2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学者「1+1=1」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:47:13.35 ID:5DKXLSEC.net
ファッ!?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:47:38.42 ID:Pd5UoL6N.net
哲学者=あほ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:48:01.59 ID:LFJcz6ET.net
哲学語るなら数式を用いないで欲しい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:48:32.14 ID:23hnnNvD.net
子供「1+1=田」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:49:04.75 ID:rDG5QFD2.net
哲学とかいう屁理屈

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:49:12.75 ID:f+tq5PRk.net
ワイ聖、こっそり解を2に書き直しておく好プレー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:49:12.81 ID:KaHnN7w5.net
まぁ聞く分には哲学とか社会学はおもろいっちゃおもろいよ
大学の講義とかで聞き流す分には

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:49:52.68 ID:AvofEGxU.net
定義に逆らう池沼

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:02.72 ID:xuN1Wd7E.net
2+2=80

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:22.98 ID:naZANUe6.net
別に問題ないんだよなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:33.65 ID:Jh0hbNFH.net
むしろ哲学全体への風評被害

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:44.72 ID:no/7M3Kn.net
田を口頭で言うと「たんぼのた」となることのほうがよっぽど哲学的やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:47.18 ID:q7FeaUlE.net
前になんJで哲学スレたてたことあるけど、なんJ民哲学のこと何も知らんかったから辟易した覚えある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:50:48.24 ID:+FuivdVq.net
「2だぞ」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:51:18.68 ID:A85AEkYW.net
エジソン「」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:51:23.69 ID:j2uVmPWw.net
ゆで理論が哲学だというのか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:51:55.98 ID:e4Xt1G5k.net
だれ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:51:58.76 ID:3lLrWoAu.net
2+2=80

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:52:06.16 ID:PCinLNup.net
全てを疑え

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:52:34.56 ID:HLxnCujw.net
1+1=10

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:52:35.93 ID:/rFmNVDL.net
>>13
こんな便所の落書きに何求めとんねん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:52:51.34 ID:NoLt+IQF.net
ポストモダニストかな?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:53:04.15 ID:rrzxXJB7.net
>>13
哲学に自信ニキwwwwwww

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:53:32.15 ID:cpTw9ZJM.net
講義で流し聞き←分かる
講義でちょっと真面目に聞く←分かる
哲学科←!?!?!?!?WWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:53:44.13 ID:8nDSOppg.net
哲学なんて今の時代に合わない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:53:47.87 ID:q7FeaUlE.net
>>21
俺も落書き感覚で書いてるわけだから結局レベルの差は否めないけどな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:54:04.99 ID:jUjdfWcG.net
実際の哲学はこんなことほとんど議論してないけどな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:54:30.72 ID:io1yYKpe.net
化学も物理も数字も突き詰めると最後は理不尽な屁理屈になるから
なぜ世界があるのかの根底がまだ分かってないからね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:54:39.78 ID:gYtro1/m.net
???「16×55=28」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:54:50.15 ID:iLHhaPI4.net
だいたい5000

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:55:03.14 ID:vKXzC3H8.net
>>3
違う

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:55:13.15 ID:NoLt+IQF.net
>>7
他人の思想を聞く学ぶだけで自分で何か考えない奴はバカみたいに言ってる哲学者いたけどことこの二つの学問に関しては聞きかじりで十分だよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:55:38.07 ID:no/7M3Kn.net
哲学って要は経済的な問題にかかわらない思考全般をいうんでしょ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:04.49 ID:vKXzC3H8.net
>>24
すまんな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:12.08 ID:GUHg0aBe.net
これにはエジソンも納得

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:21.34 ID:oWrLQL/p.net
>>13
金にならないからね、仕方ないね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:42.55 ID:gJK/rlIJ.net
>>33
神学の婢やで
や神ナ

38 :風吹けば名無し@転 載禁止:2014/05/29(木) 11:56:45.74 ID:fGgvKp0b.net
11だぞアホ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:49.19 ID:aAFF09t8.net
数学者「1=2」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:06.87 ID:23hnnNvD.net
哲生学者「常識を疑え」

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:08.57 ID:cpTw9ZJM.net
>>34
ええんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:45.52 ID:OhM4e3RW.net
田んぼの田

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:49.42 ID:AeiaaUpi.net
哲学とかいう何の役にも立たんゴミ学問

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:01.42 ID:zEGYYByu.net
>>40
原?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:35.02 ID:EL0dcADw.net
???「俺たちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:58.17 ID:y6UH/XU+.net
>>12
平仮名のたもありえるからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:59:10.83 ID:AeiaaUpi.net
1+1=10はあながち間違いではない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:23.46 ID:vKXzC3H8.net
>>47
理系やね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:01:49.71 ID:b2wKCo2w.net
京大文学部で哲学専修だったけど哲学科が役立たずなのは同意

ただ、哲学は人類にそこそこ役に立った点が1つだけあると思ってる
言葉にすると便利だけど、まだ誰も言葉してなかった概念を
言葉にしてきたことについては、唯一役立ってる

いまやガキだって知ってる主観、客観って言葉はデカルトのオッサンがつくったわけで
概念、因果関係、論理、認識、判断、カテゴリー、具体抽象その他もろもろ
可能性って概念をアリストテレスが言語化したから
あした雨が降る可能性について人類は明確に考えることができるようになった

ものを考えるのに必要な言語と概念の開発だけは、哲学が人類の役に立った功績だと思ってる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:02.44 ID:CTzSkQ05.net
メだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、哲学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
理系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは理系の諸君だけでやってくれやノシ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:11.77 ID:AeiaaUpi.net
>>48
理系やがこれは進数法の問題やし、理解すれば誰でもわかるやで
ゲームの改造コード(昔の奴)は基本16進数やしな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:19.04 ID:6r2Au7sJ.net
いまだにポストモダンを引きずってる人はダニエルデネットでも読むといいで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:37.68 ID:o3PsA2ag.net
まあ哲学自体物理法則を無視してる側面もあるから、素人さんは混乱してもしゃーないか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:48.51 ID:d2mHkQ7Q.net
>>49
言われてみればそうなんかもしれん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:10.30 ID:M3tpzDRq.net
なんか嫌な人ばっかりだ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:14.02 ID:gutOle8Z.net
ただの進数法ごときで理系()とかw

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:23.03 ID:fSAihC49.net
>>45
ほんとこれ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:47.34 ID:aqs5YGfm.net
社畜に哲学は無用

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:53.71 ID:rrzxXJB7.net
進数法ごときで語り始めるなんJのレベル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:20.33 ID:ieD5VnZA.net
ワイ数学科、1×1/2=1に困惑

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:35.39 ID:XG/0DoKR.net
1割打者と1割打者を足しても2割打者にはならない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:26.67 ID:+tQNmg0X.net
(4+4=10っていえばドヤ顔できるんか?)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:32.37 ID:AUPp56ms.net
2+2を4と言える自由がどうたら

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:06:38.06 ID:V361JYXB.net
???「1+1は2じゃないぞ。俺達は1+1で200だ。10倍だぞ10倍!」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:06:45.32 ID:BHUMSLYS.net
2+2=80

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:11.16 ID:7a+kQhjb.net
赤に赤い絵の具混ぜても赤色やろ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:05.82 ID:O8hHPumb.net
>>3
これ
数学も哲学も「厳密さ」が要なのに
中途半端に理系ぶってガバガバ理論展開するのはやめてほしいわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:53.86 ID:4md9vpXV.net
ソーカル事件とかいう苦々しい思い出

69 :アドセンスクリック:2014/05/29(木) 12:09:12.82 ID:DL0yzsQ2.net
哲学なんて無駄な学問やってる奴って頭唐澤貴洋?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:43.31 ID:EX+s4NY1.net
???「2+2=5」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:10:30.32 ID:GpnrZ6Nz.net
(´・ω・`)平日のこんな時間帯にここにいるお兄ちゃんを哲学したいね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:04.72 ID:S5pCfyBN.net
哲学者「経験世界では1+1なんてできない。1が複数あるだけ」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:12:47.71 ID:b2wKCo2w.net
これでも昔は世界最高の頭脳が真面目に世界の仕組みや真理を理解しようと
躍起になって思案に明け暮れてたんや

現代社会の根本にある科学の体系化だって哲学をパクったようなもんなんやで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:13:15.29 ID:UXksaTxt.net
シングル2本じゃ点入らないから1+1=0やな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:14:41.91 ID:Kxydlsm1.net
ソーカル「哲学語るのに理解もしていない数式を弄ぶな」

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:14:42.52 ID:ErWQn4TO.net
(´・ω・`)
I'm very sad about it.
And when you suffer, it will be my own pain too.
For I care about every one of you all.
To say the least, even your slightest injury would really torment me.
Although we have no actual relationship,
there could be sympathies between us all.

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:15:51.94 ID:qZCecvZI.net
唐澤貴洋と長谷川亮太がコンビを組んでも2にはならない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:23.56 ID:kWP8DG+V.net
こんなん真面目に考えてお金貰えるんやからワイも哲学科行けばよかったわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:50.69 ID:i42rG3cK.net
>>33
社会学は哲学と密接に関係しとるな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:17:23.19 ID:ClAceLJq.net
哲学って言葉を一切使わずに哲学を語れなければそれは哲学じゃないらしいで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:17:42.95 ID:i42rG3cK.net
>>72
それっぽい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:04.19 ID:jZuX6Xiw.net
>>67
ネットの理系様を批判するのやめーや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:22.96 ID:ipuUzE7r.net
1=(1+1)
こうだと当たってるけ?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:29.31 ID:Q3NRwnQK.net
>>70
お!Radioheadゥー!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:19:27.12 ID:ihNTHiX4.net
うるせーカルノー図ぶつけんぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:26.04 ID:r1wGIowv.net
論理学なら1+1=1は間違ってない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:32.40 ID:GvIxUaIm.net
数学においても1と言うものの定義を完ぺきに出来ない事が証明されとるからしゃーない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:43.46 ID:u1sEsyQq.net
ソーカルって本業の物理学では何の実績もない上
デリダとかの一流どころの対談からは逃げ続けた小物じゃん

というか今何やってるんだこの人? まだニューヨーク大の教授? 日本語だと情報出てこんわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:50.47 ID:Kl/RN0na.net
なんJ民を二人足すとマイナスになるもよう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:22:15.24 ID:cU4ayXXU.net
>>87
これマジ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:22:46.32 ID:NoqRLgiP.net
昔、2+2を5にする発想って言う本読んだことがあるで
そういう理屈やろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:23:36.67 ID:jKTF+K5T.net
数学には常に規則的な法則があるとか何十年前の数学やってんだよ

今の最先端の院レベルの数学は不規則性普遍性が取り扱う分野だぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:24:13.79 ID:GesNU2zw.net
>>88
『哲学者は何を考えているのか』(春秋社)を読んでどうぞ
インタビューが載ってるで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:24:21.43 ID:FAfFK0oo.net
票数2の代数系では正しいんやで。

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:10.31 ID:C3STeLVQ.net
一般に使われる定義とかけ離れた使い方して「ほら!社会には1+1=2にならない場合もいっぱいある!」とか言い出す奴嫌い

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:43.92 ID:r1wGIowv.net
ていうかデジタル回路の知識が多少あれば
1+1=1に突っかかる事はない

総レス数 96
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★