバッターが打席でマイク持って観客に呼びかけるようなもんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:28.62 ID:Wf3GwHGX0.net
スタンダードが生きてたのはGXの終盤まででしたね…

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:32.27 ID:iH1e4/pT0.net
ちょっと巣穴つつくとスグにワラワラ出てくるゼアル信者に草
アリやインゼクターみたいな奴らやな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:44.20 ID:FHKTPbu10.net
今作の遊戯王は結構好きやわ
ジェムナイト、セイバー、セイクリッドみたいなガチテーマデッキでてくるし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:54.01 ID:dXq/pdK+0.net
アークファイブはテンポが悪すぎる
ほとんどのデュエルで2話使うからな
最近は面白いけど

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:58.46 ID:ofLdFnst0.net
中学生の頃はレイちゃんでシコりまくったンゴ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:27:59.68 ID:gnEPz1ez0.net
ねぇ今どこ?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:00.94 ID:j/UGX9b30.net
>>301
アストラルのラジコン時代のゆうま嫌い

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:05.89 ID:Jiabl2P00.net
>>304
やってることはプロレスやろ
別におかしくはない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:07.55 ID:QLSKdQyv0.net
ワイはアモンユベル戦が好きやで、めずらしくユベルが動揺するし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:18.23 ID:27Vw5JhO0.net
アークファイブはスピードワールドないのにバイクのってるけど大丈夫なんですかね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:22.57 ID:iARevZbq0.net
明日香が十代に告白しようとする話あったよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:23.53 ID:JaYgR9YQ0.net
>>297
審判や征龍の前の一瞬だけええバランスやった時期があったやん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:46.56 ID:wgr6DRtd0.net
ZEXAL好きやけど前半と監督は擁護できんわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:51.34 ID:MF+FWuMO0.net
ゼアルは原点回帰を謳っておきながら結局回帰するわけでもなくかといって突き抜けるわけでもなくずっと中途半端だったのが(アカン)

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:51.71 ID:SeEM7doQ0.net
5D観終わるとバイクに乗らんと物足りんようになるよな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:52.36 ID:/bwLtDqO0.net
>>289
いつもの遊戯王で粗を誤魔化す風潮きらい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:54.64 ID:vYLdPO6H0.net
>>313
ユベルVSカイザーからのアモンVSユベルもいいな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:55.95 ID:rpa+q0VB0.net
子供っぽいって言ってもなんだかんだ遊戯王に収束するからな
でもアークVは飛ばしすぎちゃうか一年目から

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:56.68 ID:5ACyedZc0.net
遊戯王の決闘がすべてという根底ルールを完全否定したロットンとかいうリアリストの鑑

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:57.27 ID:+vJHYfq60.net
いうてもサイバー流ってこれやからな
http://i.imgur.com/RXVE5uU.jpg

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:28:58.62 ID:G0p676oZ0.net
ゼアルは設定だけが先走った結果 糞みたいなシナリオと終わり方だったのがなあ
No100枚集めるとかドラゴンボールみたいなかなり王道で心つかむ設定だけど 開いてみれば迷走に迷走を続けてゴミ以下の糞になってしまった

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:02.09 ID:/OB263Wk0.net
>>314
アクセルシンクロする説

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:02.51 ID:Oxc1TwjF0.net
>>308
5Dsよりはテンポいいだろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:07.70 ID:X0fsl4Zt0.net
アークXは先週の話から絶対創星神を使う輩が出てくるんじゃないかと思う

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:09.11 ID:LoE5/yT20.net
ZEXAL時代頑なに貫いてたモンスターエクシーズっていう名称がアークで速攻直されてたのは草

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:36.54 ID:jis+m7Gr0.net
>>315 タッグデュエルで十代が久々にデュエルを楽しむ回やろ?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:39.82 ID:QfUkYJFV0.net
一期は話がバラエティに富んでて面白かったわ
クロノス先生が人形になる回は不覚にも泣いてもうた

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:48.72 ID:Cbm8TcKf0.net
十代って人間関係ドライすぎて草

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:29:54.15 ID:NqoZJZ2N0.net
アメザリが初めて声優やったのってこのアニメだっけ?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:01.53 ID:wLDmCtLR0.net
>>313
墓地からランダムに伏せるカードでなんとかエクゾ防ぐ演出ええね
アモンがめっちゃ強いのかユベルが弱ってるからなのかはわからんけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:13.70 ID:2rSVAW400.net
GXとDMを神格化してる奴きらい
どのシリーズもライブ感重視のガバガバ脚本やろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:20.46 ID:F5vF7B/R0.net
>>293
まあでかいモンスター使いかEMの数体みたいな明らかに移動手段としてデザインされたモンスターやないとちょっと絵的に無理が生じるからなあ

黒崎のファルコンメッチャ動いてて凄いよかったわ
カード効果避ける勢いやったし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:22.24 ID:iH1e4/pT0.net
伏線回収しないことをいつもの遊戯王言うけど初代もGXも殆ど回収したのになに言ってんだコイツですわ
ホンマに初代から見てんのかよ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:27.86 ID:JaYgR9YQ0.net
そういやアモンって結局どうなったんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:27.89 ID:Zh4Odojq0.net
>>308
全部2話くらい使ってええわ
1話ごとは短すぎる

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:33.12 ID:G0p676oZ0.net
>>333
せやで イエーガーとかいうピエロ
アメザリはその時期結構アニメの声優当ててたな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:38.45 ID:Xu9pc7ag0.net
>>281
ほーん。そうなんか評判よくないもんな…
まぁ、個人的には、止めを刺したモンスターがエアトスなんも気に食わんわ

昔に友達から遊戯を倒したモンスターやって紹介されたときはホンマに驚いたやで
誰やねん!?ってな。ぽっとでのモンスターにそんな大役やらせんなや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:41.95 ID:FSusfKZ40.net
>>323
クラッシュタウンは全員頭おかしすぎるからなぁ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:55.66 ID:y35TF7Qt0.net
朝になったら迎えに行くという風潮

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:56.19 ID:QLSKdQyv0.net
>>321
なんかあの十代が迷う中で対ユベルを模索するみたいな流れはええよな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:30:57.15 ID:kzZ0rePh0.net
>>332
4期はヨハンとオブライエンくらいしか頼りにしてなさそう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:00.22 ID:dXq/pdK+0.net
環境に関して言えば今も変わらんけどな間隔が短いだけで シャドールネクロスそして次はクリフォート むしろ征竜か魔導という選択肢があるだけ優しい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:05.30 ID:ST4K2kOS0.net
>>323
ロットン「この爆弾で貴様等はおしまいだ!(ポイッ」

遊星「ぐああああ!!」
鬼柳「うわあああ!!」

ロットン「うおおおお!?」

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:09.09 ID:zzqxAYep0.net
二期は引き伸ばし回がつまらンゴ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:14.70 ID:yn0/s36P0.net
>>333 次の5dsやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:20.87 ID:X0fsl4Zt0.net
ユベルはデッキを使い分けるのが好きだった
ガキの頃デッキを1軍2軍に分けてたから謎の親近感があった

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:23.78 ID:Jiabl2P00.net
>>337
初代はともかくGXはブン投げまくってるんだよなぁ…

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:25.64 ID:rpa+q0VB0.net
桑原智死ね

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:27.35 ID:UUFWqvni0.net
髪型もまともだしな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:35.76 ID:NqoZJZ2N0.net
>>340
サンガツ
個性的で結構好きな声なんだよなぁ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:36.10 ID:d49IdP4x0.net
もう一回見直してみたらヒロインはヨハンな気がしてきた

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:38.61 ID:wLDmCtLR0.net
>>324
万丈目は検知されるからきっとよっぽどの技術なんやろ(適当)

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:43.07 ID:Xu9pc7ag0.net
>>347
あれは草はえるわ
なんでお前もくらってるねん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:31:50.75 ID:MF+FWuMO0.net
>>272
GX自体は好きなんやけど公式のとりあえずネタにしとけば許されるだろ的な三沢の扱いきらい

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:02.46 ID:Oxc1TwjF0.net
GXはデュエル・キャラ・設定の3本柱のどれをとっても一番優れている

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:03.70 ID:GofDAjiS0.net
スカイスクレイパーからフレイムウイングマンの流れぐう好き

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:17.32 ID:RtJwNw+e0.net
>>337
GXは割り投げっぱじゃないですかね・・・破滅の光とか行方不明者とか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:17.73 ID:vYLdPO6H0.net
>>345
基本初期キャラ雑魚だから仕方ない
本来ショウ、万丈目、ミサワがオブライエンジムヨハン的な位置にこなあかんかった

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:31.62 ID:QLSKdQyv0.net
>>338
設定的には女助けに行ったみたいや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:34.61 ID:pE2NrVLS0.net
>>313
エクゾディアでアモンのエコーへの感情を表す演出すき

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:51.18 ID:LoE5/yT20.net
三沢がなんであんな不遇キャラにされたのかわからんわ。普通に良いキャラやったやん
アークファイブは異次元の話やるみたいだし唯一異次元に残った三沢の再登場を期待したいわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:55.07 ID:Zh4Odojq0.net
>>335
GXは2期までがおもろいしDMもダルみが凄かったわ
覇王編ドーマ編大嫌い

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:32:59.88 ID:zzqxAYep0.net
>>361
行方不明者は闇のデュエルに引き込まれてたから…

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:11.48 ID:Oxc1TwjF0.net
伏線は使ってからそれが根拠になるんだし

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:13.32 ID:fyXEQSC60.net
>>338
死亡やろやあ
TFではエコーを探す旅に出てるみたいやが

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:13.83 ID:QfUkYJFV0.net
>>360
あの勝利BGMほんとすき

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:27.52 ID:JaYgR9YQ0.net
>>365
全裸で走り回る頭唐澤やし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:27.64 ID:Wf3GwHGX0.net
留学生はみんなスペシャルスペックやからしゃーない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:29.19 ID:F5vF7B/R0.net
>>333
5D'sやな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:33.68 ID:oqlnLS5N0.net
ゼアルはうんこやったけどAVは安定しておもろいやろ
クイズ? 知らん

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:34.13 ID:hJVkyyJs0.net
四期十代は明らかに周りを見下してる
俺はお前達とは違うみたいな態度
オッドアイになったことといい厨二病すぎる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:38.27 ID:G0p676oZ0.net
>>359
なおシナリオ
広げた風呂敷だけはすごかったな
未だ超えることないデュエルの内容はいい加減AVに超えて欲しい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:40.91 ID:bbPgQMuI0.net
言うて三沢レギュラーの中じゃそんなに戦歴悪くも無いのに空気にされた感

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:41.87 ID:Cbm8TcKf0.net
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu1_598_473.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu2.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu4.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu5.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu6.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu7.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu8.jpg

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:42.94 ID:vYLdPO6H0.net
イルカと鳥きもいなと思ってたらやっぱりネット上でもキモいキモい
言われてて草

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:33:46.82 ID:Jiabl2P00.net
アモンはかっこええのにエコーが本田な所為で盛り上がりにくいわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:07.43 ID:dXq/pdK+0.net
>>327
あの監督自体テンポ悪かったり変なデュエル生み出したりするのが特徴なんや
デュエルしない回も多いし
ストーリーは一番まともやけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:10.37 ID:wLDmCtLR0.net
>>377
周りがキャラ濃すぎるからねしょうがないね

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:10.74 ID:GofDAjiS0.net
>>370
あのBGMええな最高や
1期2期のあたりのデュエルは水戸黄門みたいで結果見えてるんやけど分かってても興奮してしまうわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:12.44 ID:Xu9pc7ag0.net
>>359
「十代vsワンターンキルファンデッキの男」戦大好きやで
死神ふりはらってドローするの最高や

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:14.49 ID:Zh4Odojq0.net
>>340
ドリランドとかもそうやな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:17.00 ID:rCSrtrxv0.net
何でコブラ殺したんや…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:26.95 ID:JaYgR9YQ0.net
>>380
本田なのはプロフェッサーコブラやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:34.16 ID:dTPcjReg0.net
>>335
あの頃は強いモンスター出して殴るのが基本だったから分かりやすかった
それで人口も多かったし

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:38.01 ID:rpa+q0VB0.net
こう見てるとどのシリーズも中だるみの時期抱えとるんやな
ARCVは最初から全開で3年持つのか心配

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:41.61 ID:QLSKdQyv0.net
>>345
だって他がアカンって分かってもうたし
自分に近いレベルの有能にしか頼れんのはしゃーない

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:02.44 ID:yeQgDZwa0.net
カーリー渚が出てくるのってGXじゃなかったっけ
違ったか

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:04.49 ID:Cbm8TcKf0.net
遊星って一番好きな主人公だけど優遇具合がちょっとなぁ
ホモコーンには流れ的にも負けて良かったろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:05.34 ID:RtJwNw+e0.net
GXは今見ると地味に感じるかもしれんけどデュエルの構成は一番まとまってて良かったなぁ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:14.65 ID:27Vw5JhO0.net
ゼアルはホープしか出せんのかこの猿ゥだったからなあ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:21.87 ID:5ACyedZc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=B6UdkQkTg6Y#t=963

どう見ても最終回です本当にありがとうございました

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:28.42 ID:Zh4Odojq0.net
>>383
全部のシリーズの中でGX1期が一番好きやわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:28.73 ID:zzqxAYep0.net
>>384
そっちもすきやけど卵パンのために山籠りしてたやつとのデュエル回のがすき

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:31.28 ID:jis+m7Gr0.net
万城目がエドのマネージャーする話すき

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:31.90 ID:Oxc1TwjF0.net
>>381
Arc-vと監督同じだから比較したんだよ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:36.16 ID:G0p676oZ0.net
>>381
5Dsも好きやったけど AVはゴッズでの反省点とか学んだ事最低限生かしてるなとは思うわ
ジャックとかライバルの置き方とか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:41.19 ID:JaYgR9YQ0.net
>>390
か…カイザー

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:35:56.95 ID:vYLdPO6H0.net
>>384
俺も好きやで
でも、ネットでは棒読みネタ扱いされてて悲しい

アリガトウオレノデッキの何が悪いんや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:01.27 ID:t6JMGuHY0.net
なんだかんだで万丈目君が一番デュエルタクティクス高いと思うで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:05.35 ID:0eLSo6bbM.net
ワイのバウリング軸昆虫デッキは今の環境で勝てるんか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:07.53 ID:X0fsl4Zt0.net
なんJでアークXの実況するとしびれデブのノルマしびれで阿鼻叫喚になりそう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:16.14 ID:LoE5/yT20.net
遊馬がヌメロンコードで俺達が今まで歩んできた道をなかった事にしてもいいのか?みたいなことを悩んでたのに問答無用で改変したアストラルすき

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:16.26 ID:dXq/pdK+0.net
>>399
すまんな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:20.66 ID:d49IdP4x0.net
GXめっちゃ好きやった
モグラ出てきただけで草生えまくりですわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:32.49 ID:fyXEQSC60.net
>>334
ユベル「アモン…君はエクゾディアなんてなくても僕と張り合うだけの力を持っていたんだ…」
「君にはエクゾディアなんて必要なかったんだよ…それじゃあなんでエコーは死ななければならなかったんだろう」
「無駄死にだね」

ぐう畜

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:33.75 ID:Jiabl2P00.net
>>387
エコーも女性キャラなのに本田だぞ
あの髪型のキャラが2人も重要キャラとして出てくる辺り3期は頭おかしいわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:42.15 ID:F5vF7B/R0.net
>>378
恵まれた2012.9環境から糞みたいな2013.3環境

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:44.73 ID:pE2NrVLS0.net
>>392
ユニコーン戦の構成はアカンわ
ジャック無能すぎるし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:36:55.22 ID:QLSKdQyv0.net
>>401
お前死にそうでそれどころやないやんけ・・・

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:12.45 ID:+Y0jMr310.net
遊戯王強さ議論でやたらアモンが高評価なのは何なんや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:15.46 ID:eu+EELz90.net
>>392
あれが決勝トーナメントならともかく
ただの予選で負けてもそっから上がれるんやからな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:18.42 ID:MF+FWuMO0.net
>>365
後先考えずキャラ増やし過ぎた結果扱いきれなくなったっていうのが通説やな
GXのキャラは十代以外多かれ少なかれその弊害を受けてるけど中でも三沢が一番割り食ったな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:23.68 ID:rpa+q0VB0.net
>>394 ホープが有能すぎんのよな
攻撃無効だからとりあえず様子見にはうってつけやもん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:29.89 ID:j/UGX9b30.net
>>408
FGDに攻撃してスキドレ発動されるシーンすき

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:29.70 ID:GofDAjiS0.net
>>403
ノース校では無双やったな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:40.13 ID:F5vF7B/R0.net
>>391
5D'sや

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:45.81 ID:FSusfKZ40.net
>>405
ここ2,3週間たってるけど、あんまり触れられてない気がする

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:37:56.43 ID:+vJHYfq60.net
http://i.imgur.com/VYHpFlD.jpg

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:01.62 ID:dXq/pdK+0.net
アクションデュエルはほんとに糞
特に素良対黒崎なんてアクションカードで決まったようなもんやん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:16.06 ID:Zh4Odojq0.net
>>415
負けたらもう一回戦わんとあそこでホモ最強説が出てしまうからやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:22.39 ID:RtJwNw+e0.net
遊星ストラク出たけどロードウォーリアからデビフラ出してエクストリオ出すデッキになってて草生える

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:24.72 ID:wLDmCtLR0.net
>>414
3期ラスボスに分が悪い運ゲー強要させとるからね
リアルファイトも強いし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:38.09 ID:QfUkYJFV0.net
海外放映時に翔がホモ規制に引っ掛かってセリフ改変くらったらしい

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:46.00 ID:yeQgDZwa0.net
>>420
5D'sかサンガツ
敵になった事件が解決した後なんか急に出番が無くなった気がする

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:49.56 ID:Oxc1TwjF0.net
>>423
アクションカードの使い方が一番映えてたと思うんだが

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:56.58 ID:rpa+q0VB0.net
ユニコーン戦は擁護できんわ
チーム戦素人なんだからあれで負けて学ぶでよかったやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:38:58.57 ID:FSusfKZ40.net
>>422
俺たちの満足はこれからだ!

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:05.84 ID:Zh4Odojq0.net
>>405
わけわからんくなって愛おしくなってやつ多いんだよなあ
ワイは死んで欲しいけど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:09.23 ID:zzqxAYep0.net
>>427
ホモ規制に草

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:17.31 ID:X0fsl4Zt0.net
>>426
??「これが現役のボクとロートルのあんたの差ですね」

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:30.50 ID:Jiabl2P00.net
>>424
ホモコーンはすぐに次の奴に負けるんやからそいつに勝つだけで充分やろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:41.43 ID:JaYgR9YQ0.net
>>424
本戦でラグナロクにホモを瞬殺してもらえばええやろ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:48.92 ID:+vJHYfq60.net
デュエリストならもちろん読んだよな?
http://i.imgur.com/IWCYeIT.jpg

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:39:56.72 ID:G0p676oZ0.net
>>428
ヒロインやってたカーリーがフェードアウトしたのは大人の事情らしいで
中の人が事務所関連とかで色々あったんや

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:00.05 ID:F5vF7B/R0.net
>>428
ちょっと声優にドタバタあったからね
しょうがないね

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:01.43 ID:LoE5/yT20.net
そもそも次回のタイトルが動き出す運命でアークファイブは今更マイアミチャンピオンシップに戻れるのか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:05.51 ID:2GfRg4/10.net
>>392
ほんとこれ
3人チームなんだから、先鋒遊星が1人倒すけど2人目に負けるとかやれば
戦歴に傷はつかんのにな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:18.10 ID:So3PjH060.net
>>423
アニメに動きをつけるためなんやで、そんなに怒るようなことではない
ご都合主義はしゃーない、カードアニメはそういうもんや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:19.41 ID:slnuILQh0.net
3期で破滅の光と戦うために宇宙に飛び出したのに
4期で闇と戦ってたのは何だったのか
間で全部終わってしまったんか

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:30.78 ID:TWs8YIzqM.net
雲魔物の新カードって出たんか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:38.49 ID:dXq/pdK+0.net
>>429
シザーライオンの攻撃避けまくって黒崎ノーダメージ 素良が最後アクションカード拾えなくて負けってなんやん
最後なんて普通に負けでええやん
アクションカード拾えませんでしたーって

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:39.75 ID:5ACyedZc0.net
GXのモブ戦だとお触れホルスのガチ戦術使ってきた奴が印象に残ってる

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:48.58 ID:JaYgR9YQ0.net
声優でなんかあったんなら代役立てればええやんか
声優にあわせてシナリオ作るってアホやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:00.63 ID:MF+FWuMO0.net
アークVって今から見ても付いていけるか?
来月にはタッグフォースでるし再来月からDMの再放送始まるから視聴復帰しようか迷ってるんだが

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:00.86 ID:Xu9pc7ag0.net
>>394
確かに、奪ったカードもっと使って欲しかったやで
その方が販促になったと思うんやけどなぁ

そういえば、何故か一回だけ、ヴォルカ&アトランタルを1ターンで出したデュエルあったような…

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:02.69 ID:QLSKdQyv0.net
>>424
あの時点ではチーム戦に限ってはホモのが上だったでもええと思うけどなあ
元キンとか見るからにガバガバやったし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:08.97 ID:wLDmCtLR0.net
>>440
戻ると思うけど不満噴出しそうやな
数年やるアニメやしワイとしてはもっと長い目で見て欲しいんやけど

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:14.21 ID:Zh4Odojq0.net
>>425
クェーサーとエクストリオとetcやで
ハルバートがシンクロ解除されるためだけに出てくる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:16.43 ID:X0fsl4Zt0.net
>>444
出てないけど種族ステータスが優秀やから地道に強化されてるで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:20.48 ID:yeQgDZwa0.net
>>438-439
ほげっ…結構好きなキャラやったけどな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:27.92 ID:fyXEQSC60.net
>>427
翔「同じ部屋なんて僕たち縁があるね。ファラオと神官セトの生まれかわりかも。入試デュエルかっこよかったし十代くんの事アニキって呼んでもいいかな?」

初対面でこれだからな
ヤバイ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:30.86 ID:RtJwNw+e0.net
>>442
それで作画ひーひーで結局動いてないのがアカンわ
常に動き回るデュエルやりたいんやろなぁってのは分かるけど

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:36.86 ID:Cbm8TcKf0.net
ARCV面白いと思うけど主人公のデュエルつまらんのが致命的だからなぁ
遊矢の煽りとAカードをどうにかしてほしいわ
真澄柚子戦のAカードの使い方はいいけど遊矢のは基本テンポ悪いわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:45.18 ID:ORryzhB+0.net
>>378
2012年と2013年の落差激しすぎんよ〜

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:45.25 ID:dhKlBmgT0.net
>>445
身のこなしの差やろ
アクションデュエルはそうゆう競技ってことや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:53.20 ID:UIWPltX80.net
確かにアニメなんてご都合主義やけどアクションカードは行き過ぎや
奇跡とかなんやねん

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:54.41 ID:5ACyedZc0.net
なんでユニコーンってホモ扱いされてんの?
まさか「シッシッ (軽い)女に興味はない」の一言だけで決めつけてんのか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:41:56.21 ID:GofDAjiS0.net
ドローパンひきたい

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:06.08 ID:G0p676oZ0.net
>>448
流石に今からは無理やろなあ
全部の回録画してて重要な回だけみれる環境あるならば別やけど

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:10.70 ID:yn0/s36P0.net
>>444 まだや一枚もでとらん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:14.11 ID:JaYgR9YQ0.net
>>461
指使い

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:17.20 ID:LoE5/yT20.net
ゴッズ全体的に好きやけどホモコーン戦とシェリーの扱いがなんかアレだったのとカーリーへの告白を一切なかった事にされたのはちょっと不満

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:20.95 ID:F5vF7B/R0.net
>>448
ええんちゃうか
今から話進むみたいやし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:25.73 ID:vYLdPO6H0.net
>>455
なお、十代が弱ると同時に呼び捨てになる模様

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:30.55 ID:QLSKdQyv0.net
>>455


470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:33.75 ID:2GfRg4/10.net
>>454
ジャック対カーリーはガチで最高のデュエル
そこまでの展開も、セイヴァーデモンの口上もほんとすこ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:49.64 ID:RtJwNw+e0.net
>>448
流石に今から見てもわけわからんと思うで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:50.92 ID:Jiabl2P00.net
>>449
ヴォルカとアトランタルを粉砕したエクシーズモンスター

とんでもなく強いカードなんやろなぁ…(すっとぼけ)

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:42:52.96 ID:112eixHC0.net
>>461
ジャンの私服の服装やろうなあ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:00.01 ID:Oxc1TwjF0.net
>>445
素良もアクションカード使ってたし見せるデュエルなら何も問題ないんやで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:05.97 ID:2rSVAW400.net
>>422
画像だけで草生える

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:16.94 ID:Zh4Odojq0.net
>>448
最初のデュエル
権現坂vsゆうや
沢渡vsゆうや
沢渡vs不審者の友達
不審者vs融合ボーイ
ここらは押さえとったらおもろい

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:21.65 ID:jmDX5gCO0.net
??「やっぱりバカのひとつ覚えナノーネ」

やクロノスN1

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:24.34 ID:QLSKdQyv0.net
>>466
カーリーは大人の事情があったからね、仕方ないね

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:29.88 ID:ZtDG6Jm50.net
インゼク対EHEROの後のマーメイルとかいろんなデッキが活躍してたときが一番楽しかったわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:34.15 ID:dXq/pdK+0.net
もこみちとクイズとミエルは1週でよかったやろ まあ融合使うミエルは2週でもいいが

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:39.96 ID:yeQgDZwa0.net
>>470
神輿にのってワッショイワッショイしてるのは流石に草生えた

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:41.40 ID:vYLdPO6H0.net
クロウVSボマーはどっちが勝つかわからなくてかなりテンションあがったな

シグナーVSダークシグナーだとシグナー勝つに決まってるからな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:43.29 ID:t6JMGuHY0.net
制作は絶対モグラの扱い方に困ってた

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:46.57 ID:r6FsOHon0.net
正直全部すき

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:48.20 ID:Q/LhIKId0.net
アクションカードほんとひで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:49.24 ID:wLDmCtLR0.net
>>461
指使いとか握手の前に遊星の手を撫でたりとか
ついでやけど結局ツイッターでゲイとして作ったって言われてたで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:53.31 ID:rpa+q0VB0.net
そんなに遊矢のデュエルあれかね
煽りなんて相手貶めてるわけでもないしあれくらいええやろ
沢渡二戦目よかったやん

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:01.11 ID:O682hroo0.net
アークVの今のエンディングのキャラソンもどきホンマに気持ち悪い
大して上手くもないし早く切り替われ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:04.21 ID:JaYgR9YQ0.net
遊戯王のマンコって無能しかおらんよな
シャトルの中に隠れるネキとか

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:26.03 ID:ufjrgUIv0.net
万丈目のせいで万城目学の読み方間違えたンゴ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:33.67 ID:RtJwNw+e0.net
>>457
ただの手札コストじゃねーかあれ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:34.23 ID:HkU+KEfb0.net
>>489
巨乳やからしゃーない

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:39.51 ID:fyXEQSC60.net
>>468
一人だけ操られてた感情に逆らって十代についていったんだよなあ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:40.40 ID:yn0/s36P0.net
>>468 薄っぺらい友情やな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:42.05 ID:gnEPz1ez0.net
>>489
閉じ込められた!

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:55.38 ID:i35qfCCw0.net
>>487
新しい奴は批判されがちよ
そらとか沢渡さんとかの方が好きやけどおもろいわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:44:58.00 ID:Zh4Odojq0.net
>>470
カーリーの記憶がねえのがなあ...

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:03.45 ID:LoE5/yT20.net
遊戯王に雑破とかいう萌豚向け脚本家を起用を起用しちゃイカンでしょ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:06.37 ID:QLSKdQyv0.net
>>489
レベッカ「は?」

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:08.10 ID:j/UGX9b30.net
>>489
ユベル 有能

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:19.87 ID:G0p676oZ0.net
>>487
もちろんその回は販促回としても有能な回やったけど
ひどいといわれるのは出番に対して当たりが少ないって意味やで
打率が低すぎ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:23.02 ID:dXq/pdK+0.net
>>474
普通に実力負けでええやん
あれだと素良カード拾ってたら勝ってたんやないのってなるし

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:25.64 ID:pE2NrVLS0.net
>>483
ミスターT、怒りのスキルドレイン

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:34.41 ID:Cbm8TcKf0.net
アクションカードがご都合主義で
トロッコとかダイナマイトでのダイレクトアタックがOKなのは
勢いと笑いはかなり大事ってことや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:40.18 ID:dhKlBmgT0.net
>>487
ワイは別にええと思うで
むしろなんで沢渡が神格化されてるか謎や確かにおもろい奴やし改心したがカード奪ったり人質とったりカッスやったのに

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:40.71 ID:JaYgR9YQ0.net
>>500
有能無能以前に大戦犯やろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:40.58 ID:Jiabl2P00.net
序盤〜ダークシグナー編のジャックすき

それ以降の「流石遊星!」要員になった元ジャックきらい

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:47.46 ID:PExBYffP0.net
今度出るタッグフォースSPの公式でも三沢がネタにされてて草

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:53.85 ID:i35qfCCw0.net
>>497
ガチでしなれても困るしええわ
ジャック戦は偽ジャック戦が一番好き

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:45:55.78 ID:F5vF7B/R0.net
>>500
ふたなりなんだよなあ…

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:07.29 ID:iARevZbq0.net
>>490
違うのかよww

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:13.77 ID:Zh4Odojq0.net
>>487
まだ試行錯誤の段階やからそうやろ
ゆうまの彼女vs黒人は良かったけど

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:13.79 ID:Oxc1TwjF0.net
クイズ回は擁護できないほどうざかったし爽快感もまるでなかった

なお、無事にクイズ野郎はop edからいなかったことにされた模様

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:14.98 ID:RtJwNw+e0.net
>>487
遊矢はアクションデュエルに積極的やからな主人公やからしゃーないけど
デュエル中に相手に背を向けてカード探しまわってばっかやし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:23.29 ID:112eixHC0.net
>>505
城之内やシャークも最初は屑だったから多少はね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:38.07 ID:i35qfCCw0.net
>>505
神格化っていうかおもろいやん
万丈目とかジャックとかのおもしろポジやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:42.29 ID:wLDmCtLR0.net
>>498
DMのエロパロ漫画作ってたのは流石にいかんでしょ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:43.34 ID:r6FsOHon0.net
誘拐された遊星をサイコパワー助けるアキ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:46.59 ID:LoE5/yT20.net
DDBがジャイアントボマーエアレイドを差し置いてボマーのエース扱いを受けてるのは納得いかん

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:58.29 ID:Oxc1TwjF0.net
>>502
普通に負けたらその後の回に繋がらなくなるだろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:59.12 ID:0eLSo6bbM.net
唐澤貴洋が禁止バリバリのサクリファイスデッキで子供ボコボコにしたってマジ!?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:11.21 ID:Xu9pc7ag0.net
>>477
一番好きやわ、ぐう感動する

終焉の地が、そのタイミングやと使えんってのは小さなことやしな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:11.22 ID:wgr6DRtd0.net
>>448
遊矢VS石島
黒遊矢VS沢渡
遊矢VS赤馬
黒咲VSLDS
沢渡VS遊矢
黒咲VS素良
辺りを見ておけばOK

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:12.68 ID:UIWPltX80.net
>>505
分かる
沢渡はただのクズやんけ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:13.11 ID:dXq/pdK+0.net
遊矢は融合使用開始してからはそれなりにいいデュエルだとおもうよ
あとは相手が悪い 

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:20.82 ID:R5J+5TKS0.net
明日香のテーマすき

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:25.84 ID:27Vw5JhO0.net
>>483
遊戯も黒魔族復活の棺のいけにえにモグラ選んでたしな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:26.27 ID:yn0/s36P0.net
>>519 出しやすいからな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:26.40 ID:rZrYsLQl0.net
来週のUTEとバイク乗った人のデュエル楽しみや
アクションデュエルなんかな?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:26.52 ID:O682hroo0.net
ペンデュラムカードをパクって濡れ衣かけて塾の友人を人質に取った沢渡がなんで一回デュエルしあっただけで改心した良いやつみたいになってんすかね?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:28.57 ID:fyXEQSC60.net
>>505
万城目も三沢のカード海に捨てて開き直り暴言はいたけど許されたからな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:31.28 ID:5ACyedZc0.net
>>503
実況だとモグラざまあwwwww的な反応で埋まってて草

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:36.12 ID:F5vF7B/R0.net
>>518
これもう(どっちがヒロインか)わかんねえな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:36.35 ID:0CGy8eje0.net
5D'sほんとすこ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:41.41 ID:JaYgR9YQ0.net
>>521
手札パチパチしてはジャッジキルされてたで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:43.60 ID:X0fsl4Zt0.net
雑派回はギラグさんの過去とギラグさん終わったビングだ…オレ…は面白かった
アリト初登場回は狙いすぎてねえ
てかギラグさんが面白い地味に有能だし

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:44.99 ID:QfUkYJFV0.net
大徳寺先生はもっと活躍するかと思ったら意外と空気やったな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:47:50.06 ID:MF+FWuMO0.net
>>463
>>467
>>471
>>476
今からだとちょっと厳しい感じか…
ゼアルでゲンナリしてた所からのアクションデュエルで視聴切っちゃったんだよなあ
とりま最新話視聴しながらレンタル探してみるわ
サンガツ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:09.39 ID:J0viEXmY0.net
瑠璃?瑠璃が何故ここに!?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:17.48 ID:So3PjH060.net
遊戯王のOPEDは変わるごとに楽しみなんだが同じアーティストとか声優使うのは勘弁して下さい

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:24.12 ID:Zh4Odojq0.net
遊戯王はええoped多いよな
wake up your heart好き

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:24.37 ID:fyXEQSC60.net
>>526
ドゥーブルパッセの発音すき

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:24.91 ID:dU9LIWrFE.net
>>498
雑波はそのうちAVの脚本からは抜けるらしいよ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:38.84 ID:cnHSt24z0.net
チーム太陽戦の観客の手のひらクルーっぷりにワイドン引き

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:45.22 ID:yn0/s36P0.net
>>537 幽霊やしな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:48.87 ID:Lh7/3gxC0.net
萌えない巫女がいましたね

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:56.79 ID:i35qfCCw0.net
>>530
いじめっこだった城の内も捨てた万丈目もカード盗んだジャックもおるし普通やで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:58.17 ID:d49IdP4x0.net
しょっぱなからゴヨウとかいうぐう蓄カード出してくる5ds好き

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:06.98 ID:h5ghI4vk0.net
遊戯王DMが終わって10年
遊戯王GXが終わって6年経つという事実

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:09.39 ID:X0fsl4Zt0.net
>>519
OCGにおいては征竜魔導レベルの暗黒時代を生み出したからね

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:14.68 ID:QfUkYJFV0.net
>>541
ワイは太陽

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:18.37 ID:eu+EELz90.net
>>544
所詮はサテライトとかいう被差別部落作って喜んでる連中やからな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:19.25 ID:ufjrgUIv0.net
>>511
まきめって読むんやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:30.94 ID:fyXEQSC60.net
>>539
彼女は瑠璃ではない…

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:34.11 ID:Q/LhIKId0.net
>>544
遊戯王の観客の民度低すぎるんだよなぁ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:34.99 ID:yn0/s36P0.net
ディアドロップ好き

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:45.07 ID:ATiO0qOR0.net
>>539
黒咲を必死にネタキャラにしようとする流れだいきらい
普通にやってるだけなのにやたら台詞をおもしろおかしく弄ろうとしてウザい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:49.39 ID:PExBYffP0.net
>>541
限界バトルは最初OPかと思ってたわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:55.26 ID:5ACyedZc0.net
再来年の映画のイメージビジュアルが明らかに加賀美作画だったんだが期待していいのか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:58.57 ID:LoE5/yT20.net
一度も叫んでないのに登場するたび瑠璃ィ!瑠璃ィ!言われる黒咲ホント不憫
むりやりカイトのネタ引っ張って来ないでええやろ一年で何十回と叫んだ奴とおんなじ扱いとかあんまりや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:49:58.86 ID:t6JMGuHY0.net
>>507
なお最終話

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:01.01 ID:dXq/pdK+0.net
オッドアイズは歴代最強レベルの過労死
ネオスやホープでもやってない加入後全デュエル登場あるで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:10.21 ID:ro9vt+/eK.net
>>541
太陽ほんとすき

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:12.23 ID:RtJwNw+e0.net
遊星ってかなり後の方までジャックのこと許してない感あるのがすき
ジャックにだけ妙に冷たいし

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:13.61 ID:Bozi9er50.net
最後の遊戯VS十代面白かったンゴ
棚ぼた勝利の闇遊戯はちょっと扱いが酷すぎだったけど

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:22.27 ID:Cbm8TcKf0.net
アクションデュエル面白く見せるなら
遊矢は親の教え無視してモンスターで妨害しまくりのデュエルすべきやろなぁ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:34.32 ID:Oxc1TwjF0.net
腹パンされたのが原因やろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:35.61 ID:112eixHC0.net
むしろ何でカイトはネタキャラ扱いになってるんですかね…

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:36.49 ID:EIzkFn6e0.net
アクションカードはご都合的に使われてたライフ調整とか攻撃無効カードなんかを体系化したもんやから

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:49.85 ID:Xu9pc7ag0.net
>>555
観客に映像が映らない糞みたいなトーナメントしても荒れないゼアル民はぐう聖やわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:57.04 ID:IjICXkiL0.net
>>557
ほんこれ
5dsのWRGPから狙ってキャラ作ってる感がほんとひで

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:50:59.43 ID:/OB263Wk0.net
>>559
ワイは蛯名さんに見えるけどな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:08.23 ID:wLDmCtLR0.net
>>568
わけわからんタイミングで弟の名前叫んでたし残当

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:11.66 ID:yn0/s36P0.net
>>557 ワイもや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:20.27 ID:JaYgR9YQ0.net
ノーマルカードしか使わない(隠れ兵)

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:20.34 ID:TWs8YIzqM.net
>>453
>>464
そうなんかワイもまた初めてみようかな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:26.21 ID:MuV4VF1V0.net
>>562
エクストラデッキに戻るとか不死身杉内

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:36.06 ID:Cbm8TcKf0.net
>>515
シャークさん不良のくせに体弱すぎませんかね?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:37.48 ID:Oxc1TwjF0.net
>>571
狙ってないやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:37.79 ID:R5J+5TKS0.net
段々翔がかっこよくなる

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:40.46 ID:7tyYl/Io0.net
ジャックはチーム太陽戦の動き方良かったな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:45.55 ID:k+X62Lqq0.net
フレイムウイングマンとかいうマイフェイバリットカードほんとうにすき
ネオスきらいじゃないけどすきじゃない

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:46.84 ID:Jiabl2P00.net
>>555
ゼアルの観客の民度は良かったから…

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:50.00 ID:2GfRg4/10.net
タッグフォース新作が待ち遠しいで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:51:53.38 ID:RtJwNw+e0.net
>>562
オッPって皆勤賞なんか
言われてみればずっと出てる気がするな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:04.88 ID:QLSKdQyv0.net
>>564
ジャックって他のメンツからもデュエル以外の部分ではあんまり信用されてないし・・・
満足への入れ込みようはちょっと謎やが

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:08.56 ID:Zh4Odojq0.net
>>568
ハルトオオオオオしか叫んでないやんカイト

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:10.39 ID:Q/LhIKId0.net
>>570
やっぱりエクシーズ次元がナンバーワン!
シンクロと融合はポイーで

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:11.00 ID:dTPcjReg0.net
>>559
あれ和希が書いたらしいぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:12.64 ID:ATiO0qOR0.net
>>568
鬼龍みたいなネタキャラにしようと視聴者側が無理やりネタにしてたらバ監督が悪ノリしてネタに走らせたんやろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:20.96 ID:kZ02CRfD0.net
遊戯王にまともな人間がいたかという

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:24.59 ID:X0fsl4Zt0.net
>>570
ウラ「あれは愛と正義の使者、ゼアルウラ〜」
観客「ゼアルウラ!ゼアルウラ!」
ぐう聖というかなんというか・・・

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:28.84 ID:/U5sdbh40.net
城之内も一目置かれる世界なんやろか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:29.68 ID:yn0/s36P0.net
>>576 使うんやったら天空の聖域入れろよ
余計な言葉かもしれんけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:31.39 ID:F5vF7B/R0.net
>>562
なおオッ素

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:33.07 ID:pE2NrVLS0.net
公式は病気とか言ってネタにするのきらい
公式がそれに乗っかってネタにし出すのもっときらい

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:38.28 ID:DDkN+jIO0.net
>>239
作画が追いつかないんや・・・・

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:49.51 ID:k+X62Lqq0.net
>>584
ギャルゲもやりたいから6も一緒にDLするンゴ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:50.25 ID:wgr6DRtd0.net
>>557
腹パンのシーンのテンポが良すぎたのが悪い

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:55.40 ID:+vJHYfq60.net
http://i.imgur.com/oYvY3QG.jpg
http://i.imgur.com/9mdhMQG.jpg

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:00.10 ID:PExBYffP0.net
>>584
タッグフォースはGXでしかやってないんやけどバランスは良くなったの?4以降は

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:02.20 ID:wLDmCtLR0.net
>>583
準々決勝ほとんど映ってないのに何も文句言わないとかもはや不気味なんだよなぁ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:02.38 ID:dXq/pdK+0.net
5Ds以降は明らかに狙ってネタ入れてる感はある GXは三沢くらいやけど

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:04.37 ID:h5ghI4vk0.net
カードガンナーの効果でカード3枚捨てるンゴwwwwwwwww

ネクロガードナー ネクロダークマン ネオス

なんやこれ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:06.53 ID:yeQgDZwa0.net
ジャックとかいうただの穀潰しに優しくする必要あるんですかね…

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:09.34 ID:JaYgR9YQ0.net
新作ってギャルゲ要素あるんか?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:23.77 ID:hJVkyyJs0.net
実況chって今だにCMの度に三沢三沢言ってんの?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:27.07 ID:fyXEQSC60.net
黒咲は遊戯王のブラコン、シスコン枠だからね
ネタにされるのも仕方ない

初代→海馬
GX→カイザー
ゴッズ→
ゼアル→カイト
AV→黒咲

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:27.49 ID:2GfRg4/10.net
>>593
レジェンドクラスやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:30.92 ID:RtJwNw+e0.net
>>560
ワイもこれネタにされてるのあんまり好きじゃないわ
男権現坂とかも嫌い

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:32.05 ID:QLSKdQyv0.net
>>578
本来の体やないんやぞ、死んだ人間を強化蘇生させた体やぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:39.10 ID:yn0/s36P0.net
>>578 シャークは野菜苦手やから...

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:41.67 ID:zvC8Cqqd0.net
黒崎は一応かなりの強さぽいしこのまま強キャラポジじゃねえの?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:55.71 ID:Jiabl2P00.net
>>595
スターターデッキ2014とカスタムパック01とかいう2014年遊戯王の汚点

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:57.22 ID:F5vF7B/R0.net
>>604
ドロー力の賜物だね

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:08.37 ID:rpa+q0VB0.net
ホープは初手で出すには便利すぎた
フィニッシャーに慣れる能力だったら他のナンバーズももっと出番あっただろうに

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:12.84 ID:JaYgR9YQ0.net
>>601
6はよほど難しい動き戦限り頭唐澤なプレイングはせんで
さすがに不満足さんはデッキを持て余してるけど

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:22.60 ID:G0p676oZ0.net
>>601
ゲーム的な意味なら6はストレス無くいいバランスで稼げてカード集められるで
OCG的な意味なら察してください

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:26.59 ID:27Vw5JhO0.net
>>604
強欲なバブルマンする十代やぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:27.82 ID:k+X62Lqq0.net
AVは2クール目あたりから見れてないんやけど、GXの世界も出てきそう?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:33.32 ID:fyXEQSC60.net
>>600
自ら白の洗脳から抜け出した有能

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:34.93 ID:yn0/s36P0.net
>>604 ご都合どころやない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:35.56 ID:j/UGX9b30.net
>>616
クッソ!ホープレイの出番や!

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:38.55 ID:i35qfCCw0.net
>>605
決める時は決めるんやで
ファンの子供を助ける正義の味方なジャックかっこE

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:45.32 ID:ghAekb6x0.net
勝利確定BGMほんとすき

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:56.94 ID:112eixHC0.net
本人は真面目にやってたのにネタキャラになってしまったドルベとかいう無能

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:54:58.32 ID:d49IdP4x0.net
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、 >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:00.88 ID:Bozi9er50.net
>>604
常にどれか1枚は墓地に送られてるよな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:03.91 ID:zzqxAYep0.net
>>625
たまにフェイントもあるのがすき

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:05.93 ID:MF+FWuMO0.net
>>568
セルフBGM
「人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ」
「とんだロマンチストだなぁ!」

の三連コンボが強烈過ぎたな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:12.60 ID:zvC8Cqqd0.net
>>603
狙ってないやつとかあんのかね

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:14.87 ID:Zh4Odojq0.net
>>617
六武衆組み立てるだけで勝てるからな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:20.65 ID:IjICXkiL0.net
>>596
ほんこれ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:20.96 ID:5ACyedZc0.net
コナミはNo.1とNo.100から目を背けるのをやめていい加減OCG化しなさい

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:22.55 ID:yn0/s36P0.net
唐澤貴洋みたいな奴遊戯王におる?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:22.86 ID:ST4K2kOS0.net
>>603
どう見てもネタだけど正直燃え尽き後の鬼柳はすき

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:23.83 ID:X0fsl4Zt0.net
>>593
GXの世界ではペガサスに世界で5本の指に入る決闘者と言われている

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:28.39 ID:LoE5/yT20.net
正直ライフストリームは三沢の炎のドラゴンと同じ運命をたどると思ってたわ。すまんな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:33.96 ID:DDkN+jIO0.net
>>316
その時は遊戯王史上初と言っていい良環境

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:35.45 ID:Xu9pc7ag0.net
そういえば、アニメ関係者がTwitterで言ってた「ゼアルにシンクロモンスターが出ないのにはちゃんとした理由があります」ってのは、なんやってやろ

結局最後まで見たけど分からなかったンゴ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:40.27 ID:R5J+5TKS0.net
>>272
ちょっと下の方の所消えてますね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:46.01 ID:RtJwNw+e0.net
>>620
なんか融合の世界って設定になってるぞ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:48.13 ID:dXq/pdK+0.net
散々ゴールドシリーズ廃止とかいっときながらレアリティコレクション発売する汚い商売

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:50.02 ID:2GfRg4/10.net
>>624
ジャック・アトラスは、応援してくれる子供達を決して裏切りはしない!
かっこE

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:57.31 ID:QfUkYJFV0.net
まだ遊戯王はテレビシリーズでのクロスオーバーを残してるからな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:55:58.10 ID:35JZzcuD0.net
アモンの見せ場がコブラとの殴り合いという風潮

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:05.23 ID:wgr6DRtd0.net
>>568
わけわからん顔芸ばっかしてたから

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:06.58 ID:Jiabl2P00.net
>>623
ホープ進化系とかいう殺意の塊ほんとすこ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:08.69 ID:k+X62Lqq0.net
>>639
マーメイル炎星あたり?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:11.50 ID:Oxc1TwjF0.net
>>640
エクシーズ次元やったんやな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:11.89 ID:zvC8Cqqd0.net
>>620
なんか悪役になってるンゴ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:21.87 ID:uu9L8KET0.net
万丈目準死ぬほど好き超かわいい愛してる

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:26.54 ID:QLSKdQyv0.net
>>636
ギャグみたいになっちゃったけどテーマとしてはアリだよな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:40.11 ID:RtJwNw+e0.net
沢渡なんかは完全に狙って出してるネタキャラやろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:41.87 ID:Zh4Odojq0.net
>>639
でも良環境やったらカードが売れんかったからしゃーない

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:43.23 ID:eu+EELz90.net
>>640
ただのエクシーズ売るための迫害を糞監督が適当にふかしただけやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:56.95 ID:yn0/s36P0.net
>>640 シンクロが滅びた時代やから?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:56:58.15 ID:JaYgR9YQ0.net
不満足さんのハーモニカーはさすがに草生える

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:00.24 ID:h5ghI4vk0.net
ネクロマンシーカード化されなくて残念やわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:01.16 ID:G0p676oZ0.net
>>649
>>378
http://blog-imgs-49.fc2.com/b/o/b/boblo2/kankyo-gurahu6.jpg
やで 

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:02.44 ID:LoE5/yT20.net
>>640
ZEXAL本編では一切明かされなかったで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:02.68 ID:rpa+q0VB0.net
>>640 アークVとつながってたんやな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:09.49 ID:k+X62Lqq0.net
>>642
どういうことや
AVの世界自体が色んな世界を融合させたってことか?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:23.13 ID:PExBYffP0.net
>>617-618
サンガツ キャラゲー感覚でやればよさそうやね
5DS終わるしゼアル見てないから楽しみにしてたのにまさかの初代リマスターはちょっとがっかりしたわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:39.54 ID:k+X62Lqq0.net
>>660
炎星と暗黒界握ってたわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:51.45 ID:Cbm8TcKf0.net
ARCVの世界観とかは歴代で一番いいと思うけど
ペンデュラムのデュエルってアニメ的に見栄えよくないな、テンポ悪いわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:55.88 ID:fyXEQSC60.net
でもGXで死んだのってコブラと佐藤先生とエコーだけだよな
思ったより死んでない

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:58.26 ID:Zh4Odojq0.net
>>640
ゼアルはほぼ伏線ほっぽり出したで話が足りんかったんやろか

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:04.49 ID:Oxc1TwjF0.net
スタンダード
遊戯・十代・遊星

エクシーズ次元
遊馬



こうか

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:12.40 ID:QLSKdQyv0.net
>>640
スタンダードからの分離切り離しが関係しとるんやないかな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:18.82 ID:X0fsl4Zt0.net
全て壊すんだ!のED歌ってる歌手がブックスの替え歌にするやつあったやん?
あれほどサムサッで震えたものはなかった

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:43.92 ID:F5vF7B/R0.net
>>643
せやせや!!(サンハコガイー

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:47.80 ID:6oHzLhdJK.net
斎王の妹が一番かわいいらしい

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:58:49.18 ID:yn0/s36P0.net
>>667 大徳寺先生も

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:04.90 ID:dXq/pdK+0.net
ジャックの発言や鬼柳 ベクターやシャークの発言 沢渡や黒咲は確実にネタとして使われるだろうと思ってだしとる

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:05.83 ID:wLDmCtLR0.net
>>671
ほんこれ
なんか崇められてたからそっ閉じするしかなかった

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:13.84 ID:Zh4Odojq0.net
>>660
これでこの後ゼンマイ勢に悲劇が訪れたんやな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:22.94 ID:LoE5/yT20.net
ツイッターで偉そうに設定語っておきながら続編に回収任せるとか監督無能すぎやろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:23.41 ID:Xu9pc7ag0.net
>>650
一番最初の初代は共通として
エクシーズ・シンクロ・融合っていう異なる進化を遂げた世界ってことなんやろか?

>>656
・・・・それがホンマやったら悲しくなるわ

>>657
ファッ!?
ゾーン後に復興した世界なんか!?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:23.58 ID:yeQgDZwa0.net
>>667
カードゲームで死ぬってなんだよ(哲学)

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:24.11 ID:JaYgR9YQ0.net
>>674
猫の中でもう一人の猫になっとるやん

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:24.73 ID:7AsdhOtA0.net
>>663
ディケイドみたいなもん

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:26.42 ID:fyXEQSC60.net
>>674
あ、そっか
でも老衰なのでセーフ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:59:38.49 ID:BthkqbBz0.net
867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2011/06/17(金) 13:59:33.96 ID:6ebtB33w0
カイト「フォトンベール発動!
デッキからデイブレーカー3体を手札に加える!
そしてフォトンリード発動!手札からデイブレーカーを特殊召喚!
デイブレーカーの効果で手札からデイブレーカーを特殊召喚、続けて(ry
3体のデイブレーカーでイルミネーターをエクシーズ召喚、効果発動!1枚捨てて1枚ドロー!
手札から捨てられたライト・サーペントの効果発動!墓地から特殊召喚!
そして手札からフォトンケルベロス召喚!2体のモンスターでブリリアントをエクシーズ召喚!効果で攻撃力アップだ!
そして1枚伏せて(光子化)ターン終了、遊馬、お前のターンだ」

これすき

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:14.05 ID:ST4K2kOS0.net
>>658
アレを個人のテーマと認知されるくらい吹いてるとかあたまおかC

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:30.30 ID:7AsdhOtA0.net
なんでバイクにのってるんだ?

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:36.28 ID:yn0/s36P0.net
>>681 そうやな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:41.51 ID:5ACyedZc0.net
>>680
DMからして城之内死んでるし・・・

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:45.21 ID:e1+yLxBl0.net
ワイ「沢渡の口笛ネタとか使い回しで寒いし三番煎じやんけクドイわ」

「遊戯王恒例だぞ」「遊戯王はネタアニメだから」「遊戯王の伝統芸なのに…シリーズ見直してこい」

ワイ「」

ネタ厨の声や伝統芸もどきにケチ付けたら鬼の首取るかのようにキレるし最近何でも絶賛しなきゃいけないみたいで怖杉内

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:46.82 ID:So3PjH060.net
>>666
エクシーズまでのテンポの進化が良すぎた
流石にエクシーズは並べるだけでいいからやり過ぎた感はあるが

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:00:55.35 ID:zvC8Cqqd0.net
>>686
デュエルするため

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:02.71 ID:J0viEXmY0.net
どう考えてもゼアルは話が足りなかったな
遊馬の両親のこととか親父がアストラルを遊馬の元に送った理由とか説明されなかったし

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:05.80 ID:k+X62Lqq0.net
>>680
マジかよバトルスピリッツ最低だな

>>682
融合の世界、シンクロの世界、エクシーズの世界、みたいな感じか
融合中心のメインキャラってまだソラだけなんかな、はよ見なアカンな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:24.97 ID:7AsdhOtA0.net
>>689
そんな貴方にデュエルマスターズVS

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:24.91 ID:h5ghI4vk0.net
初代とGXのチートカードといえば

天よりの法札 バブルマン 三体の龍

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:28.75 ID:JaYgR9YQ0.net
ワイもライディングデュエルしたいけど免許ないわ
だれか一緒にサイクリングデュエルせえへんか?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:32.52 ID:wgr6DRtd0.net
>>671
これとブックスとつぶやいたらフォロワーがなんとかの奴ほんと嫌い

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:33.98 ID:r6FsOHon0.net
ユーゴもいいキャラっぽいし来週楽しみやな
クリアウイングぐうかっこいい

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:34.88 ID:DDkN+jIO0.net
>>395
牛尾さん・・・・

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:38.70 ID:F5vF7B/R0.net
>>677
規制対象をダーツで決めてるという噂すき

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:38.73 ID:112eixHC0.net
沢渡は本人もそうだけど取り巻き達が良い味出してる

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:47.91 ID:Oxc1TwjF0.net
スタンディングvsライディングって頭おかし杉内

遊星だって降りてたやろ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:50.73 ID:yn0/s36P0.net
アモン結局どうなったんやろ
元の世界に帰っても苦しむだけやな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:01:54.63 ID:7AsdhOtA0.net
>>696
そこはデュエルマッスルだろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:05.86 ID:ThbM8D2e0.net
最初にGX本編とか設定とかを見たときはガチで遊戯王終わったなと思ってた

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:22.09 ID:pE2NrVLS0.net
>>689
原作から真面目についてきた層を何だと思ってるんですかね…
こう言ったら懐古呼ばわりされそうだけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:22.73 ID:RtJwNw+e0.net
>>663
各シリーズを元にしたっぽい独自の世界があってそっから遊矢がいる世界に人が来てるみたいな感じ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:28.24 ID:Zh4Odojq0.net
>>671
なんやそれ...
酷いな
>>679
スタンダードと融合シンクロエクシーズみたいやで
エクシーズはハートランドで融合はデュエルアカデミアの名前が出てシンクロはバイクのやつが出て来たから間違いない

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:28.63 ID:eu+EELz90.net
>>692
3年も与えられて話数足らんとか無能にもほどがあるやろ
ヒロイン皆勤賞とか無駄なことやってる暇あるなら話進めれば良かったんじゃないですかね…

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:36.56 ID:rCRiqImB0.net
序盤→ガキっぽくなった。でも元気があっていいね
中盤→え?なにこれは…
終盤→三沢ってどうなったの?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:43.51 ID:fyXEQSC60.net
三幻魔とかズシンなんかが初代の神のカードと同格みたいな扱いなのがちょっと気に食わない

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:01.09 ID:5ACyedZc0.net
人気原作の続編がここまで大成功した例って他にあんのかね?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:02.93 ID:pMG8fBSt0.net
>>692
実際話数も歴代最少やったしな3年やって150話いってへん
季節の変わり目に休止アンド休止よ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:09.45 ID:j/UGX9b30.net
ワンターンスリーキゥする蟹すき

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:38.04 ID:JaYgR9YQ0.net
>>711
せやな三幻神ごときが調子に乗るなって感じやな
特にヲー

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:46.59 ID:Cbm8TcKf0.net
はよライディングデュエル復活してくれや
SWが失敗なだけで演出的には成功してたから

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:46.72 ID:Zh4Odojq0.net
>>693
激突王は概念になっただけなんだよなあ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:48.32 ID:zzqxAYep0.net
あの世界におけるデュエリストの立場がわからん
場合によっては世界征服できるし、闇のデュエルとかよくわからんものもあるのに作中で子供の遊びとか青少年に夢を与えるとか言ってて謎

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:48.32 ID:zvC8Cqqd0.net
>>711
ラーとか現実のカードゲームでゴミ屑にされたからそれに比べたらまあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:57.66 ID:Q/LhIKId0.net
>>715
死者蘇生は出来ましたか…?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:03:58.68 ID:G0p676oZ0.net
>>712
ガンダムとか 結構いくらでもあるやろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:05.45 ID:dXq/pdK+0.net
征竜のせいで規制くらったカード
禁止
子征竜4種
異次元からの帰還
制限
ビックアイ 超再生能力 封印の黄金櫃
親征竜4種 竜の渓谷 竜の霊廟
七星の宝刀

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:14.98 ID:F5vF7B/R0.net
>>711
三幻魔はともかくズシンは三幻神より遥かに強いんだよなあ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:18.39 ID:yn0/s36P0.net
>>701 最後には取り巻きが裏切りそうやな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:23.99 ID:i35qfCCw0.net
>>705
バイクに乗るとか聞いた時より余裕やろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:25.39 ID:rpa+q0VB0.net
小野監督はゼアル放映中何やってたんや
桑原の頭唐澤ゴミクズじゃなくて小野監督で良かったのに

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:36.35 ID:X0fsl4Zt0.net
>>714
東国原知事の発音好き

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:36.41 ID:QLSKdQyv0.net
>>703
エコー探して今度は独力で異世界統一しようとするんやないか
三沢とどっかで関係したりしてたらおもろいな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:40.62 ID:7AsdhOtA0.net
現在放送中のカードアニメって
遊戯王 ヴァンガード デュエマだけか…
ウィクロスの3期とかバトスピまだかなぁ…そろそろキチガイな主人公がみたいなぁ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:43.43 ID:Lim4z7MR0.net
チームサティスファクション好き
http://i.imgur.com/hbFQxjP.jpg

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:46.36 ID:eu+EELz90.net
>>723
ズシン出す時間有ればカウントダウンで終わりなんだよなぁ…

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:51.30 ID:RtJwNw+e0.net
>>716
漫画みたいに普通にデュエルしても良かったよな正直
独自の要素ないとなんでバイク乗ってんねんってなりそうだけどさ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:04:55.84 ID:Zh4Odojq0.net
>>709
かなりストーリー的にはカツカツやったように見えたわ遊戯王でまとめるのは難しいって思う

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:05.96 ID:wLDmCtLR0.net
>>726
なんかのアニメでスクラップフィストみたいな攻撃シーン描いとったな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:07.65 ID:OxNdt1NGM.net
もうすぐ二十年だしいい加減昆虫メインのパック出してもらえませんかね

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:14.63 ID:JaYgR9YQ0.net
>>723
ズシン出たのが歴史上始めてとか言われてたけど絶対ロマン勢が組むよな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:19.27 ID:rCRiqImB0.net
カイザーかっこよかったのにエドに完全に負けてて悲しくなった

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:22.38 ID:k+X62Lqq0.net
ゼアルの悪口はヤメロォ(本音)ナイスゥ(本音)

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:53.57 ID:fyXEQSC60.net
>>723
カードとしての強さじゃなくて格の問題よ
初代の奴らが必死に取り合った神と同じようなのがゴロゴロあるとかいかんでしょ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:53.93 ID:5ACyedZc0.net
>>735
インゼクターがヘイト集めすぎたから無理っす

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:56.13 ID:112eixHC0.net
>>736
こっちでいうと公認大会にゲートガーディアンデッキで挑むみたいなもんやろ(適当)

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:59.07 ID:JaYgR9YQ0.net
>>731
さすがにライフ4000でカウントダウンは厳しくないか?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:05:59.95 ID:Zh4Odojq0.net
>>716
次回ライディングデュエルやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:06.63 ID:yn0/s36P0.net
>>728 やっぱりアモンNO1

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:13.98 ID:hJVkyyJs0.net
ヴァンガードは最近やっと主人公世代交代したんやっけ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:20.81 ID:wgr6DRtd0.net
>>735
甲虫装機とかいう昆虫族の屑

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:26.09 ID:+vJHYfq60.net
とりあえず貼らなきゃ(使命感)
http://i.imgur.com/uoEBGrR.jpg

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:31.49 ID:DDkN+jIO0.net
正直な話アクションデュエルとかライディングデュエルに頼らなければ劣化GXにしかならないから仕方ないよ
GXでデュエル面が完成されすぎた

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:33.25 ID:eu+EELz90.net
>>742
確かにそうやし
良く考えたらライディングでカウントダウン使えんだわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:35.10 ID:i35qfCCw0.net
>>739
あんなもんブルーアイズにいけにえにされる程度のものやん

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:43.11 ID:F5vF7B/R0.net
>>735
申し訳ないがムシキングの悲劇を再来させるのはNG

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:44.43 ID:t6JMGuHY0.net
GXはモブキャラも魅力的だったんだよなぁ
居合いドローのおじさん好き

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:06:46.07 ID:JaYgR9YQ0.net
>>740
何回もヘイト集めてるドラゴンや戦士は…

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:05.43 ID:k+X62Lqq0.net
>>745
世代交代&ファイト描写の変更やな
なお両方不評なのでファイト描写だけは元に戻す模様

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:10.95 ID:UIWPltX80.net
ゼアルは終盤好きやで
バリアンあたりから

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:23.31 ID:LoE5/yT20.net
遊戯王関連スレでゼアルの文句言うと物凄い叩かれるからなんjでくらい文句言わせてや

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:24.70 ID:B74wKm6U0.net
バトルシティ決勝トーナメントでウィジャ盤発動した奴がいるらしい

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:32.59 ID:7AsdhOtA0.net
>>745
ストーリーがレギオンに比べて良いからまぁ見れるわな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:34.65 ID:JaYgR9YQ0.net
大山くんはエクゾディア突っ込んどけば最強やな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:37.88 ID:zvC8Cqqd0.net
大体初代の神どもも言うほど強くないしよくね、漫画見直すとあの世界でも微妙やで

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:41.57 ID:yn0/s36P0.net
>>752 おじさんっていう程年取ってないやろ..

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:49.38 ID:i35qfCCw0.net
>>748
ワイ的にはGXも変わらず飛び道具なんやで学園物やろうやってやったんやから

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:50.62 ID:Cbm8TcKf0.net
5dsの真面目にギャグやってるノリがゼアル以降減ったのが悲しい

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:07:52.34 ID:j/UGX9b30.net
>>736
口マンモンスターの召喚条件を元キングとBF相手に満たすチーム太陽

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:04.40 ID:35JZzcuD0.net
ラヴァルとインゼクターって息してんのか?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:08.13 ID:7AsdhOtA0.net
>>747
ランニングする奴よりはましやろ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:15.92 ID:h5ghI4vk0.net
初期で闇のデュエル抜きやと
1位 卒業デュエル 十代VSカイザー
2位 遊戯もどきVS十代
3位 迷宮兄弟VS十代&翔

これがトップ3やわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:21.77 ID:Xu9pc7ag0.net
>>709
それと2クールも友達ごっこしてた奴がいるからな・・・・
敵の計画が遠大すぎたんや

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:29.52 ID:rpa+q0VB0.net
こう考えるとカードゲームもそのアニメも長年続けるのは難しいな
適度に新鮮さを入れないとユーザーは飽きるけどやりすぎてもだめだし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:30.02 ID:X0fsl4Zt0.net
何気に畜生のサイキックおじさん大好き
サイコソードとファイアーボールを実体化させ蟹に襲い掛かったシーンは笑い転げた

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:32.83 ID:o5Qp8msY0.net
>>756
ダメやぞ
空気悪くなるから黙って苦しみ溜め込め

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:40.37 ID:0eLSo6bbM.net
雷族、爬虫類族、魚族

遊戯王三大不遇種族

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:47.81 ID:kDz/gIp80.net
一、十、百、千、万丈目サンダー!!

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:56.83 ID:yn0/s36P0.net
EーHERO好き

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:57.39 ID:dXq/pdK+0.net
今の監督は極端に主人公の出番が少ない
まあ5Dsで遊星をドカベンの山田ばりにYYSさせた反省だと思うが

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:58.13 ID:Zh4Odojq0.net
>>745
1以外うんちやろ
あれはブシロードがアニメ作るの下手なんやわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:01.54 ID:zvC8Cqqd0.net
>>756
別にいいけどゼアルの悪口て他のシリーズにも内包されてるからブーメラン注意やで

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:06.65 ID:i35qfCCw0.net
>>760
あんな重いもんぶんまわした王様には感動したが遊戯に撃破されとるしなぁ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:21.85 ID:wLDmCtLR0.net
>>763
LDSの三馬鹿がライズファルコンをベタ褒めしてたのは秀逸やシリアスな笑いやと思う

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:22.67 ID:fyXEQSC60.net
>>767
帰ってきた万城目vs十代
万城目vs三沢もすき

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:24.39 ID:F5vF7B/R0.net
>>753
カオドラ出る前はドラゴンなんて無能集団やったのにね

レダメのスペックを活かしきれず飼い殺してたのに今ではこのザマよ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:28.42 ID:XXi0SYM40.net
明日香すき

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:28.90 ID:zzqxAYep0.net
万丈目が攻撃力0のカードとライフ500で兄達に勝つ回すき

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:42.17 ID:DDkN+jIO0.net
>>760
あの世界では効果の強さ=カードの強さにはならないんやで

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:45.45 ID:BthkqbBz0.net
>>770
ディヴァインは海外版では世界救ってるんやぞ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:47.58 ID:k+X62Lqq0.net
??「こんなデッキ重くて回るわけないやんけ!」

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:48.61 ID:uqWc7kHH0.net
新しいバトスピのキャラデザが最強銀河の遥か上を行く古臭さでヤバイ
篠原のセンスの古さは筋金入りやな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:53.49 ID:1WxFhlb90.net
アーク最近面白くなってきてるって言われたんで見てきたンゴ
内容は面白くなりそうでよかったンゴ
ただEDがテニミュになってたンゴ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:59.01 ID:pMG8fBSt0.net
攻撃力16000のサイバーエンド→ヨハン松「攻撃できないぞ」


790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:05.06 ID:K9WBI4RP0.net
>>502
奇跡で回避しても次は黒咲のターンだからどっちにしろ負けだろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:07.10 ID:yn0/s36P0.net
>>772 なかなか厳しいな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:09.44 ID:QLSKdQyv0.net
>>779
あれは真澄ちゃんを哀れに思うシーンやぞ!

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:20.21 ID:rpa+q0VB0.net
>>756 そうなんか
ワイはどこいってもゼアルは叩かれてるイメージ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:25.61 ID:i35qfCCw0.net
>>767
ワイは万丈目教徒やからお邪魔デッキ使い出した時が一番好きや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:26.81 ID:Zh4Odojq0.net
>>775
個性が出てておもろいと思うんやけどなあ
個性死んどるキャラなんてデブとロリの友達くらいやろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:28.70 ID:h5ghI4vk0.net
対武藤遊戯でのアテムの敗因はオシリスが全てやったわ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:41.97 ID:QLSKdQyv0.net
>>785


798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:54.07 ID:JaYgR9YQ0.net
オベリスクがOCGになった時にオベリスクデッキを組むって企画でオベリスク召喚してDDBで射出して勝利した時に死ぬほど笑ったわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:10:54.83 ID:tbHUK1H00.net
放送開始当初は
ラーイエロー>オベリスクブルー>オシリスレッド
の順の格付けやと思って見てたわ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:01.03 ID:k+X62Lqq0.net
>>794
万丈目だとやっぱり僕は邪道を征くVS兄貴戦ですかね……

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:09.41 ID:LoE5/yT20.net
>>772
不遇種族の仲間だった植物族はアキのお陰でそこから脱出できたわけだしやっぱアニメレギュラーキャラに使い手いないとダメだわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:12.08 ID:yn0/s36P0.net
アニメのバブルマンの畜生効果

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:13.20 ID:Xu9pc7ag0.net
>>778
闇のデュエルなら、精神攻撃できるから最強なんやけどね

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:14.70 ID:Cbm8TcKf0.net
GXはクール毎に販促で既存のキャラが脇役になってくのがなぁ
一番真面目に販促やってた気がするけどさ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:26.56 ID:IjICXkiL0.net
>>613
ゆうてもRUM2回使ってまったし底は見えとるな
後は適当な下級とエヴォリューションファルコンのORU効果使ってユートにバトンタッチや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:27.31 ID:F5vF7B/R0.net
>>772
ワームもなあ…隕石サーチできればなあ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:39.21 ID:Q/LhIKId0.net
>>795
なんでや、デブは痺れる個性があるやろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:41.95 ID:o5Qp8msY0.net
>>793
ゼアルの悪口言うと悪芋たちが必死に王宮の弾圧しにくるから荒れる

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:43.17 ID:zzqxAYep0.net
十代の正論説教すき

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:46.68 ID:wgr6DRtd0.net
TFでもでしゃばる小鳥大っっっっっ嫌いやわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:47.66 ID:G0p676oZ0.net
爬虫類族と魚族が不遇種族とか冗談やろ?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:48.30 ID:ZNP0TnFZ0.net
ユベルがアモン戦で言った死人に口ありって言葉が忘れられない
墓地から効果って珍しかったからか

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:50.76 ID:Zh4Odojq0.net
>>785
裏で世界を救っとることになっとんやったな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:52.76 ID:GofDAjiS0.net
>>794
万丈目サンダーは良デュエル多いな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:02.51 ID:h5ghI4vk0.net
万条目の初期のエースカード

地獄詩人ヘルポエマー 炎獄魔人ヘルバーナー

う〜んこの

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:09.33 ID:yn0/s36P0.net
>>807 あのデブ唐澤貴洋みたいで嫌い

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:12.58 ID:F5vF7B/R0.net
>>785
こマ?

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:21.03 ID:B74wKm6U0.net
>>775
遊矢が話に絡み始めたら一気に話が進んでるから尺稼ぎのためには仕方ないね

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:26.75 ID:zvC8Cqqd0.net
>>796
原作の漫画だと普通にオベリスクがソードマンと相打ちにされたりしてオシリスさんは戦犯じゃないのに悲しいなあ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:27.15 ID:7AsdhOtA0.net
>>808
ドン サウザント 唐澤貴洋

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:31.54 ID:RtJwNw+e0.net
新しい要素っていうけど融合シンクロエクシーズをバランスよく使うってだけで十分面白かったと思うんやけど
アクションさえなかったらもっと盛り上がってたと思うわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:40.92 ID:dXq/pdK+0.net
アークファイブは大会続ける気あるの?
黒咲対遊矢以外は見所ないで

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:54.75 ID:79mSRGZf0.net
敵「勝てそうだしサレンダー勧めるンゴwww」
敵「相手のデッキもう残り一枚ンゴwww」
敵「伏せカードも万全ンゴwwwww」

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:12:59.20 ID:yn0/s36P0.net
>>815 重いし使い辛いわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:00.06 ID:tbHUK1H00.net
>>798
日本語で頼む
というか遊戯王プレイヤーは普通にこのレスの意味が理解できるのか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:08.38 ID:Zh4Odojq0.net
>>807
(デブとロリの)友達やで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:21.77 ID:7AsdhOtA0.net
>>822
ないでしょ敵からの襲撃で大会中止とかでしょう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:25.76 ID:Q/LhIKId0.net
>>826
すまんな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:26.70 ID:G0p676oZ0.net
>>822
マジシャンやアイドルが名前まであるのにOPだけの出演とかかなしくなるだろ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:29.58 ID:Xu9pc7ag0.net
>>801
ギガプラント&スーペルビス&パワーツール&薔薇&団結は大嫌いなんじゃー

グルグルデッキ回されて、オーバーキルされるのは悲しいわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:34.89 ID:IjICXkiL0.net
化石調査とかいう有能のせいでまともにモンスター出せん恐竜も大概不遇やと思う

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:37.78 ID:+vJHYfq60.net
ギャグもシリアスもいける良いキャラやと思うで
http://i.imgur.com/vjDTvIH.jpg

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:37.83 ID:50GBwUlg0.net
レイちゃんの声優がエロゲで喘ぎまくってるって聞いたのですが
ガチなのですか?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:54.69 ID:Cbm8TcKf0.net
>>798
ゼアルとエクシーズの宣伝のデュエルで
エクシーズに神宣して勝ったのが一番笑った

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:13:59.48 ID:Zh4Odojq0.net
>>817
マジやで
実はあのあと的な展開でやってたらしい

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:14.56 ID:yn0/s36P0.net
>>825 オベリスクを生贄にしたって事や効果を使わずに

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:14.93 ID:RtJwNw+e0.net
>>827
イズルが考えそうなストーリーやめろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:16.14 ID:zvC8Cqqd0.net
>>825
リアルでオベリスクデッキ作った
内容はDDBでオベリスクを生贄にしてダメージてことかな?

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:17.54 ID:dXq/pdK+0.net
>>827
さすがにOPにでてる奴らスルーはあり得ないでしょ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:19.99 ID:K9WBI4RP0.net
>>614
あれが売れなかったせいで9期インフレが始まった説

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:27.62 ID:J0viEXmY0.net
ゼアルが叩かれてる部分は大体どの作品にも当てはまるということを何故アンチは気づかないのか

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:30.24 ID:wgr6DRtd0.net
>>833
これマジ?

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:30.69 ID:h5ghI4vk0.net
サンダーVS十代の最初のデュエル好き

なぜか十代が自信満々にあのデュエル勝ってたぜとか言ってたけど
死者蘇生でフレイムウィングマン蘇生できたっけ
あれって融合召喚でのみやなかったっけ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:36.87 ID:2GfRg4/10.net
>>801
言うほどアキのおかげか?
植物復興期の主力のダンディ、ロンファ、ギガプラ、椿姫あたりはアキ関係ない
スポーア、バルブは植物関係ないし

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:39.31 ID:hJVkyyJs0.net
>>775
1番主人公持ち上げてたのはGXやろ
主人公以外ロクにデュエルせえへんやん
他のキャラは敵の幹部どころか下っ端にすら勝ってへん
勝てるのは特別な力を持たない一般人相手だけ
唯一勝ったセブンスターズの奴もギャグ要員やし

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:14:47.85 ID:pE2NrVLS0.net
>>815
三期でこっそり再登場してたヘルバーナーすき

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:00.88 ID:KUmn6xa50.net
ペンデュラム召喚は他の召喚法と比べると切り札感が出ないな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:08.27 ID:wLDmCtLR0.net
>>827
タツヤ君唯一の見せ場になりそうなレイラとの絡みだけは完遂させてやってほC

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:09.94 ID:k+X62Lqq0.net
>>833
今一番勢いあるレベルやな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:16.56 ID:ST4K2kOS0.net
かっこよさは初代超えだと思う
http://m.youtube.com/watch?v=z2P5bPb_5s4

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:25.82 ID:IjICXkiL0.net
>>832
サンダーのvwxyzおじゃまアームドとかいうキチガイデッキぶん回しほんとすき
エド戦は楽しいし燃えるわ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:45.70 ID:uu9L8KET0.net
万丈目準死ぬほど好き超かわいい愛してる

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:52.05 ID:yn0/s36P0.net
>>843 一度融合召喚したら墓地から特殊召喚が可能なんやで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:15:56.54 ID:MF+FWuMO0.net
>>756
新作セーラームーンの愚痴書きにアニメ2板行ったらゼアルのアンチスレの勢いがヤバ過ぎて草生えた

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:02.45 ID:G0p676oZ0.net
ゴッズじゃ過激な表現やりまくったせいで表現規制されまくった残念な結果やね>ディバイン
それを学んでかAVはバイオレンス表現が減ったように感じる 取り巻き3馬鹿をぼこぼこのにした素良のシーンがコミカルに描かれてたり

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:10.31 ID:zzqxAYep0.net
万丈目のコスプレ回すこ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:11.93 ID:uqWc7kHH0.net
来週のあらすじみると大会中止どころかいきなりユートが異世界飛ばされる展開すらあり得るで

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:17.68 ID:PppTBRIm0.net
当然正位置ィ!
のひとがすきだわ
子安のやつ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:21.00 ID:Oxc1TwjF0.net
>>843
蘇生制限満たしてるやん

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:22.84 ID:F5vF7B/R0.net
>>840
あんなん売れないって誰が見てもわかるやんけ…
何故あんなん作ったんやろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:29.59 ID:82nHdsq8M.net
雷族 電池メン、エレキ
植物族 蠱惑魔
爬虫類族 ヴィノム、エイリアン、レプティレス
昆虫族 アクション仮面
水族 カエル

魚族 ?????

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:44.72 ID:r6FsOHon0.net
赤馬は大会続けたがってるし中止展開はないやろなあ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:50.52 ID:yn0/s36P0.net
>>855 ぬるいんだよな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:54.83 ID:zvC8Cqqd0.net
5dsが異常に好かれるのは主人公が俺TUEEE感ある所だと思う、あとアフィブロ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:16:57.95 ID:Q/LhIKId0.net
多分来週は柚子が来てバシルーラ喰らうパターンだと思うんですけど(名推理)

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:00.37 ID:2GfRg4/10.net
>>853
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:01.97 ID:h5ghI4vk0.net
>>853
>>859
サンキューガッツ
融合召喚でしか特殊召喚できないだと思ってたわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:14.76 ID:X0fsl4Zt0.net
>>825
シンクロ召喚を使いつつオベリスクの巨神兵を使って勝つ、というコンセプトのデッキを作ったが
オベリスク単体では突破できないモンスター(マシュマロンみたいな戦闘耐性持ち)がいたから
シンクロ召喚でDDBを呼び出しその効果オベリスクをリリースしての効果ダメ―ジで勝ったんじゃないん?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:19.10 ID:k+X62Lqq0.net
遊戯王の主人公はみんな強くない????????????????????????

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:24.35 ID:Oxc1TwjF0.net
>>861
シーラカンス

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:28.17 ID:B74wKm6U0.net
エドの「壊れろ運命!」好き
なお

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:28.26 ID:uqWc7kHH0.net
ゼアルってそんなにアンチおるんか
ワイは結末以外は概ね満足だけど

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:29.07 ID:rpa+q0VB0.net
遊戯王って基本主人公負けないよな
基本負けられないデュエルからやけど

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:32.37 ID:RtJwNw+e0.net
>>853
フレイム・ウィングマンは融合召喚でしか特殊召喚できないんやで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:37.86 ID:7AsdhOtA0.net
>>864
このスレもsc経由でまとめられるんだろなぁ…

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:38.62 ID:F5vF7B/R0.net
>>833
もう既婚者やのにようやるなあ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:42.51 ID:ZNP0TnFZ0.net
アークはGXなら一話で終わるレベルのデュエルを2話使って放送したのが間違い
料理クイズ占いで何話使ってんねん

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:17:43.51 ID:pMG8fBSt0.net
主人公サイドは基本画面右側でデュエルするのにラスボス戦だけ唯一左側だった謎

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:00.67 ID:yn0/s36P0.net
>>861 シーラカンスおるやろ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:01.76 ID:wgr6DRtd0.net
>>861
シーラカンスかナッシュ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:02.03 ID:Zh4Odojq0.net
>>843
融合召喚とかの条件を満たしたあとなら蘇生いけるで特殊召喚あかんって書いてない限り

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:10.80 ID:Xu9pc7ag0.net
>>867
wikiからやで(小声)

「このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。」
《E・HERO フレイム・ウィングマン》、《究極竜騎士》等
この特殊召喚は、チェーンブロックを作る他カード効果による特殊召喚。
融合召喚以外の特殊召喚ができないので、蘇生制限の有無に関係なく蘇生・帰還ができない。

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:36.01 ID:Cbm8TcKf0.net
主人公のデッキそのまま再現したら一番安定して強いのって遊星か遊馬どっちなん?
遊戯と十代は後半はデッキ構成がおかしいから無理として

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:41.37 ID:fyXEQSC60.net
万城目「お前は俺のエースカードだ!」
おジャマイエロー「アニキィィィ」

涙不可避

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:42.46 ID:G0p676oZ0.net
>>863
そうワイもぬるいと感じた
素良とユートが殴りあう?シーンもぬるすぎて追いかけっこに見えたし
海外展開前提の作品ってやっぱダメだわ 海外が足を引っ張る

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:44.87 ID:h5ghI4vk0.net
>>882
あっ(察し
これはやってしまいましたなあ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:18:52.03 ID:RtJwNw+e0.net
なんJの遊戯王スレまとめるブログとかあってもそんな影響力ないやろ
どっか大手がやっとるんか?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:00.75 ID:F5vF7B/R0.net
>>861
爬虫類はワームもあるな ていうかワイが好きや
魚はシャークとかでええやろ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:08.93 ID:wLDmCtLR0.net
>>872
最終回で一気に冷めてアンチスレ見に行ったらやたら伸びてて草生えた

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:11.78 ID:LXS7Akew0.net
オイマイシーラカンスシンクロいいゾ〜

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:17.95 ID:t6JMGuHY0.net
GXのデュエルはテンポ良かったからな
今のデュエルはクドいんや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:27.11 ID:IjICXkiL0.net
>>872
遊戯王は期間長い割に結末はしっかり締めてた印象があるから叩かれるのも分かるわ
ワイは正直5dsの熱血絆路線ガバガバソニックウォリアーもあんま好きやないけど

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:31.47 ID:Q/LhIKId0.net
>>883
そのまま再現だとどれもクズなんだよなぁ
使えるのだけ抜いたら多分遊星

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:37.95 ID:yn0/s36P0.net
>>874 文章下手ですまんな蘇生制限を満たせたら墓地から特殊召喚できるんや

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:48.00 ID:zvC8Cqqd0.net
>>883
ストラクある遊星じゃね
十代は漫画よりになっちゃうし

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:51.16 ID:Oxc1TwjF0.net
>>891
ゴッズ見たら発狂しそうやな

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:52.09 ID:dXq/pdK+0.net
>>845
いや勝ちどうこうじゃなくて主人公の欠点の問題や 遊星欠点なしやん
ジャックとか途中からネタキャラで最終回に急にライバルづらされても

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:54.54 ID:K9WBI4RP0.net
>>711
はぶかれる極神

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:55.69 ID:RtJwNw+e0.net
AVのアニメって海外展開しとるんか?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:00.80 ID:3zu1PcGi0.net
終焉使えるってマジ?使っていいの?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:01.24 ID:JaYgR9YQ0.net
>>883
そのままなら遊星かな
ギリギリ現実的な構成や

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:07.41 ID:/jgNbK7n0.net
GX好きだったなぁ
卒業時のあれこれはほんと泣けるクロノスとのデュエルとか

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:13.91 ID:QLSKdQyv0.net
>>839
あれが敵だし

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:27.11 ID:B74wKm6U0.net
>>885
コブラVSアモンレベルのが見たいよな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:27.96 ID:h5ghI4vk0.net
ヒトデ→クラゲ→カニ→?→?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:37.35 ID:X0fsl4Zt0.net
流石に慎也42時アニメが良かったは言えん
ユベル戦みたいな不気味な感じは好きだったけどね

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:42.06 ID:7AsdhOtA0.net
>>902
ハートランドを襲ったは私なノーネ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:43.49 ID:Zh4Odojq0.net
>>889
風呂敷の広げ方は過去最高やったんやけどなあ
最後があかん

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:20:59.10 ID:Z9mJyWa+M.net
ゴストリとかマドルチェとか蠱惑魔とかなんでアニメで省かれてんや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:02.98 ID:DDkN+jIO0.net
>>822
この先ありえる展開としてはこれから出る大会の敵たちが実はシンクロ世界の人間に入れ替わってたとか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:07.64 ID:F5vF7B/R0.net
>>883
遊星やろ
オノマトがジャンドに勝てる絵が想像できん

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:08.95 ID:7AsdhOtA0.net
>>905
トマトもナスもバナナもあるぞ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:14.61 ID:JaYgR9YQ0.net
アニメのスカーレットノヴァってフリーチェーンぽいけどなんで毎回突破されてまうんやろか

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:24.96 ID:G0p676oZ0.net
>>899
放送は多分まだしとらんけどしないはずがないやろ
既に海外公式HPではOCGとして遊矢らが紹介されてるんやし

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:25.50 ID:j/UGX9b30.net
遊馬デッキでクェーサー突破するのきびC

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:27.30 ID:dXq/pdK+0.net
>>903
いや入場行進してたし

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:37.42 ID:RtJwNw+e0.net
ゴッズ〜ゼアル間は遊戯王まとめ全盛期やったから変な煽り多いんだよなぁ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:39.42 ID:yn0/s36P0.net
>>843 すまんルール間違えてたわ
にわかですまん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:39.92 ID:Zh4Odojq0.net
>>905
エビにトマトなんだよなあ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:47.51 ID:2GfRg4/10.net
>>894
こういうカードの文章も読んでない奴多いよな
そのくせコンマイ語とか言い出すのほんときらい

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:21:52.88 ID:F2zU3Krt0.net
学園編、セブンスターズ、異世界編後期はシリーズ屈指
斎王編とミスターT()はクソ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:03.04 ID:BthkqbBz0.net
《スフィンクス・アンドロジュネス/Theinen the Great Sphinx》
効果モンスター 星10/光属性/獣族/攻3500/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上の「アンドロ・スフィンクス」と「スフィンクス・テーレイア」が
同時に破壊された時、500ライフポイントを払う事でのみ
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードが特殊召喚に成功した時、500ライフポイントを払う事で、
エンドフェイズ終了時までこのカードの攻撃力は3000ポイントアップする。

Q:正規手順で特殊召喚した後は《死者蘇生》等で特殊召喚できますか? A:できます。(09/12/12)

こいつはのみなのに死者蘇生で特殊召還できるという遊戯王の矛盾

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:04.66 ID:/jgNbK7n0.net
もう遊戯王とか全然やらなくなったなぁ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:08.33 ID:QLSKdQyv0.net
>>916
いかんのか?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:09.96 ID:F5vF7B/R0.net
>>900
ええけどエラッタされとるで

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:20.57 ID:zzqxAYep0.net
>>921
わかる
斎王編つまらンゴ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:31.04 ID:Xu9pc7ag0.net
全部、三沢が悪いんやで

フレイム・ウィングマン
アニメでは当初このカードを《死者蘇生》で特殊召喚していたが、OCGでは融合召喚でしか特殊召喚できない。
また1話で三沢が「融合召喚でしか特殊召喚できない」と言っている。
この台詞をそのまま受け取ったのがOCG版である

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:33.07 ID:IjICXkiL0.net
>>902
クロノスはよく言われるし好きやけどワイは明日香とのタッグデュエル後の会話が好きや あのBGMとガッチャで涙不可避

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:35.13 ID:LoE5/yT20.net
効果モンスターや魔法罠カードにフライバーテキストが一切ないのは無能としか言いようがない

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:38.04 ID:k+X62Lqq0.net
>>921
ミスターTは鏡FGDモグラスキドレのために存在してたからな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:38.89 ID:rpa+q0VB0.net
>>908 最後ヌメロンコード使わないエンドだったら荒れなかったのかな
それはそれで嫌だけど

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:42.71 ID:Q/LhIKId0.net
>>922
手札かデッキから出す時だけやろ(適当)

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:45.96 ID:TZFYNdc+0.net
ゼアルは味方も敵も皆エクシーズばっかりですぐに飽きてしもーたわ
ストーリー以前にデュエルがお粗末すぎじゃないか?

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:47.56 ID:Zh4Odojq0.net
>>922
カードが違うんやね
難し過ぎるわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:22:55.57 ID:JaYgR9YQ0.net
開闢の席がないのに混沌帝龍入るんかな

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:00.66 ID:wLDmCtLR0.net
>>909
AOJやセイクリッドが特殊なだけでOCGオリジナルがアニメに出るなんて滅多にないんや

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:13.40 ID:+vJHYfq60.net
>>927
や三糞

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:14.56 ID:i35qfCCw0.net
>>921
ワイはコメディとしてのワイワイがやがやなGXがすきやから
悟ったような偉そうな十代大嫌いや

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:20.28 ID:dXq/pdK+0.net
>>911
オノマト対ジャンド自体はOCGでいったら
互角かオノマトの方が強いくらいやで
遊星デッキと遊馬デッキなら話は別やが

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:27.96 ID:7AsdhOtA0.net
スターライト速報がまとめるんやろな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:32.59 ID:/jgNbK7n0.net
GX編の世界観を表したゲーム持ってたわ
卒業までの作って欲しい

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:39.84 ID:zvC8Cqqd0.net
>>933
それは別にいいけど一番言われるのがホープばっか

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:23:51.26 ID:DDkN+jIO0.net
>>883
http://www.nicozon.net/watch/sm24511654
最強は王様だぞ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:05.05 ID:RtJwNw+e0.net
>>909
その辺とかアニメで出したらXセイバーみたいに作画が死ぬで

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:15.43 ID:FrMKywGz0.net
二十代かっけーわ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:30.16 ID:Cbm8TcKf0.net
使用キャラが出たのにセイクリッドスレが死んでるのが草
北斗くんはかませだから仕方ないね

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:31.78 ID:ST4K2kOS0.net
>>929
効果モンスターは初期のクソゲーで効果自体消滅してフレーバーテキストになったりしてたな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:33.05 ID:Oxc1TwjF0.net
アニメ十代のデッキはマジで意味不明のデッキ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:43.52 ID:ZNP0TnFZ0.net
タッグフォースストーリー有りが25人て少ないな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:46.72 ID:X0fsl4Zt0.net
>>940
あそこふたばか自分のところの掲示板しかまとめてないらしいぞ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:50.61 ID:Hr8s8ISt0.net
>>938
デュエル馬鹿の十代すき
ユベル融合後の十代きらい

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:54.18 ID:RtJwNw+e0.net
>>940
スタ速ってなんJまとめんやろ
あそこ自給自足しとるし

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:24:56.47 ID:h5ghI4vk0.net
Vジャンプでおなじみの三十代

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:08.24 ID:oqlnLS5N0.net
GXの漫画好きやった
万丈目カッコいいしライトアンドダークネスドラゴンかっこよすぎやろ
アニメはアニメで好きだったけど漫画版の万丈目見たかったで

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:11.43 ID:TZFYNdc+0.net
>>944
ガトムズはあれCGでよかったよな
線多すぎですわ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:13.04 ID:wLDmCtLR0.net
>>931
ヌメロンコード使わないのくだりさえなければまだマシやろ
それだと何のためにナッシュとデュエルするのかわからなくなるんやけど

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:26.48 ID:F5vF7B/R0.net
>>939
えマジか
オノマトのキーカードて何?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:49.67 ID:o5Qp8msY0.net
>>940
フラゲの画像にフォントつける編集きどりで目障りやから死んでほしい
糞みたいなしたらば産ネタを他所に持ち出すガキ飼い慣らしたり糞の温床や

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:53.42 ID:BthkqbBz0.net
>>946
カオスエクシーズチェンジに驚いてるのに
トレミス使ってるとかいう謎

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:02.02 ID:K9WBI4RP0.net
>>948
ENCハネクリ
万丈目も大概だけどな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:03.46 ID:GofDAjiS0.net
>>938
分かるワイもそれや 後になるにつれだれてしまったで
でも最後の方は好きやで

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:04.46 ID:KUmn6xa50.net
>>946
ただの作画判定機と化してる

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:28.57 ID:yn0/s36P0.net
>>949 その分ストーリーが濃いんやろ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:28.51 ID:h5ghI4vk0.net
三沢のガチ()デッキ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:29.12 ID:K9WBI4RP0.net
>>959
乗せるだけとRUMは別だから…

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:40.79 ID:zzqxAYep0.net
ハネクリボーの発音すこ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:41.03 ID:wLDmCtLR0.net
>>958
犯罪者やしいつか集英社がなんとかしてくれないかと願っとるで

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:47.61 ID:i/6X4fv40.net
サンダーがごちゃ混ぜデッキをガン回ししてるの好き

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:52.63 ID:Io7a0XrZ0.net
異次元からの帰還制限復帰オナシャス!

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:59.69 ID:gyCrKHSYM.net
>>960
おじゃま「よろしくニキ〜wwwwww」

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:03.13 ID:j/UGX9b30.net
>>957
オノマト連携

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:04.25 ID:wgr6DRtd0.net
>>940
ZEXAL信者速報

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:05.36 ID:Oxc1TwjF0.net
メタデッキで負ける失態をおかす三沢

面白かったからいいけど

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:15.76 ID:LoE5/yT20.net
ZEXALはトロン一家の家族愛描写してる暇あったら九十九夫妻の行方とか九十九家の家族愛をもっと描写すべきだったんじゃないっすかね

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:24.03 ID:Cbm8TcKf0.net
真澄ちゃんかわいい

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:30.62 ID:qI/+29lT0.net
うめ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:41.36 ID:X0fsl4Zt0.net
一斉攻撃、万城目スペシャル!好き
城之内ファイアー、クラッシャーに通ずる良さがある

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:49.66 ID:qI/+29lT0.net
うめ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:54.19 ID:rpa+q0VB0.net
フィール死ね

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:56.39 ID:dXq/pdK+0.net
>>957
キーカードっていうか単純に動かしやすい ジャンドは爆発力はあるけど事故があるのとシンクロ全体があまりにもメタに弱すぎるんや

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:01.18 ID:TZFYNdc+0.net
漫画版三沢の妖怪デッキすき

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:12.60 ID:qI/+29lT0.net
うめ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:24.99 ID:qI/+29lT0.net
うめ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:28.19 ID:G0p676oZ0.net
>>957
オノマトってか構築的な意味じゃないんか?
ジャンドはどうしてもモンスターの比率高めないといかんから事故が比較的多いし 相手止められる術があまりない
今だと魔法罠 特にメタ罠がめちゃくちゃ強いから 構築上あまり積めないジャンドは強さが一歩劣る

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:32.35 ID:F2zU3Krt0.net
サイバーのストラク弱いンゴ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:33.01 ID:F5vF7B/R0.net
あれ今オノマトでスペリオルドーラ出せるんか?
そら強いな

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:35.52 ID:MF+FWuMO0.net
>>949
もしかして公式のあれで確定なんか?
せめて1シリーズで10キャラは欲しいで

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:38.17 ID:RtJwNw+e0.net
ガガガは割りと強いんやで
勿論フリーレベルの話やけどな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:38.66 ID:ZNP0TnFZ0.net
>>963
オリキャラのストーリーないのがぁ
絶対買うけど

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:42.33 ID:qI/+29lT0.net
うめ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:49.57 ID:yn0/s36P0.net
>>981 赤鬼が一番お気に入りや

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:28:53.40 ID:qI/+29lT0.net
うめ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:04.19 ID:t6JMGuHY0.net
>>981
浮足立って明日香君の足引っ張るデュエル好き

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:10.70 ID:qI/+29lT0.net
うめ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:21.33 ID:qI/+29lT0.net
うめ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:30.02 ID:F2zU3Krt0.net
次スレ立てるンゴ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:30.63 ID:DQdP8dnr0.net
十代のあにきぃ〜

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:33.36 ID:qI/+29lT0.net
うめ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:34.39 ID:nukjkrBL0.net
くっさ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:29:35.62 ID:YLfAhZcTM.net
万城目がオール星1デッキ使う話狂おしいほど好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200