2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴリラとかいうクッソ優しくて強い動物wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:53:56.57 ID:kbNBEc1C.net
もっと評価されてもいい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:30.61 ID:I4+A+l4v.net
うんこ投げるっていう最悪のマイナスイメージがあるからしゃーない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:44.90 ID:8KQbZiwb.net
やゴナワ
チンカスはしね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:48.19 ID:SqH6yRTs.net
カバの方が強いぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:57.86 ID:ifjS+sb/.net
ゴリラ食べる民族wwwww

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:13.50 ID:tmziFcu+.net
>>2
平和的解決方法なんだよなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:31.49 ID:iD5Gotis.net
小動物を誤って殺すと落ち込んで寝込むほど繊細

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:58.03 ID:Au2shh74.net
ワイの親族が動物園関係者やったから子供の頃ゴリラと友達やったわ
抱っこしてくれたこともある

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:02.70 ID:AOr2zbkv.net
優しいのが好感度高いな
チンパンジーぶち殺して欲しい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:05.73 ID:KywZO+R8.net
苦しみのない穴にさようなら

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:24.72 ID:M+kq0g77.net
ゴリラ最強説

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:38.15 ID:zuQ6t+FN.net
ワイウータン、高みの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:44.97 ID:Cn1HEWeJ.net
チンカスは死ぬべき

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:48.03 ID:vI1imsu+.net
知能が高くなるほど残虐になるという真理

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:51.69 ID:XF0NkPqk.net
チンパンは猛獣

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:58.05 ID:sE/c/7L5.net
ヒトカスの密猟で減った模様

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:02.61 ID:M1efRgxy.net
ゴリラ嫉妬チンがわくで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:07.00 ID:ScVNsnu6.net
言うほど強いか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:10.17 ID:SEzYzO/X.net
棒を持ったゴリラが最強なんやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:13.69 ID:QfvsB2hO.net
なおチン長

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:21.98 ID:cyu3CCLB.net
あへあへうんこ投げマンはNG

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:35.98 ID:wY+wkaYi.net
B型のワイ、ニッコリ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:37.06 ID:bOK+bhm3.net
>>19
今江かな?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:42.45 ID:d5KAy51X.net
セギノールみたいやんけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:49.37 ID:i7G+zgaS.net
チンパンジーとオラウータンに負けるクッソ哀れなデカブツ

26 :焼きそば守 ◆JaRmgHyE8o :2014/05/13(火) 22:57:51.74 ID:zX3b8B6i.net
ボノボが理想

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:53.77 ID:a+bnZnz6.net
ゴリラのせいで怪我する奴より熊に殺される奴の方が多そう

28 :風吹けば名無し@転載禁.止:2014/05/13(火) 22:57:58.91 ID:MzvE1M20.net
なおウンコ投げつけてその後ササッと逃げる模様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:02.29 ID:ru9d3ndR.net
>>2
なんJ的には高評価

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:06.94 ID:BIhEDtN2.net
おハマタ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:07.16 ID:mburHUID.net
デタラメ手話ニキより手話うまそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:07.28 ID:Au2shh74.net
記憶力もええで
3年ぶりに会ったときワイのこと覚えとってハグしてきたわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:30.10 ID:VFB2epnz.net
長崎に釣りをするゴリラがいるらしい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:30.56 ID:+i+rq0an.net
猿の惑星のゴリラすき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:42.63 ID:tpWAqno8.net
手話を覚えたゴリラとかいう都市伝説

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:00.34 ID:1yjx6wO0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   ?
           } 、、___,j''      l

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:00.63 ID:mcpvnNSs.net
ゴリラって優しいの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:01.06 ID:+O1H4ftE.net
ゴリラはゴツいから嫌い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:04.01 ID:Q1Ha1Pjr.net
ごりらの鼻くそってお菓子

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:07.51 ID:Au2shh74.net
セックスで争いを解決する猿なんやっけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:07.66 ID:pSjfygLJ.net
優しさと強さは両立できないんだけどな

例えば2人で1つの物を取り合うとき
優しい奴は譲る 強い奴は譲らない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:11.32 ID:l92PzkRm.net
やゴ神

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:11.56 ID:NjSNRWY0.net
ゴリラのウンコって臭くないんやろ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:16.17 ID:Bdntc6WW.net
>>29
彡(゚)(゚)「ゴリラやしちょっとくらいええか…」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:21.48 ID:f1HI1Gnf.net
真偽はともかく
苦しみのない穴へさようならの逸話すき

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:24.00 ID:gonXIl4i.net
LAのユニバで恐竜から守ってもらって惚れたで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:30.44 ID:GXqdBmuv.net
>>32
かーちゃんなんやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:47.60 ID:nxGJ3SuP.net
>>40
それボノボ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:53.00 ID:1v+amy64.net
ゴリカスは包茎短小の極小キンタマなんだよなぁ・・・

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:15.31 ID:Y0q3ROPK.net
既にゴリラが沸いてるんですがそれは

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:19.06 ID:HFQySaA5.net
チンカス暇そうやね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:35.65 ID:h2qfS8rh.net
ターちゃんでもゴリラぐう聖やったな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:37.08 ID:16JDOof/.net
http://i.imgur.com/i6cWDHw.jpg

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:38.63 ID:i7G+zgaS.net
ここまでゴリカスの自演

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:46.25 ID:f1HI1Gnf.net
広島にバットを持ったゴリラがいるらしい
早く復活しちくり〜

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:57.16 ID:74gE5B4X.net
熊とどっちが野球上手いんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:59.07 ID:KuokkAUz.net
エイズで絶滅寸前

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:02.42 ID:K/yjJ9Po.net
ゴリラはチンパン食うで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:13.58 ID:jGWBB3KJ.net
ゴリラとかいうメンタル最弱動物

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:20.26 ID:jkTjWWGe.net
栗原とトレードで完全に得とか言われてた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:25.14 ID:Z5so6Htp.net
無知ですまんがゴリラとチンパンジーってどっちが人間に近いんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:45.53 ID:8mbiz9XL.net
ゴリラがちっさい猫だっこしてるやつハラデイ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:02.73 ID:Au2shh74.net
力の加減がすごい
本当は剛腕なのに遊ぶときは本当に優しいタッチ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:06.66 ID:1Dgck1qa.net
ココとかいうゴリラ界の聖人

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:09.09 ID:6AlKUwN4.net
オラカスとチンカスイライラでワロタ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:09.82 ID:M1efRgxy.net
>>61
チンパン

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:16.10 ID:CBZ8MRhk.net
なんJってたまにゴリラ沸くよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:16.82 ID:8mbiz9XL.net
>>61
そらチンパンジーよ
人間はクズやし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:28.26 ID:Au2shh74.net
>>61
チンパン

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:34.98 ID:79HEkD/4.net
ゴリラに殺されたとか襲われて怪我した話聞かないよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:47.57 ID:EL5Q3x8V.net
音ゲーもうまい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:48.84 ID:9F7c0o4G.net
栗原の話題かと思ったら栗原の話題だった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:59.29 ID:6EoFbf0+.net
オランウータンとかチンパンジーがくっそ強いってマジ?
ワイでも蹴り殺せそうなんやけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:12.57 ID:s066GOIN.net
1(中) ウホ=ホ・ホ・ホ .324 4 74
2(一) ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ.308 8 86
3(三) Gorilla gorilla(ネイティヴ・ダンス) .361 40 168
4(左) ???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上科ヒト属ヒト種 金本) .001 0 0
5(捕) 城島健司 .330 34 119
6(右) ゴリリリリ・ウッホウッホ .287 25 89
7(二) スーパー・ゴリラ・キャッスル .269 25 67
8(遊) おさるのジョージ .278 21 60
9(投) ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ〜ナナ? 18.57 0勝104敗
333377775555年、「ウホホホ・ポコの大移動」により人類が滅亡した以降の世界では神聖ゴリラ朝ウッホホ帝国の台頭により「全てはバナナにより規定される」という一元的な価値観の下で統治が成された。
帝王であるウッホホゴリラW世が提唱したゴリラ=ウホホ=バナナの三位一体改革により工業力は飛躍的に上昇し豊かな経済力と繁栄を手にしたゴリラ達は生き残っていた一人の人間(???)から野球という旧文化を取り入れ発展させていった。
帝国の威信をかけて結成された阪神は怪我とレフトの弱体により4位に終わり面目が潰れた皇帝グレゴリラウス=ウホ=バナナ\世は選手を処刑し「選挙権が欲しければバナナになり給え」と暴言を吐き、これに激怒した産業資本ゴリラや労働ゴリラは暴動を起こし帝政は倒れた。

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:13.61 ID:7vP9Gdfl.net
千葉のゴリラは三塁守備が上手

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:37.97 ID:NlAolIg1.net
ゴリラさんの目には知性があるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:46.20 ID:8aRt06zM.net
>>19
ベルトレかな?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:58.64 ID:16JDOof/.net
佐世保に釣りをするゴリラがいるらしい

たまに将棋もするらしい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:03.37 ID:yFOpHlLl.net
チンパンジーは他の猿襲って食べるんやろ?
人間とチンパンジー殺してしまえば

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:04.66 ID:5p3aFcw+.net
頭蓋骨を片手で粉砕出来るほどの握力を持ちながら臆病な貧弱メンタル

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:05.45 ID:rdr7o+Bs.net
言うほどウホウホか?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:10.72 ID:Uj3IHH5e.net
>>73
肩掴まれたら骨砕けるんやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:12.72 ID:Au2shh74.net
>>73
片手で顔面むしられるで?
あんな細っこい身体してるけど腕力や握力は人間の比じゃないぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:14.69 ID:LVWJhxOl.net
トランスフォーマーのビーストウォーズの主役の動物を何にするかで日本側はライオン押しでアメリカ側はゴリラ押しだった
アメリカ人的に動物の王者と言えば人に似てて知能が高く大きくて強いゴリラが浮かぶそうな
結果ビーストウォーズの主役はゴリラコンボイになって日本側主導で穴埋めのために作られたセカンドではライオコンボイになった
マーブルコミック版ビーストウォーズでライオコンボイが登場したのは感慨深いものがある

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:27.47 ID:i7G+zgaS.net
ゴリカスがウホウホするために動物園のパソコンで立てたスレ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:32.26 ID:h24Gflid.net
ゴリカス暇そうやね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:43.16 ID:JY6ZTTTE.net
>>76
消えろゴリカス
なんjは人間専用やで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:48.29 ID:Hqd6uemo.net
チンパンは猛獣だぞ
おそらく土佐犬くらい軽く殺す

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:51.73 ID:ZDAdfj+2.net
>>82-83
加えて相手の顔面を集中攻撃する習性がある模様

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:22.01 ID:mcpvnNSs.net
>>80
横浜の投手に似た感じのが居るね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:25.41 ID:MbE3xfvP.net
ゴリラ
・菜食主義
・人と手話で意思疎通できる知能を持つ
・強者が食料を独占したりせず仲間で分け合う
・ドラミングという行為は相手に対し「立ち去りなさい」「無駄な争いはやめよう」
と争いを避け平和のうちに互いが離れようという意味がある
・動物園で檻の中に落ちてしまった男の子をメスのゴリラが抱えて飼育員に渡すという事があった
・手話のできるゴリラ ココは誕生日プレゼントに子猫をねだり2匹で生活をするようになる
しかしその猫が交通事故で死んでしまうという悲劇が起こってしまいその事をココに伝えると「話したくない」と答え
愛情や悲哀の言葉を繰り返し大声で泣き続けた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:28.90 ID:M1efRgxy.net
>>85
ぐう賢い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:46.80 ID:Au2shh74.net
>>79
チンパンは同種で共食いする
群れの子供もリンチしたり食ったりするんやけど、その原因は不明
チンパンってフリーセックスやから、群れの子供は自分の子の可能性もあるのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:49.25 ID:KfLaPyMQ.net
虎とチンパンジーだったらさすがに虎のほうが強いでしょ?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:11.84 ID:6EoFbf0+.net
>>89
ヒエッ…
なんでそんなに恐ろしいんやこいつら…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:24.22 ID:+N1tIC4G.net
ID:Au2shh74ニキまじでうらやましいわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:28.76 ID:E5itMGT3.net
チンパンジーとかいう畜生

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:31.74 ID:ysMIlwix.net
ゴリラが人襲う事件てほとんどないんやろチンパンのそれと比べて
まあゴリラと接触する機会自体が少ないんだろうけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:43.43 ID:S7kPuj3V.net
利き手はやめろブルガリア!ブルガリア!という風潮

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:50.85 ID:UPtf1qOO.net
やっぱパンカスって糞だわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:56.90 ID:hXacPiWS.net
ココの話ってマジなん?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:07.86 ID:Au2shh74.net
「赤ん坊抱っこさしちくり〜」って言ったらそっと差し出されたことあったわ
ゴリラは人間の言葉理解しとるで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:20.22 ID:cEV9lfQ1.net
>>2
汚れ役を買って出る霊長類の鑑

ヒトカスは見習って、どうぞ(挑発)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:24.00 ID:XF0NkPqk.net
ゴリラ「ポコポコポコポコ(激怒)」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:30.33 ID:KfLaPyMQ.net
そんなにゴリラが優しいならなんで街にゴリラいないん?
共存できるやん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:43.54 ID:1Dgck1qa.net
手話できるとかぐうすごい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:46.05 ID:IEEkbi+x.net
チンパンに顔やられた女いただろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:57.63 ID:DJkryeL1.net
やさしいの?
猿系は全部性格終わってそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:01.61 ID:mcpvnNSs.net
>>91
( ;∀;)イイハナシー

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:02.53 ID:zuQ6t+FN.net
ゴリラに野球教えたい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:04.77 ID:h2qfS8rh.net
>>105
敵意のある相手には全力なんやで
人間はクズばっかりや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:05.34 ID:03Co29/Z.net
今江と城島がゴリラ界の頂点という事実

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:09.43 ID:sHnr/SHm.net
なお、ゴリラの檻の中に入ったら殴り殺される模様

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:15.73 ID:5jw0UVUO.net
人間界にいるよりゴリラと一緒に暮らす方が楽しそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:18.88 ID:/z1MDfVq.net
ゴリラと吉田ネキはどっちが強くて優しいん?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:23.24 ID:Au2shh74.net
>>105
かなり臆病やから無理
あとゴリラといえど危害加えられたり危険感じたら暴れるから

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:24.45 ID:H1HQMcnc.net
ボノボもなかなかぐう聖やで
喧嘩せえへんらしいし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:28.21 ID:CcGsv2d+.net
チンパンとかいう敬称があるくらいだからな
チンパンジーとか糞よ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:28.53 ID:WHD2FeDd.net
>>105
町にいられる可能性のあった類人猿はホモサピエンスが皆殺しにしたんだよなあ…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:35.26 ID:5fTL1Red.net
手話やらタイピングやらである程度人間と意思疎通できるんだっては

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:40.40 ID:vI1imsu+.net
>>94
虎とかチンパンチでKOよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:49.28 ID:+b3bj/nD.net
https://www.youtube.com/watch?v=x2H7zcqjplc
ゴッリ「この人初めてンゴwwwwwwwwww」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:55.25 ID:Bdntc6WW.net
>>105
ゴリラさんが怯えて外出てきてくれへんやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:01.24 ID:Z5so6Htp.net
人間のメスとゴリラを交配させよう(提案)

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:05.49 ID:Ph6izjft.net
さっそくチンカス湧いてて草生える

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:20.46 ID:URaLnXv/.net
球界のゴリラ
栗原
今江


少ない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:25.63 ID:XXKPbqIe.net
カバとかいう食うわけでもないのに人を殺したがる畜生

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:28.05 ID:qnKHVIL5.net
ゴリラの握力は竹すらも握りつぶす

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:36.22 ID:u1hMSHxb.net
以外にも>>1はゴリラ云々が貼られてない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:49.88 ID:9opulp+s.net
常時屁をこいてんだよなぁ・・・

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:58.23 ID:i7G+zgaS.net
>>113
やっぱりゴリカスは屑やんけ!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:02.09 ID:sqUFKLDj.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ僕はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:02.89 ID:mcpvnNSs.net
>>102
人間の言葉というよりは、なんJ語を理解しとるな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:02.93 ID:f1HI1Gnf.net
>>119
他の人類は脳タリンの畜生だけだったからねしょうがないね
違う類人猿同士が共存する世界も見てみたかったで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:09.83 ID:CTnYWt+l.net
そういやゴリラって人食うんか?
普段なに食って生きてるんやろか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:17.96 ID:KfLaPyMQ.net
>>116
ぐう聖のゴリラに危害与えようとする人間が殴り殺されるんだったら
街に放てば世界が平和になるんじゃないか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:20.56 ID:C/Tx2NeP.net
松本とゴリラの相性の良さ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:22.08 ID:Au2shh74.net
母ちゃんゴリラは特に優しい
母性の塊

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:28.01 ID:shX3BqKz.net
象もヤバイやろ
あの図体+バリバリの野生でなんで人間如きの言うことに従順やねん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:42.81 ID:Nmz75wIo.net
ゴリラの本気の喧嘩 ゴリラの本質が見える
http://youtube.com/watch?v=K-8Yv0n87NI

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:47.26 ID:PBZOLN35.net
チンパンジーとかいう霊長類のクズ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:52.67 ID:3q0UJp9U.net
カバとかいうライオンすら倒すイケメン

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:01.95 ID:wDs2Rasq.net
ワイもゴリラ並の体格あったら他人に優しく出来るで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:03.42 ID:xYkc728m.net
チンカスなんとかせーや
ボノカスも性的異常者だし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:07.02 ID:KfLaPyMQ.net
>>123
人類はゴリラに信用されてないということか
ショックやわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:06.91 ID:+b3bj/nD.net
>>135
草食やで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:07.58 ID:M1efRgxy.net
>>139
アフリカゾウは言うこときかんで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:08.93 ID:Ohpfb2me.net
お前らゴリラでひとくくりにしとるけど
マウンテンゴリラとか西ローランドゴリラとか色々おるやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:19.84 ID:uVMMtnAf.net
脱肛しすぎ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:22.23 ID:sHnr/SHm.net
結局ゾウさんが一番強くて優しいんだよね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:25.43 ID:mcpvnNSs.net
>>110
足は速いん?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:27.64 ID:ZnmOaWyk.net
このスレ見て昔の狼板に迷い込んだかと思った

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:42.82 ID:i14jJjyy.net
チンパンジーが進化した人間だからこんなにクズなんやな
もしゴリラが進化して人間になって地球を支配してたら優しい世界が気づけたかもしれない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:46.96 ID:UIFILGG3.net
>>148
ゴリラゴリラゴリラ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:51.20 ID:KjjLuEK+.net
>>113
ゴリラ「子供が落ちてきたンゴ!!!助けるンゴ!」
http://youtube.com/watch?v=QsSYkMuZeMY

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:51.44 ID:7vP9Gdfl.net
千葉ロッテの西ローランドゴリラ前監督

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:58.69 ID:XXKPbqIe.net
ゴリラに武器や火使う知恵があったらホモサピエンスなんて2万年で駆逐されてただろうな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:01.76 ID:gonXIl4i.net
>>94
4-6ぐらいで虎有利ってかんじちゃう?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:05.34 ID:8CtBvocK.net
>>56
プニキより打てる奴いないとおもう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:06.23 ID:WHD2FeDd.net
ボノボのとりあえず性器すり付ける習性
ぐう抜ける

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:06.38 ID:PpkttQ1N.net
ココが犬しんだあとどうなったか書いてあるところない?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:18.34 ID:iCt8UevF.net
ゴリラAAはなんでこんなに完成度が高いんや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:20.74 ID:jLNuYGGe.net
>>91
手話は嘘なんやで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:29.87 ID:TQraGKEx.net
ゴリラの老人が血気にはやる若いゴリラをなだめるってマジ?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:38.53 ID:yFOpHlLl.net
ゴリラもチンパンジーのパン君みたいな
奴が出たらイメージ変わると思う

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:39.39 ID:Ia+rq4pK.net
タイヤにはまってドラミングしながら落ちていくしな
ゴララかわいすぎ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:48.00 ID:+b3bj/nD.net
http://www.noe.jx-group.co.jp/csr/click/report/images/wcs005_pi03.jpg
やさしそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:51.05 ID:UG5I66+L.net
>>91
ゴリラすご杉内

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:57.30 ID:2TfhdWmm.net
ゴリラ達と一緒に生活した女がゴリラを殺されて復讐するそんな実話なかったけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:00.31 ID:5dNLyCHy.net
チンカスこっわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:05.46 ID:ftPUiJUE.net
ボノボってホモセックスするらしいね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:20.40 ID:Au2shh74.net
ただ、人間にも言えることだけど子供は力の加減とかできないことあるからな
子供ゴリラと遊ぶときは気をつけろよ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:24.74 ID:KfLaPyMQ.net
ゴリラに近い黒人が悪い奴ばっかなのはなんでなん?(偏見)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:35.11 ID:BHMKczAr.net
>>140
仲良くしてるようにしか見えないんだが

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:37.61 ID:KLohqs9P.net
>>163
https://www.youtube.com/watch?v=XqTUG8MPmGg

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:38.29 ID:ZDAdfj+2.net
>>150
大スキピオ「せやな」
カエサル「一理ある」

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:41.94 ID:PpkttQ1N.net
>>155
これマジ?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:44.33 ID:Ia+rq4pK.net
>>163
えっ・・・

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:55.09 ID:gUvHrGAA.net
>>134
ネアンデルタール人はお墓に花を備えていたみたいだゾ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:55.81 ID:gonXIl4i.net
>>165
流石に調子こくクズに対してはキレるやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:57.06 ID:/fN5ES18.net
城島とゴリラの比較画像かなんか忘れたけどクソ笑った記憶がある

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:57.96 ID:XXKPbqIe.net
>>139
発情期のゾウは殺戮マシーンになるからアカンで
その道何十年のゾウ使いが毎年ガンガン殺されてるで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:01.21 ID:ycl5wWXs.net
あんな憂いのあって哀しげな眼をする動物
他にいませんわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:02.18 ID:iD5Gotis.net
やゴ神

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:03.46 ID:M1efRgxy.net
日本におるのはローランド

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:08.43 ID:KjjLuEK+.net
俗に、動物は人間と違って、優しい心の持ち主だと言われます。
恨みや憎しみに満ちた腐った心を持つ人間である私たちは、優しい動物であるゴリラから学ぶことがあるはずです。
人に悪口を言われて心をかき乱された時、私たちはどうすればいいのでしょうか。

話し相手がココを「いやなやつ / stinker」と呼んだ後、ココはお返しの侮辱 (腐れ / rotten) を、まずは標準的な形の手話でやってみせた。
そのあとココは手話を変化させ、両方の手で (おそらく「本当に 腐れ / really rotten」という意味で)、同時に鼻から離して相手の方に向け、「
お前は 本当に 腐れだ / you're really rotten」という彼女の意見を伝えた。
The Case for the Personhood of Gorillas より

そう、ゴリラは「やられたらやり返せ」という事を私たちに教えてくれるのです。しかも流行りの倍返しですよこれ。

すごE

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:09.63 ID:S7kPuj3V.net
いうほど子供ゴリラと遊ぶか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:13.02 ID:2EqgKT3J.net
カバカスまだか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:14.19 ID:57gcv98M.net
猿の惑星でもゴリラは警察やったからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:15.58 ID:8mbiz9XL.net
>>155
ぐう聖
人間クズは見世物にしてるのに

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:15.61 ID:RwS9ie4U.net
やっぱゴレイヌって神だわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:17.64 ID:iCt8UevF.net
>>140
牙は剥くけど相手を思いやってお互い決定打を出さないフェアプレー精神

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:22.67 ID:Hqd6uemo.net
>>173

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:27.37 ID:85MElJhP.net
縄張り争いで鳥に負けるゴリラwwwwwwwwwwwww
クッソ弱い

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:30.30 ID:PpkttQ1N.net
>>169
ターちゃんかな?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:30.83 ID:1v+amy64.net
>>53
ダムに帰るスコ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:32.46 ID:kG4RyeQg.net
オランウータンは優しいんか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:54.47 ID:9/cqq2OH.net
ゴリラといえどなんjに一年いればサジェスト汚染を始める
檻という閉鎖空間にいるからぐう聖やねん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:55.70 ID:8HVxx/Md.net
ボノボ型社会とか新世界不可避

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:10.90 ID:PBZOLN35.net
>>175
サンキューコッコ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:20.95 ID:0e97Nog3.net
握力500kgのモンスター

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:43.32 ID:i14jJjyy.net
>>192
お互い掴みばっかで打撃ださんな
レスリングルールなんやろな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:48.49 ID:zuQ6t+FN.net
>>151
最高速度はなかなかやけど加速度がわからん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:49.92 ID:QK/eAWHS.net
ココの話はホンマ好き
手話で会話試みようとした人も発想がすごいわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:52.87 ID:+b3bj/nD.net
>>175
アーナキソ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:56.41 ID:mcpvnNSs.net
>>138
お前、本当はゴリラの子供なんやろ?
手話通り越して タイピング覚えたんやろ?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:09.71 ID:ce7oHUtT.net
楽しそう
http://i.imgur.com/L3StYhJ.png

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:11.09 ID:iD5Gotis.net
ヤクルトはゴリラ獲得に動けや
手話で真摯に頼んだら来てくれるやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:11.79 ID:8mbiz9XL.net
http://m.youtube.com/watch?v=NDAhXb_UDKo#
この母性やばい

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:12.34 ID:/QrmT819.net
休日の昼下がりにキャッチボールして遊びたい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:15.85 ID:WHD2FeDd.net
>>199
HIV「よろしくニキーwwwww」

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:20.84 ID:tBU4qGCr.net
ワイがゴリラなんやで
崇めてや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:23.50 ID:ZDAdfj+2.net
>>197
???「チ・ン・パ・ン! チ・ン・パ・ン!」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:25.66 ID:Cn1HEWeJ.net
ゴリラが人間を襲った話は聞いたことない
チンパンジーならしょっちゅう聞くけどな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:33.88 ID:Orp6qp/4.net
ゴリラって正常位でセックスするんやっけか
高校生の時授業でゴリラの交尾見て変な空気なったわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:35.70 ID:zLm6y8P3.net
>>93
それプラネットアースで初めて知って当時衝撃食らったわ
人間に近いってのもわかった気がする

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:40.46 ID:BHYCVpwQ.net
人間の血をゴリラやチンパンに輸血できるんか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:43.70 ID:eVjN+yyZ.net
チンパン怖過ぎるンゴ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:43.66 ID:2HYvxxjj.net
握力
ゴリラ 推定400〜500kg
オランウータン 推定300kg〜500kg
チンパンジー 推定250〜300kg
熊 推定150kg〜
成人男性 平均50kg

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:48.64 ID:vQi6Sf/B.net
凶暴なチンパンと比べてゴリラが人を襲った事例は過去一件しかないんだよな
それも母ゴリラから子供を無理やり奪おうとした密猟者が殺されただけだし
人間なら正当防衛レベル

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:49.43 ID:PpkttQ1N.net
ゴリラって弱そう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:51.59 ID:gonXIl4i.net
>>197
無駄な殺生は避けるぐらいで殺るときは殺るタイプやなかった?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:52.95 ID:jLNuYGGe.net
>>179
あんなもん大嘘やで
犬がお座りするからって日本語理解してると言うようなもんや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:11.03 ID:gwntL8IG.net
ヒトカスンゴwwwww

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:21.85 ID:OkbKoBp+.net
>>165
パン君この前女性に襲いかかって重症にさせたから謹慎中やで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:25.61 ID:Bdntc6WW.net
>>206
もう人間並みにタイプしとるやんけ!

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:27.95 ID:PpkttQ1N.net
>>219
チンカスやばない?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:28.80 ID:Au2shh74.net
>>194
ゴリラは基本的に縄張り争いしないんやで
戦うくらいならお互いに避けるんや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:28.84 ID:PBZOLN35.net
>>197
普通のおっさんやで
http://www.youtube.com/watch?v=OMFRZn6HpyA

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:31.61 ID:Vu+6RUJT.net
>>219
ホモサピエンス無能

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:43.93 ID:bHVsWuPy.net
>>188
申し訳ないがワニにすら相手にされないカバカスはNG
http://i.imgur.com/aQofVdn.jpg
http://pixanews.com/wp-content/uploads/2014/03/Lion-fight-pixanews-3.jpg

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:53.80 ID:NH3RLudN.net
>>172
どんだけゴリラ通やねん

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:57.49 ID:i14jJjyy.net
>>220
母ゴリラ殺してから奪えよ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:57.68 ID:X9gLDsxd.net
ココは最近白人と喧嘩してたよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:03.25 ID:qCVtjQua.net
>>219
何やこれ
握力だけでワイの頭消し飛ぶやんけ
こんなのに襲われたらどないすりゃええんや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:13.88 ID:39yxUg/j.net
ぼくゴリラ
ウホホイウッホ
ウホホホホ
ウッホホウッホ
ウホホホホーイ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:21.88 ID:CLkgPX4V.net
>>229
それメスやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:22.00 ID:44SH1TDg.net
野獣先輩ゴリラ説
・コ↑コ↓

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:26.84 ID:8mbiz9XL.net
>>219
この握力で子猫を優しく抱くココさん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:27.12 ID:PpkttQ1N.net
>>225
たぶんそのことを言っとるんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:40.63 ID:DFlUtpzD.net
なおぐう聖すぎて密猟者に勝てない模様

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:43.60 ID:m4tIz30f.net
>>231
ゾウ強すぎィ!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:50.70 ID:zwtYtim4.net
チンパンジーは大人になってくると人間より自分が強いことに気付いて従わなくなるって聞いたことあるな
本当かは知らん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:03.35 ID:OomF+fxT.net
さまぁ〜ず大竹のゴリラ最強説とかいう暴論

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:17.44 ID:Au2shh74.net
>>232
マジで友達やったからゴリスレ立ってうれC

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:17.65 ID:a5mp5Inf.net
コンゴとかいう実況向きゴリラ映画 

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:21.19 ID:i14jJjyy.net
>>231
像10mくらいあるやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:34.52 ID:vQi6Sf/B.net
ゴリラはストレスに弱い
ストレスで下痢になって死ぬレベル

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:40.34 ID:ZDAdfj+2.net
オリバーくんとかいう謎の類人猿

結局ただのチンパンジーだった模様

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:49.19 ID:gUvHrGAA.net
>>223
なるほど死体のまわりに大量の花粉が落ちてたのは偶然かもしれん
では、骨折が完治してる骨はどう説明つけるんや?
怪我をした仲間のために誰かが食糧を運んでいたと考えるのが妥当やろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:49.40 ID:BHYCVpwQ.net
>>244
銃を持ったゴリラが最強説だいすき

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:56.05 ID:JRZDNicg.net
ゴリラ「ナハハハハ」

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:59.58 ID:h24Gflid.net
ID:Au2shh74
こいつゴリラやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:07.83 ID:KfLaPyMQ.net
>>229
タオル絞っとるwwwww

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:15.11 ID:rwRLxbcZ.net
>>175
これアンビリバボーかなんかでかなり怪しいみたいな事いってたで
語彙と比べて手話のパターンが少なすぎるらしい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:16.58 ID:qyGexWvC.net
ここ草生える

https://www.youtube.com/watch?v=SNuZ4OE6vCk&feature=youtube_gdata_player#t=49m

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:25.31 ID:jLNuYGGe.net
ココの話信じとるやつ以外と多いんやな
今あのゴリラ死後の世界の話して金とっとるんやで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:28.93 ID:2EqgKT3J.net
>>231
なんでそんな画像持ってんだよ
君カバカスやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:29.09 ID:USCscjqt.net
http://i.imgur.com/b1OpAaz.jpg

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:35.28 ID:pjYPyIZN.net
ココっていまだに存命なんやで

なお現在は新しい猫と暮らしていて子供がほしいと話している模様

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:44.92 ID:YlBtU8YK.net
ゴリラは小動物も愛でるのに対し
チンパンジーはオナホールに使う模様

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:46.91 ID:qyGexWvC.net
>>256
ミス

https://www.youtube.com/watch?v=SNuZ4OE6vCk&feature=youtube_gdata_player#t=0m43s

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:50.99 ID:Bdntc6WW.net
>>248
彡(゚)(゚)「・・・」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:52.80 ID:Au2shh74.net
チンパンは野生動物には珍しく「意味の無い殺し」をすんねんで
それも集団リンチしたりと凄惨なやり方
多分あいつらには悪意ってもんがあるんやろな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:55.39 ID:RxBY6nRM.net
加藤良三にはゴリラ、チンパンジー、オラウータン統一して欲しい

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:14.84 ID:i7G+zgaS.net
>>257
マジかよゴリカス最低やな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:16.77 ID:NH3RLudN.net
>>259
こんなシャンとした姿勢とれるんか…

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:19.23 ID:85MElJhP.net
>>261
人間並みに屑ですわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:21.81 ID:QK/eAWHS.net
>>229
タオル複数枚用意したれやとは思うけど
それはそれで独占とか起きるんやろうか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:22.39 ID:sHnr/SHm.net
>>229
こマ?
ほんとは中に人が入っとるんやろ…

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:22.67 ID:wNUwxjAq.net
原人同士で殺し合いしてたのはまじなんか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:23.89 ID:ikAYs0uU.net
>>231
水死体だろ
あほなの?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:26.47 ID:p1j3kld8.net
仲良くしてるつもりだけど腕の力強くて人間ボコーってことないの?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:32.11 ID:1PfPS0IS.net
やっぱりキリンさんがナンバーワン!

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:35.27 ID:6QOuyKAG.net
チンパンは人間の顔潰すし仲間割れして共食いするわでガチでクソ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:42.14 ID:+q4fEmrS.net
ゴリラが野球する映画はよ観たいわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:42.38 ID:0ZYkRK9x.net
薬中のチンパンに顔メチャクチャにされて両腕まで引っこ抜かれた女がおったな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:44.94 ID:GfITAk8f.net
だーれにもーやーさしくー
あーいにいきるひとーぉー

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:07.96 ID:S7kPuj3V.net
>>250
ネアカス練習しろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:10.63 ID:WYYl6lps.net
44 名無しさん、君に決めた![sage] 2013/03/12(火) 00:00:16.48 ID:???0

なんJ民とかいう人種のことは個人的にネットゴリラと呼ばせてもらっているよ
知能が低くて野蛮なところと中高生時代の野球部の容姿のイメージから命名させて貰った

53 名無しさん、君に決めた![sage] 2013/03/12(火) 00:49:50.13 ID:???0

ネットゴリラを迫害するのに間違いも何もねえよ
なんJ用語とかいうネットゴリラの鳴き声を発した時点で即時射殺されるべきなんだよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1362966961/

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:14.01 ID:YhNKLT7g.net
>>259
かっこE

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:32.08 ID:etwHCDAB.net
https://www.youtube.com/watch?v=fffuQ6VIOyA
ほのぼのゴリラすき

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:32.46 ID:sOxr+PkU.net
お、グライペルか?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:34.30 ID:iD5Gotis.net
>>273
頭いいから滅多にそういうことはない
いうて霊長類やしな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:40.33 ID:tBU4qGCr.net
>>263
なんJ民はゴリラだった可能性が微レ存…?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:40.53 ID:jLNuYGGe.net
>>276
バッターはまだいいとしてピッチャーてどないやねん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:47.26 ID:NtTViImK.net
ゴリラとチンパンジーは顔の表情が全然違うもんなあ
ゴリラは柔和でチンパンジーは狂気や

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:48.03 ID:iCt8UevF.net
投擲能力ってヒトカスの特権のはずなのになんでゴリラはあんなコントロールええんや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:57.92 ID:8mbiz9XL.net
>>257
それは全部人間クズの責任だろ
ココさんの動画みてみ、あんなぐう聖が企むわけない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:00.29 ID:tyy2gxrX.net
最近のゴリラ人気に草生える

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:00.56 ID:7mfo+sXe.net
ゴリカスは一部の異常に穏やかな個体が人を助けたみたいな話をこすりまくって地位上げ続けてるからな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:11.20 ID:Au2shh74.net
まあゴリラ=みんな優しいって認識は安易だからアカンで
ゴリラだって人間と同じように各々性格あるからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:13.90 ID:gUvHrGAA.net
>>286
肩関節の構造からして制球ガバガバやろうな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:17.09 ID:CcGsv2d+.net
>>229
すげぇなこれ
タオル絞るとか人間の動きやんけ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:17.52 ID:vQi6Sf/B.net
http://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=hg2hCuDy2wg

この動画wwwwwww

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:19.47 ID:gonXIl4i.net
>>274
牛の仲間って知ってからあの長い舌が美味そうに見えるんやけど
食ったらいかんのか?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:19.46 ID:CF7gE7Go.net
ゴリラに凄まじい戦闘本能植えつけたらどのレベルの強さなんやろな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:21.55 ID:Uj3IHH5e.net
>>284
サイヤ人の悪口はやめろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:28.72 ID:9opulp+s.net
>>231
ヒト相手に無双しとるだけやったか・・・

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:31.15 ID:AGC6c2kb.net
ボノボとかいうクッソ頭のいい猿
パックマンやってる動画あったわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:32.83 ID:fB/lEHY0.net
動物園に居る自分の立場を理解してそう
その上で見に来る人間に愛嬌ふりまいてそう
実は人間より進化してそう
ゴリラ怖い

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:40.25 ID:vI1imsu+.net
>>244
あれはまじで面白かった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:48.14 ID:Bdntc6WW.net
>>274
同族には首でバシーンで
ライオンにはケリーだ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:13.15 ID:NAxY2LRV.net
http://i.imgur.com/PT4QStI.png

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:13.41 ID:e2VoAPbw.net
最近のゴリラスレ乱立のせいでわいの中のゴリラ株暴騰しとるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:15.24 ID:ngpJ0+rr.net
ゴリラニキいいゾ〜これ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:17.94 ID:PBZOLN35.net
>>288
ゴリラやきう民説

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:18.39 ID:WYYl6lps.net
飼育係のパターソンがココに絵本を読み聞かせていた所、ココは絵本に出てきた猫を気に入り、誕生日プレゼントに猫をおねだりした。そこでおもちゃの猫を与えたが、ココが気に入ることはなかった。

そこで、ゴリラが別の動物をペットとして飼育することができるのかの実験も兼ね、本物の生きた子猫を与えることとなった。
3匹の子猫が候補となり、ココはその中の自分と同じようにしっぽのない1匹を選び、ボールと名付けられ、2匹の生活が始まった。
当初飼育員達は、ココがボールを殺してしまう事を危惧していたが、ココはボールの体を舐めたり、抱きかかえたりして、愛情を注いでボールの事を育てていた。

しかしある日、ボールは車に轢かれて死んでしまう。 飼育係のパターソンがその事を手話でココに伝えた所、ココはとても落ち込み、手話で悲しみの感情を伝え、大きな声で涙を流して泣き続けた。
この時の様子は映像としても残っており、ココの悲しむ様子もハッキリと確認できる。
同時に彼女は「死」の概念も理解しており、手話で「ゴリラはいつ死ぬのか?」と質問された時に、「年をとり、病気で死ぬ。」と答えた。
そして、死んだゴリラがどこへ行くのかと聞くと、「苦労のない 穴に さようなら」と答えた。

現在は別の猫を与えられ、仲良く一緒に暮らしている。

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:21.63 ID:FxLgIJPF.net
>>286
アンダー得意やし
直球とスローボールだけでゴリ押しできそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:45.67 ID:pctU+i6q.net
(泣くのはおよし)

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:07.79 ID:Au2shh74.net
>>273
大人ゴリラは無いな
かなり優しく触れあってくれるで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:24.33 ID:KjjLuEK+.net
ゴリラは怒らせなければ野生でも結構優しい
この動画ゴリラじゃなくてチンパンだったら死んでるかもな
http://youtube.com/watch?v=yCrP3ZVAifY

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:28.36 ID:GtjaGkYU.net
>>91
それってレスリング強い女の

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:29.77 ID:jLNuYGGe.net
>>289
奇跡の詩人と同じパターンやろな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:31.39 ID:16JDOof/.net
http://i.imgur.com/Z6rbM3c.jpg

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:39.24 ID:i7G+zgaS.net
人カスに媚びて地位を向上させようとするゴリカスきらい
媚びない猿たちすき

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:48.63 ID:bHVsWuPy.net
貴重なキリンニキの喧嘩シーン
https://www.youtube.com/watch?v=C7HCIGFdBt8#t=37

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:53.11 ID:DQx0uaBa.net
シガニーの映画久々に見たくなった

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:56.40 ID:f7+Ntt4f.net
なんJとうんこは切っても切れない関係だからね、しょうがないね

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:16.42 ID:ikAYs0uU.net
>>288
ゴリラはヒト科だぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:17.75 ID:PpkttQ1N.net
>>257
意味が分からん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:17.68 ID:6QOuyKAG.net
ワオキツネザルみたいな可愛いやつ好き

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:22.48 ID:UPtf1qOO.net
志村動物園がパン君諦めてないのに恐怖感じる
顔真っ黒で犯罪者の顔しとるであいつ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:30.90 ID:iD5Gotis.net
ゴリラは腕長いし関節も強いしで変化球覚えたら無双やろなぁ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:34.20 ID:ZdOlueAX.net
チンカスとか一部を除き動物が人を殺すの殺すに足る理由がある時だけだよ
人間側がその理由をすぐに理解できないケースもあるというだけで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:46.39 ID:M4jTG8Ym.net
知能が高いから逆に痛みに弱く、実は喧嘩に弱いゴリラすき

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:48.51 ID:ImPctnG9.net
淫夢くんをポッキーゲームするオランウータンの動画ってあります?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:55.49 ID:BHMKczAr.net
>>257
>>321


329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:00.09 ID:mcpvnNSs.net
ゴリラと手話で話してみたいなぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:18.10 ID:5jw0UVUO.net
野生のチンパンとばっあり遭遇したら生きて帰れる気がしない
まだライオンの方が期待出来るレベル

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:18.03 ID:2HYvxxjj.net
脳容積
オランウータン 約400ml
チンパンジー 約400ml
ゴリラ 約450ml
ヒト 約1400ml

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:21.52 ID:PpkttQ1N.net
>>277
ハラデイ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:21.69 ID:GjWvC9p8.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:30.89 ID:QatCh3Q2.net
やっぱチンパンジーの上位互換たるヒトカスって糞だわ
ゴリラさんに地球主導権譲るべき

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:41.09 ID:vQi6Sf/B.net
>>301
ゴリラの知能って人間で言えば5歳くらいやろ?
多分あいつら自分が見世物にされてること知ってるで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:43.66 ID:RxBY6nRM.net
>>315
恵まれた肢体から糞みたいな胸筋
やっぱり胸筋っていらんのやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:55.33 ID:wWQiOvC8.net
やきう3大ゴリラ

ベルトレ
栗原
今江

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:57.39 ID:wNUwxjAq.net
チンパンジーとかいう畜生ですら棒持った原住民にしばきまわされているという事実

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:00.72 ID:Orp6qp/4.net
猿の惑星とかいうゴリラを蔑ろにした映画

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:10.56 ID:tzhw3ZcQ.net
>>315
強い(確信)

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:23.69 ID:ZDAdfj+2.net
>>334
せやせや
http://www.youtube.com/watch?v=v0wP5ZkaUGg

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:31.26 ID:Au2shh74.net
ゴリラの赤ちゃんぐうかわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:45.68 ID:vQi6Sf/B.net
>>330
ライオンは腹が減ってなければ襲ってこない
チンパンジーは遊びで殺してきたりするからな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:50.72 ID:gvSzjcVP.net
ゴリラニキに草生える
ターちゃんのゴリさんは割と忠実なんやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:07.39 ID:TAYbvq1s.net
マイケルジャクソンもプホルスみたいな名前のチンパン飼ってたな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:27.60 ID:OBEe6PEa.net


347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:29.15 ID:PO6RROlQ.net
           W'`´‘`´‘火ソ
          .ノ ____ l
  (__.`ー-::...   l | ⌒  ⌒ | ミ    .,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:.ヾノ (゚)  (゚) | ミ.::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : l,l   ∪   l,l.: :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : (.ヽ トェェェイ /: : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;: ./ヽ___/\ \;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )    人    ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i TK:!-┬"   (__)   ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000   (__)   ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:32.45 ID:14uVEC1+.net
ここまで猿の話題なし
チンパンジーよりも怖いんやけど

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:32.49 ID:klOjFw4k.net
ゴリラが支配する優しい世界に住みたいわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:35.26 ID:FVfVNTDp.net
ゴリラと血液型が同じなことを嬉しく思うで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:40.75 ID:iF/RDNzA.net
ボノボ「あの・・・!」

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:49.41 ID:PO6RROlQ.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   / -一  ー-、)
  ,r''"´⌒ヽ{  ィtァ   tァx)}、
 /      \        )i-、
          `}. 、.`ー' ., ,ノ  \  
           l   ̄ ̄,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラナリ
           } 、、___,j''      l

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:58.01 ID:i14jJjyy.net
実際女テニでゴリラさんが無双してるしな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:09.87 ID:PO6RROlQ.net
           W'`´‘`´‘火ソ
          .ノ ____ l
  (__.`ー-::...   l | ⌒  ⌒ | ミ    .,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:.ヾノ (゚)  (゚) | ミ.::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : l,l   ∪   l,l.: :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : (.ヽ トェェェイ /: : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;: ./ヽ___/\ \;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )    人    ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i TK:!-┬"   (__)   ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000   (__)   ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:21.70 ID:16JDOof/.net
ゴリラって肩の関節の関係でほぼ全ての個体が上投げ出来ないんやで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:22.79 ID:PpkttQ1N.net
ウータンのほうが優しいし面白くね?
とこのスレ見てておもったを

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:32.65 ID:PO6RROlQ.net
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   `ー=・-、 (r=・-';:  
    `;.      ノ(、,) ヽ ,; '     おやすみ
    ,;'       -ェェ- ,;'、   
   ;'            ;:   
    ;:            ';

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:33.54 ID:3+ILNFCY.net
ゴリラは全部B型だぞ
血液型信者は忌み嫌えよw

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:34.66 ID:sHnr/SHm.net
>>231
カバくっそダサいやん…

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:42.66 ID:OBEe6PEa.net
チンパンが檻に入ってきたアライグマをぶん投げ続けていじめる動画ハラデイ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:46.51 ID:Hxs7dlTw.net
衣笠

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:52.30 ID:vI1imsu+.net
>>348
猿とか犬畜生とか変わらんぐらいの知能しかないしな
霊長類の面汚しよ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:11.90 ID:Bdntc6WW.net
>>348
そういや今度のダーウィンが来たは日本猿の話やったな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:16.11 ID:16JDOof/.net
>>358
ゴリラと同じとかB型の人羨ましいわ
ゴリラやで!ゴリラ!

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:17.12 ID:iF/RDNzA.net
>>355
上投げ(投擲)が出来るのはヒトだけなんだけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:21.76 ID:PO6RROlQ.net
サルがいきなり車のボンネットの上でセックスはじめる動画ぷりーず

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:22.97 ID:ce7oHUtT.net
天敵とかおらんのかこの種族
美しい毛皮とか持ってたら確実に絶滅させられてるだろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:26.73 ID:QK/eAWHS.net
こんだけ知性があって力も兼ね備えとるんやからすごいわ
日本であんま人気ないんは
存在が身近でないせいやろか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:27.49 ID:ikAYs0uU.net
>>355
ttp://www.youtube.com/watch?v=wXvrvyKhpV0
外野からの返球いけるで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:29.55 ID:FxLgIJPF.net
デッドボールでも微動だにせず構え続けるゴリラニキをみてみたい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:41.51 ID:A5X9bqtc.net
ココと猫のgifやで
http://i.imgur.com/tJDItxW.gif

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:48.31 ID:RxBY6nRM.net
A:動物園ではエサとしてバナナをあたえていますが、野生のサルたちは木の葉や木の実、昆虫などを食べています。バナナが好きなのは甘いからだと思われます。
サルは野菜を食べますか?A:動物園のサルは野菜を食べますが、山に暮らす野生のサルは木の実や草の実、葉や芽などをよく食べます。
サルはのみ物は水だけですか?A:水だけです。川の水、池や湖の水、木や葉にたまった水などです。ただし赤ちゃんの時はお母さんのオッパイを飲みます。

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:49.37 ID:QatCh3Q2.net
>>355
投擲能力は全生物の中で人間がno1てこマ?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:51.13 ID:3+ILNFCY.net
>>231
病死だと思うよこれ
ギャグマンガみたいな倒れ方してるし

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:54.73 ID:wang2WPy.net
カバってパワーだけやなくクソ俊足なんやろ
ボンズみたい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:11.17 ID:Jw1EvgyH.net
>>231
一枚目の左下のカバの「オラ知らねぇ」感すき

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:14.65 ID:FVfVNTDp.net
>>371
和む

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:17.44 ID:Au2shh74.net
ワイんとこのゴリラは腕相撲したときもクッソ優しく倒してくれたで
力の加減がほんとすごい

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:19.12 ID:CZ9zoJQV.net
http://i.imgur.com/PolIRCG.gif

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:19.61 ID:Ia+rq4pK.net
>>342
ゴリニキの話がもっとききたいやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:21.45 ID:TL0GH+iF.net
http://www.smh.com.au/ffximage/2007/11/05/gorilla2_wideweb__470x352,0.jpg

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:34.90 ID:6QOuyKAG.net
育児放棄するやつ多すぎうち

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:46.33 ID:iCt8UevF.net
>>360
http://youtu.be/1U-MASiL5Qk
やチ糞

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:55.97 ID:PBZOLN35.net
>>358
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/8.html

マジやんけwwwwwwwww

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:59.01 ID:hx5DNXvR.net
ゴリラよりコブラなんだよな・・・

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:06.44 ID:bHVsWuPy.net
カバとか言う地球外生命体
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/a66c2eb40d88a55254673daca92161a2.jpg

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:17.15 ID:Au2shh74.net
>>367
ゴリラの天敵は人

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:18.12 ID:wang2WPy.net
>>376
声出してワロタwwww

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:44.28 ID:NlAolIg1.net
>>378
お前は一体何者なんや

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:48.01 ID:5jw0UVUO.net
>>381
やっぱり土人は糞

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:51.47 ID:QatCh3Q2.net
>>386
怪獣やんけ…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:23.66 ID:i14jJjyy.net
>>378
相当腕長くねぇと組めねぇよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:29.48 ID:Vu+6RUJT.net
http://www.youtube.com/watch?v=obrUcxsCemM
ゴリラの長老、怒る。
なお負けた模様

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:32.55 ID:PpkttQ1N.net
>>379
草不可避

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:38.91 ID:Uj3IHH5e.net
>>383
射殺しろよこいつら

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:41.10 ID:bHVsWuPy.net
>>371
優しい世界

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:49.60 ID:h2qfS8rh.net
>>381
土人はやっぱり支配されるべきやな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:52.97 ID:ZDAdfj+2.net
>>386
http://www.env.go.jp/park/shiretoko/photo/view.php?l=182

強そう

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:53.27 ID:5sTN/raE.net
>>282
指一本だけ出してるやんすごい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:56.61 ID:i14jJjyy.net
>>381
余裕で抜けれそうなんだよなぁ…

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:08.91 ID:RWFNielR.net
>>383
やっぱりチンパンて糞だわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:15.28 ID:T9xl5IZE.net
チンパンジーって大人になると顔黒くなって
人間とふれあえないくらい凶暴化するらしいな

パン君も檻にいれるタイミング引っ張った結果傷害事件おこしたし

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:18.25 ID:l1vxyjRv.net
くっそ動物園に行きたくなってきた

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:29.75 ID:FxLgIJPF.net
小技のうまいゴリラとか育成したい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:33.77 ID:vI1imsu+.net
>>383
歓声あがっとるしほんまチンパンと人カスは同類やなあ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:35.68 ID:wang2WPy.net
>>383
遠投200mぐらいいきそう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:45.14 ID:i14jJjyy.net
>>386
歯汚すぎ
噛まれたら病気不可避やろなぁ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:49.08 ID:DQpQXa3D.net
ボノボが一番やろ
ゴリカス(笑)

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:58.08 ID:Au2shh74.net
>>392
腕の角度がちゃうで
それでもびくともしなかったけど

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:14.93 ID:LVWJhxOl.net
>>381
コンゴ民主共和国のヴィルンガ国立公園で8頭のマウンテンゴリラが銃殺される事件が起きた。
射殺されたのはルワンダとの国境付近で生活する12頭の群れのゴリラのうちの少なくとも8頭だ。この地域は観光客がよく訪れる場所でもある。
ゴリラの身長は雄1.75メートル、メス1.70メートルあり、殺された雄ゴリラの体重は250キログラムに達する。マウンテンゴリラはレッドリストで絶滅危惧動物に指定されている

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:23.64 ID:wvqgv95P.net
>>381
やっぱりクロンボってゴリラにも及ばないクソ猿だわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:23.79 ID:pME3AUSP.net
誰かゴリラがタライになって落ちてく動画のURL持ってへんか?
今すぐ見たいんや

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:29.53 ID:jHiBmkmD.net
チンパンは別の群れの子供襲って食ったりするしなぁ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:31.56 ID:AFM3jlgO.net
>>378
なんjにはゴリラと腕相撲したやつまでいるのか…

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:37.75 ID:KfLaPyMQ.net
>>386
正面から見たらアナルから差す光が見えそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:40.52 ID:wWQiOvC8.net
チンカスとか言う蔑称やめーや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:58.18 ID:NxTf8zwI.net
ゴリステ極まってんな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:04.45 ID:xZSM8q/R.net
>>45
なんやそれ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:24.99 ID:0ZYkRK9x.net
>>332
グロ苦手やから画像は持ってないけどチンパンジーに襲われた女性とか、その辺のワードで検索すれば出てくるんちゃう?
アメリカの話で被害女性がインタビュー受けてんねん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:25.01 ID:6in1EQVW.net
チンパンジーは大人になるとだまされてることに気づいて人間に襲いかかる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:29.52 ID:5sTN/raE.net
>>410
なんや、死んだゴリラか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:38.25 ID:PBZOLN35.net
>>400
死体を運びやすいように固定してるだけやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:41.29 ID:A5X9bqtc.net
>>418
ココの話やろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:45.62 ID:bHVsWuPy.net
>>418
手話を覚えたゴリラに死とは何か?と聞いた答えやで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:46.45 ID:i14jJjyy.net
そういえばカバって下痢をまき散らすらしいな
こっちの方がなんJ民っぽくね?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:59.33 ID:iF/RDNzA.net
>>402
チンパンジーをペット扱いする方が頭おかしいからな
どんな動物でも愛玩動物にできると信じてるのが傲慢だと理解できないんだろうねえ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:03.20 ID:ikAYs0uU.net
黒人差別してる奴がゴリラ語るなよゴミ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:05.76 ID:wang2WPy.net
中学んとき国語の教科書で文化を伝えるチンパンジーとかいうのやったわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:06.51 ID:9fHgQOyX.net
ボノボ社会目指そうや
はよ童貞卒業したいんじゃ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:12.50 ID:vQi6Sf/B.net
>>381
や人糞

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:17.29 ID:etwHCDAB.net
カバがウンコするときの撒き散らしっぷりがねえ・・・

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:20.53 ID:CZ9zoJQV.net
http://youtu.be/7ZgJ3TzB38E
猫がぶつからないように気遣いながら扉を閉めるとこすき

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:36.30 ID:1yjx6wO0.net
レッサーパンダぶん投げる動画に出てるのゴリラやなかったか

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:44.66 ID:rW3BemGj.net
>>331
圧倒的やないか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:46.34 ID:H1HQMcnc.net
https://www.youtube.com/watch?v=hdUQCfkVqbs
かわE

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:56.68 ID:RWFNielR.net
>>427
一理ある

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:06.34 ID:6QOuyKAG.net
カバガキ「親のウンコ食べるンゴwwwww」

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:08.33 ID:ikAYs0uU.net
黒人差別してるカスがゴリラ最高とか言ってんじゃねーよカスが

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:10.37 ID:cDF26Arq.net
じいちゃんは斧で熊とか猪殺してるわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:20.19 ID:T9xl5IZE.net
もう貼られてるかもしれんが
人間がゴリラの家族に近づいて
興味しんしんなゴリラの子供が人間を触りにきたけど
ちゃんと順番まちにさせてたゴリラの母ちゃんの動画好き

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:31.55 ID:AFM3jlgO.net
>>381
パンダもやけどこんなのが森のなかにいるって凄いなあ
幻獣みたい

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:37.55 ID:e9nUkRN6.net
なんJってたまに黒人わくよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:38.29 ID:Au2shh74.net
でもゴリラって警戒心強いぞ
初対面で不用意に近づくなよ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:42.96 ID:bHVsWuPy.net
>>434
しかしイルカはもちろんゾウにも負ける
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/a/8ab79cd9.jpg

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:44.93 ID:i14jJjyy.net
>>438
所詮ヒトカスはチンカス側なんやで

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:44.89 ID:N4+PzVIL.net
>>431
魚は喜んで食うんやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:04.61 ID:ZDAdfj+2.net
>>426
ペットとして輸入されて逃げ出したもしくは捨てられたニシキヘビがフロリダ付近から在来種相手に
無双しつつ北上を続けている模様
日本でも多摩川の河川敷で見つかったらしいで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:13.99 ID:AFM3jlgO.net
>>443
近づけないんだよなあ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:28.23 ID:KQkUbmjw.net
ひとかす むのう やばん じこちゅう かっこわるい おろか
ごりら やさしい にんきもの つよい かしこい かっこいい

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:36.48 ID:AGC6c2kb.net
>>444
イルカの脳みそのシワの数凄E

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:38.40 ID:eJ5OrnQo.net
ゴリラなんて2chでクソスレ立てる糞畜生

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:45.75 ID:16JDOof/.net
>>365
投擲と上投げは別物やろ
でも上投げは君の言う通りまず無理やな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:49.28 ID:T9xl5IZE.net
>>444
身体の比率から考えるとやっぱイルカが頭いいのわかるわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:04.19 ID:FJnLmfAa.net
>>197
淫夢くんをおやつにする程度

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:09.02 ID:Uj3IHH5e.net
うんこ系ならマンドリルは壁にうんこ練り込む習性があってなかなかレベルが高い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:30.85 ID:i14jJjyy.net
>>444
イルカが1番シワある気がするな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:42.77 ID:etwHCDAB.net
http://www.youtube.com/watch?v=SVOelStcH0E
ブリュリュリュ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:44.09 ID:UzmLu+SK.net
ゴリラに自信ニキいて草

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:58.62 ID:ikAYs0uU.net
>>445
ヒト馬鹿にしてんじゃねーだろ
土人とか言って黒人馬鹿にしてるから差別なんだよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:08.01 ID:A5X9bqtc.net
ゴリラに学ぶ、悪口を言われた時の対応

俗に、動物は人間と違って、優しい心の持ち主だと言われます。
恨みや憎しみに満ちた腐った心を持つ人間である私たちは、優しい動物であるゴリラから学ぶことがあるはずです。
人に悪口を言われて心をかき乱された時、私たちはどうすればいいのでしょうか。

話し相手がココを「いやなやつ / stinker」と呼んだ後、ココはお返しの侮辱 (腐れ / rotten) を、まずは標準的な形の手話でやってみせた。
そのあとココは手話を変化させ、両方の手で (おそらく「本当に 腐れ / really rotten」という意味で)、同時に鼻から離して相手の方に向け、「
お前は 本当に 腐れだ / you're really rotten」という彼女の意見を伝えた。
The Case for the Personhood of Gorillas より

そう、ゴリラは「やられたらやり返せ」という事を私たちに教えてくれるのです。しかも流行りの倍返しですよこれ。

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:39.26 ID:J2aJhiTY.net
>>41
いやむしろ強くないと優しくいられないやろ
相手に譲ることは弱さでは無い

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:51.17 ID:XF0NkPqk.net
>>459
わかったから発狂するなや

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:53.13 ID:iF/RDNzA.net
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/gigantopitekusu.JPG

やっぱりギガントピテクスがNo.1!
なおパンダとの競争に敗れて絶滅した模様

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:56.11 ID:shB7mbU+.net
なんJにはゴリラに自信ニキまでいるのか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:00.20 ID:IcHhEFdQ.net
>>379
わろた

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:07.52 ID:PpkttQ1N.net
>>440
ハラデイ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:12.49 ID:ImPctnG9.net
>>457
これはズルいんだよなぁ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:21.92 ID:18iRfbSa.net
ヨウムもかなりおりこうさんやで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:23.52 ID:gonXIl4i.net
>>427
白人も嫌いやし漢民族も朝鮮人も嫌いやで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:54.77 ID:N4+PzVIL.net
>>463
マジかよ
ヨシノブさいてーやな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:58.15 ID:f1HI1Gnf.net
>>373
そら人間は投擲能力で生き残って来たようなもんやし
ソースはテラフォーマーズ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:04.39 ID:WHD2FeDd.net
イルカとか鯨って基本酸欠状態だろうし陸上生物の脳とは効率が違いそう(適当)

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:11.74 ID:i14jJjyy.net
>>459
ワイが言いたいのは差別するような悪意を持ってるのが人間ってことや

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:34.76 ID:cTCG6GZP.net
人間と会話が成立したのは今の所ヨウムとゴリラだけちゃうか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:39.15 ID:Qw6BeRV+.net
ゴリラスレがコレだけ伸びている事実だけで草

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:39.89 ID:OE/uec5o.net
>>457


477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:40.03 ID:qyGexWvC.net
おチンパンが自分の肛門ほじって指の匂い嗅いだらひっくり返る動画もうないんかな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:51.53 ID:kp+Ow1A/.net
ゴリラニキおるんか

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:05.09 ID:GpFbhk+1.net
ゴリラに自信ニキはターちゃんか何か?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:08.43 ID:Ks5QwqeC.net
可能性の獣

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:19.42 ID:KQkUbmjw.net
ちんぱんじー よわい くさい きらわれもの ばか 
ごりら かしこい やさしい つよい かっこいい いいにおい 

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:27.44 ID:2KbuNaPY.net
猿の惑星に出てきたゴリラは無能だったじゃねーか

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:29.43 ID:xORE/QuG.net
ここまで今江無し

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:58.19 ID:Y6AF49u/.net
ゴリさんの優しさは強さの自信からくるものだよなあ
強くなりたい(レ)

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:24.94 ID:8KQYSzth.net
山本希望総合スレッド

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:39.40 ID:Wvw+LXqg.net
ゴリラはギリシャ語で「毛深い女部族」という意味です。ごつい女の人を見てゴリラのようだと揶揄するのは古今東西共通だということでしょうか。
そんなゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ。ローランドゴリラはゴリラ・ゴリラ・ゴリラです。極めて覚えやすいですね。

そんなゴリラの血液型は、みんなB型です。では、ゴリラの性格はというと、わりと臆病なのだそうです。
彼らは知能が発達しているため、痛みを敏感に感じるそうです。そのため、ちょっとしたことでも恐怖を覚えてしまいます。

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:42.79 ID:KfLaPyMQ.net
ゴリラに死なない程度に性的にめちゃくちゃにして欲しいよな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:52.31 ID:/r8NEHpe.net
>>444
猫カスwwww

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:04.17 ID:xORE/QuG.net
ゴリラは優しいのにチンパンジーは共食いしたりするんだよな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:09.21 ID:vI1imsu+.net
>>482
そらもうアメカスのプロパガンダよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:32.86 ID:Au2shh74.net
まあ恐らくやけど、人間の子供には無条件に優しいで
子供はどういうものかってわかってるんや

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:35.03 ID:8fcHLPGL.net
>>444
言語の発明こそが人間を今の地位に押し上げたってはっきり分かんだね。
ハードはうまく使ってこそや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:58.50 ID:lq2nK+Jy.net
先日ターザン見てボロ泣きしたワイにはタイムリーなスレ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:05.67 ID:Wvw+LXqg.net
行動から分かるゴリラの心理

ゴリラは糞を投げるので、動物園に行くと注意を促す看板がよくありますが、あの行動もただ暴れている訳ではありません。
糞を投げるのは、ゴリラにとって求愛行動なのです。人間からすると不思議な行動ですが、これも愛情表現なのですね。

ゴリラの胸を叩くしぐさ

ゴリラのよくやる仕草に「胸を叩く」というものがあります。そう言われて思い浮かぶのは、彼らが胸をグーで叩いているところではないでしょうか。
しかし、実際はパーで叩きます。と言うのは、パーの方が良い音が出るからです。ゴリラの胸は太鼓のようになっており、静かな森ではその音が3キロも先まで響くのだそうです。

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:16.78 ID:ru9d3ndR.net


496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:34.98 ID:KLatQock.net
ヘディング脳みたいな事言わせてもらうと
ゴリラにマイナスイメージ持っている国は少数
多くの国では智の賢人というプラスイメージ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:36.21 ID:ZDAdfj+2.net
>>482
全然関係ないけど、あのシリーズいつになったらパッケージでネタバレするのやめるんやろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:38.42 ID:Wvw+LXqg.net
共感する動物、ゴリラ

ゴリラは高い知能があると共に、感受性にも優れています。彼らの「共感する」能力についての素敵な話があります。

1996年、シカゴのブルックフィールド動物園でのこと。3歳の男の子が謝ってゴリラの檻の中に転落してしまうという事故がありました。
男の子の母親が助けを求めて叫ぶ中、檻の中にいたビンディという母ゴリラが、男の子を抱き上げて、係員の元へと届けたのです。
彼女は、近づいてきたオスゴリラを唸って追い払うなど、男の子を庇う仕草もしたそうです。

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:01.40 ID:xiAVYEqM.net
>>432
逃げないように捕まえる仕草がワイと全く同じやわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:02.44 ID:vI1imsu+.net
>>494
音楽と愛に生きるぐう聖

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:17.90 ID:C/Tx2NeP.net
>>494
好いて欲しいからウンコなげるんやね
ゴリラかわE

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:23.13 ID:KLatQock.net
>>19
おは加藤浩次

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:25.05 ID:iCt8UevF.net
http://i.imgur.com/p40O8IJ.jpg
これクッソ見たいわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:32.43 ID:ZXtq4cUS.net
優しいのは否定しないが強いかというとどうやろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:34.14 ID:Y6AF49u/.net
ゴリさん→弱いヤツは守らなきゃ
チンカス→弱いヤツは叩かなきゃ

やチ糞

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:36.03 ID:iD5Gotis.net
>>494
うんこがラブレターなんやね

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:53.01 ID:CF7gE7Go.net
>>444
イルカスは音響によるコミュニケーション取れるんだよな
チンパンジーよかよっぽど人間の脅威になりそう

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:54.37 ID:WWeekVtz.net
伸びすぎてて草

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:56.04 ID:Wvw+LXqg.net
ゴリラの死生観

ス手話で人間とコミュニケーションをとった、ココというメスのローランドゴリラがいます。
彼女は2000語の単語を理解し、彼女を研究するパターソン博士と手話で様々な会話をしました。
ココは自分で歯が痛いということを伝え、虫歯を治療してもらったこともあるそうです。彼女には、子猫のボールというペットがいました。
パターソン博士に教わった猫の絵本をココが気に入って、子猫が飼いたいとねだったのです。
何匹かの中から自分と同じ尻尾のない子猫を選び、ボールという名前もココが付けました。彼女はボールをとても可愛がりました。
しかし、ある日ボールは車に轢かれて亡くなってしまったのです。パターソン博士がそのことをココに伝えると、彼女はボールの死を理解し、悲しいと言いました。
さらに、ココが死について話した内容は、世界の注目を浴びました。それは、「ゴリラは死ぬと何処に行くのか」という、パターソン博士の問いかけに対する答えです。
ココはこう答えました。「Comfortable hole bye」。
「苦労のない穴にさようなら」。ゴリラの死生観、考えさせられるものがありますね。現在ココは、別の猫と仲良く暮らしているそうです。

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:04.70 ID:JLoZ/hzt.net
ツバ吐き掛けウンコ投げつけぐう畜

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:11.30 ID:nMzZl0Xy.net
チンパンジーの畜生動画もっとハラディ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:15.66 ID:rW3BemGj.net
>>503
入団したら外国人扱いやろか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:23.31 ID:6k2FIOMT.net
ゴリラの動画色々見てみたけどほんとに優しいな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:26.61 ID:2YFJAMYf.net
ゴミ糞チンパンはゴリニキを見習え

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:27.38 ID:KLatQock.net
>>35
手話 ココ ゴリラ で検索ゥー!

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:35.50 ID:FiEwChlp.net
ワイもゴリラと仲良くしたいンゴ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:44.97 ID:ZXtq4cUS.net
>>61
最後に人と別れたのがチンパン
残酷な部分がそっくりだね(ニッコリ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:04.61 ID:cJDLXPNK.net
なお短小包茎な模様

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:09.25 ID:Au2shh74.net
ワイんとこのゴリラはうんこ投げなかったけどなあ
人はうんこ投げられたら嫌だってわかってたんやと思う

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:10.82 ID:yWKYaZhG.net
人間が畜生なのはチンパンに近いからか? それともチンパンが畜生なのは人間に近いからか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:15.18 ID:GpFbhk+1.net
>>503
(*^◯^*)ゴリラ、いやゴリちゃん。うちに来ないか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:21.86 ID:rW3BemGj.net
>>507
イルカがせめてきたぞっ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:25.44 ID:wNalbAXq.net
ゴリラになりたい

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:25.98 ID:gonXIl4i.net
>>501
確か離乳食として父親のウンコ食うんやっけ?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:27.55 ID:4xOq5i5E.net
ホワイトゴレイヌの修行つらそう

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:28.56 ID:JLoZ/hzt.net
http://pbs.twimg.com/media/BkMwQitCQAA4i8I.jpg

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:29.24 ID:gvSzjcVP.net
>>503
やっぱり守備はあかんのか…

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:31.26 ID:xiAVYEqM.net
>>494
受け止めなきゃ(使命感)

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:34.96 ID:ZXtq4cUS.net
>>73
自然公園の職員が車から引き摺り下ろされて殺される事件とかあるから

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:37.22 ID:L8hPbk/E.net
https://www.youtube.com/watch?v=O7gU6oMHzIg
かわE

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:49.53 ID:xQEiuexl.net
>>331
>>444
ニューロンの数が多いほど賢いんやで脳の大きさは関係ないんやで
ted
http://www.ted.com/talks/suzana_herculano_houzel_what_is_so_special_about_the_human_brain

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:07.94 ID:WWeekVtz.net
>>457
こんなん草生えるわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:11.06 ID:IM0aux26.net
>>491
映画あったよな
シガニーウィーバー出てたやつ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:16.98 ID:PdSp4ty6.net
>>494
ナウシカの潰した卵の中に入っていたのはゴリラだった

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:38.81 ID:C/Tx2NeP.net
>>524
なんの動物かわからんけど、そういうのおったな
食物繊維とらせるんやったっけ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:45.19 ID:KLatQock.net
大航海時代の欧州人が人間だと思ったぐらいの攻撃性のなさ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:47.06 ID:AFM3jlgO.net
>>494
昔ゴリラ似のやつをキレたらうんこ投げるキャラにしてたけど逆やったのか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:49.12 ID:74kavQ7L.net
優しさと賢さを兼ね備えた霊長類の鑑

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:50.30 ID:vI1imsu+.net
>>520
あるものがチンパンと人に分岐進化したんやで
どっちがどっちに近いとかやない

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:03.20 ID:qyGexWvC.net
>>526
後ろが完全に阪神ファンで草

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:14.93 ID:bHVsWuPy.net
>>524
離乳食がウンコっていう響きだけで草生える

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:31.32 ID:JLoZ/hzt.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20121010/16/hopeblog/bb/d0/j/o0620082712230263648.jpg

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:52.78 ID:cTCG6GZP.net
>>507
今の所イルカクジラさんサイドは人間に敵意ない様だから良かったわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:53.22 ID:CZ9zoJQV.net
>>535
コアラやないの

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:57.06 ID:16JDOof/.net
>>511
http://youtu.be/1U-MASiL5Qk

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:11.26 ID:C/Tx2NeP.net
>>544
多分それや

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:33.49 ID:I5Qsh98P.net
>>438
黒人とゴリラ一緒にしてんじゃねーよカス

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:35.08 ID:ZDAdfj+2.net
Googleサジェスト

チンパンジー 寿命
チンパンジー 知能
チンパンジー カエル
チンパンジー 事件
チンパンジー 迷惑メール
チンパンジー 英語
チンパンジー アイ
チンパンジー 凶悪

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:37.12 ID:v1XugtW2.net
>>423
>>424
なるほどインチキなんやな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:45.06 ID:yEBj/Sl+.net
>>535
コアラは子供だとユーカリの毒を分解できないから毒のないウンコを食うねん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:54.52 ID:PBZOLN35.net
>>544
ウンコ喰わせて免疫とかつけるんやで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:55.54 ID:iCt8UevF.net
あんなでかい図体しててチンコ3cmとか草生える

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:58.74 ID:ImPctnG9.net
>>491
なんとなく解るんやろね
仕組みは違うかもしれんけど、猫と赤ちゃんの関係とか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:59.82 ID:yWKYaZhG.net
>>539
やっぱゴリラって神だわ 人カスとチンカスは死滅すべき

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:03.17 ID:Y6AF49u/.net
↓これ見るとチンパンの方がアフリカ土人より頭ええんやないかと思う
https://www.youtube.com/watch?v=GhxqIITtTtU

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:03.39 ID:JLoZ/hzt.net
なんjのゴリカス人気は異常だ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:11.92 ID:PpkttQ1N.net
猿の世界でもjapって糞なんやな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:36.61 ID:2H0pcQY6.net
ゴリラのいない動物園って価値無いやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:48.57 ID:ru9d3ndR.net
ゴリラと天使が所属している球団があるらしい

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:52.03 ID:+cNj37sw.net
ゴリラスレってこんな伸びるんやな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:54.13 ID:Au2shh74.net
赤ちゃんの段階なら人の赤ん坊と大差ないな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:54.98 ID:CZ9zoJQV.net
>>557
ニホンザルは芋を味付けして食う奴もおるんやで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:14.63 ID:CZ9zoJQV.net
>>559
豚の間違いだろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:34.59 ID:ImPctnG9.net
>>558
でもヒヒ系も中々面白いぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:37.86 ID:KB7xErha.net
https://www.youtube.com/watch?v=2b_zEg6dSyw

気持ちよさそう

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:39.97 ID:/tozFqKw.net
ゴリラが野球!?『ミスターGO!』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=Eo0lJV5hq5M

なんJ民ならもちろんミスターGO見に行くよね

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:47.85 ID:1ePoAUQy.net
ココ 有能 3年連続本塁打王

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:53.21 ID:iD5Gotis.net
ゴリラが人間並みに進化して天下とればよかったのにな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:55.77 ID:GpFbhk+1.net
>>548
チンパンジー が 迷惑メール を送っているって本当ですか?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:01.41 ID:yEBj/Sl+.net
>ゴリラの社会にはホモセクシャル(Homosexual)が多いという特徴がみられるそうです。

>ゴリラっての群れのボスを中心にハーレム作るらしくて、群れから外れたオス同士が寂しさを埋めあうために・・・

あっ・・・

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:08.86 ID:+5jhg7R1.net
https://www.youtube.com/watch?v=sg-sWLDBM2c

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:11.73 ID:Bdntc6WW.net
>>552
きっとメスのことを想ってそう進化したんやろ(適当)

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:29.46 ID:iCt8UevF.net
http://i.imgur.com/i3CuRki.jpg

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:30.70 ID:JLoZ/hzt.net
http://www.zoids-fan.net/zoikino/review/img/kong-0.jpg

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:34.43 ID:4xOq5i5E.net
>>570
あっ、ふーん・・・

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:41.22 ID:Dk1dmiUr.net
>>561
人間は猿の幼形成熟やからな
蛙とウーパールーパーみたいなもん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:58.11 ID:PpkttQ1N.net
>>562
まず自然界調味料があることと芋を調理することに驚きやが

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:59.35 ID:2YFJAMYf.net
ワイが動物園で見て一番驚いたのはマンドリルやわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:01.87 ID:ZXtq4cUS.net
>>157
住む場所が違うしセーフ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:17.89 ID:xiAVYEqM.net
>>530
ジッジニコニコで微笑まC
このゴリラ達は野生なんか?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:18.49 ID:3CXi5te3.net
ゴリラとかいうけいたい糞チン

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:36.51 ID:klOjFw4k.net
>>570
(アカン)

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:39.25 ID:XF0NkPqk.net
女ダイバーに発情するイルカの動画みてイルカすげーってなったやで
ちゃんと性器の場所把握しとるんやな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:43.31 ID:L8hPbk/E.net
優しい割に声が怖い
バイオハザード4のリヘナラドールみたい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:48.20 ID:Bdntc6WW.net
>>573
人間だけしっかりモザイクかかってて草

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:52.66 ID:1ePoAUQy.net
ぐうかわ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hg2hCuDy2wg#t=152

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:55.99 ID:C/Tx2NeP.net
>>573
やっぱりドラゴンにもあるんやな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:05.08 ID:yEBj/Sl+.net
ヒョウに殺されてしまうのは彼らの日常が戦いとは縁がない平和なものだからかもしれない。

ゴリラが意外に楽な相手とわかればヒョウは続けてゴリラを襲う可能性がある。

しかしゴリラをよく知る現地人は、ヒョウの最初の攻撃を外し得た場合、雄のゴリラはヒョウの横面に張り手の一撃を加えて殺してしまうと言っている。

怒ると怖いんやね

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:10.71 ID:rGsxPzHG.net
>>565
こんなん草はえるわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:17.19 ID:CZ9zoJQV.net
>>574
こいつも穏やかな性格って設定やったな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:22.00 ID:16JDOof/.net
>>573
勃ってきちゃった、ヤバいヤバい…

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:23.85 ID:rW3BemGj.net
>>577
海水で芋を洗うんや
塩が効いて旨い

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:28.40 ID:Au2shh74.net
追いかけっ子しても、掴まえるときは本当に優しく押し倒してくるからなあ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:29.74 ID:CuCvwGcr.net
>>457
久々の大草原だわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:30.74 ID:vp6k+faA.net
>>555


596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:38.41 ID:DZUkJ1i3.net
ちっこいのにリスザルもヒヨコ抱えて頭なでたりするらしいで
その後食おうとしたらしいけど

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:47.40 ID:cJDLXPNK.net
>>524
トンスルかな?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:49.40 ID:f4TjbTDK.net
あ〜ちゃんの話題かと思ったら違うのか

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:55.71 ID:CZ9zoJQV.net
>>583
人間の女に惚れたイルカがその女に近づいた男を殺したって事例もあるんやで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:57.93 ID:wNUwxjAq.net
死んだジッジが大昔に畑を荒らす猿を鉄砲でバーンしようとしたら手を合わせて拝んだって言ってたわ
命乞いしてたんかもな

なお撃たれた模様

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:13.24 ID:qNIQwzUB.net
>>564
あいつらうるさいんや

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:20.17 ID:7NHkRakI.net
人間も心優しくて穏やかだったらしいネアンデルタールが天下とってたら歴史もまた違ってたんやろか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:40.19 ID:tRe/bTZ2.net
>>588
ちゃんと戦えるやん!

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:43.01 ID:cB/33yRY.net
>>588
「ゴリラをよく知る現地人」

ある事情通みたいな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:16.14 ID:cEJZ9Vjs.net
>>563
お橋本

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:18.44 ID:K4RVL4qz.net
たしかオスのゴリラの初SEXは母親とやるんだよな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:26.81 ID:2fJKcvcZ.net
森の賢人ってなんやったっけ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:30.37 ID:sRUW8eMZ.net
マスターキートンであったよなゴリラが人間つるす回

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:38.76 ID:tEFE/p9s.net
>>565
尊師やんけ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:43.53 ID:beDZFm/S.net
>>607
オラウータン

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:43.53 ID:01mF8aXr.net
>>552
やっぱり短小って大正義だわ
欧米人は野獣ってはっきりわかんだね

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:50.75 ID:jTp8oLc0.net
>>454
弱肉強食だしね
しょうがないね

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:53.48 ID:DbW21ynn.net
イルカ社会はレイプドラッグ当たり前だからな
連中の畜生度は中々高い

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:56.47 ID:DeGhrsuC.net
>>602
ホミニッド-原人-で検索してみ
その設定のSF小説があるで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:00.80 ID:5Hsocpk8.net
>>596
リスザルもなつっこくてくっそカワイイのに
基地外やわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:06.83 ID:MQtd8n90.net
彼はゴリラなんだ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:17.54 ID:9/Fv/0s1.net
イルカって集団レイプするわオナニーするわ頭ええけどなんかキモいわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:35.01 ID:ttLEds2c.net
ぐうかわ 怖いけどぐうかわ
https://www.youtube.com/watch?v=u0WsmOhm2Qc

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:37.39 ID:9MQVzJiI.net
>>617
イジメみたいなんもあるらしいで

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:47.82 ID:Mx6M5Tuv.net
ひっろいひっろい草原でゴリラと一緒に昼寝したいわ
すんごいほのぼのしそう

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:51.42 ID:2fJKcvcZ.net
>>610
せやせや
オランウータンも強くて優しそう

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:52.24 ID:5Hsocpk8.net
>>454
ともぐいやん

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:03.04 ID:sRUW8eMZ.net
>>613
シャチ「イルカども皆殺しやでー」

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:03.11 ID:3fuB/S6T.net
イルカスよりシャチニキのほうがかっこよくてつよい

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:19.08 ID:/TtvdPNk.net
むしろ畜生度が足りなかったから天下をとれなかった説

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:27.32 ID:I7ohWwXm.net
>>602
逆に言えばこの攻撃性によって他の生物を圧倒し駆逐できたため
繁栄できたと言える

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:33.16 ID:CEmFQhut.net
>>565
ウンコパクッ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:58.87 ID:Q//fe2qR.net
地球上で一番つよいんやろシャチニキは

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:06.14 ID:sRUW8eMZ.net
>>624
遊びながらイルカころせるからナ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:08.96 ID:0iTsZxFA.net
>>527
ライバルチームにゴリラのピッチャー入るんやで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:18.07 ID:+Q0PBIeY.net
鯱は見た目からしてもうやばい

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:43.29 ID:01mF8aXr.net
>>574
よわい(確信)

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:51.96 ID:2yNI4o9E.net
これはステマや、すまんな
ttps://www.youtube.com/watch?v=sg-sWLDBM2c

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:52.87 ID:9/Fv/0s1.net
シャチニキの骨格かっこよすぎんよ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:59.13 ID:K4RVL4qz.net
>>565
これはオーマイガーって言っちゃうわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:03.62 ID:01mF8aXr.net
>>599
ハラデイ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:21.94 ID:9MQVzJiI.net
>>625
猫ちゃん抱っこしかできんゴリラが
回転かけてアライグマを投げるチンカスに
そういう部分で勝てるかどうかやね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:38.74 ID:gRnlJlD4.net
>>555
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:34.80 ID:tRe/bTZ2.net
畜生レベルだと人対残りの全動物で33-4以上の差があるな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:45.88 ID:GcSTGnr/.net
のびのびでワロタ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:46.32 ID:JltNZ7n2.net
動物別ペニスサイズ

ゴリラ 3cm
オラウータン 4cm
チンパンジー 8cm
ボノボ 14cm
犬(ボーダーコリー)15.2cm
馬(大型)71.1cm
シロナガスクジラ 2m〜3m

結構短小なんやね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:49.16 ID:CwtYEY9g.net
>>565
ゴリラって消化下手なんやな
草がそのままやん

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:54.94 ID:IwfuLG6R.net
千原せいじは猿と友達になったりボス猿が見送りにくるレベルやからね

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:01.98 ID:jTp8oLc0.net
>>335
だから馬鹿にされてると思うとうんこ投げてくるんやろ
あれは日本猿やったっけ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:05.65 ID:h2TItoON.net
イルカってチンコでフェンシングするらしいな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:16.81 ID:7NHkRakI.net
ハーモニカ吹きのおっさんと交流する兄弟シャチの話すき
肉食シャチは人襲うとかいうけど普通に友好的やんけ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:23.14 ID:01mF8aXr.net
>>623
シャチもアシカを嬲り殺ししたりするぐう畜

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:31.05 ID:5Hsocpk8.net
>>618
なんやこれ
中良いな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:32.19 ID:4NoyKxn0.net
>>555
これ衝撃的

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:36.60 ID:2yNI4o9E.net
>>639
知能の問題で悪巧みの上手さに劣るだけで、邪悪さだけならチンパンもいい線いっとると思うで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:41.59 ID:PT95ytMs.net
イルカが寝る時に南半球と北半球で泳ぐ回転方向が違うってなんか不思議

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:46.43 ID:I7ohWwXm.net
>>555
撃ってるところがちゃんと写ってないのは残念やな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:58.71 ID:u4V9TuII.net
イルカは亀の甲羅に擦り付けてオナニーするのが割とメジャーらしいし性欲狂いばっかやで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:04.41 ID:wGG3e+cn.net
fake動画に衝撃的もなにもないやん

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:47.14 ID:2fJKcvcZ.net
>>555
これも畜生行動なんか?
怖くてみれへん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:51.94 ID:bpeshzCC.net
イルカはサメやらウミガメやらを集団レイプしてボロボロにして殺すんやで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:58.66 ID:ATXHjjJY.net
>>633
面白そう

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:02.89 ID:lZDFoMvt.net
>>555
これSEいれてそれっぽくしただけだよな?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:19.12 ID:mGLJqzn4.net
>>617
イルカは動物のなかで一番優しい(大嘘)

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:28.91 ID:5Hsocpk8.net
>>658
たぶんあってる

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:31.90 ID:9/Fv/0s1.net
魚の死骸でオナニーもあったな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:32.13 ID:NRQo9ZG8.net
>>555
ずいぶんチャラい自殺だな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:48.38 ID:Vrg7wTGd.net
人間に祖先て森を追い出された運動音痴の落ちこぼれサルだったんだろうか

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:51.64 ID:bitk7QX+.net
ゴリラのオスと人間のメスが交尾したら普通にゴリラっぽい赤ちゃんが生まれそうだよな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:13.94 ID:C8vEk5Mz.net
シャチニキ強すぎてきらい
ゴリラみたいに気の小ささゆえ
本来楽勝のヒョウに負けるみたいな欠点ある方がすき

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:14.28 ID:dsuYB8Qt.net
ドンキーってゴリラ?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:20.22 ID:CwtYEY9g.net
>>655
兵士が休憩中チンパン登場
「ウェーイ銃持たそうぜ」ってライフル渡して打つ真似をしてみせる
チンパン理解して乱射

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:20.29 ID:LRi5sCsK.net
>>229
なんやこいつ…

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:23.51 ID:IwfuLG6R.net
犬は人間の言葉を単語で300〜500くらい理解するらしいな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:29.64 ID:2jOU3eqH.net
http://lh3.ggpht.com/_hvh6AeLlELA/SzloxhFrznI/AAAAAAAAFzk/LlWvQoVL41U/Gorilla.jpg


大人しくて優しい動物

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:42.63 ID:bpeshzCC.net
>>659
それをメンヘラな女が信じるから厄介なんだよな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:49.31 ID:0Wz6+UIr.net
555は猿の惑星のPVやで
高画質やし

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:53.78 ID:gRnlJlD4.net
>>555はフェイクらしい
なんかのPR映像

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:01.00 ID:/Z5pg/Tp.net
この前オラウータンニキが人間連れ去ろうとしててビビったわ
足持って、誘拐しようとしてたわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:11.87 ID:lvRa2YtW.net
>>633
中日と巨人からのオファーに草生えた

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:17.04 ID:JltNZ7n2.net
ボノボ
本種の知性はチンパンジーよりも高いと考えられているが、野生での道具使用は報告されていない。
2000年2月13日に放送された、『カンジとパンバニーシャ 天才ザルが見せた驚異の記録』(NHK総合)ではボノボに言葉を教えるプロジェクトが米ジョージア州立大学言語研究所のスー・サベージ・ランボー博士らにより行われており、
カンジと、その妹のパンバニーシャという2頭のボノボは英語を理解することが確認されたNHKスペシャル『カンジとパンバニーシャ 天才ザルが見せた驚異の記録』(NHK総合、2001年8月26日)
プロジェクトで飼育したボノボは以下の事を自ら、若しくは人間に声のみによる指示を受け行う。
・薪を集め、マッチで火をつけ、たき火をする。
・そのたき火でマシュマロを焼く。
・特殊なキーボードを使い、人間と会話する。
・ルールを正確に理解し、パックマン(ビデオゲーム)で遊ぶ。など[6]。

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:18.10 ID:Mx6M5Tuv.net
>>667
草不可避
何で実弾入ったままわたしとんねん

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:20.02 ID:5Hsocpk8.net
>>670
こいつら噛んだりするんかな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:22.98 ID:cEJZ9Vjs.net
>>618
追っかけっこかわE

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:27.56 ID:hwafo01H.net
ゴリラよりオカメインコのほうが優しいと思う

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:57.32 ID:NRQo9ZG8.net
>>555のはコメントに猿の惑星のプロモーションって書いてあるな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:27.08 ID:CwtYEY9g.net
>>677
SEいれたりしてそういう風にみせてるだけやと思うけどな
ホンマやったら大草不可避

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:33.79 ID:7NHkRakI.net
>>680
オカメインコは優しいとかじゃなく臆病で甘えん坊なだけなんだよなぁ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:38.78 ID:kG1d2yKx.net
ゴリラってチンパンジー狩りしてるんじゃなかったっけ?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:48.84 ID:zVrR/X4t.net
>>678
威嚇で口開けてるだけで噛まないで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:51.38 ID:01mF8aXr.net
http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012020801001240.-.-.CI0003.jpg

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:02.08 ID:tEFE/p9s.net
ゴリラに親近感を感じる
ちなB

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:11.41 ID:ttLEds2c.net
ココの誕生日に絵本あげてるけどさすがに読めんやろ 読めるの?
https://www.youtube.com/watch?v=nmitnTdmrtU

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:19.64 ID:8zI0yJmu.net
ゴリラの赤ちゃんは人間の幼児と変わらなくてクッソかわいい

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:52.18 ID:hwafo01H.net
>>683
優しいぞ
不機嫌だと他のオウムが全力で噛むところをオカメは手加減して甘噛みしてくれるし

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:18.88 ID:jTp8oLc0.net
>>407
そもそも生き残れるんですかね?

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:27.71 ID:I7ohWwXm.net
>>676
ボノボといえば新世界よりやろなぁ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:37.56 ID:hQDEhGon.net
ゴリカスの自演おおすぎやろ
糞投げ短小チンコデブのどかがええねん

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:45.87 ID:nP6fOPmD.net
>>444
にゃーん(笑)

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:57.04 ID:2yNI4o9E.net
>>690
他のオウムだって優しい奴は優しいし、臆病故に強く噛んでくるオカメもおるで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:04.91 ID:Q//fe2qR.net
>>686
夜中になんてもの見せるんや

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:42.08 ID:eCY0lIBP.net
>>608
それオランや

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:48.01 ID:U98r1gug.net
ボノボ
ゴリラ

オランウータン
---優しさの壁---


---鬼畜の壁---

チンパン

でええよな?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:05.08 ID:4EZZPfmZ.net
手話でコミュニケーションするゴリラには戦慄した

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:32.49 ID:xbSfJaCQ.net
>>73
毛が無いチンパンジーの画像見たことあるけど
前腕がバケモンやで

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:35.94 ID:gS24a/kB.net
https://www.youtube.com/watch?v=xhDN_KWB0zM

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:37.78 ID:A57dQFOm.net
>>698
お前オランウータンだろ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:48.80 ID:ttLEds2c.net
>>698
オランウータンも前に暴れて人の手をもいだとかいうニュースなかったか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:52.13 ID:7NHkRakI.net
>>690
ワイ、謂れも無いのにオカメに出血する程噛まれる

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:10.35 ID:01mF8aXr.net
http://i383.photobucket.com/albums/oo273/ConejO16_2008/chango.gif

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:12.13 ID:kG1d2yKx.net
ああゴリラがチンパンジーを狩るんじゃなくて
チンパンジーがオラウータンを狩るのか 自己解決

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:18.37 ID:bpeshzCC.net
>>698
そもそも野生動物に「優しさ」というものを求めるのがおかしい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:30.45 ID:C4BNT/E4.net
http://i.imgur.com/vPsx8jv.jpg

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:48.22 ID:mGLJqzn4.net
>>698
オラカス

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:48.29 ID:K4RVL4qz.net
登校中の子供がチンパンに襲われ食われて現地民から恐れられてると聞いた時は驚愕した

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:57.15 ID:hwafo01H.net
>>704
ナイトフライトの時に手を出したらそうなるで

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:08.78 ID:ANIhezKy.net
>>688
一応、その絵が何を指してるのかぐらいはわかるんじゃないか?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:14.21 ID:4EZZPfmZ.net
>>706
チンパンとオラウータンって住んでるところ全然ちゃうんやないか?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:17.57 ID:wGG3e+cn.net
>>708
230HRという数字が瞬時に浮かんだわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:50.15 ID:3fuB/S6T.net
>>701
いかんでしょ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:00.38 ID:01mF8aXr.net
http://cdn-images.9cloud.us/41/just_a_chimpanzee_touching_katy_per_1228524267.gif

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:23.22 ID:hQDEhGon.net
>>698
ボノカス氏ね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:32.86 ID:8ZbQbG8X.net
そういや今度ゴリラがやきうやる映画上映するんやってね

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:38.57 ID:tEFE/p9s.net
>>701
尊師やんけ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:54.51 ID:QxmREcP0.net
ゴリラと暮らしたい

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:01.63 ID:ei4Sm4GG.net
>>700
ひえっ
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/1/91e3034d.jpg

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:09.84 ID:xJSIUD2H.net
>>686
かなc

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:30.84 ID:vXUQ+uiN.net
モルグ街の殺人の犯人は

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:36.84 ID:wGG3e+cn.net
>>721
殺し屋1のじじいかよ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:49.52 ID:LRi5sCsK.net
>>379
バックステップうめえ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:08.60 ID:V46qRffy.net
>>721
えっなにこれは(ドン引き)

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:19.02 ID:beDZFm/S.net
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/45cca248.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111101/17/watervalley-take/26/30/j/o0367049311584080377.jpg

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:36.17 ID:Bhn+ZmkB.net
なんJ民のゴリラ好き

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:03.17 ID:3z7HuNoy.net
サイドスローってマジ?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:05.61 ID:dsuYB8Qt.net
佐世保の釣りゴリラは?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:06.96 ID:/Z5pg/Tp.net
>>701
ファッ!?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:13.54 ID:lvRa2YtW.net
>>727
上のやつはドラクエに出てきそう

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:25.56 ID:V46qRffy.net
>>727
キンタマー

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:26.00 ID:01mF8aXr.net
http://brettpyne.files.wordpress.com/2012/03/shaved-chimp.jpg

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:28.51 ID:LG8OrTM8.net
>>727
キンタマー

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:37.05 ID:3fuB/S6T.net
>>727
金玉パンパンニキ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:45.73 ID:4LLqbcTP.net
>>686
せんごく先生?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:46.30 ID:8orw+vbB.net
嘘じゃなくて実話なんやけど、2年前アフリカでチンパンジーに襲われたで
空手やってたからボコれたけど、左肩破壊された

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:47.22 ID:jTp8oLc0.net
>>463
> なおパンダとの競争に敗れて絶滅した模様
弱過ぎィ!

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:30.40 ID:MnO3ECgh.net
死を理解しているゴリラがいたな

死とは?と訊ねると 穴 入る みたいな答えだったそうな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:30.74 ID:LG8OrTM8.net


742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:49.59 ID:3vzdqgZp.net
>>701


743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:55.09 ID:E1y/aegF.net
逃げ出したチンパンジーかオランウータンやったかに顔面噛まれて顔が潰れた女の人おったよな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:05.29 ID:8z53Ocj+.net
やバブーンN1

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:09.05 ID:tEFE/p9s.net
同時に彼女は「死」の概念も理解しており、手話で「ゴリラはいつ死ぬのか?」と問われると「年をとり 病気で」と回答し、「その時何を感じるのか?」という質問には「眠る」とだけ答えた。
そして、「死んだゴリラはどこへ行くのか」と聞くと、「苦労のない 穴に さようなら」と答えた。

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:14.09 ID:4LLqbcTP.net
>>727
ネテロじゃねーか

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:30.92 ID:hQDEhGon.net
>>743
チンパンはよく顔攻撃するで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:31.31 ID:A57dQFOm.net
映画を見るココさん
http://www.youtube.com/watch?v=EWxCM6llL60

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:42.11 ID:2yNI4o9E.net
>>740
ココ?暗い穴に入るとかそんなやったっけか
深い哲学的な答えやね

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:45.91 ID:BRsGTD2E.net
http://i.imgur.com/xyRjyVH.jpg

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:46.96 ID:JVN6RIN5.net
ゴリラに闘い方覚えさせたらやばそう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:03.50 ID:q3kPAQJH.net
http://www.youtube.com/watch?v=pQr-DAV31sU&sns=em

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:34.75 ID:jTp8oLc0.net
>>542
やきうのお兄ちゃんやんけ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:43.59 ID:kG1d2yKx.net
>>727
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/2/d/2d1c5658-s.jpg
http://media.ufc.tv/photo_galleries/UFC160_weighins3/UFC160_weighins_064.jpg

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:51.57 ID:rsXQapU2.net
Mr. GO is GOD

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:11.85 ID:lC4WRdgV.net
>>633
見るわこれ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:34.33 ID:4EZZPfmZ.net
広島のゴリラは何をしてるんですか?
http://i.imgur.com/FdDSXFF.jpg

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:35.83 ID:tEFE/p9s.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106703825

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:50.31 ID:cB/33yRY.net
>>754
バレンティン何しとるんや

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:56.08 ID:mGLJqzn4.net
>>745
賢すぎィ!

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:04.82 ID:xbSfJaCQ.net
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/45cca248.jpg

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:29.19 ID:I+ACDhIK.net
>>745
哲学やね

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:46.33 ID:z82XYVwP.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10940460

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:03.67 ID:xbSfJaCQ.net
もう貼られてたかw

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:09.05 ID:3vzdqgZp.net
ココの話やけど、博士がなんぼでも捏造できるんちゃうん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:35.46 ID:qQUSUhQ3.net
ちなみにココはもう42歳なんやで

ゴリラの平均寿命の年齢やからそろそろ苦労のない穴にいくかもしれん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:35.53 ID:rC98LrA2.net
何でこんなに伸びてるんですかね…

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:37.81 ID:fj7i+i1X.net
>>155
ぴくりともしてへんやん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:06.19 ID:KJKxxcvy.net
愛は霧のかなたにっていうゴリラと人間の映画あったよな
くそ泣いた記憶がある

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:06.48 ID:ZRl1UslL.net
楠木正成ゴリラ説

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:38.45 ID:ebMYI1Ny.net
暗い 穴か。なんか色々とショックやで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:52.08 ID:33Tc0H8B.net
動物園でガチでウンコ投げてて感動したわ
しかも観客の集団に見事に命中させてた
よくあることなんやろうね職員が手慣れた感じで被弾した人らを誘導してた

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:58.18 ID:/yrOlp/q.net
ターちゃんのぐう聖ゴリさん
アニメ版ではたっぷり復讐する模様

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:00.44 ID:HEHbCKCG.net
チンパンジーやヒヒの恐ろしさは異常

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:06.23 ID:ttLEds2c.net
ロビンのズボンについているポケットの中身をさぐるココ。
その中からお財布を取り出しすココ。
「ロビンが本物かどうか、免許書で確認しています。」

女性:そういえば、ココはあなたの映画を見た事あるのよ。もしかしたら、あなたの顔を覚えているのかも。(といって、ロビンのビデオの表紙をココに見せる。)
ココがその表紙を指差しながら、「これ彼だね。」
女性:ココはあなたの事を映画から覚えていたのかもしれませんね。
http://bigtreeforanimals.org/blog-news/r-williams-koko-the-gorilla/

やべえ ココ想像以上に頭良すぎるだろ・・・

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:09.85 ID:A57dQFOm.net
>>765
向こうの博士は再現実験も公開実験もできる有能やで

総レス数 776
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200