2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)「テン…ソウ…メツ?なんやあいつ…」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:23:15.45 ID:k360yqZz0.net
彡(゚)(゚)「ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:23:54.13 ID:k360yqZz0.net
彡(゚)(゚)「白い変なんが動いとる!双眼鏡で確認や!」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:24:05.72 ID:FW2JNnBkK.net
^^;

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:24:20.95 ID:k360yqZz0.net
このころの洒落怖はおもろかったのになあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:24:56.24 ID:X7Jj2C+T0.net
坊主「あんた何をしたぁ!?wwwwwwwwwwwww!!!!!!???WWWWWWWWWW」」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:25:02.91 ID:k360yqZz0.net
夏はこれでよく洒落怖スレ見かけたのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:25:25.53 ID:k360yqZz0.net
>>5
寺か神社いけば助かるという風潮

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:25:54.01 ID:7dSmwblX0.net
洒落怖ってなんだや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:25:56.23 ID:k360yqZz0.net
彡(゚)(゚)「鏡のまえでお辞儀するで〜」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:13.73 ID:k360yqZz0.net
>>8
シャレにならない怖い話やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:25.83 ID:C7B6lpWrE.net
はいはい定期定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:40.54 ID:XtlCQvh+0.net
T「破!」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:26:54.06 ID:AEcvqheM0.net
Tさん「破ぁーーーーー!!」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:27:08.69 ID:1IRVdBKy0.net
アレを見たのか!?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:27:11.96 ID:k360yqZz0.net
リゾートバイトどんなんか忘れてしもたわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:27:41.54 ID:k360yqZz0.net
村のやつ読んだけどなんかイマイチやった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:27:52.14 ID:CLEk1QJ7K.net
こういうのが楽しかったカオスな頃のネットを思い返すことすら懐古なのかと悲しくなる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:28:25.84 ID:1XZUn6xN0.net
>>13
やっぱ寺生まれってすげぇわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:14.35 ID:Lbojldcb0.net
ぶっちゃけ、このころの洒落怖は〜とかって言うより、
お前らが歳食ったんやと思うで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:16.96 ID:hJF5KMY80.net
これほんとすき

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:26.95 ID:QfaUTCQFK.net
禁后すき

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:33.96 ID:XstapRZs0.net
爺さんはどこだ婆さんがラップし始めるコピペほんとすき

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:35.86 ID:k360yqZz0.net
なんで毎回寺なんや
教会はあかんのかm

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:08.30 ID:wPCHc65L0.net
はいれたはいれたはいれたー!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:17.66 ID:hJF5KMY80.net
>>17
ほんこれ
年食っただけとかゆとりに言われてまう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:24.54 ID:1XZUn6xN0.net
>>19
去年の今頃は荒らしばっかでネタがおもんないとかそういう話じゃなかったで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:25.23 ID:k360yqZz0.net
ヤマノケはジャミラみたいとか書かれてたけどジャミラどんなんか忘れたわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:34.01 ID:OrxzG9Uf0.net
あそこらへんのは全部同じ奴が書いとるやろ
AやらBやらCやら人物がやたら多くて読みにくいんじゃ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:30:36.06 ID:i0xWO5rw0.net
>>23
日本人にキリスト教は根付いてないからしゃーない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:06.81 ID:JzVWIfc00.net
実はこの話の主人公は助からずに死んでるんや すまんな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:09.48 ID:1xH8MQKi0.net
>>2
これなんやっけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:21.18 ID:wPCHc65L0.net
正直長編ばっか読んでるとあなたの娘は地獄に落ちましたとか
あそこらへんがすげー面白く感じるのよね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:24.13 ID:k360yqZz0.net
>>31
くねくねやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:46.85 ID:k360yqZz0.net
>>30
なぜか心情がわかる友人

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:58.39 ID:yuXbNBwK0.net
嫌味な中国人留学生が行っちゃいけない所に行って呪われるパターン嫌い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:32:15.48 ID:/p6sNFCt0.net
>>23
もしかしたらTさんいるかもしれないし…

37 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/12/23(火) 01:32:58.00 ID:RRUirfgt0.net
最初は死ぬほど洒落にならない話だったのにいつのまにか怖い話ばかりになってもうた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:16.19 ID:iKNrZF6q0.net
危険な好奇心すき

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:22.54 ID:k360yqZz0.net
彡(゚)(゚)「ポポポポポポ」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:50.10 ID:dHSSAONV0.net
困った時の寺

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:54.14 ID:QzFbHTQJK.net
妖怪や幽霊さんサイドにも宗旨があるからなそら日本なら寺や神社が多くなる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:33:54.42 ID:QrZsMWW40.net
最近(と言っても二年前ぐらいだけど)のだと廃病院の地下は怖い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:34:05.22 ID:k360yqZz0.net
わいは地下の丸穴が長さ的にもええと思う

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:34:15.26 ID:DxaVSOpH0.net
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:34:23.13 ID:k360yqZz0.net
>>42
なんやそれ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:34:40.40 ID:QrZsMWW40.net
二年どころかもう四年近く前だったわ
全然最近じゃないじゃん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:08.35 ID:OrxzG9Uf0.net
YouTubeで肝試し実況見るンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:26.39 ID:tHPo//Pm0.net
霊魂の存在を認めてない仏教がなんで悪霊退治せないかんのや
織田無道のせいか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:42.96 ID:0CLK5fSU0.net
彡(^)(^)「入れたで!」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:43.56 ID:YsUPFqBT0.net
>>32
地獄に落ちましたは怖かったな〜

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:35:46.65 ID:dRXMIJHm0.net
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
     メ i        7 .K  
     ヨ .y -一  ー- !, f  
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\  寺生まれのKさん
.     !,Y         f .!   
.      ]   、.`ー' .,  .├'   
.       !,    ̄ ̄   .ハ   
      /ゝ,      ,ノ ヽ,
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:36:02.94 ID:0DILrxW10.net
実は師匠シリーズ結構好き
ガバガバなところも含めて

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:36:06.09 ID:k360yqZz0.net
田舎の山とかいくとほんまに何かいるんじゃって思うわ
マッマが子供のころは河童伝説とか近くの革で普通にあったらしいし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:36:44.90 ID:E/iMRbkt0.net
す ると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージ にばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリー ト生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりなが ら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわ しが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ?ン ドゥンドゥンドゥ?ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:36:48.56 ID:k360yqZz0.net
>>47
動画はあかんわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:37:09.90 ID:wPCHc65L0.net
今の洒落怖スレが本当腐ってる
もう何年も前からだけど外野がうざすぎて読む気しなくなるんだよな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:01.31 ID:cjd0quGn0.net
創作創作うるさいんじゃ!!
適当にそれっぽい事言って盛り上げればええやん…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:19.53 ID:k360yqZz0.net
海外のモンスターパニックみたいな怪談よりは練られててええとは思う
むこう見た目と勢いでごり押しやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:29.22 ID:iytWGika0.net
>>54
これだいすき

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:42.70 ID:6JeSDuo80.net
ヤクザ絡みの死体を高速の隠された穴に放り込む話すき
日本陸軍がどうのこうのの話
あれしゃれこわやったかな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:45.38 ID:wPCHc65L0.net
>>52
師匠シリーズあんま読んでないけどたまたま読んだやつで師匠が女になってて混乱したわ
なんか創作だとはっきりわかってると没入感みたいなのなくなるからつまらんわ
雷鳥585245225663号とかもそうだけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:38:52.79 ID:k360yqZz0.net
>>57
ほんまにリアルにするとただの説明文やからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:05.17 ID:95828r+h0.net
ワイ霊的なものを一切信じてない有能、合わせ鏡の前でブラッディメアリーと三回唱えながらお辞儀し横を向く

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:32.20 ID:k360yqZz0.net
>>60
変な怪物みたいなのが底におるやつやな
あれはゾクゾクする

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:33.30 ID:XstapRZs0.net
>>54
これやこれ
しぬほどすき

66 :\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:39:34.58 ID:yLzznNbJ0.net
都合よく心霊スポットから駆け込める範囲にある寺

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:35.00 ID:MLM76IWo0.net
13 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 15:33:53.04 ID:jbiLMmBz0 [2/2回(PC)]
>>10
少しお聞きしたいのですが、まさか「実は弟を殺したのは”僕”」というオチでしょうか?
だとしたら正直、ありがち過ぎてそんなもので人が怖がると思うあなたの頭の中が一番怖いです。
「あえてオチをはっきりかかずに読者の想像力に委ねる」的な手法を
何か勘違いしているのではないでしょうか?それでは完全に失敗です。
「”僕”が泣いてないのは”僕”が殺したからじゃね?ヒューッ!こっわぁーい!」的なリアクションを期待してたのでしょうか?
あるいはそこからさらにヒネって「実は本物の悪魔が弟を殺した」的な言い訳をしだすのでしょうか?
「一周回って逆にそういうのが新しいよ!ヒューッ!くわばらくわばら!」的なリアクションを期待したのでしょうか?
実際、どういうリアクションが欲しかったのでしょうか?
とりあえず投稿前に貴方が想定してた「一番嬉しい感想レス」を書いてもらえますか?それくらいしてもらわないとこの場は収まらないですよ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:39:50.83 ID:Tu/VXQyp0.net
>>53
おるで。山に詳しい人はみんな知っとる
森林系の仕事ではお祓いとか酒とかは予算で税金から必ず出るしやらない奴いない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:03.56 ID:VidbLpgV0.net
http://i.imgur.com/2xwNqoY.png
http://i.imgur.com/LjHqqWV.png

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:25.70 ID:qg6lCFPi0.net
>>61
あれは師匠の師匠らしいで
師匠シリーズは時系列がごっちゃになっとるから所見やといまいちわからんわな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:25.96 ID:95828r+h0.net
>>54
これ作ったやつのセンス神がかってる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:40.44 ID:cjd0quGn0.net
>>69
こんなん草生えるわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:02.57 ID:iz0xfaDi0.net
みんなセリフ覚えすぎぃ!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:24.66 ID:95828r+h0.net
>>69
つよそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:26.89 ID:k360yqZz0.net
>>68
やっぱそうなんか
山は神聖やし畏怖は持ち続けんとあかんな
どういう話があるのか気になるわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:26.92 ID:fwvWxeJR0.net
>>58
ワイは逆にモンスターでゴリ押すのが読みたいわ
今の怖い話っていかに細部を凝るかにこだわりすぎて恐怖感じる原理を忘れてる気がする

77 :\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:41:31.53 ID:yLzznNbJ0.net
>>69
ウルトラマンに出てきた怪獣にこんなんおった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:31.60 ID:sXNkFjRX0.net
今見たら割と「は?」ってなるコピペが多い
縦読みとか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:32.71 ID:OrxzG9Uf0.net
>>55
力丸十二支苑とか日蓮聖人洞穴とか眠れなくなるくらい怖くてオススメやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:49.52 ID:Tu/VXQyp0.net
>>69
最近のアニメ絵すぎて草

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:41:57.72 ID:nLpZ3L+J0.net
尻叩きながらどうたらの奴はまとめに目をつけられた最初期のホラー系やった気がする

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:42:16.40 ID:qg6lCFPi0.net
>>77
まんまジャミラ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:42:20.10 ID:IeDkymup0.net
実際寺とか神社って悪霊のお祓いみたいなのしてくれるん?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:42:42.52 ID:AEcvqheM0.net
どんなに怖い話でも、最後に「気をつけろ!スタンド攻撃だ!」ってつけると怖くなくなる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:43:09.74 ID:DxaVSOpH0.net
>>78
元素記号のダイイングメッセージとかは笑ったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:43:16.76 ID:UYWPFC+pM.net
>>83
神社ならやってるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:43:19.09 ID:VidbLpgV0.net
>>77
元ネタからしてジャミラがモチーフやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:43:47.79 ID:BfjDrJQt0.net
ジジイ「あそこには行くな」
ガキ「なんで?」
ジジイ「いいから行くな!」

ジジイ「なんであそこに行った!?」

子供の好奇心を掻き立てるだけで理由を言わない無能を許すな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:44:14.25 ID:YiVjR7d4K.net
>>77
ジャミラかな?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:44:31.88 ID:VidbLpgV0.net
>>84
そしたら、白いのっぺりした何かが、めちゃくちゃな動きをしながら車に近づいてくるのが見えた。
形は「ウルトラマン」のジャミラみたいな、頭がないシルエットで、足は一本に見えた。
そいつが、
例えるなら「ケンケンしながら両手をめちゃくちゃに振り回して身体全体をぶれさせながら」向かってくる。

「気をつけろ!スタンド攻撃だ!」

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:44:53.45 ID:jfT9E7280.net
くねくねにだって選ぶ権利がある
ワイらのもとには来ないやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:45:00.98 ID:UYWPFC+pM.net
登場人物がはっきり不細工な話ってないよな
そういうのムカつく

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:45:43.18 ID:k360yqZz0.net
>>92
邪視は醜いものを嫌うらしいで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:46:01.17 ID:fwvWxeJR0.net
>>90
これは能力ばれたら瞬殺されるタイプのスタンドですわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:47:20.43 ID:O9PEf/PX0.net
日航機墜落のやつでバケモンが出てくる話があったはずなんだけど見つからない
誰か知らんか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:47:29.93 ID:k360yqZz0.net
ししのけの話はありそうやm

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:47:40.14 ID:6JeSDuo80.net
尺八さま?八尺さま?
の話どんなんやっけ
デカイんやったか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:47:40.68 ID:k360yqZz0.net
>>95
なんやそれ…

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:03.60 ID:k360yqZz0.net
>>97
八尺様や
又の名をアクロバティックサラサラ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:32.16 ID:k360yqZz0.net
なんか地元の伝説とかって本当あるんやろか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:41.24 ID:wPCHc65L0.net
>>69
二枚目でピザハット思い出した

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:51.25 ID:BfjDrJQt0.net
>>92
そういうのより登場人物に無能すぎるやつがいると腹たつ
やばそうな怪物とか見た後に好奇心で動こうとするやつとか
主人公がそのタイプやとイラついてその場で読むのやめる

まだガキならわかるけど、高校生以上でそれとかガイジすぎ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:57.29 ID:/p6sNFCt0.net
洒落怖はもうオワコン、時代はSCPや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:57.84 ID:IeDkymup0.net
オカルト板の奴らってクネクネとかテンソウメツが実在してるかのように話すから怖い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:49:20.18 ID:sXNkFjRX0.net
>>85
それもマッマ?ほんまに伝える気あるんかって感じやったな
パワポケ見たいに手紙とかで縦読みならわかるけど話し言葉で縦読みってアホかと思ったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:49:30.28 ID:k360yqZz0.net
>>102
そういうやつは犠牲になるから…

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:49:42.13 ID:6JeSDuo80.net
>>99
ずっと尺八やと思ってて最近八尺って知ってごちゃごちゃなっとったわ
サンガツ
久々呼んでくる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:49:56.79 ID:k360yqZz0.net
>>103
あれなんなん?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:03.03 ID:khNPp/380.net
>>60
懐かしい
タイトルなんやったっけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:21.65 ID:oifXNSqGE.net
祖父「お前…あの箱についていたお札、剥がしてしまったのか…なんということを!(激怒)」

祖父「鑑定団に出した時の評価額が下がるやんけ!」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:21.67 ID:Tu/VXQyp0.net
私が牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると、誰かの生首が入っていました。
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
私は思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには、何者かの生首が白目を向いて、ほのかにほくそ笑んでいるのです。
私はビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこには、白目を向いた生首が入っていたのです。

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:32.25 ID:Tu/VXQyp0.net
驚いた私は、気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首が、ほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入っているのです。
思わず冷蔵庫を閉めた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、冷蔵庫を開けると、
そこにはなんと白目を向いた生首が……、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び冷蔵庫を開けると、なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。
思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、
なんとそこには、何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:37.25 ID:w8Q7ze410.net
まーた哲学ニュースかよ死ね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:54.93 ID:wPCHc65L0.net
>>103
SCPのゲーム結構おもろいわ
176がホラゲーとしてかなり上手い立ち位置にいる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:02.80 ID:k360yqZz0.net
望遠鏡かなんかで街を見るやつあるけどどんな立地なんやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:09.29 ID:QzFbHTQJK.net
>>83
神社でワイの友達してもらったで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:11.16 ID:chOtnEhtD.net
>>95
ブラックジャックかな?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:27.68 ID:xgvnqj3H0.net
>>69
死ね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:30.08 ID:VidbLpgV0.net
>>108
時間つぶせるで
http://scpjapan.wiki.fc2.com/

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:51:34.43 ID:BfjDrJQt0.net
>>106
気が触れたり死んだりするけど、だいたいそれより不幸な目に遭うやつがいるからあんまりすっきりせんのやで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:52:01.14 ID:k360yqZz0.net
>>119
サンキュー

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:52:01.51 ID:wbEb4B3w0.net
>>108
海外の都市伝説みたいなもんやな
日本語翻訳ウィキおもろいで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:52:01.90 ID:1Mh1OV/V0.net
>>32
ビデオレターのやつ好き

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:52:45.84 ID:chOtnEht0.net
>>54
なんやこれ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:04.32 ID:n2nggH810.net
>>111-112
一回りして最近これ好き

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:21.89 ID:k360yqZz0.net
こういうの創作って思ってもキャンプとかいけんくなる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:31.97 ID:Z3trK0Mbp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:44.43 ID:Z3trK0Mbp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:50.84 ID:wPCHc65L0.net
SCPは史上最強の爬虫類とかジョイマン?だかそんな感じの目あったら一分後に絶対殺すマンいたり
そういうの楽しめるやつならハマる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:53.41 ID:O9PEf/PX0.net
>>98
>>117
バケモンが飛行機に突っ込んできて日航機を墜落させたのが日航機墜落事故の真相って話や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:53:57.77 ID:IeDkymup0.net
>>116
それって厄払いとかじゃなくて?
陰陽師みたいなのしたん?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:54:27.49 ID:fwvWxeJR0.net
>>111-112


133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:55:14.78 ID:1Mh1OV/V0.net
>>109
地下の井戸 やな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:56:33.56 ID:yhgu/oSG0.net
>>54
才能に溢れている

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:56:37.18 ID:wiYW6Za70.net
教会最強は海外で散々映画になっとるからな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:02.78 ID:khNPp/380.net
>>133
サンガツ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:22.57 ID:nGZuXkeF0.net
ニコ生とかって夏とかになると肝試し生放送とかしてたりするんやろか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:27.04 ID:6JeSDuo80.net
スクロールしたら画像あるのやめーや
怖い画像じゃなくてもビックリするんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:34.10 ID:khNPp/380.net
>>130
めっちゃ気になる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:41.22 ID:VidbLpgV0.net
>>135
悪魔祓いの儀は教会の承認が必要、みたいなネタな
ちゃんちゃらおかしいわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:57.15 ID:QzFbHTQJK.net
>>131
鳥居に立ちしょんしたら足が痛いって泣いて病院もお手上げ
で神社でお祓いしてもらったら治ったっていう話
どんなお祓いしてもらったかは知らんけどそこのお母さんにめっちゃ聞かされたわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:57:58.10 ID:k360yqZz0.net
>>137
2chの心霊凸ってなくなったんかね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:58:23.76 ID:+9JCo7E3E.net
>>130
窓の外に子供が
こども、、、がああああああああああああ


みたいなやつか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:58:36.36 ID:OvZGxcOC0.net
Tさんが出れば助かるという風潮

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:58:54.90 ID:k360yqZz0.net
>>144
夜中ガクブルのときは助かるわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:59:07.64 ID:VidbLpgV0.net
>>137
むかーし2chで流行ったひとりかくれんぼとかやってるやついるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:59:22.45 ID:wPCHc65L0.net
>>137
やってる
わりとニコ生はホラーとかはよくやるんだよね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:59:56.64 ID:wiwENGw60.net
誰に向かって言ってんねん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:00:20.69 ID:nGZuXkeF0.net
サンガツ
ニコ生なんとなく毛嫌いしてたんやけどそのへんは面白そうやなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:00:41.95 ID:IeDkymup0.net
>>141
はぇ〜
まあ偶然やろうけど本当にあるんやね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:00:58.74 ID:k360yqZz0.net
最近テレビの心霊も作り物かん半端ないからなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:01:09.55 ID:OvZGxcOC0.net
>>145
他の人もそうなんやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:01:15.53 ID:k360yqZz0.net
>>143
怖E

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:01:29.32 ID:RuA4F8QW0.net
>>67
俺だよ唐澤貴洋だよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:01:37.51 ID:6JeSDuo80.net
リンフォンも面白いな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:01:50.69 ID:Tv+S8mgZ0.net
>>35
オカルトとネトウヨの相性良すぎんよ〜

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:02:55.09 ID:k360yqZz0.net
最近は短編も廃れたんかね

158 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/12/23(火) 02:03:13.93 ID:RRUirfgt0.net
http://i.imgur.com/3xu7E9k.jpg

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:03:51.54 ID:gXZPyAwG0.net
師匠シリーズ単行本出てたから買っちゃった
webで全部読んだけど、田舎が完成されてたり、地味に書き足しがあったりした

今漫画化されたりなんか色々展開してるけど
作者の自己顕示欲みたいなものが満たされて、本編が作品として終わらなそうだなぁと思ってる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:03:54.11 ID:Gn0K/q6t0.net
もっと洒落怖流行らせコラ!
なんかオススメの話教えてや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:04:39.69 ID:IeDkymup0.net
>>160
ワイは地下の丸穴…5

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:05:04.95 ID:/p6sNFCt0.net
オカルトジャンル全体がすっかり陳腐化してもうたしな、もうリアリティー路線は通用せんやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:05:29.08 ID:AmXzjoCb0.net
>>17
きも

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:05:33.22 ID:k360yqZz0.net
映像も進化しまくったからなあ
これからはどうなるんや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:05:51.76 ID:yhgu/oSG0.net
>>161
普通やな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:05:56.56 ID:k360yqZz0.net
>>161
わいも好き
結局どこやったんやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:06:53.97 ID:k360yqZz0.net
山神様が個人的お気に入り
あとは俺が北の大地で試された話

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:07:12.81 ID:k360yqZz0.net
日航機のやつでてこんわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:07:50.91 ID:YiVjR7d4K.net
新耳袋ってもう何年前や?あれも最初はよかったよなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:08:13.96 ID:LhGTOj7p0.net
彡(゚)(゚)「お、中古のカーナビに履歴残っとるやん!」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:08:14.64 ID:khNPp/380.net
>>168
ワイも気になる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:08:28.94 ID:k360yqZz0.net
>>170
それなんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:08:39.37 ID:XwZyIDJMK.net
Tさんなら読む

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:08:44.44 ID:O9PEf/PX0.net
>>171
何年も探してるのに出てのないのが怖いんや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:09:12.63 ID:k360yqZz0.net
あとはヒッチハイクのあったわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:09:24.60 ID:B7nzTy2p0.net
>>159
師匠シリーズそんなんなってんのか
黒魔術がどうとか言ってる奴はどうなったん?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:09:39.45 ID:k360yqZz0.net
>>174
ヒエッ…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:09:41.16 ID:LhGTOj7p0.net
>>172
「目的地 周辺です ここで私は 死にました」

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:10:03.87 ID:ozWe6Q+x0.net
淫夢動画で久々に洒落怖発掘したくなったンゴ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:10:09.44 ID:k360yqZz0.net
>>178
サンキュー
怖いわ…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:10:41.06 ID:k360yqZz0.net
漏れにはちょっと変な趣味があった。その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、
酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:11:03.38 ID:k360yqZz0.net
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな〜」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:11:42.13 ID:k360yqZz0.net
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、
なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ

ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」って怯えていたら、
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:12:05.90 ID:k360yqZz0.net
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。

しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。  「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:12:28.63 ID:k360yqZz0.net
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、
数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
もう二度と夜中に双眼鏡なんか覗かない。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:12:39.31 ID:BylyAYNV0.net
洒落怖とか全部作り話だから何一つ面白いと感じたことがない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:12:51.45 ID:nGZuXkeF0.net
電車で意識失って気付いたらケータイの電話帳に名前ひらがな一文字の電話番号が大量に登録されてたやつすき

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:13:21.43 ID:yXnduPPe0.net
長老「あの山に近づいてはならんと言ったのに…」

長老「しゃーない、ちゃんと神の子産むんやで」

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:14:01.85 ID:k360yqZz0.net
>>187
きさらぎ駅?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:14:10.75 ID:/p6sNFCt0.net
>>176
京介はなんやかやあって主人公と一発ヤッて東京で主婦に
京子はなんやかやあって失明して岡山を去るやで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:14:29.13 ID:EvB1qgP+0.net
衝撃的なことに気づいてしまった
今まで洒落柿ってなんやねんって思ってたけど洒落怖やったんか…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:14:38.60 ID:Gn0K/q6t0.net
>>186
作り話だから面白くないって凄いな
どんな創作も楽しめないとか生きてる意味がわからんレベルやんけ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:14:46.74 ID:LhGTOj7p0.net
>>187
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:15:05.22 ID:LhGTOj7p0.net
>>187
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:15:43.15 ID:whTqV9FlM.net
>>188
あれチンコから子供が生まれるシーンを想像して毎回草生えるわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:15:45.26 ID:yuXbNBwK0.net
>>184
ここのンーッの部分がパッションぽくて怖さ薄れちゃうんだよなぁ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:00.04 ID:MLM76IWo0.net
吹き込まれた声は基本的に可美村(かみむら)緋那(ひな)のものだけである。 彼女は警視庁の刑事であると共に、IZUMO社航空機墜落事故の唯一の生存者である

事件に関する重要な記録をここに公開する。
ICレコーダーによる記録である。
吹き込まれた声は基本的に可美村(かみむら)緋那(ひな)のものだけである。
彼女は警視庁の刑事であると共に、IZUMO社航空機墜落事故の唯一の生存者である
可美村貴代(たかよ)ちゃん(事故当時十三歳)の叔母でもある。
貴代ちゃんは事故の怪我によって、長らく植物人間状態と見なされていたが、
先日、意識をはっきりと回復していることが確認された。会話が出来るほどには回復していないため、
奥歯に電極を取り付け、歯を噛み合わせると電子音が鳴る仕組みでコミュニケーションを可能にした。

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:11.38 ID:6ZdDSeZg0.net
師匠シリーズってまだ続いてるんか
新作読むん楽しみやな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:13.99 ID:BylyAYNV0.net
>>192
ホラーとオカルトは別やからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:17.50 ID:lhrWRQ1d0.net
掲示板生まれのJさん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:28.49 ID:MLM76IWo0.net
イエスの場合は二回、ノーの場合は一回、歯を噛み合わせてもらった。
貴代ちゃんの精神安定のため、部屋には緋那さんと貴代ちゃんの二人だけである。
カメラなども設置していない。

以下が記録である。

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:28.60 ID:wPCHc65L0.net
地下のまる穴は本当書いた奴が後で余計なことしなければ面白い作品で終わってたのに

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:54.70 ID:AdiO9HOU0.net
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:16:54.52 ID:MLM76IWo0.net
「他の乗客の人たちは普通でしたか?」
 二回。
「飛んでいる最中に何かが起こったのですね」
 四回、間断なく。
「それはYESということ?」
 三回。
「つらい? この話、やめましょうか?」
 しばし後、一回。

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:06.86 ID:B7nzTy2p0.net
>>190
なんやかんやありすぎィ!
師匠はなんでいなくなったか分かったん?何もないのにビビって消えたで終わり?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:16.34 ID:MLM76IWo0.net
「続けられる?」
 二回。
「じゃあ、もう少し頑張ってくださいね」
 二回。

「事故の前、飛行機は揺れましたか?」
 二回。

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:32.26 ID:AdiO9HOU0.net
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:34.05 ID:puX9AvCZ0.net
何年も前やし記憶曖昧やけど〜(会話や動作の細部まで事細かに描写)

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:36.99 ID:MLM76IWo0.net
「恐かった?」
 やや後、一回。
「その時には、もう落ちると思いましたか?」
 一回。
「大したことはないと思ったんですね」
 二回。

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:17:47.24 ID:/bwLtDqO0.net
坊主「あんた何をしたぁ!?」

右京さん「何をしたんですかああああああああああ!?」

相棒は洒落怖をパクっていた可能性が微レ存

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:05.61 ID:k360yqZz0.net
>>202
なにやったん?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:12.68 ID:MLM76IWo0.net
「窓は」
 二回。
「それは窓を壊して入ってきたということ?」
 二回。
「その何かは、乗客に酷いことをしたのですか?」
 二回。
「貴代ちゃんの傷も、その何かのせい?」
 何度も。

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:33.60 ID:MLM76IWo0.net
「傷口から唾液が」
 何度も。
「牙が生えてた?」
 何度も。
「ぬめぬめしてた?」
 何度も。
「目が真っ黒で、葡萄みたいに小さくて、びっしりと」
 何度も。
「子供みたいに小さい」
 何度も。
「手が、ううん、足? たくさん生えてて、這い回るみたいに」
 何度も。

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:41.00 ID:EvB1qgP+0.net
Mの一振りでMの星が消えたやつ怖すぎ
あの表情忘れられんわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:44.46 ID:VidbLpgV0.net
>>197
日航機のバケモンの話はこれとごっちゃになってたんやな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:18:58.96 ID:MLM76IWo0.net
「変な声で、何かを擦ったみたいな声で」
 何度も。
「すごく小さな穴や隙間から、ずりずりって出てきて」
 何度も。
「身体に張り付いてきて」
 何度も。
「登ってきて」
 何度も。
「噛みついて」
 電子音は以降、一切鳴らなくなる。
「食べられ」
「痛い」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:19:21.14 ID:MLM76IWo0.net
以上が記録された二人のやり取りである。
後半、何かをこするような音や、ピタピタと吸盤の張り付くような音、
引きずるような音などが入り乱れたが、詳細は不明である。
可美村緋那の声が後半で震えていたことと何らかの関係があるのかも不明。
この記録は桜美赤十字病院女性二名惨殺事件の重要参考物件として
県警に保管されている。
この事件の真相は未だ謎に包まれたままである。

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:19:48.35 ID:LhGTOj7p0.net
>>208
ほんと嫌い
グループの中に必ず霊感持ちが居て、犠牲者も出て、その手の事に詳しい住職とか神主がすぐ見つかって
お祓い中に変なもの見て、お前ら俺みたいになるなよ、で終わるあの感じ嫌い

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:20:19.80 ID:O9PEf/PX0.net
>>217
これかもしれん
これなんなんや?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:21:13.72 ID:5Qr7m2/i0.net
野獣先輩「ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ」

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:21:50.38 ID:k360yqZz0.net
あかん怖くなってきた

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:21:59.25 ID:/p6sNFCt0.net
>>205
だって師匠の失踪も"なんやかや"の核心部分も作者が匂わすだけでまだ何もわかっとらんし…

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:22:07.87 ID:L2vFaCZr0.net
>>54
これ最後の一文がないと

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:22:15.44 ID:LhGTOj7p0.net
>>220
言ってる本人が既に都市伝説化してるんですがそれは

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:22:48.51 ID:nQCbxdZq0.net
>>67
このマジレスラッシュ好き

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:24:38.33 ID:whTqV9FlM.net
>>219
日航機墜落事故じゃないしこれと勘違いしてたんちゃう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:24:44.13 ID:YiVjR7d4K.net
話を盛り上がる為にはフィクション臭さが必要やからなあ
フィクションでありながら現実味がありそうな話にするのは難しいわな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:24:50.43 ID:emJEAtAsx.net
会話がまんまラノベ臭いの嫌い
せめてリアリティ出そうとしろよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:24:56.86 ID:Lbojldcb0.net
このスレにおる人らは好きやと思うから貼っとくやで

今まで体験した怖いことをちょっとずつ語っていこうと思う
http://Megalodon.jp/2014-1223-0217-54/blog.livedoor.jp/Kinisoku/archives/2989932.html

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:25:14.09 ID:AEcvqheM0.net
>>220
Jさん「ファーーーーwwwww!!」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:25:15.06 ID:k360yqZz0.net
山系の話きになるんやけど誰かしらんか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:26:18.67 ID:LWpzBOH+0.net
>>227
幼少時の頃のことでもとことかまに覚えてるからね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:27:10.66 ID:tbCyr20/0.net
新しいのでいいの無い?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:28:06.78 ID:LhGTOj7p0.net
怖い系のコピペ見てわくわくしてオカ板行ったときのあのがっかり感

235 :229:2014/12/23(火) 02:28:52.60 ID:Lbojldcb0.net
貼れてへんかった すまんな
http://www.Peeep.us/57ac548c

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:28:55.60 ID:k360yqZz0.net
怪物系はほんま怖い

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:05.68 ID:v9NfjVEJK.net
オカ板のJJ論争とかまだやってんのかな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:42.18 ID:O9PEf/PX0.net
>>234
オカ板つまらんな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:53.43 ID:QfaUTCQFK.net
LINEとかツイッターとか、ネタになりそうな媒体はいくつもあるけどジャンルとして終わってしまってる

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:35.92 ID:pMPvy1Xy0.net
主旨が少し違くなるかもしれんが異世界の話が好きな奴おらんか?
携帯の電話帳がカタカナ2文字だけになる(うろ覚え)話があったはずなんやが探そうとしてもアフィばっかりでげんなりするんや
誰か持ってる奴おらんか?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:26.81 ID:ICRQYMLh0.net
>>240
>>193やないんか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:44.46 ID:nGZuXkeF0.net
あまりあがらんけどこれとか好きやわ、偶然だとしても
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1349186055/

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:31:47.65 ID:k360yqZz0.net
>>240
時空のおっさんとかのやつか?
ゲラゲラ笑う

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:00.31 ID:pMPvy1Xy0.net
>>241
サンガツ
けどこの話ってこれしかないんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:32:27.25 ID:gXZPyAwG0.net
>>190
あれ、ヤってたっけか
そこは記憶がないわ、そのうち読みなおすか

色々ボカしまくりの部分がはよ明らかになるとええなー…

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:33:36.02 ID:PbMTTVPrM.net
シュタゲが流行った頃にタイムリープ系が流行りだしたよな
基本的にアフィが好みそうな旬な話題を提供してるよな

247 :\(^o^)/です:2014/12/23(火) 02:34:20.83 ID:yLzznNbJ0.net
ブログなんだけど友人4人ぐらいの固定メンツであちこち心霊スポット行った話を書いてるブログ誰か知らんか
一人霊感強くて心霊スポット大好きなやついてそいつにみんな振り回されてあちこち行くって話

スキー場行って借りた部屋に封印されてたお札引っぺがしたりする話大好きなんやけど思い出せん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:34:50.74 ID:pMPvy1Xy0.net
>>246
ああいうんってわざわざアフィが無い頭絞って考えてるんかね
そう思うと草

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:35:22.90 ID:WVAs9NPA0.net
地下のまる穴好き

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:36:34.55 ID:LhGTOj7p0.net
松本が今田から聞いた室井滋の体験談
好き

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:38:24.13 ID:pMPvy1Xy0.net
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(1月12日 22時34分26秒)

俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:38:38.75 ID:Ts/rVyjW0.net
メジャーじゃないけど面白い洒落怖コピペ教えてや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:39:52.78 ID:VDKLbBRG0.net
>>119
これなんなん
どうやって楽しむのが正解なんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:40:33.04 ID:N2fmf6PX0.net
>>251
どう考えてもこっちのが怖い
本当にやってるんだろうなと

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:40:43.91 ID:tIccIu/v0.net
洒落怖じゃないけど棺桶屋敷みたいな現実にある意味の分からない建物みたいなのこわE

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:41:23.51 ID:fwvWxeJR0.net
>>254
自分から連絡しなきゃ来ないならセーフ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:42:48.57 ID:QLSKdQyv0.net
妖怪がエロいのやったら気になってまうやろ?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:08.95 ID:ICRQYMLh0.net
>>244
もっとあった気がするがもう覚えとらんわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:09.24 ID:k360yqZz0.net
>>255
現実やとUVB-76とか短波放送って不気味やわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:43:42.86 ID:WVAs9NPA0.net
>>252
1 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 18:04:31 ID:cVuHLxIV
私は、他の歴史世界から来たと自称する男に会いました。


で始まるやつ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:44:05.01 ID:k360yqZz0.net
>>260
なんやこれ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:45:05.42 ID:KG9663+j0.net
村のやつ読んだ事を後悔した
なんやあの中学生の黒歴史
古い小屋なのにトイレが部屋にあったり酷すぎ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:46:07.38 ID:4lSwZ4N80.net
作者「クッソ化け物に追い詰められた後の展開が浮かばないンゴ・・・」
作者「よっしゃ気を失って朝まで飛ぶで!友人の頭はクルクルパーで」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:46:13.15 ID:k360yqZz0.net
>>262
花札のやりとりの酷さ
昔の小屋なのにさぞ浄化設備立派やったんやなあ…

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:46:23.75 ID:LhGTOj7p0.net
>>255
さっきスレ立っとったけど、国民保護サイレンとか地震放送とかああいうのはどない?
ちょっと違うか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:46:55.69 ID:N9/4I7ez0.net
作り話でもなんでもええから新しいの作れや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:47:01.35 ID:k360yqZz0.net
>>263
その点北の大地で試された話は立ち向かっていってよかったわ
攻撃したらあかんやつやったけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:47:27.65 ID:k360yqZz0.net
>>265
ザ・ブザー聞くとええで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:47:51.03 ID:GwifMRHc0.net
彡(゚)(゚)「あの女将、何で毎日2階に食いもん持って上がってるんや…?」

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:48:35.58 ID:KG9663+j0.net
>>264
ルール知らんけどめちゃくちゃなんやろあれ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:48:55.68 ID:/p6sNFCt0.net
>>253
とりあえず評価の高い記事のリストを上から流し読みして、人気オブジェクトを押さえとくと後でtaleとか読む時の相関関係わかりやすくなるで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:49:24.44 ID:oe3vvvkiM.net
>>269
リゾートバイトぐう怖い

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:49:52.04 ID:4lSwZ4N80.net
笑い女は怖い
あと洒落怖関係ないが逆さ女が怖い

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:49:58.45 ID:tIccIu/v0.net
>>259
ググったらなんやこれ・・・気味悪いな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:50:36.06 ID:LhGTOj7p0.net
>>268
ゾクゾクする
こういうの好き

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:51:14.23 ID:k360yqZz0.net
>>274
いろんな説があるで
家のラジオで拾おうとおもったけどノイズすごくてあかんわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:52:01.73 ID:k360yqZz0.net
現実にいまも起こってる怖い話ってなかなかないもんやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:52:41.21 ID:YiVjR7d4K.net
>>273
学怖なつかC
あのシリーズもなんか最後はラノベの出来損ないみたくなっちゃったなあ…

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:52:46.98 ID:4snPiTph0.net
>>266
ワンパなんだよなあ
人を怖がらせる様な話の法則が決まってるからしゃーないんかな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:53:23.82 ID:/p6sNFCt0.net
噂をすれば師匠シリーズ新作来てて草

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:53:35.89 ID:Gn0K/q6t0.net
>>272
リゾートバイトええよな
話的にはテンプレもいいとこなんだけどゾクゾクする

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:53:47.11 ID:4snPiTph0.net
>>280
まだやってたのか(呆れ)

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:53:56.46 ID:ZpsCVSrk0.net
なんjチャイナタウン事件
https://www.youtube.com/watch?v=K85ermftHNk

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:54:53.56 ID:/bwLtDqO0.net
祓えずにバッドエンドでおわったあれ怖かったわ
変な儀式で憑かれたやつ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:55:55.57 ID:GwifMRHc0.net
そういやこのまえどっかの基地でサイレン鳴りっぱなしやったやん
あれとか不気味やったな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:56:15.65 ID:Y7GSVqKw0.net
>>283
もう黒歴史はやめてさしあげろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:56:16.00 ID:4snPiTph0.net
>>284
リアルやろ、ああいうどんでん返しみたいな話好き

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:56:46.60 ID:oe3vvvkiM.net
>>281
これ好きなら題名忘れたけど、神社か寺の箱の中のマッチ棒みたいなの動かして呪われる話もええで
思い出されへん堪忍な

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:57:04.48 ID:LhGTOj7p0.net
ここの趣旨とはズレててすまんが、こういう都市伝説的なのも好き
「オリラジ中田の『滝廉太郎の最期』」
https://www.youtube.com/watch?v=dHwa0p0e0u8

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:57:26.86 ID:4snPiTph0.net
>>288
カンカンダラやな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:57:34.24 ID:k360yqZz0.net
禍人形の物理解決好き

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:57:52.05 ID:Hwx5cYZP0.net
>>288かんかんだら

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:58:00.00 ID:k360yqZz0.net
>>285
なんやそれ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:58:05.50 ID:oe3vvvkiM.net
>>290
それやそれ、よう知ってるな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:58:44.40 ID:Gn0K/q6t0.net
>>294
不良な息子が…ってやつやね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:59:04.66 ID:4snPiTph0.net
>>294
洒落怖全作品一通り読んだやで、数年前の話やから最近のはしらんけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:00:03.17 ID:4lKjwVTn0.net
>>95
なんやっけなぁ赤いなんかと白いなんかがでてくるやつやろ?赤いやつは特に危ないとか
ワイも忘れてもうたわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:00:06.85 ID:/bwLtDqO0.net
悪霊の住みかに息子を向かわせる親父の鑑

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:00:22.95 ID:oe3vvvkiM.net
>>295
そうそうヤンチャ系の主人公やったな
あれも友達引っ越してバッドエンドな感じで気持ち悪かった

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:01:22.76 ID:pG8OmQ4/0.net
なんか想定した妖怪と実際遭遇した妖怪が全然違うのあったな
サルの化け物だと思ってたら実際は良く分からん人形だった奴

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:01:59.92 ID:KG9663+j0.net
ワイ不完全燃焼なので
山のミステリー
日本の呪い
神隠し異界の誘い
をポチる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:02:15.17 ID:/bwLtDqO0.net
>>300
なんやそれ
ヒサルキやないやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:02:26.83 ID:k360yqZz0.net
>>300
禍人形やでm

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:02:37.71 ID:N9/4I7ez0.net
かんかんだらはなぜか辛いAAで再現された

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:02:59.72 ID:eo1PN8Us0.net
全部妖怪の仕業なんや!
ジバにゃんみたいなやつらがほんとは色々やってるんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:03:21.56 ID:2x3TYw/50.net
意味怖なんかも最初は面白かったけど今や強引なこじつけやネタとしても面白くないやつばっかりになってしまった

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:03:43.74 ID:LhGTOj7p0.net
彡(゚)(゚)「『自己責任』?なんやこれも洒落怖か?まぁええわ読んだれろ」

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:03:47.57 ID:4lSwZ4N80.net
山怖は雷鳥一号によるフォークロアがほんとすき

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:03:55.81 ID:oe3vvvkiM.net
裏S区は評価ほど怖くない
くねくねは評価以上に気持ち悪くて怖かったわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:04:20.69 ID:9N9Sq6ho0.net
>>301
怖い話大好きだけど紙の怪談本部屋に置くのは何か怖くて買えないンゴ…

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:04:33.96 ID:pG8OmQ4/0.net
>>303
それや、なんか変な人形が首伸ばして窓から覗くとかくっそ怖い
あと金で出来た仏像に血が集まるのもあったな、アレも韓国人が〜ってオチだったが

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:05:07.81 ID:k360yqZz0.net
ロアは身近なことでどんどん増えて行きそう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:05:48.05 ID:4lKjwVTn0.net
>>95
あっ思い出したわ
慰霊の森のコピペや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:06:31.76 ID:9N9Sq6ho0.net
>>308
途中からほんとワンパだったけどあくまで聞いた話として語るスタイルはええなと思う
最初のほうおもしろかったし本当に収集した話がベースやったんかもな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:07:42.82 ID:ShUOE1T5M.net
テンソウメツのこれほんとすこ
http://inunekomushi.blog.so-net.ne.jp/2012-03-19

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:08:33.29 ID:DZrK04At0.net
54321 投稿者:とくめいさん (10月2日(木)13時00分33秒)

明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:08:43.52 ID:GwifMRHc0.net
>>293
この前スレたっとったで
横浜かどっかの基地のサイレンがぶっ壊れたか知らんが、低いブォーンってサイレンが鳴りっぱなしやったんや
確か誤動作って事で終わったんやけど中々おもろかったわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:09:09.28 ID:Y7GSVqKw0.net
>>316
これきらい
テロやんけ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:09:52.39 ID:9N9Sq6ho0.net
>>316
全然違う人が被害に遭う怖い話かな?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:11:25.58 ID:E832v2iK0.net
(*^◯^*)「Aクラスにハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハライタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ」

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:11:32.60 ID:eo1PN8Us0.net
山って実際マジで怖いよね
このまえ実家帰る時に電車乗り過ごして深夜に山の中のほぼ無人駅に着いちゃって
一つ前の駅に戻ろうとしたんだけど誰もいないところに自分だけがいる、殺されても誰にも気付かれないってことに気づいた後はもう車が通る度に怖くなっちゃって山の中に隠れて親呼んだわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:11:58.90 ID:aVii4zpmx.net
短文で怖いのが好きだ
上にも誰か書いてたけどあなたの娘は地獄に落ちましたみたいなの
理不尽でリアル

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:12:16.69 ID:ea3hMKRN0.net
>>300
ググって見たけどオチに草生えた物理攻撃が効くって

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:13:21.09 ID:KG9663+j0.net
>>308
そのクソコテが好きだった山怖に粘着して過疎ったから反吐が出るくらい嫌いやわ

>>310
怪談本じゃなくて民俗学的な本やで
心霊とはまた違って楽しい

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:13:26.17 ID:6dETLvWA0.net
なんやここ数日怖い話スレよう立つなアフィカス必死やな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:15:12.84 ID:2l5nNibR0.net
アッフィ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:15:22.80 ID:tbCyr20/0.net
>>311
韓国人ガー
あっ…(察し)

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:15:50.34 ID:rmosjMhRM.net
>>320
向こう10年は無理だぞ

総レス数 328
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200