2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学難しすぎてワロタ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:16:15.96 ID:syXayQQk.net
数学学びなおそうと基礎からのシグマベストって参考書適当に勝ってきたけど
2次関数がわからない模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:16:54.59 ID:KbaZv6v6.net
うっせえ!!!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:04.66 ID:CoFBzHVC.net
慣れしかないで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:07.12 ID:nEOX8zf8.net
数学は基礎が一番大事やわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:14.62 ID:syXayQQk.net
>>2
なんでや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:28.94 ID:eSiDQmN0.net
中2ワイ「は?こんなん社会出て使わんしへーきへーき」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:43.19 ID:syXayQQk.net
>>3
>>4
せやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:00.47 ID:CoFBzHVC.net
二次関数分からないなら一次関数からやるんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:02.53 ID:++P3/77r.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140526/c3lYYXlRUWs.html

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:24.15 ID:syXayQQk.net
>>6
高2ワイ「どうせ文系だからヘーキヘーキ」

なお社会科学では普通に使う模様

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:47.39 ID:++P3/77r.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140526/c3lYYXlRUWs.html

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:19:06.00 ID:Xz1qSnXP.net
受験を伴わない数学ってパズルみたいでたのしそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:19:36.36 ID:syXayQQk.net
とりあえずデータの分析とか書いてある床やったけど最初の代表値から意味不過ぎてウケる
高校生のときのワイ優秀すぎる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:19:47.27 ID:++P3/77r.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140526/c3lYYXlRUWs.html

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:20:10.21 ID:m67dw74H.net
>>10
社会科学って何?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:20:52.54 ID:syXayQQk.net
>>15
社会学とか経営学とか経済学とかや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:21:03.47 ID:++P3/77r.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140526/c3lYYXlRUWs.html

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:22:06.80 ID:pmTvfF3L.net
深夜から怒涛の自分語りに草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:22:42.96 ID:HSkPvOQH.net
とりあえず平方完成をマスターするねわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:22:56.00 ID:syXayQQk.net
エックスバー=n/1(x1+x2+x3...xn)
なにこれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:10.71 ID:L7y11Y6f.net
とにかく問題解くしかないで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:13.13 ID:++P3/77r.net
東大京大のやつらは勉強に青春を捧げてて可哀想
412 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/05/26(月) 01:53:34.78 ID:syXayQQk
>>383
やるやん
それに比べて自称高学歴の松戸病患者ときたら・・・

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:50.49 ID:syXayQQk.net
多分代表値って統計数学の基礎なんだろうけどやってることが雲をつかむようだ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:54.81 ID:HSkPvOQH.net
>>20
相加平均やな
あと分子分母逆

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:24:03.13 ID:++P3/77r.net
東大京大のやつらは勉強に青春を捧げてて可哀想
623 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/05/26(月) 02:35:14.07 ID:syXayQQk
やっぱりだけど学生証も上げずに長々自分語りしてる胡散臭いのも結構いるな
ペラペラでもいいから繕う努力くらいはしてや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:24:39.59 ID:++P3/77r.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140526/SFNrUHZPUUg.html

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:24:51.41 ID:syXayQQk.net
>>21
それだとテクニック身に付けただけになるかもしれんわ
概念を理解しないとアカン
全く浮かばんけどなイメージが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:14.81 ID:rRwBL0bm.net
>>20
ただの平均やろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:34.71 ID:AXXrqbPc.net
>>13
代表値っておまw中央値、平均値、最頻値くらいだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:53.85 ID:syXayQQk.net
>>24
相加平均って普通の平均とは違うんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:11.03 ID:HSkPvOQH.net
>>30
普通の平均てことやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:32.19 ID:AXXrqbPc.net
>>19
ちゃんと文字係数までできるようにするんやで
センターでは頻出や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:27:00.67 ID:AXXrqbPc.net
>>20
一般的な平均や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:27:02.55 ID:syXayQQk.net
>>31
そうなんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:27:17.89 ID:aPaK6avY.net
結局日本の受験業界はパターン学習なんやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:28:01.50 ID:syXayQQk.net
>>33
平均ってこんな複雑な式からなるものやったんか
とりあえず全部足して足した数で割るのが平均やって覚えてたわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:28:47.13 ID:AXXrqbPc.net
>>35
せやなあ…
まあ大学数学も使わないとできるようにはならんが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:31.30 ID:gDt6QzMg.net
>>36
全部足して個数で割るのを数式にしただけでなんも複雑ちゃうやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:32.37 ID:syXayQQk.net
標準偏差とかの次は共分散と相関係数
なんやこれ・・・

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:41.79 ID:M96+eTh3.net
こんな時間やし数学科の話だと思ってワクワクして開いたのに

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:46.76 ID:CoFBzHVC.net
>>36
あってるで
ただ平均を取る個数をn個にしてるだけや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:55.46 ID:HSkPvOQH.net
>>39
それこそ野球民向けの話題やな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:20.09 ID:C9gold9S.net
>>36
全部足して割るを式で書いたらそうなるんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:23.76 ID:syXayQQk.net
ダメだ
物理理解が捗らない
暗記して解いてただけやったんやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:25.24 ID:AXXrqbPc.net
>>36
Σとかでも表すことができるが本質は君が言っている通りである
複雑な数式に見えるかもしれないが、そこから言われていることをしっかり読み取ることが大事

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:28.94 ID:rRwBL0bm.net
>>36
それをN個として数式化しただけやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:31:36.43 ID:lrFN0/kI.net
確率論学びたい一パチンカスとして

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:31:44.29 ID:syXayQQk.net
ていうか大学の統計数学って数Tの範囲内やったんやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:32:41.47 ID:syXayQQk.net
相関の式が複雑すぎるな
なんやこいつ・・・

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:33:23.18 ID:syXayQQk.net
相関関係と因果関係ってどう違うんや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:33:33.90 ID:HSkPvOQH.net
>>39
例えばチームの安打数と得点数は正の相関があるやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:13.96 ID:odk+MU+O.net
一から勉強したいけど小中学校の知識がボロボロや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:27.19 ID:AXXrqbPc.net
>>48
新課程から数学Tに組み込まれた
数学TAの内容が滅茶苦茶多い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:32.28 ID:B6Ar6Y+z.net
答えが出る数学なんて簡単簡単

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:57.49 ID:P9MnQfOr.net
数学書のアスペルガーみたいな文章すき

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:58.59 ID:syXayQQk.net
>>52
わかる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:35:33.85 ID:syXayQQk.net
>>51
それ共分散の式で表せるんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:36:10.06 ID:syXayQQk.net
>>53
ほーん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:36:51.76 ID:HSkPvOQH.net
>>57
相関係数やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:37:04.86 ID:syXayQQk.net
平面図形中学の時やったなあ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:37:13.07 ID:86c23ijR.net
>>50
因果関係は原因→結果の関係やけど、相関関係は二つのデータの傾向を表してるだけみたいな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:37:48.10 ID:syXayQQk.net
>>59
へえ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:38:31.69 ID:/knYJTsi.net
なんやねんさっきからマルチうっとおしいんじゃ!
関数電卓使えや!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:38:39.74 ID:syXayQQk.net
>>61
因果関係は一方通行ってこと?
Aが起こったからBが起こるけどBが起こるとAが起きるとは限らないとか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:39:05.83 ID:syXayQQk.net
>>63
うんなもんもっとらん
使い方もわからんし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:39:23.88 ID:lclA7EPr.net
受験に数学いらないから油断してたワイ文系、統計学についていけなくて死亡

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:39:49.38 ID:aPaK6avY.net
塾講師やっとるけど数学苦手な奴は小学生の時点で何かが抜け落ちとる
先生が嫌いやったんやろな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:39:51.28 ID:syXayQQk.net
>>66
わかる危うく単位落としそうになったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:40:18.85 ID:f8DUhRlm.net
2ch見てないで教科書見ろよアホか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:40:22.45 ID:syXayQQk.net
>>67
小学生のころは勉強自体嫌いやったな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:40:53.44 ID:NwEhAOgA.net
小学校の時のさんすうプリント友達にやらせてたの後悔しとる
高校からが散々やった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:41:21.71 ID:giCrh6CZ.net
新課程て
C←カット
A←統計

これ以外になんか変更あるの?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:41:39.09 ID:syXayQQk.net
>>72
カットってなくなるんか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:23.45 ID:p4O1k5na.net
数学苦手ならやさしい理系数学っていうのやるとええで(ニッコリ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:29.67 ID:/knYJTsi.net
>>65
せやわな、すまんな
ワイ理系やけど生物屋やから計算は機械にポイー掘り込んで
いまいち理解出来てへんかったから役に立てんわ
頑張りや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:40.69 ID:MmcHy9Dg.net
グラフでなんで線を引けるのか
ずっと考えてたけどやっぱりいまだにわからない
無数の点をプロットすべきなんじゃないのかって思う

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:43.66 ID:syXayQQk.net
高校の数Tで挫折してるんじゃ理系の適性ないわな
まあ文系の適性もないわけだが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:49.91 ID:HSkPvOQH.net
>>72
カットじゃなくて数3に行ってるでー
ただし行列は削除、複素数平面復活
あとAに整数の性質を追加

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:42:50.93 ID:97c1wvdd.net
>>72
合同式

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:43:12.77 ID:gDt6QzMg.net
>>72
行列なくなって複素平面復活
整数がちゃんとした範囲になった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:44:17.66 ID:syXayQQk.net
そういえば素数ってなに?
2357.....って行くけどこれ数えてどうするん?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:44:48.38 ID:yuS8o4jB.net
薄いからって
答えしか載ってない畜生問題集を買うのって
安物買いの銭失いの最たる所業だね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:45:16.95 ID:97c1wvdd.net
>>81
ζの世界が見える(適当)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:45:37.66 ID:ehUy6gDE.net
>>72
本屋でチャート立ち読みしたら数Bに確率があった希ガス

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:46:03.91 ID:giCrh6CZ.net
調べてみたけど理数系のウェイトがかなり増えたみたいやね
今年の浪人生大変じゃん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:46:26.01 ID:gDt6QzMg.net
>>72
ああそれと条件付き確率が1aにとんd

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:46:39.65 ID:Gkb9tR1z.net
>>81
素数から自然数ができて、自然数から整数ができて、整数から有理数、実数、複素数ができるんやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:46:59.38 ID:syXayQQk.net
因数分解もいまいちわからんわ
共通因数だの襷がけ打の

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:47:00.45 ID:p4O1k5na.net
>>81
自身以外の約数を持たない数や
素数と言えば素因数分解を簡単に素早く解く方法が現在はないから大きな素数の積を利用して暗号化に使われとる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:47:37.22 ID:syXayQQk.net
>>87
なんやそれ
素数ってオカンなんか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:48:00.85 ID:giCrh6CZ.net
>>88
ちゃんと高校でたのか疑うレベル

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:48:48.54 ID:syXayQQk.net
>>91
高1の頃は普通に解いてたんやけどな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:49:34.22 ID:p4O1k5na.net
>>87
素数ありきの自然数ではないやろ
自然数ありきの素数じゃないんか?
ちょっと話飛び過ぎやと思うで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:50:14.34 ID:syXayQQk.net
因数分解難しいな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:50:38.84 ID:aPaK6avY.net
高校生の頃学校の先生に
「三角関数はSTGの弾幕の制御にも使うやで〜」と言われてちょっとした衝撃を覚えた

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:50:42.69 ID:ehUy6gDE.net
そんな参考書買わんでも高校の時の教科書じゃいかんのか?
そこまで新課程にこだわらないかん理由があるんかいな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:51:22.92 ID:syXayQQk.net
>>96
高校の教科書なんかとっくに捨てたわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:51:59.61 ID:odk+MU+O.net
>>96
再受験するんなら死活問題やろたぶん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:52:33.25 ID:GDAW9MdV.net
>>1ちゃんは何が目的で数学をやるんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:52:34.35 ID:syXayQQk.net
なんで数学って課程変わったん?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:53:12.11 ID:syXayQQk.net
>>99
大学生なら高校の数学くらいわかってなきゃ恥ずかしいやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:54:18.80 ID:syXayQQk.net
1次関数からやれって一次関数って中学生のはんいやっけ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:54:27.23 ID:97c1wvdd.net
>>93
自然数と素数はゼータ関数を通して互いに対応してるんやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:54:42.57 ID:p4O1k5na.net
受験と関係ない高校数学なんてパズルみたいなもんで数学の一番楽しい時期やと思うわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:55:23.96 ID:syXayQQk.net
>>104
速くその域に到達したいんやがワイ頭悪くて困るわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:55:49.79 ID:ehUy6gDE.net
>>101
文系なら数TAがちょちょっとわかる位でええんちゃうの
学部学科にもよるかもだが

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:56:58.90 ID:syXayQQk.net
>>106
まあそうやね
本格的に使うのはUと経済学でVが出るくらいやろか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:57:25.44 ID:ItA7fKr9.net
>>101
高校数学標準講義
http://edupa.org/?p=4904

お勧めやで
データ分析は無いけど、なぜか数学Bに複素数平面、微分方程式がある模様

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:57:45.60 ID:3rsmxuRL.net
日本の高校数学のカリキュラムって関数や微積に偏りすぎじゃない?
数学オリンピックだとショ糖気化や整数、組合せ理論など代数幾何がメインなのに

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:57:59.07 ID:VTRIs/tx.net
高校受験の数学の関数とか図形とか面白くてしょうがない
パズルみたいで脳汁ドバー出るわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:58:03.09 ID:syXayQQk.net
>>108
サンガツ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:58:30.54 ID:p4O1k5na.net
>>103
素数定理とかの話か?
そこまで難しいこと考えてるわけじゃなくてただの数の分類みたいな話や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:59:01.27 ID:ehUy6gDE.net
>>109
マーク試験問題にしやすいからとかちゃう(適当)

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:59:09.24 ID:syXayQQk.net
>>110
パズルみたいってことはそれだけ単純ってことなんか?
まあ中学生の数学があんまり複雑じゃないのはなんとなくわかるけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:59:35.78 ID:RyzAThlK.net
>>109
大学の数学も微積と線形代数がメインだからな
数学科行かないと顕に必要じゃない部分をカットしているんだろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:00:59.24 ID:syXayQQk.net
おかしいのう
高校生くらいまでは解けてたんだが
テストが簡単だっただけかな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:01:50.17 ID:p4O1k5na.net
>>114
単純っていうかパターンやな
その問題にあった解答法にその問題の数値を当てはめていくって感じ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:03:43.93 ID:8STLdmMc.net
長岡兄弟本やっとけばええんやろ今は

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:04:04.83 ID:syXayQQk.net
もう朝か
昼から講義あるし風呂入って寝るか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:05:38.54 ID:cwPoxdT2.net
やさしい理系数学ってのがやさしくてオススメやで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:06:34.83 ID:p4O1k5na.net
>>120
もうワイが薦めといたで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:06:38.35 ID:giCrh6CZ.net
なんだ再受験したいだけじゃねーか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:08:08.76 ID:cwPoxdT2.net
>>121
おっ
優しいやんけ!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:10:03.30 ID:p4O1k5na.net
>>123
なおやさ理は

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:10:40.22 ID:syXayQQk.net
理系ってついてる時点で優しくないことは明白やは

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:10:44.23 ID:NETznr+R.net
必要条件、十分条件が大嫌いやったが
センターの問題を今見るとまるでパズルを解かすかのような問題の出し方に感動
あの問題作ってる人ら凄いわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:12:59.99 ID:syXayQQk.net
やさしい理系数学

著者:三ツ矢和弘
出版社:河合出版
定価:1200円+税
問題編131ページ、解答解説編115ページ

全然やさしくない理系数学の問題集です

訴訟

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:13:35.30 ID:/paDQyYS.net
黒大数は神なお絶版の模様

総レス数 128
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★