2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜワイは広島大学に受かってしまったのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:04:42.55 ID:C7B6lpWr0.net
後悔しかないンゴ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:03.52 ID:WUeHi4130.net
慶應理工 早稲田基幹 神戸理学 大阪府立工


優劣並べてクレメンス

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:10.57 ID:bfjDrYYA0.net
>>110
起伏の激しさなら広島ちゃうか
毎日50mぐらい上下してるわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:20.62 ID:HPNpY69u0.net
夏に道路を自転車で走ると虫が口と目に入ってくるクソ地域

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:50.23 ID:bfjDrYYA0.net
>>118
安いからなあ家賃
なおプロパン代で結局無意味な模様

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:58.76 ID:QN1qIBOM0.net
神戸は経済が看板やし理系はどうなんやろ
海事がガイジの集まりなのは知ってる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:13.17 ID:vPaCxGKp0.net
我が明治大学よりは馬鹿やな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:21.14 ID:o2cpM8OHK.net
まだ東広島市なんだな。

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:24.87 ID:PB2W2Hcc0.net
まあ瀬戸内海沿いは災害に関しては恵まれてるからええやん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:32.82 ID:bfjDrYYA0.net
>>118
後めっちゃ過疎ってるでココ
みんなそっち行ってるわ

>>121
ガチで鬱になるからやめーや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:48.21 ID:31q2fAnJ0.net
>>119
とりあえず府大が一番下なんやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:13.71 ID:31q2fAnJ0.net
>>126
なお土砂

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:36.20 ID:/eFquCee0.net
田舎の中の田舎に住むとか頭悪すぎて草
しかも駅から遠いとか西条駅の近くにしとけや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:51.84 ID:aXDcBky7K.net
>>108
なお地元企業での広大卒人材の評価はボロボロの模様

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:57.61 ID:ZlfCxEkk0.net
>>122
あのかもやないほうの車校の近くの大量にあるやつやろ?安いんや
なんぼぐらいなん?実家持ち家やしあの辺のそうばわからん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:01.13 ID:xJT0MsPx0.net
やっぱりケロカスが多いんかな?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:01.74 ID:WUeHi4130.net
神戸理系って東京理科大文系みたいなイメージでええの?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:21.10 ID:bfjDrYYA0.net
ほんまに後悔や
今すぐ実家帰りたいわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:25.25 ID:k/U4gofq0.net
関関同立受かってんならそっち行けばよかったのに

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:38.15 ID:zlm1HzPl0.net
>>127
超ヒモリロって知ってる?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:57.45 ID:bfjDrYYA0.net
>>132
コミコミ15000
でもプロパン8000

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:09.86 ID:ZlfCxEkk0.net
ボーリング場にカープのビジユニの店員おるよな、今は知らんけど
地元やのにビジユニ着るなやな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:18.20 ID:7aRLrn1J0.net
フジグランあるからヘーキヘーキ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:19.96 ID:xJT0MsPx0.net
>>134
名古屋の文系みたいな感じ
なんか見劣りする

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:21.57 ID:QN1qIBOM0.net
何故あえて地元でもないのに広島大なんや?
ワイの高校では同学力のやつらでは圧倒的に岡山大選択するやつのが多かったで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:26.21 ID:Fzk9z538+.net
ぶっちゃけ国立理系なら研究室が全てな気はする
理系ってか工学だけかもしれんが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:29.19 ID:HPNpY69u0.net
東広島は学生街だから店行く度にバイトや客で広大生見る
マジでぼっちには辛い大学やぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:37.06 ID:bfjDrYYA0.net
>>137
しらn

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:41.52 ID:31q2fAnJ0.net
ワイも広島人やけど広大に行きたいとは思わんかったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:19.03 ID:bfjDrYYA0.net
楽に死にたいわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:26.90 ID:HGfCHpdE0.net
広島1やしめっちゃうらやまC

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:48.00 ID:ZlfCxEkk0.net
>>138
安いなあ
ガス高いけど都会はもっと高いししゃあない
クソボロボロ立地不便でも4万+水道ガス電気で1万の5万ちょいはするで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:58.11 ID:zlm1HzPl0.net
>>145
そうか
偉大な先輩やから知っといた方がええぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:58.31 ID:0sF1puPi0.net
センターで行ったけど絶対に住みたくない街やったで
パーラー大学行って酒蔵巡ってステーキ食って帰ったわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:35:53.36 ID:bfjDrYYA0.net
夏は虫、冬は寒さで行く気せーへん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:36:22.24 ID:F3M0MomR0.net
>>77
去年一昨年に受かった奴ならそれでもおかしくないで
ワイも七割五分で岡広は判定Aやったわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:36:22.58 ID:bfjDrYYA0.net
ぶりぶりしねカス

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:36:31.40 ID:WUeHi4130.net
>>141
いっても名古屋は旧帝やしなぁ


神戸理系って研究室広くないし筑場のほうがええきがする

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:37:19.58 ID:AjzDLfC/0.net
国立のやつ、ワイの地元は広島やったから特に広大のやつは幼かった
遊びも考えも高校のままで止まってる感じ

やっぱ都会に出なアカンで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:37:22.16 ID:bfjDrYYA0.net
落ちてたら近所の私大行けたんやけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:37:31.91 ID:31q2fAnJ0.net
>>153
マジかや
ワイも岡大出せばよかったンゴ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:37:36.91 ID:gJbEsnnl0.net
俺のクラスでクソ頭いい奴が行ってたな
普通に宮廷行けたと思うんやがなんで広島行ったんやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:39:05.80 ID:bfjDrYYA0.net
ワイは死ぬわ
グッバイ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:39:17.64 ID:lQjTIiZG0.net
岡山大学の薬学部
程よい田舎

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:39:23.88 ID:F3M0MomR0.net
>>158
実家出たくないのと二次の勉強嫌すぎて地元残ったがどっちが良かったんか未だに分からんわ
まあ就職出来たらそれでええわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:41:03.83 ID:GKwcaq130.net
広島と九州ってどっちが田舎?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:41:30.65 ID:bfjDrYYA0.net
誰か酒持ってきてくれ
ウィはまだ買えん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:42:40.02 ID:gJbEsnnl0.net
>>163
広島は知らんが九大の伊都キャンパスも信じられん位のド田舎やぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:22.25 ID:l5N2Jhqm0.net
東北大工学部のワイ
キャンパスの立地に絶望する

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:42.66 ID:bfjDrYYA0.net
うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:44:02.29 ID:bfjDrYYA0.net
きうりきうりきうりきうりきうりきうりきうりきうり

総レス数 168
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200