2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知恵袋民の読書スピード早すぎなんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:13.77 ID:VPwJNbJZ.net
新書一冊30分が当たり前という風潮が蔓延してる
ワイが遅いんか?1冊1時間が精一杯なんやが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:59.74 ID:ziECxquI.net
人生つまんなさそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:17:04.56 ID:eutUdwTa.net
速読って便利そうやね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:17:39.27 ID:8Ti2dBO0.net
新書なんて読まない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:17:39.70 ID:vyj5maQu.net
速読(理解しているとは言ってない)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:11.96 ID:VPwJNbJZ.net
特に速読って意識は無さそう

- 私は先日「古本道入門」岡崎武志さん(著)という新書を読みましたが大体小1時間くらいの時間が掛かりましたよ。
なので質問者さまの新書を30分で読むという速度は特に遅い方ではなく、普通かちょっと早いくらいのぺースかと思われます。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:44.34 ID:qeGB/8sK.net
盛ってるぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:44.95 ID:ROKkDttM.net
内容わかってないやろなあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:55.35 ID:VPwJNbJZ.net
ともすれば1冊3時間とかかかることもある
新書読むなんJ民おらんのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:19:20.00 ID:LthiEGub.net
速読ってより興味ある文しか読まない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:19:29.00 ID:lcdJrOJg.net
新書って別に全部ちゃんと読む必要ないやろ
大事なとこじっくりで関係ないとこはパラパラ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:19:42.51 ID:d2mHkQ7Q.net
よほど内容が薄い本ならそれでいいやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:19:47.37 ID:FyOOHRbi.net
別に遅くてええんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:02.51 ID:H5QWmIXr.net
知恵袋民は読んでるんじゃなくて見てるだけやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:20.32 ID:Cf7xozup.net
新書自体が基本内容薄めだからしゃーない
読む速度競ったところでしょうもないわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:33.48 ID:szfrEJbB.net
地頭が悪いのかもしれんが
何回も読み返す事で理解が深まるというか
違う視点が得られて勉強になるで

理解するってのは大変なんだと実感
1冊を深く読み込めると、次に生かせる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:46.73 ID:4y8d/KV1.net
1時間でも相当早いと思うが、それで内容理解できるか?
断片的にしか思い出せないんじゃないのか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:52.20 ID:9SIHvmIE.net
内容薄い新書とかなら1時間くらいで読むやろな 個人の会話みたいな感じの多いし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:57.56 ID:VPwJNbJZ.net
なんJといい知恵袋といい、いちいちワイの嫌なところを刺激されるンゴ
読書スピードとか学歴とか色々

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:12.35 ID:wvOuRour.net
そもそも本なんて読まない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:14.43 ID:49ajnqlT.net
ゆっくり読んだほうがええで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:17.55 ID:hsc3BZIU.net
ちゃんと理解してるならすごいわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:23.83 ID:n3x2J6Vr.net
1時間でも無理やわ
せめて2時間

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:45.22 ID:9BgmjlFZ.net
元外交官もいっとったけど、いい本かどうかを識別するときのみ速読必要なんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:51.11 ID:sFVGH32U.net
別に競争じゃないのにそんなに速く読む必要あるか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:54.35 ID:6c5xt6+u.net
ワイ頭悪いからゆっくり理解しながら読むわ
読んでる途中で別の文献見たくなって寄り道したり考えたりでめっちゃ時間かかる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:26.97 ID:SkP5Fh7X.net
折れは東野圭吾の小説でも5時間はかかるからしんどい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:31.39 ID:AVRWnFmS.net
新書とか、内容に箔つけるための自分語りとか
1冊にするための水増しとかが多すぎるから全部読むほうがアホらしいレベル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:37.08 ID:8cTWfY3P.net
自己啓発系の新書読んでみ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:39.87 ID:g7T17HEb.net
一冊一時間もかかったら遅すぎやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:53.23 ID:49ajnqlT.net
試験じゃあるまいし、早く読まなあかん理由がないわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:08.56 ID:hsc3BZIU.net
ワイは常に最低でも3回は読むな
一回目は速読
二回目は普通
三回目はゆっくり読むと理解が深まる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:17.52 ID:PnkVvaSW.net
波動読みかな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:31.68 ID:mwdLL8xx.net
知恵袋民はガイジやから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:40.66 ID:9SIHvmIE.net
>>24
なるほど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:43.22 ID:L59MVbC2.net
ラノベ込みかもしれんやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:48.00 ID:Qd18f9Xb.net
新書ならしゃーない
学生の論文並に文字数水増ししとるだけやし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:03.34 ID:lTIwQWca.net
内容を理解してない自慢とかアホちゃう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:11.39 ID:DedJNyH2.net
なんか漢字だけたどって読むクセがついちゃった
いちよ理解できてる気もする

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:16.35 ID:/a50iRkN.net
知恵袋民とかいう大喜利民のネタを真に受けるなよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:24.68 ID:Ph+FZs9r.net
面白いやつならすぐ読み終わるがつまらん本とか読みづらいのなら遅くなるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:27.24 ID:VPwJNbJZ.net
>>17
本にもよるけど、まあ一応
ただそのペースとあると常に気を張って読むから読み終わった後疲れるし、
視線上下しまくるから眼球も痛くなる
その2倍が普通って風潮がある界隈が信じられない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:30.82 ID:OjdIcsSh.net
早く読むともったいないからゆっくりゆっくり読んでたら
本読むのすらもったいなく感じていつの間にかまったく読まなくなった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:51.08 ID:0M0bW60n.net
漫画とかでも時間かけて読むわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:15.82 ID:TDGzdbcC.net
ハリーポッター一冊に5時間とかかかるンゴ
上下巻で10時間以上かかるンゴ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:17.49 ID:XgLXTN/v.net
新書なんてラノベみたいなもんやしな
内容掻い摘めばそんなもん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:21.13 ID:/a50iRkN.net
学歴(笑)界隈(笑)

くっさ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:30.96 ID:MlsGOLxM.net
普通に2.3時間くらいかかるわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:59.70 ID:wY/AZITu.net
3時間でも無理やわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:15.01 ID:ITv0ruAM.net
100冊読んで33冊目とか覚えてるんですかね
手段が目的になってる典型やね
ワイは3冊研究に2年費やしたやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:18.11 ID:3+zIMe1e.net
新書は適当に読み飛ばして最後のまとめみたいな所だけ読んどけばええやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:21.35 ID:nX+ZNqlV.net
ラノベ含む小説類は基本的に読まなくても問題ない部分が多少あるんやで
専門書なんかは頭から読まないで今必要なところから読むんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:24.95 ID:OziWocX6.net
一日経つと74パーセント内容忘れるから復習するで
そのあと一週間後一か月後三か月後6ッか月後一年後読み直すようにしてる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:25.32 ID:H5QWmIXr.net
>>24
これはある

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:32.42 ID:gCOGrNaQ.net
漫画とかはゆっくり読んだ方がいいけど新書ならさっさと読んでもう一度読む価値があると思ったら精読すればいい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:33.50 ID:DZh0fijN.net
多読復読速読が当たり前みたいで笑う
ワイは平均1頁1分くらいで興味引くとこは何回か読み直して咀嚼してるわ
300頁くらいの本なら5.6時間はかかるわな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:35.72 ID:A1DAtDXg.net
速読やら斜め読みやらワイには無理だわ
でも速く読めるのは羨ましい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:51.31 ID:MlsGOLxM.net
新書やないけど東野圭吾の白夜行立ち読みした時は10時間くらいかかったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:56.80 ID:Qd18f9Xb.net
>>51
下手すりゃ目次だけ見れば十分っていうのもあるからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:05.29 ID:pOLFbHJw.net
手塚治虫は異常な速度と記憶力で、何ページの○○まで記憶してたらしい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:25.28 ID:c6b7EpI7.net
なんか速読のやつとか見てると大切なことは繰り返す
とか言ってるけど物理とかの専門書みてみーや
全然繰り返して言ってへんで
ちゃんと読まんと理解できないやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:21.81 ID:VPwJNbJZ.net
>>60
映画見て家帰って全編込んて描き起こしたってやつやろ
やばE

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:30.81 ID:vHdu4vGg.net
ラノベでもちゃんと理解しようとしたらページ戻って見返したりする事も結構あるから3時間ぐらい掛かったりする

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:42.53 ID:9BgmjlFZ.net
>>50
そんぐらいかかるわな
理解するということを理解してない典型的な背伸び君やね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:22.56 ID:SR+xmqqv.net
ワイ文庫本読むのに6時間くらいかかるんやけど遅いほうなのか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:42.59 ID:Qd18f9Xb.net
>>61
専門書を速読しようとするほうが間違いやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:49.26 ID:szfrEJbB.net
ここ最近は、貨幣とは何かという
古今東西の天才達が挑んできたテーマに踏み込んでしまったもんだから
頭がおかしくなりそうやわ
1行理解するのでさえ、あれこれ思考が必要になる

まあ、一生かけてやるようなテーマやから
気長にやればええんやけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:00.99 ID:6c5xt6+u.net
>>66
え、じゃあ何読むの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:14.41 ID:H5QWmIXr.net
>>63
狼と香辛料は一冊一時間かかるがスレイヤーズは一冊二十分で読み終わる
どちらが優れているというわけでもないが作品の性格やな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:15.29 ID:o58L6B15.net
ワイ良い文章があったらメモりながら読むからめちゃくちゃ時間掛かる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:48.08 ID:VPwJNbJZ.net
>>67
申自語N

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:07.52 ID:MlsGOLxM.net
>>63
ラノベってハルヒシリーズを立ち読みしたくらいやけど3日かかったわ
変な文章だから普通の小説より時間かかると思う

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:10.23 ID:9BgmjlFZ.net
>>70
最高の読み方やね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:22.25 ID:TDGzdbcC.net
ジャンプ読むのに1時間くらいかかるンゴ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:31.14 ID:H5QWmIXr.net
>>70
いい表現とかパクりたくなるよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:26.34 ID:QayzDs6x.net
宮崎哲哉はメモりたいとこは付箋貼っとけば速く読めるって言ってたで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:26.13 ID:iLGVYZRw.net
>>24
これやな
速読で軽く内容ひとなめしてダメだったら次に行って
良さそうだったらじっくり読み込む

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:31.25 ID:ua5qdFOX.net
宮崎は新書を1日3冊読んでいる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:40.09 ID:MlsGOLxM.net
>>67
おもしろそうやな
それでどんなの読んでんの?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:48.52 ID:WXQwglSI.net
資料を速読←わかる
小説を速読←ネタバレサイトでも読んどけよ糞が

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:56.66 ID:c6b7EpI7.net
ただ速く読んで自己満足してるだけやないの?
TOEICとか問題解く分には問題ないけどもう忘れてるわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:04.38 ID:VPwJNbJZ.net
>>78
7冊やで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:22.91 ID:P1lolIxt.net
読書そのものが高尚なもんではないからな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:37.35 ID:szfrEJbB.net
>>71
まあ、どっかの偉人もこんな事言っとるし
頭使うのは大変なんよね その大切さも理解させられる


考えることは最も過酷な仕事だ。だからそれをやろうとする人がこんなにも少ないのだ。
- Henry Ford (ヘンリー・フォード) -

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:45.41 ID:Qd18f9Xb.net
>>83
たまにそう思っとる奴がおるから困るわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:08.17 ID:io1yYKpe.net
>>19
学歴もやが本読むスピードなんてまちまちやろ
気にすんな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:19.85 ID:B/YzlEt8.net
ラノベやと1時間ぐらいで読めるのがちょうどええんちゃうか
読後に浸るのも大事やしな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:20.53 ID:H5QWmIXr.net
>>81
本を読むのが好きなんじゃなくてたくさん本を読んでる自分が好きなんやろ

89 :アドセンスクリックよろしくたのむで:2014/05/29(木) 02:34:40.31 ID:b6zwREzY.net
>>71
お前もやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:45.24 ID:io1yYKpe.net
>>88
ナルシズムやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:19.24 ID:B/YzlEt8.net
趣味の読書は時間をかけたほうがいい
楽しい時間は長いほどいいからだって立花隆も言っとったで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:29.22 ID:I1EJuJlo.net
だいぶ前にテレビで見たんやけど、速読が得意なオバハンがバッティングセンターで剛速球打ってた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:44.56 ID:bemdCZ3V.net
速読してどうすんの
そんな読みたい本たまってんの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:55.61 ID:JtFx/mEM.net
早く読もうがゆっくり読もうがどっちにひても2週間後には忘れてるんだから 繰り返し読む回数を増やした方がええんちゃう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:01.63 ID:H5QWmIXr.net
>>91
それはわかっとるんやけど本当に面白いのにあたると展開が気になりすぎて半日くらいぶっ通しで一心不乱に読んでまうわ
もったいないからゆっくり読みたいのに

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:20.69 ID:Ej66FADO.net
別に早く読む必要なんてないだろ
速く読むために本読んでるんじゃないんだから5時間でも10時間でもかけりゃいいんだよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:30.09 ID:OziWocX6.net
>>91
早く読めば他の小説を読めるし
たくさん小説を読んでる程感性が育つから豊かな時間が過ごせる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:38.77 ID:hsc3BZIU.net
速読で理解できる人はええな
時間が節約できて

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:17.57 ID:Qd18f9Xb.net
>>93
本に限らないけどつまらんもんに時間は掛けたくないやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:21.08 ID:heSKbFjo.net
速読できる人はここにはおらんのか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:24.95 ID:V6Q03zBO.net
>>53
バカじゃんそれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:45.19 ID:i8QZbDzd.net
いいこと教えてやる
速読できる本ってのは飛ばし読みできる内容の本ってことやで
速読を許さない本に挑むのが大事なんやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:07.50 ID:szfrEJbB.net
>>92
バッセンなんてタイミングが一定なら
バットさえタイミング良く出せば
当たらん事も無いやろな

当てるのと、ヒット性の当たりを飛ばすのでは
また意味も違う

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:24.48 ID:yBZerEwv.net
いい小説ってのは熟成したワインと同じで少しずつ読むもんで
早く読むってのは安い酒を一気飲みするようなもんだとか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:37.97 ID:zMOUMjQk.net
ミステリーの信用できない語り手のパターンは5回ぐらい詠まないと納得できないンゴ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:49.32 ID:kgto5pe7.net
カラマーゾフの兄弟に一ヶ月かかったワイ、無事死亡

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:54.68 ID:iqVXkU8U.net
そんな早く読めないンゴ
どうしても精読してまうわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:01.84 ID:9SIHvmIE.net
>>104
中二が好みそうな文章

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:13.93 ID:9BgmjlFZ.net
ラグクラフトはやばい
読んでると窒息しそうになる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:20.60 ID:V6Q03zBO.net
この前村上春樹の新作出たとき街頭で発売から15分で読みましたとか自慢してたバカおったな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:39.42 ID:XlsltoFs.net
ワイはどーしても頭の中で音読しちゃうんでラノベでも時間掛かる
先月出たホライゾンの新刊は6時間くらい掛かった
もっと早く読めたら色んな本を読めるんだろうになあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:51.22 ID:b6gdgLbb.net
寝る前に20ページくらい読んでぽっくり寝るのが楽しいんやないんか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:18.70 ID:FyOOHRbi.net
>>43
一理ある
やっぱり2chがナンバーワン!

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:29.98 ID:szfrEJbB.net
小説に限らんだろうが
1冊書き上げるのに物凄い時間、あれこれ考えて作者が作ったものやろ
そんな簡単に読み込めるものなんやろか

真に理解出来ているのかどうか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:31.11 ID:XueQRwhC.net
実用書ならともかく小説で速読はつまらんな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:57.83 ID:NKd1lP+A.net
よっぽど古典の名著でもない限り、何度も読み返したりメモったりしてまで頭の中に保存しようとしなくてええやろ
一回読んで内容と構造を把握したら、あとは必要なときに必要な部分を読み返したらええ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:13.03 ID:V6Q03zBO.net
村上春樹のファンなんですーとか言ってたけど本人に失礼とか思わんかね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:19.56 ID:3dH72vgT.net
カラマーゾフの兄弟全部読み終えるのに半年かかったけど恥じる事じゃないんやな、良かった。

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:25.21 ID:c6b7EpI7.net
速読速読って言ってるけど脳の処理が劇的に速くなるんだったら
そいつは仕事むちゃくちゃ速いんだろうな
なお

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:29.66 ID:iqVXkU8U.net
頭ん中で反芻してたりするから早く読めんのやけど
速読できる人ってそんな頭の回転早いんか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:49.94 ID:OziWocX6.net
>>101
実験の結果だから誰でもそうやで
まあその時は意味の無い音節を使ったから本の内容だったらもうちょっと覚えてるかもしれんが

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:12.80 ID:zMOUMjQk.net
>>114
ちゃんと読まないタイプはオチ至上主義な事が多い
映画や漫画でもだが

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:20.46 ID:xQ9pR07u.net
読もうと思えば読めるやろうけど
何にも頭に残らなさそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:25.71 ID:tutOY+qz.net
資料で読む専門書とか「ああここらは知ってることやわ」とかテキトーに流すけど
よく読むと知らなかった面白いことがチラッと書いてあるの見逃してたりする

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:35.66 ID:V6Q03zBO.net
>>121
忘れるのがバカなんじゃなくて
速読しといてあとから見直すのがバカやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:14.36 ID:+Bvxvyfm.net
知恵遅れ共の発現を真に受けたら知恵遅れになるで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:16.36 ID:Ej66FADO.net
なんJのスレは小説読むよりずっと早く読めるやろ
くだらなくてしょーもないことしか書いてないからや
そんな風に読むことが果たして幸せなのか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:20.52 ID:yBZerEwv.net
パラパラめくりながら単語を見つけてなんとなーくあらすじを理解するのは簡単
純文学とかの内容がないようなやつだと意味がない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:30.69 ID:XlsltoFs.net
>>116
学術書とかならそれでも良いけど、娯楽目的の小説でそれやると楽しめないんじゃない?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:06.87 ID:b9yx0DBE.net
いうても新書やろ?次の日に内容忘れても別にええやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:10.30 ID:oUHVMEe4.net
専門書の序論で力尽きるワイ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:14.64 ID:OziWocX6.net
>>125
別に速読したからと言って忘れやすい訳じゃ無いで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:22.30 ID:XueQRwhC.net
たしか本当に速読が出来る人と普通の人に同じ本読ませて
本の内容を質問したら
速読した人のほうがちゃんと答えられてたで
自称速読はともかく極めたら少なくとも記憶には残るんやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:25.27 ID:gCOGrNaQ.net
>>130
これ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:27.00 ID:heSKbFjo.net
専門書で速読できるんならともかく
娯楽書で速読してもな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:41.38 ID:uiVjmvXX.net
糞長い文学作品なんかは飛ばし読みしてもわりとわかる

これ斉藤孝が言ってたので実践してる
とばしとばしでもいいから読みきることが大事ってね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:46.41 ID:3+zIMe1e.net
脳内で音読してると読むのが遅くなるってよく聞くけど実際どうなん?
脳内音読せんと読んだ気がしないんやけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:47:49.10 ID:szfrEJbB.net
>>122
AVで言えば
前座を飛ばして本番の出来不出来で決めるようなもんか

それまでの過程を重んじる奴には相容れない考えやろなあ
脱衣シーンをカットする監督を無能認定するような

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:00.58 ID:OziWocX6.net
>>137
速読を目指すなら遅くなるで
速読は音にしないで視覚的に論理構造をそのまま脳みそに覚えさせるやり方やからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:01.34 ID:+Bvxvyfm.net
>>60
阪大医学部だし記憶力良かったんだろうな
エピソードがどれも偉人のそれやね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:09.91 ID:Qd18f9Xb.net
>>137
そら遅くなるやろ
ただ脳には良さそうやけどな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:13.89 ID:XlsltoFs.net
>>136
それは読み切れない人向けに、飛ばしても良いから最後まで頑張ってみろって言ってるんじゃないんか?
読めるのに飛ばしたら、その間の内容で楽しめないやん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:13.71 ID:OziWocX6.net
というか速読できないと大学で詰まないか?
参考文献とかじっくり読んでたら時間無いじゃん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:22.19 ID:XueQRwhC.net
>>140
細かいけど医学専門部

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:43.01 ID:+Bvxvyfm.net
>>133
要所要所を記憶する力は速読できる人間のほうが優れてる気がする

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:49.02 ID:fCKUTRM2.net
新書なんてほとんど内容無いしじっくり読むもんじゃないぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:42.50 ID:VPwJNbJZ.net
新書も小説も勉強の本も、書物どころかドラマとか映画も、
見てる最中から別のが見たくなって、ほんの場合は速読みするし、
映画の場合は映画見ながらなんJしたりするんやが、
なんかの病気なんかね?いかに面白い作品だろうとそうやわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:02.27 ID:heSKbFjo.net
どのレベルで速読というのかが分からん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:13.61 ID:c6b7EpI7.net
>>143
速読=速く読むじゃないんだよな〜
2ページ1秒とか無理やろ理解含めたら

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:37.05 ID:ka80zo/E.net
どうしたの

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:51.49 ID:OziWocX6.net
>>147
躁鬱っぽいかもしれん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:56.68 ID:NKd1lP+A.net
>>143
それは速読云々よりも本の読み方を知らないのが問題やな

普段から本を読まないやつは、自分が読むべき本の見つけ方探し方も知らないし、本の中の欲しい情報を見つける読み方も知らない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:11.46 ID:XlsltoFs.net
>>143
パラパラめくって必要なとこだけ読んでたわ
それ以外はサラッと流して大筋見るだけ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:12.84 ID:yBZerEwv.net
>>147
集中力がないだけやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:17.83 ID:VPwJNbJZ.net
>>151
現にうつ病の長期ニートなんだよなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:18.95 ID:M2d2hPAs.net
一ヶ月かけるワイ高みの見物

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:22.12 ID:WXQwglSI.net
>>136
斎藤孝の言ってることは胡散臭くてなあ
そりゃ飛ばし飛ばしでもわかるっちゃわかるやろうけど……
別に無理して読まなくていいじゃんとしか思わん
飛ばさなくても熱中して読める小説探せとしか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:29.98 ID:uiVjmvXX.net
>>142
そらそうよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:34.25 ID:ka80zo/E.net
>>147
ADHDとかいうやつやないの

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:31.07 ID:VPwJNbJZ.net
>>159
ものを見るときの首の動く速度が鋭利で細かいね、って言われるンゴ・・・

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:32.38 ID:ka80zo/E.net
なんJの伸びたスレに追いつくまでが遅い

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:35.38 ID:8r4qIfRt.net
>>147
(お、ワイか?)

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:13.39 ID:fCKUTRM2.net
新書とか教科書みたいのは、必要なとこだけ掻い摘まんで読むからさっさと終わる
小説とか物語的な本は、いろんな文から想像力を働かせながら読むから時間かかる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:29.26 ID:OziWocX6.net
>>152
いやいや先生から提示される参考文献も含めてよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:48.13 ID:ShuNs+r2.net
人生で読める本の数は限られてるからね、焦るのもしょうがないね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:03.90 ID:iqVXkU8U.net
>>143
文系で理論系の本が辛すぎた
言い回しが回りくどすぎるんじゃ!

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:59.90 ID:+qy0J8QO.net
は?30分で余裕だろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:10.66 ID:szfrEJbB.net
>>165
どうせ全ての本なんて読まれへんのやし
巡り合わせを大切にすべきやのにな
一期一会じゃないけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:40.36 ID:ZVR5P/Az.net
kindleならワイも速く読めるで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:57.95 ID:MlsGOLxM.net
>>143
大半の大学生は速読なんかできんが普通に卒業してくわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:58:27.31 ID:+qy0J8QO.net
むしろどうやったら何時間とかかかるんだよw

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:58:58.54 ID:5CeUh4QN.net
5時間はかかる

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:21.77 ID:c6b7EpI7.net
>>171
お前新書しか読んでないだろ
論文よんどけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:25.48 ID:QayzDs6x.net
速読とか試しても
あまり速く読めない人は
一度速く読むシチュエーションを作った方がいいよ。
例えば出かける前に本を読み切るとか
返却にいく図書館の閉館時間ギリギリまでに読み終わるとかね
慌ててでも最後まで読まなければいけない感じ。
これやってると本当に速くなる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:29.21 ID:ShuNs+r2.net
速読に引け目を感じることはないんや
それよりも俳句や短歌みたいな最初からオチまでひと目で見透せる文学作品をじっくり読み込んで語れるようになった方がずっとええ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:05.04 ID:5CeUh4QN.net
>>171
もっともぽい事をほんまかどうか調べて考えていく

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:19.49 ID:ka80zo/E.net
スレ読むより本読むほうがいいと気づかされた
ほな、また…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:45.00 ID:9+XJTA6g.net
めっちゃおもしろかった藤田伸二の本近くにあったから読み直してみたけど
30分は無理や。

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:01:00.87 ID:heSKbFjo.net
自称速読できてる人間の最近読んだ新書は何で
何分で読み終わったんや?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:01:13.00 ID:ShuNs+r2.net
>>177
百里ある

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:01:49.28 ID:szfrEJbB.net
>>175
その点では、やはり正岡やな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:02:26.83 ID:+qy0J8QO.net
>>176
無駄だからやめたほうが良い

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:02:55.65 ID:fXLqqJIH.net
1冊30分なんてフランス書院かグリーンドア文庫でしか無理や

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:02.87 ID:5CeUh4QN.net
>>182
なんでなん?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:53.25 ID:oUHVMEe4.net
>>177
今更ですか…
ネットより密度濃いんだよなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:04:22.11 ID:C5vfPbqH.net
一時間で読みきって終わりの本なんて一週間したらほぼ忘れてるよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:04:48.61 ID:+Bvxvyfm.net
>>177
200近くで気付くとは遅いで
2ch、特になんJなんて肥溜め中に落ちてる板切れに落書きしてるのを見るような
そういうレベル

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:05:12.75 ID:GesNU2zw.net
読めることと読んで理解することは違うからやろなあ
小学生でも読み方(音)を教えれば英語は読める
だけどそれを理解しているかは別
あーチューリングテストやね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:05:30.99 ID:c6b7EpI7.net
速読がいいんちゃうで
速読するやつは本を読む習慣があるから
本の内容が頭に入りやすいんやで

まあこれがあるから速読がいいっていう意見になるけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:06:46.52 ID:VPwJNbJZ.net
>>186
本の内容は小説はともかく新書あたりだとよほど丁寧によまない限り忘れる
3時間かけて読んでも忘れる
でも、良い本は一時間で読んでも、内容は忘れてるかもしれないけど読んだ記憶は大きく残る気がする

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:07:12.03 ID:OziWocX6.net
速読してる人をテストすると
じっくり読んだ人よりも内容をよく覚えてるんだよなあw

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:00.92 ID:ToQ9ogHI.net
ガンツなら5分で読める

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:18.17 ID:c6b7EpI7.net
>>191
その本のジャンルはなんやったんや?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:42.29 ID:KbsLgh7p.net
ワイは思い当たる節のある文章にあたるといちいち考え込むから全然進まん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:51.10 ID:Qd18f9Xb.net
>>184
悪く無いと思うけど調べた資料が正しいかどうか調べるのに大変そうやな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:15.98 ID:8KiS0by0.net
小飼弾とかなんなのあいつ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:36.91 ID:VPwJNbJZ.net
>>196
変人

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:11:18.86 ID:zWmNf9i2.net
>>194
わかる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:22.78 ID:+qy0J8QO.net
平均読書速度って一分間に1ページ程度なんだな(600字/m)
遅すぎるやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:32.33 ID:5CeUh4QN.net
>>195
新書やと根拠なく書かれてることが多いからある程度根拠が分かればええわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:54.51 ID:szfrEJbB.net
『大衆というものは、厳密に言葉の意味を「考える」のではない。
厳密な思考ではなく、衝動や習慣や感情が優先される。

何らかの決定をくだすとき、集団を動かす最初の衝動となるのは、
たいていの場合、その集団の中で信頼のおけるリーダーの行為である』

(エドワード・バーネイズ)

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:57.92 ID:c8SIxjyl.net
ラノベでも3時間かかるんだが異常化な

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:14:15.02 ID:cCVgpovh.net
30分で読破(マンガとはいってない)

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:15:48.77 ID:GesNU2zw.net
>>191
その実験の前提条件は速読してる人とじっくり読んだ人っていう二つの区別以上に複雑なものを含んでそうだけどなあ
たとえば週に10冊読む人が速読する場合と週に1冊読む人が速読する場合も違うし
同様に週に10冊読む人が熟読する場合と週に1冊読む人が熟読する場合も結果が異なってくるだろう
実験の前提が複雑だとそれを明確化しないと正しい結果が得られない気がするんだがどうなんだろうか
あとこの場合の速読を「ただ読むスピードが速い」としたり他方で熟読を「ただ読むスピードが遅い」としたりと色々と定義付けが必要かなあと

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:15:52.62 ID:szfrEJbB.net
フロイトの甥っ子 PR・広告のプロ
レーニンやゲッベルスの師匠みたいな奴がこういう事を言っている訳で >>201
速読に疑問持ちたくもなりますよ

言葉の意味ではなく、イメージに反応しているだけなのではないかと

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:11.76 ID:OziWocX6.net
>>205
むしろ逆。イメージとかは一切関係無く論理構造だけを頭に入れる
だから感動もしないし涙も流さない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:39.07 ID:bJF+2rUf.net
新書なんて時間に合わせて読むための本だろ
30分あるなら30分で読む、1時間あるなら1時間で読む

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:15.19 ID:vXwVubLB.net
速読でも内容は理解できるけどとにかく疲れる
マイペースで読むのが一番いい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:28.24 ID:OziWocX6.net
>>204
テレビでやってたけど速読は出来ないけど読書家の人と比較してたで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:02.62 ID:+Bvxvyfm.net
>>202
ブギーポップはめっちゃ時間かかる
銀英伝はそんなにかからない
スマートな文章かどうかによるな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:05.22 ID:VPwJNbJZ.net
ちなみにアフィ禁止やで
>>1

アフィ禁止

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:12.27 ID:OziWocX6.net
>>201
なんで大衆の行動論と読書が関係あるんや?
しかもこの文章は論拠が示してない

総レス数 212
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★