2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ宇宙研究部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:16:56.24 ID:X1hFsvha.net
木星って中身どうなってんのやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:17:20.40 ID:/F0Dgk1T.net
金属水素

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:17:31.05 ID:NJCrsrst.net
おっぱいだわなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:17:49.29 ID:mdAJ8ivk.net
宇宙はロマンに溢れてる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:18:03.45 ID:CXTmHH0F.net
水素の海

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:18:22.87 ID:r+8ircUC.net
核ミサイル撃ち込んで第二の太陽にしましょうねー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:18:30.51 ID:ymlftb6T.net
ワイ宇宙高見の見物

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:18:47.72 ID:X1hFsvha.net
液体金属みたいなもんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:19:19.99 ID:Uvvk+QqL.net
気流が交互になってるから縞模様になるらしいけど
なんで交互やねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:19:28.39 ID:X1hFsvha.net
木星まで人工衛星とか飛ばせんのかな

11 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/09/27(土) 12:19:58.04 ID:HbxkXZr0.net
重力波検出に学者はやっきになってるけど検出できたとして、名誉以外になんか得することあるんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:19:59.68 ID:5GosbexG.net
今俺らが見てる太陽って8分前の姿なんだぜ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:20:55.36 ID:X1hFsvha.net
大赤斑

木星を特徴づけるものに、赤道から南に22度の表面に確認できる大赤斑がある[48]。周囲の温度が2度程度低いことからこれは高気
圧性の嵐と考えられる[54]。

この大赤斑は地球からも口径12cm以上の望遠鏡があれば視認することが出来[55]、少なくとも1831年には確認され[56]、さらに
遡る1665年には存在したと考えられる[57]。計算では、この赤斑を作る嵐は安定しており、今後も惑星が存在する限り消えないと
も言われ[58]、これほど長期間にわたって維持されるメカニズムは解明していない[2]。過去には地殻の突起部分が影響していると
か、ソリトンではないかという説もあったが、現在では巨大な台風と考える説が最も無理が少ない[54]。

最も無理が少ない(わからない)

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★